◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

新プロジェクトX 白鷺城はよみがえった ~世界遺産・姫路城 平成の大修理~★2


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1739012374/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 19:59:34.04ID:iqh4JgHw
[総合] 2025年02月08日 午後7:30 ~ 午後8:15 (45分)

400年前の姿を守り続け、日本初の世界遺産に登録された国宝・姫路城。壁や屋根の瓦すべてに白い漆喰(しっくい)が塗られた美しい姿から「白鷺(しらさぎ)城」と呼ばれるが、豪雨や台風で傷み、見る影もなくなった。2009年、大天守をよみがえらせるために始まったのが「平成の大修理」。1万4千人の職人たちが集まり、日本の宝を守り伝えるため、思いをひとつにした。伝統の技と心をつなげてゆく職人たちの絆の物語。

【司会】有馬嘉男,森花子,【語り】田口トモロヲ
※前スレ
新プロジェクトX 白鷺城はよみがえった ~世界遺産・姫路城 平成の大修理~★1
http://2chb.net/r/livenhk/1739002528/
2公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:04:36.88ID:XYwE42yM
>>1
3 警備員[Lv.29]
2025/02/08(土) 20:04:48.54ID:b7+UIZiV
これは美談ではない
4公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:04:53.64ID:Pq0GL2ql
もう柴田さん引き抜いて現場任せろよ
5公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:02.46ID:viltGd/i
無能親方(´・ω・`)
6公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:03.33ID:Nt7i/pNo
柴田さんは何か弱味でも握られてたのかっていうレベル
7公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:06.30ID:iOYhl7zV
美談じゃないっすわwwwwwwwwwwwwww
8公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:06.35ID:/CFKZjBy
ちゃんと金払ったのか?
9公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:06.94ID:1tFJZ9i+
実績のないとこが請けてどうすんだよ
10公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:08.12ID:bK/QwCul
もう柴田さんをレンタルさせてもらえよ
11公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:09.15ID:PgQolY5Z
はああああああああああ????????
12公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:11.57ID:7zPukLwW
ひどすぎる…
13公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:17.88ID:qdguxjbY
昭和の会社がやればよかった
14公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:18.00ID:Oof1H2HV
こっそりやるのは卑怯
15公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:20.19ID:dVy5TkCN
技術流失大国日本
16公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:21.46ID:0c0sqs5P
高卒肉労の敬語の使えなさは異常
17公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:24.82ID:iOYhl7zV
いや、www山脇組www背任行為ですわwwwwwwwwwwww
18公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:27.41ID:0sA8G5zn
丸投げじゃねーか
19公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:29.48ID:GI6Is0sX
日本の縮図
20公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:29.82ID:48yI6f1e
中田「ついでに…代わりに塗って欲しい」
21公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:31.05ID:21gsMa9d
大金が動いたかな
22公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:32.32ID:wkZ76/c6
山脇組にやらせろよボケ
23公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:33.54ID:CG+yOe6P
堀江もん「情報が民主化された現代、寿司職人が何年も修行するのはバカ」
24公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:33.66ID:GrLi2F+u
若手=給料安い作業員
25公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:35.06ID:KWspn6vQ
技術の伝承しないなら次は3Dプリンタでいいんじゃね
26公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:35.56ID:B022Nghv
お人好しやなあ
27公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:36.05ID:w1yL/U7C
はずれ回
28公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:36.15ID:4YdEGubo
いいように利用されてるだけだろ
29公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:38.96ID:7zPukLwW
NHKもNHKだわ…
30公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:39.88ID:dTxBWREg
無償で教えたのか有償だったのかで話が随分違ってくる
31公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:39.96ID:wRpFFjq/
えまってこれできないのに入札したってこと???
32公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:43.47ID:2dR9feZ1
プロXにやられると落ち目になるけど
これは既に落ち目?
33公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:43.98ID:DVFp4lBx
山脇の社長
ええんか?これ
34公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:45.62ID:RE6ZEsBD
大天守の上まで連れてくって信長かよ
35公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:46.72ID:Slwb6RqO
柴田が実質 親方だった
36公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:47.00ID:B0e0jTLS
なんでこれでプロジェクトXなんだ
全然すごい仕事をした話じゃないんだが
37公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:47.86ID:iOYhl7zV
どこの世界に自分の特許を教える企業があるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:49.50ID:4yo87Yuk
この会社は、下町ボブスレーの糞町工場に似てるわ
39公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:50.25ID:9o38xM6+
全額山脇組に払えよ
40公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:50.76ID:r9i9E2H0
妥協した?w
41公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:52.41ID:F94TSuJ+
無理矢理美談化
42公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:53.24ID:wSdbnrWH
柴田組に任せろやwwwww
43公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:53.49ID:MNsRITzN
まあまあもう、しょうがないなと
44公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:54.18ID:1tFJZ9i+
つまり19才の坊やでもできることを
45公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:54.58ID:wkZ76/c6
もう知らねーよいいだろこれでって感じか
46公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:55.66ID:9zwxifJC
柴田さんがアンタッチャブル柴田に似てて話が入ってこない
47公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:56.69ID:UL9tddVa
>>4
大改修終わった後の事を考えるとそれもなぁ
48公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:57.47ID:Ndy5/B0r
キャプテンの初代キャプテンの谷口も夜にお寺でこそ錬してたなそういえば
49公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:57.67ID:Oqr/rSLS
つまり素人が修理してるんか…
50公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:57.83ID:ejLKWKCo
ただの入札ミスXじゃんw
51公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:05:57.81ID:BLzPFUkb
いやいや柴田も昭和のときいないからわからんやろw
52公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:06:02.71ID:KCujmbWo
出来ないんなら入札すんなよとか思ってそう
53 警備員[Lv.29]
2025/02/08(土) 20:06:04.30ID:3SfpO/sn
NHKは相変わらず論点がずれた番組を作る
54公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:06:07.22ID:hx80D9wA
のび太の大冒険なんか?
55公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:06:09.81ID:HIWMfLIT
NHKにクレームもんだわ
56公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:06:12.52ID:t1Ltfj4o
中田は入札前に考えておけよ
57公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:06:12.66ID:+Fb8UzNf
前回の大修理は9.11

2011年9月11日 白鷺舞え 空前の解体工事
~姫路城・定年前の大仕事~ 姫路城昭和の大修理 鹿島建設ほか
58公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:06:13.85ID:yj99mMJn
これ美談でも何でもねーだろ。
技能がねーんだったら、入札すんなよ。無能
安く入札してできねぇからできる人に無料で教えてもらう。
ふざけんな
59公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:06:14.85ID:SdQ8A6Kr
柴田さん人良すぎるよ山脇組も
60公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:06:15.87ID:B022Nghv
(入札すんなや…)
61公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:06:16.50ID:iOYhl7zV
>>33
株主、会社への背任行為で訴えられても不思議じゃない
62公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:06:18.04ID:/CFKZjBy
ん?経験ゼロでも入札したんだよ?
63公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:06:18.45ID:Oof1H2HV
>>31
取ってきた営業が悪い
そして山脇組の営業が無能
64公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:06:21.37ID:2TLV4F8R
お前らの話を聞いてるとこれは酷い話なの?
65公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:06:21.56ID:GI6Is0sX
プロジェクトX風告発番組だろこれ
66公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:06:23.51ID:zODg7nNU
この番組、ほとんど漆喰塗りのことだな
67公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:06:23.54ID:VPg9BxUY
辞退しろよと思いました(´・ω・`)
68公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:06:23.96ID:w479gB5A
ひょっとしてNHKはこの腐った日本の仕組みへの批判を狙ったんかwやるじゃん
69公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:06:27.77ID:CSAgaysM
ひどすぎる。
美談ではない
70公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:06:27.79ID:cbh15cpf
ゼロで受注すんなよと
71公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:06:28.34ID:asIdeR8l
やっぱり東京出身でも長く関西いると関西弁がうつるのか
72公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:06:28.47ID:hk4IUrlr
みんなでやりきるw
73公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:06:29.69ID:Oqr/rSLS
結論素人の割に頑張った、以上
74公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:06:30.68ID:fnyhmeJp
柴田さん役者になれるよ
75公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:06:32.24ID:jCgqG3Ij
けつ
76公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:06:32.35ID:tLc6W7cm
>>16
大卒でもぶっ飛ばしたくなるレベルのやついるわ('A`)
77公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:06:32.48ID:7mKtOaml
経験者ゼロでよく入札したよな。職人全員が無謀過ぎないか?
78公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:06:33.47ID:CG+yOe6P
バレないように隠れて習得したってどういうこと?
79公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:06:36.03ID:Lj0+C2nn
酷いプロジェクトだと言うことは分かった
技術指導料、払ってるんすよね
80公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:06:37.03ID:9o38xM6+
こんなん許したらダメだよね
81公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:06:38.02ID:ZsPr2dX0
けど、山脇組は、この城をずっと守ってるってことだよな
それのことはもっと知られるべきだな
82公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:06:39.08ID:wRpFFjq/
>>63
ええ・・・
83公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:06:39.68ID:KWspn6vQ
並大抵じゃない、しかも値段叩かれて
ほぼボランティアだろう、これ、、
84公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:06:41.15ID:dVy5TkCN
無理やり美談化すんなよ
85公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:06:41.19ID:g8t6NR7X
柴田次期社長やろ
86公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:06:41.34ID:6xV11bB3
プロジェクトシバタだったか…
87 警備員[Lv.29]
2025/02/08(土) 20:06:41.60ID:XYBxhloV
>>65
確かに🤣
88公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:06:42.48ID:21gsMa9d
姫路城に行ったらあら捜ししちゃいそうで嫌だ(´・ω・`)
89公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:06:44.48ID:Oof1H2HV
>>46
ザキヤマみたいな職人はいそう
90公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:06:44.55ID:HIWMfLIT
>>49

