◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK総合を常に実況し続けるスレ 223007 おっぱっぴー ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1740402848/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん
2025/02/24(月) 22:14:08.28ID:ZxKtGm1D
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223006 うーやん
http://2chb.net/r/livenhk/1740394455/
2公共放送名無しさん
2025/02/24(月) 22:20:39.30ID:+dJbTi8m
【ドイツ】「極右」AfD、連邦議会で第2党確実に 総選挙で現地報道 ★2 [nita★]
http://2chb.net/r/newsplus/1740354973/

反移民で躍進のAfD、女性党首ワイデル氏は同性愛者でエコノミスト ドイツ総選挙 [少考さん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1740355726/

ドイツ総選挙で次期首相有力となったメルツ氏 「欧州の結束」強調 対米依存の転換示唆 ウクライナ支援では長距離ミサイル供与を主張 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1740392656/

【メルツCDU党首】メルケル氏と犬猿、政治活動中止も 経済通だが閣僚未経験 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1740396767/
3公共放送名無しさん
2025/02/24(月) 22:39:01.10ID:03IIQpIb
【NHK総合(再放送)】 2月25日(火) 00:35〜01:20 (放送時間 45分)
ファミリーヒストリー 小島よしお 〜ひたむきに天職を追い求めて〜

【NHK総合】 2月25日(火) 01:20〜02:06 (放送時間 46分)
スポーツ×ヒューマン選“孤高の天才”キャプテンとして〜鹿島アントラーズ・柴崎岳

【NHK総合】 2月25日(火) 02:06〜03:06 (放送時間 60分)
運転席からの風景 近鉄奈良線

【NHK総合】 2月25日(火) 03:06〜04:06 (放送時間 60分)
ヨーロッパ トラムの旅「ドイツ ベルリン」

【NHK総合】 2月25日(火) 04:06〜04:50 (放送時間 44分)
北アルプス「北アルプス空中散歩」

【NHK総合(再放送)】2月25日(火) 04:50〜05:00 (放送時間 10分)
視点・論点 広がるか? 週休3日制
4公共放送名無しさん
2025/02/24(月) 22:53:27.84ID:03IIQpIb
2025年度 国内放送番組 編成計画
https://www.nhk.or.jp/info/pr/hensei/
(別表) 放送番組時刻表・前期
https://www.nhk.or.jp/info/pr/hensei/assets/pdf/2025_jikokuhyo-kokunai.pdf
2025年度 新キャスター 一覧
https://www.nhk.or.jp/info/pr/toptalk/assets/pdf/soukyoku/2025/02/004.pdf
5公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 00:04:33.91ID:t6ssW+xg
>1
6公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:06:29.09ID:WD+a0NNu
新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
7公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:06:43.69ID:iPGXI0xp
近鉄キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
8公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:06:45.85ID:gU2iSpXP
また新作映像かな?
9公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:06:47.05ID:VNloZ/AF
近鉄南大阪線
10公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:06:49.58ID:ePir3j/6
関東以外もあったんだこのシリーズ
11公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:06:50.70ID:aluK6/iB
近鉄奈良線って初めて見るわ
12公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:06:56.78ID:sXA35slZ
近鉄で伊勢神宮いったよ、7年も前か
13公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:07:05.40ID:k3J7wYgk
このシリーズって外部の制作会社が作ってるのかな?(´・ω・`)
14公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:07:09.75ID:QyX+aRhD
新作運転席や
15公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:07:09.70ID:iPGXI0xp
NHKで深夜待機中の近田オス彦糸ようじが一言↓
16公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:07:11.59ID:Es8ciuvP
近鉄名古屋線はやらないのかしら(´・ω・`)
17公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:07:12.38ID:wPkjHniQ
女体ヨガあんまりやらんな 焚き火も
18公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:07:16.13ID:dnQqu0Ft
平城京?のここなんとかならんかったんかなww
19公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:07:18.52ID:F6GGsjut
近鉄電車は二階建て
20公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:07:19.61ID:ePir3j/6
平城京のど真ん中通る近鉄
21 警備員[Lv.103][SSR武+1][UR防+25][木]
2025/02/25(火) 02:07:22.00ID:GVyARDqp
おまいら夜食は
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223007 おっぱっぴー ->画像>1枚
22公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:07:33.53ID:sXA35slZ
糸ようじの権力で電車フィラーを続々と増やしてんのかな
23公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:07:40.91ID:fwEHu2L5
新作第2弾
24公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:07:41.36ID:QiOTOuV3
近鉄やん
25公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:07:46.21ID:dnQqu0Ft
小5の林間学校で近鉄乗っただけやな
26公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:07:47.19ID:gU2iSpXP
近鉄の駅ってカオスなんでしょ
27公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:07:50.50ID:VNloZ/AF
京阪、近鉄と来たら次は阪急阪神
28公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:07:58.05ID:n8cGi5Kd
>>16
俺の家が写るからダメ
29公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:08:02.25ID:S9bzzSz2
せんとくん「呼んだか?」
30公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:08:03.82ID:USlkWA5W
近畿シリーズ
31公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:08:18.62ID:BNqbu3tx
近鉄は日本で1番売り上げが良い私鉄ランキング1位だからね
鉄道売り上げランキングもJR東日本、JR東海、JR西日本に次ぐ第4位でもある
めちゃくちゃ儲かってる
32公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:08:22.63ID:Es8ciuvP
>>28
映るの?((o(>◡<*)o))ワクワク
33公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:08:25.07ID:iPGXI0xp
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
34公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:08:28.22ID:rp4U5U9X
今の何駅(´・ω・`)??
35公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:08:28.97ID:4nZ57peY
瓢箪山付近からの夜景来るかな?
36公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:08:29.32ID:dnQqu0Ft
鉄ヲタ選手権のおかげ?ww
37公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:08:31.91ID:NY6qn4zc
古都ひかる
38公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:08:35.99ID:F6GGsjut
近鉄特急のインバータ音は独特
39公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:08:39.84ID:dusRhr9U
また新作とは贅沢な
40公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:08:51.81ID:wPkjHniQ
SF映画ぽい
41公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:09:05.94ID:NGNPsikD
最近近畿の新作がはじまったね
42公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:09:09.08ID:X9UIMNAv
初見だ
43公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:09:12.53ID:WD+a0NNu
Ω\ζ°)チーン
44公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:09:13.67ID:+Nrv7b3c
やっと関東以外の前面展望
45公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:09:14.36ID:ePir3j/6
>>31
私鉄にしてはめちゃくちゃ広いからね
46公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:09:15.03ID:wPkjHniQ
ちぃーーんんん
47公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:09:17.53ID:dBLlLLQT
急にビックルするやんけ!
48公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:09:18.39ID:rp4U5U9X
上本町(´・ω・`)?
ヤンマースタジアムに行く時乗ったかな
49公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:09:18.50ID:aluK6/iB
にほ…日本橋(;´・ω・)
50公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:09:21.48ID:QyX+aRhD
>>36
礼二が頑張ってるやつ?
51公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:09:23.23ID:iPGXI0xp
関西のアキハバラきたー
52公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:09:24.03ID:LlV2TRk2
ホームドアないんだ
53公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:09:25.66ID:dnQqu0Ft
生駒山頂のモノレールも近鉄?
54公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:09:29.40ID:gU2iSpXP
ハンマーで手動でたたいてるかのような音
55公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:09:29.49ID:DsR/vlFu
新作か
眠い
56公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:09:33.99ID:Z6UGUu7u
奈良電が変な色になってる
57公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:09:35.08ID:qZRnmQAe
これまさか新作?
58公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:09:35.78ID:QiOTOuV3
次は日本橋か
59公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:09:36.18ID:NY6qn4zc
なんか食いてえなあチクショウ
60公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:09:38.70ID:dnQqu0Ft
>>50
そうそう
BSでやる
61公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:09:58.67ID:S9bzzSz2
せんとくん「地元だからな。派手にやって欲しいもんだ」

