◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

連続テレビ小説 半分、青い。★13 YouTube動画>1本 ->画像>28枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1523225240/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん 2018/04/09(月) 07:07:20.34ID:Fhbd1kJn
連続テレビ小説 半分、青い。
https://www.nhk.or.jp/hanbunaoi/
公式Instagram
http://www.instagram.com/nhk_hanbunaoi/

前スレ
連続テレビ小説 半分、青い。★12
http://2chb.net/r/livenhk/1523069238/

2公共放送名無しさん2018/04/09(月) 07:12:41.32ID:NSD1e/QR
>>1
   〃ノヽヽ 
   . リ´△`サ    は・じ・め・ま・し・て
  +(*)-∞-(*)
  γ∪^^^∪ ヽ 
  (γ*γ*ヽ*ヽ)
  ^^∪^^^∪^^ 
 林 田 理 沙 (28)

3公共放送名無しさん2018/04/09(月) 07:51:17.11ID:t+BYWFNd
ワタシ の 名前は “ ゴ ア ”

アメリカ の 副大統領 だ!



まぐまぐ大使〜!

ピポピポ♪

4公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:00:05.15ID:Hirh1TrU
マグマ大使 キターーーーッ

5公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:00:18.48ID:Zhwe57lE
マグマ大使はじまった

6公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:00:20.91ID:zhRdlyay
>>1
乙です

三冠落合きた

7公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:00:22.60ID:UOlWbJ60
ゴア、江木俊夫wwww

8公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:00:33.84ID:YBREC5bx
いっそのことマグマ大使の再放送もやってよ

9公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:00:51.02ID:sXWNdJnT
とうとう本編流れた

10公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:01:05.18ID:Hirh1TrU
かわいいい

11公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:01:10.66ID:cJjsWF13
ゴア様が朝ドラデビュー

12公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:01:38.19ID:Hirh1TrU
やっぱり似てるよなあ♪

13公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:02:06.86ID:sXWNdJnT
たしかゴアって声の大平透さんがマスクもかぶってたんだっけ

14公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:02:44.88ID:Gq8XPTc0
連続テレビ小説 半分、青い。★13	YouTube動画>1本 ->画像>28枚
連続テレビ小説 半分、青い。★13	YouTube動画>1本 ->画像>28枚
連続テレビ小説 半分、青い。★13	YouTube動画>1本 ->画像>28枚
リラックスしている
原田知世
連続テレビ小説 半分、青い。★13	YouTube動画>1本 ->画像>28枚
連続テレビ小説 半分、青い。★13	YouTube動画>1本 ->画像>28枚
連続テレビ小説 半分、青い。★13	YouTube動画>1本 ->画像>28枚
連続テレビ小説 半分、青い。★13	YouTube動画>1本 ->画像>28枚

15公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:04:10.78ID:0gWXo+I+
原田貴和子・知世
石田ゆり子・ひかり
広瀬アリス・すず

姉は色物系、妹は正統派

16公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:04:16.97ID:CQE1t1kw
マグマ大使のパイロット版の衝撃は異常
ダウンロード&関連動画>>


17公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:04:50.11ID:cJjsWF13
www

18公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:04:58.87ID:tj9ymJSe
ぜったい流行る

19公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:05:26.01ID:CHLavw0J
原田知世ってジュリエットルイスに似てる

20公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:05:42.80ID:Ezjvw3lS
スウェディッシュポップのアイコンだったの知ってる?

21公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:05:48.60ID:Axvs/xYd
ゴアの真似かわいいw

22公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:05:54.93ID:tj9ymJSe
>>16
えい!えい!えい!www

23公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:06:03.80ID:BUBTDJr3
移動さけ

24公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:06:06.42ID:d7C80QdW
いじわるばあさん「オマエも三途の川を渡らしてやろう」
www

25公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:06:10.47ID:a0KwJ6KK
バターいつまで溶けないんや

26公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:06:16.10ID:FlRIaVVP
お腹すいた(´・ω・`)

27公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:06:21.14ID:FYSQEQdY
原田知世、年取らない問題

28公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:06:22.03ID:Nqd+p36S
湯川秀樹はもうノーベル賞GETしてるよな!?

29公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:06:28.57ID:SLcAwBHI
ハイジやマルコを見なさい

30公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:06:29.17ID:GpOZAPI/
>>8
あれは今の子供が見たらいろいろトラウマになるだろうなー

31公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:06:29.24ID:UOlWbJ60
ブレンディこぼした

32公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:06:29.40ID:cq7/eLfp
お兄ちゃんには夢がないよね(´・ω・`)

33公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:06:30.34ID:Bpds/azk
ブレンディ母さん面白いwww

34公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:06:34.59ID:JgvayKx+
時をかける少女

35公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:06:35.17ID:jpgeTHIW
原田知世のストーカーも出てきそうだな

36公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:06:37.34ID:VHJm/+Ma
アニメへって世代だなDrスランプとか

37公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:06:37.68ID:2QajrLOV
スカトロ

38公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:06:38.49ID:cCACvytK
おてふきでテーブル拭くな

39公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:06:40.26ID:a0KwJ6KK
なんだかんだ仲良し美人おかみ

40公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:06:41.33ID:d7C80QdW
き〇おう〇きんや「六文もってこい」

41公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:06:43.27ID:TvEMqdqm
原田知世は演技下手だけど許されてる感

42公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:06:44.13ID:ySMe7Jmm
甘辛しゃん

43公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:06:45.14ID:h1qeNNA3
朝飯時に言いに来る話か?
ってのがこのママのキャラなのか

44公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:06:45.26ID:9zkny70t
かなしいときー
   かなしいときー

45公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:06:45.73ID:cJx8HtjK
真面目な子は友達がバカだと色んな経験出来て楽しいよな

46公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:06:45.84ID:yxKcEgEU
原田知世のファンは、昨夜のドラマ版のねらわれた学園は見ましたよね?

47公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:06:46.04ID:SLcAwBHI
朝ごはん食べてたのにトースト?

48公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:06:46.12ID:l6qc3H61
これは駄作ぽいな…

49公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:06:47.27ID:zI73sC9W
甘辛しゃん
キタ

50公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:06:47.85ID:PFWZyG+Z
半分、似た恋

51公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:06:48.70ID:wBVTHyCe
大塚寧々のバッタもんみたいな先生だな

52公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:06:52.72ID:05SEhBvs
岐阜弁なのかな

53公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:06:54.46ID:L1QC2ypf
声だけ石田ひかり

54公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:06:55.16ID:wJDYcVer
4

55公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:06:56.34ID:Y1eY+dQx
先生役が昔の朝ドラヒロインという説が

56公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:06:56.94ID:Pg1wO9tj
マグマ大使の件、手塚プロの御方のツイによると
時代考証が〜の意見あるけど
のちのちのストーリーに繋がっていくからお楽しみに・・・ということだったわ

57公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:06:57.02ID:kzc3poDK
もうゲームウォッチ出てる頃かな?

58公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:06:57.41ID:SLcAwBHI
4

59公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:06:58.18ID:fVHzBzXW
岐阜のモーニングはリーズナブルやな

60公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:06:59.41ID:AqY7f94D
偽蓮佛美沙子

61公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:00.02ID:cJjsWF13
>>16
アースノーマットCMの鶴瓶マグマ大使はこれがモデルだったか

62公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:00.57ID:kjVEOo4K
かつての朝ドラヒロイン

63公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:01.25ID:GWawf8sy
この先生あまちゃんに出ていたような気が…

64公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:01.36ID:BUBTDJr3
4はないだろ

65公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:02.01ID:x+25xViO
夕美子キター

66公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:02.33ID:FlRIaVVP
4で(´・ω・`)

67公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:03.07ID:fP/8ZeiT
これは4

68公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:03.68ID:EubYaY1U
そりゃあ4だろ

69公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:04.35ID:ts+B+4Y9
元朝ドラヒロインの教師

70公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:04.40ID:Axvs/xYd
>>13
そう 大平さん体もでかいのでゴアの中に入ってた

71公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:06.73ID:eYxgHN26
せいせいしたww

72公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:06.99ID:DG6NqfD7
甘辛しゃん

73公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:07.92ID:Hirh1TrU
これは難しい問題wwww

74公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:08.70ID:r+qtrAP0
母ちゃんが松雪とか知世とかうらやまだやな
うちは、大山のぶ代だった

75公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:11.50ID:BKIpm1Jr
その4択おかしいだろ

76公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:11.92ID:05/4QU5z
すずめだろw

77公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:12.07ID:g1MSgjPE
連続テレビ小説 半分、青い。★13	YouTube動画>1本 ->画像>28枚

78公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:12.86ID:tj9ymJSe
なにこの貶め

79公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:13.35ID:7SDwYeDK
クソ問題

80公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:14.03ID:LD5fG19V
5.欲情した

81公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:14.29ID:d7C80QdW
お〇はしきょせん「はい!たけし〇けいこさん!」

82公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:14.30ID:7QfTZnCG
こんな話ばかりしてるとお年寄りは脱落しそうさけ やっぱり自然の塩田とかだすわいね

83公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:14.72ID:F0OfJfSR
ハードゲイかな

84公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:15.61ID:6sqNFm9y
うぜえ教師だなぁ・・・

85公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:15.99ID:kGDlFoYd
せつないなんて解るの

86公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:21.07ID:t1IBCee4
たくさん机にあったの、東海地方モーニングか

87公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:22.46ID:h1qeNNA3
だったらそんな選択肢作るなよwww

88公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:23.37ID:vJSUTXjF
どれを選んでも正解だよ

89公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:24.30ID:Z846zPZM
>>36
もう、ヤマトやガンダムも終わっていたのかな

90公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:24.76ID:FYSQEQdY
先生のサービス料問題(;´Д`)ハァハァ

91公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:26.72ID:l6qc3H61
日教組だからなあ

92公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:26.92ID:6aXWddrg
4も正解だろ

93公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:27.86ID:Sl7ETt8C
うわー、嫌な先生だな

94公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:28.62ID:GfyVh5Rj
この時代は真っ白の紙なんて使ってなかった

95公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:29.94ID:Y1eY+dQx
田舎の小学校教師ってこういうタイプいるよね

96公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:30.61ID:fecvxfec
そんな選択肢を用意する先生にこそ問題があるのでは??

97公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:30.75ID:tj9ymJSe
ひでー先生

98公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:32.33ID:74oK8pVX
マグマ大使推しウゼー
この頃は仮面ライダーかウルトラマンだ
馬鹿脚本家

99公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:33.59ID:54G/DwBy
知世ちゃんかわいすぎない?
お肌もきれいすぎる

100公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:34.64ID:FlRIaVVP
作者の気持ちを書けみたいな(´・ω・`)

101公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:35.07ID:FbGpdcp0
これはダメな教師の見本

102公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:36.10ID:128bXYpz
テストの答え間違えたら怒られるの?

