◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

新プロジェクトX~挑戦者たち~ ゴジラ、アカデミー賞を喰う★2 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1738406005/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:33:25.64ID:Bigsv67s
[総合] 2025年02月01日 午後7:30 ~ 午後8:15 (45分)

日本映画の歴史が変わった瞬間だった。第96回アカデミー賞視覚効果賞を映画「ゴジラ-1.0」が受賞。日本のみならずアジア初の快挙だった。ハリウッド大作では1000人が投入されるVFXの現場で、山崎貴監督率いる山崎組は35人。視覚効果賞は「目指してはならない聖域」とされ、「ハリウッドの20年遅れ」と揶揄された時代があった。山崎たちはいかにして快挙を成し遂げたのか?そこには、運命の出会いがあった。

【出演】山崎貴,野島達司,佐藤昭一郎,【司会】有馬嘉男,森花子,【語り】田口トモロヲ
※前スレ
新プロジェクトX~挑戦者たち~ ゴジラ、アカデミー賞を喰う★1
http://2chb.net/r/livenhk/1738396972/
2公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:43:41.06ID:MKmV6AsM
アメリカアカデミー賞を取った 山崎貴
日本人しか評価されなかった 庵野秀明
3公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:45:52.04ID:NydXFTwB
【ホリエモン緊急対談】
元フジアナウンサー・長谷川豊「フジテレビに上納文化はあります」
watch?v=V7xXAJ7upeQ

物凄い話してる
4公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:47:25.48ID:lKz3o7id
天才じゃねーか
5公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:47:43.92ID:R1TQAcW9
すげー・・・・・このVR映像を売ってくれよ
6公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:47:53.53ID:PIms16kM
この人に授賞しろ
7公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:47:59.71ID:KqsmZLXQ
借りた東宝に恩を返したのか
8公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:00.16ID:JKv9yEXZ
>>1乙です
9公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:01.70ID:D/EvIbCA
一人の天才がブレイクスルーを起こす
10公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:02.21ID:QzE7fqnx
ヒトリウッド
11公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:02.83ID:PIms16kM
南ちゃん
12公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:04.47ID:oN+AGeu3
既存の社員の立場
13公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:04.44ID:XsqUz1MM
ひとりでやれるのなら、そりゃひとりハリウッドだなw
14公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:04.79ID:JQyi0vIJ
南ちゃんを探せ!
15公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:05.23ID:meB957GT
南で男だと
16公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:06.57ID:3KCNrOA5
マシンスペックは足りてるの
17公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:06.98ID:tLxTbIZ/
この機を逃すな!無人在来線爆弾全車投入!(゚Д゚)
18公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:07.02ID:LzNcNqQ0
南を甲子園につれてって
19公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:07.40ID:JRju302m
こんな才能が世の中で趣味でやってるのかよ
20公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:09.15ID:jYDbZYFx
>>1乙ィーラ
21公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:09.18ID:2fODzRjQ
ひとりザコシショウ
22公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:12.88ID:GzxTMufI
スタッフロールでいつも名前見る人
23公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:14.77ID:6LizCIBO
SNSってこんな野良職人がゴロゴロいるのがすげーよな…
24公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:17.59ID:91DS/zmv
美女みたいな名前
市川南
25公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:17.96ID:X9LLvsmZ
でもシンゴジのあとだよね
26公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:20.01ID:edUytqjW
すげーな
アメリカで鶴の折り紙で賞取った人より、こういう人の方が好感度高いわ
ハリウッド行っちゃあ駄目なんだよ
27公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:20.18ID:n1xgaOrd
やはり阿部さん!!!
28公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:21.19ID:PcdqRp/3
>>2
エヴァは駄目だったんか海外
29公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:21.63ID:1EWcnBTC
僕は毎晩ひとりで気持ちよくなってますよ
30公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:21.74ID:TcGifxi3
東宝のえらいさんってことは
松岡修造と親せきだったりする?
31公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:21.91ID:eslqzUdd
このスタッフたちは今やハリウッドからオファー来まくってるんや
32公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:24.52ID:wcNeIm/y
あべちゃん キター
33公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:25.70ID:nBzWSV/U
なんで阿部さんは古い映像しか無いんだろ(うすうすわかりつつ)
34公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:26.11ID:K26znGc+
南ちゃん(´・ω・`)
35公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:28.56ID:QXXJ+kwb
背中を押したのは安倍晋三だった
36公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:28.75ID:F5kE0K5N
そうかスタッフ揃うの待ってたのか
37公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:29.63ID://iovCPy
ドラクエは華麗にスルー
38 【鶴】
2025/02/01(土) 19:48:33.20ID:S7OC39dZ
>>20
石原さとみで再生された
39公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:34.04ID:FzcqcgJO
シン・ゴジラがヒットした後だからなぁ
40公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:34.99ID:KNcuQIZP
シン・ゴジラには絡んでないんか
41公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:35.16ID:KnSzU9QK
また安倍か
42公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:35.57ID:LzNcNqQ0
阿部さんて もう死んでる。。。?
43公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:38.43ID:sRP8lPAA
こういう人は今時いないよなあ
44公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:39.59ID:x7qu2Uit
フジテレビ
性接待したのかな?
45公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:40.19ID:c458BRXZ
なんだか、阿部さんの追悼番組みたいなんだが
46公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:40.80ID:gOHokWdq
ツルツルはやめろ😡
47公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:41.14ID:/39ohoRj
なぜギララじゃないんだよ

松竹を舐めるな!!!!
48公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:41.71ID:lQqdEvkB
きゅん
49公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:42.03ID:fNAt2ww0
↓つるつる
50公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:42.85ID:dNcpRITZ
エリミだ
51公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:42.95ID:FmpkT6ni
セットちっちゃい
52公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:43.27ID:oU+its7V
白組はアニメのCGでもよく見るね
53公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:43.33ID:BYyOd/8a
東宝も流石に期を掴むなぁ
54公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:43.41ID:iHhEAmmx
バラックこんな感じで撮影してたんだ
55公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:44.14ID:3hZtBJXD
シブい声でツルツルのゴジラとか言うなw
56公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:48.17ID:GK+P0jqE
かみききゅん
57公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:49.07ID:2fODzRjQ
きゅん
58公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:49.27ID:mNreb9CF
ホンダシティや
59公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:50.44ID:Jbg6V+qL
らんまん
60公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:51.68ID:KqsmZLXQ
コロナ禍やったんやなぁ撮影
61公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:51.94ID:ahQemkG4
神木くん
62公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:52.50ID:VRLGB+K6
ツルツルのゴジラ(意味深)
63公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:52.85ID:6lybHwq6
バンプマッピングではだめだということや
64公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:53.10ID:meB957GT
>>28
テレビシリーズはアメリカ以外に受けてないか
65公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:55.24ID:GZrxdST+
ゴジラ次回作のおまけ映像くらい見せてくれるかな ?
66公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:57.53ID:VHWl0Ucm
プロフェッショナルでいいだろこれ
67公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:58.22ID:0Gpq7PzA
ゴジラ -1.0 と-1.0/C の違いは何?
68公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:48:58.80ID:aQkbGels
浜辺美波ちゃんは?
69公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:00.07ID:Pndd0JkG
オタク1人の手柄しゃんか
70公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:00.42ID:XsqUz1MM
神木隆之介
71公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:01.33ID:jYDbZYFx
永遠の少年神木きゅん
72公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:02.31ID:d+StzHLN
阿部さんの晩年か
73公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:03.63ID:qT19zdme
なぜ白組と言わない?
74公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:03.82ID:3hZtBJXD
ハッパ隊
75公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:05.67ID:/eAq7uxW
ただシンゴジラの後に何やるんだよがあるからなあ
昭和にしたのは凄いわ
76公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:08.17ID:EdxA0Ijy
つるつるゴジラっていい感じのワードだね
進歩ぶりを分かりやすくしてくれる
77公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:08.26ID:rXlUvTRH
とんでもないおさせが来た

浜辺美波だった
78公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:09.41ID:wZ6m+79U
阿部ちゃん、この感じだと亡くなってるの?
79公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:10.41ID:T43hWQsS
そんな才能あったらハリウッド行ったほうが報酬3倍は貰えるんじゃねえの
80公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:10.76ID:74EIFRya
シン・ゴジラは無かったことに
81公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:11.40ID:DoUIRNoc
安倍さんはもう亡くなったのか?
82公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:12.17ID:gY5Qpkep
アベどーすんのこれ?
83公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:12.22ID:91DS/zmv
お気に入りの役者を何回も使う監督好きなんだよな~
84公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:12.98ID:j2zKMlz8
外国人はスカウトしないのか
85公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:13.26ID:zAoMghEe
ニコニコ動画の功績は実は大きいw
86公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:17.47ID:L4yiPZ4i
シンゴジラも庵野さんからアピールしたのかな、そんな雰囲気じゃないけど
87公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:17.92ID:m/RbwX5M
セガだったら1人デュエットでヤッタネ!くらいか
88公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:19.03ID:VHWl0Ucm
あべーーー!!
89公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:19.43ID:jEsN0kEY
田口トモロヲこんな口調くせなのか
90公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:24.50ID:/39ohoRj
神木隆之介が出た映画は必ずヒットするの法則か
91公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:27.58ID:sPcgGH6D
VFXよくても役者がね(´・ω・`)ヘタ
92公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:27.65ID:XU0ToGSb
友情出演のつるつるゴジラから主役のギザギザゴジラか
いいね
93公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:27.67ID:pRHtcpQY
>>28
シン・ゴジラじゃね
94公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:27.98ID:XsqUz1MM
でも、シン・ゴジラがあったからゴジラ-1.0があるもんな
95公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:28.55ID:xwToa6NC
ゴジラ-1.0で好きなシーンはお金が多少貯まって
バイク買って帰ってくるシーン
96公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:28.65ID:wcNeIm/y
あべというかべ   気に入っちゃったかw
97公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:28.99ID:k86Zchsm
>>40
白組はジンゴジのCGを作っているけどね
98公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:29.14ID:R8BKzRLT
べーやん映った?
99公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:30.12ID:QBZjqPMw
阿部という壁…上手い事言ったつもりか?(´・ω・`)
100公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:30.23ID:QzE7fqnx
白組はミリオンライブのアニメ作ってた
海のCG凄かったよ
101公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:31.38ID:L8fa7efe
あべかべやんけ
102公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:32.11ID:MnRJbpdM
発破 虫 虫~♪
103公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:32.15ID:t4detphw
山崎が演出家として手掛けた東京五輪開会式見たかったなぁ
マリオと競演したんじゃないかななんて想像してみたり