もっとちゃんとした修繕士みたいな人がやってるかと
91公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:06:44.74ID:1tFJZ9i+
>>39
山脇「だからこの値段で」
92公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:06:53.93ID:iOYhl7zV
(入札すんなや…)
93公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:06:54.60ID:KuhwyanG
山脇の株が確実に上がったな
次に入札があれば…50年後だけれど
94公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:06:59.22ID:7zPukLwW
あー、告発番組なのか!
95公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:01.93ID:1QszoLfw
酷い話を見た
96公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:03.23ID:3p0Ajfxk
驚きの白さ
97公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:04.71ID:Slwb6RqO
美しい・・・・・・
98公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:04.86ID:RE6ZEsBD
柴田さん職人独特のとっぽさがなく温厚そうだな
99公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:04.94ID:MNsRITzN
春風亭昇太が↓
100公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:05.52ID:UL9tddVa
>>81
そこよ
101公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:08.55ID:KPmHl8Jt
エレベーターは付けたの?
102公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:13.21ID:iOYhl7zV
これは姫路市の入札問題だろwwwwwwwwww
103公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:14.04ID:HIWMfLIT
>>65
wwww
104公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:15.07ID:0sA8G5zn
NHKこれわざとやってるだろ
105公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:15.52ID:wSdbnrWH
若手がやりたいから、仕事受注した、、、、ここから違和感感じてたわ
106公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:15.71ID:SdQ8A6Kr
×思いをつなげた
〇技術を盗んだ
107公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:15.75ID:G0zT+YVz
よみがえったじゃねえんだわ
108公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:15.94ID:fQNDm3/a
高くても長持ちする質のいい業者よりデタラメ工事でもとにかく安い業者が安い賃金でテキトーにやるのが公共事業ってもんだよ
109公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:16.58ID:1HRYjKHG
これはうまくヌレールかな
110公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:16.89ID:AEYPKN58
出来た〜w
111公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:17.76ID:Oqr/rSLS
>>94
これ
112公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:21.46ID:zODg7nNU
>>71
周りがぜ〜んぶ関西弁だからな
うつるわ
113公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:21.85ID:wkZ76/c6
いや違うと思うぞ
114公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:22.11ID:GrLi2F+u
騙されてますよー
115公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:22.73ID:iHlsJvAI
教えることも教わることも渋る業界だから先細りなんだな
116公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:24.44ID:OT7H+Erb
すっげえ白くなってる
はっきりわかんだね
117公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:25.53ID:ZDMcvnNP
しばたのおかげやーん
118公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:27.12ID:t1Ltfj4o
屋根の他に苦労話はもっとあるだろ
119公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:27.12ID:dTxBWREg
技術ないのにあると言って入札したんなら、虚偽入札になるぞ
これまずくね?
120公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:27.40ID:N9XVLOQ2
これ山脇組に技術指導料払わなあかんのやないの?
121公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:31.71ID:ic8sN619
>>64
美談ではないような (´・ω・`)
122公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:31.77ID:YeJUZ2iW
大修理の話なのに、これだけで終わるの?
もっと伝えなきゃいけないことがあるだろ。
123公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:34.89ID:tLc6W7cm
正直、ケルヒャーで洗浄すれば白くなるんじゃね?(´・ω・`)
124公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:35.17ID:z1HXDp4s
結論:行政はクズ
文化や技術を理解していない
125公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:38.77ID:2dR9feZ1
ソレはないと今日見て分かったww
126公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:38.84ID:cbh15cpf
もう黒なってるやろ
127公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:39.82ID:Oof1H2HV
>>101
んなもんは名古屋城にでもつけてくれ
128公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:42.70ID:6xV11bB3
当社なら可能ですって安請け合いした結果柴田さんに負担が
129公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:45.17ID:eDmn69TY
今だともうあんまり白くないの
130公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:45.37ID:VPg9BxUY
これは白鷺城ですわ
131公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:47.67ID:UFO5tBB9
白すぎ城って言われてた頃
132公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:48.86ID:otimpLxs
経験ゼロで入札参加するとは、酷いなぁ
133公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:49.82ID:Ndy5/B0r
3の丸のとこは元々は城下町の町人街だったんだってな
134公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:50.37ID:0+l7zg+K
まあ下から見たらアラは分からんやろ
135公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:50.30ID:B7NofxRa
次回修理の入札はどうなるのかいまからワクワク
136公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:51.01ID:Lj0+C2nn
>>68
たしかに
柴田さんも陽の目をみれて良かった
137公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:55.06ID:adlw8qwP
ちょっとモヤる話よな
国宝なんだからベスト&ブライテストなとこがやるもんやろ
138公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:57.92ID:6OADP88v
>>98
城マニアだからかな
139公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:58.06ID:CG+yOe6P
VHSも会社騙して隠れて開発してたクズ話だったな
140公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:58.96ID:zODg7nNU
でっかい大黒柱の修理まで尺が持たなかったな
141公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:59.58ID:1tFJZ9i+
屋根の上で作業したことないけど入札しますわ
142公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:08:00.87ID:+hKsxS6E
白鷺城じゃなくて、白すぎ城…
143公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:08:01.40ID:Slwb6RqO
山脇組はこれで仕事増えるやろ
144公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:08:02.54ID:Sa7YFy/k
白過ぎ城キタ━━━━⊂⌒つ´∀`)つ━━━━ !!!
145公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:08:02.93ID:wkZ76/c6
首振ってるぞ
納得してるのか山脇組の人は
146公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:08:03.03ID:oDnro60h
アニメ版キン肉マンのカラーリングに慣れて漫画版のカラーリングに違和感を覚えるあの現象
147公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:08:05.22ID:wRpFFjq/
この白髪のおっさんの方が無能なほう?
148公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:08:07.93ID:7zPukLwW
いや、姫路城真っ黒にしかもう見えない
149公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:08:08.34ID:rJGScEGR
72時間のアタり回、ここ最近の病院の話みたいなやつ
こないだのブータン天空レース(外国テレビ局の手が入ってるが)
こういうNHKは面白い。まだ観れる
それ以外は全然ダメ。魔改造とかサラメシとかチコとか何が面白いんだあれ?
150公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:08:08.52ID:7mKtOaml
職人なのにいろいろ酷いな。柴田さんに謝れ。
151公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:08:08.59ID:iOYhl7zV
技術料・教育料を払っていることを祈るぞ・・・・
152公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:08:09.19ID:B022Nghv
>>58
ざっくりまとめるとそうなっちゃうよなあ…w
153公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:08:10.24ID:B0e0jTLS
くそみたいなケチくさい話しただけ
なんでこんなの採用したんだ
154公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:08:10.82ID:YvjPIF+Q
もうさネタ切れなんだから日本の凋落シリーズした方が良いな
大手が、なぜここまで落ちぶれたかドラマ化しろ
155公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:08:11.68ID:Z+hasUkl
姫路城にエレベーターはあるの?
156公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:08:12.98ID:PJrSQtvk
今日の話なんか変…感動も共感もないw(´・ω・`)
157公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:08:14.87ID:yj99mMJn
中国朝鮮人に
技能の盗まれる話と全く同じだな
158公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:08:16.05ID:z1HXDp4s
>>123
剥がれちゃう
159公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:08:17.19ID:Q/zY93YV
柴田さんいい人すぎる
160公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:08:18.30ID:9Mh3+9Gc
斉藤知事にゆかたの着付け斡旋したオジサンじゃなかった?
161公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:08:18.43ID:HIWMfLIT
??「ノウハウは全部貰いましたwwwあざーっすw」
162公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:08:19.32ID:lu8mfwYP
>>71
またエセ関西人が出来るのか…(´・ω・`)
163公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:08:23.21ID:iI89oTV2
これ山脇組と柴田さんがいなかったらどうなってたんだろうな
ワイドショーの玩具になって炎上してただろ
164公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:08:29.73ID:oYgFEbOp
修復する技能もないのに
落札したの?
165公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:08:30.43ID:f3AnKy0q
今夜どう?(意味深)
166公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:08:32.47ID:r9i9E2H0
シバターありがとー
167公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:08:34.57ID:P3YP/KEy
どやった? じゃねーだろ
168公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:08:35.42ID:IPc79IY8
これ役所の入札あるあるですw
169公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:08:35.58ID:wkZ76/c6
なんで偉そうなんだよこの白髪ジジイは
170公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:08:36.24ID:DVFp4lBx
柴田にもやらしたれよ
171公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:08:37.57ID:5AAWwy7g
これ再放送だよね(´・ω・`)
何度観てもいいなと思う
柴田さんの器の大きさ
172公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:08:40.25ID:wRpFFjq/
ぶっちゃけ瓦なんてどうでもよくて
姫路城の見どころは天守閣のパンチラだよな???
173公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:08:41.00ID:Q/zY93YV
>>155
ないで
174公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:08:42.87ID:SdQ8A6Kr
柴田さんはお城がすきなんだよね
ナカタは変なプライドだけの無能親方
175公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:08:44.24ID:1tFJZ9i+
>>146
やっぱロビンは原作だろ
176公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:08:46.12ID:pHMoL6KU
>>137
国宝だからそうもいかないとこがある
税金だからな
177公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:08:48.29ID:KWspn6vQ
>>128
いや、多分鹿島が予算ありきでぶん投げただけじゃないかな
178公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:08:48.33ID:AWhnod84
>>153
捻くれててワロタ
179公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:08:55.35ID:Wr6Kic+R
おっさんのドアップ多すぎ。
180公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:08:55.61ID:hk4IUrlr
恥ずかしくないのか?
181公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:08:57.43ID:fnyhmeJp
泣けるわー
182公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:08:57.66ID:wkZ76/c6
ちゃんと柴田さんに謝礼払ったのか?
183公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:09:00.46ID:cJdgt7s4
スカイタワーと同じパターンじゃねーか
教えてくださいって頭下げるのは別にすごいことでもなんでもなくて当たり前のことだろ
184公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:09:05.14ID:iOYhl7zV
美談じゃねーよ
185公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:09:06.88ID:ZsPr2dX0
この人をあの天守閣塗りに参加させたことは
重要ではあるな
186公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:09:07.75ID:KuhwyanG
師と弟子の関係だな
187公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:09:08.80ID:7mH3MLf2
>>131
白すぎ城w
188公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:09:10.43ID:4YdEGubo
当たり前やろ
189公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:09:12.10ID:IIuEMKHd
助けてしばたえもーん
190公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:09:12.21ID:dTxBWREg
>>151
払ってたのなら逆に偉そうにするなと言いたくなるなw
191公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:09:13.46ID:wkZ76/c6
無理だろ技術ないくせに
192公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:09:14.81ID:IbBMDbMg
>>155
無いよそんなもん
そもそも天守台までたどり着けんやろ
193公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:09:15.02ID:G0+ZJKOe
お前ら最初の土の話忘れてるだろ
194公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:09:18.61ID:qdguxjbY
>>147
そうよ
195公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:09:19.51ID:7mKtOaml
>>154
まずはフジテレビから。
196公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:09:19.80ID:w479gB5A
柴田さんいい人すぐる 微妙な表情っすなw
197公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:09:20.85ID:dLXa+QYN
金でかえせ
198公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:09:21.08ID:HIWMfLIT
>>154
テレビメーカーがこんなことになるだなんてな
199公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:09:21.93ID:Nt7i/pNo
柴田「おまえらが助けに来たら、邪魔になるわ」
200公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:09:23.00ID:Oof1H2HV
>>171
違うぞ
森花子がスタジオにいるのは新作ばかり
201公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:09:23.03ID:48yI6f1e
>>162
パンでんねんおいしいねん(´・ω・`)
202公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:09:25.45ID:wRpFFjq/
恩返しは技術料で払えよ www
203公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:09:26.79ID:2TLV4F8R
>>121
安い金額で工事を請け負った会社が素人集団だった??
204公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:09:27.01ID:KWspn6vQ
NHKの番組制作費を見習えよ文化庁
205公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:09:28.92ID:YHtj3DUT
金よこせ(´・ω・`)
206公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:09:29.08ID:an0KoKJG
役所の担当者は安く仕事させて完成すれば手柄になるからな
207公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:09:29.41ID:BnNEiM2F
支那人や韓国人が解らないだろうな、この気持ち
208公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:09:29.47ID:wMv0RcDM
>>154
ちょっと意味合いは違うけど神田伯山の黒歴史シリーズなんかはそれっぽい番組だな
209環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA
2025/02/08(土) 20:09:30.48ID:M6dbsaxA
・・・
なんかこれいい話みたいに無理矢理作ってるけど
技術力が足りない会社が金額で無理矢理入札勝ち取って
結局できずに入札で負かした会社から技術協力しろって。。。
すごいダメな話なんじゃね・・?
 _,†,_ 
(;゚∋゚) 協力した方もお人よし過ぎるだろ 高速鉄道でインドネシアに裏切られて中国に負けた日本が
インドネシアに協力してやるようなもんで胸糞わるい
210公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:09:34.37ID:CG+yOe6P
これ相当一悶着あったかもな
社長と
211公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:09:35.00ID:s2oJ9ijz
でもそういう機会ないだろ
技術力低いんだから
212公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:09:38.05ID:6OADP88v
そもそも柴田さんは報酬無しでやったのかな
213公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:09:39.90ID:ZsPr2dX0
>>131
正直、びっくりした
214公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:09:41.51ID:Yc7SSGTD
技術もないのに入札して落札するとかどんだけ賄賂もらったんだよ
215公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:09:41.70ID:asIdeR8l
しばたんただの良い人じゃん
216公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:09:41.76ID:fnyhmeJp
もう抱きしめ合えよ
217公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:09:42.41ID:yj99mMJn
50年後も再び安い入札額で落札し、
ゼニ儲けしてるだろうな。こいつら
技能盗んだし
218公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:09:45.99ID:HBrlIqN7
>>157
なんか卑屈な生き方してるんだな
219公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:09:47.06ID:Slwb6RqO
柴田は今後親方になる素質はあると思う
220公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:09:47.49ID:2dR9feZ1
そうか可笑しいのは鹿島かw
221公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:09:47.68ID:iOYhl7zV
日本の製造業の悪いところをすべて見た気がするわwwwwwwwwww
アジアに製造業のすべてを教えて盗まれたジャップをwwwwwwwwwwwwwwwwww
222公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:09:49.18ID:YEk8tchQ
実際、出来の評価どうなのよ?
223公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:09:50.47ID:cJdgt7s4
>>180
スカイツリー回とほぼ同じ
224公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:09:51.67ID:iI89oTV2
これ前に京都御所の修復特集やってたけど、こんなポンコツ企業一つもなかったぞ
さすが発注主が京都、宮内庁ってところか
225公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:09:52.89ID:m56Z5xLE
職人かっこいい
226公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:09:53.02ID:bHVtbZAQ
柴田さん「万博の現場間に合えへん。助けてくれ。」