103公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:36.12ID:OOb4JFOO
めんどくさい教師だな

104公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:36.77ID:JgvayKx+
体罰クルー

105公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:36.90ID:yxKcEgEU
先生が生徒を吊るし上げかよ

106公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:37.24ID:VeXa72W6
特定の生徒に対する吊し上げ

今なら、パワハラ案件

107公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:37.43ID:05/4QU5z
>>43
ちょっと非常識すぎるよな

108公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:37.64ID:1OKe9+x3
さらしあげ

109公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:38.08ID:XguAelB5
いや正しいかどうかわからんやん

110公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:38.97ID:cCACvytK
吊し上げ

111公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:39.70ID:oo0ESEZ/
サービス問題なら4も正解にしとけや

112公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:39.75ID:kJqgK9dl
なんだよ
人の感じ方まで強制するのか?クソ教師

113公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:40.22ID:DDCwbKLr
何この先生

114公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:40.54ID:uSU5rQRX
問題がくそ

115公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:42.31ID:EubYaY1U
子供を馬鹿にするなという骨のある回答じゃねえか

116公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:42.51ID:DhwbHrCZ
喫茶店のシーン、いらないと思う

117公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:42.57ID:Ezjvw3lS
この先生どっかで見たような

118公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:43.32ID:9zkny70t
正解が3つもあるテストってのもどうかと思うが

119公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:43.46ID:2j9gh/tv
でたー小学校の晒し上げタイム

120公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:46.60ID:FlSf4Z79
人の気持ちに正解なんてないだろ、ふざけてんのか?

121公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:47.61ID:zI73sC9W
この偽蓮佛は
甘辛しゃんの主役だよ

122公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:48.18ID:KjhS0ErI
73年生まれだけのあの頃の小学校の先生ってこんなスーツっぽい服装じゃなくて
セーターにパンツとかラフな格好だったけどなあ
田舎だったからか

123公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:49.19ID:cJx8HtjK
先生なめてるな

124公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:50.43ID:05/4QU5z
むかつくガキだなw

125公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:50.54ID:GWawf8sy
律アスペか(´・ω・`)

126公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:50.70ID:fc/dkTjH
棒すぎ

127公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:50.78ID:eg4kgs5c
え?将来楽しみじゃね?

128公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:50.94ID:tj9ymJSe
くそ教師

129公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:51.24ID:ymF9TBB0
マグマ大使ーーーー

130公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:53.59ID:zhRdlyay
せいせいするぞ先生w

131公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:54.25ID:ySMe7Jmm
クールすぎるw

132公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:54.70ID:AQqM7NJP
晒すなよ
いじめの対象になるやろ

133公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:56.36ID:fP/8ZeiT
これは先生が悪い

134公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:56.76ID:FYSQEQdY
マンドクセ

135公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:57.01ID:c32itCo5
意外と正解かも

136公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:57.38ID:vlXmx2NB
こんな吊るし上げみたいな事するなよな

137公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:57.47ID:cFHbGMkc
じゃあそんな問題だすなよ

138公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:57.59ID:wG9YS6Lc
何この教師 

139公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:57.75ID:Ezjvw3lS
甘辛しゃん?

140公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:57.89ID:FpGmYPZc
そんなもんに正解があんのかいw

141公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:59.30ID:kNQbGTkO
そんな問題作るなよ

142公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:59.42ID:IyuII1p/
いやわからんやろ
帝まで出てきて面倒だったかも

143公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:07:59.59ID:2Ja3CLNW
この時代こんなこと言ったらビンタ飛んできます

144公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:00.49ID:1+R6y282
サービス問題なら4番も正解にせんかい

145公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:00.71ID:XZLv4s5A
はげお君?

146公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:00.86ID:yxKcEgEU
馬鹿にされるような人間が教師になるな

147公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:01.63ID:DwdBwoqB
先生もどうかと

148公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:02.88ID:RC112EnQ
うわこの先生何だその言い方

149公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:03.40ID:Biv/ia00
うわぁ…嫌な教師

150公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:03.49ID:eYxgHN26
うわあ喧嘩腰

151公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:03.76ID:gkaUXaYi
この教師、最悪じゃね?

152公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:04.18ID:05/4QU5z
こういう先生うっぜ

153公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:04.72ID:IPL1REq8
出来すぎるとやっかまれるからワザとまちがえたりしたよね(´・ω・`)

154公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:06.85ID:SLcAwBHI
その頃の名前って和男や浩じゃね?

155公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:08.14ID:wJDYcVer
そんなもん作者に聞かなちゃわからんやろ

156公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:08.93ID:DTqomIF5
マグマ大使の笛なのか
犬笛にしたらよかったのに
犬笛の映画あったね友和が出てたっけか

157公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:09.14ID:gsb0X+w3
いやせいせいしたかもしれんぞ
貴族がいっぱい押しかけてきたから

158公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:09.51ID:0c/JnC+4
1から3は選ぶの難しいから、普通は4選ぶだろ

159公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:09.89ID:kJqgK9dl
女は本当に感情で行動するからいかんな

160公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:10.25ID:s1nvOHfG
4番の理由はあるだろ

161公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:10.84ID:6sqNFm9y
ああ、俺の小3小4の教師もこんな感じだったわ

162公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:12.42ID:a0KwJ6KK
生徒全員の前で言うのおかしいやろ

163公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:13.82ID:t1IBCee4
>>98
おまえ、馬鹿?

164公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:14.88ID:BUBTDJr3
そういう家庭事情があるかもしれんわいね!!

165公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:15.26ID:eg4kgs5c
>>118
これ

166公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:15.30ID:xgWGVOdA
4択で正解がわからない時は
仲間外れを選ぶのがバカな子のセオリー

167公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:17.01ID:wnhZ4LTJ
そんなの自由じゃん

168公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:17.70ID:UmiD3drt
一つだけ違えば正解っぽいじゃん

169公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:19.31ID:zI73sC9W
70年代らしい教室の風景だな
北川はなんかあるんだろうな

170公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:19.47ID:UghG0Dlg
どれが正解かなんて本人にしかわからん

171公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:20.43ID:DDCwbKLr
先生うざすぎてやばい

172公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:21.52ID:8xgxQHK0
アルゴミュージカルがピークの佐藤夕美子

173公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:22.52ID:AGRE6ig2
SNSで晒そう

174公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:23.12ID:bw/Q9Jii
アスペかな?

175公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:25.65ID:o6ngzF4x
この教師役誰だろ

176公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:26.49ID:ZNe2g1WU
じいさんばあさんじゃないんだからわからない

177公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:26.97ID:jUAAdW0q
おちょくる、ってこの頃からあったっけ?

178KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA 2018/04/09(月) 08:08:29.19ID:QYfTqUUt
(っ゚(ェ)゚)っ[意見には個人差があります。]

179公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:29.80ID:CQE1t1kw
語るなあ

180公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:29.98ID:EubYaY1U
律は将来楽しみだな

181公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:29.98ID:kAqu6RSP
田辺誠一が子供時代だとこういう顔っぽい律

182公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:30.60ID:Axvs/xYd
国語の答えはそれもありだろう

183公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:30.83ID:LD5fG19V
正論や

184公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:31.37ID:fKGcQOVH
甘辛しゃんや!!

185公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:32.50ID:MneRrp7s
かぐや姫が帰った後の、話ってないと思う

186公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:32.65ID:h1qeNNA3
嫌な先生だけど、お互い様だからなんとも・・・

187公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:33.06ID:UOlWbJ60
新説だなw

188公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:34.32ID:zhRdlyay
そうだそうだw

189公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:34.53ID:GWawf8sy
>>100
作者も正解できない模様(´・ω・`)

190公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:34.79ID:C5XP63w2
この時代は女教師も体罰しまくりだったろ
ビンタくらいしそう

191公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:35.26ID:kJqgK9dl
これは惚れたな

192公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:36.55ID:kzc3poDK
教師のヒステリーほんと嫌な思い出

193公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:36.75ID:6sqNFm9y
昭和はこんな教師で溢れていたわけか

194公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:37.37ID:SLcAwBHI
佐々木字下手

195公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:38.27ID:Pg1wO9tj
>>89
80年だと、
ガンダムはまだくすぶってる程度、
ヤマトは人気あったけど、松本作品なら銀河鉄道999のほうが圧倒的に人気あった

196公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:38.84ID:c2XVoJdc
律て杉ちゃんファッションだったのか

197公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:41.40ID:/lnCTNvD
そんな問題作るなやあほ教師

198公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:45.66ID:54G/DwBy
この先生アバンビー?

199公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:46.13ID:Biv/ia00
屁理屈キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

200公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:46.95ID:WtdVOlVn
圧迫授業キタ━(゚∀゚)━!

201公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:47.48ID:NE61zhEb
これは先生が悪い

202公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:47.68ID:GfyVh5Rj
ウザい子だ…

203公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:48.21ID:cCACvytK
カーネーション風BGM

204公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:51.46ID:IyuII1p/

205公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:52.59ID:RC112EnQ
カーネーションみたいなBGM

206公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:53.29ID:ElTuAEOd
お前ら、怒るほど真剣にドラマ見てるんだなw
無職のくせに

207公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:53.35ID:cJx8HtjK
>>132
先生に嫌われてる子って認定されるといじめられることあるよな

208公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:53.37ID:fKGcQOVH
>>175
甘辛しゃんのヒロイン

209公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:54.33ID:s1nvOHfG
>>166
センター試験では最後の手段

210公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:54.89ID:8xgxQHK0
せいせいした

211公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:55.70ID:qNLBM7Xp
うるせーーー

212公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:55.99ID:r+qtrAP0
すずめがブス過ぎて辛い

213公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:56.17ID:1KFGBhrZ
長台詞

214公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:57.04ID:1OKe9+x3
>>122
男の先生はジャージとかだったけど
女の先生はわりときれいめな格好してたような気がする

215公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:57.62ID:2QajrLOV
介護問題だな

216公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:57.79ID:0gWXo+I+
>>35
ミポリンや荻野目洋子あたりもな

217公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:57.86ID:cq7/eLfp
子供の頃は短パンからいつもハミ金してたの思い出した

218公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:59.39ID:tj9ymJSe
この教師誰?

219公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:59.69ID:SLcAwBHI
>>192
更に体罰もあり

220公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:59.75ID:ofZzzrIU
先生役の人がへたくそなのは、わざと…?

221公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:08:59.87ID:7SDwYeDK
ありうる

222公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:01.30ID:2Ja3CLNW
弁護士スズメの誕生である

223公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:01.28ID:5T9KajlG
わろてんかは吉本興業がモデルだけど半分、青いは何がモデルなの?

224公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:01.35ID:l6qc3H61
この朝ドラからも離れたらせいっ!せいっ!するかな(´・ω・`)

225公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:01.38ID:cJjsWF13
この頃の半ズボンはエロいな

226公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:02.81ID:8ihlaP26
理解しすぎぃ!