あーくやしいな(´・ω・`)
104公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:33.45ID:gbA5pb2M
発破かけたげる さあ片つけてよ~
105公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:33.48ID:p0At8wSV
アベうざいな
106公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:33.79ID:QXXJ+kwb
ゴジラよりユアストーリーはなんでああなったか説明しろよ
107公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:34.25ID:aZlr9vha
森三姉妹
森花子
森葉子
森茎子
108公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:35.30ID:TcGifxi3
>>23
SNS時代で誰もが自分で発信できる環境になったから
埋もれた才能が埋もれたままになることはかなり少なくなったな
米津とかもあれニコニコとかなかったら世に出てないかもしれない
109公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:35.71ID:npuScUiD
コロナ禍での撮影か
もろもろ大変だったな
110公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:36.30ID:D74IeuQ4
軍人役に神木隆之介を選ぶ人選に草www
111公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:37.48ID:Pndd0JkG
>>68
高いのでNGです
112公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:37.57ID:AFc07whf
ええと、山崎さん本人の才能はたいしたことないってこと?
113公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:39.23ID:fTJdvu0D
老害
114公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:40.37ID:DKFAtRwS
嫌われる奴いないと絶対駄目
パワハラとか言ってるやつは負け組でしょ
115 【ぎしあん】
2025/02/01(土) 19:49:40.44ID:S7OC39dZ
>>80
庵野は悔しいだろうな
116公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:42.02ID:YS1V+JEG
おまいらはゴジラ1.0見たの?(´・ω・`)
117公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:43.55ID:BYyOd/8a
戦地でも寝起きでも神木が常にツルツルだったのだけはちょっと…
118公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:44.31ID:X9LLvsmZ
>>67
モノクロ映画にした
初代オマージュ
119公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:46.01ID:KzX0WPZn
>>67
カラーと白黒
120公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:47.35ID:/JVRi7b0
チコちゃんのCGスタッフも見ているかな
121公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:49.15ID:8P7+q4WP
さんご
122公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:49.26ID://iovCPy
>>73
NHKは企業名は出せない
123公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:49.64ID:/LHNea3P
大戸島さんご
124公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:51.17ID:eslqzUdd
水しぶき全部作ったんだよなwこれスゲーよ
125公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:52.93ID:rIcqnLhT
しかしよく若いキャストに託したな
126公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:54.31ID:FmpkT6ni
大戸島さんご
127公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:54.47ID:oU+its7V
>>67
モノクロ版
128公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:54.63ID:Pndd0JkG
大年増
129公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:54.80ID:tLxTbIZ/
滑走路ボコボコ
130公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:57.92ID:74EIFRya
おおどしま
おおとしま
131公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:58.03ID:GZrxdST+
>>28
どうだろうねぇ。海外アニオタにはウケたんじゃないか
ハリウッド実写企画はポシャったし
132公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:58.14ID:QBZjqPMw
大戸屋で飯食ってた時に舞台設定思い付いたとかなしな(´・ω・`)
133un deux trois
2025/02/01(土) 19:49:58.46ID:D0oRC8Y8
>>116
半眠り
134公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:58.85ID:63ps2iJa
>>64
キリスト教用語が気になりそう
135公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:59.07ID:2IaqGUVh
近所の大戸屋は閉店してしまった
136公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:49:59.35ID:QXXJ+kwb
嘔吐島🏝?
137公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:01.32ID:QtGziHOx
結局一人ハリウッドのおかげなんだけどな
138公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:02.03ID:lQqdEvkB
かわいい
139公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:05.29ID:A9N3xqm4
kawii
140公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:05.89ID:a2+WHkqx
あれ作ったのかよ
141公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:06.11ID:Jbg6V+qL
>>122
東宝は
142公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:06.72ID:meB957GT
>>67
モノクロかカラーかかな
143公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:09.17ID:8YTR5Bk2
今 何時ら?
144公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:09.94ID:X9LLvsmZ
>>116
テレビとで三回みたよ
145公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:10.30ID:VHWl0Ucm
顔変わってないな
146公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:10.71ID:7sOovhuI
あら
147公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:10.83ID:Kf36R0xy
スレ早いな。おまいらゴジラ好きなのか。
148公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:11.28ID:i/DfjVQa
TSUNAMI…
149公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:11.37ID:lQqdEvkB
うわーん
150公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:14.54ID:rXlUvTRH
わか
151公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:14.74ID:EdxA0Ijy
宮城県出身か・・・しかも・・・
152公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:16.05ID:iHhEAmmx
ここの零戦でてくるシーンで、永遠の0から10年越しにゴジラに零戦でてくるなんて・・・と感慨深くなったな
153公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:18.35ID:0Gpq7PzA
>>118
>>119
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
ありがとー
154公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:18.76ID:SbgLrx3q
永遠の0かと思た…(´・ω・`)
155公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:20.89ID:XsqUz1MM
津波が来たところだな
156公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:21.46ID:Tj76AgJo
「おおどしま」って何かヤバいんじゃw
157公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:21.45ID:GzxTMufI
悲しき過去
158公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:22.88ID:S7OC39dZ
えぇ…
159公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:25.37ID:OEtMldFe
急に重くなった
160公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:25.95ID:XqG9ytaP
>>106
クソみたいなオチ以外は悪くなかったよな。
161公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:30.36ID:RKQbRR6z
そのまま大きくなっててワロタ
162公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:30.59ID:QXXJ+kwb
あの震災ってどの震災?
163公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:30.67ID:vnjZAGRg
なんと…
164公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:31.81ID:meB957GT
>>94
シンがまあまあ当たったからだな
165公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:33.33ID:JKv9yEXZ
過酷な人生だな
166公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:36.04ID:gY5Qpkep
おいやめろ
167公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:36.13ID:0YpKxxtn
あらあら
168公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:36.98ID:aQkbGels
大体すげえ奴ってのは子供の頃からやりたいこと見つけてるもんだよな(´・ω・`)
169公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:37.46ID:pz7Klcr/
うあああああああああああああああああああああああああ
170公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:37.51ID:QYxULSHE
重い話
171公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:38.40ID:63ps2iJa
>>122
スタジオジブリ
172公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:39.86ID:eslqzUdd
佐々木朗希もこんな環境からMLBへ
173公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:40.26ID:k86Zchsm
>>100
映画版のCG→2D切り替えのガクガクから進化したもんだ
174公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:41.27ID:R8BKzRLT
クマひどいw
175公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:41.90ID:Az16qvx+
ああああそうなんか
176公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:42.13ID:YS1V+JEG
ゴジラ1.0てもうテレビでやってたの?(´・ω・`)
177公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:42.46ID:iHLTnJOI
母ちゃんももう亡くしてるのか…
178公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:43.02ID:yFbC9lVV
下手したらただのチー牛オタクになっていた可能性があったのか
179公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:43.44ID:lQqdEvkB
おばあさん泣いちゃった
180公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:45.85ID:GK+P0jqE
>>110
ヘタレ役やぞ
181公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:46.70ID:qKMc6EbZ
映画化して
182公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:47.28ID:tLxTbIZ/
ファミリーストーリー(´・ω・`)
183公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:48.64ID:n1xgaOrd
これはキツイ
184公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:49.40ID:R1TQAcW9
天才の境遇・・・
185公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:49.77ID:sRP8lPAA
こんなん泣くわ
186公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:50.06ID:FzcqcgJO
>>90
ヒットしたアニメ映画の
神木隆之介率は異常
187公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:50.23ID:Pndd0JkG
>>115
やっぱり客の立場になってもらわないと
188公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:52.08ID:JRju302m
ほう。大変だったな
そんな逆境からこんな才能が出てくるとは
189公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:53.06ID:91DS/zmv
別に世界に評価されなくてもよくね?
シン・ゴジラ面白かったよすごく
190公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:54.87ID:sb5ea56c
一時期、邦画界は是枝を猛プッシュしてたけど、
もう見限ったの?
191公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:55.19ID:npCZMTDN
ミッドウェイっぽかった
192公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:50:59.62ID:/LHNea3P
お姉ちゃんは津波見てないもんね・・・
193公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:01.20ID:lG1wojXg
やべえ
プロジェクトと関係ない話が多すぎる
194公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:01.36ID:npuScUiD
リアルに波乱の人生だな
ええ子やん
195un deux trois
2025/02/01(土) 19:51:02.09ID:D0oRC8Y8
永遠の0って 敵前で遊覧飛行してたよね
196公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:02.54ID:XvPa3z1j
ウォーターワールドでも
日本人のCG屋が数学の本見て水しぶき作ってたわ。
197公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:04.45ID:fTJdvu0D
撮れ高
キタ――(゚∀゚)――!!
198公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:04.48ID:OUOOZlyP
>>映像はいいけど話は別の人間がつくってくれ
ホンマコレやわ、-1.0は話が酷すぎるし、縁起や台詞が昭和20年代のものじゃない、どこが細部に神が宿るだよ。
199公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:04.66ID:BN+38/7D
こういうバックグラウンドがある人はそりゃ強いわ
200公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:05.17ID:I+r4mRq9
ねえねえこの各1人に与えられたパソコンやソフト一式はいくらくらいするの?
数十万円?
それともやっぱ数百万円するん🤔
201公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:05.50ID://iovCPy
>>141
ゴジラ回だから著作権的なあれで特例だと思う
202公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:05.59ID:VHWl0Ucm
カワイソ
203公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:05.69ID:GZrxdST+
>>75
シン・ゴジラはゴジラシリーズ的には異色作、問題作だから
スタンダード路線で評価される作品が求められていた
204公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:05.85ID:S7OC39dZ
何か急に番組変わった
205公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:05.94ID:XsqUz1MM
>>176
やった
206公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:07.38ID:QXXJ+kwb
蠱毒のなか?
207公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:08.08ID:p0At8wSV
歯ぐちゃぐちゃ
208公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:08.87ID:YS1V+JEG
この映画いつ放送したんだよ(´・ω・`)見たことないわ
209公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:08.90ID:0WZTM1pi
お涙話キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
210公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:09.53ID:ORPHtlzW
ヒキコモリ界のエリートかよ
大逆転人生だな
211公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:12.07ID:T5abCqAI
>>148
ローマ字だとネイビーバーガーと海軍カレーで有名な横須賀の店が思い浮かぶ
212公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:12.72ID:j2zKMlz8
ゴジラも終戦後10年で作られたな
震災がゴジラの厄災のメタファーになったのか
213公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:12.92ID:91DS/zmv
優しそうなおばあちゃんだな
214公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:13.33ID:apd4V/1I
頑張れは禁句
215公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:13.58ID:v3vdElP0
>>143
19時51分ら
           |'''|.|'''|                       ,--------------〟
 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,||,,↓    ,、、     ,,,,,,,,      ,i´             l゙
 |          ゚'ミ゙゙~゙″  .,/ `'-、  / / /     j゙lニニニニニニニニニニニ,l゙
 |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,  .l     ,z、   `'-、  .,,,     .,/''''''''''''''''''''''''''''''''''''¬-,、
  ゙'---------/  .l|   ,,‐`゙lスッ,,、 ,,/},,/゛ l     ./             `'┐
           /   ||  .,,‐`  `'〈''ニ,山'"`   .゙l    ,l"''''''''''''''''''''''"゙゙フ′   .,r"
        l゙   .,!|  |ヘ,,、  .,,シ'"     .,,б   .'゚'''''''''''''''''''''''''''ツ′   .,,l″
 .|゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゛   ||  `゙・x,,,'ッ-'′    .,,/ン'′         ,,‐`    .,,l″
 .|             |.|    .l!″     ,,/r'"             ,,‐`     ,r,i´
 .二ニニニニニニニニニニi|    `゙li、   ,,/'"            i二,¬--、,,У
                、 ゙'=,,,,r''"                `゙゙゙''''''メ′
216公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:15.00ID:3KCNrOA5
VFXはいいよでも脚本はうんこだよね
217公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:15.98ID:2X3rJohR
>>91
海外で評判良かったのは演技のアレさが他言語で伝わらなかったのも高い気がするな
218公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:22.45ID:vhpI+Zv3
泣くほどのことか
219公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:22.88ID:VRLGB+K6
>>160
あれも曲解じゃないの
ラスボスの言ってることを勘違いしたという
220公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:23.88ID:rR0oX0kd
でも震災のメタファーやパロディといえばシンゴジラだよな
マイナスワンは戦争のトレースというか初代リバイバルというか
221公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:26.19ID:sRQFNANs
まじか
222公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:27.11ID:mbBXHDVm
>>90
屍人荘の殺人…
223公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:27.49ID:XqG9ytaP
きっついな
224公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:28.99ID:WJjLi2NS
お前らか
225公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:29.62ID:pz7Klcr/
CGオタクだな
226公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:31.63ID:XU0ToGSb
ぼっちちゃん
227公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:31.82ID:x7qu2Uit
おまいらか
228公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:34.11ID:meB957GT
>>213
優しいジジババは必要だわ
229公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:34.63ID:2IaqGUVh
萌えそでやめてw
230公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:35.09ID:Iajt9Tho
海外て受けちゃったから興行的にはゴジラNo.1になった
231公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:35.50ID:3jQtDlgT
>>90
神木君は持ってるよね
232公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:35.58ID:jEsN0kEY
祖母にしてみれば娘 そりゃ泣くわ
233公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:35.88ID:QXXJ+kwb
ひきこもりを美化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
234公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:36.10ID:Pndd0JkG
>>122
出すも出さぬも電通しだい
235公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:38.40ID:EdxA0Ijy
知らずに発注してたんかい
236公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:39.14ID:Kf36R0xy
韓国系の顔だな
237公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:41.65ID:R8BKzRLT
>>197
現場のやつヨダレたらしたやろうなw
238公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:41.72ID:vf0OGL1l
泣いた
239公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:42.96ID:a7DgMuc2
>>116
見た人は少なくとも70超えになるな
240公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:45.49ID:hXyxYVm/
袖が長い男子ってどう思う?
241公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:46.96ID:Grkx32Ag
ここの着陸シーンだけ微妙だったな…車輪にかかるなんか機体の重さを感じなくて
242公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:47.72ID:mvbwbxcP
出身が荒浜はヤバいって
243公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:48.64ID:gY5Qpkep
天才か
244公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:51.19ID:tLxTbIZ/
そんな佐藤さんが愛用しているのがこの青汁(´・ω・`)っ旦
245公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:55.67ID:PcdqRp/3
庵野でシン・ヤッターマンとかどうだ!?
246公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:51:55.97ID:tmMBq3kk
なんでこういう「かわいそう」みたいな描き方しちゃうのかなあ
247公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:02.15ID:91DS/zmv
こら!佐藤!
挨拶しなさい
248公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:02.70ID:rXlUvTRH
挨拶はしろ
249公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:03.74ID:SbgLrx3q
没頭するの…結構楽しい(´・ω・`)
250公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:04.65ID:pz7Klcr/
天才系アスペか
251公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:04.89ID:sRP8lPAA
ボッチは職人向き
埋もれさせるのはもったいない
252公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:05.94ID:3hZtBJXD
髪型がゲゲゲの鬼太郎じゃん
253公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:06.64ID:MsloAlVl
コミュ障すぐる
254公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:07.00ID:1DLP6rcT
ADHDか
255公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:07.48ID:qT19zdme
おいこらNHK
256公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:07.89ID:K6vv+Sx0
プロジェクトxってこんなだったっけ?もっと重くなかったっけ
257公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:07.98ID:sb5ea56c
>>189
シンゴジ日本のヲタクが好きな要素を全部詰め込んでる作品だからね。
逆に言えば海外では受けない
258公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:08.08ID:meB957GT
コミュ障でもできるのか
259公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:11.94ID:p0At8wSV
挨拶できないのはヤバい
260公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:12.61ID:Tj76AgJo
NHK朝ドラの万太郎夫妻がそのままこの映画にスライドしてきてんだもんな
261公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:12.80ID:LzNcNqQ0
実力があれば 周囲を黙らせるんだな
262公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:14.05ID:gvOuty8q
父親の存在は無視
263公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:14.48ID:yFbC9lVV
無料ソフトで??
264公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:16.87ID:tLxTbIZ/
草生える
265公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:17.25ID:pRHtcpQY
>>203
シン・ゴジラのが好き
266公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:17.89ID:EdxA0Ijy
まさか・・・blender?
267公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:19.65ID:91DS/zmv
>>240
可愛ければおけ
268公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:20.10ID:aKTPLeDZ
当時のおばあちゃん「怪獣なんかに夢中になるなんて・・・(´;ω;`)」
269公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:23.12ID:R1TQAcW9
どこか欠陥があるから、他の部分で突出した才能が開花してるんよ。
ある種のギフテッド
270公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:23.94ID:N1myJa2R
天才に挨拶は不要
彡⌒ ミ
(´;ω;`)
271公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:24.13ID:lQqdEvkB
植木職人w
272公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:24.90ID:KqsmZLXQ
孤高の天才
273公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:25.12ID:pa1dNnCm
才能あれば挨拶なんていらないだろ
274公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:25.26ID:eslqzUdd
この仕事無かったらどうなってたんや?
275公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:25.88ID:QXXJ+kwb
普通のきちがいでしょ
遠隔のゆうちゃんみたいな
276公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:25.88ID:qKMc6EbZ
天才なんかな
277公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:26.17ID:UnLSjtoU
どうしようかなぁじゃねーよ。
人としてどうなん
278公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:26.27ID:vnjZAGRg
アスペか
279公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:27.46ID:KzX0WPZn
木生える
280公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:27.76ID:i/DfjVQa
才能以外はおまいらみたい(´・ω・`)
281公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:28.19ID:npuScUiD
草生やしてたのか
282公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:28.53ID:oU+its7V
挨拶だけの体育会系バカは営業しかできない
283公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:28.86ID:KNe35ZR7
技術で黙らせる系障害
284公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:29.27ID:taxpYXJi
無料ソフトかよ
285公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:29.80ID:nUkJ/NTc
植木職人w
286公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:31.58ID:OUOOZlyP
>>200
PCやソフトなら数十万で足りるんじゃない?
プライスレスの作業時間と、素材があるけど。
287公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:33.36ID:L53mbD/q
無料ソフトなんだ
288公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:33.83ID:p0LIPqXL
草生やす
289公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:35.63ID:X9LLvsmZ
>>245
ホラー監督がとったのがもうあるから
290公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:35.79ID:ahQemkG4
やはり天才は協調性が無い
291公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:36.33ID:d1sFgCTl
ブレンダーとかいうやつかな 無料
292公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:36.70ID:edUytqjW
こういう境遇の人は応援できる
ハリウッドには行かないでほしいなあ
293公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:36.77ID:S7OC39dZ
おぃ
294公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:37.04ID:apd4V/1I
>>193
だいたいこの番組人間物語に逃げる
295公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:38.41ID:iT2Iwy1i
植木職人w
296公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:39.06ID:gY5Qpkep
職人気質
297公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:40.02ID:EdxA0Ijy
植木職人というニックネームはちょっと面白い
298公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:40.82ID:meB957GT
>>259
人間としてどうこう
より
もう障害だよ
299公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:41.86ID:m/RbwX5M
>>90
100ワニ
300公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:42.94ID:2fODzRjQ
植木職人w
301公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:44.12ID:DoUIRNoc
>>258
技術があればな
302公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:44.35ID:DKFAtRwS
クビに出来ないわなw
303公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:44.98ID:FsK+Y4cf
山崎なんもしてないやん
304公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:46.12ID:sRQFNANs
ハリウッド映画の設定にまんまいそうw
305公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:47.37ID:QXXJ+kwb
VFセックス
306公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:47.57ID:nBzWSV/U
あの島全部CGなんか
307公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:48.41ID:wZ6m+79U
欠陥人間の一芸を利用するのはアリだわな
308公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:49.04ID:iAXlCa3U
チー牛極めてんな
309公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:49.27ID:YS1V+JEG
シンゴジラって会議しかしてないだろ(´・ω・`)
310公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:49.35ID:2IaqGUVh
植木職人w
311公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:49.71ID:c458BRXZ
>>160
あのまま素直にファンタジーのまま終わらせればよかったのにな
312公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:52.07ID:QBZjqPMw
>>211
横須賀市民しか知らねーよw
この間、偶然前通ったけど(´・ω・`)
313公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:52.10ID:meB957GT
>>265
ラストがいいな
314公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:52.91ID:PBdQbvLt
何とかとハサミは
315公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:53.37ID:0Gpq7PzA
-1.0/C白黒教えてくれた人々ありがとー
ClassicのCかな
316公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:55.49ID:MmNpGTwm
バイクおもろいな
317公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:56.10ID:MEbX5rgT
>>189
海外なんか考えない方が制約も減るのにね(特に中華)
318公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:56.22ID:Jbg6V+qL
>>186
ワニ
319公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:52:58.41ID:A9N3xqm4
後の巨匠か
320un deux trois
2025/02/01(土) 19:52:58.71ID:D0oRC8Y8
>>245
シン・セーラームーンでしょ
321公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:00.46ID:npuScUiD
>>278
違うと思う
322公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:01.92ID:VHWl0Ucm
お前らの理想の姿やな
実力で黙らせて仲良くなっていく
実力がないのがお前ら
323公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:05.14ID:rXlUvTRH
阿部さんだけなんでフィルム映像なの?
324公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:06.38ID:91DS/zmv
それでも挨拶はしなさい
挨拶なんて一番簡単に好感度上げられる無料の装備
325公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:08.20ID:vhpI+Zv3
誇張などしてない
326公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:09.24ID:QXXJ+kwb
安倍イズム
327公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:10.38ID:vf0OGL1l
スタッフが良かっただけじゃねーか?
328公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:10.81ID:j2zKMlz8
このCGが僕の挨拶ですよってことだな
329公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:10.85ID:GZrxdST+
>>265
あんなのヘドラやん…っていう人も結構いるのよ、シンゴジ
最後は巨神兵だし
330公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:11.57ID:ZQbU9GBw
ホンダ CITY懐かしいな
331公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:12.38ID:iHhEAmmx
>>251
私文ぼっちチー牛無産底辺オタクとかいうどうしようもない人間だっているんですよ