えっ!?
227公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:09:54.22ID:wRpFFjq/
>>194
消音にしてるのにイライラしてきた!
228公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:09:58.25ID:z1HXDp4s
>>137
日本中から腕利き職人を集めた方が物語もあるよな
229公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:10:01.36ID:4YdEGubo
かわいい
230公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:10:03.13ID:1tFJZ9i+
>>155
残存12城はすべてバリアありまくりや
木造名古屋城にだけ文句つかるアホがおるんや
231公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:10:03.51ID:KuhwyanG
入札で選んだ奴が無能過ぎる
232公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:10:04.10ID:VPg9BxUY
99%の人がなんで入札した?なぜ辞退しなかったと思いました
233 警備員[Lv.29]
2025/02/08(土) 20:10:04.90ID:XYBxhloV
役所の責任者出てこいやー
234公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:10:07.52ID:Y9STc+cg
内心もう受注するなって思ってそう
235公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:10:09.11ID:qIlegVnM
メガネのオッサンのフレームなんか歪んでない?
236公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:10:10.39ID:/CFKZjBy
ちゃんと金払えよ
237公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:10:10.53ID:fwnwrLKT
>>177
これ、鹿島がそこまで知らなかったから
238公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:10:11.88ID:PJrSQtvk
金剛組みたいな伝統の技を引き継ぐとかの話かと思たら…w(´・ω・`)
239公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:10:11.93ID:4yo87Yuk
は?
240公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:10:12.53ID:G0zT+YVz
>>147
敗北を認められるのを無能というのならそうだが
本質的には会社と行政の問題じゃね
241公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:10:13.14ID:iOYhl7zV
だから美談じゃねーってば
242公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:10:14.95ID:48yI6f1e
>>193
あれちゃんと新しい対策になってたか???
243公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:10:15.26ID:hx80D9wA
なんでプロジェクトXこんなんになってまったん
244公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:10:16.41ID:O1wgVb6b
柴田さんがダーリンハニーの鉄ヲタに見える(つд⊂)ゴシゴシ
245公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:10:17.24ID:0gye4sf1
カッコつけてもなあ
246公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:10:19.66ID:KCujmbWo
一方的に教えてやってるんじゃ
247公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:10:20.62ID:lPFiBGZi
ダメ出しばっかりしてるお前らさあ
今まで何か面白いことをやってこれたのか?
口だけか?偉そうに
248公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:10:22.06ID:6xV11bB3
そう思っているけどちゃんと報酬とか出してるの
249公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:10:22.09ID:Oof1H2HV
>>209
そう言うことだね
解りやすい例え
250公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:10:22.17ID:5AAWwy7g
医療の回も観たい(´・ω・`)
医療もチームの物語があるから
251公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:10:23.43ID:84hWLzSu
図々しいにも程があるww
252公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:10:24.26ID:IbBMDbMg
チームだなんて
253公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:10:25.03ID:V++kim7Z
取り上げるにしては月日が浅過ぎないか?
それならNHKスペシャルでやれる内容でしょ
254公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:10:26.83ID:oz7HdhUZ
技術指導料の支払とかあったんじゃないの?
255公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:10:27.01ID:ic8sN619
>>139
それ言ったら会社に隠れて開発続けてたホンダF1も (´・ω・`)
256公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:10:30.20ID:mWnyWxii
>>192
名古屋城再建のエレベーター設置組に伝えたい
257公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:10:30.82ID:ZsPr2dX0
>>223
まあ、あれは三社が参加したんだっけ