227公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:03.10ID:oo0ESEZ/
カーネーションみたいなBGM

228公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:03.62ID:Ucl3XcYz
性々した(意味深)

229公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:04.66ID:1+R6y282
字幕入れないとなに言ってるかわからない滑舌

230公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:04.84ID:9zkny70t
超解釈かわいいなw

231公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:04.86ID:ySMe7Jmm
長セリフよく覚えたな

232公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:05.16ID:Ezjvw3lS
甘辛しゃんは阪神大震災取り上げたのと姉弟の禁断の愛だったか

233公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:11.09ID:M45IdHQd
典型的な昭和の教師
でもひねくれたくそガキもねらーみたいで苦手だ

234公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:11.80ID:P+51QhGX
>>56
結局すずめは親父の集めた漫画本で知ってるだけで
視聴者向けの説明に映像使うから余計に視聴者が混乱しとる

235公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:12.24ID:Bpds/azk
面倒くせぇー教師だなw

236公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:12.64ID:Nqd+p36S
>>89
ガンダムはそろそろゼータ
ヤマトは永遠に辺りかな

237公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:14.96ID:AIF4ICWT
実際そういう考え方もできるよな

238公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:15.77ID:8xgxQHK0
なんじゃそれ

239公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:17.20ID:Q2c/iMAI
凄いwww

240公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:18.44ID:DwdBwoqB
キレたw

241公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:19.67ID:oF2mjxou
そこでキレるwwwwwwwwwwwww

242公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:19.98ID:d7C80QdW
かぐやひめ「もっと楽にしてやろう!ジジババ!うひょひょ」

243公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:22.60ID:05/4QU5z
このクラスだめだめすぎるw

244公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:23.27ID:a23SWtJ1
教師は精神検査すべき

245公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:24.06ID:TvEMqdqm
暴力女

246公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:26.39ID:Z846zPZM
>>116
昨日の西郷丼なんて籠と最後に江戸行くしか
いらんかったな

247公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:26.44ID:nQJdwdca
一悶着起きてせいせいした

248公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:26.47ID:fc/dkTjH
>>193
クラス全員ビンタされても許される時代だった

249公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:28.23ID:kzc3poDK
>>190
学年ごとにビンタされてたわ

250公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:28.60ID:eARIZc7K
忖度できない律

251公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:31.42ID:NEFinE6P
岐阜ってこんな関西弁か?

252公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:32.63ID:h35IWAZT
ブッチャーが意外にいいやつ

253公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:32.84ID:qNLBM7Xp
ひどい脚本だ

254公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:33.11ID:Z94N6OPG
>>144
わくまゆに先生役やってほすい

255公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:35.59ID:fecvxfec
律は喘息のことで両親に心配を掛けてるから早く自立したいのでは?

256公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:35.88ID:iWNwg5fG
う…やっぱりわろてんかより面白い

257公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:36.29ID:ElTuAEOd
>>175
原田知世の妹

258公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:36.46ID:DhwbHrCZ
子どもが大人をやり込めるストーリー、嫌いだわ

259公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:36.75ID:yAg3K0tp
すずめアホか

260公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:38.39ID:cJx8HtjK
>>218
ニセ浜田マリ

261公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:42.37ID:Y1eY+dQx
>>189
火垂るの墓の作者もそうらしい

締め切りに追われて必死に書いたから、書いたことすら忘れてたって

262公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:43.25ID:UOlWbJ60
御食事券

263公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:44.18ID:1OKe9+x3
主人公より変なキャラを相手役にもってくるとはなかなかだな

264公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:46.69ID:I8W+b1s3
しかし70年代生まれの研究者って今冷え冷えやないか
どこまでやるんだ

265公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:48.05ID:ybd2xtSy
それは「せいせいした」にはならない。

266公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:53.06ID:Q2c/iMAI
まだ9分かよ

267公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:53.43ID:a0KwJ6KK
そやねー

268公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:54.93ID:MneRrp7s
>>214
うちの学校にはおばさん先生しかいなかった

269公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:55.19ID:SLcAwBHI
>>257
まじ?

270公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:55.42ID:yxKcEgEU
>>257
原田貴和子?

271公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:56.65ID:5TM937YN
スズメって害鳥じゃないのか

272公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:57.75ID:d7C80QdW
いじわ〇ばあさん「三途の川を渡ればもっと楽になるぞ!」

273公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:09:59.69ID:fc/dkTjH
土曜日の地域発ドラマ面白かった

274公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:00.47ID:Nr42kDSM
鈴愛はほんと何て言ってんのかわかりにくい

275公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:01.43ID:1+R6y282
まあ耳の問題の伏線にマグマ大使の笛使ってるんだろうな

276公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:01.64ID:ZNe2g1WU
ジュン 生きてるだろ
ナレーションやっとるがな

277公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:02.83ID:6sqNFm9y
>>248
>>249
そ、それは殴る方も痛いんや・・・
多分

278公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:04.27ID:a23SWtJ1
ピラミッド職人…

279公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:04.79ID:2QajrLOV
>>223
ま れ

280公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:05.59ID:cq7/eLfp
そやねー

281公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:06.07ID:LD5fG19V
いいからもっとスカトロ女優出せ

282公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:06.07ID:gbATBfwN
微妙に蓮佛ぽい先生

283公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:08.06ID:v5TCAahQ
弟の影薄過ぎやろ

284公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:08.22ID:h35IWAZT
>>193
絶対に自分の日は認めないところに教師の価値があった

285公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:08.26ID:Y1eY+dQx
悲報 まだ10分

286公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:10.24ID:fUh0JUwE
1971年生まれだが、朝早くの再放送で観たぞ
ただし、関東の話だから、岐阜ではどうだか知らん

287公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:11.27ID:1/cSOXbR
今度の朝ドラはガイジが主人公なん?

面白くなる言ったやつ出てこいや

288公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:11.88ID:ZgdrexeP
主役の子役晴れるオーラはちゃんとあるな

289公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:13.47ID:UghG0Dlg
いいキャベツだ

290公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:14.29ID:h/UgJv4x
いつのまにか、なくなってた

291公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:14.34ID:2Ja3CLNW
スーパーカー消しゴムきたー

292公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:17.79ID:3vVXqIre
カツアゲで自殺させた鶴ヶ島の杉下小に比べれば

293公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:17.85ID:EubYaY1U
消しゴム

294公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:19.85ID:r+qtrAP0
まさとし、ゲタ履けよ

295公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:22.10ID:AYMmxMLk
本当に田母神に似てるな(´・ω・`)

296公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:22.86ID:4z0bQVfW
スーパーカー消しゴム
ランボルギーニカウンタック

297公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:23.20ID:8ihlaP26
金持ちめー

298公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:23.42ID:TvEMqdqm
雅俊ふれあい歌ってくれ

299公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:23.96ID:ySMe7Jmm
スーパーカー消しゴム

300公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:24.11ID:QHJOGhiq
パッチン

301公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:24.52ID:9zkny70t
>>236
ゼータまではまだ5年あるよ
初代の再放送中

302公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:25.29ID:tj9ymJSe
金持ち

303公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:25.32ID:6aXWddrg
スーパーカー消しゴムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

304公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:25.40ID:cJx8HtjK
トミカ風

305公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:25.72ID:DwdBwoqB
大人ブッチャー
連続テレビ小説 半分、青い。★13	YouTube動画>1本 ->画像>28枚

仲良し4人組
連続テレビ小説 半分、青い。★13	YouTube動画>1本 ->画像>28枚

306公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:25.82ID:zhRdlyay
カー消しきた

307公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:26.01ID:zI73sC9W
スーパーカー消しゴムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

308公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:26.88ID:F0OfJfSR
鈴を鳴らせば戻ってきてくれるかも
(ただし土曜に限る)

309公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:27.03ID:zowsZTs1
昔ってこういう公開処刑頻繁にあったよな

310公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:27.72ID:g1MSgjPE
連続テレビ小説 半分、青い。★13	YouTube動画>1本 ->画像>28枚

311公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:27.88ID:kJqgK9dl
でもこのエピソードって良くも悪くも日本の教育の悪い所を良く表現してるよな

自分の考えでは無く教師の望む答えを考えないといけない
そうしないと得点が貰えないし、下手すりゃ怒られたりする

まあ、そういやって、上司には逆らうべからずと言うのを刷り込まれていく訳さ。日本がブラック企業大国になる訳ね

312公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:33.50ID:VHJm/+Ma
レア物www

313公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:33.67ID:GWawf8sy
スーパーカー消しゴムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

314公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:33.89ID:2Ja3CLNW
ナオちゃんかわいい

315KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA 2018/04/09(月) 08:10:34.38ID:QYfTqUUt
(っ゚(ェ)゚)っスーパーカー消しゴム!

316公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:34.57ID:BBqte4O5
先生怒った原田知世かと思った

317公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:36.83ID:zI73sC9W
焼却炉の魔術師

318公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:37.31ID:Biv/ia00
焼却炉懐かしい

319公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:37.50ID:SLcAwBHI
>>122
東京だけどジャージだった

320公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:39.42ID:QLi4zA4j
ジャイアン

321公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:39.54ID:UOlWbJ60
ドリフの定番

322公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:39.98ID:0gWXo+I+
>>34
自分は天国にいちばん近い島

323公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:40.05ID:ZNe2g1WU
女は雲丹〜

324公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:40.11ID:XZLv4s5A
この時代にレアなんて言葉使ってた?

325公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:41.28ID:VeXa72W6
>>203>>205
再放送開始は、国会中継のため明日に(´・ω・`)

326公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:41.40ID:8xgxQHK0
昔の学校って焼却炉あったね

327公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:43.45ID:HojvlXoT
律の子 宇野晶磨君に目似てない?

328公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:43.54ID:JgvayKx+
替え歌lキター

329公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:46.07ID:RC112EnQ
替え歌www

330公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:47.77ID:Pg1wO9tj
>>236
80年はまだガンダムブレイクしてないのよ?

331公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:48.42ID:97pZMZR7
カー消しは80年にはもう集めてるやつおらんかったぞ

332公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:48.82ID:EubYaY1U
エファージュされんぞwww

333公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:49.14ID:7HGxIN42
カーテンの曲  ━(゚∀゚)━ !

334公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:49.98ID:Nqd+p36S
焼却炉の魔術師

335公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:50.42ID:4JCSit+i
   ∧_∧
 O、( ´∀`)O 女は海〜♪
 ノ, )    ノ ヽ  
ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
 (_ノωヽ_)

336公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:51.33ID:cCACvytK
僕の先生は〜 フィーバー

337公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:51.36ID:fVHzBzXW
今は亡き学校の焼却炉(lll・ω・`)

338公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:52.55ID:kAqu6RSP
焼却炉係は憧れだった
楽だから

339公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:53.00ID:vT5wXTsG
>>189
誰だっけ娘のテスト見てこんなこと思ってない言ったの

340公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:53.80ID:BUBTDJr3
物で釣るなんで

341公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:54.37ID:G7trGErG
>>286
78年生まれだけど
朝にバロム1の再放送やってた

342公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:55.09ID:1OKe9+x3
ブッチャーおされなシャツ着とるの

343公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:55.72ID:tj9ymJSe
>>326
今ないの?

344公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:56.91ID:8xgxQHK0
>>324
ない

345公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:57.02ID:8uYP1HMN
焼却炉?

346公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:57.27ID:tkGSvPR+
この頃って外でゴミ燃やしてよかったの?(´・ω・`)

347公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:58.35ID:UOhrGs1Z
スーパーカー消しゴムとボールペンでレースだな

348公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:59.16ID:6aXWddrg
さちこ

349公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:59.26ID:Axvs/xYd
スーパーカー消しゴムで字を消そうとした思い出

350公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:10:59.81ID:FYSQEQdY
ブッチャーかわええ

351公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:01.75ID:yxKcEgEU
スーパーカー消しごみって、1976年くらいだろ

352公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:02.27ID:NEFinE6P
学校に焼却炉
今はないんか

353公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:02.76ID:UOlWbJ60
幸子ww

354公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:04.56ID:gbATBfwN
焼却炉
もっとデカくなかった?

