967 公共放送名無しさん sage 2019/04/03(水) 13:27:11.81 ID:yDrrVg2w
>>786
おまえもその話しかしてなくて草
前前スレがクソうざかったからだぞ
察しろ サイン盗み見千葉が朽ち果てるまで、残り12アウト
まあ、せいぜいガンバレよ
サイン盗み高校の方はレベル低かったね
やっぱり昨日の試合が事実上の決勝
石川君、今すぐ東京ドーム来て!もちろん阪神4番やで!
i';i /|
/__Y | \__
||び|| \/ ▲ \
_ ||.).|| /⌒\ | ▲ | もうどーでもいいや
\ ||ry|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i _/\_
||\`~~´ (<二:彡) \( > ('\\__/
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ ⌒ _)
.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
おいガッツポーズしてんじゃねぇぞこの野郎( ゚Д゚)ゴルァ!!
真ん中行っちゃったなー
打った瞬間ホームランとわかるすごい打球だったわ
愛知代表でセンバツ1試合二発とか藤王しか思い出せない
大阪桐蔭にも誘われてたんだって石川くん
(´・ω・`)
金豚が大はしゃぎしてたので
来ましたwwwwwwwwww
来田はフルスイングだけど石川は当てただけみたいなスイングなのにすごいね
リストが強いのかな
もういいだろピエール瀧なんて
こんな奴は別にいなくなっても何の影響も無い
サイン盗みのインチキ高校が
正義の使者東邦にボッコボコにされてるじゃないっすかw
自宅とは別のマンションの存在を
女房走ってたのかな?
石川がもう1本打ったら4本目でセンバツ大会記録かなぁ
石川ちゃんは名前売ったな
これ中日は1位で行かなきゃ仕方ない
48才のBBAとキメセクしたのかな?(´・ω・` )
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/ <チャーシューメーーーン!
\ 皿 /
(つ=||||_⊃
 ̄ ̄\≠/
. └┘
いっちゃなんだけど変に外に出てくると叩かれるから
大人しくしてるのがいいんじゃねぇかなぁ
決まったな。あーつまらない。
石川そんないい選手か?
今日マネジメント契約解除ってバカかよ
ピエール使用した時にしろよ!おせーよ
尾張のスーパースター堂上直倫さんを彷彿とさせるバティング
3球団競合ドラ1内野手で2025年WBCのサードは固い
ヤク中はむしろ刑務所にぶち込んでヤク抜きした方が良いだろ出てきたらまたやるぞ
一点欲しいとこで相手のエースの代わりぱなを仕留める
主砲ですわ
来年のドラ1決まったな
今年の夏は激アツやな
高卒のドラフト候補しっかり甲子園まで来てほしいわ
こ〜ども〜のこ〜ろか〜ら〜エースで・よ・ば・ん〜
あれ?3番か
やばい
東邦が優勝すると
平成最初の優勝が東邦だから
平成全部、東邦の優勝になっちゃう(´・_・`)
石川は
2009年の中京大中京の堂林みたいだな
投手の能力とバッティングの力的にも
石川くん
是非中日へ
先輩の元東邦の藤嶋くんもいるよ
習志野が空気読んでピエール瀧の曲演奏したら6点無条件にあげる。
習志野がランナーを2塁にすすめられないと全く打てないのは何でだろう
>>71
バットの使い方がめちゃうまい
木でも打てる打ち方 なんか少しヒジを畳んで打ったように見えた右方向の打球なのに飛ぶんだな
阪神で待ってるよ
>>86
これでも外れなんか
やっぱり今年は星稜のエースが目玉なん? >>142
今中断中ですがなにか?今ニュースの話がほとんどでしたが何か? >>104
人の良さが仇になっているよな
こういう世界で正直者は消される >>132
らしい。親父も前回優勝時の部員らしい。ベンチ入りしてたかどうかは知らんが。 サイン盗みで上がってきた雑魚が本物にボコボコにされとるw
激しくレッツゴー不足 負けちゃうよ?レッツゴーやらないと
習志野ざっまあああああああああああああああああWWWWWWWWWWWWWW