>>31
でもグループ全体では赤字(´・ω・`)
62公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:10:00.96ID:NGNPsikD
シールドトンネルの複線
63公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:10:01.31ID:qZRnmQAe
新作ありがてえわ
これ見ながら寝るの好きなんよ
64公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:10:02.01ID:Z6UGUu7u
グランシャトーはどこかな?
65公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:10:02.08ID:QyX+aRhD
ホームドア無い電車いいね
66公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:10:03.11ID:dnQqu0Ft
>>59
リッツならある
パーチーしようぜ
67公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:10:03.13ID:Ey6gWnNb
乗ったことはないけど
大阪メトロ堺筋線を利用時に見た駅
68公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:10:07.15ID:rJs2s4p2
運転席からの風景一番好き
69公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:10:08.50ID:JY+Ye+VB
狭軌と標準軌が混ざってるから、実質二つの鉄道会社
70公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:10:08.73ID:VNloZ/AF
南海本線は?
71公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:10:11.07ID:BNqbu3tx
昔、近鉄難波駅の女子トイレで当時付き合ってた彼女とセックスしたわ
懐かしい
72公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:10:13.87ID:AyI30veR
新作?
73公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:10:13.84ID:USlkWA5W
関西私鉄で特急専用の車両持ってるの近鉄と南海くらいやな
74公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:10:14.98ID:aluK6/iB
これ新作なのか
道理で見たことが無いワケだ
75公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:10:18.13ID:rp4U5U9X
>>59
肉食うてるなう(´・~・`)
76公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:10:27.01ID:mqmTqZuk
大阪住んでみたかったな
77公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:10:32.72ID:ePir3j/6
関西なら住吉大社行くやつとか神鉄とか見たい
78公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:10:34.60ID:Am1ZpGQa
平宗の柿の葉すしを近鉄ハルカス買いに行ったら
上本町の方だった
その時に上本町を知ったよ
79公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:10:36.64ID:PHqlv8gd
この乗客の何割が鹿目当てなんだろうな
80公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:10:37.09ID:qZRnmQAe
トンネル内こんな綺麗に見えるんだな
81公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:10:37.50ID:DIhIMlfH
こういうのイッツコムでやってるんだよなー
東急だけだけど
82公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:10:41.54ID:Am1ZpGQa
平宗の柿の葉すしを近鉄ハルカス買いに行ったら
上本町の方だった
その時に上本町を知ったよ
83公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:10:44.18ID:iPGXI0xp
アキバのイメージで日本橋で降りて電気街へ行こうとしたらけっこう遠かった(´・ω・`)ショボーン
84公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:10:45.96ID:QiOTOuV3
次は上本町
85公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:10:49.40ID:dBLlLLQT
ちーんってうるせえ
86公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:10:50.18ID:NGNPsikD
第一場内進行 まーん
87公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:10:56.12ID:dusRhr9U
上本町にいい映画館あったな
88公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:10:56.43ID:k3J7wYgk
延年とトンネル映してるのは斬新(´・ω・`)
89公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:10:58.59ID:766XDV60
学園前の近くに叔父が住んでるから何度か乗った事あるな
父親が死んでからは疎遠になってもう行くことはないと思うけど
90公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:10:59.65ID:kA4rw0Z1
これ初めて見るわ(´・ω・`)
91公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:11:06.66ID:VNloZ/AF
橿原神宮前
92公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:11:06.72ID:x9SF5UbO
>>31
大和西大寺の連結のやばさが好き
ああいうとこケチケチでやってるからそういう結果になってるんだろつな
93公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:11:08.69ID:qZRnmQAe
良い駅だな
94公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:11:10.67ID:NGNPsikD
6両 6両
95公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:11:17.35ID:AqZBqU2E
>>21
イオンの百円割れむき栗ならよく買うぞ
そっちは高級品だな
96公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:11:19.56ID:wPkjHniQ
鉄道シミュレータ感がはんぱない
97公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:11:23.78ID:4m/9lgnF
うえほんまち て読むんか
98公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:11:27.02ID:F6GGsjut
>>88
この後すぐ出るw
99公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:11:35.81ID:QiOTOuV3
上本町から地上に出て鶴橋か
100公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:11:37.10ID:rp4U5U9X
止まってる駅名書いてずっと書いてて(´・ω・`)
101公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:11:42.28ID:BNqbu3tx
>>92
近鉄って駅とかホームとかもそうだけどボロボロだからな
多分細かいところアップデートしないからお金浮いてるんだろうねww
102公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:11:45.44ID:qZRnmQAe
かみほんまちじゃないんだな
103公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:11:45.61ID:wDsfrtMp
近鉄百貨店だ
104公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:11:53.48ID:tFaICmMe
大阪万博って万博記念公園とは離れた場所で開催するんだな
105公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:12:04.57ID:rJs2s4p2
トラムなんかいらんかったんや!
106公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:12:06.48ID:Am1ZpGQa
上本町て何が有名?
107公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:12:06.48ID:kA4rw0Z1
昔のビルはカッコいいね(´・ω・`)
108公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:12:06.82ID:k3J7wYgk
>>98
良かった、雪国のターンが来るんだね!(´・ω・`)
109公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:12:08.51ID:USlkWA5W
関東でもたまにCM見るよね
伊勢志摩への観光は近鉄特急で
110公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:12:10.33ID:qZRnmQAe
めちゃくちゃ歴史あるんだな
111公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:12:10.85ID:S9bzzSz2
せんとくん「大学受験時にはここのコーヒーショップには世話になったもんだ」
112公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:12:14.75ID:aluK6/iB
みんなシャッポを被っとる
113公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:12:15.54ID:iPGXI0xp
  ∧_∧
 (´・ω・)チンッ!☆
~(,,_u_っ―[]/
      と_"っ。A。)っ >>85
         ∨ ̄∨ ハウッ
114公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:12:15.61ID:wDsfrtMp
【NHK総合】 2月25日(火) 02:06〜03:06 (放送時間 60分)
運転席からの風景 近鉄奈良線

【NHK総合】 2月25日(火) 03:06〜04:06 (放送時間 60分)
ヨーロッパ トラムの旅「ドイツ ベルリン」

【NHK総合】 2月25日(火) 04:06〜04:50 (放送時間 44分)
北アルプス「北アルプス空中散歩」
115公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:12:16.67ID:yGFI1gGC
ホームのベンチが線路に対して直角なのを初めて見たのは近鉄だった
116 警備員[Lv.103][SSR武+1][UR防+25][木]
2025/02/25(火) 02:12:18.21ID:GVyARDqp
>>95
CGCのは初めて買った楽しみ
117公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:12:23.54ID:yTo6T1sG
田原本線の風景も見たいぜ
118公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:12:26.44ID:JY+Ye+VB
上本町はヤマタケのコロッケやな
119公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:12:29.49ID:nWwsv2zZ
レール上下2本しかないの?
何かあったら路線上で待機なのか
120公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:12:36.26ID:ePir3j/6
上本町とかいうラブホ街と予備校街が道1本挟んで向かい合う街
121公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:12:38.06ID:aluK6/iB
だぶるくろす
122公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:12:41.13ID:+Nrv7b3c
やけにトンネル内が明るく感じるけどLED前照灯なのかな
123公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:12:44.18ID:QyX+aRhD
初のやつはつい映像に集中しちゃって実況しにくいな
124公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:12:56.59ID:S9bzzSz2
せんとくん「あ、奈良線で派手に事故った奴の同型の車両だ」
125公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:12:57.48ID:qZRnmQAe
これもしかして線路幅広いやつ?
名前忘れたわ
126公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:12:58.11ID:NGNPsikD
トンネル四角くなった
地上が近いのか
127公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:13:00.44ID:aluK6/iB
おんもでた
128公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:13:01.51ID:gU2iSpXP
お外に出た!
129公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:13:02.99ID:rp4U5U9X
うえほんまち