355公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:07.82ID:o6ngzF4x
ボールペンで弾いて遊んでたわ

356公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:09.39ID:N6Bggc09
おじいさん「かぐや姫の食費がかかって大変じゃった…」
おばあさん「わたしらの年金だけで養ってきたからのう…」

357公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:11.28ID:eYxgHN26
( ゚д゚)

358公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:11.66ID:mer4SOS3
ブッチャーかっけえええ

359公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:11.94ID:sXWNdJnT
焼却炉なくなったな

360公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:13.06ID:iWNwg5fG
演技うまいなあみんな

361公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:13.06ID:WtdVOlVn
甘辛しゃんといえば浅井さん(´・ω・`)

362公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:13.34ID:l6qc3H61
え なんて言ってるのか分からんし

363公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:14.04ID:C0xnTCKK
黒いポリ袋には何がつまっているのか

364公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:15.06ID:9zkny70t
コントか

365公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:15.24ID:fUh0JUwE
>>286
あっ、マグマ大使の話ね

366公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:15.24ID:4z0bQVfW
人が死んだ

367公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:15.36ID:UmHSB04h
>>268
俺高校時代、教育実習で女の大学生が来て(巨乳で美人だった)
その先生とセックスしてセフレになった

368公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:16.95ID:1OKe9+x3
あー
また律に

369公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:17.41ID:ffORDt82
机 It's my Life!

370公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:17.65ID:cCACvytK
テスタマッタ

371公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:17.70ID:kJqgK9dl
すずめなのにネズミとはこれ如何に?

372公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:19.15ID:8ihlaP26
( ´゚д゚`)エー

373公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:19.47ID:IyuII1p/
律に対して声が変わるデブw

374公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:19.77ID:UOlWbJ60
痛くない

375公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:20.74ID:6aXWddrg
やってまった

376公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:21.29ID:cq7/eLfp
キン消しまだか

377公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:21.36ID:GWawf8sy
ブッチャーに音楽の才能は無かった模様

378公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:21.41ID:8ajdnCXL
そんな問題あるかよ
考え方は人それぞれで正解はない

379公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:21.60ID:fecvxfec
手ではらえよw

380公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:22.42ID:wBVTHyCe
サイボーグ009かよw

381公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:22.94ID:Q2c/iMAI
どんだけ〜

382公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:23.07ID:5TM937YN
どっちかと言えば一斗缶で攻撃するのはブッチャーの方なのだが

383公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:23.49ID:kNQbGTkO
当たりそうもなかったな

384公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:24.32ID:SLcAwBHI
リツ記憶喪失に

385公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:25.74ID:h35IWAZT
リツはスタンド使いか?

386公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:27.22ID:6sqNFm9y
意味不明だわ
大怪我する可能性を知りつつ、そんなものな元和

387公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:29.31ID:RTU0X2cY
これで植物状態に

388公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:29.81ID:XWYt+Luy
バカになるフラグだ

389公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:33.09ID:EubYaY1U
韓ドラなら記憶喪失

390公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:33.45ID:a23SWtJ1
はい裁判

391公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:33.92ID:IPL1REq8
ブッチャー流血しろ(´・ω・`)

392公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:34.39ID:mAE8qWsv
打ち所が悪くてアホに…

393公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:34.41ID:a0KwJ6KK
すずめちゃんちょっと直情的すぎィ!

394公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:34.48ID:Z4KsNl8I
愛と誠 的展開か

395公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:35.91ID:GfyVh5Rj
なんかもうこの子供不快すぎ

396公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:37.74ID:4JCSit+i
>>342
金持ちだからな

397公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:38.15ID:05/4QU5z
>>271
バイ菌だらけなんだってな

398公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:40.14ID:LD5fG19V
一斗缶は痛くないんだよ

399公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:42.18ID:P+51QhGX
>>343
今は環境問題うるさいから使用でけへんやろ

400公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:43.04ID:RC112EnQ
ブッチャー素直ないい子だな

401公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:43.44ID:kJqgK9dl
朝っぱらからイジメ描写とか不快なドラマよな

402公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:43.52ID:h/UgJv4x
リツww

403公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:43.88ID:8xgxQHK0
>>343
新設校とかだとないんじゃないかな

404公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:44.55ID:zI73sC9W
>>305
ブッチャーは
デブにするべきだった
なんでたけしなんだよ

405公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:45.80ID:yxKcEgEU
>>354
うちの学校は、ブロックを積み上げて作ったようなのだったな

406公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:46.11ID:ZNe2g1WU
律  ボケる子になってしもた

407公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:46.17ID:vlXmx2NB
ブッチャーいい奴やん

408公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:46.63ID:x+25xViO
中町さんだ

409公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:47.98ID:Z94N6OPG
今だったら校長の首が飛ぶ案件

410公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:48.62ID:KjhS0ErI
小学一年の時算数セットがすきだった
花形のおはじき?とか時計セットとかつみきとかがはいってたやつ

411公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:48.82ID:TvEMqdqm
ばんばひろふみ好きなブッチャー

412公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:50.21ID:27SWK62F
>>98
マグマ大使世代の脚本家が自伝で行きたかったのが諸事情で仮面ライダー世代の1971年生まれ設定に改変されたけど
脚本家としてはどうしてもマグマ大使ネタを使いたいから時代的に変な設定になってるみたい

413公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:50.58ID:YBREC5bx
なんも家ね

414公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:51.50ID:tl6SNfm3
いれかわった?

415公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:52.49ID:jpgeTHIW
流行語にしたいんか、やってまった

416公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:53.05ID:1OKe9+x3
>>346
焼却炉になんでも持ってってた
なんたって大吉は焼却炉の魔術師だろ

417公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:53.62ID:2Ja3CLNW
ブッチャーやさしい

418公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:54.30ID:5TM937YN
>>285
「半分、長い。」ってとこか

419公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:54.40ID:GWawf8sy
>>346
ガンガン燃やしてたよ

420公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:55.56ID:fVHzBzXW
>>359
生徒が焼却される事件があったな

421公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:56.10ID:s/Q/Brq3
ブッチャーw

422公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:57.78ID:h1qeNNA3
えーと、これはあれか。ブッチャーは律が好きで
鈴愛に嫉妬しているってことか。

423公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:58.12ID:9zkny70t
>>376
怪消しブームが終わったばかりだからまだ

424公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:58.51ID:cJx8HtjK
ブッチャーとすずめの親はこないのか

425公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:58.89ID:2j9gh/tv
うぜえ

426公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:59.45ID:Sj6wLzkU
クソ律w

427公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:59.79ID:a23SWtJ1
歯をなんとかしろ

428公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:11:59.83ID:tj9ymJSe
泣くなデブ

429公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:00.18ID:ElTuAEOd
実際にこれで失明するんだよな

430公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:00.30ID:SLcAwBHI
歯並び悪すぎて

431公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:00.61ID:S77JvtP6
泣きすぎw

432公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:00.68ID:7HGxIN42
なんか 歯 ━(゚∀゚)━ !

433公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:02.67ID:mAE8qWsv
ホモォ

434公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:03.40ID:+t8JQG3y
もーほー

435公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:05.42ID:Z846zPZM
>>261
どんな気分でこの歌詞を
最初に音が出来て言葉乗せて行ったら
達郎なら言いそう

436公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:05.78ID:Y1eY+dQx
ホモデブ

437公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:05.85ID:IyuII1p/
カワイイww

438公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:05.98ID:128bXYpz
すずめ死ねや

439公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:06.12ID:a0KwJ6KK
ブッチャーの前歯糸つけて引っ張りたい

440公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:08.08ID:wJDYcVer
なんでこいつが泣くねん

441公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:09.55ID:7SDwYeDK
ホモ臭え

442公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:09.69ID:Jo1s3Fbn
このデブがバロムワンに変身するんじゃないのか

443公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:09.96ID:F0OfJfSR
アッー!

444公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:10.25ID:Pg1wO9tj
>>376
キン消しブームは83か84年あたり

445公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:10.50ID:21v2flxg
ブッチャーええわー

446公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:10.80ID:RTU0X2cY
下手くそすぎてw

447公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:11.25ID:P+51QhGX
>>346
まだダイオキシンとか知られてなかったから

448公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:11.42ID:Bpds/azk
頭はアカン、頭はw

449公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:11.96ID:cJjsWF13
アッ

450公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:12.46ID:ymF9TBB0
主人公って馬鹿?

451公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:13.52ID:r+qtrAP0
ぶっちゃー歯になんか挟まってるよ

452公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:14.26ID:bqSBWF0Y
アッー!

453公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:14.97ID:q3I9hWGZ
うるせえブッチャー

454公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:15.33ID:UmiD3drt
ホモ宣言

455公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:15.70ID:FlSf4Z79
責任とって結婚しろ

456公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:16.29ID:1OKe9+x3
>>396
さいおんじりゅうのすけ、だっけw
ブッチャーかわええww

457公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:16.31ID:Q2c/iMAI
ホモ

458公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:16.92ID:fP/8ZeiT
ブッチャーはホモ

459公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:17.05ID:mer4SOS3
ブッチャー金持ちなのに良いコやん

460公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:17.32ID:zhRdlyay
好きやないw

461公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:18.41ID:oF2mjxou
ホモなの?

462公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:19.08ID:8xgxQHK0
ブッチャーは悪くない
すずめが悪い

463公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:19.23ID:FYSQEQdY
クソワロタw

464公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:20.51ID:iWNwg5fG
かわええな

465公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:21.06ID:Nr42kDSM
wwwwwwww

466公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:21.58ID:vI0+W/h6
この朝ドラ面白い?なんかひと味違うというか

467KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA 2018/04/09(月) 08:12:21.69ID:QYfTqUUt
(っ゚(ェ)゚)っ!

468公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:23.15ID:b8eMmmaX
うるせえホモ野郎

469公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:23.24ID:ocL8FG7E
ブッチャーの愛が重い…

470公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:23.30ID:1+R6y282
ブッチャー人間の本質ついとるな(´・ω・‘)www

471公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:23.60ID:xgWGVOdA
また愛の告白

472公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:24.40ID:2sTHKmCp
後ろの子かわいいな

473公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:25.19ID:4JCSit+i
ブッチャー…(´;ω;`)

474公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:25.48ID:RC112EnQ
金でつながった関係w

475公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:25.62ID:q3I9hWGZ
ガチホモ

476公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:26.58ID:gsb0X+w3
律ラブ

477公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:26.70ID:wJDYcVer
お金で繋がった関係w

478公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:26.75ID:YBREC5bx
お金でつながった関係w

479公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:26.78ID:XWYt+Luy
ブッチャー悟ってるな

480公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:27.00ID:t1IBCee4
>>223
おつやの方

481公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:27.87ID:fc/dkTjH
同年代だけど小学生の時にキン消しブームあったな

482公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:29.42ID:RTU0X2cY
律はホモや

483公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:29.45ID:8ajdnCXL
なんだわざとらしい泣き方だなw

484公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:29.46ID:05/4QU5z
説明口調w

485公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:29.49ID:ZNe2g1WU
ブッチャー セリフっぽいなw

486公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:29.80ID:zI73sC9W
リツは
金づるやって言ってたけどな

487公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:30.83ID:cq7/eLfp

488公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:31.00ID:l6qc3H61
だからなんだよ

489公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:31.27ID:DTqomIF5
台詞長くて大変だな

490公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:31.79ID:7zdOLDb6
この主人公の女の子ちょっと発達障害っぽくないか

491公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:31.92ID:FpGmYPZc
お前は脳科学者かいw

492公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:32.03ID:Biv/ia00
ブッチャーこの歳で悟ってやがるw

493公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:32.76ID:Nqd+p36S
>>301
ゼータって1981か1982辺りじゃなかったか??