なんでそうなったのか
258公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:10:31.48ID:SdQ8A6Kr
無能親方えらそうでムカつく
259公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:10:33.93ID:j4VybOzH
それは柴田が言うならわかるけどお前は言う側じゃないだろw
260公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:10:34.39ID:12K/qpR+
>>137
悲しいけどその国宝が金にならないから安く済ませようとしてこうなるんじゃないかね
261公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:10:35.54ID:otimpLxs
中田は上手くやったな
262公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:10:36.88ID:B0e0jTLS
全然いい仕事をした話じゃなかった
263公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:10:40.17ID:HIWMfLIT
これが現実世界でのクレクレです(´・ω・`)
264公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:10:41.76ID:64vK6mG2
>>224
皇族関係はまあ
265公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:10:44.32ID:7SdQKL/A
これ制作はこの話でイケると思ったのかモヤらなかったのか
自分たちが丸投げする側だから
266公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:10:44.64ID:nmTT4/hw
>>180
その恥をするのを拒まなかったのが凄い話
267公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:10:44.71ID:w479gB5A
役所 明日から再検査しないとやばいとこいっぱいあるで
268公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:10:51.43ID:iI89oTV2
柴田「(え?)まあ僕はそういう気持ち・・・」
269公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:10:51.71ID:UFO5tBB9
技術は社の財産だからなあ これでいいのかとは思うわ
270公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:10:53.83ID:hYtarYWE
柴田おまえもう独立しろ
271公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:10:56.34ID:Lj0+C2nn
その分、役所もお金払いましょうと
日本衰退の側面だわ
272公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:10:59.19ID:tLc6W7cm
>>208
新作マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
273公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:10:59.58ID:hk4IUrlr
なんかモヤモヤする
274公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:11:01.72ID:CG+yOe6P
柴田やないやろ
決定したのは社長や
275公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:11:02.35ID:Q/zY93YV
姫路市民やけど改修してから行ったことない
276公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:11:02.56ID:N7YuJO2r
ウインウインの関係ですわ
277公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:11:05.31ID:wRpFFjq/
>>206
なんかあった時のこと考えたらスキルチェック足りてなかったし担当者の責任問題なりそう
少なくとも今後この会社が入札入れてきたら疑惑の目
278公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:11:13.26ID:7mKtOaml
柴田さんのところに、詐欺電話とか来そうで心配になるな。おまえらかけるなよ?
279公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:11:16.97ID:6xV11bB3
その伝統への思いに甘えちゃってるのは気になる
280公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:11:17.63ID:yj99mMJn
BPOだな
今時もう馬鹿日本人は騙せねーぞ。
281公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:11:19.28ID:Izq0X/sO
解決したな
282公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:11:20.37ID:eXb37pb7
>>124
そもそも、市民や行政官は専門知識も技術もないのが当然の前提で
それを実行部隊に予算付けてやらせるのが役所の仕事だからな。
283公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:11:21.02ID:HVJ1iJ67
>>253
平成が終わったのは6年前だから
284公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:11:22.80ID:4YdEGubo
普段は民家の雨漏り修理しとるんか
285公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:11:29.20ID:0gye4sf1
でもこれで公になったからもう黙ってられなくなったんだろ
286公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:11:32.25ID:PJrSQtvk
綺麗事じゃ無いわな…技術力無いのにw(´・ω・`)
287公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:11:32.50ID:21gsMa9d
裏側が暴露されたから震えてるの?
288公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:11:34.04ID:AEYPKN58
エンディングキター
289公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:11:34.21ID:1tFJZ9i+
でもそれはヤンキー19才でもできるお仕事
290公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:11:34.76ID:2TLV4F8R
>>209
そういうことなのか
291公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:11:37.79ID:eDmn69TY
謙虚だね
292公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:11:39.67ID:3nUP3gMO
いやいやこうやって技術受け継いだらだめでしょ
技術は盗めってことですか
293公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:11:39.93ID:B0e0jTLS
>>265
番組作る側が仕事の捉え方が違うのかもな
294公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:11:40.51ID:HMy7I8AI
なんちゅう地味なXやw これ番組スタッフ自体がプロジェクトXだろw
295公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:11:40.51ID:48yI6f1e
このあと柴田さんがYoutubeで生配信
296 警備員[Lv.29]
2025/02/08(土) 20:11:41.67ID:3SfpO/sn
クソみたいな番組構成やな
297公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:11:43.61ID:ZsPr2dX0
>>228
むしろそう言う感じの方がいいんだけどな