かみほんちょう(´・ω・`)読んでたかも
130公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:13:03.98ID:iPGXI0xp
近鉄は企業買収で沿線を広げてデカくなったのか(´・ω・`)
131公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:13:09.38ID:Ey6gWnNb
>>109
関西だと
東武鉄道スペーシアXとか週一回放送
132公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:13:09.42ID:k3J7wYgk
うおまぶしっ(´・ω・`)
133公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:13:12.25ID:aluK6/iB
軌陸車
134公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:13:14.21ID:F6GGsjut
>>104
前の万博は大阪北部の千里丘陵を切り開いたとこ
今回のは大阪湾埋め立てたとこ
135公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:13:15.40ID:WD+a0NNu
地上に出た(´・ω・`)
136公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:13:24.30ID:QiOTOuV3
次は鶴橋
137公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:13:25.01ID:dnQqu0Ft
安倍さんが撃たれた駅の路線?
138公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:13:29.51ID:YH0uFGXG
京阪もだけど最近関西まで取り上げてくれて嬉しい
北海道の路線なんかもやってくれんかな
139公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:13:31.37ID:qZRnmQAe
この複雑な合流すき
140公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:13:31.46ID:S9bzzSz2
せんとくん「このへんで吉田のおばちゃんがでてくるのよなw」
141公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:13:43.18ID:DIhIMlfH
鉄道会社が野球球団持ってた頃もあったんだよなぁ
142公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:13:43.58ID:NGNPsikD
>>125
歴史的な経緯上
関西私鉄は標準軌だろう
143公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:13:45.08ID:BNqbu3tx
>>137
yes
144公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:13:45.17ID:dnQqu0Ft
鶴橋焼き肉のニオイが
145公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:13:50.16ID:+tpsWdSU
焼肉の匂い漂う鶴橋
146公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:13:51.00ID:TiN81m20
ビー
147公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:13:52.34ID:F6GGsjut
独特の警笛
148公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:13:53.84ID:VNloZ/AF
焼き肉行こう
149公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:13:57.07ID:USlkWA5W
>>131
日光があるからかな
150公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:13:57.26ID:QyX+aRhD
キムチと焼肉のイメージ
151公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:13:58.77ID:iPGXI0xp
普段見てる関東の風景と変わらないか(* ´ω`*)
152公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:14:00.25ID:qZRnmQAe
左のホームは古いのか?
153公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:14:08.11ID:ePir3j/6
鶴橋降りたらもう焼肉くさくて笑える
154公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:14:10.51ID:n8cGi5Kd
準急?
155公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:14:12.44ID:AyI30veR
6両
6両
156公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:14:20.83ID:aluK6/iB
全面展望メインで良いな
京成みたいに踏切マニア向けの珍作は要らん
157公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:14:22.99ID:dnQqu0Ft
>>143
OK
158公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:14:23.79ID:F6GGsjut
焼肉駅
159公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:14:24.11ID:wDsfrtMp
鶴橋から布施までは、在日韓国人がよく乗ってくるわ
160公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:14:26.73ID:0MzLEWrb
鶴橋って割と乗り換え多いよね
161公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:14:33.51ID:rp4U5U9X
大阪のどっか(´・ω・`)ぴちょんくんが見える駅のホーム

線が上から?下から??降りてきてビビった(´・ω・`)
162公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:14:43.95ID:yCmYFlfo
鶴橋は実況民的にはぶっこみの町
163公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:14:52.69ID:qZRnmQAe
>>142
そうそう標準軌
狭い広いはなんか色々理由あるんだっけ
164公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:14:53.05ID:JY+Ye+VB
近鉄は狭軌の路線と標準軌の路線両方抱えてるんよ。
国策で合併しまくった経緯があって
165公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:14:55.15ID:yTo6T1sG
鶴橋は焼き肉の匂いイメージ強い
166公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:14:58.18ID:4m/9lgnF
戦時中の国策もあって南海と合併することになった際に付けられた名称であるが
戦後南海が分離したのちも近畿日本鉄道を名乗ることになったという
167公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:15:00.69ID:QZnCtIq5
168公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:15:02.42ID:GZMjz3Tq
やっぱり新作なのか近鉄は見たことないぁーと思った この調子で名鉄とかやるかな
169公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:15:07.02ID:rp4U5U9X
>>140
せんろくんは大阪じゃないでしょ(´・ω・`)
170公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:15:09.80ID:BNqbu3tx
今は知らないけど20年位前まで近鉄奈良駅はキセルし放題だったよ
171公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:15:13.54ID:iPGXI0xp
    ∧,_∧
   (´・ω・` ))  ♪
   /    )    ♪
..⊂三三つ <
  (__ノ^ヽ_)