494公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:33.18ID:kJqgK9dl
金持ちのガキなのに真理を分かってるね

495公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:33.34ID:8xgxQHK0
ブッチャー棒読みやないか

496公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:33.51ID:nR1QaXJW
>>98
今どうとかじゃないだろ。古いのが好きな設定を理解しろよ

497公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:33.92ID:SLcAwBHI
天才児がバカボンパパになるのだ

498公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:34.08ID:bADAa7l3
今見ると信じられないくらい短い半ズボンだよな

499公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:34.51ID:s1nvOHfG
>>352
ダイオキシン問題で撤去
(燃やすことが問題ではなく、焼却炉は火力が弱くてダイオキシン分解するくらいの高温にはならない)

500公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:35.68ID:8ihlaP26
スーパーカー配るからやろ

501公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:35.80ID:WtdVOlVn
スー消しなついw

502公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:35.99ID:EubYaY1U
なんじゃこれ
ずっと子役で行きなさい

503公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:36.58ID:bqSBWF0Y
wwwwwwwww

504公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:37.98ID:7HGxIN42
ブラウン管 ━(゚∀゚)━ !

505公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:38.99ID:cVgBftQ7
デブの演技過剰でウザい

506公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:40.15ID:GWawf8sy
ブッチャーいいやつじゃん
スピンオフやるなら主役やって欲しい

507公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:40.30ID:tj9ymJSe
>>399
>>403
そうなんだ
焼却炉担当の職員さんが印象深くてな

508公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:41.70ID:qS5F/2bH
ホモなの?

509公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:41.73ID:Axvs/xYd
ブッチャー萌え

510公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:41.93ID:VHJm/+Ma
>>355
BOXYねタモさんがCMやっていたような

511公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:42.84ID:zhRdlyay
やつは本物やw

512公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:43.77ID:/KVaLMqZ
物が投げつける主人公は最低だ

513公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:44.08ID:vJSUTXjF
お前がモノで釣ってんだろ

514公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:44.64ID:yxKcEgEU
>>447
ダイオキシンて実在するの?

515公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:45.53ID:M45IdHQd
一斗缶ぶつけてしれーとしてるヒロイン

516公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:47.02ID:ElTuAEOd
そりゃ80年にスーパーカー消しゴムは無いだろ

517公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:48.49ID:2sTHKmCp
せふせふ

518公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:48.51ID:6jwc3Dvy
見た目だけで選ばれたんだな・

519公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:50.04ID:1OKe9+x3
お金でつながった関係ww

520公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:52.71ID:5TM937YN
それは律が経済的に余裕があるからやぞ

521公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:55.40ID:I8W+b1s3
>>386
お前子供ってケダモノやぞ
10秒後のことすら予想してない

522公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:56.31ID:P+51QhGX
>>490
りつもな

523公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:57.16ID:5Q2qo5A1
これ子供時代まだあんの
きついわぁ

524公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:57.77ID:kJqgK9dl
>>493
86年ころじゃなかったっけ

525公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:12:58.37ID:2j9gh/tv
まずごめんやろ

526公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:00.18ID:7SmH2eXM
下手くそすぎるだろ…
いや、子供の演技なんてこんな門下

527公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:00.49ID:97pZMZR7
この頃なら怪獣ケシゴムの方だな
それでももう下火になってた

528公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:01.12ID:eYxgHN26
ダブルピース (゚∀゚)キタコレ

529公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:01.35ID:G7trGErG
>>493
Zは85年
エウーゴとかティターンズとか理解不能だった78年生まれw

530公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:01.46ID:QlmfgpcE
律はそう思ってないからw

531公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:01.74ID:Z846zPZM
珍しいスーパーカーって
デイトナ・250・コブラやチャパラルかな

532公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:03.48ID:DB2wBfya
先週律が「ブッチャーは金づる」って言ってたような

533公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:03.84ID:UghG0Dlg
こんなので泣いてたらアジャコングなんて号泣しとる

534公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:06.06ID:AJ7w3pXa
律はスーパーカーよりブルートレインのほうが好きなんじゃないのか

535公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:06.13ID:KjhS0ErI
ブッチャーええ子や
お金の関係でつながる関係は本当の友達やないもんなあ
大人になってさらに実感

536公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:07.70ID:PFWZyG+Z
大げさだなあ

537KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA 2018/04/09(月) 08:13:07.94ID:QYfTqUUt
(っ゚(ェ)゚)っ角じゃなければ大丈夫だろ。

538公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:08.10ID:RgCyWM3G
ぶっちゃ−いいやつ

539公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:08.10ID:c2XVoJdc
今なら大問題

540公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:08.20ID:x+25xViO
なおちゃん かわいい

541公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:08.63ID:vlXmx2NB
もうずっと子どもと時代でいいんじゃないかな

542公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:10.24ID:kAqu6RSP
このドラマの影響であさイチのゲストにブッチャー呼ぶとかないやろか

543公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:12.65ID:DvOQ9fBD
>>515
ネズミ言われたら一斗缶くらいぶつけんぞ

544公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:16.72ID:gsb0X+w3
病院ここしかないのかよ

545公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:17.16ID:8uYP1HMN
何かどの辺にポイントおいて観ればいいかわからないからつまらん。

546公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:17.17ID:74oK8pVX
スズメの子役ブスすぎてムカつく

547公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:17.61ID:/KVaLMqZ
物が投げつける主人公は最低だ
これを平然とやるドラマは更に最低だ

548公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:18.17ID:RC112EnQ
これ子供編だけで半年でもいい面白い

549公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:18.39ID:kJqgK9dl
>>520
なるほど。それもまた真理かも知れぬ

550公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:19.88ID:g1MSgjPE
連続テレビ小説 半分、青い。★13	YouTube動画>1本 ->画像>28枚
連続テレビ小説 半分、青い。★13	YouTube動画>1本 ->画像>28枚
連続テレビ小説 半分、青い。★13	YouTube動画>1本 ->画像>28枚

551公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:20.38ID:ldrt5ooF
>>491
最終週に出てくる奴か

552公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:23.85ID:xgWGVOdA
>>498
ハミちんしまくってたよな

553公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:24.15ID:AJ7w3pXa
律はスーパーカーよりブルートレインのほうが好きなんじゃないのか

554公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:25.42ID:f5a6nVkF
くっさ

555公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:25.51ID:wB6paBUy
この程度でもホモネタを書き込む奴は
マンコに大根をぶち込んで反省するといいよ(´・ω・`)

556公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:25.94ID:h/UgJv4x
この先生、まだ未婚やろかw

557公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:27.25ID:AQqM7NJP
キマシタ

558公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:28.41ID:8xgxQHK0
>>493
そのころはファーストガンダムの再放送じゃね
初出は、1985年放送

559公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:28.43ID:9zkny70t
>>493
85年だよ

560公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:28.63ID:zI73sC9W
>>499
ダイオキシンなんぞ
たいした毒でもなんでもなかったのにな

561公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:29.91ID:UOlWbJ60
まさかの百合展開

562公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:29.97ID:sXWNdJnT
このお医者さん産婦人科医じゃないんだな

563公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:30.26ID:Y1eY+dQx
>>498
ショタホモが多いから長くなっていたらしい

564公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:31.11ID:e1Jc3vcD
友近出てるのかよ

565公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:32.05ID:GfyVh5Rj
すずめ発達障害やろ

566公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:33.51ID:QHJOGhiq
なんかつまんねえな

567公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:34.16ID:DwdBwoqB
ずっと子供時代でもいいくらいだ

568公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:35.01ID:RgCyWM3G
産婦人科が看てたのか

569公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:38.79ID:a0KwJ6KK
和子さん子供の前では強い母親でがんばってだな

570公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:39.47ID:tj9ymJSe
>>550
アッー

571公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:41.27ID:IyuII1p/
>>532
(´・ω・`)

572公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:41.71ID:UghG0Dlg
小島よしおのパクリ

573公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:43.38ID:eYxgHN26
小島よしおが↓

574公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:43.64ID:HYZ377tM
岐阜出身の女教師に同じようなことされたわ。速攻結婚して辞めやがったけど2年間地獄だったわ

575公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:46.73ID:ifUqyHDA
律はトットちゃんに出てた足わるかった子?

576公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:49.13ID:fU7bS/zP
スーパーカーブーム終わってますから

577公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:51.82ID:2QajrLOV
和登さん

578公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:52.28ID:TvEMqdqm
ダーイジョブダーイジョブ〜

579公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:52.32ID:Axvs/xYd
和子  「なんで時はながれていくの この感情はなんなの」

580公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:52.38ID:DvOQ9fBD
そういえばこの時代TVで金ダライくらい落ちてくるじゃなかったかしら

581公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:52.69ID:4JCSit+i
ダイジョブダイジョブー
テリーヲシンジテー

582公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:53.38ID:cCACvytK
枕木

583公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:55.35ID:Bpds/azk
水に落とされる
頭に怪我する

すずめと関わると碌なことがないよなw

584公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:55.68ID:1/cSOXbR
つまんねえええええええええええええええ

585公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:13:59.72ID:SLcAwBHI
>>568
小児科もやってます

586公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:00.78ID:7Nq107Vc
???:ダイジョブダイジョブー!

587公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:02.88ID:fc/dkTjH
>>556
出産したことないと言ってたから未婚じゃないの

588公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:03.92ID:ymF9TBB0
外科医なのに産科も?

589公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:04.01ID:Ezjvw3lS
いつかすずめと遊ぶの禁止されそう

590公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:05.44ID:yxKcEgEU
>>567
ほんとそれ
ずっとは無理だろうけど1ヶ月はやってほしい

591公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:06.74ID:05/4QU5z
律母はすずめに対していい感情持たなくなりそう

592公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:06.79ID:ofZzzrIU
原田知世があんまり上手くないというか、馴染んでないと思っちゃうのは自分だけ…?

593公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:07.77ID:97pZMZR7
スライムとかルービックキューブは出るのだろうか

594公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:09.56ID:FpGmYPZc
早く永野芽郁出してくれよ

595公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:10.91ID:Biv/ia00
>>532
ブッチャー可哀想…

596公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:11.79ID:49czGEmD
この先生は産婦人科医じゃないのかよ
この前は骨折も診てたよな

597公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:14.64ID:qS5F/2bH
いつ三角関係になるの?