各地の建物の日々の修理とか修行に明け暮れ、
何かあった時は集合かけられる、組合組織

みたいなね
298公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:11:47.11ID:hx80D9wA
解決
299公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:11:51.40ID:SdQ8A6Kr
最後の柴田さんのコメントは台本だな
300公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:11:51.68ID:oDnro60h
だいぶ黒くなった
301公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:11:52.22ID:IbBMDbMg
>>256
言うても聞かへんねん、アイツら
差別とか言うてな
アイツら城を展望台か何かと勘違いしてる
302公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:11:52.52ID:N65+uHb7
これ表に出しちゃいけない話だと思うんだけどね
なんでテレビでイイ話にしてんの
303公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:11:52.96ID:fnyhmeJp
(TT)感動
304公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:11:52.93ID:dTxBWREg
全然ホルホルできない話だったな…
305公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:11:55.21ID:zODg7nNU
>>230
松本城の急階段、スベラーズが貼り付けてあって助かった
あれは20世紀の大発明
306公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:11:58.80ID:r9i9E2H0
あ、もう黒くなってる
307公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:11:59.93ID:bHVtbZAQ
左官の人怖そうだから、塗って乾いてない所をたまに踏んでも気づかないふりします。ごめんなさい(´・ω・`)
308公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:12:02.23ID:fbZSXu2Q
美談というか
不祥事では
これは
309公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:12:04.26ID:6OADP88v
モヤモヤするわ~
310公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:12:05.19ID:84hWLzSu
NHKは予算消化の丸投げ文系公務員と同じ立場だからね
311公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:12:05.28ID:z1HXDp4s
>>208
あれは結局、リカバリーできてよかったねって言う話だよね
312公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:12:07.60ID:cJdgt7s4
>>257
早さ競わせるためだろ
それで1社雑魚の会社が足手まといだったから仕方なく手伝っただけなのに美談にしてた
313公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:12:09.15ID:5AAWwy7g
職人さんはカッコいいよ(´・ω・`)
若者たちも目指してほしいな
定年もない仕事だよ
314公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:12:09.57ID:0+l7zg+K
あれ、もう10年経ってるのか
315公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:12:12.87ID:HIWMfLIT
>>209
ほんこれ
316公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:12:15.00ID:rff2QDF3
>>209
なんかモヤるんだよなぁ
317公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:12:16.79ID:MNsRITzN
マイク・タイソン
318公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:12:16.95ID:wkZ76/c6
技術がさらに流出したwww
319公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:12:17.45ID:wRpFFjq/
このおっさん見るからに中卒っぽい
320公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:12:19.16ID:YmANaWv7
>>247
毎度こういうトンチンカンなやつ出てくるな
「これおかしいだろ?」って言うのに面白いことやった経験がなきゃダメなのか??
頭悪いよ??
321公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:12:20.47ID:CG+yOe6P
柴田さん人が良すぎるけど
社長は根に持ってそうだった
322公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:12:20.53ID:Sa7YFy/k
>>247
ここってそういう場だろうが!
まともな人は土曜の夜はもっと有意義な過ごし方してるわ!!

な おばちゃん >>209
323公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:12:21.99ID:f0dd7cMZ
みゆきもユーミンも子供いないのがなんか凄い
324公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:12:23.79ID:pHMoL6KU
技術技術というが、ばらして見ないとどんな技術が使われてるかわからんからな
325公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:12:24.11ID:ieyo6zqK
文句言ってる人は
この人たちとは次元が違うくらい底辺なんだろうな
326公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:12:24.61ID:eUg3qdQ9
姫路 みゆき通り 

https://himeji-miyuki.com/
327公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:12:26.21ID:KuhwyanG
松本城は天守閣まで上がるのはハードだったな
昔の梯子って角度がヤバいわ
328公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:12:32.51ID:NxPNaRTR
柴田さんいい人すぎんだろ
329公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:12:36.53ID:AWhnod84
これみて文句言う奴頭どうなってんだよ?w
330公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:12:36.74ID:4kAQRtoU
いい話、なのか?
331公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:12:38.25ID:0c0sqs5P
思い上がった経営してそう
332公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:12:40.49ID:bK/QwCul
2015年修理完了だから次は2065年前後だとすると、柴田さんもまだワンチャンある!
333公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:12:44.02ID:N7YuJO2r
そこらのツーバイ材の住宅なんて左官の仕事ないだろ
334公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:12:46.74ID:z1HXDp4s
中国「柴田さんをスカウトしよう」
335公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:12:47.17ID:B1YJsHGF
いやよかったよかった 感動
336公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:12:47.64ID:oz7HdhUZ
入札できねーから
337公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:12:48.49ID:7mKtOaml
俺が姫路城やったんだぜとか言ってるに100000000シックイ
338公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:12:49.10ID:ZDMcvnNP
あいちゃん
339公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:12:49.23ID:VPg9BxUY
はいはい
340公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:12:51.60ID:GrLi2F+u
ただのよくある中抜き仕事を美談に仕立てたで
341公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:12:53.58ID:aoO8r5Ox
>>282
昔は詳しい技官がいたんだけど
無くして民間任せになったからね
一番減らしたら行けない所を予算削減してしまった
342公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:12:55.19ID:2TLV4F8R
反社やんけ
343公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:12:55.71ID:wkZ76/c6
山脇組潰れたとかじゃなくて良かった(´;ω;`)
344公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:12:56.29ID:9o38xM6+
こんな怒りの湧くプロジェクトXは他にない
345公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:12:56.68ID:wRpFFjq/
みんな中卒に見えてきた
346公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:12:59.09ID:FON2+clA
おにゃのこ(´・ω・`)
347公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:13:02.11ID:iOYhl7zV
50年後の修復入札で山脇組はまた負けるんだぞwwwwwwwwwwwwwwww