  ∧,_∧
(( ( ´・ω・`)   ♪
  \  ∩ ヽ    ♪
   ノ 川 ヽ ))
  (__ノ∪(_)
172公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:15:15.13ID:S9bzzSz2
せんとくん「ノンストップ特急があった頃は名古屋まで止まらないにも関わらず、この薄暗い感じ、何とも言えんのよなw」
173公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:15:40.53ID:Ey6gWnNb
複々線
174公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:15:41.72ID:qZRnmQAe
>>138
道民だけどつまらん原野延々と見せられるだけだぞ
175公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:15:42.99ID:NY6qn4zc
上方のことは何もわからんなあ
176公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:15:43.72ID:QyX+aRhD
関東じゃ無い沿線新鮮やな
177公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:15:44.70ID:sXA35slZ
>>73
近鉄の特急と、南海のくろしお号両方乗ったことあるわ(´・ω・`)b
178公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:15:49.17ID:AqZBqU2E
近鉄電車見ると落ち着く
179公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:15:50.07ID:rp4U5U9X
>>171
ナニ体操(´・ω・`)?
180公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:15:50.44ID:dnQqu0Ft
荷物運ぶ魚かなんかのなかったっけ
181公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:15:56.47ID:FmoiDrwr
>>171
 .  . ∧,_∧
   . ( ´・ω・`) . ♪
   ,γ::∩ミ < . . ♪
  /⊂ニ ニ⊃ヽ
.(__ノ乂:∪彡(_)
182公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:16:00.56ID:ePir3j/6
>>161
ぴちょんくんってよく見たら目が怖いよね
183公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:16:04.01ID:Am1ZpGQa
鶴橋で近鉄から環状線と近鉄を乗り継ぎする時
有人改札で18きっぷ利用を述べてるのに
処理がされてなくて
ICOCAの鶴橋入場記録が残って
バス等で使おうとしたらエラーになること度々…
184公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:16:05.42ID:Z6UGUu7u
>>163
馬車鉄道が前身だと大体標準軌とか
185公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:16:08.75ID:NGNPsikD
>>163
解説してる動画あるけど忘れた
むしろ関東が昔、法的に狭軌にさせられてるんだろう
186公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:16:12.98ID:0MzLEWrb
せんとくん「ミャクミャクとかいう俺を超えるバケモノが生まれるとは思わなかった」
187公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:16:24.66ID:sXA35slZ
>>174
丹頂鶴とかトドは見えないの?
188公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:16:26.57ID:rJs2s4p2
変なBGMいらんからずっと音聞かせて欲しい
189公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:16:27.48ID:QZnCtIq5
複々線なの?
190公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:16:28.05ID:S9bzzSz2
>>169
せんとくん「大阪にはよく行くんだよwたまに焼肉も食べるよw
191公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:16:38.49ID:QiOTOuV3
布瀬で大阪線と別れるんやったっけ
192公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:16:43.71ID:F6GGsjut
>>163
一説には関西私鉄は独立心が強く
もともと路面電車由来も多く
国に吸収されて国鉄にされないよう標準軌で引いたとかいろいろ
193公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:16:44.02ID:dnQqu0Ft
>>174
やっぱ北海道は廃線特集がええなぁ
194公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:16:48.82ID:GZMjz3Tq
やっぱり なんか東京近辺と違うな
195公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:16:49.20ID:sXA35slZ
しかまろ
196公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:16:51.06ID:ALQpWkuW
夜食
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223007 おっぱっぴー ->画像>1枚
197公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:16:53.14ID:BNqbu3tx
>>191
布施な
198公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:17:04.53ID:S9bzzSz2
>>177
せんとくん「伊勢志摩ライナーとオーシャンアローって同じ形の電車らしいなw」
199公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:17:06.23ID:YH0uFGXG
ちゃんと歓呼してるんだね
撮影用だから?
200公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:17:11.51ID:ePir3j/6
運転手さんいろいろ喋ってるんだね
201公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:17:13.52ID:QyX+aRhD
鶴見線とライトレールもビックリの景色パキッと感あるな
202公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:17:15.12ID:jMEiBTeS
凄い構造だなぁ
203公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:17:23.09ID:rp4U5U9X
>>174
夜の星空とかも見えないの(´・ω・`)?
204公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:17:27.28ID:QZnCtIq5
下に分かれて 、更に通過線があるのか
205公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:17:28.98ID:NGNPsikD
しっかり喚呼してるな
206公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:17:29.15ID:Ey6gWnNb
>>174
札幌駅から小樽駅間なら
途中海や崖沿いですし
乗車したの30年前だけど
207公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:17:33.03ID:4m/9lgnF
もともと標準軌にしようと思っていた矢先に伊勢湾台風で改軌大作戦することに
208公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:17:37.77ID:iPGXI0xp
この前は滋賀-京都だったか(´・ω・`)
209公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:17:42.48ID:sXA35slZ
>>198
く、くわしいなお主(;´д`)
210公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:17:42.55ID:QiOTOuV3
>>197
ああ、変換間違いに気づかんかった
211公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:17:46.10ID:AqZBqU2E
誰か俺にもお布施を
212公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:17:46.65ID:kA4rw0Z1
人少ないね(´・ω・`)
213公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:17:49.48ID:jMEiBTeS
>>184
馬鉄からとかもあるんか
214公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:17:50.02ID:BNqbu3tx
>>199
いや普段から声出してる
声出さないと寝ちゃうしな
215公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:17:54.15ID:yGFI1gGC
ひのとりに時間が合わなくてアーバンライナーに乗ると凄く損した気になる
216公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:17:57.39ID:WD+a0NNu
駅員さん走ってきた
217公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:17:57.55ID:dnQqu0Ft
>>208
京阪のやっけ
218公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:17:57.65ID:S9bzzSz2
せんとくん「布施か…ここからバスで上新庄まで行けるのよなw」
219公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:17:59.03ID:+Nrv7b3c
新幹線の三島みたいな配線
220公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:17:59.33ID:USlkWA5W
>>198
しまかぜだけ特別よね
御召列車もしまかぜ立った
221公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:18:01.22ID:DIhIMlfH
空が広くて山が多いね
222公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:18:08.31ID:JPDa1i/3
近鉄 南海 阪急 西鉄 パ・リーグって4/6が鉄道だったんだな
2リーグ制の始まった1950年だとここに東急もか
223公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:18:17.24ID:sXA35slZ
北海道から沖縄まで日本一周できるように連日放送してほしい
224公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:18:19.67ID:bni4g1UR
この辺の近鉄の高架を地上から見ると恐ろしいぐらい高い位置にあって
阪神大震災クラスが来たら倒壊するんじゃなかろうかと冷や冷やする
225公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:18:24.30ID:gU2iSpXP
あーこれはカオス駅の悪寒
226公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:18:25.79ID:qZRnmQAe
>>187
動物通過は見れるな
227公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:18:26.06ID:ePir3j/6
はえー
228公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:18:32.67ID:lhAor4S/
たまに椅子に座って山手線の外回りの動画流して目を閉じる
昔の通勤思い出してよく寝れる
229公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:18:32.84ID:BNqbu3tx
近鉄大阪線のローカル感は異常
230公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:18:37.25ID:iPGXI0xp
乗るホーム間違えるやん
231公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:18:37.52ID:n8cGi5Kd
特急も一部止まるのにホームのない通過線が計4本もある頭のおかしい駅
232公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:18:44.29ID:QyX+aRhD
これは見てたら楽しそうな駅だね
233公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:18:45.16ID:x9SF5UbO
青砥もこんなんだよね
234公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:18:54.14ID:sXA35slZ
>>226
電車やっぱり停まって待つんだよな
見てみたいな
235公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:18:58.35ID:GZMjz3Tq
立体構造か
236公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:19:00.93ID:dnQqu0Ft
>>233
ユアエルムまだあるのかな
237公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:19:01.58ID:NGNPsikD
ああ確かに
youtubeで特急の動画見てたら
二重構造っぽかった
238公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:19:05.72ID:DIhIMlfH
>>222
ヤクルトもじゃなかったっけ
239公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:19:06.47ID:qZRnmQAe
関東にもあるけどこの2段の駅構造普通に怖い
240公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:19:07.32ID:lhAor4S/
おなか減ったな
冷蔵庫の朝食食いたい
241公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:19:23.78ID:USlkWA5W
>>238
元国鉄スワローズ
242公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:19:30.88ID:sXA35slZ
>>240
もう朝みたいなもんだ
243公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:19:36.63ID:QZnCtIq5
>>184
馬車軌は1372だろう
244公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:19:39.91ID:dusRhr9U
上本町のACTシネマテークだ名前忘れてたが検索して分かった懐かしい
245公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:19:43.01ID:0MzLEWrb
さよなら大阪
246公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:19:44.77ID:lhAor4S/
京都大阪って20分くらいだっけ
247公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:19:51.49ID:QiOTOuV3
大阪線で八尾方面に行くんやな
248公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:20:02.71ID:Ey6gWnNb
>>222
1988年(昭和63年)まで
南海はダイエー
阪急はオリックスに球団売却
249公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:20:04.58ID:JPDa1i/3
>>238
国鉄スワローズだね でもセ・リーグ
250公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:20:07.32ID:aluK6/iB
>>222
れーるうぇいず
251公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:20:08.61ID:kA4rw0Z1
山が見える(´・ω・`)
252公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:20:09.44ID:qZRnmQAe
>>206
札幌小樽は見所結構あるな
札幌釧路はマジで退屈だと思う
253公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:20:11.00ID:iPGXI0xp
雲はあるけど晴れた日なのが幸いね
254公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:20:22.84ID:QZnCtIq5
もう永和(´・ω・`)
255公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:20:24.39ID:Bihd3Xvt
セルフカットしてたら遅れてしまった
ここから合流しよう
256公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:20:25.14ID:USlkWA5W
近鉄の架線柱は高いな
257公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:20:25.51ID:dusRhr9U
大阪は梅田以外はどこ行っても場末感がある
258公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:20:28.88ID:hmwlMJap
映像が綺麗なのがなんか違和感
ワイが古い人間ってことだけなのかもしれんけど
259公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:20:31.48ID:GZMjz3Tq
あ、止まらん
260公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:20:33.20ID:gBgJ5lsY
すげー、ローソンあったぞ
261公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:20:36.65ID:DIhIMlfH
>>241
ありがとう、セリーグだった
262公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:20:38.39ID:F6GGsjut
生駒山麓までまっすぐ
263公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:20:39.94ID:lhAor4S/
>>242
サンドイッチ二つとカップスープ
264公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:20:41.94ID:emuom/pV
停まらないのか
265公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:20:42.49ID:FepVeNyb
フランスあたりの鉄道会社で駅に止まるたびに「6輌6輌」とか流したら
運転士の組合から人権侵害だって訴えられる
266公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:20:44.70ID:NY6qn4zc
タワマン的なものに侵略されてないのか
267公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:20:50.08ID:qZRnmQAe
新作だからワクワクで見れるというか寝れねえじゃねえか…
268公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:20:52.26ID:VNloZ/AF
吉野駅は何時頃ですか
269公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:20:53.11ID:4m/9lgnF
>>222
いっそ鉄道会社だけでリーグつくりまひょ、と阪神をさそったのだが(国鉄もか?)
270公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:20:54.53ID:sXA35slZ
>>258
トラムや古城に慣れすぎたのかも
271公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:20:54.75ID:rp4U5U9X
ちんこちんこうっせぇ(´・ω・`)
272公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:21:00.17ID:QZnCtIq5
>>255
バリカン?
273公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:21:04.97ID:QiOTOuV3
JRと交差するんやな
274公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:21:05.59ID:AyI30veR
>>240
朝はまた別のもの食べればいいさ
275公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:21:07.56ID:kYipPpst
JKJK
276公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:21:09.67ID:sXA35slZ
>>263
うまそうだな
一個くれ
277公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:21:09.65ID:DIhIMlfH
>>249
ありがとうパリーグ縛りね
278公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:21:09.55ID:BNqbu3tx
>>257
まぁでもこう見たらやっぱり大阪も都会だよね
こんなに永遠と住宅街が続く街って大阪と東京ぐらいしかないからね
279公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:21:12.53ID:AqZBqU2E
南都銀行とかよその街の看板見るの楽しいな
280公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:21:13.90ID:YH0uFGXG
このシリーズ初回放送って武蔵野線だっけ?
一通りHDDに録画したんだけどな
281公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:21:18.71ID:1QTa8cOH
この番組ずっと見れるから好き(´・ω・`)
282公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:21:20.81ID:iPGXI0xp
>>217
滋賀-京都
大阪-奈良