598公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:16.62ID:r+qtrAP0
良くも悪くも北川脚本だなー

599公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:18.33ID:IyuII1p/
>>546
慣れるかと思ったらまだ慣れないブス

600公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:18.43ID:Y4rMXRqG
ブッチャーも大人になったらリーゼントしてサングラスしてテニスラケット持つんだろな

601公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:23.09ID:RTU0X2cY
するめ?

602公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:25.07ID:iWNwg5fG
イチャコラすんじゃねー

603公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:26.92ID:yAg3K0tp
てんの子役もそうだけど、最近の子役はややガイジ気味にしてるの

604公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:29.91ID:71AsTRuR
>>516
キン消しのころにスーパーカー消しゴムの底にアロンアルファ付けて弾いてたわ

605公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:32.02ID:ynk1jnM5
永野芽郁はいつ出るんだよ
ガキいらんから

606公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:32.95ID:EubYaY1U
もな

607公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:33.56ID:ZNe2g1WU
違う違う そうじゃない

608公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:35.14ID:0c/JnC+4
ガチャカチャでなめ猫グッズゲットするのももうじきか

609公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:35.92ID:1OKe9+x3
>>567
子ども時代意外にいいよね
わろてんかはくそだったが

610公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:36.37ID:wBVTHyCe
この時代にガンプラが出てこないのはおかしい
男子のお道具箱はガンプラの箱だったはずだ

611公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:37.05ID:kJqgK9dl
>>529
よくアニメ番組で、同じ組織内の内乱なんて解りにくい話を描こうと思ったもんだw 今見たら面白いけどね

612公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:37.16ID:wMucVXhw
まぁ客がもってきた高い絵に落書きしたのを子供だからしょーがないですませてたゴミより
子供の過失についての扱いマシだと思うけど

613公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:38.34ID:XWYt+Luy
オマエモナー

614公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:40.13ID:Y1eY+dQx
>>562
昭和の田舎にありがちな何でも見る

615公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:40.52ID:hH0ExlnH
昔、向田邦子の弟が母が入院しているところに兄弟で見舞いに行ったときの姉のエッセイが
入試に出てその時の家族の心情の答えはどれにも当てはまる気もするしし良く分からないと
書いていたな

616公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:41.06ID:7QfTZnCG
このドラマネタが有りすぎてうちの存在がきえてしまいそうわいね

617公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:41.14ID:x+25xViO
オマエモナー

618公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:41.41ID:P+51QhGX
>>552
スク水ではみマンやはみ毛してた時代

619公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:41.66ID:h35IWAZT
殴られたことよりも、
おばあちゃんにもらったシャツを汚してしまったことに怒るタイプッ!

620公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:42.82ID:gzBZEukR
今のところ中学校日記以下の駄作作品

621公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:43.99ID:Nr42kDSM
>>595
律は思ってもないことを言う子だから

622公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:45.13ID:cJjsWF13
カミーユ「その気持ち分かるぞ

623公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:49.98ID:qNLBM7Xp
>>590
本気か
世の中いろいろなヤツが居るなー

624公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:50.05ID:05/4QU5z
>>583
それでたいして反省してないし普通の親なら遊ぶなってなるよな

625公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:50.51ID:1/cSOXbR
だれかこのガイジ
舌切り雀にしろや

626公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:51.15ID:EubYaY1U
あぶなーい

627公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:52.61ID:h1qeNNA3
だから突き落とすなwww
いちいち雑なんだよおまえは

628公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:54.04ID:RC112EnQ

629公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:54.05ID:4z0bQVfW
キーン

630公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:55.56ID:Z4KsNl8I
兆候キタ

631公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:56.95ID:zhRdlyay
超音波が

632公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:57.75ID:s/Q/Brq3
おたふくでじゃないの?

633公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:58.15ID:oF2mjxou
耳鳴りがする

634公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:58.29ID:wJDYcVer
モスキート

635公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:58.45ID:8xgxQHK0
三途の川へ引き込まれる

636公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:14:59.55ID:YBREC5bx
どこの川やろ

637公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:00.03ID:kJqgK9dl
あっ

638公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:00.51ID:tj9ymJSe
耳がー

639公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:00.70ID:DvOQ9fBD
>>576
ギリギリかなー
1972年くらいに1000円でスポーツカーの写真取れるやつがうちに

640公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:00.70ID:8uYP1HMN
耳鳴り

641公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:01.15ID:Sj6wLzkU
ニュータイプか

642公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:01.18ID:a0KwJ6KK
んぁ

643公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:01.36ID:UOlWbJ60
片耳つんぼになるか

644公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:01.78ID:JgvayKx+

645公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:02.73ID:Bpds/azk
当時のブルマは出るんだろうな
もちろんパンツはみ出てる設定でw

646公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:04.21ID:q3I9hWGZ
死んだ

647公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:04.33ID:9zkny70t
ここにいるおじいちゃんたちには聞こえません

648公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:04.52ID:h35IWAZT
超音波やめろ

うるっせえええ

649公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:05.14ID:27SWK62F
>>223
半分北川悦吏子自伝

650公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:05.38ID:vJSUTXjF
耳鳴り

651公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:05.67ID:ySMe7Jmm
三半規管やられたか

652公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:06.70ID:+t8JQG3y
耳鳴りかと思った

653公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:06.78ID:FlRIaVVP
キーンやめーや(´・ω・`)

654公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:07.10ID:h/UgJv4x
>>587
それから何年もたったが、
けっきょく結婚できんかw

655公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:07.14ID:6sqNFm9y
俺も今すげー耳鳴りがした

656公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:08.26ID:kzc3poDK
モスキートやめい!

657公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:08.44ID:UmHSB04h
俺が子供につける名前は決めている
女なら雅、杏里
男は決めてない

658公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:08.81ID:SLcAwBHI
えーまた川に落ちるの?

659公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:09.17ID:6aXWddrg
いきなりかよ

660公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:09.57ID:HYZ377tM
耳か

661公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:10.10ID:05/4QU5z
なんで飛び込むの

662公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:10.41ID:1OKe9+x3
あれ
急に

663公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:10.85ID:fP/8ZeiT
三途の河

664公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:10.86ID:7SDwYeDK
女の子の日か?

665公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:11.70ID:eYxgHN26
あっ落ちた

666公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:12.28ID:kNQbGTkO
耳鳴りが!

667公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:12.45ID:bqSBWF0Y
おい、どうんなだよ

668公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:13.57ID:DwSHdTEk
モスキート音

669公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:14.27ID:BKIpm1Jr
片耳が

670公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:14.55ID:0gWXo+I+
かつて視聴率40%を出した人が書いた脚本

671公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:15.67ID:vT5wXTsG
>>403
古い学校も20年以上前に閉鎖された

672公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:15.72ID:PFWZyG+Z
突発性難聴?

673公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:16.56ID:cq7/eLfp
落ちて完璧超人に生まれ変わるのか

674公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:17.41ID:cFHbGMkc
どんぶらっこっこーどんぶらこ

675公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:18.06ID:fc/dkTjH
もう受けなし

676公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:18.31ID:KCq2bpKX
キーンやめて!

677公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:18.88ID:Pg1wO9tj
>>493
ガンダム自体が再放送でブレイクしたのが81年あたり
後続ブームはそれ以降よ

678公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:19.16ID:BUBTDJr3
難聴フラグ

679公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:20.07ID:GWawf8sy
おたふくとか言ってたけど突発性難聴みたいな描写

680公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:20.15ID:EubYaY1U
ニュータイプまで入れてくるんか

681公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:20.75ID:6sqNFm9y
何だ、テレビか

682公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:21.19ID:b8eMmmaX
能力者の目覚めか

683公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:24.84ID:fecvxfec
このキーンが聞こえない人はかなりの年寄り

684公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:25.43ID:zhRdlyay
うけなし

685公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:26.27ID:5TM937YN
あ、このキーンて音 テレビからしてたのか

686公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:26.53ID:DG6NqfD7
オッサンには聞こえない音

687公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:29.47ID:74oK8pVX
はあ?飛び降りか?
スズメは発達かよ

688公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:29.63ID:AQqM7NJP
生まれつきのつんぼじゃなかったんか

689公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:29.71ID:g1MSgjPE
連続テレビ小説 半分、青い。★13	YouTube動画>1本 ->画像>28枚

690公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:29.93ID:Ih9dcN/U
なんかキーンっつったから耳鳴りしたかと思ったわ

691公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:30.44ID:GfyVh5Rj
反省しない子

692公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:30.60ID:r+qtrAP0
マサルシ

693公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:31.05ID:05/4QU5z
>>632
初日に自分でおたふくって言ってたよな

694公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:33.96ID:bH3mJaw/
滝つぼに飛び込むと大人になるというパターンかな

695公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:34.68ID:7SmH2eXM
>>610
メンコとかベーゴマじゃないの?

696公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:35.04ID:jpgeTHIW
>>552
おいなりさん

697公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:35.43ID:Z846zPZM
>>529
大学生だったけど何の説明も無いので理解不能
アニメ雑誌読んでるオタク以外は理解出来ない
キャラも異様に多い

698公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:35.46ID:oo0ESEZ/
いま変な高周波音出したろ

699公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:37.33ID:cVgBftQ7
この時代ならネズミって言われるより天パーなことで虐められそう
子役女子すごい天パーだな

700公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:38.37ID:Y1eY+dQx
年取ると耳鳴りの人多いよね、小学生だとヤバいかも

701公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:38.74ID:XWYt+Luy
>>647
なにか鳴ったの?

702公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:38.88ID:NluUHd91
またすげえのぶっ込んできたな

703公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:40.06ID:xX6mljhG
目覚きたー

704公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:40.36ID:DvOQ9fBD
>>657
なら雅、里杏
でいいじゃない

705公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:40.40ID:L1QC2ypf
びっくりしたわ高周波か

706公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:44.97ID:FlRIaVVP
耳鳴りはいつもだし、時々片耳ちゃんと聞こえなくなるのも同じかな(´・ω・`)

707公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:45.51ID:pSVGXzsz
女子と一緒に帰ってやがる。
あいつら夫婦か!

708公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:47.19ID:sXWNdJnT
三半規管に異常が出てる難聴の布石だ

709公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:49.00ID:h35IWAZT
川落ち→名作へ

710公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:49.17ID:KS+O0c5f
風吹ジュンのナレーション辛気臭いな

711公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:51.60ID:wnhZ4LTJ
片耳が聞こえなくなる

712公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:52.64ID:UY7zQLI0
怖いよ、今の音
ピー
本当に自分の耳鳴りかとおもった

713公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:54.09ID:/KVaLMqZ
怒りに任せて物を投げつけるように
描いた原作を書いた作家は最低だ

714公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:15:55.71ID:TvEMqdqm
>>600
チェッカーズヘアにDCブランド世代だな

715公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:16:05.43ID:eYxgHN26
NHKでも占いとかやるのか

716公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:16:05.44ID:gbATBfwN
ウケを拒否するスタート
そしてめざましをディする

717公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:16:12.85ID:1OKe9+x3
ほんまリアルな耳鳴りだと思った
律の呼び掛けのくぐもった感じとか
うまく出したね

718公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:16:17.95ID:frryRz+T
これも実在の人物なの?

