みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第22回(リマスター版・後編)★11
http://2chb.net/r/livenhk/1734232406/ スマホ買わないかわりにデパートで売ってるような服買ってた
昭和60年くらい
せっかくの日曜日、もっと他に放送する番組ないのかよ。昔のこすりまくったVHSの裏ビデオみたいな映像見せられてもつまらん
あと数億年たつと常磐ハワイアンセンターのそばにホンモノのハワイが来ると聞いたw むかし
動く古賀政男見たの初めてかもしれない
そして村田英雄が若い、「週2回」
スロットで3万勝って、
北朝鮮への送金額 減らしてきた
うちお親は村田英雄嫌いだったなあww(´・ω・`)
「仮面ライダー!」回もう1回見たいなあ
さすがに無理だろうけど
コロッケのモノマネって本物が誰だか分からなかったよね
美川憲一なんかモノマネされた後に知名度上がった感じ
当時の芸能界って、マジで反社との付き合いが多かったんだろうな…
1977年(昭和52年)の第28回が見たいなぁ(´・ω・`)
水前寺清子はアナウンサーに勝るくらい見事な司会進行だな
( ゚々゚) 知らない人だわ・・・曲は聞いた事があるな・・・
あ〜〜この曲は数年後の運動会のダンスに使われたあああwwwww(´・ω・`)
居たなぁ 本田路津子
何かコレじゃない大きなヒット曲持ってた気がする
アコギ弾き語りの女性ってヤバい思想持ってるイメージ
筒美京平系のを聴いたあとだとダサいな(´・ω・`;)
小学校の合唱曲はこの頃たくさん生まれた
のちに知る事だけど
1971年(昭和46年)/第22回 初 一人の手
1972年(昭和47年)/第23回 2 耳をすましてごらん
会場は塩だな、これはおれみたいな下の世代の方が響くのか
一つの毛根はとても弱いけれど…
みんなが集まれば強くなれる…!(´・ω・`)
>>147 ホットドッグ作ってホット雪印コーヒーにするよ🌭(´・ᴥ・`)
>>149 ミポリン特集やってくれんかなー、ライブとか(´・ω・`)
へぇ1971年で既に海外で正月過ごす文化があったのか
おっぱい付き蛾おっぱい付き蜂ハラビロカマキリおっぱいドラゴンおっぱい付き蛾おっぱい付き蜂ハラビロカマキリおっぱいドラゴンおっぱい付き蛾おっぱい付き蜂ハラビロカマキリおっぱいドラゴン
>>170 あるある
映像はよく使われてるしこれよりだいぶキレイだよ(´・ω・`)
ラブライブ!スーパースター!! 3期 第11話「スーパースター!!」 lavaLive
>>184 you’re my only shinin’ starは流してほしい
ミポリン
>>215 「スチュワーデス物語」なんて、タイトルがautoだから再放送なんてできないな。
>>184 金曜日のやつでやってほしいね(´・ω・`;)そんざいかんみらいごといまーきゅーせっきん
フランク永井とフランキー堺がたまにわからなくなる(´・ω`・)
7時50分発の国際線じゃタクシーでしか行けねーな(´・ω・)
フランク永井とフランキー堺とフランクザッパとリリー・フランキーの区別が出来ない
>>255 キャビンアテンダント物語じゃタイトル締まらんしな(´・ω・`)
>>203 そうそう(´・ω・`;)さすが博学ですな駿河台下の
>>215 大阪のMBSで平日午前中にスチュワーデス物語やってるよ
>>255 なんでそんな風潮になったんだろう(´・ω・`)??
フランク永井ってもっと色気のある低音だったイメージ
レコードのみなんかな
国道一号でトラック事故起こしたのが歌手になるきっかけだったかなあ
>>145 まだ沢田研二も郷ひろみも西城秀樹も野口五郎もいないじゃないか
>>237 ちなみに1977年の大河ドラマは残っていないそうな
>>90 今週久々にしゃぶ葉行ったら不味くて食えない牛肉になってたぞ
>>68 安楽亭の焼肉きぼんぬ
>>243 じさま(´・ω・`)ノシ
今買ってきた生クリームチーズケーキカルピス飲んでるわよー
この頃から東京国際空港だったんだ
って成田出来てない!?
両方とも亡くなったんだっけ? ジュリー嫁じゃない方が生きてる?
寒すぎて、灯油こぼした(´・ω・`)
掃除してくる
この頃って一般人は海外旅行いけなかった時代だよな?
日本人が海外で上客になるのはもう少し後?