あほだろwww
348公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:13:02.43ID:48yI6f1e
ギリ抱けない
349公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:13:02.84ID:/fqoCbUq
女か
350公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:13:03.71ID:CSAgaysM
>>209
そうとしか読めないよね。
落ち着いてみたら本番組は告発状だとおもった。
351公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:13:05.32ID:1tFJZ9i+
>>282
建築局は一級建築士が義務やで
352公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:13:06.39ID:2dR9feZ1
八潮の事故もいずれプロXに
ならないかw
353公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:13:06.90ID:ic8sN619
>>308
姫路も兵庫県なので (´・ω・`)
354公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:13:10.22ID:yj99mMJn
放送倫理の欠如
事実を無理矢理ねじ曲げ
NHKが作り上げたウソ美談
355公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:13:10.85ID:o2IQWhr9
よっこいしょういち
356公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:13:12.36ID:5q2M32Yq
ズブズブの利権暴露されてくさ
357公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:13:12.35ID:Oof1H2HV
>>308
不祥事じゃなくて
バレてないだけで日常茶飯事だぞこんなことは
358公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:13:15.03ID:JMD7YhqO
パイ頭
359公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:13:15.46ID:5AAWwy7g
えらいぞ若造!(´・ω・`)
がんばれ若造!
360公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:13:21.72ID:s2oJ9ijz
仕事奪ってんじゃん!!!!!!
361公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:13:22.68ID:7mH3MLf2
思ってるより黒くなってた
362公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:13:27.71ID:4YdEGubo
夏なんか屋根修理メチャクチャ暑いだろ
363公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:13:28.23ID:bHVtbZAQ
安全帯付けなくていいのか。一発退場だろ・・・
364公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:13:28.62ID:whtbeacf
入札負けたやつが勝った側で仕事したのは良くないわ
365公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:13:29.17ID:ZsPr2dX0
女性だった
366公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:13:31.24ID:LkZyZ/HD
関係ないけど姫路はめっちゃ寒い 今朝なんかマイナス3度だった><
367公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:13:36.18ID:nLFoakY4
一部委託するとか出向してもらえば良かったのに
368公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:13:37.15ID:XYwE42yM
近々また修理するの?
369公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:13:40.88ID:hx80D9wA
この後めちゃくちゃ
370公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:13:40.92ID:HIWMfLIT
>>325
単発さん釣り針デカすぎですぅ
371公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:13:41.06ID:AEYPKN58
あら
372公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:13:45.87ID:wkZ76/c6
昭和の大改修職人まだ生きてたのか
良かった
373公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:13:45.91ID:fQNDm3/a
似たようなのが自治体のシステム改修でもあるのよ
元々大手システムベンダーがやってたのを地元の事務機屋が安値で落札して右も左も分からずグチャグチャにして放棄
市民サービスは混乱するは再入札でイチからやり直すのに余計に予算つぎ込むわでもうね
374公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:13:46.02ID:7SdQKL/A
人手が足りないからどんどん教えていく時代なのかな
375公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:13:46.27ID:KuhwyanG
凄い出っ歯
376公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:13:47.56ID:Oof1H2HV
ヤクルトスワローズの村上みたいな顔の女
377公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:13:48.17ID:YHtj3DUT
こんだけポジティブな意見がないプロジェクトXは初めてじゃないの
今まではなんだかんだイイハナシダナーくらいにはなってたと思うけど(´・ω・`)
378公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:13:48.35ID:YEk8tchQ
獅子舞爺さん
379公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:13:48.92ID:1tFJZ9i+
山脇組取材しとけよ
380公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:13:51.02ID:tLc6W7cm
電灯の技って電球を付けたりライトアップとか?(´・ω・`)
381公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:13:51.00ID:eUg3qdQ9
>>326
おみぞ筋 商店街
https://www.omizo.jp/
382公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:13:53.24ID:48yI6f1e
漫画のような出っ歯
383公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:13:54.03ID:SdQ8A6Kr
>>321
山脇組の社長がスタジオに来なかったことが回答だよ
384公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:13:54.87ID:2TLV4F8R
どうせ結婚したら辞めるんでしょ?(´・ω・`)
385公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:13:58.99ID:iI89oTV2
何言ってるのかわからない
386公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:13:59.32ID:y0Wu0D57
技術指導料1億で
387公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:05.67ID:Q/zY93YV
美しいなあ
388公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:05.90ID:tmNM3/Fs
これメーカなら普通に技術情報の漏洩で訴えられる
389公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:06.14ID:RE6ZEsBD
修理の途中に姫路城見に行ったことあるけど中田さんもいたのかな
それともテレビカメラがいる日だけしか来なかったりして
390公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:06.60ID:Ufcif+5Y
この二つの会社が合併したらええやん
391公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:06.68ID:fcsaPAZ9
女みたいな名前かと思ったら女性だった
392公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:06.70ID:+LtTNBxg
50年後じゃみんな定年だな
393公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:07.33ID:VPg9BxUY
>>350
なるほろw
394公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:07.75ID:4aX6cZ9D
>>164
入札条件に必要な技術要件が含まれてない典型的な 失敗ケースだよな
395公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:07.94ID:XYwE42yM
40年後か
396公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:07.99ID:Ndy5/B0r
無形財産って継承するの大変やよな
397公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:08.48ID:asIdeR8l
>>376
自分は巨人の岡本だと思いました!
398公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:09.03ID:aoO8r5Ox
>>351
ペーパーじゃダメなんだよ
現場知ってないとね
399公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:09.60ID:eDmn69TY
フェミーガン
400公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:09.59ID:Nmc702sW
師匠が優しそうなじいさんでいいな。
401公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:10.32ID:+XE8zSVK
あれ?別にいいんだけど入札で競争し合った企業同士が協力したら法的に談合?
402公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:15.76ID:bHVtbZAQ
40年後職人居るのか・・・
403公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:17.62ID:nmTT4/hw
生きていないな
404公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:20.65ID:Lj0+C2nn
>>361
昨年末行って驚いた
漆喰が剥げてきてる
405公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:20.78ID:ZDMcvnNP
姫路城以外は雨対策どうしてんだい
406公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:21.31ID:/fqoCbUq
2065年か
407公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:22.78ID:tLc6W7cm
>>376
毎日ヤクルト1000飲んでるんじゃね?(´・ω・`)
408公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:23.00ID:4YdEGubo
俺らもう死んでるな
409公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:23.13ID:+3VAdwu6
すぐ辞めそう
410公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:25.00ID:/v0gf9Bw
職人さん達、ありがとうございます(´・ω・`)
411公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:25.40ID:1tFJZ9i+
あいちゃんすぐ妊娠してやめてまうて
412公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:25.56ID:f//xRSJW
40年後、、令和じゃないんか
413公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:27.11ID:N65+uHb7
>>327
年取ってからだと足が上がらなくなるから
若いうちに行っとくべき城だよな
414公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:30.76ID:fnyhmeJp
パチパチパチパチパチパチ(拍手)
415公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:31.31ID:1fXJJCCL
次の入札は取れるといいね
416公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:32.01ID:iOYhl7zV
40年後、、、
山脇組は再び入札に敗れ技術だけを教えるのであったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
417公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:36.31ID:B022Nghv
イイハナシダナー
418公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:36.55ID:SdQ8A6Kr
魂が受け継がれるのは山脇組のほうだろうな
419公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:36.54ID:64vK6mG2
老朽化したインフラ
城も
420公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:37.66ID:Oof1H2HV
>>377
素晴らしいものは出来たってのが
今回は他力本願過ぎてねえ
421公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:38.59ID:IPc79IY8
>>253
これNスぺでやっている
422公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:39.15ID:Oqr/rSLS
まさかの胸糞展開だった
423公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:39.95ID:wkZ76/c6
40年後かあ
昭和の職人も中田さんも生きてないなあ
困ったなあ
424公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:40.55ID:Z+hasUkl
どうせなら、姫路城の周りのビルも取り壊して江戸時代の建物を建ててほしいところだ。
425公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:40.76ID:wMv0RcDM
入札の経緯をもっと詳しくやって欲しかった
426公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:43.03ID:UL9tddVa
山脇組のツナギてお洒落だな
427 警備員[Lv.69][苗]
2025/02/08(土) 20:14:43.22ID:ucYJBMNB
よかった放送時間に911のようなことは起きなかった
428公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:45.60ID:z1HXDp4s
何か虚しい
429公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:47.79ID:r9i9E2H0
40年ももつんか?
430公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:51.82ID:Lj0+C2nn
柴田さん、ありがとうだな
431公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:52.82ID:VPg9BxUY
プログレスが似合う男中田
432公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:56.28ID:2oMJQ/AK
全く良い話じゃなくてワロタ
433公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:58.81ID:62ixV+TZ
>>351
建築士って図面かける人であって施工できる人じゃないからなぁ
434公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:15:00.46ID:wRpFFjq/
>>394
それ入れてないの役所の失態だよな
なんかあった時責任問題やわ
435公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:15:00.51ID:IbBMDbMg
屋根の話だけで終わってもうた
436公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:15:00.46ID:O1wgVb6b
>>384
産休取ってから管理栄養士になって退社します
437公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:15:02.85ID:iI89oTV2
>>383
それでも柴田を派遣したのは、姫路城の為だったんだろーな
強面だったけど偉い社長だわ
438公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:15:03.69ID:XeOyth/x
昭和の大修理回の終わった直後に
WTCに突っ込んだんだよなぁ
439公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:15:04.19ID:N9XVLOQ2
えええ?
440公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:15:06.08ID:Oqr/rSLS
うわこれは最悪
441公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:15:07.53ID:wMv0RcDM
またスポーツに逃げるのか
442公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:15:08.63ID:wSdbnrWH
胸くそでしたな
443公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:15:10.40ID:5AAWwy7g
リアルだよ(´・ω・`)
444公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:15:10.80ID:tLc6W7cm
1トライ1点っていつの時代だよ(´・ω・`)
445公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:15:12.92ID:G0zT+YVz
>>353
この時代は改革を望まれるようになった原因の井戸治世じゃね?
446公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:15:13.01ID:48yI6f1e
セメントなり漆喰もそうだろうけど
密着性が大事なのに灰頭って置くだけの塗り方でほんまにええんか?
447公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:15:13.30ID:2KTSmpGr
スポーツやめーや
448公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:15:15.70ID:bMNALiuR
来週も面白くなさそうで笑える
449公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:15:16.48ID:yj99mMJn
画像加工して城だけ目立たせんなよ。これだって一応ドキュメンタリーだろ。
450公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:15:17.37ID:19if/KTh
プロジェクト感が全然ない
451公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:15:18.79ID:s2oJ9ijz
スポーツはいらないです
452公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:15:19.45ID:NxPNaRTR
>>414
うちの親父も拍手してたw
453公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:15:19.82ID:84hWLzSu
>>325
文句言わない人は丸投げ中抜きしてるだけのクズ仕事してるんだろうな
454公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:15:19.84ID:qwa1eFOj
なんかしょっぱいプロジェクトばっかりだな…
455公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:15:21.65ID:PJrSQtvk
40年後…ロボット化しとるかも(´・ω・`)
456公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:15:23.27ID:dTxBWREg
>>416
40年後に2社とも残ってたらそれだけで勝ち組だわw
457公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:15:25.49ID:g8t6NR7X
日本にお金あるんかな40年後
458公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:15:26.02ID:lPFiBGZi
>>325 それなw
459公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:15:29.33ID:67VzPPJP
感動話にしてるけど技術がない会社が最初から入札すんなよ
460公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:15:32.45ID:uHhVykJm
来週はつまんなそう
461公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:15:41.81ID:qdguxjbY
今日学んだこと
できないのに手を挙げるな
462公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:15:43.24ID:TZxHco8S
取材スタッフも次は山脇組に任せろやという圧を婉曲にかけたな。
463公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:15:48.25ID:cYj23DlS
40年後
生きてないってか
日本が姫路城辺りが無事かな
464公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:15:55.13ID:83XUk5SL
女が左官とはなー
人手不足なんだろうなー
数年で辞めるの見え見えなのに雇わなきゃいけないとは
465公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:15:56.35ID:YvjPIF+Q
次回のは、どこがプロジェクトXなの?。。
466公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:16:05.36ID:N7YuJO2r
会津城みたいにコンクリートの要塞にしたほうがいい
467 警備員[Lv.69][苗]
2025/02/08(土) 20:16:08.79ID:ucYJBMNB
池池コンビ結構好き
468公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:16:09.96ID:dbdJWsLC
見逃したのですが何があったのですか
469公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:16:15.79ID:AEYPKN58
次の40年後へ
470公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:16:21.83ID:z1HXDp4s
これから「わからないので教えてください」って言う話ばっかり続くのかな?
471公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:16:32.72ID:qdguxjbY
>>450
プロジェクトは無かったね
472公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:16:39.52ID:cYj23DlS
ブラタモリ、4月からだっけ
473公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:16:43.87ID:83XUk5SL
40年後の修理は無理だろ
金がない
474公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:16:44.54ID:YEk8tchQ
結局ダムとかトンネルとか大型プロジェクトがないんだよな
よくて修復あとはスポーツで勝った話とかだもんな
475公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:16:52.73ID:8edg1VcM
>>468
>>209
今回のまとめ
476公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:16:53.29ID:VPg9BxUY
>>468
っNHKプラス
477公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:16:56.77ID:z1HXDp4s
カネオでも見るか
478公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:17:02.94ID:2Er/3ovM
すぽーつ()って
たがが娯楽の虚業の何がプロジェクトだよ
479公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:17:03.94ID:s2oJ9ijz
プロジェクトxつて試行錯誤して技術生み出す話じゃないのか?
今回全部おしえてもらっただけやん
480公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:17:17.43ID:lPFiBGZi
>>320とか>>322とか(笑)