>>132
愛知の知多出身
大阪桐蔭蹴って親父の母校の東邦にきた カメラマンが全然打球の行方を追えてないんだけどカメラマンも素人なのかよ
演奏中の曲全部教えてくれるアカウント
>>142
お前みたいなのがいるから吹奏楽厨だまれって言われるんだよ 落合みたいな手首の使い方だよな。
完全にホームラン狙って打ってる打ち方。
>>153
確かに似てるかも
石川も投手やらないときはサードの選手だよね だいたいがピエールなんておちゃらけた名前を名乗る時点でこいつの頭の程度が知れる
一生刑務所にぶち込んどけ
石川くんは甲子園と相性が良いね
とても強い猛虎魂を秘めているよ
神様なんざ信じてないが、甲子園の神様ならいるかもと信じる気になるわ
まあ習志野はチームじゃなくて周りが天罰食らわされた形だが
石川君はPよりも打撃センスのが良いよ
Pとしてはたいしたことないと思う(´・ω・`)
習志野はサイン盗むまでに時間がかかる上に
2塁上にいなきゃいけないというのが
制約厳しいな
スイングに力みが無いよねぇ 石川くん
ホームランは力で打つものじゃない 真芯でとらえると空振りしたのかと思う って H2の橘英雄が言ってた(´・_・`)
>>148
証拠も出せないくせにネチネチうるせえぞ
高野連に文句言え >>162
早く2塁にランナーおいてサイン盗みしたいんだろうけど焦ってるのか全部裏目になってる 東邦の勝ちが決まったから、いまから花見に出撃します(´・ω・`)
確かにこんだけ絶好調なら
もう1本、ありえてもおかしくはない
いや〜習志野応援してる側だが、石川くんは本当すごいなセンスが抜けてる
松井秀喜って…平成やったんか
顔が昭和だから勘違いしていたわ…('A`:
石川ピッチャーは無理だろうけど、野手でプロ行けるかな?
やっぱしクジ運だけでまぐれ勝ちしたとこってあかんなぁ
>>100
悲しいかな、ポジションが空いてないから石川を見送り
一塁はビシエド福田
二塁は堂上直倫
三塁は高橋周平
遊撃は京田根尾 >>171
奥川もやけど大船渡の佐々木が化け物だからそこに何球団勝負かけるかでドラフトが大分変わる そういえば去年だけっけ 清原の夏の記録抜いたのいたよね
あれどうなった? 名前も忘れた
習志野のせいで千葉=卑怯者のイメージがついてしまったからな
ほんと反省してほしい
これは日章のブン!!!
これは星稜のブンだ!!!!!
カッキーーーーーん!!!!
>>199
大阪桐蔭蹴ったんだ
これは中日がもらいますわ 習志野はスリーベースの当たりでも2塁で止まるってマジ?
アフリカンシンフォニーは 習志野のほうがいいね(´・_・`)
>>268
東北産イケメン佐々木は栗山の大好物(´・ω・`) ラッキーゾーンがあった時は
「スタンドまで持っていきましたー」
ってよく言ってたな
>>181
行かなきゃ身売りした方がいい
客を呼ぶ意思ゼロってことだから 石川の打撃って夏のHR記録作った中村(広陵)より上だよな
異論がある奴は頭がおかしい
>>228
中日は奥川か佐々木に勝負かけて外れたら石川って感じだろうなw >>172
さっきのスレから一切野球の話がしてないだろwwwボケカスww >>293
センバツLiveはもう少し画質あがればいいのにな >>231
とっくに手を変えて外野スタンドから盗んで無線で伝えとるで。 やはり吹奏楽のレベルが高い両校はそれぞれに選曲自体がいいよな
自分たちのパワフルで盛り上がる応援が活きる曲を選んでるって感じ
こうなってくると 石川くんの3本めに期待しちゃうよね 決勝のホームラン数記録はいくつだろ(´・_・`)
>>276
清宮ボールで高野連の狙い通り…清原抹消('A`) >>280
クソ宮以上に活躍してくれるばら今回のことは水に流す >>257
堂林はマスパンを付き合ってからダメになった >>199
あら危うく地元外に流出するとこだったのか >>256
この甲子園なくても野手でプロはほぼ当確だったはず
今はその順位を上げてる最中 今年の夏は佐々木、奥川、西、井上全員出てほしいな
やっぱドラフト候補が出ないと盛り上がらないわ
>>330
いつまで絡んでくるんだ?そんなに言われたのが腹立ったか? 何で今日はレッツゴー出し渋ってるの?