ほんっと、聴いたことない曲ばかりだぜ
唖然とするな
ゴゴスマの天気のとき流れてる歌歌ってるのようつべで見た
天使のささやきとかいうやつ
>>309 まじかよ…NHKなにしてんだお…
大河ドラマ花神ってそういや見たことも聞いたことないな(´・ω・`)
>>337 ユーチューブのハイライトに貴方は今年AG沢山聴いた上位2%のグループです、てきたのよーw(´・ω・`)
紅白という番組はあってもいいと思うけど、
マジで最近 知らん歌手ばかりになってきた
ザ・ピーナッツは知ってるがそれぞれの名前は知らない
これから新御三家とキャンディーズとか出てきて時代が変わるんだね(´・ω・`;)
ラインダンスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
大統領がほんの!チョット親日なだけで戒厳令の発令を要する集団
好きな輩は異国しろよ!犬hk
ユン大統領弾劾後、反日イシ゛ェミョン大統領就任へ。李在明とはどんな人物なのか?
https:
>>402 男性器のことをちんちんと呼ぶのがマナ、ちんこと呼ぶのがカナ
>>366 たぶん余計な知識で脳内が埋まってるんだと思う
元データが録画だからノイズ乗るのはしゃーない
マスターテープなんて残してない時代
ラインダンスキタ━━━━(´・ᴥ・`)━━━━!!
ナオミの夢だ
ラインダンスやるのって新人お披露目だけなのかな宝塚
>>439 余計なものなどないよ(´・ω・`;)ね
みんな一生懸命ここまで来たんだろうと思うと泣けて来る(´;ω;`)
日劇ダンシングチームとか松竹歌劇団が来るのならまだわかるけど
ひょっとしたらこの中に小4の時に見に行った宝塚のベルバラの人がいるかも(´・ω・`)
この年はニクソンショックでやがて変動相場制にらしい
>>454 サッポロポテトバーベキュー味のポテチ美味しいよ
>>400 叩いて直すというと昭和っぽいけど普通のバルブのヘッドランプは叩いてほんとに直るのよね
こないだコンビニ駐車場でバンバン叩いて直したら、通りすがりの知らん若者達に「おお!」って言われた
帰省すると近年の大晦日は年忘れにっぽんの歌ばかりが流されている
テーブルクロスキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
マチャアキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なんか・・・活気あるよね
10代20代が時代の中心にいるのがTVみててもわかる
今の10代の子達が時代の中心にいないから可哀想に思う
>>499 歌劇団の方は、先輩のいじめで存続の危機
やべえアマプラ観ようと思ってテレビつけたのに全然チャンネル変えられない
まちゃあきは本当に芸達者やな、歌一本でも勝負できるとか凄くないか
>>532 テレビじゃない、ネットにいるからね(´・ω・)
西遊記のメンバーで生き残ってるのマチャアキだけなんだよなぁ?・・・('A`;)
みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第22回(リマスター版・後編)★13
http://2chb.net/r/livenhk/1734248992/ >>570 マチャアキ派とサブちゃん派にわかれるな
>>517 ミニキャブの燃料計、動かなかったのが叩いたら直った。
堺正章に「所詮あんたなんてただの2世タレントだろ!?」と言ったら怒られるかな?
>>404 使った(´・ω・`)
玄関が超灯油臭い
バックバンドのクレジット出ないかな(´・ω・`;)
時間ですよで樹木希林の投げた御飯
お椀でキャッチしてた頃かマチャアキ
>>537 僕の胸に ナオミ ナオミ カンバック トゥー ミー
>>561 デヴィッド・ボウイ(´;ω;`)ブワッ
>>515 (´,3`) そんなの売ってるの・・・
ハッチャキ・マチャアキってドタバタしたバラエティ番組有ったな
マチャアキとチーターてドラマで共演してたような(´・ω・`)
なんとなくユースケ感があるww
>>574 全然観てられるしゆく年くる年までがんばるかー
司会に、コントに、歌謡で紅白までこなす
芸達者すぎる
>>590 シャープスだったかな
昨日原信夫出たから
>>598 そういう歌詞だったのか(´・ω・`;)
完全に死体
://i.imgur.com/zMHISO2.jpeg
ズー・ニー・ヴー < 尾崎紀世彦
園まり < 藤圭子
異論は認めない
>>628 相棒で官房長を殺したのは悪手だった(´・ω・`)
>>620 うん(´・ω・`;)一昨日の名盤ドキュメントで藤丸が一層老けててびびった
>>621 原先生も草葉の陰にお隠れになられて…。・゚・(ノД`)・゚・。
>>646 この前まで暑かったのに今年もあっという間だった
デケデケデケデケッってギター入るんでしょ?