まったく>>325さんの言うとおりだわ
481公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:17:23.04ID:mWnyWxii
新プロジェクトX 白鷺城はよみがえった ~世界遺産・姫路城 平成の大修理~★2
482公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:17:28.53ID:dTxBWREg
>>473
氷河期世代も半分以上は死んでるから意外に大丈夫じゃね?知らんけど
483公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:17:28.51ID:HVJ1iJ67
>>327
天守は今だから立派な顔して建ってるけど
本来は軍事目的の物見櫓だからな
484公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:17:42.32ID:4yo87Yuk
>>465
故・ジャニー喜多川と戦った元ジュニア達のプロジェクトXやで
485公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:17:58.82ID:6zaVKzDN
コウノトリ空港はあるのに
姫路しらさぎ空港はなんでないねん?
486公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:17:59.40ID:CvTPKOcE
このケースはまだイスルギが自分たちでやったけど こういうケース 中抜きして 山脇組に丸投げするってのが普通になってんのかもな
487公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:18:43.83ID:IbBMDbMg
>>485
空港作ろうと思ったら
神戸空港が出来てもうて時期を逸した
488公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:18:50.29ID:dTxBWREg
>>486
ライバル会社の下請けをやるわけない
489公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:18:54.30ID:LrANMU1Z
思いのほかタメになった
490公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:20:16.05ID:/+XsXpff
>>479
最初から山脇組に任せていたらプロジェクトXになる事もなかったな
491公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:20:19.10ID:s2oJ9ijz
まー仮に技術教わんなくても適当に仕事する選択肢もあったわけだな
492公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:21:12.77ID:2EQ5qwyV
ここでイスルギと発注者の間でまさかの 贈収賄事件
493公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:21:14.18ID:BKIpIZ0z
あの職人話し方がイチローっぽくて苦手
494公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:21:26.32ID:YmANaWv7
>>480
おれらおまえみたいな奴隷気質持ってないからさ
死ぬなら1人で黙って文句一つ言わず死んでくれや
495公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:21:35.10ID:meQBVjVS
だいたい社名はっきり言わないことが多いのに、鹿島って最初に言ったのが違和感あったけどこういうことか
496公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:22:20.70ID:+XE8zSVK
官庁の担当者がよくわからんけど満足するの欲しい!ってただ価格競争させるとこうなるんだよ
談合はただただ悪と詰めても仕様や規格や経緯知らないとやべーからグレーなことあるんだよな
番組で普通に流したけど
497公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:22:59.88ID:6xV11bB3
>>494
薄っぺらい煽りに乗るなってそもそもちゃんと見てたか怪しいレベル
498公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:25:36.63ID:O4xKeVNb
ものすごくいい話だったのにボロカス言われてるな
499公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:26:01.49ID:O4xKeVNb
珍しくいい話だったのにボロカス言われてるな
500公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:26:09.59ID:qdguxjbY
入札で選ぶやり方にした依頼者も問題かと
501公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:26:32.74ID:lPFiBGZi
>>494
何でイライラしてるのかわからんけど?お前から死ねば
一生ここで愚痴ってな
502公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:27:53.36ID:4WPHBmwn
>>499
結局何につけても文句しか言わない役立たずが暴れてるだけだよ
おそらく一人で自演してんだろ
503公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:29:00.08ID:YmANaWv7
>>501
奴隷
504公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:29:14.71ID:CSAgaysM
美談として放送したが、おそらく告発番組だよね。
505公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:29:14.94ID:RLLXvbKE
入札方式が番組では明らかになっていない(途中から視たのも原因。)が、指名競争入札なら発注者側(文化庁? 兵庫県?、姫路市?)に大きな問題が有る
506公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:30:26.56ID:/CFKZjBy
>>501
おまえも愚痴ってて草
507公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:30:40.00ID:Sa7YFy/k
な こんな終わった番組で論議とか
他に過ごし方無いクズしか居ないだろ
508公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:34:48.55ID:O4xKeVNb
>>502
仕事の受注は技術力以外に色々と政治的な営業事情があるし
取られた方は気に食わないと思うけど
それを乗り越えて、姫路城を守る職人の魂が繋がったと感じたんだけどな
ITなんか出来なくて受注するケースはよくあるけど平気で失敗するのに
509公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:45:54.05ID:WHwLd0yx
姫路の入札告発番組だったか
510公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:53:37.92ID:XPmf0fgX
花子? 番組名を官能的に言う女性 〇っくす プロジェクト〇っくす
ぺろぺろ〇っくすしたい
511公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 20:54:03.72ID:wSqkha2j
>>504
すると 中田さんが危ない
番組に出て闇を暴いたっていうか 内部告発的な
512公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 21:02:43.64ID:eUg3qdQ9
ホテル日航姫路 

https://www.hotelnikkohimeji.co.jp/
513公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 21:04:58.55ID:eUg3qdQ9
塩味饅頭

https://www.ganso-harimaya.com/
514公共放送名無しさん
2025/02/08(土) 21:59:36.07ID:CG+yOe6P
元請けは鹿島建設みたいだが