打者もリズム狂うじゃん
>>267
ビシエドがいつまで中日に残るかわからないし高橋をファーストにコンバートすればサード空くやん
それに高橋ももう20後半が近いでしょ >>284
爆音ではあるけど美ではないよ。
耳障りだ。 >>281
そこまではないだろ、多分
少なくとも個人的には騒音公害さえ無くなれば気にしないぞ 習志野が攻撃のときうるさいでテレビの音量下げなかんで忙しいわ
石川は身体能力高いけど生粋のピッチャーって感じじゃない
>>199
知多だと千賀と同じところか
中日は千賀見逃した節穴だからな >>364
スレ跨いで絡むお前が言うかwww
はいブーメラン >>308
及川はコントロールごみだから育成次第って感じだからなぁ…
佐々木奥川と比べると1ランク落ちるんじゃないかな 個人大会通算最多本塁打(3本)
阿部慶二(PL学園)、藤王康晴(享栄)、清原和博(PL学園)、元木大介(上宮)
高木浩之(享栄)、松井秀喜(星稜)、大森聖也(観音寺中央)、下野輝章(東福岡)
高田涼太(浦和学院)、松本哲幣(敦賀気比)、石川昂弥(東邦)
うわ、あんなとこ守ってたら普通だったら怒られそうw
外野手のシフトやばいな
いくら長打がない習志野wwwとはいえ
お、習志野負けてるじゃん
サイン盗み封印したとか?
アフリカン・シンフォニーに関しては東邦高校の方がアレンジの入れ方がうまいな。
>>420
いつもだんだん肘下がるんだよね
やっぱ気になるよね TOHOもしかして阪神より強いんじゃね?(´・ω・`)
何やこのシフトw
ID野球すぎるやろw でもこれバクチだけどなあ
>>408
西くんリアクションと帽子がウザすぎるけど良いピッチャーだからね
ちょっと大人しくやってりゃいいけど 大谷も軽く振ってるようにみえてセンターにものすごい飛距離のホームラン打つけど
石川君もセンターに負けず劣らず軽く振ってるようにみえるな
力みがない
>>394
夏次第な所もあるけど高卒P祭りになるはず >>466
元木も高校時代はスラッガーだったもんな >>456
センターからキャッチャーはよく見えるからな 習志野の応援、jkの高音に無理があるだろ(´・_・`)
しかしなんでそこに居るって守備が多いな
データとってそこなのか、すげえな東邦
>>199
スカウトしか力入れてない大阪桐蔭蹴るとか最高じゃないか シフトがことごとく成功してるな
逆に習志野は攻めのシフトを失敗してる
きついな…
>>267
外野でも行けるだろ
それに堂上、福田はあと何年使えるかって歳だし
大島もいい歳 神が味方をしているとしか思えない…東邦守備('A`:
ビールのCMの曲聞くとなぜかユニコーンの大迷惑思い出す
>>523
勝利をつかみとレェェェーーー(スカスカ 例え一流のサイン泥棒でも塁に出れなければ能力を発揮する機会もないからな
さくっと終わってしまったな
ブラバンも音弱ってるし
オセロ理論で言うと 今夏の甲子園はオセロで言うところのカドだから ぜがひでも優勝しておきたいところだな(´・_・`)
習志野は無罪で、東邦の方がどこへ打つかのサイン盗みしてるだろ
>>393
千賀はスポーツ店の親父が推薦したくらいの穴だぞ
鷹ですら育成ドラフト 平成最初と最後の優勝飾ったって来年にゃ忘れ去られちゃうんだよ
一回のホームランあの球をあそこまで持って行けるのはすごいな(´・ω・`)
>>504
佐々木、奥川、西は激アツやね
次いで井上、及川ってところかな 習志野が投了すれば、中押し勝ちで東邦優勝でよくね(´・ω・`)
»496
毎年、優勝校レスで同じこと言われるなあ。
投手
ホームランでも打たれたような、一杯一杯な顔してるなと思ったら
リプレイだった
重いアフリカンシンフォニーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ドンドドット ドンドドット♪(´・_・`)
>>574
特技を封じられたら居直り強盗になるかもな ID:yDrrVg2w
病院いってきな?邪魔だよアンタ
そういや高校生はフェイスガード装着してないんだな あれあるだけでも恐怖心だいぶ和らぎそうだが
習志野は初回の無駄な失点と無駄な守備の失敗が多すぎるわ
愛知はいつも評判倒れの印象があるけど今年はほんと強いんだな
>>579
ズブズブ阪神ファンの習志野(騒音)アンチですが何か? 決勝なんだから1回から飯塚出しとけばよかったんだよ
>>613
高校時代投手でプロでは野手として活躍してる現役選手って誰がいる? >>651
平成最初に優勝してるから平成最後も優勝という忖度 明日は東邦の監督さん誕生日らしい
闘病もしてたしみんなで優勝プレゼントするつもりなんだろうな
>>582
決勝か忘れたけど
平田も3本打ってたな いくらNGにぶちこんでもゴキブリのようにわいてくるwwwwwwwwwwwwww
習志野忖度したな
勝っちゃうとバッシングされて悪い印象がついちゃうから負けるんだな
|\_/ ̄ ̄\_/|
__\_| ▼ ▼ |_/ ~ ゚ ヒック
〉 〈 \ 皿 / _
| | /U__ 匚O 〉〈
..|酒| .(`⊃ ⊂) |__,| _ ‐ロ0l>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>663
実際このくらいをうるせーだのなんだの言ってる奴らが馬鹿みたい >>663
東邦の打者がアウトになったら大きい声で騒いでるのは習志野側やで >>544
できる子は何でも出来るな
キャッチャーしてもうまいんだろうな >>605
昔からそういうチームカラー。甲子園好きなら誰もが知ってる強豪校 選抜大会
2017 大阪桐蔭
2018 大阪桐蔭
2019 大阪東邦
大阪3連覇か
>>664
思った。かたくなに飯塚を先発させない理由とは。 >>653
そもそも甲子園の阪神の応援て意外と外には響かないよね
六甲おろしの時が1番デカイぐらいで >>639
つけたいって言う声があっても高野連が難癖つけてそう さっきのハイライト、石川くんしか映ってなくてワロタw
イケメンだったらちやほやされただろうに
>>600
地元で野球したいからって西谷さん通いつめたけど蹴ったんだよ >>650
無駄な失点はデフォだけど、エラーあったっけ?まあパッとしないよね ズンダズッタ ズンダズッタ ♪(´・_・`)
>>686
そういうやつらは何にでも文句をつける人種 大阪桐蔭吹奏楽は甲子園15連勝中
今日勝てば春夏春三連覇
>>692
夏はそうかもしれんが、春だと享栄戦の清原が最後じゃねえかな >>683
それ、最近の子は分からないよ(´・ω・`) 東邦が平成最初と最後優勝で高野連が喜ぶから
習志野の忖度
骨折だったのか
審判にぐりぐりされたり大変だったな
そういや明石商VS東邦って実質神戸山口組VS六代目山口組だったのか
>>686
こういう事を承知の上で甲子園の周りに家買ってんのにグチグチ言うなって話だよな
しかも一日中うるさい訳でもないのにクレーマー多過ぎやわ やっぱブラバンは習志野が良いな 野球で負けてもブラバンでは勝ってる
>>651
平成元年の優勝ですら愛知県勢としては久々だったからな。
その10年くらい前の工藤公康の愛工大名電でさえ優勝はしてない __
___ |\_/ \_/|
;;;;| |ワー \_| ▼ ▼ |_/
;;;;|__| ワー ,-ーー>、 皿 ∩"
;;;;| | ,ー-/~∀⌒ 人_)
;;;;|__| し-し、_,∠__...⊆⊇ニニ)
平日なのにここ人多いな
みんなやっぱ仕事サボって実況してるの?