>>637 除夜の鐘が聴こえる地域に住みたかった
都会にはうんざりだわ
>>625 んだよ カラオケで歌わされたアルの事ね ポコペン
>>621 ドラムはのど自慢の人かな(´・ω・`;)
みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第22回(リマスター版・後編)★13
http://2chb.net/r/livenhk/1734248992/ 【マターリ】みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第23回(リマスター版・後編)
http://2chb.net/r/livenhk/1734248906/ NHKは新しいバラエティとかドラマ作るの減らして昔の映像ばっかりやれ
>>581 兼高かおるの水着が取れるシーンを日曜の朝から放送してて、平和な休日を台無しにしてたな
>>660 マジか…ほぼ毎年日本にツアーに来ていたような印象だった(´・ω・`)
>>669 みんないつかは去るよね
しょうがないや
惜しむらくは きのうきょうなんでこの時間に放送なのか
>>656 あの番組って絶対に会社行く前の大人向けだよねww(´・ω・`)
ネタで振ったらちゃんと演歌を解析して曲を送ってよこした
>>681 なんか暴露本出したのってダン池田だっけ
みんなのベスト紅白
懐かしの「NHK紅白歌合戦~第22回(リマスター版・後編)★15
http://2chb.net/r/livenhk/1734250010/ バックバンドは
三原綱木とニューブリードじゃないと
>>678 メロディー知ってるのか(´・ω・`;)すげえ
>>699 夕方やってたのもったいない(´・ω・`)
これまで出た人の中で「今はこれあかんやろ」ナンバーワンだと思う
敏江玲児
>>681 家族対抗歌合戦は毎週観てたね(´・ω・`;)
>>675 俺は更科の御膳蕎麦三人前の生蕎麦注文した
30日に届くから楽しみ
>>691 そうだよ 今年か去年に最後のひとりが亡くなった
>>696 うらやましい、本当に心の底からうらやましい、そういう生活をすべきなんだよな人間は
『中森明菜のオールタイムリクエスト』
番組名:ニッポン放送
放送日:2024年12月15日(日)17:30-21:40
>>698 70年代から90年までが
日本の上がり調子の派手で輝いていた時期だからね
なんか勿体無い感じがする
四角い仁鶴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
庄司敏恵 みやこ蝶々 京唄子
みんな弟子に旦那とられてるんだよな
おちょやんみたい
すごいな、仁鶴師匠まで༼´・ω・`༽
どんなんかなぁ
>>686 ほんとだ!
かまやつさんと井上堯之さんと田辺さん以外生きてるのね(´・ω・`)
アメリカからそのまま持ってきた通販番組も昔あったよね
あのうさんくささをまた味わいたい
>>720 初めて歌ったのにメチャクチャ褒められて焦った
>>776 京唄子は上沼恵美子が尊敬してる女芸人で名前出してたな
そうそう、笑福亭仁鶴と敏江玲二の番組、加えてウルトラファイトを夕方帯でやってたんだよね
本当はこういうのを実用化して
テスラに負けないようにしなきゃいけなかったんだろうな
>>794 やな、家にいないで外出んとあかんってことなんやろな
>>842 さっきスナックの番組やってた(´・ω`・)
>>842 行ったほうがいいよ(´・ω・`;)ママが自分より年上のとこね
>>740 そうだったんか…残念だな(´・ω・`)
いまこのペースで放送したら
「ちゃかちゃかして 見てて落ち着かない」と書かれるんだろうな
>>819 世界初の量産EVは今は日産になっているたま電気自動車で1947年発売
>>862 それじゃ湾岸の帝王、黒い怪鳥とやりあえない(´・ω・`)
今見ても結構かっこいい
軽自動車のデザインに使えそう
>>811 あー練馬なら調布は近いもんな
それとも取り寄せとか?
>>882 首都高最速はキーエンスのプロボックス(´・ω・`)
この頃は2024年には車がチューブの中走ってると想像してたのにな
>>867 ガイジンがスナック行って上から目線レポートの番組でそ
(シャワー浴びるんでパスしますた)
真冬の一番寒いころだから
このころのバッテリー性能では厳しかったんだろな
>>899 今や名前すらだれもしらないメーカーじゃね?
千昌夫 うたこんでちょっとした事故あったが大事に至らなかったか
>>908 首都高でも速いけど、まだ真価を発揮しきれてない
やはり黄色信号ぶち切りながら下道を走ってこそ
子供の頃、年末年始は本当に幸せだったな
あの頃の気持ちを取り戻したい
>>932 前にチョロっと視たよ あんま面白くなかった記憶
>>955 寅さんが歌手を使っていこうと言ったから・・・
>>927 これとか
>>934 フロントといいサイド、リアといい
ルノーっぽい意匠だった
>>989 (ノ´・ᴥ・)八(・ω・`)ノコンバンハ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59分 38秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login