震電!
332公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:12.51ID:0YpKxxtn
凡人に無茶振りすると壊れる
333公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:12.71ID:RKQbRR6z
フリーソフトってなに?
adobe?
334公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:13.21ID:gvOuty8q
VFXっていうかCGだよね
335公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:15.56ID:n1xgaOrd
おー、ここで活かされるんか
336公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:16.29ID:3FjrJIc6
阿部さん死んだの?
337公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:16.82ID:oU+its7V
>>222
あれも浜辺美波ちゃんだったような
338公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:19.47ID:tLxTbIZ/
震電ねんで
339公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:21.07ID:1DLP6rcT
あっ
340公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:21.60ID:JQyi0vIJ
死んだのか・・・
341公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:21.48ID:pz7Klcr/
342公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:21.67ID:WJjLi2NS
えー
343公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:22.05ID:S7OC39dZ
あぁ…
344公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:22.15ID:ZOynj7D4
「ドラゴンクエスト ユアストーリー」の愚行は許されたの?
345公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:22.37ID:EdxA0Ijy
職人だから挨拶できなくてもまあヨシ
346公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:22.70ID:K57eYuet
震電
347公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:24.08ID:rXlUvTRH
やっぱ死んだか
348公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:24.26ID:GK+P0jqE
あー
349公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:24.41ID:thoHMpgF
まさか
350公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:25.12ID:7ouQTtf5
やっぱりこういうのが得意な人は精神疾患の社会不適合者なんだね
351公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:25.24ID:8IDeB/4I
お父さんはいなかったの?お母さんは病死で
352公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:26.71ID:PIms16kM
アベさん死んじゃうの??
353公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:27.28ID:k86Zchsm
>>241
轍を避けてるのはわかった まあ轍をそういう風に設定してんだけど
354公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:27.34ID:a2+WHkqx
>>258
ただ単にコミュ障じゃダメだぞw
355公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:27.56ID:KNe35ZR7
重い話(´・ω・`)
356公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:28.06ID:KzX0WPZn
がーん
357公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:28.11ID:lQqdEvkB
>>303
プロジェクトのコントロールでしょうか
358公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:28.67ID:MmNpGTwm
えー
359公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:28.69ID:apd4V/1I
これもう阿部物語だろ
360公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:29.23ID:jYDbZYFx
ガ━━━━━(゚Д゚; )━━━━━ン!!!!!
361公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:29.35ID:6LizCIBO
発達障害ではあるんだろうな
362公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:29.52ID:KMFz5YL3
「やってみなはれ」(´・ω・`)
どの世界でもこれを言う人は人を育ててるね
363公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:29.93ID:FzcqcgJO
震電は作ったのか
364公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:30.52ID:OEtMldFe
スピーチの時、山崎監督が誰かを讃えてたよな。この人なのかな
365公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:31.03ID:BUEbUJs5
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
366公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:31.23ID:VHWl0Ucm
アベー!!!
367くろもん ◆IrmWJHGPjM
2025/02/01(土) 19:53:31.71ID:rkv6cD39
VFXじゃなくて内容で勝負してほしいなあ。
正直ゴジラ-1.0はつまんなすぎて。。
368公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:31.98ID:lQqdEvkB
うわーん
369公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:32.36ID:sb5ea56c
この子みたいな人が生成AIに仕事奪われちゃうんだよね?
370公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:32.47ID:74EIFRya
阿部ちゃん……
371公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:32.54ID:BN+38/7D
なんだかんだMacじゃないんだよね、VFXのマシンって
372公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:33.75ID:kGnrABR4
アベさん死んでるみたいな展開だなとは思っていた
373公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:33.88ID:R1TQAcW9
あー・・・
374公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:33.86ID:sRP8lPAA
やめてくれさい
375公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:34.19ID:51YR9p+R
ホンマに無料か?
割って無料だったとかじゃないよな?
376公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:34.37ID:F5kE0K5N
具合悪いんだよな
377公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:35.68ID:VhR0oiWe
やってみなはれ、
378公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:36.10ID:xwToa6NC
ガン、しかも末期かよ
379公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:37.25ID:AXscMyLX
がーん
380公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:37.27ID:3KCNrOA5
死んだか
381公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:37.53ID:wcNeIm/y
あべちゃん・・ (TдT)
382公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:37.65ID:gOHokWdq
癌か
383公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:37.76ID:npuScUiD
急にめちゃ老けてるもんなあ
384公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:37.97ID:3FjrJIc6
あーそれで若い頃の画像ばかりだったんだ
385公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:39.31ID:lG1wojXg
今のところプロジェクト感ゼロなんすけど
386公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:40.38ID:N1myJa2R
あべちゃん
彡⌒ ミ
(´;ω;`)
387公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:41.73ID:pz7Klcr/
うあああああああああああああああああああああああ
388公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:42.52ID:meB957GT
スタジオにくるのか
389公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:43.66ID:aKTPLeDZ
「だが」を何回使うのか
390公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:43.94ID:4HiT/j9S
それでは阿部さんどうぞ
391公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:45.14ID:QXXJ+kwb
安倍さんは山上に○されました(T_T)
392公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:46.36ID:EdxA0Ijy
ヘビーな話が次々に
さすがプロジェクトXだそういうネタは絶対拾ってくる
393公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:46.44ID:jYDbZYFx
佐藤くんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
394公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:46.71ID:fTJdvu0D
安倍ちゃん死んだんか(´・ω・`)
395公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:48.06ID:91DS/zmv
阿部さん年取ったほうが容姿がいいな
真っ白で綺麗な白髪ダンディ
396公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:48.21ID:MmNpGTwm
阿部さん来ないのか
397公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:48.51ID:LzNcNqQ0
プロジェクトX出演最年少?
398公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:49.55ID:JQyi0vIJ
実はガンを乗り越えた阿部さん来ないのか
399un deux trois
2025/02/01(土) 19:53:49.59ID:D0oRC8Y8
最近胃が痛い
400公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:49.62ID:rXlUvTRH
佐藤挨拶しろって!
401公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:50.68ID:KnSzU9QK
安倍ちゃん死んでしまうん
402公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:50.76ID:FaEY30F3
アベのおかげ
403公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:51.89ID:4uipd4Dk
>>263
Brenderかな? 数十年触っているけど未だ使い方覚えられないぐらい素人には多機能・・・
404公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:56.01ID:D74IeuQ4
プレイステーションが発売された時、
レースゲームのOP動画流して「3Dが美しい!」とか言ってたマスコミwww
あれ、他の機材で作った3DCGを2D動画にして流してるだけだから
究極いえば、ファミコンでも流せるレベルだぞw
405公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:56.75ID:YS1V+JEG
ドラクエの映画ヒットしたんじゃないのかよ(´・ω・`)
406公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:56.77ID:lQqdEvkB
wwww
407公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:58.05ID:qT19zdme
なぜ白組と言わない
408公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:53:59.25ID:j2zKMlz8
野島伸司みたいな名前
409公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:01.25ID:meB957GT
挙動がおかしい
410公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:02.62ID:KNcuQIZP
この人らが日本の未来のVFXを担っていくのか
411公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:02.86ID:ahQemkG4
山田洋次が生きてるうちに
ゴジラはつらいよ
を作れ
412公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:03.57ID:XqG9ytaP
子供じゃん、2人とも。
413公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:04.65ID:Tc8HkWaT
三丁目の夕日の最後のシーズンで不覚にも泣いたね。後は堀北真希がハゲと結婚発表したときに、さらに泣いたのよ
414公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:06.05ID:OpEYOGih
いつもの格好で来ました、って感じか
415公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:06.62ID:63ps2iJa
>>251
「芸術家タイプ」
416公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:06.99ID:a2+WHkqx
>>350
得意でも普通の人のが多いだろう多分
417公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:08.77ID:QtGziHOx
CGではなく実物大の震電のモデルを作った会社も凄くね?
418公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:09.89ID:PcdqRp/3
>>289
知ってる
あれ微妙だったから
419公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:11.71ID:XsqUz1MM
佐藤、挨拶できるようになったんだなw
420公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:12.64ID:vCbozZS4
庵野
「スタッフに甘すぎね?」
421公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:13.41ID:bXFDkL1n
>>399
ストレスですね
422公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:19.06ID:5CtoEzjc
まだ子供に見える
423公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:19.02ID:sRQFNANs
山崎組に入れるとかドジャースに入るみたいなもんじゃねーかw
424公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:19.44ID:Ivy27fdr
は?
ヘッド本の話わからん
425公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:19.93ID:QzE7fqnx
VFXとCGって何が違うの?
426公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:21.24ID:PPDEQ13E
ピクサーとかに取られなくて良かったね
427公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:22.58ID:Az16qvx+
神木君に似とるな
428公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:24.45ID:SbgLrx3q
有馬のヘラヘラ…何かムカつくw(´・ω・`)
429公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:25.40ID:GK+P0jqE
我々も独学で実況の技術を
430公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:25.96ID:KMFz5YL3
ほんとに職人さんの世界なんだね
昔ながらの職人さんの世界と同じ
コミュ力より技術が大事(´・ω・`)
431公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:26.99ID:lQqdEvkB
お寿司?
432公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:28.85ID:gY5Qpkep
ちょっとおかしいw
433公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:29.63ID:V3srLS2Z
賢い奴は独学でやるからなぁ
434公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:31.86ID:2fODzRjQ
寿司職人w
435公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:31.87ID:vf0OGL1l
なんだそりゃw
436公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:33.75ID:eC1ZER71
あれだけSNSはダメだ、信用ならないって言ってたのに
どうしちゃったんだ、NHK
437公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:37.71ID:k86Zchsm
>>303
してないように見えるのか・・・営業マンみたいなやつだな
438公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:37.74ID:fTJdvu0D
YouTubeは
出してもいいんだ(´・ω・`)
439公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:37.91ID:GZrxdST+
>>317
ウルトラシリーズは、もう日本より中国の方が市場デカいからねぇ
440公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:38.07ID:QXXJ+kwb
CGならマヤ使えや
441公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:38.90ID:iHLTnJOI
インプット能力がすごいのか
442公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:39.36ID:uuZ7dypo
NHKって庵野は徹底的に馬鹿にするくせに
山崎は賞賛するんだな
443公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:40.95ID:X9LLvsmZ
YouTubeすご
444公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:41.34ID:2UxgaT2N
有馬はゴジラマニアらしいから今日テンション高いな
445公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:41.82ID:pz7Klcr/
ユーチューブ世代だなあ
446公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:41.87ID:sb5ea56c
右はナダルのじゃない方に似てる
447公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:43.09ID:VHWl0Ucm
また、盛ったな
そういうこと言うと胡散臭いんだよ
448公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:43.40ID:slTs0KyW
絶対言わんが、こういうとこはブラックなんだろうな
NHKが過剰に持ち上げてる芸術家の奴もそうだったし、掘ったらやべぇのゴロゴロ出てきそう
449公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:43.49ID:MmNpGTwm
俺も白組の人にライトウエーブ教わったんだけどな
450公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:43.73ID:jEsN0kEY
最終的にはセンスだからな
才能が幅を利かせる
451公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:43.92ID:lKz3o7id
完全コピー人間か
452公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:44.11ID:pXytUwID
CGソフトは無料ので練習したんか?
453公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:45.95ID:XvPa3z1j
テレビでちゃんと喋れるから
おまえらより上級の障がい者
454公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:46.29ID:lQqdEvkB
wwwww
455公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:46.43ID:UQHRhRGA
WWW
456un deux trois
2025/02/01(土) 19:54:47.85ID:D0oRC8Y8
>>429
ちゃんと学校行ったぞ
457公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:48.47ID:VRLGB+K6
>>367
君が面白いものはたぶんヒットしないと思うよ
458公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:48.84ID:zAoMghEe
wwwwwwwwwwww
459公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:49.30ID:MsloAlVl
ホリエモン理論
460公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:50.27ID:DoUIRNoc
>>344
許されてないが、忘れ去られた
461公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:50.29ID:iHhEAmmx
なんやここ
462公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:50.99ID:pRHtcpQY
>>329
他人の評価なんてどうでも良いんで
463公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:51.23ID:XqG9ytaP
なにこれw
464公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:51.32ID:5CtoEzjc
エア寿司
465公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:52.24ID:KNe35ZR7
>>429
ユーチューブにすらない技術だよね(´・ω・`)
466公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:52.42ID:XsqUz1MM
>>425
VFXは、実写にCGを組み合わせたもの
467公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:53.12ID:F5kE0K5N
寿司のVFX凄かったなアレ流して
468公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:53.59ID:R1TQAcW9
コピー能力者
469公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:53.75ID:3hZtBJXD
youtubeの宣伝なの?この番組
470公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:53.77ID:sRQFNANs
www
471公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:54.16ID:rXlUvTRH
ここいるか?
472公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:54.46ID:QtGziHOx
このシーン居る?
473公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:54.81ID:QXXJ+kwb
🍣食いねえ~
474公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:55.03ID:7rCW3Q0S
パントマイムw
475公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:55.80ID:GK+P0jqE
それっぽい
476公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:56.24ID:sqFEXNmZ
花子大爆笑
477公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:56.58ID:qT19zdme
おいこらNHK
478公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:56.65ID:QYxULSHE
エア寿司ワロタ
479公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:57.19ID:PIms16kM
その値段いらんわ
480公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:57.21ID:meB957GT
エア握りやってどうする
481公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:57.29ID:vf0OGL1l
落語家か
482公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:57.32ID:yFbC9lVV
天才じゃったか
483公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:57.41ID:vCbozZS4
アメリカ行ったら10倍稼げるのに
484公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:58.20ID:V3srLS2Z
様になってる
485公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:58.97ID:hqyxVQmy
寿司を握る
???
486公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:59.54ID:OEtMldFe
天才か
487公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:54:59.85ID:nUkJ/NTc
結婚指輪してるな
488公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:00.87ID:EdxA0Ijy
ネットが普及したことで高速道路ができたとは言われてるね
489公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:00.82ID:wZ6m+79U
すげえ
490公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:01.78ID:npuScUiD
ホリエモンリスペクトか
491公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:02.45ID:91DS/zmv
佐藤くんまだ25くらいか?
すべすべだな
492公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:03.76ID:R8BKzRLT
>>415
心理テストで絶対それになる、現実は…
493公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:03.90ID:KqsmZLXQ
天才かこの子
494公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:03.98ID:nBzWSV/U
おれたちは何を見させられてるんだw
495公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:03.96ID:v4uDKnnQ
パーカーホリエモン「寿司握るのに何年も修行なんていらないんだよ」
496公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:04.33ID:2IaqGUVh
目がいいのか
497公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:04.58ID:QzE7fqnx
寿司握るの上手いやん
498公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:04.75ID:tLxTbIZ/
ホラレモン
499公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:05.40ID:XqG9ytaP
この時間いる?w
500公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:05.72ID:3KCNrOA5
寿司職人憤死
501公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:06.36ID:DKFAtRwS
意外と話すとおもろいのか
502公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:06.46ID:fqK6IYFa
こういう人って、かえって1人でさせることにより、集団の人間関係に巻き込まないほうが力出す
503公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:06.59ID:jYDbZYFx
ジェスチャーは美味そうw
504公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:06.61ID:d+StzHLN
見えるのが凄い
505公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:07.20ID:Pndd0JkG
コピーの天才現る
506公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:07.36ID:bXFDkL1n
上手い
507公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:08.31ID:hXyxYVm/
結婚してるのか
508公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:09.13ID:L53mbD/q
なんdなこりゃw
509公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:09.15ID:4uipd4Dk
>>403
修正Blender
510公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:09.37ID:a2+WHkqx
www
511公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:10.70ID:qIYcBll5
器用なんだな
512公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:12.93ID:MmNpGTwm
喋るようになった
513公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:14.09ID:IUtHfdEO
そういうのいいから
514公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:15.94ID:PIms16kM
ほんとに寿司を握ったって話だったの?
515公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:15.92ID:iAXlCa3U
ガチの変人だな
516公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:16.69ID:thoHMpgF
>>385
こまけぇこたぁいいんだよ!!
517公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:17.19ID:gY5Qpkep
だいじょぶそ?
518公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:17.71ID:meB957GT
ここはブラックじゃないだろな
519公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:19.04ID:PfL4rvl8
YouTube見てビル造ろうとする真島建設じゃないんだからさw
520公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:19.48ID:KMFz5YL3
山崎さんの映画は(´・ω・`)
ジュブナイルがすきです
521公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:20.44ID:PBdQbvLt
やっぱ普通じゃない
色々
522公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:21.74ID:EdxA0Ijy
動画を見たらマスターできる異能力・・・
523公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:22.07ID:QzE7fqnx
>>466
へー
524公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:22.80ID:KNcuQIZP
手付きが寿司職人やん
525公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:24.19ID:qzjw2uSI
いい手つきだw
526公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:25.39ID:3FjrJIc6
視覚から動作へのシグナル変更が先天的に上手いのかな
527公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:26.43ID:kEvfifdz
YouTube見て宝くじ当たれば
528公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:27.36ID:T5abCqAI
>>312
俺は原子力空母の名前が付いたハンバーガーを販売してるとかで知ったかな
実際に食いに行ったら美味かったわ
529公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:27.49ID:sRP8lPAA
この才能を生かせたのは
この監督でこそだったんだろうな
530公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:28.12ID:Kf36R0xy
少し寒い時間が流れたな...
531公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:28.35ID:/eAq7uxW
あーーーーーーーーー
532公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:28.63ID:a2+WHkqx
好きなことは饒舌
533公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:28.90ID:S7OC39dZ
山﨑わろてる
534公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:30.09ID:JRju302m
すげー
特異才能は何にでも応用可能やないか
535公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:31.05ID:d1sFgCTl
Blender というとてつもなく高性能な無料3DCG作成ソフトがあるんだよ
昔、勉強して挫折した
536公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:31.83ID:82t3JuWQ
勘がええんやろな
537公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:32.22ID:X9LLvsmZ
>>448
請負契約だから
538公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:33.37ID:JKv9yEXZ
見て取得する部類の人いるからなあ
539公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:33.49ID:V3srLS2Z
寿司職人修行意味ないです
540公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:36.46ID:apd4V/1I
>>471
重要だろ
541公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:36.65ID:hlmrbfnA
俺もyoutubeで勉強して家のリフォームしたわ
542公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:36.85ID:pdOcyQIV
>>112
監督に重要なのは明確なビジュアルイメージを持ってることとそれを的確にスタッフに伝える能力
それを具現化できるスタッフを使いこなすこと
監督の仕事はダメ出し
指揮官に直接的な戦闘力が必要なわけではない
543公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:38.10ID:sspBHQ5z
パイレーツかりびいやん
544公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:39.28ID:pz7Klcr/
海を作りたかったのか
545公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:40.18ID:VhR0oiWe
ウォーターワールドじゃなくて、海
546公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:41.08ID:QBZjqPMw
>>429
座学で半年ROMったんじゃねーのかよ(´・ω・`)
547公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:41.83ID:Pndd0JkG
>>502
日本は個人に金出さないからねぇ
外国は大金積んでくるけど
548公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:42.11ID:hqyxVQmy
震災の悲劇から生まれた天才か
549公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:44.22ID:bXFDkL1n
>>520
ジャニーズ案件ですね
550公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:46.16ID:/LPBvFK6
パイレーツは実写多めでしょ
551公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:46.49ID:XqG9ytaP
ローレライって日本映画の海が酷かったな、CG丸出しで。
552公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:47.84ID:2X3rJohR
>>404
いやファミコンじゃ流せねえよ
プレステで大容量CDロムになったから
音声やら映像データを大量に仕込めるようになったわけで
553公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:48.47ID:MEbX5rgT
>>439
マジか…じゃあウルトラはもうしゃーないなw
554公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:48.65ID:Tc8HkWaT
震電は飛ばなかったと思うよ
エンジンの振動に冷却に、6枚プロペラも日本の技術では無理だったろうね
555公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:49.54ID:OLOSRiz+
修行の意味
556公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:49.57ID:PcdqRp/3
>>320
やるならシン・ミンキーモモ
557公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:50.72ID:eslqzUdd
なんだよ、普通に喋れるじゃねえか
そもそもスタジオで普通に振る舞えてるし
558公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:51.20ID:SbgLrx3q
水は難しいんだね…(´・ω・`)
559公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:51.56ID:KqsmZLXQ
ディズニーdis草
560公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:51.93ID:sb5ea56c
パイレーツオブカリビアンドットコム
561公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:52.53ID:R8BKzRLT
略してパイオツカリ
562公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:52.55ID:ahQemkG4
カッコいいな
いつか海をつくる
563公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:52.69ID:aQkbGels
いわゆるサヴァン症候群とかいうやつ?
564公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:52.74ID:lQqdEvkB
あららw
565公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:54.62ID:meB957GT
>>536
能力 コピー
田中
566公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:55.07ID:A4kL+0Kb
本当に凄い能力だ!
今を生きるのロビン・ウィリアムスのアレだな
567公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:56.88ID:j2zKMlz8
コミュ症だからYouTubeから学べるのよね
人から直接学ぶって発想がない
568公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:57.21ID:/39ohoRj
童貞のくせに
youtubeの影響でやたら前戯が上手いんだろうな
569公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:55:58.91ID:GZrxdST+
>>425
VFX の方が範囲広いかな
特撮技術を、ちょっとオシャレな言い方するようにしたのが VFX
570@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/01(土) 19:55:59.05ID:omjn3lQ8
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
571公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:00.54ID:XvPa3z1j
ハリウッドの10分の一で働かせる搾取者ヤマザキ
572公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:00.60ID:rR0oX0kd
>>257
海外はVS物が好きだからその点で受けない
あと日本のチンタラ政治とか興味ない
日本もそうだが怪獣しか見たくないとかいう頭おかしい人間の戯言