719公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:16:18.13ID:EubYaY1U
あのキーンって音は説明が難しい

720公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:16:18.93ID:8ajdnCXL
将来スズメがリツと再婚して3Dプリンターで
扇風機作るんだろ

721公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:16:20.65ID:kJqgK9dl
>>677
最初の放送の時は不人気で打ち切りだったんだよね。超意外

722公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:16:22.43ID:Ih9dcN/U
て言うかテレビであんな音出す必要ある?

723公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:16:26.21ID:8uYP1HMN
>>647
w

724公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:16:28.33ID:a0KwJ6KK
普通に突発性難聴かと思うが
おたふくなんだっけ

725公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:16:30.10ID:GfyVh5Rj
>>709
海だけです

726公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:16:34.27ID:54G/DwBy
この脚本家障害好きねー

727公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:16:35.85ID:EWz3BmWd
あああああさそり座最下位だた 銀ブレスなんて持ってなくてorz

728公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:16:38.34ID:7QfTZnCG
>>670
これにこそ常盤貴子つかえばよかったのに なぜまれに・・・

729公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:16:39.05ID:GWawf8sy
>>604
BOXYのボールペンみんな持ってたスーパーカー弾くためだけにw

730公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:16:45.20ID:P8PR6Y+e
モナーの始まりを見た

731公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:16:47.06ID:WtdVOlVn
>>575
あの子はもうちょいブサかったような(´・ω・`)

732公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:16:50.87ID:FlRIaVVP
>>717
あの部分、経験者が監修してそう(´・ω・`)

733公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:16:50.95ID:Iz26dOt3
>>405
たぶん耐熱レンガやで。
左官屋がPTAにいると耐熱レンガ、板金屋がいると鉄製焼却炉。

734公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:16:52.23ID:Z846zPZM
>>560
鰻や焼き鳥でも発生してるんだよね

735公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:16:58.39ID:HYZ377tM
〜80年位にコーラの王冠でスーパーカーブーム来てたな

736公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:16:59.09ID:KjhS0ErI
>>604
小学校の頃隣の席の男子にテリーマンのキン消しをもらったぞ
だぶったからって
どうせならキン肉マンが欲しかったけど

737公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:17:01.64ID:vT5wXTsG
>>521
弟は子供の頃月1レベルで流血してたな

738公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:17:01.64ID:AqY7f94D
>>679
おたふく後、難聴になるタイミングってどうなんだろ
治ったと思ってしばらくしてって事あるんだろうか

739公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:17:12.64ID:iWNwg5fG
うわ、すげえ強そう

740公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:17:31.86ID:t1IBCee4
>>605
来週じゃね?

741公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:17:32.23ID:frryRz+T
今年48歳の人の話なら
みんな結構当たってるのかw

742公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:17:35.45ID:1OKe9+x3
ブッチャーの愛重すぎ問題

743公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:17:40.40ID:Nqd+p36S
>>559
>>558
>>529
サンクス多少のズレ勘弁!!

744公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:17:48.88ID:DvOQ9fBD
>>716
朝ドラ受けはまず「あさイチにいてモニターで朝ドラを見る」が日常にならないと無理そう

745公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:17:51.12ID:kGDlFoYd
BGMうるさい

746公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:17:53.14ID:a0KwJ6KK
>>738
ムンプスウィルスが残ってて聴覚のほうに悪さしたとか?

747公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:17:54.04ID:8ZodeNwR
まれ『岐阜版』

748公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:18:01.83ID:cVgBftQ7
>>657
アニメオタが好きそうな名前

749公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:18:02.76ID:Pg1wO9tj
>>721
視聴率測定不能(実質1%以下)って凄いよねw

750公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:18:15.83ID:0gWXo+I+
>>298
自分の世代は心の色、恋人も濡れる街角
想い出のクリフサイドホテルも好きだったな

751公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:18:20.70ID:iWNwg5fG
>>742
母ちゃんがあんなだから淋しいんだろうな
かわいそうに

752公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:18:23.11ID:kzc3poDK
そっかファミコン世代よかもう少し上か

753公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:18:37.16ID:TvEMqdqm
ちゃんこダイニング?

754公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:18:38.02ID:Nqd+p36S
>>740
土曜日の予告では今週からってフラグがあった

755公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:18:38.37ID:EubYaY1U
消しゴムと聞いて
実際に使ってみたら消えないのなんのw

756公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:18:42.69ID:Iz26dOt3
>>738
中耳炎がおたふく風邪と併発で重篤化で難聴ってあたりかね?

757公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:18:47.77ID:DvOQ9fBD
>>732
まてまてあのくらい健康な私でも経験あるがな
100%の人は耳鳴り経験あると思う
座ってる状態から立ち上がったり祭りで興奮しすぎたりして

758公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:19:10.07ID:KjhS0ErI
ほんとにブッチャーっていうあだ名の子いたよ
体格の良い女子だったけども

759公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:19:20.73ID:zI73sC9W
真ん中
かわいいな
占い師

760公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:19:31.87ID:1OKe9+x3
祭りで興奮ww

761公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:19:31.98ID:tjiqaBIs
>>704
トミーズ雅が浮かんできた

762公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:19:38.20ID:sXWNdJnT
たぶん土曜のラストにちょっと出るくらいでしょ

763公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:19:43.40ID:GWawf8sy
>>697
シャアが主役かと思ったら誰彼構わずぶん殴るDQNが主役だった

764公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:19:49.00ID:Pg1wO9tj
プラスティック消しゴム って
当時すんごく未来的でカッコいい!!良く消えるんだろうな!!
って思ったら、消えないのなんのって

765公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:19:58.17ID:x+25xViO
>>716
今日は国会中継で短縮だから、ウケは省略

766公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:20:29.40ID:cVgBftQ7
>>727
なんの占い?
めざましだと上位だったぞ

767公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:20:33.87ID:jX94yRjd
わろてんかは 年齢に合わない化粧、着古した感を出してない衣装とかワザとかと思ってたし
このドラマもツッコミ待ちかと思われる大根演技とかなんなん?

768公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:21:03.02ID:WtdVOlVn
扉がたくさんある筆箱マダ(´・ω・)?

769公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:23:37.58ID:YeVWWA6O
マグマ大使ネタで騒いでるヤツってローカル局大好きなガキがΖガンダム最高!って言ってるだけなのに「お前みたいなガキがΖガンダム知ってる訳ないだろ、種死だって怪しいだろ?きーっ」ってヒステリー起こしてる感じ?
更に「うるさい、ファースト以外はガンダムじゃねえ!」って斜め上から攻撃されてるとか?

770公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:24:53.02ID:Nqd+p36S
>>749
>>721
裏番組のTBS系列『まんがはじめて物語』にボロ負けして途中打ち切り!!

おかげでジオン殲滅などのシナリオがパーになってアトに繋がるネオジオンなどが出来たンだけど………

※ちなみにまんがはじめて物語の最高視聴率は25%越え\(◎o◎)/!

アトまんがはじめて物語はアレはアレで名作アニメナンだぜ!!
シリーズ化されて何作も似たパターンが作られた!!

771公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:29:13.36ID:Pg1wO9tj
>>770
だから安彦さんと冨野さんがこんど雪辱戦で、
最初のガンダムを昇華させる企画立てたんじゃないの

772公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:31:43.91ID:kzc3poDK
ガンダムマクロスボトムズ
今も人気商品なんだよなぁ

773公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:33:54.67ID:t1IBCee4
>>754
来週

774公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:36:13.57ID:Ew5C0erT
>>769
当時の田舎は地方ネット局が1つとか2つしか無くて
キー局と同時に本放送始まるのがむしろ珍しい
あといつまでも再放送しまくりだったの知らないんだろ

775公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:37:59.07ID:8xgxQHK0
>>774
「もう、だから、10年ずらすの嫌だって言ったんだよね。
1961年生まれのヒロインだったら、まま書けばすむけれど、
1971年生まれ、こうして、リサーチが必要。」

http://twilog.org/halu1224/date-170312

単に脚本家が知らずNHKもフォローしてないだけ

776公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:40:14.23ID:bvwXc7oK
>>772
バンダイ「死ぬまで金つぎ込んでくれ」

777公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:40:25.99ID:bvwXc7oK
>>772
バンダイ「死ぬまで金つぎ込んでくれ」

778公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:47:14.70ID:v0xdFfvC
春のUFOスペシャル配信中
https://live.fc2.com/7052508/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e0d4793365125e4bd37cad56cd2ee290)

779公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:48:55.81ID:ifUqyHDA
>>731
調べてみたらテレ朝じゃなく、NHKのトットてれびの方だった
一緒に木に登って四角い箱(テレビ)の存在を教えてくれた子だね

780公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:49:19.50ID:YeVWWA6O
>>774
そうそう、1ヶ月遅れも普通だったし、今と比べ物にならない位再放送枠あったもんね。
同世代だけど見たことあるよってレスも沢山あるのに。公開時生まれてなかったけど年末年始の夜中にエマニエル夫人観ただろ?みたいなw

781公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:49:50.99ID:t1IBCee4
>>775
リサーチ関係ない。そもそもストーリーの上で10年ずらすと、そう考えていないという話し。10年ずれたらスズメが母親世代になっちゃう可能性がある。

「マグマ大使ラブ」はヒロインじゃなくて親からの影響っていうのは先週土曜日にやったからな。ブッチャーにそう答えただろ。
父ちゃんが手塚治虫や、ちばてつやファンでコレクター。1965年で18才くらいか。

782公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:51:13.39ID:Nr42kDSM
確か当時岐阜で見た記憶がないって人もいたはずで「あの頃は再放送番組が多かった」で否定する方がおかしいわな
あったと思うなら新聞調べて見つけてきてやれよ

>>775みたいなネタも上がってるし
シフォンケーキを出したのもwikipedia見て書いただけと思える
(日本で広めた人が76年にレシピ完成とあるが、その人は当時学生で広まったのはもっと後じゃないかと)

783公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:54:14.96ID:27SWK62F
>>605
永野は金曜日から

784公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:58:11.50ID:zygly962
シフォンケーキはパウンドケーキの間違いなんだろうなとは思ったけど、再放送とテレビ探偵団のような番組が多くて、当時子供だった世代も記憶が曖昧だと思うわ。
今と比べても、特撮アニメ名場面集みたいな番組多かったし、クイズ番組にも普通に問題として出てたような気がする。
(例えばイントロでZガンダムの主題歌を、森口が「私の曲!」って言ってたり)

785公共放送名無しさん2018/04/09(月) 08:59:46.53ID:8xgxQHK0
>>781
親の影響ってのがいかにも苦しい説明だな
当時の親世代ってのは大人になると漫画から卒業するものだった

786公共放送名無しさん2018/04/09(月) 09:01:43.89ID:flxcl/mm
ていうかこき使いプリキュアはプリキュア史上最低の作品だろ
だいたい堀江とかいうババアにプリキュアやらすとか製作者は馬鹿だろ
ババアにプリキュアやらすな
やらすなら悪役やらせろよ
まあこの反省もあってか堀江の元相方の田村が現在のプリキュアで悪役やってる訳で
それに早見も出演したが、堀江と早見が共演するアニメは爆死の法則
これはキッズアニメでも爆死する
しかも早見も悪役向きだろ
キュアマジカルは三森すずこ(内田彩・南條愛乃も可)、キュアフェリーチェは石原夏織の方が良かった
たまには石原にも正義のヒロインやらせろ
だからこきプリ再放送なんかどうでもいいわ
むしろ被って構わん