lud20250208225824
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1739012374/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「新プロジェクトX 白鷺城はよみがえった ~世界遺産・姫路城 平成の大修理~★2 」を見た人も見ています:
【社会】AI搭載の”4足歩行ロボット”がパトロール 世界遺産「平城宮跡歴史公園」で設備の異変などチェック [朝一から閉店までφ★]
【京都】 二条城の壁にくぼみ40個 世界遺産にボールぶつける? 立ち入り禁止の北大手門エリア  (産経ニュース)
【元モー娘。】市井紗耶香候補「子どもは姫路城と同じくらい価値ある」世界遺産の地で熱弁
【財政難に陥っている京都市】6月1日より京都市動物園など入場料が値上げ 世界遺産の二条城も… [首都圏の虎★]
日の丸技術で作ったホンダジェットが小型ジェット機で売上世界首位! アベノミクス大成功!!!! [無断転載禁止]
「息子はボクシングジムに殺されました」父親が慟哭告白「将来の世界チャンプ」と期待された若きボクサーが自ら命を絶った理」 [征夷大将軍★]
「30年前は使い捨てのプラスチック包装などなかった」 グリーンピース・ジャパン城野氏→CNNがサイレント修正★15【馬の骨】 [雷★]
「30年前は使い捨てのプラスチック包装などなかった」 グリーンピース・ジャパン城野氏→CNNがサイレント修正★12【馬の骨】 [雷★]
[再]新プロジェクトX 世界最長 悲願のつり橋に挑む~明石海峡大橋40年の闘い~
【技術】水と空気だけ…肥料の原料となり世界中で生産されているアンモニアに新合成法 コスト大幅減 九工大教授が開発
世界三大日本人しかありがたがってない賞(笑)と言えば「ギネス記録」「世界遺産」「モンドセレクション」あと1つは?
【反日安倍カルト信者脱糞】世界遺産登録で韓国への歩み寄りは外務省ではなく、安倍総理の支持だった事が判明wwwwww
オープンソースの電子ブックリーダーのプロジェクトがあるらしい ネットってすっかり大資本の世界になったよな
【韓国】韓国料理を2017年までに世界五大料理に!平昌五輪を控え韓国政府が大金投じた事業の成果は?[05/20] ★3 [無断転載禁止]
【京都】二条城近くに高級ホテル計画「許可しないで」 市民団体が京都市に申し入れ ”世界遺産に影響”と訴え [首都圏の虎★]
【城郭】 “白すぎ城”千客万来 姫路城入場者、200万人突破 通年では国内最高とされる熊本城の入場者数を超える勢い (産経ニュース)
ハロープロジェクトのアイドルたちがテレビやCMに起用されない理由がまったく理解できない。 新参だが理由を教えてくれ。 辛い
【新型コロナ】「肺炎はデマと言え」武漢の看護師が隠ぺいを初告白 〜世界初の新型コロナ感染爆発に隠された真相〜 [すらいむ★]
【新型コロナ】2009年の鳩山政権、新型インフルエンザの感染を完璧に抑え込むことに成功し世界最低の死亡率だった 一方安倍政権は
#野田洋次郎 「大谷翔平や藤井聡太や芦田愛菜みたいなお化け遺伝子を持つ人達の配偶者は国家プロジェクトとして国が選定するべき」 [Time Traveler★]
「プロジェクト東京ドールズ」がTVアニメ「超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!」とのコラボを実施 2019/11/11
【新型コロナ】中国でも「再陽性」増加 人によっては最大70日後に再び陽性 ネット「コロナ後は世界中の国が中国との国交やめて… [Felis silvestris catus★]
【世界遺産】軍艦島で韓国の女子大生が「ゲリラ・ガーデニング」 夜ごと花を植え「地獄の島」との告発文を立てる★2
「ジェフ・ベゾスが所有する世界最大のヨットが完成したら腐った卵をぶつけよう」との呼びかけに5000人以上が参加表明 [きつねうどん★]
【ボクシング】WBC世界フライ級王者ファン・エルナンデスが前日計量失格で王座剥奪 試合は決行、比嘉大吾が勝てば新王者に
「Pinterest」とかいう謎サイト、世界で大人気だったと判明 FAXとハンコの国・中世ジャップランドの住民には早すぎるのか?
【コロナ速報】米ジョンズ・ホプキンズ大の集計によると、新型コロナウイルスの感染者数が29日、世界全体で68万人を超えた。(共同)
【スキージャンプ】日本が初代王者の金!沙羅無双HS超え 竹内ラスト決める大ジャンプ ノルディック世界選手権・ジャンプ混合団体[2/24]
【大阪都構想】男性は賛成53・3%、反対38・6%、女性は反対が48・1%で、賛成の34・1%を上回った 産経新聞社 ★3 [孤高の旅人★]
【世界遺産】首里城炎上 出火原因は天井裏の電気の可能性
【兵庫】姫路城マラソンの中止が決定 新型肺炎感染拡大で
【兵庫】[姫路市]世界遺産姫路城マラソン2019[2019/02/24]
【焼損】ノートルダム寺院再建 世界遺産継続は原形忠実が大前提、過去に取り消しの例も
元セクシー女優「渡辺まお」が業界卒業の理由を告白 現在は文筆家に 早大生としても話題も「居心地よく」
【世界の闇】 遺伝子組み換え種子の世界シェア90%を持つ大企業「モンサント社」についてお前らが知ってる事
【中国】習近平国家主席が「千年の大計」と銘打った大型国家プロジェクト「雄安新区」計画で風水論争[6/24]
【数論幾何学】慶應義塾大学の大学院生が発見、世界でたった一組の三角形 これまで知られていなかった定理の証明に成功
【中国メディア】悔しい!ベトナムの世界文化遺産の街のシンボルは「日本人が作った橋」だった[8/08]
【フィギュアスケート】「嫉妬は成長の糧」 引退から3年、高橋大輔が岡山から世界のトップへと上り詰めた要因語る
【大分】「残念」「名城にはあまりに不自然」 天空の城「岡城跡」に白いコンクリート、修復工事に不満の声…竹田市
G20参加の各国首脳が写真撮影 大阪城を背景にした記念撮影に韓国大統領も参加 ネット「朝日新聞の見解を聞きたいな(^^)
ドラクエ12は実は全てのドラクエ世界が繋がってて全ての魔王と魔物を産み出した元凶がいて歴代勇者大集合で最終決戦みたいなの
米大統領選 右派の世界ではバイデンがロシアメール疑惑で失脚寸前になっていた!!なおFBIは露の工作として捜査を開始
【生命科学】世界初、「完全ヒト抗体産生マウス」の作製に成功 鳥取大 コロナ治療薬の開発につながると期待 [すらいむ★]
【バッタ第2波】バッタ被害が深刻化 世界の農作物に大打撃 コロナと迫る「第2波」産経新聞 [オクタヴィアス5世★]
【悲報】ネトフリの新しい韓国ドラマ、また世界1位を取ってしまう 原作はウェブトゥーン(漫画の始祖) これ面白そう…
志位和夫「世界でも他に例のないユニークな共闘の道をぜひ成功させたい」 ネット「共産党は世界中で禁止されてます!日本が異常
【大金になるはずだった和食】止められない「和牛流出」なぜオーストラリア産が世界を席巻したのか 食品知的財産の法律が無い
【国際】中国申請の「南京大虐殺」など記憶遺産登録か…日本は懸念 「犠牲者数30万人以上」主張を「世界が認めた」形になりかねない 
ハリルホジッチ前監督が独白!!! 「解任はショックだ。『金とビジネス』でひっくり返ってしまったのが、大きな理由だろう。」★5
【フランス】第2次世界大戦で連合国軍による仏上陸作戦「ディエップの戦い」で負傷兵救った「白衣の天使」が死去、103歳[04/22]
ハリルホジッチ前監督が独白!!! 「解任はショックだ。『金とビジネス』でひっくり返ってしまったのが、大きな理由だろう。」★3
【現代ビジネス】「近平ウィルス」と呼んでしまったほうが、世界の人々に正しい認識を与えることになる ネット「中共テドロスウイルス
【反ワク死亡】日本人の平均寿命、3年ぶり増加で世界一を維持。ワクチン接種が奏功 反ワクの「薬害で日本人が大量死」とは何だったのか
【コロナ】米サンフランシスコ市、新型コロナの感染拡大に備え「非常事態宣言」発令 ハーバード大教授「世界の70%の人が感染する」
【コロナ】米サンフランシスコ市、新型コロナの感染拡大に備え「非常事態宣言」発令 ハーバード大教授「世界の70%の人が感染する」★2
【ハンギョレ】 軍艦島、世界遺産登録 「抹消」 は可能か?  前例などを見ると、抹消は 「物理的毀損」 時のみ可能 [06/26] [荒波φ★]
【歌手】あいみょんに再びパクリ疑惑! 新曲が『世界が終るまでは…』っぽいと話題に メダロットの次はWANDS? ネット「ワザとなのかな [Anonymous★]
【米メディア】中国、新型コロナ公表前に世界中から医療物資買い占めか… ネット「日本も大量買い占めにあった!絶対に許すべきではない [Felis silvestris catus★]
【雑談】白猫プロジェクト☆1351匹【F9=鋼.兵=ID加速中=なっちはスバラシイ=病巣院クルリ=絵スレ荒らし=豆大福=アフィ茨城=化粧アスペ=インフォガー=カワハギ=糞虫小僧】
【雑談】白猫プロジェクト☆1346匹★2★2【F9=鋼.兵=ID加速中=なっちはスバラシイ=病巣院クルリ=絵スレ荒らし=豆大福=アフィ茨城=化粧アスペ=インフォガー=カワハギ=糞虫小僧】
【沖縄】世界遺産・首里城で火災 正殿、北殿が全焼 ★4
08:58:29 up 26 days, 10:02, 0 users, load average: 13.34, 13.82, 16.04

in 6.5809659957886 sec @5.6375470161438@0b7 on 020822