マイナスワンはアメリカさんの大好きな戦争物って点が凄く大きかったと思う
573公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:01.14ID:kEvfifdz
今 和気あいあいでしたか
574公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:01.62ID:gY5Qpkep
あーZ世代だ
575公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:03.09ID:npuScUiD
大ウケ
576公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:03.88ID:4uipd4Dk
>>371
安い方がいいからな
577公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:04.12ID:m/RbwX5M
目指すのはカリビアンコムくらいだよな
578公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:05.02ID:X9LLvsmZ
アットホームな職場です
579公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:05.16ID:91DS/zmv
「いま和気あいあいですか?」
580公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:05.30ID:RKQbRR6z
この人たちが使ってるソフトってnvidiaって必要
581公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:05.45ID:XsqUz1MM
Z世代は変人が多いなw
582公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:06.18ID:Hk7QUJ5y
過去にない雰囲気のスタジオ
583公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:06.61ID:Ivy27fdr
パイレーツの海ってCGだったの?
それすら知らん
584公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:07.19ID:Pxw4u2O7
天才って在野にいるんだな・・・
585公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:08.09ID:k86Zchsm
>>367
君は何を見てたんだ
586@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/01(土) 19:56:10.14ID:omjn3lQ8
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろうな^^
587公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:10.80ID:meB957GT
田中てなんだ