次の新作はどこなんだろ(´・ω・`)
283公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:21:20.82ID:gU2iSpXP
近鉄の運転席ってなんか五月蠅そう
284公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:21:23.68ID:QyX+aRhD
6輌のアピールすげえな
285公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:21:35.02ID:wDsfrtMp
樟蔭女子高校・大学生の最寄り駅だ
286公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:21:37.17ID:sXA35slZ
ワイもなんか食いたいけどスーパー行ってないから牛乳と卵しかないわ
287公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:21:49.45ID:dnQqu0Ft
>>282
阪急梅田から三宮とかどうだろうw
288公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:21:51.78ID:Bihd3Xvt
関西に住んでたときに一番、大阪レトロを感じたのが近鉄奈良線から見た景色
平成とは思えない昭和感が忘れられない
289公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:21:59.66ID:pBHfektg
八戸ノ里ドライビングスクール? 
290公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:22:01.68ID:BNqbu3tx
>>282
大阪〜京都
大阪〜三ノ宮かな
291公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:22:08.87ID:qZRnmQAe
この辺も大阪民にしたら田舎なんだろうか
292公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:22:09.21ID:V5q0kfpH
前回の京阪の方が面白かったな
293公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:22:11.05ID:Bihd3Xvt
>>272
バリカンとスキバサミを駆使するスタイル
294公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:22:12.49ID:dnQqu0Ft
>>289
やっほゥ~
295公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:22:13.14ID:F6GGsjut
生駒山麓までいくと急に山の風景になる
296 警備員[Lv.103][SSR武+1][UR防+25][木]
2025/02/25(火) 02:22:33.24ID:GVyARDqp
http://2chb.net/r/livenhk/1740394455/307