令和最初の甲子園は超高校級が目白押しで荒れそうだな
>>733
力士の竜電に似てるって言う書き込みに笑った。
ハンサムってことか >>684
そんな気はないのだろうけど…深層心理は持っていかれてると思う
星陵のイチャモンが台無しにしたのかもね…('A`) >>718
令和の字を書いた茂住氏と根尾は飛騨市出身! >>666
ありがと
ID被って連投規制かかったw 人体には山ほど骨があるのに、1本折れたくらいで野球ができないとか人間て脆いよね
>>755
魔物さんそろそろ出番です(´・ω・`) >>743
何でも習志野悪者にするやつ多すぎなんだよね。習志野可哀想だわ 阪神戦の応援ってぶっちゃけただの騒音以外のなにものでもないよな
>>743
は?じゃなくてアウトになった時にワーワー騒いでるのは習志野側ってだけ
なんでそんな攻撃的なの? 今日はどっちもうるさいから音的にはあいこだけど、もうちょっと静かにプレーしたいんじゃないのか
>>544
投手経験少ないから肩肘の消耗溜まってないんだろうな
だからといって酷使して欲しくない 指折られたら治療費半分ぐらい払ってやるもんなのかね
結局東邦が一番苦しんだのって
一回戦の21世紀枠だった福島の富岡西だったのか
>>690
相手がアウトになったときに騒いでるの習志野だけ?
それならちょっと嫌だなぁ おまいらの作文キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
どうすんのかな
ランナー出ないとどうしようもないねw
俺のメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>778
似てるわなんか見た事ある顔だと思ったけど >>770
見てたけどホント酷いわ
ありえんよなマジで マジで東邦の優勝で始まって東邦の優勝で終わるのかw
ブラバンブラバンうるせえなブラバン禁止して太鼓だけにしろや声だけで勝負せい!!!!!!!
>>696
違和感なさ過ぎてスルーするところだったわww 人生の中で1本でいいからホームラン打ってみたかった
習志野はここで得点しないとホント完封で終わるぞ
ちょっとは盛り上げろよ
彡 ⌒ミ
( ・ω・`) 20代女性「24年前の黒潮打線を」
カタカタ _| ̄ ̄|| ) _
/旦|――||// /| ??
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
|_____|三|/
>>743
たぶん習志野のアウトコールのことやで
それはずっと評判悪い >>766
令和ってなんだっけ、と一瞬思ってしまった 生まれも育ちも千葉なので
母の母校
職員として兄が働いています
作文だな
>>831
ここが痛いんか〜?みたいに揉み揉みしてたね >>786
そりゃ素人のラッパ吹きだもの(´・ω・`) 大阪桐蔭も、まさか最後まで演奏させられるとは思ってなかったよね。
1回だけで済むかと思っていたはず(´・ω・`)
Let’s GO!習志野
それいけ〜〜〜で・も
近くに駅無い 習志野〜〜♪
も・よ・り・は 京成モミモミ習志野
印象特徴薄いよ習志野〜〜♪
習志野を応援するイコール泥棒って
なってしまったのがなぁ
>>694
そうなんだ明豊が上がってきたので見たニワカの戯れ言なので知識が古い
チベン和歌山、星稜、日大3、東海大苫小牧、相模とか強いのは知ってた 選抜大会
2017 大阪桐蔭
2018 大阪桐蔭
2019 大阪東邦
大阪3連覇凄すぎる…
野球部に擦り寄る無能な吹奏楽部親子全滅しろやデコ助!!!!!!