だな
588公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:16.13ID:LhPfXbZr
垢抜けた藤井聡太みたい
589公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:16.54ID:sx/WUPzx
若者は無謀だからな
590公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:16.60ID:8AIAFL37
山崎笑ってる
591公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:17.17ID:3hZtBJXD
youtubeで見たって堂々と言っちゃうのがZだよな
年長者はyoutubeで覚えた程度の事を他人に出力しようとしない
592公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:19.87ID:slTs0KyW
>>537
だからなんなんだ、意味不明だな
593公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:20.36ID:63ps2iJa
和気あいあいとしたアットホームな職場です!
594公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:21.02ID:botttBf5
>>569
ヴィジュアルエフェクトだからな
595@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/01(土) 19:56:21.65ID:omjn3lQ8
木背委華伊日予宇
596公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:22.16ID:rIcqnLhT
山崎がいい上司なんだな
597公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:22.54ID:WaRadpBb
好きなのは劇団ひとり
598公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:23.82ID:vCbozZS4
庵野ならこの二人は辞めてそう
599公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:24.55ID:kwYY+CS3
>>385
庵野や宮崎のドキュメンタリーみたいのが見たいw
600公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:28.20ID:FWh0wkfY
YouTubeで学べるなら専門学校とか要らんやん
601公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:28.99ID:EdxA0Ijy
楽しそうな職場じゃのう
602公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:29.27ID:6lybHwq6
最近のPCも速くなってきていろいろできますか
603公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:30.74ID:+uF1DS8S
ブロムカンプの映画はCG凄いと思ったわ
ロボっトがすげー緻密
604公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:30.91ID:fqK6IYFa
>>547
民族性がほんと顕著に出てるね
605公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:31.87ID:2IaqGUVh
>>483
それは言えるが暮らしていけるかがなー
606公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:32.56ID:zWjaWchL
美人がいると話が弾むんだな
607公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:34.44ID:mNdl1nnG
>>577
 .  .    .┌っ゙
(;´Д`)ノ [二二づ゙ サッ
608公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:35.96ID:91DS/zmv
山崎監督は子供いるの?
609公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:37.78ID:N1myJa2R
VFXがなんの事がまだわかっていません
彡⌒ ミ
(´;ω;`)
610公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:38.10ID:hqyxVQmy
>>539
やったことあるの?
高級店だと接客のノウハウは必要だと思うよ
はったりっていうか
611公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:38.34ID:V3srLS2Z
変人が報われる社会であれ
612公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:38.58ID:KqsmZLXQ
プロXではこういうスタジオの雰囲気なかなかないなw
613公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:39.35ID:Tc8HkWaT
フリスビーは使えない言葉なんだよな
614公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:40.32ID:FsK+Y4cf
VFXって思って観てたらどんなに見事でも所詮作り物に見えてしまう
やはりリアルが1番驚愕する
震災とか戦争とか
615公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:40.50ID:d+StzHLN
山崎さんが言ってた「趣味で波を作ってる奴がいて、海のシーンを頼んだら凄かった」ってスタッフはこの方かな?
616公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:42.99ID:EY49WNS9
>>428
有馬欧州支局から戻ってきたんだな

有馬さんを総理怒ってますとNHKに電話して僻地に飛ばした菅内閣の広報官はフジテレビに天下りかよ
617公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:43.36ID:E3TmMdfl
>>518
山崎監督自身が映画界のパワハラ問題改善に取り組んでるからな
618公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:44.09ID:wcNeIm/y
こうして会って話までしたから
CG森花子もできるな
619公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:46.09ID:GZrxdST+
>>448
さっきも山崎監督にボコボコに言われたってスタッフ言ってたぞ w
620公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:54.36ID:jEsN0kEY
膵臓か
621公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:58.46ID:mbBXHDVm
>>436
オールドメディアもSNSで発信してるし、SNS界隈もオールドメディアの話題で喰ってる
622公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:58.89ID:FmpkT6ni
お涙頂戴にするなよ
623公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:56:58.94ID:ahQemkG4
安部さん死んだんか
624公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:00.93ID:X9LLvsmZ
>>592
残業時間制約はない
知らないの?
625公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:02.33ID:h37uyQQ4
京王線 多摩川かな
626公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:03.79ID:I+r4mRq9
何か昔のHONDAとかそんな雰囲気するね
イメージだけで昔のHONDA知らないけどw
627公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:04.29ID:Pxw4u2O7
ゴジラがちーとも出てこない

おじさんたちばっかり盛り上がっててつまらん
628公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:07.05ID:hqyxVQmy
山崎監督はまったくチャネラーの口調だな
629公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:07.32ID:QhlqMzjq
CGやゴジラは良かったよ
問題は役者の演技力や脚本の内容かな
630公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:07.42ID:lG1wojXg
もう追い込みかよ!
631公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:07.78ID:jYDbZYFx
腰痛は大病の信号だよなぁ
632公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:07.90ID:3KCNrOA5
VFXでなんとかならんか
633公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:08.48ID:4uipd4Dk
>>369
使いこなす側じゃね? もっと細かい職人的なのが食われちゃう・・・
634公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:10.29ID:Az16qvx+
阿部死
635公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:11.14ID:QzE7fqnx
パイオーツカリクビアン
636公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:12.77ID:XqG9ytaP
人間の撮影はいつやってんの?
637公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:13.86ID:npuScUiD
>>618
こっそり作ってるのかな
638公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:14.51ID:EdxA0Ijy
>>542
そうなんですよね でも宮崎駿監督みたいなのが有名だから勘違いしちゃう人が多い
639公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:14.58ID:3hZtBJXD
兄貴は死んだ、もういない
640公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:15.29ID:WhYV5fZQ
野島さんの自作PC
新プロジェクトX~挑戦者たち~ ゴジラ、アカデミー賞を喰う★2 ->画像>3枚
641公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:16.64ID:VHWl0Ucm
>>598
???「描けよ」
642公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:17.23ID:botttBf5
これもVFXだぜ

        ∧ _ ∧
       く(´・ω・`)
       ┷━━┷
    ∧ _ ∧
      ミ 彡 ⌒ ミ
      .ヽ(´・ω・`) <ハーイ
       ┷━━┷
643公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:17.92ID:wZ6m+79U
あー、腰が痛いと年寄りが言い始めたら腰痛じゃなくてガンの可能性なんだよなあ
644公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:18.40ID:R8BKzRLT
浜辺いっさい出さないのかな
645公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:19.41ID:sqFEXNmZ
なんでドフサなんだ
646公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:20.66ID:2X3rJohR
>>600
いらないよ実際
プログラミングとかもだけどほんとに好きなら人から教わる前に独学でやるもんだし
そっちのが熱意あって上達も早い
647公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:24.15ID:yFbC9lVV
今度はオリジナル作品でアカデミー賞を取らないとな
648公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:31.43ID:/LHNea3P
らしんばん
649公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:33.54ID:JKv9yEXZ
>>599
庵野→シン仮面ライダー撮影のドキュメンタリーが報道されるが庵野の態度がひどすぎて実況びびる
宮崎→ジブリのドキュメンタリーが製作されるがほぼ鈴木がしゃべってた
650公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:34.39ID:qIYcBll5
>>598
出身がスパルタだからね
651公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:35.24ID:RKQbRR6z
まあ、友達いなかったりいじめられたりするのはほとんど本人が悪くない
いるべき場所や適した仲間がいないたけだよ
652公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:36.60ID:hqyxVQmy
>>629
演技力もそこまで悪くはない
脚本だよ
ほんとうに酷かった
653公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:38.03ID:YS1V+JEG
去年の11月に金曜ロードショーでやってたのか(´・ω・`)見忘れてた
654公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:39.21ID:LqKC0MJX
>>269
日本の義務教育は人間を均質化する愚民教育だから
そこに潰されない環境を持てる運もあるな
655公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:39.57ID:rXlUvTRH
>>385
この後京都一のワルが入ってくるから
656公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:40.87ID:GK+P0jqE
できそこないだ
657公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:41.47ID:/83kOVdk
こんな感じでも文春砲食らったら一瞬で終わるんだよね
658公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:42.89ID:lQqdEvkB
ダメ出し
659公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:43.75ID:LzNcNqQ0
細かい
660公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:44.32ID:M5omum8d
即ダメ出し
661公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:45.65ID:EdxA0Ijy
キビシー!
662公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:46.70ID:sspBHQ5z
厳しい
663公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:46.85ID:L53mbD/q
>>509
ブレンダーってそんなに凄いのか