このひと恥ずかしくなって帰っちゃったのかな
いつも煽ってばっかりで恥ずかしいんだろうねこのひと → ID:o8gMoH3k
297公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:22:36.51ID:n8cGi5Kd
はちのへのさと?
298公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:22:40.04ID:ePir3j/6
>>282
その流れだとやっぱり神戸へ向かうのかな
阪急か阪神?
299公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:22:40.80ID:gBgJ5lsY
なんで急に関西方面特集になったんだ、この番組
300公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:22:43.42ID:NGNPsikD
>>265
一切流れないのに難度高い京急は逆に人権侵害
301公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:22:50.17ID:USlkWA5W
しかし本当に架線柱がデカい
302公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:22:54.26ID:Ey6gWnNb
>>294
土曜日 夕方のカンテレ
303公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:23:07.52ID:qZRnmQAe
田舎もんからしたら車窓に大都会がずっと映ってるようにしか見えない
304公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:23:08.12ID:QZnCtIq5
>>293
をーきようだねー^^
305公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:23:09.04ID:LlV2TRk2
何か関西っぽい特徴はないのかと見てるが関東と何も変わらないな
306公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:23:11.80ID:Z6UGUu7u
>>299
万博が
307公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:23:12.20ID:YH0uFGXG
>>214
信号なんかで指差しも徹底してるんかな
308公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:23:18.03ID:+Nrv7b3c
阪神電車
309公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:23:19.40ID:lhAor4S/
>>276
半額だったから二個買った つ△
310公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:23:20.49ID:dnQqu0Ft
>>302
八戸じゃなかったなw
311公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:23:25.16ID:S9bzzSz2
せんとくん「モノレールっていつ繋がるんだろうなw」
312公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:23:26.98ID:hmwlMJap
>>270
いや映像そのものが電車でGOなCGっぽい滑らかなのが
もっと荒い映像のほうが自然に感じてまう
313公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:23:27.09ID:QiOTOuV3
>>284
通勤時間帯は8両編成もあるし
314公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:23:36.62ID:BNqbu3tx
モノレールのびるんだ
315公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:23:40.09ID:QyX+aRhD
も、門真市・・・
316公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:23:42.00ID:emuom/pV
この様な高架鉄道って建て替える時どうやるのだろあな
317公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:23:42.19ID:bni4g1UR
まだ8年もかかるのかよ
318公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:23:43.93ID:F6GGsjut
>>305
もうすぐ山に登るから夜景がきれい
319公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:23:47.03ID:dusRhr9U
モノレール?どっからくるんだ
320公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:23:51.89ID:0AFHj/4+
メルカリで売れたやつ発送してきた(´・ω・`)
321公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:23:54.00ID:4m/9lgnF
>>233
折り返しの列車が一旦回送で3階ホームから出て行って2階ホームに始発として戻ってくるのがユニーク
322公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:23:56.91ID:QZnCtIq5
大阪モノレールは結構うまくいってるんだっけ?
323公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:23:57.08ID:S9bzzSz2
せんとくん「そういや東大阪市って近鉄の駅11もあるんよなw」
324公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:24:00.47ID:Bihd3Xvt
最後に大阪を訪れたのが2008年だから、知らないところが増えてる
325公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:24:05.91ID:lhAor4S/
>>286
食パンがあったらおいしいフレンチトースト
326公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:24:18.93ID:gBgJ5lsY
モノレールは何がモノなのか
327公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:24:20.72ID:QiOTOuV3
中央環状線か
328公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:24:21.00ID:TiN81m20
>>319
伊丹空港
329公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:24:21.99ID:dnQqu0Ft
生駒遊園はさすがにいかんか
330公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:24:25.59ID:S9bzzSz2
>>319
せんとくん「門真から南下するらしいよ。いつになるかはわからんけどねw」
331公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:24:26.99ID:GZMjz3Tq
山が見える良いね
332公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:24:27.42ID:ePir3j/6
山へ向かって走る感じがいいね
333公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:24:28.15ID:Bihd3Xvt
>>319
万博公園のほうかな
334公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:24:30.10ID:BNqbu3tx
>>305
JRもそうだけど、京都線と東海道線の風景ってほとんど同じだからな
335公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:24:31.26ID:JY+Ye+VB
生駒山が近づいてきたな
336公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:24:32.08ID:iPGXI0xp
大阪モノレールって運賃が高いんちゃうんか?(´・ω・`)
337公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:24:37.01ID:qZRnmQAe
結構通過するな
338公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:24:44.03ID:vv/r29Ar
大阪から鹿見に行く時に使ったけど、あの山で90度左に線路曲がるから、大阪の街並みよく見えてキレイだった。
339公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:24:47.63ID:QyX+aRhD
京阪はオシャレとかハイソなイメージなの?
近鉄はどんなイメージなんだろうか
340公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:24:52.79ID:Am1ZpGQa
生駒山が近付いて来るな
341公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:24:59.10ID:dusRhr9U
>>328
すごいなあんなとこからか
342公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:25:04.67ID:bni4g1UR
>>326
線路
343公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:25:05.58ID:BNqbu3tx
石切あたりから山登っていくけど、夜景が綺麗なんだよな
344公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:25:06.13ID:6y897mpW
モザイクかかる人はどういう基準?
345公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:25:06.83ID:Bihd3Xvt
>>331-332
山マニア歓喜
346公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:25:08.28ID:WD+a0NNu
山に近づいてるな
347公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:25:10.09ID:FepVeNyb
NHKは月曜の朝の総武快速の先頭車窓もたまには流せ
348公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:25:11.04ID:qZRnmQAe
少なくとも今のところ武蔵野線より見応えあるぞ
349公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:25:11.60ID:JY+Ye+VB
ここがラグビーの聖地です
350公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:25:12.06ID:k3J7wYgk
ちょっとナナメって見えるのは電車が傾いてるの?(´・ω・`)
351公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:25:15.17ID:AyI30veR
>>339
バッファローかな?
352公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:25:17.94ID:+Nrv7b3c
>>326
軌道が1本
353公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:25:21.02ID:rp4U5U9X
>>258
画質は綺麗かもだけど、絵面は……(´・ω・`)
354公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:25:22.41ID:YH0uFGXG
>>298
JRの新快速がいい
加古川か芦屋あたりで130km出すんだっけ
355公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:25:22.42ID:iPGXI0xp
どんどん山が迫って来たー(´・ω・`)
356公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:25:22.60ID:sXA35slZ
>>309
お得やね〜
ありがとやで!
357公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:25:25.28ID:Wl2kr9Qn
山が近くなってきた
358公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:25:32.01ID:lhAor4S/
日本でカジノやろうとしてるのに
ネットのカジノは違法ってへんな話 
359公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:25:33.29ID:QiOTOuV3
瓢箪山駅あたりからいきなり下町風になるよな
360公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:25:37.47ID:dnQqu0Ft
高架ばっかりやななんか味気ない
361公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:25:42.15ID:VNloZ/AF
高架ばっかでアレやな
362公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:25:47.45ID:Bihd3Xvt
「花園へ行くぞ!」
363公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:25:50.14ID:QyX+aRhD
停車です停車です!6輌!6輌!
364公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:25:50.47ID:F6GGsjut
この壁のような生駒山麓を見ると断層だなあと思う
365公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:25:50.47ID:USlkWA5W
黄色と青が同時に灯ってる信号が良くわからん
366公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:25:52.04ID:WD+a0NNu
>>344
放送できない顔
367公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:25:55.25ID:n8cGi5Kd
モノレールのために新駅作るんだ…
368公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:25:57.00ID:kA4rw0Z1
ルビふってよ(´・ω・`)
369公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:25:58.18ID:Am1ZpGQa
生駒山の麓、住宅密集してるよね
370公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:26:00.73ID:BNqbu3tx
>>354
加古川あたりだな
芦屋はもっと手前の方だぞ
三宮より手前だw
371公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:26:02.03ID:sXA35slZ
>>312
あーなるほど
綺麗すぎて映像って感じがしないんやね
372公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:26:07.50ID:qZRnmQAe
花園ってこんなところなんだな
373公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:26:09.30ID:S9bzzSz2
>>339
せんとくん「うーん…なんというか、下町から丘のニュータウンまで何でもあるって感じよねw」
374公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:26:13.08ID:ePir3j/6
>>339
京阪がおしゃれというかきれいなのは特急だけだからなあ
375公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:26:13.94ID:Ey6gWnNb
>>362
スクールウォーズ
376公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:26:14.35ID:yTo6T1sG
この映像 準急?
377公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:26:15.61ID:NGNPsikD
>>344
スピード遅くなったときのお客さんの肖像権かな
378公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:26:16.22ID:gU2iSpXP
車両数で通過とかあるのか?
379公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:26:19.58ID:QZnCtIq5
東がつく方に優等がとまるのか
380公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:26:20.06ID:dnQqu0Ft
>>362
お前たちを殴る
381公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:26:21.60ID:4m/9lgnF
>>305
昔は方向別複々線が大阪名物の様に思えたものです
382公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:26:22.60ID:sXA35slZ
>>325
明日買ってくるか〜
383公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:26:25.96ID:yjJqq6Un
いま来たけど、初放送の新作やんけ
384公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:26:30.60ID:A/sH96pB
近鉄ってまだ喫煙車両や喫煙ルームは残ってんだろうか?
385公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:26:31.07ID:kA4rw0Z1
そっか花園か(´・ω・`)
386公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:26:32.71ID:AyI30veR
これがあの花園か
387公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:26:32.71ID:iPGXI0xp
>>350
   ___    ゴキッ
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
388公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:26:37.54ID:rp4U5U9X
何で駅名ずっと出してくんないの(´・ω・`)?
ろくようって聞こえたのに花園???
389公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:26:37.90ID:USlkWA5W
例の花園ラグビー場
390公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:26:38.88ID:FepVeNyb
芝ハゲハゲの花園(´・ω・`)
391公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:26:40.45ID:BNqbu3tx
>>339
京阪は大阪で1番ゲットーな街を通る
392公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:26:42.57ID:S9bzzSz2
せんとくん「ラグビーももっと応援したってや!」
393公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:26:43.09ID:iPGXI0xp
舞いあがれキター?
394公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:26:43.03ID:emuom/pV
ラグビーの花園って大阪だったのか
395公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:26:45.72ID:DIhIMlfH
関西行った時、緑色の席の電車があってオシャレだと思った。京都だったかな
396公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:26:46.97ID:j3mliFH6
イソップで有名な花園か
397公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:26:49.14ID:sXA35slZ
何書こうとしたか忘れた…
398公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:26:49.42ID:4m/9lgnF
サッカーもやっとるけど
399公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:26:50.16ID:Ey6gWnNb
>>339
奈良
伊勢志摩
400公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:26:56.70ID:wDsfrtMp
花園のラグビーといえば、伏見工業高校だな
401公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:26:57.61ID:VNloZ/AF
サッカー場ですよ
402公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:26:59.56ID:dusRhr9U
花園はリーグワン2部落ちたわね
403公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:27:02.69ID:dnQqu0Ft
>>395
阪急かな?
404公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:27:07.49ID:JPDa1i/3
>>351
近鉄は“バファロー”なんだ
405公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:27:11.51ID:BNqbu3tx
東大阪と言えば、ネジの工場だろ
406公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:27:14.62ID:ePir3j/6
>>354
1時間じゃ足りん
407公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:27:15.99ID:0MzLEWrb
虎威
408公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:27:16.18ID:yGFI1gGC
トライくん
409公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:27:23.07ID:USlkWA5W
>>401
はよ改修しなはれ
410公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:27:23.73ID:Ey6gWnNb
>>395
阪急電鉄の車内
411公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:27:26.63ID:NGNPsikD
>>388
六両編成の停止位置に止まれと運転士に教えてる機械音声
412公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:27:31.08ID:Bihd3Xvt
ここから左折かな
413公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:27:35.06ID:j3mliFH6
ラグビーって昔はトライでは得点にならなかったんだよな
414公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:27:36.55ID:QyX+aRhD
>>60
たまーに地上波で再放送してる時あって見た!
普段知らない関西がメインで面白かった!
415公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:27:42.18ID:NY6qn4zc
山にぶつかるぞおおお
416公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:27:48.46ID:5d8r5z4v
こうして見ると数字では完全に負けてるけど大坂圏も実際は東京に負けんくらい発展してるって分かるな
417公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:27:54.73ID:aGft/LAn
>>362
必ずホシをあげる!
418公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:27:55.88ID:oKxvoWuC
寅さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
419公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:27:58.03ID:bni4g1UR
こんなとこに車両基地あったんだ
420公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:27:59.95ID:DIhIMlfH
>>403
なのかな、うろ覚えです。地下鉄だったのは覚えてまつ
421公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:28:03.05ID:TiN81m20
1両の長さ阪神が19M近鉄が21Mだから阪神線のカーブある駅に近鉄車両止まれない
422公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:28:04.12ID:rp4U5U9X
>>399
伊勢志摩って電車走ってんの(´・ω・`)?
伊勢神宮辺りで走ってた気がするけど
423公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:28:05.21ID:QZnCtIq5
WCはうのすまいは結局1試合しか出来なかったんだよなあ(´・ω・`)