あとアウト9つで…平成ストーリーは完成する('A`)
習志野エースは監督の息子でも通用するな(´・ω・`)
しかしこのまま終わるのもつまらんな
習志野も少しは意地見せろよ(´・ω・`)
>>773
改めていわれてみると不思議だな(´・ω・`) この試合負けたら殺されるってくらいの気持ちでやんないと
本当にうるさいなw
間違ってボリューム上げちゃったかと思った
高須キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>792
去年の秋にエースナンバーつけるまで石川が投手出来ることすら知らなかった このままサクサクおわりそうだな
二時間かからないな
このままサクサクおわりそうだな
二時間かからないな
>>839
イケメンだったしすっごく大人っぽかったw
体も出来上がっててそのままプロ入りできそうな雰囲気。しかし先月まで高1という事実w たしかにうるせーなw
応援も解説も実況もあんまり聞きたくないから音量かなり絞ってるのに習志野の演奏だけはちゃんと聞こえるw
mmp
lud20200118203130ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1554265699/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第91回選抜高校野球大会 決勝★123 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・第93回選抜高校野球大会 決勝★91
・第93回選抜高校野球大会 決勝★90
・第89回選抜高校野球大会準決勝★80
・第93回選抜高校野球大会 決勝★83
・第91回選抜高校野球大会 決勝★122
・第93回選抜高校野球大会 準決勝★81
・第93回選抜高校野球大会 準決勝★76
・第93回選抜高校野球大会 準決勝★77
・第91回選抜高校野球大会 決勝★126
・第89回選抜高校野球大会準決勝★84
・第93回選抜高校野球大会 準決勝★75
・第89回選抜高校野球大会準決勝★85
・第89回選抜高校野球大会準決勝★86
・第91回選抜高校野球大会 準決勝★96
・第91回選抜高校野球大会 準決勝★95
・第91回選抜高校野球大会 準決勝★93
・第91回選抜高校野球大会 準決勝★91
・第91回選抜高校野球大会 準決勝★94
・第91回選抜高校野球大会 準決勝★98
・第93回選抜高校野球大会 準々決勝★73
・第91回選抜高校野球大会 準決勝★100
・第89回選抜高校野球大会準々決勝★74
・第91回選抜高校野球大会 準々決勝★95
・第91回選抜高校野球大会 準々決勝★97
・第91回選抜高校野球大会 準々決勝★89
・第91回選抜高校野球大会 準々決勝★92
・第91回選抜高校野球大会 準々決勝★88
・第91回選抜高校野球大会 準々決勝★93
・第91回選抜高校野球大会 準々決勝★98
・第91回選抜高校野球大会 準々決勝★94
・第91回選抜高校野球大会 準々決勝★101
・第91回選抜高校野球大会 準々決勝★105
・第90回記念選抜高校野球大会 準決勝★91
・第91回選抜高校野球大会 準々決勝★102
・第90回記念選抜高校野球大会 準決勝★95
・第90回記念選抜高校野球大会 準決勝★93
・第91回選抜高校野球大会 準々決勝★104
・第90回記念選抜高校野球大会 準決勝★102
・第91回選抜高校野球大会 決勝★121 修正
・第91回選抜高校野球大会 決勝★119 修正
・第90回記念選抜高校野球大会 準決勝★99
・第90回記念選抜高校野球大会 準決勝★97
・第90回記念選抜高校野球大会 準決勝★98
・第89回選抜高校野球大会準決勝★83 修正
・第90回記念選抜高校野球大会 準決勝★103
・第90回記念選抜高校野球大会 準決勝★89
・第90回記念選抜高校野球大会 準々決勝★86
・第90回記念選抜高校野球大会 準々決勝★84
・第90回記念選抜高校野球大会 準々決勝★78
・第88回選抜高校野球大会 決勝★96 ありがとう
・第90回記念選抜高校野球大会 準々決勝★74
・第90回記念選抜高校野球大会 準々決勝★67
・第90回記念選抜高校野球大会 準々決勝★81
・第89回選抜高校野球大会準決勝★79 西日本決戦
・第89回選抜高校野球大会決勝 履正社×大阪桐蔭★87
・【マターリ】第93回選抜高校野球大会 決勝★1
・第93回選抜高校野球大会 決勝★92 東海大相模祝勝会
・第89回選抜高校野球大会準々決勝★75 [無断転載禁止]©2ch.net
・第89回選抜高校野球大会準々決勝★73 [無断転載禁止]©2ch.net
・第90回記念選抜高校野球大会 決勝 智弁和歌山×大阪桐蔭★107
・第89回選抜高校野球大会決勝 履正社×大阪桐蔭★89 [無断転載禁止]
・第90回記念選抜高校野球大会 準々決勝★73 予定通り近畿パイア発動
・第90回記念選抜高校野球大会 準々決勝★76 近畿パイアで智弁和歌山ベスト4(笑)
・第93回選抜高校野球大会★43
16:29:16 up 25 days, 17:32, 0 users, load average: 39.84, 60.68, 61.88
in 0.10450196266174 sec
@0.10450196266174@0b7 on 020806
|