素人ですまん、ゲームやってると
unityとか出てくるのとはまた違うの?
664公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:46.89ID:X9LLvsmZ
チェックきびちぃ
665公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:48.56ID:3FjrJIc6
すごいな
666公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:50.04ID:OLOSRiz+
厳しい
667公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:51.20ID:jYDbZYFx
細かいよw
668公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:52.09ID:3KCNrOA5
もしかしたら死んだからこの番組にしたのか
669公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:53.79ID:Zs3XSnP4
腰が痛い 山田五郎さんも
ずーっとそう言っていて
結局ガンが原因だったんだよね
670公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:54.10ID:gOHokWdq
泣ける😭
671公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:54.19ID:wcNeIm/y
さすあべちゃん  病床からも
672公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:54.65ID:QBZjqPMw
ダメ出しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
673公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:55.41ID:JRju302m
なるほど鋭い指摘だ
674公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:58.18ID:kEvfifdz
壁だ
675公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:58.70ID:BYyOd/8a
かっけえ
676公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:57:59.40ID:WpDnmk/d
代わりに阿部サダヲが
677公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:00.19ID:R1TQAcW9
阿部も天才だな
678公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:00.76ID:JHH+LdLv
この番組はプロフェッショナル仕事の流儀ですか?
679公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:00.80ID:91DS/zmv
かっけーーーー
「ゴジラの背びれが濡れてねえな」
680公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:00.95ID:n1xgaOrd
なるほどな
681公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:01.87ID:OUOOZlyP
>>629
ほんこれ
682公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:02.07ID:F5kE0K5N
すげー人だ
683公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:02.87ID:meB957GT
また追っかけか
684公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:04.03ID:yFbC9lVV
>>650
かつ、師匠がガチのスパルタだしな
685公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:04.00ID:WhYV5fZQ
1カットに5TB
新プロジェクトX~挑戦者たち~ ゴジラ、アカデミー賞を喰う★2 ->画像>3枚
686公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:04.13ID:K26znGc+
お前らSEXはしてるのか?(´・ω・`)
687公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:05.62ID:sspBHQ5z
ゴジラにチンポないのか
688公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:07.61ID:MEbX5rgT
>>629
個人的には演出は今ひとつ
689公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:09.27ID:VQzYy2s6
さす阿部
690公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:09.57ID:nkqB8XJX
こういうCGスタジオってコンスタントに食うためにパチンコの映像とかやってんだよな
691公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:11.05ID:PcdqRp/3
良くみてんなw
692公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:11.13ID:FsK+Y4cf
確かに濡れてない
693un deux trois
2025/02/01(土) 19:58:11.69ID:D0oRC8Y8
いい話じゃないか
694公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:14.79ID:vnjZAGRg
>>655
ヤサカのシンゴ草
695公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:15.33ID:QzE7fqnx
マクロスVFXってあるよね
696公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:15.98ID:meB957GT
領域展開!
697公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:17.17ID:edUytqjW
山崎監督よりも阿部さんが凄いんじゃんっていうw
698公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:19.74ID:JKv9yEXZ
>>600
あれはおままごとで満足したい人向き
699公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:23.88ID:UnLSjtoU
これ大変なんだよなぁ
700公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:24.05ID:c458BRXZ
>>554
初飛行に成功した直後に終戦となった
701公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:25.23ID:91DS/zmv
ダメ出しカッコよすぎて震えたんだけど
702公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:26.04ID:R8BKzRLT
>>653
モノクロのやつもBSでやったぽい
703公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:26.21ID:k86Zchsm
いよいよ彼の出番か
704公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:28.30ID:6lybHwq6
パーチクルレンダー
705公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:28.81ID://iovCPy
オスカー受賞した理由
706公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:30.70ID:lQqdEvkB
へぇ
707公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:31.65ID:FmpkT6ni
ポリゴンだから丸なのか
708公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:32.41ID:hfx9yvKQ
ここから野島氏の真骨頂か
709公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:32.87ID:hqyxVQmy
>>651
いじめられたって言ってたっけ?
あいさつしないとか昼休み2時間帰ってこないとかだから
馴染めなかっただけじゃないの
710公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:33.10ID:QYxULSHE
へー
711公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:34.10ID:pRHtcpQY
おおすごい
712公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:34.87ID:OLOSRiz+
そこまで見てなかったわ
713公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:36.07ID:8pkrg/uY
エグい
714公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:38.43ID:3jQtDlgT
ゴジラかき
715公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:38.91ID:pz7Klcr/
計算が大変なんだよなあ、金と時間がすげえかかる
716公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:41.69ID:Pxw4u2O7
分かりやすい
717公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:41.84ID:i/DfjVQa
ひえー
718公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:43.64ID:FzcqcgJO
パーティクルな
719公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:43.81ID:botttBf5
ゴジラもエイリアンやロボコップも、昔はみんな着ぐるみだったんだよな
720公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:46.82ID:meB957GT
>>687
完全体は子孫を残す必要がない
721公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:47.50ID:1DLP6rcT
全然CGに見えないよね
722公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:48.84ID:gY5Qpkep
狂気
723公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:49.45ID:KqsmZLXQ
水はやべー
724公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:49.70ID:K57eYuet
計算に時間がかかりすぎるか
725公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:50.36ID:npuScUiD
>>621
SNSでの話題の一次情報は大体テレビ雑誌だよな
726公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:51.38ID:slTs0KyW
>>624
そういうのじゃねぇんだよ
支配体制の話だよ
727公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:51.75ID:pXytUwID
こういうのPCはいくらくらいのマシンなんやろ
728公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:52.20ID:iHLTnJOI
データ量とんでもないな
729公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:52.67ID:GZrxdST+
>>553
ティガあたりから中国に入って、いい大人でウルトラヒーローに
夢中なオタクが多いって、女性が愚痴るくらい中国で受けてる
数m あるウルトラヒーローの立像がいくつかあるテーマパークが
何ヶ所かあるし、玩具もバンダイではない中国産のものが出てる
730公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:54.81ID:EdxA0Ijy
ここらへんを金で解決するんだろうな・・・ハリウッドは
731公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:55.38ID:j2zKMlz8
佐藤君と野島君のストーリーの方に興味があるな
732公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:58.15ID:0WZTM1pi
波のVFXがすごいんだよな
733公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:59.59ID:oHwWiybV
ロバート・ロドリゲスなんて原作書いて監督やってCGIも音楽までも自分でやってるけどなあ
734公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:58:59.92ID:MmNpGTwm
モンハンワイルズ凄いのか
735公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:00.55ID:sRQFNANs
ゴジラと言えば海から上がってきて海に帰るのが定番だからな
こだわるのもわかる
736公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:00.58ID:QBZjqPMw
これが本当のキョウキ攻撃や(´・ω・`)
737公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:01.70ID:R1TQAcW9
若者のパワーを信じろ!!!
738公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:02.17ID:Ivy27fdr
なんだあのミラー
739公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:04.80ID:kwYY+CS3
>>649
でもライダーの現場が一番わきあいあいだったという話しがあってへぇーという
740公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:04.81ID:3FjrJIc6
趣味で海
741公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:05.12ID:+ArLkHde
>>657
文春てのはあくまで常識人凡人が才能をコカす為のカタルシス的役割なんやろや
742公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:05.38ID:KNcuQIZP
マシンスペックどんなんなんやろ
743公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:08.04ID:91DS/zmv
CGの海って粒子で作られてるんだ
744公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:08.60ID:lQqdEvkB
趣味でこれって凄いですね
745公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:08.61ID:tLxTbIZ/
坂の上の雲の日本海海戦もCG作り直さないか(´・ω・`)
746公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:08.75ID:sspBHQ5z
>>720
アナルほど
747公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:09.51ID:GK+P0jqE
すご
748公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:09.62ID:PIms16kM
趣味でこれwww
749公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:10.39ID:XsqUz1MM
レス番忘れたけど、
-1.0/Cは、マイナス・ワン/マイナス・カラーと読む Cはカラーのこと
750公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:10.79ID:JRju302m
ええー、これ趣味かよ
751公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:11.39ID:8pkrg/uY
趣味エグい
752公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:11.63ID:A0rLkr04
高性能グラボが必要か
753公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:11.67ID:/eAq7uxW
趣味のレベルじゃねえw
754公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:11.79ID:5CtoEzjc
趣味ですげえ
755公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:13.05ID:nBzWSV/U
趣味で波打ち際のCGwww
756公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:13.92ID:3KCNrOA5
ゴジラの着ぐるみに泳がせれはいいのに
757公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:14.70ID:0Gpq7PzA
水分子の再現
758公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:15.22ID:R8/TDKL5
すこいな
759公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:15.94ID:T5abCqAI
次はゴジラvsボルテスVをやろう
760公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:15.90ID:QzE7fqnx
水の天才きた
761公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:16.95ID:qkzwS88B
これ作れるんだ
762公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:19.15ID:EdxA0Ijy
趣味で作っていた海
趣味・・・
763公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:22.14ID:SbgLrx3q
軽くこなしそう…野島(´・ω・`)
764公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:24.34ID:yFbC9lVV
あー凄い凄い
765公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:24.60ID:oN+AGeu3
天才すぎ
766公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:26.70ID:QtGziHOx
>>727
そんなに高くない 50万位
767公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:30.21ID:d1sFgCTl
津波・・・・・
768公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:33.55ID:0Gpq7PzA
感のいいガキは
769公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:33.74ID:1DLP6rcT
センスの世界や
770公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:34.38ID:TcGifxi3
いい波だしてんね~
771公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:39.07ID:OLOSRiz+
寿司のひと?
772公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:39.26ID:USbyjoNe
海変態
773un deux trois
2025/02/01(土) 19:59:39.24ID:D0oRC8Y8
烏丸か
774公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:40.53ID:KqsmZLXQ
あの2人がすごかったんだな
775公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:43.16ID:+ArLkHde
>>649
宮崎駿はずっとタバコ吸ってたw
776公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:43.57ID:JKv9yEXZ
>>739
多分本人だけがそう思ってる
777公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:43.85ID:n1xgaOrd
いうてアバター最新版の方が凄かったけどな
778公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:44.03ID:/eAq7uxW
とんでもないな
779公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:44.09ID:KNe35ZR7
>>762
趣味が仕事みたいなもんだね(´・ω・`)常に残業
780公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:44.74ID:JRju302m
これが一人ハリウッドか
781公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:44.96ID:0+6szmYy
甘えんな!小島秀夫なんて行けない町の町並みをきっちり作ってみんなを困らせるんだぞ!
782公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:46.88ID:F5kE0K5N
勘の問題なのかw
783公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:48.35ID:2IaqGUVh
トウチャコおじさんも腰痛で休んでたら
ガンだったよな・・・
784公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:52.24ID:PF06mgvt
好きこそ物のだな
785公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:53.35ID:Wdg66BAO
シンゴジラで嫌いなところが両生類みたいな形態のが汁吹くんだけど周りが濡れてないんだよな
786公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:55.01ID:nkqB8XJX
こういう出来る感じの若手も手取り30万もらってないんだよな
787公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:55.14ID:5CtoEzjc
>>771
寿司じゃない方
788公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:56.08ID:XvPa3z1j
3角関数分からんお前らは
そこから学びなおさんと。
789公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:57.35ID:RKQbRR6z
これからは生成AIがあるからなぁ
この人たちさえいらなくなるかも
プロンプトで指示さえ与えられれば完成してしまう
790公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:59.15ID:7J09V3us
最高の波は