うのすまいには恩があるんで、あそこを盛り上げてくれるんだったら ラクビー応援するぞ(´・ω・`)
424公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:28:08.00ID:A/sH96pB
花園ラグビー場ってJリーグのヘルミッショネル大阪みたいな名前のチームが乗っ取ったらしいね
425公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:28:11.17ID:qZRnmQAe
この辺から若干古めかしいな
426公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:28:13.76ID:hmwlMJap
>>371
あまり綺麗だと現実味なくなる気がするんよ
なんちゃらの壁みたいな感じね
427公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:28:16.24ID:yCmYFlfo
>>388
ろくようじゃなく6両でしょ。
428公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:28:22.72ID:iPGXI0xp
スクールウォーズで知った花園キター
429公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:28:23.68ID:k3J7wYgk
>>415
直前で空に!(´・ω・`)
430公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:28:26.16ID:x1YiCNPe
>>421
御影のことか
431公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:28:30.35ID:WD+a0NNu
高校の頃に花園ラグビー場の存在を知らなくて
ラグビー部員が「目指せ花園」って言ってるのをなんかエッチな意味だと思ってた(´・ω・`)
432公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:28:31.01ID:ITj+RbWI
>>339
日本一大きな私鉄。
433公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:28:32.20ID:YH0uFGXG
しまかぜ乗ってみたいな
あれ抽選の倍率がかなり高いと聞くけど
434公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:28:33.76ID:x9SF5UbO
この辺見晴らしいいんよね
435公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:28:38.31ID:DIhIMlfH
>>410
ありがとうございます!
436公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:28:43.28ID:iPGXI0xp
どんどん山が迫ってくるううううううううううう
437公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:28:45.63ID:BNqbu3tx
>>416
俺は大阪出身で東京に住んでるかわかるけど、電車からの風景はめっちゃ似てるよ
ただし新幹線乗った時に、品川越えて東京駅に行くあたりの風景は大阪では見ないけど
438公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:28:48.91ID:USlkWA5W
>>422
賢島まで行ってるのは近鉄だけ
JRは鳥羽止まり
439公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:28:55.53ID:TiN81m20
>>430
そう御影
440公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:28:56.05ID:Am1ZpGQa
鹿とかの絵が書いてあったり
吊り革が鹿モチーフになってたりする電車あるよね
あれに当たると嬉しい
441公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:28:59.59ID:ITj+RbWI
ひょうたんやま なんて可愛い名前
442公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:29:01.05ID:QZnCtIq5
新幹線みたいな真ん中通過線方式
443公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:29:01.60ID:VNloZ/AF
BS朝日のやつのほうが面白いかもしれない
444公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:29:11.85ID:j3mliFH6
瓢箪山から登坂区間になるのか
445公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:29:15.05ID:ITj+RbWI
お。やっと踏切が
446公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:29:17.12ID:bni4g1UR
>>422
賢島までは近鉄が走ってる
JRは鳥羽まで
447公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:29:17.71ID:qZRnmQAe
山に近付いても立派な駅だな
448公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:29:19.27ID:S9bzzSz2
せんとくん「ここから生駒山に向かって頑張って登っていくんやでw」
449公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:29:20.49ID:AyI30veR
>>431
秘密の花園に乗り込む男たち
450公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:29:23.45ID:GZMjz3Tq
やっぱり初見は面白いなぁー
451公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:29:29.46ID:gU2iSpXP
>>411
停車位置とか統一されてない感じなのかな
452公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:29:32.15ID:rp4U5U9X
>>411
ありがとう
>>427
六両とか乗ったことないし(´・ω・`)
453公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:29:34.14ID:AqZBqU2E
>>405
大昔バイトしてた会社の仕入れ先も殆ど東大阪だったな
454公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:29:39.17ID:QyX+aRhD
近鉄のイメージ教えてくれて皆様ありがとう
個別にレスできなくてすまぬ
455公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:29:42.03ID:BNqbu3tx
>>426
映画が60FPSじゃなくて、わざと30FPSで撮影してる理由だね
456公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:29:44.65ID:QZnCtIq5
>>427
友引 とか 仏滅 とかいい出したらどうしよう><
457公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:29:45.85ID:Bihd3Xvt
Googleマップを見ながら楽しんでいます(´・ω・`)
458公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:29:46.54ID:ITj+RbWI
へえ。へえ。
459公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:29:55.78ID:lhAor4S/
やっと給料日か
薬とお茶買い足さないとな
460公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:29:57.05ID:rp4U5U9X
>>431
フイタw
461公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:30:05.05ID:x1YiCNPe
>>439
あそこは阪神の車両でも降りるの怖いね
スマホいじってる若者は落ちてないのかな?
462公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:30:07.60ID:Ao5548lN
瓢箪山駅って戦後すぐにブレーキ故障由来の正面衝突事故やらかした駅か
463公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:30:11.02ID:iPGXI0xp
じゃリン子チエで出て来そうな瓢箪山キター(´・ω・`)
464公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:30:11.16ID:qZRnmQAe
いよいよ登山か
465公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:30:12.48ID:AyI30veR
>>451
6両位置と8両位置があるのかも
466公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:30:14.84ID:ePir3j/6
地上におりた
467公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:30:15.49ID:hmwlMJap
>>377
駅のホームとかで待ってる人の肖像権は普通は認められないってのが現在の法解釈みたいやけど
まぁ配慮しときましょってことやろね
468公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:30:15.62ID:F6GGsjut
山麓到着
登山
469公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:30:19.07ID:dnQqu0Ft
えらい曲がるな
470公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:30:23.18ID:yjJqq6Un
>>455
映画は24fpsじゃないの?
471公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:30:23.98ID:Ey6gWnNb
登り始めた
472公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:30:26.99ID:FepVeNyb
瓢箪山といえば川原亜矢子と吉岡美穂
473公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:30:27.46ID:ITj+RbWI
登ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
474公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:30:27.84ID:+Nrv7b3c
勾配がきつい
475公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:30:30.20ID:4m/9lgnF
大和西大寺駅に入選する電車群を定点カメラで写して早回しにした映像を見てみたい
476公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:30:32.48ID:Z6UGUu7u
連結面間の墜落防止板がカッコ悪いな。近鉄車両
板じゃなくてポールにすれば良かったのに
477公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:30:34.12ID:gU2iSpXP
なんかゆっくりだがカーブきついのか?
478公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:30:35.52ID:QyX+aRhD
おっ!ローカルみ出てきたな
479公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:30:36.50ID:QiOTOuV3
ここで高架は終わりやな
480公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:30:38.78ID:BNqbu3tx
そう、この辺から、大阪平野がよく見えて、風景が良くなってくるんだよ
481公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:30:39.06ID:gBgJ5lsY
急に田舎になった
482公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:30:39.07ID:F6GGsjut
ここから夜景が素晴らしい
483公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:30:40.65ID:V5q0kfpH
便利だけど高架はツマランな
484公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:30:41.00ID:yGFI1gGC
のろのろ
485公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:30:41.51ID:JPDa1i/3
初代の電車でGO!で山陰本線運転してると花園駅が出てくるから
花園ラグビー場って京都にあると思っていた
486公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:30:47.12ID:A/sH96pB
このあたりに景色のきれいなところがある場所があるらしい
487公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:30:48.64ID:E+ykRtoN
エアコン元気になったので冷えてきたみたい(´・ω・`)
488公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:30:50.28ID:pBHfektg
懐かしい。

生駒出たところから見る夜景がらきれいなんだよな。
489公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:30:53.65ID:YH0uFGXG
>>416
今こそ大阪都構想を
490公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:30:53.78ID:wPkjHniQ
sakusakuにも出てきた生駒マン
491公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:30:54.14ID:x1YiCNPe
阪神
492公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:30:55.51ID:Bihd3Xvt
この辺から見た大阪平野の美しさよ…
493公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:30:58.35ID:S9bzzSz2
>>433
せんとくん「発売開始時(一月前)に取ったら大体取れるよw」
494公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:30:59.03ID:nWwsv2zZ
おぉ峠越えって感じだな
495公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:31:06.99ID:dnQqu0Ft
路面がええね
496公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:31:10.58ID:NGNPsikD
>>451
そうそう
しかも花園じゃ
赤と黄色の6停止位置表示があたったから
種別で違うんだろう
497公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:31:11.64ID:iPGXI0xp
山を登り始めたー
498公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:31:11.64ID:BNqbu3tx
>>470
24だっけ
記憶が曖昧で適当に書いたわw
499公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:31:20.80ID:QiOTOuV3
さあ山登りの始まりやな
500公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:31:20.83ID:yjJqq6Un
チーン
501公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:31:23.61ID:j3mliFH6
暗峠ってこの辺だっけ?
502公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:31:23.98ID:4m/9lgnF
>>431
秘密の花園だな
503公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:31:26.67ID:gBgJ5lsY
古都って京都じゃないのか
504公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:31:28.41ID:hmwlMJap
このあたりのとこ、夕方に西を見るとええとこなんよね(´・ω・`)
505公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:31:29.22ID:QZnCtIq5
>>431
埼玉だとばかり思ってたおれ(´・ω・`)
506公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:31:44.00ID:NGNPsikD
>>467
テレビや良心的なyoutuberはぼかしてるね
507公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:31:45.76ID:Bihd3Xvt
関西に旅行に行きてえ…あう…
508公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:31:46.44ID:emuom/pV
ま… 枚岡
509公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:31:46.63ID:Ao5548lN
ま…枚岡
510公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:31:47.51ID:qZRnmQAe
全然田舎感もない
511公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:31:49.06ID:YH0uFGXG
ま……枚岡
512公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:31:49.59ID:x1YiCNPe
ま、枚岡
513公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:31:51.44ID:QKKUNXCE
ま・・・枚岡
514公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:31:52.07ID:S9bzzSz2
せんとくん「この辺りの夜は一万ドルの夜景とか言われてるらしいなw」
515公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:31:58.08ID:QiOTOuV3
>>501
せやな
516公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:32:00.67ID:USlkWA5W
>>502
松田聖子かよ
517公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:32:00.42ID:kYipPpst
ま・・枚岡
518公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:32:02.71ID:QyX+aRhD
ま、枚岡・・・
519公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:32:04.26ID:lhAor4S/
>>470
あの映画の空気感は24Pでないと出ない
コマ数少ないけど高画質なのが映画
520公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:32:06.21ID:4m/9lgnF
枚方に知名度で劣る難読駅名
521公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:32:14.37ID:qZRnmQAe
こんなところに駅あるのが凄い
522公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:32:15.35ID:NY6qn4zc
ここにヒラパーていうのがあるんだろうな
523公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:32:16.04ID:GZMjz3Tq
うーん、急激に曲がって行った 山の中トンネルでドーンと行くのかなと思った
524公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:32:21.56ID:iPGXI0xp
この前の比叡山っぽくなってきた(´・ω・`)
525公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:32:21.55ID:qVbGoqDX
阪神神戸三宮駅から近鉄奈良駅までの風景を見せてくれなアカンわ
526公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:32:24.00ID:rp4U5U9X
>>487
ハワイなの(´・ω・`)?
527公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:32:25.34ID:ITj+RbWI
がくた?がくでん?
528公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:32:27.27ID:dnQqu0Ft
普通のというか古い民家
529公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:32:28.69ID:yTo6T1sG
近鉄週末フリーパス使って訪れてみたい
530公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:32:28.94ID:kA4rw0Z1
観光地(´・ω・`)
531公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:32:34.90ID:Bihd3Xvt
>>508-518
この辺の人たち、なんやねんw
532公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:32:39.09ID:0MzLEWrb
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
533公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:32:39.85ID:ITj+RbWI
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
534公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:32:40.36ID:AyI30veR
あーっはっはっは
535公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:32:40.54ID:QKKUNXCE
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
536公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:32:41.27ID:WD+a0NNu
本当だなんか傾いてるね
537公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:32:44.94ID:ePir3j/6
HAHAHAHA
538公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:32:46.12ID:rp4U5U9X
こええええ
539公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:32:48.33ID:iPGXI0xp
生駒山ってそんなに歴史で聞かないな(´・ω・`)
540公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:32:48.51ID:lhAor4S/
いままで見たのは長崎の夜景が一番きれい
541公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:32:49.98ID:F6GGsjut
>>523
途中まで登ってどーんと行きますw
542公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:32:50.48ID:Bihd3Xvt
アニマル浜口が一言
543公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:32:50.45ID:x9SF5UbO
>>525
阪神側見どころあるかな
544公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:32:50.72ID:Ex/oyxnV
アニマル浜口的な
545公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:32:51.76ID:gU2iSpXP
なんじゃこりゃw
546公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:32:52.24ID:hmwlMJap
>>455
映画が今でもあえて24fpsをメインで採用してる理由やね(´・ω・`)
547公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:32:55.78ID:BNqbu3tx
こんなんあんのかw
548公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:32:56.19ID:QyX+aRhD
気合いだ!の親子がいるのかと思った
549公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:32:57.48ID:Wl2kr9Qn
関西らしいw
550公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:32:57.75ID:wPkjHniQ
アニマル浜口教団
551公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:32:58.70ID:dusRhr9U
ここが枚岡パークか賑わってるな
552公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:33:01.65ID:x1YiCNPe
西村晃の水戸黄門かよ
アッハッハッハ
553公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:33:03.39ID:7g8phTU0
アニマル浜口かよ
554公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:33:04.70ID:Ey6gWnNb
さすが大阪
555公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:33:08.01ID:gvgB6hhz
おまいらおはよう
(´・ω・`)
猫に布団を奪われた
556公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:33:12.66ID:PHqlv8gd
これから寝る時にこええもん見せんなよ
557公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:33:13.97ID:ITj+RbWI
わらうかどにはふくきたる と言ってだな、、、、
558公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:33:17.44ID:yCmYFlfo
旧枚岡市の名前の元となった枚岡神社
559公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:33:22.10ID:dBLlLLQT
浜口京子がいるね
560公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:33:23.77ID:5d8r5z4v
>>437
電車からの風景はこれ見てて本当にその通りだと思った
東京が日本の中心なのは間違いないけど大坂もやっぱすげえわ
561公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:33:26.04ID:emuom/pV
>>489
何度も否決されておきながらまだ性懲りもなく悪あがきをするのか
562公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 02:33:26.40ID:ePir3j/6
枚岡神社の雰囲気好き

lud20250225023329
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1740402848/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 223007 おっぱっぴー ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 131387
NHK総合を常に実況し続けるスレ 156005
NHK総合を常に実況し続けるスレ 161597 ばか
NHK総合を常に実況し続けるスレ 163997
NHK総合を常に実況し続けるスレ 93407 サザン
NHK総合を常に実況し続けるスレ 90038
NHK総合を常に実況し続けるスレ 153047
NHK総合を常に実況し続けるスレ 221786
NHK総合を常に実況し続けるスレ 221770
NHK総合を常に実況し続けるスレ 156057
NHK総合を常に実況し続けるスレ 129867 尾瀬
NHK総合を常に実況し続けるスレ 130002 ハゲ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 159387
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126087 次は
NHK総合を常に実況し続けるスレ 156417
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125008修正
NHK総合を常に実況し続けるスレ 164187
NHK総合を常に実況し続けるスレ 141987
NHK総合を常に実況し続けるスレ 142817
NHK総合を常に実況し続けるスレ 144377 修正
NHK総合を常に実況し続けるスレ 165497
NHK総合を常に実況し続けるスレ 145377
NHK総合を常に実況し続けるスレ 160127 修正
NHK総合を常に実況し続けるスレ 142397 雪
NHK総合を常に実況し続けるスレ 134057 ADHD
NHK総合を常に実況し続けるスレ 167367 か
NHK総合を常に実況し続けるスレ 155000
NHK総合を常に実況し続けるスレ 164797
NHK総合を常に実況し続けるスレ 160826
NHK総合を常に実況し続けるスレ 182170 空豆
NHK総合を常に実況し続けるスレ 142996
NHK総合を常に実況し続けるスレ 128323 寒波
NHK総合を常に実況し続けるスレ 91769
NHK総合を常に実況し続けるスレ 156710
NHK総合を常に実況し続けるスレ 132313
NHK総合を常に実況し続けるスレ 142268
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125815
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126437
NHK総合を常に実況し続けるスレ 160332 汗
NHK総合を常に実況し続けるスレ 135152 海月
NHK総合を常に実況し続けるスレ 163502
NHK総合を常に実況し続けるスレ 148513 箱
NHK総合を常に実況し続けるスレ 121462 ハゲ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 130289 酷会
NHK総合を常に実況し続けるスレ 128093 将棋
NHK総合を常に実況し続けるスレ 127442
NHK総合を常に実況し続けるスレ 137560 停電
NHK総合を常に実況し続けるスレ 133724 新茶
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125344
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125446
NHK総合を常に実況し続けるスレ 144518 麩
NHK総合を常に実況し続けるスレ 124315 夏山
NHK総合を常に実況し続けるスレ 131965 精霊
NHK総合を常に実況し続けるスレ 127797
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125233 竜巻
NHK総合を常に実況し続けるスレ 165815
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125933
NHK総合を常に実況し続けるスレ 127461 BTC
NHK総合を常に実況し続けるスレ 131852 滑舌
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126740
NHK総合を常に実況し続けるスレ 137712 眠い
NHK総合を常に実況し続けるスレ 152308 靴
NHK総合を常に実況し続けるスレ 124204
NHK総合を常に実況し続けるスレ 166629
NHK総合を常に実況し続けるスレ 167809
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126152
16:06:38 up 42 days, 17:10, 0 users, load average: 6.94, 8.64, 9.05

in 0.080181121826172 sec @0.080181121826172@0b7 on 022506