浜辺美波だった
791公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 19:59:59.99ID:hfx9yvKQ
>>771
エアで食べた方
792公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:01.15ID:Zs3XSnP4
>>719
鉄腕アトムや鉄人28号も
アニメの前に
まず実写着ぐるみだよね
793公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:01.36ID:sRQFNANs
天才じゃねーか
794公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:02.09ID:6lybHwq6
パラメーター職人
795公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:02.44ID:LzNcNqQ0
波とか CGアプリのプラグインでつくるんだろ思ってたわ
796公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:03.59ID:EdxA0Ijy
延々と海を撮影し続ける若者の図
傍から見るとなんなんだコイツって感じなんだろうなあ
797公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:05.53ID:a2+WHkqx
>>720
俺らは完全体だったか
798公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:05.66ID:rXlUvTRH
山崎は公開前日に映像をチェックして頭を抱えた
電車にぶら下がる典子のパンツが丸見えだった プロジェクトエックス…
799公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:07.26ID:OpEYOGih
>>771
違う人
800公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:09.11ID:mbBXHDVm
>>542
オーケストラの指揮者とかレストランの料理長みたいな感じだな
801un deux trois
2025/02/01(土) 20:00:09.49ID:D0oRC8Y8
べらぼうのCMだな
802公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:10.04ID:Pxw4u2O7
深夜に
グラボの列に並んでそう
803公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:11.65ID:meB957GT
>>649
庵野
俳優から嫌われてたな
804公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:12.23ID:LZ/yTrRa
VFXで東映のオープニング映像を造ろう
805公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:12.32ID:R1TQAcW9
一人ハリウッドと言わしめるだけの才能だよ
806公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:13.15ID:OLOSRiz+
>>787
寿司食べたい
807公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:14.12ID:Tc8HkWaT
>>700
エンジンの振動問題は絶対に解決出来なかったと思うよ
808公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:15.54ID:MEbX5rgT
>>766
5000番代だと100万ぐらいになりそう…
809公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:19.40ID:pXytUwID
こういうのをCGに変換するセンスは才能よな
810公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:20.32ID:lQqdEvkB
へぇ
811公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:21.44ID:AFc07whf
特別な才能がある奴にだけ優しいんだな
812公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:22.03ID:j2zKMlz8
昭和の映画界だったらこの二人潰れてるだろな
黒澤監督なら
813公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:22.15ID:a2+WHkqx
作り物です
814公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:23.51ID:vhpI+Zv3
テクニック自慢
815公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:23.64ID:3FjrJIc6
言っていいのこれ
816公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:25.04ID:yFbC9lVV
たったそれだけで、、、
817公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:26.51ID:QYxULSHE
わからん
818公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:28.45ID:SbgLrx3q
観察力の違いなんだろねぇ…(´・ω・`)
819公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:30.79ID:qKMc6EbZ
なるほどわからん
820公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:31.08ID:sspBHQ5z
これだ
821公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:31.94ID:XqG9ytaP
ゴジラ大ヒットのおかけでジュブナイルとリターナーのリバイバルあって嬉しかったわ。
822公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:32.85ID:xwToa6NC
ここ怖かったわ
823公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:33.48ID:kwYY+CS3
パラメーターが多すぎてわけわからんのよね、きちんとロジック把握してなおかつ感もいるという
824公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:34.57ID:JKv9yEXZ
これ動かすんだから大変だな
イラストならともかく
825公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:34.84ID:f1W/xGPu
違いがわからん
826公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:35.05ID:k86Zchsm
>>788
いくらなんでも中学か高校くらいで習うやろ
827公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:37.36ID:n1xgaOrd
おー、この辺はアイデアでカバーやな
828公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:38.42ID:kbUyIlRa
なんか思っていたのと違う番組構成
829公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:41.05ID:kEvfifdz
そうなってるな
830公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:41.09ID:gOHokWdq
すげえ
831公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:42.02ID:91DS/zmv
画家みたいだな作業が
832公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:42.70ID:jkffDZEb
>>782
北斎の波が今でもすごく見えるのはそういうことかもな
833公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:43.06ID:h+BiQZN8
すげー
834公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:44.01ID:d1sFgCTl
>>788
感覚だけでできると思う
835公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:44.30ID:XsqUz1MM
このシーン、凄かったな
836公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:44.97ID:T3mmCW/g
VFXももちろんいいけどゴジラを着ぐるみで撮影しちゃいかんのだろうか
837公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:46.45ID:Agcez/UH
見る力すごい
838公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:46.60ID:OLOSRiz+
一人ハリウッドてすぎょい
839公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:50.06ID:691DySVl
>>739
そりゃ、エヴァに比べればねえ
鶴巻がエヴァから解放されて良かったわ
840公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:50.27ID:R8BKzRLT
>>729
出来のいいウルトラの中華産同人ビデオYouTubeでよく見る
841公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:50.90ID:meB957GT
この山田はカッコよくなかったな
842公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:51.13ID:wZ6m+79U
この映画は吉岡さんが素晴らしい
843公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:51.95ID:V9IgtF6b
水って不思議だったんだよな
玉だったんだな
844公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:52.39ID:jEsN0kEY
こんなもんAIがやってくれないのか
つまらない部分で浪費してるな
845公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:53.01ID:Ivy27fdr
ハリウッドってそんな凄いの
846公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:53.62ID:Wdg66BAO
ここが一番好きだわ
847公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:55.60ID:/LPBvFK6
>>777
ハリウッドでさえ10年前のアバター1に勝ってるの少ない
848公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:56.20ID:tLxTbIZ/
>>777
ハリウッドの最新ゴジラはCGショボかった
849公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:56.92ID:pRHtcpQY
こんなシーンあったっけ
850公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:58.66ID:EdxA0Ijy
観察の末に気が付いたテクニックか・・・
宮崎駿監督も「最近の若い連中はとにかく観察しない」と漏らしてたけどここにはちゃんと観察する人材が居たんだね
851公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:58.80ID:BN+38/7D
ハンカチ王子出世したな
852公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:59.38ID:MQlTpKCP
海はほんと良かったよ
853公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:00:59.74ID:10f4ZdAD
これで処理が減るんか
854公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:00.54ID:nkqB8XJX
ハンカチ王子に似てるな
855公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:00.53ID:JRju302m
分析力発想力がすごいな
856公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:00.72ID:V3srLS2Z
斎藤佑樹にちょっと似てる
857公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:02.42ID:pz7Klcr/
米国のCGの人たちは、そういうちょっとしたところを気づいて称賛してくれるんだろうな、だからこそのアカデミー
858公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:04.63ID:hqyxVQmy
このゴジラ退治作戦がとんでもすぎてマジ脚本ひどいなって
859公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:05.47ID:PcdqRp/3
ハリウッドが製作費何億もかけるのって
もしかしてVFXクリエイターの人件費?
860公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:08.89ID:Agcez/UH
絵の上手い人もみんな観察力がすごい
861公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:09.32ID:wcNeIm/y
植木職人 バカボンのパパ
862公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:09.94ID:i/DfjVQa
草生えた
863公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:10.67ID:6LizCIBO
この人まだ26歳なんか…
864公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:13.84ID:oCh/O78V
よくわからん
やっぱ人が死なねえとドキュメンタリーとして弱いな
865公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:14.81ID:MmNpGTwm
CGなのか
866公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:14.94ID:QYxULSHE
植木職人は笑うわ
867公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:15.47ID:19Xg4JXy
船酔いしないコトーはコトーじゃない
868公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:18.05ID:0WZTM1pi
植木職人
波職人
869公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:18.23ID:kEvfifdz
暴れた暴れた
870公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:18.80ID:1DLP6rcT
これも全部CGなんだ
871公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:19.04ID:PLFl24Sb
すげぇ
872公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:21.84ID:meB957GT
シンの進化は良かったのに
873公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:22.28ID:sRP8lPAA
実写の方のバケツで水かけてる感は残念だった
874公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:22.40ID:d/X7qXHa
マジですげぇな
875公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:23.50ID:TW9B5+Al
島は実写だとオモタ(´・ω・`)
876公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:24.11ID:SbgLrx3q
植木凄い…草はえるw(´・ω・`)
877公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:26.69ID:DoUIRNoc
>>854
やめろ!
878公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:26.82ID:F5kE0K5N
大戸島、ロケじゃないのすげええ
879公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:27.44ID:f1W/xGPu
島は普通にロケすれば良かったのでは?
880公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:27.50ID:7xrDqt77
爪痕を残す は最近のキーワードなのか
881公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:27.79ID:QBZjqPMw
>>788
高1の夏にやりたい勉強って選択で私文行き決めてたから既に無理(´;ω;`)ブワッ
882公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:28.28ID:LzNcNqQ0
たしかに あの島がCGだとは思わなかった
883公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:29.08ID:3FjrJIc6
天才の若者を仕入れて信じて任せる環境日本にはあまりなかったからそこだよ
884公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:29.07ID:07RElyWW
次回作どうなるんだろうな
885公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:29.45ID:E3TmMdfl
>>730
あと人海
886くろもん ◆IrmWJHGPjM
2025/02/01(土) 20:01:29.95ID:rkv6cD39
VFXしか考えて無いからつまらないんだな。。
887公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:32.18ID:k86Zchsm
>>823
容量いくら? 5テラっす 5テラ!!!
888公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:32.50ID:rYgpDYwM
はえー
889公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:32.59ID:mbBXHDVm
>>804
今CGだろ
890公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:33.80ID:c458BRXZ
七人の侍が、雨を降らせることで合戦シーンのショボさを補ったというのを思い出した
891公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:35.29ID:s9qPYeqs
役者は全部CGと思われるのに不満言ってたけどな
892公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:35.59ID:lQqdEvkB
すごい
893公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:36.56ID:7J09V3us
才能あるならこんなとこじゃなくアメリカ行ってほしいよ
894公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:36.84ID:jYDbZYFx
ゴジラの口の中で糸を引くのがリアルだな
895ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2
2025/02/01(土) 20:01:38.28ID:mMc5cy78
植木職人すげええええええええ
896公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:39.77ID:XsqUz1MM
もう、ここまで行ったら、天才と呼んでいいんじゃないのか?
897公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:41.00ID:pz7Klcr/
天才系だな
898公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:41.36ID:5CtoEzjc
半日??!!
899公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:42.22ID:PIms16kM
半日www
900公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:42.93ID:d/X7qXHa
天才やん
901公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:43.26ID:d+StzHLN
大戸島に伝わる呉爾羅が初めて具現化された瞬間
902公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:44.21ID:oU+its7V
さすが天才だw
903公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:44.68ID:Tc8HkWaT
VFXで良いから堀北真希のオッパイ頼むよ
904公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:45.57ID:sspBHQ5z
この技術をエロにいかせないのか
905un deux trois
2025/02/01(土) 20:01:46.16ID:D0oRC8Y8
女だらけの水泳大会
906公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:47.72ID:kwYY+CS3
>>839
でも、ガンダムに口出ししちゃう庵野w
907公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:47.93ID:3FjrJIc6
なにが難しいのかわからない
908公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:48.37ID:f1W/xGPu
ジェバンニか
909公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:48.71ID:KqsmZLXQ
この2人がすごかった
910公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:49.54ID:GK+P0jqE
半日w
911公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:49.91ID:iHLTnJOI
半日でやっちゃいました
912公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:50.27ID:OLOSRiz+
>>845
金と才能が集まるからね~
913公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:51.07ID:JKv9yEXZ
ものすごい才能だな
914公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:51.45ID:USbyjoNe
正直ゴジラの重量感はシンゴジの方があったわ
915公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:51.79ID:botttBf5
こういう職人いるよな
916公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:55.03ID:mvbwbxcP
天才やん
917公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:55.33ID:c1V6Lcvd
逆にこれ、どのシーンは外ロケなんだよw
918公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:55.76ID:82t3JuWQ
他のスタッフ大丈夫か
919公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:57.75ID:oN+AGeu3
他のスタッフは何ができるの?
920公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:58.25ID:npCZMTDN
甲板に3000万の坂本いたな
921公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:01:58.75ID:lQqdEvkB
半日って!
922公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:00.52ID:MUUqWqOt
公開前からこれアピールしてたけどこういうところに着目してる時点でダメなんだよな
エンタメの本質ってそういう事じゃないだろ
923公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:01.88ID:lKz3o7id
半日てw
924公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:02.48ID:pz7Klcr/
他の既存のCGスタッフを明らかに新人2人が超えてる
925公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:03.72ID:Pndd0JkG
>>649
有楽町のシーンはよくできてたね
926公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:04.58ID:2X3rJohR
>>859
そうだよ
927公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:05.91ID:3QF0332p
目的と手段
928公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:06.20ID:TcGifxi3
ホリケンみたいな人いた
929公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:06.45ID:PIms16kM
事務所の技術ってより個人の能力
930公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:06.89ID:XqG9ytaP
佐藤君の人生で映画作れそう
931公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:09.54ID:MmNpGTwm
空から上が不自然と思ったけど全部CGだったのか
932公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:11.18ID:WaRadpBb
すごいなー尊敬するよ。
933公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:11.40ID:fTJdvu0D
なんか
YouTuberにいそうな顔だな
934公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:12.34ID:X9LLvsmZ
いすごろごろ
935公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:12.34ID:LqKC0MJX
TSUNAMI国民が波を征したのか
936公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:12.94ID:VRLGB+K6
>>807
でも「飛んだ」よね
937公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:12.93ID:Ivy27fdr
プログラムを組んでるってこと?
説明が足りない
938公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:13.29ID:hqyxVQmy
>>857
あの頃はコロナからのアジアンヘイトの反動で
エンタメ関連でアジア系の受賞が多かった
タイミングも運が良かった
939公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:14.03ID:7i+pz/RT
>>846
水面ゴジラマジ怖かった
ジョーズで慣れたアメリカ人でも怖かったかな?
940公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:14.34ID:h+BiQZN8
仲間にもすげーって言われてる
941公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:15.70ID:91DS/zmv
嫉妬されないのかな
先輩たちから
942公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:16.94ID:Grkx32Ag
この海で追っかけられるシーンは本当に迫力凄かった
てか怖かった
943公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:17.31ID:Wdg66BAO
早歩きしたのか
944公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:18.23ID:d/X7qXHa
>>872
シンはゴミ
945公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:18.42ID:meB957GT
>>906
ジークアクス
庵野どれだけ絡んでるんだろう
946公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:18.44ID:FzcqcgJO
グリーンバック合成、何が問題なんだ
947公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:18.99ID:A9N3xqm4
椅子で動く
948公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:20.66ID:rmpy+wuU
ストーリーは笑った
949公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:21.19ID:K57eYuet
ひらめきが来ないと厳しい
950公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:22.07ID:I4nynKM/
ど素人には個人差が出るということがわからん
ソフトを使ってやるわけでしょ?
951公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:22.39ID:pXytUwID
山崎と佐藤信介とどっちがCG映画の評価高いのだろう
952公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:22.78ID:1vZAr7vf
「シンゴジラの時は返事が来るまで3週間かかった」

@山崎組のVFXのクオリティが高い理由に、スタジオ内に監督がいる、というのがかなり大きいです。FBの早さや意思決定の速さなどのコミュニケーションコストが数10倍以上ちがう。CGのクオリティはトライ・アンド・エラーの回数に比例するんですが、このコストが低ければ低い程クオリティは上がる。
自分の場合は曽利さんと仕事することが多かったけど、作業現場に監督がいるのでチェック頼めば即席に来てくれて2~3分で終了し次の作業に移れる。

それと比較すると例えばシンゴジの時は担当してた熱線の色を青、紫、透明のどれにしますか?と聞いたら返事が来るまで3週間かかった。この差がでかい。
 ↓

庵野「白組はボクが鍛えてやったからね」
953公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:25.73ID:OEtMldFe
山崎さん、電動車椅子に乗ればいいのに
954公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:27.37ID:0zOhkda2
オタクのサクセスストーリーや
955公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:28.20ID:4uipd4Dk
>>306
> あの島全部CGなんか

昔の風景ならCGの方が簡単じゃね? 現代建築消す作業考えたら・・・ ゲームとかのレベルでも今のCGのリアリティ半端ないぞ
956公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:30.19ID:rzgE1ZLW
こんな細かいとこまで観客見るのかね
957公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:31.19ID:xwToa6NC
自らチェックか
958公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:32.17ID:wcNeIm/y
みんなゴジラかよ
959公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:32.22ID:Px8TTuFU
ちゃんと金あげたんか?
960公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:33.70ID:kEvfifdz
チェッカーがガゼラ
961公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:34.02ID:sRQFNANs
山崎組はやはりドジャース
頂点やね
962公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:34.17ID:KqsmZLXQ
東宝のYouTubeチャンネルで紹介してるよなこれ
963公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:35.11ID:4HiT/j9S
伯山の番組かな?
964公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:35.33ID:XYm0eWf/
ドラクエはなんだったん
965公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:35.58ID:a2+WHkqx
人間も作れば俳優のギャラが浮く
966公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:35.88ID:nBzWSV/U
組織が大きいと階層が増えるよね
967公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:36.51ID:botttBf5
ゴジラで再現するなよwww
968公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:38.44ID:T3mmCW/g
この作品はアメリカに受けることを意識して作ってるな
969公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:38.55ID:FmpkT6ni
ゴジラで説明すんな
970公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:41.40ID:5CtoEzjc
スカウトして良かったな
すごい戦力
971公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:41.91ID:bXFDkL1n
>>914
庵野秀明にパワハラされた白組別部門の仕事だな
972公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:42.83ID:bDCkN8kx
阿部プロデューサーは海猿や永遠の0とかも関わってるの凄いね
973公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:43.47ID:MQlTpKCP
阿部さんはアカデミー受賞を見れたのかな
974ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2
2025/02/01(土) 20:02:43.87ID:mMc5cy78
スペースゴジラすこ
975公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:47.21ID:lG1wojXg
>>836
クオリティだけ考えれば着ぐるみ+CGのハイブリッドが一番いいんだろうけどね
お金も時間もかかるだろうし両方やれる人間じゃないと難しいんだろうな
976公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:47.58ID:d/X7qXHa
日本人やばすぎる
977un deux trois
2025/02/01(土) 20:02:49.79ID:D0oRC8Y8
なんでやねん
978公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:50.39ID:iHLTnJOI
今のハリウッド映画のスタッフロールの人数とんでもないもんな
979公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:50.60ID:n1xgaOrd
他(今までのスタッフ)がショボかっただけとか?
980公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:50.67ID:pz7Klcr/
61回リテイク
981公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:50.85ID:aKTPLeDZ
>>739
みんなが好きなライダーはブルレイ特典のライダーだった
けど、それじゃ商売にならないんだ、て若い制作からガーッて言われて不貞腐れちゃったw
982公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:51.06ID:MEbX5rgT
>>945
前半は庵野のコンテ脚本
983公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:52.69ID:WhYV5fZQ
VFXとCGを混同する方もいますが、両者は明確に違います。
まず、VFXは合成技術で、CGや合成素材がある程度準備された状態で映像を加工する技術です。

CGは、VFXで使う映像効果やキャラクターを制作する技術で、制作された存在を指します。
そのため、CGは既に撮影された映像と組み合わせることはありません。
また、CGは映画やアニメ、ゲームだけに使用される技術ではありません。
企業や商品のロゴにも用いられいて、幅広い分野で使用されています。
984公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:55.04ID:7VX8jMBV
>>811
普通だろ、そんなの。
985公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:56.73ID:c1V6Lcvd
初IMAXをこのゴジラで見たけど凄かったな
986公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:02:58.41ID:Pndd0JkG
>>649
ごめんアンカ違った
987公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:03:00.34ID:3FjrJIc6
椅子移動うける
988公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:03:03.27ID:dGlKz3ex
悲しいけどこの天才の若者達がここ数年やってきたことが
AIに任せれば素人でも数分で作れるようになってきてる
989公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:03:03.79ID:K57eYuet
ゴジラ多すぎw
990公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:03:03.75ID:hlmrbfnA
これも計算はNVIDIAでやってるの?
991公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:03:04.92ID:scFE9cxc
アジャイル?
992公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:03:05.19ID:AFc07whf
個人の才能に対しての依存度が高すぎるから栄光の再現があるのかどうやら
993公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:03:05.79ID://iovCPy
要するに自民電通みたいな酷い中抜きってことね
994公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:03:09.50ID:A9N3xqm4
>>952
庵野・・・
995公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:03:09.78ID:sspBHQ5z
ハゲとるな
996公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:03:11.40ID:JRju302m
少人数だと1人あたり稼げたろうな
997公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:03:11.61ID:tLxTbIZ/
NHKなんていらないプロデューサーが大量にいるよ(´・ω・`)
998公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:03:11.60ID:hqyxVQmy
脚本はシンゴジがレベチで良かった
999公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:03:13.22ID:2IaqGUVh
根性論の根源だわ
1000公共放送名無しさん
2025/02/01(土) 20:03:21.74ID:OLOSRiz+
>>978
なんか墓場に見えちゃう
-curl
lud20250201225950nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1738406005/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「新プロジェクトX~挑戦者たち~ ゴジラ、アカデミー賞を喰う★2 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
新プロジェクトX~挑戦者たち~ 旧作アンコール VHS・執念の逆転劇★1
【毎日新聞】在日コリアンらの若者グループ、大阪市内でブックカフェオープン 「ヘイト」やまぬ今こそ学び合おう[8/16]
【NGT48】セクシーランジェリーに挑戦 荻野由佳、写真集タイトル決定!秋元康氏「荻野由佳はへこたれずに歩く。彼女の信念は道を作る」 [ジョーカーマン★]
【アイドル】元SKE48須田亜香里(31)、セクシーなランジェリーカットに挑戦!フォトエッセイ発売決定 薄化粧でアンニュイな表情公開 [ジョーカーマン★]
新旧アーロンチェアとエルゴヒューマンの販売戦略を糾弾、ハーマンミラー社、庄文堂、関家具に問う!3
【ボクシング】王者・山中竜也“完璧”前日計量、挑戦者カジェロスは全裸でヒヤリも「ノー、ネリ!」[18/03/18]
【漫画】 ド級編隊エグゼロス:「ジャンプSQ.」の人気マンガがテレビアニメ化 少年少女が謎の侵略者と戦うコメディー
「プロジェクト東京ドールズ」がTVアニメ「超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!」とのコラボを実施 2019/11/11
【アーティスト】元NMB48山本彩(27)、新曲がフジテレビ全国ネットドラマ主題歌に決定!ラテンロックに挑戦 [ジョーカーマン★]
【タレント】ミラクル!しょこたん中川翔子(36) 10年ぶり写真集発売 ビキニやランジェリーカットにも挑戦「今まで以上に攻めた」 [ストラト★]
【国際】ウクライナ侵略戦争において米国ジャーナリストが射殺され、ドニプロルドネ南部の市長が新たに拉致される [アルカリ性寝屋川市民★]
トランプ大統領、弾劾調査でロイター記者に激怒 「全てマスゴミが悪い、全てフェイクニュース、もう会見はやめだ」
【NBA】レブロン・ジェームス、アメフト挑戦について 「いつもそのことは考えている」 2011年当時26歳のオファーでは転身も考えた [ニーニーφ★]
【映画】話題のゴジラ‐1.0見たんだけどこれがアカデミー賞ノミネートは無いわ。敷島は死ぬべきだったダロウ?
シン・ゴジラ、日本アカデミー賞で7冠達成 近年の邦画で一番面白かった
【ボスニア・ヘルツェゴビナ】動画:内戦で破壊のロープウエー、26年ぶりに復活 サラエボ
【クローズアップ科学】「第7大陸ジーランディア」水没の謎に挑む 探査船ちきゅうが海底を掘削へ
ツイッタージャパン、アカデミー賞関連の話題で松たか子とカズ・ヒロを取り上げるもパラサイトは完全無視
【ラッパー】Awichが無償の英語学習プロジェクト立ち上げ、沖縄の若者にアトランタ留学の機会提供 [少考さん★]
アメリカ副大統領 新型コロナ感染者45000人 ふう。。パンデミックは終了した、アメリカよくやった対応も最高だった
【グラビア】月9でセクシーな役に挑戦中の“福岡一の美少女”今田美桜 ビキニでヘルシー美ボディあらわ[10/26] ©bbspink.com
【音楽】坂本龍一プロデュース、ハナレグミ&コトリンゴが歌う「楽園をふたりで」MV解禁! アニメ映画『さよなら、ティラノ』
『証明写真機』が女子中高生に流行なぜ? “盛らない”撮影に新ニーズ、アナログ体験をデジタル発信する若者たち [はな★]
マッチョ世界一決定戦オリンピア、イラン人のハディーチョーパンが初優勝。大本命ビッグラミー(エジプト人)、散る
【悲報】ディズニー、もうめちゃくちゃ。生理用品を買いに来たベイマックスにトランスジェンダーの人がアドバイスするシーンを放送
ハロープロジェクトのアイドルたちがテレビやCMに起用されない理由がまったく理解できない。 新参だが理由を教えてくれ。 辛い
今更ながら『ギャラクシーエンジェル』とかいうアニメを見たんだが最高に面白くてワロタ 結局この年代のアニメが一番面白い感あるよな
【グラビア】“乳神”ボディ Iカップ柳瀬早紀「下乳から卵を産むという特技をいかしてバラエティーにも挑戦したい」[10/15] ©bbspink.com
NGT48卒業の加藤美南(22)、『WEIBO』新人モデル賞受賞の快挙!「日本と中国の若者の架け橋になれるような存在になりたい!」 [ジョーカーマン★]
「サイコパス」「ソシオパス」に続いて、新たなる厨二メンヘラワード『ダーク・トライアド』が誕生!被害者をアピールするタイプのクズ
【NMB48】「スタイル抜群」安田桃寧(20)、1st写真集発売決定!水着&セクシーランジェリーにも初挑戦「死ぬ気で体作りをしました」 [ジョーカーマン★]
【野球】アフリカ各国で「甲子園大会」を開こう! 元JICA職員の夢、野球振興プロジェクト発進 [ぶーちゃんφ★]
【グラビア】「王様のブランチ」レポーター小泉遥、ビキニでヘルシーボディ大胆魅せ グラビア挑戦で変化は?
【新聞看点】 トランプ氏に対するクーデターを計画していた中国共産党 アリゾナ州公聴会、ドミニオンに注目 [みつを★]
【朝ポキ】朝日新聞の報道からインスピレーションを得て、思いをラップでぶつける!新プロジェクト始動  [鉄チーズ烏★]
【国際】ハリポタ作者、トランスジェンダー運動を批判「もっと早く発言すればよかった」 生物学的性を重視、フェミニストら歓迎 ★2 [樽悶★]
【NMB48】「予想を遥かに超えた」圧巻BODY!本郷柚巴(19)、セクシーグラビアに挑戦!“美背中”大胆披露 1st写真集に予約殺到 [ジョーカーマン★]
プロジェクトX4Kリストア版[終]「薬師寺 幻の金堂・ゼロからの挑戦」
【国際】ロシアのガルシカ極東発展相、日本側に新たな経済プロジェクトを提案
【裏切り者】ディズニーも新作アニメからトランスジェンダー要素を削除してしまう…
ハロープロジェクトの現有戦力でビジュアルに特化したユニット(10名)をつくるなら誰が入るんや?
【朝日新聞デジタル】イベント参加者に「接触確認アプリ導入を」 政府が要請 [爆笑ゴリラ★]
【ドラゴン】モノリスソフトの次回作の新プロジェクトが期待できそうな件について 【ファンタジー】
文部科学省が研究力向上へ新計画、研究者のプロジェクト雇用を3年未満から5年に延長 その他研究者の為の予算アップか
【モータースポーツ】元二輪世界王者ミック・ドゥーハンの息子ジャックが四輪デビューへ。三カ国のFIA-F4に挑戦
【話題】モリカケ追及プロジェクトの会見「なんか質問ある?」記者「・・・」質問ゼロ、もう飽きた→「安倍の圧力に違いない」
国家戦略特区プロジェクトに関与した官僚「獣医学部新設は、最初は新潟市を前提に議論していた。(今治市の)加計ありきのわけがない」
漫画「美少女戦士セーラームーン」がなかよしでの連載開始から30周年を迎え記念プロジェクトが始動!大展覧会やコラボなど新情報が発表に
【アニメ】『インフィニティ フォース』関智一さん&鈴木監督が「超汐留パラダイス」に参加決定!当日は重大発表(新プロジェクト)も!?
ハツラツとした笑顔が最強にカワイイ『アイカツ!』星宮いちごがピンクステージコーデドレス姿でメガハウスの新ブランドからフィギュア化
【今週のゲーム&アニメの話題ランキング】アニメ『パンティ&ストッキングwithガーターベルト』の新プロジェクトが発表など [朝一から閉店までφ★]
ウクライナ「ジェノサイド」はうそ 米、ロシア「偽旗作戦」を批判 [ひよこ★]
【ボクシング】カネロ、ゴロフキンに判定勝ち!因縁再戦制し新王者君臨 村田との対戦は?
B93W62H86、Iカップ新人グラドル「胸が大きいなら挑戦したら」と言われグラドルデビュー
トランプ大統領、韓国映画『パラサイト』がアカデミー作品賞を受賞したことを批判「韓国映画が受賞とはどういうことだ」
【投げ売り速報】「シェンムー3」57%オフ、新サクラ大戦68%オフ、東京喰種73%オフ、デススト43%オフ
新薬の名称は、「プロメテウス」 セネジェニックス・ジャパン、メキシコでの治験にて26名の重症患者回復を発表。
【米大統領戦】Twitter、トランプ氏ツイートへの警告に新バージョン「バイデン氏が次期大統領」 [りんごちゃん★]
【ゲーム】 タカラトミーアーツ、『プリパラ』のアプリゲームプロジェクトの開発を進行中 [朝一から閉店までφ★]
テレ朝クラスター 報道ステーションで4人目の新型コロナ感染者 ネット「マスゴミウイルス」「高井崇志のように歌舞伎町で…
【悲報】ドラクエ最新作のトレジャーズ、戦闘がほぼFF12みたいでなんかつまらなさそう…おっちゃんはポチポチコマンドが良かったなぁ
【ボクシング】2階級制覇王者の井上尚弥、5月25日に東京でWBA世界バンタム級王者ジェイミー・マクドネルとタイトル戦決定
【芸能】『フレンズ』のジェニファー・アニストン ヌード写真を新型コロナの慈善オークションに出品[06/03] ©bbspink.com
08:59:55 up 19 days, 10:03, 0 users, load average: 11.51, 10.41, 10.07

in 6.343074798584 sec @5.0743169784546@0b7 on 020122