787公共放送名無しさん2018/04/09(月) 09:01:46.50ID:t1IBCee4
>>785
いや、それもちゃんと説明あったんだけどねえ。
NHKオンデマンド見ろよ。書き込んでも話にならない。

788公共放送名無しさん2018/04/09(月) 09:05:11.96ID:5d5t0mld
おう

789公共放送名無しさん2018/04/09(月) 09:10:54.28ID:Y9BCJoWy
さらにNBCはアニプレやBVと同じくらい金があるのにBS再放送、キー局や広域民放での再放送、北海道・東海・福岡などへの追加放送を全くやろうとしない
NBCの他のコンテンツが不調の中、ごちうさは最強のコンテンツなのに、いずれも全く実現していない
その点が他社の乗り入れや他社の利益になるような事業を拒否したがるJR東海と同じ(※4)
ガルパン、ラブライブ、けもフレは後になって追加放送もされたのに、同じように社会現象になったごちうさはそれができないとかおかしい
そんな駄作や凡作をアニメ化する余裕があるのなら、ごちうさの再放送や追加放送に費用を回すべきだ
あれだけ話題になるのなら、BSや独立局ではなくキー局で再放送してもいい筈だ
ごちうさは劇場版も公開されたが、ガルパンもラブライブも中二病も劇場版公開に合わせて再放送も行っているのに、その記念の再放送を行っていないのはごちうさだけ
結局ごちうさ以外のコンテンツは雀の涙程しか努力しない
いっそのところNBCはアニメ事業をBVに譲渡してアニメからは撤退すべきだ

790公共放送名無しさん2018/04/09(月) 09:11:36.62ID:Y9BCJoWy
さらにNBCはアニプレやBVと同じくらい金があるのにBS再放送、キー局や広域民放での再放送、北海道・東海・福岡などへの追加放送を全くやろうとしない
NBCの他のコンテンツが不調の中、ごちうさは最強のコンテンツなのに、いずれも全く実現していない
その点が他社の乗り入れや他社の利益になるような事業を拒否したがるJR東海と同じ(※4)
ガルパン、ラブライブ、けもフレは後になって追加放送もされたのに、同じように社会現象になったごちうさはそれができないとかおかしい
そんな駄作や凡作をアニメ化する余裕があるのなら、ごちうさの再放送や追加放送に費用を回すべきだ
あれだけ話題になるのなら、BSや独立局ではなくキー局で再放送してもいい筈だ
ごちうさは劇場版も公開されたが、ガルパンもラブライブも中二病も劇場版公開に合わせて再放送も行っているのに、その記念の再放送を行っていないのはごちうさだけ
結局ごちうさ以外のコンテンツは雀の涙程しか努力しない
いっそのところNBCはアニメ事業をBVに譲渡してアニメからは撤退すべきだ

791公共放送名無しさん2018/04/09(月) 10:01:27.62ID:p1G9rME7
金曜からいよいよ大根役者が登場するから視聴率も下がりそう

792公共放送名無しさん2018/04/09(月) 10:05:18.32ID:unH+F8PC
ねえいつから面白くなるん?(´・ω・)

793公共放送名無しさん2018/04/09(月) 11:14:52.79ID:L0Qj2eZE
え?無音だと思ってたらキーンて音してたの?
自分、健康診断で引っ掛かるまで難聴の自覚なかったわ

高音は平均以下の聴力だけど会話は聞こえる

794公共放送名無しさん2018/04/09(月) 11:18:57.79ID:KCq2bpKX


連続テレビ小説 半分、青い。★14
http://2chb.net/r/livenhk/1523240316/

795公共放送名無しさん2018/04/09(月) 11:22:05.10ID:KCq2bpKX
「半分、青い。」初週平均視聴率は20・1%!2作連続大台超え

 女優の永野芽衣(18)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「半分、青い。」(月〜土曜前8・00)の第1週の平均視聴率は20・1%(ビデオリサーチ調べのデータを基に算出、関東地区)だったことが9日、分かった。朝ドラ初週の週平均としては前作「わろてんか」の20・8%に続き、2作連続の大台突破となった。

 各日の番組平均は2日=21・8%、3日=20・8%、4日=20・2%、5日=20・5%、6日=19・7%、7日=17・8%。第5話で初の大台割れ、第6話で自己最低となった。第2週で持ち直すか、注目される。

 最近の朝ドラの第1週平均視聴率は「まれ」(2015年前期)=20・6%、「あさが来た」(15年後期)=20・3%、「とと姉ちゃん」(16年前期)=21・7%、「べっぴんさん」(16年後期)=20・0%、「ひよっこ」(17年前期)=19・4%、「わろてんか」(17年後期)=20・8%。

796公共放送名無しさん2018/04/09(月) 11:28:33.92ID:JH2mNYHC
>>792
そこそこ面白い、というかまだ見れてる
わろてんかは…

797公共放送名無しさん2018/04/09(月) 11:42:31.79ID:vn8AgA8y
しかし実況民の高齢化ハンパねーな…

798公共放送名無しさん2018/04/09(月) 11:52:09.38ID:hcclMfQV
いまんところ
超絶クソだと思ってたら
ジジババどもが絶賛しててワロタwww
もう駄目だなこの国は

799公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:15:03.28ID:yw7nlPbo
子役が小賢しいんだよ!
特に、「半分、宇野昌磨」の律!
セリフ短くしろ
下手くそで聞いてられない
詐欺師ほどよく喋る

800公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:40:25.94ID:unH+F8PC
>>796
わろてんかよりはな…

801公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:43:34.10ID:PvogP9FD
大人気半分、まれ待機

802公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:44:46.05ID:X63sZJZk
4時20分に俺ら以外誰が見るのか

803公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:45:08.82ID:gsb0X+w3
マグマ大使ハジマタ

804公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:45:13.21ID:lF/K/9qA
なんかはじまた

805公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:45:19.46ID:yWLfdAnf
なんかハジマタ

806公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:45:19.69ID:/Qf2v8PX
マグマ大使って鉄人28号のこと?

807公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:45:22.24ID:JajkXGiM
!?

808公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:45:24.14ID:fc/dkTjH
まだ引っ張るのか

809公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:45:25.34ID:PvogP9FD
このマグマ大使推しなんやねん

810公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:45:25.62ID:JgvayKx+
ミラーマン

811公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:45:27.35ID:a0KwJ6KK
マグマ大使はじまた

812公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:45:27.62ID:ITVb9Hzn
まれ臭

813公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:45:33.56ID:5pAMXgKp
マグマ大使始まった

814公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:45:35.99ID:pLeODQWg
今週こそわらわせてや

815公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:45:40.84ID:QIgyAFyF
これつまらんからカーネーション録画して同時間帯に見ようかな

816公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:45:43.40ID:yw7nlPbo
me too!かとおもた

817公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:45:45.12ID:cJx8HtjK
↓ジャイアントロボが

818公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:45:46.64ID:fyL9RPPq
このドラマ、スベってね?

819公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:45:48.27ID:1DZyLLEw
オンタイムでマグマ大使は見てなかったと言ってんだろ

820公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:45:48.74ID:PX/8VTRX
ゴアの声:大平透

821公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:45:50.21ID:QLUcD2l4
マグマ大使なんか知ってる60代だろ

822公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:45:55.06ID:JajkXGiM
ブレンディ飲みにきたのか

823公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:45:56.71ID:UwVfwSVH
この時代の子にマグマ大使はないだろ(´・ω・`)

824公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:45:57.89ID:Oz6v8I4d
圧がすごい

825公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:45:58.40ID:lFco2gyu
こええ

826公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:46:01.98ID:X63sZJZk
伝説の棒演技時をかける少女

827公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:46:03.37ID:pLeODQWg
ヤホーニュースでも話題になったマグマ大使

828公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:46:04.45ID:ITVb9Hzn
>>818
わいね!

829公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:46:06.55ID:h1qeNNA3
マグマ大使の考証とかはどうでもいいけど使いすぎだろ

830公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:46:07.71ID:mvJ4NZJb
時代考証がズレてるドラマはじまた

831公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:46:08.33ID:yw7nlPbo
>>815
グッドアイデア!

832公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:46:09.55ID:hP8tajRy
マグマ大使とかよく知らん

833公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:46:11.11ID:05/4QU5z
非常識すぎない律母

834公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:46:13.49ID:1MCLG0l3
やってみたいと

835公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:46:15.15ID:Pg1wO9tj
>>818
大人パートになってからが勝負かなぁ

836公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:46:23.25ID:ITVb9Hzn
星野源みたいな曲

837公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:46:24.00ID:PvogP9FD
ドドドド

838公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:46:25.72ID:10k0hJfG
歌詞が聞き取れない歌キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ー

839公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:46:27.98ID:X63sZJZk
↓どの数だけオナニーする

840公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:46:30.25ID:yw7nlPbo
どどどどどらえもーん

841公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:46:33.44ID:1DZyLLEw
恋ダンスきたー

842公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:46:34.68ID:woDu+r2z
糞歌

843公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:46:43.69ID:+shHkDkw
正直この世代にとってはアースのノーマットの歌だよな 元ネタ知らずに

844公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:46:46.93ID:Oz6v8I4d
半分、時をかける少女。

845公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:46:47.38ID:05/4QU5z
ドラマがうるせえんだよな

846公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:46:50.72ID:/Qf2v8PX
郡上八幡なの

847公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:46:52.46ID:34FvJTBB
朝ドラじゃなくて民法のドラマみたい

848公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:46:52.80ID:w7wM/x63
音消しまーす

849公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:46:54.18ID:xlDaqsP4
どどどどどどおどどどどどどどどどどドラえもん

850公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:46:54.47ID:QplCENA6
>>839
がんばれよw 

851公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:46:56.84ID:mKP9rNty
DORA dance

852公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:46:58.47ID:pLeODQWg
主人公いまだ来ず

853公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:47:01.89ID:i60Hf19z
早く子役時代終わらねえかな

854公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:47:02.11ID:fc/dkTjH

855公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:47:02.19ID:Ei+rguM0
恋ダンスの歌詞を変えただけの曲(´・ω・`)

856公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:47:02.30ID:yw7nlPbo
買おうかな、CD

857公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:47:02.37ID:h2GxHjpB
ドドドド

858公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:47:07.44ID:SWGisPK+
このドラマのマグマ大使をめぐって特オタの熱弁が交わされた

859公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:47:08.28ID:JgvayKx+
腐魚魚

860公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:47:09.65ID:Pg1wO9tj
源ちゃんこの聞き取れない曲で今年も紅白出るの?

861公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:47:09.95ID:PX/8VTRX
>>806
マグマ大使→手塚治虫
鉄人28号→横山光輝

862公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:47:15.11ID:h1qeNNA3
>>827
馬鹿が増えてるんだよ。ここにも>>819とか>>823とか

863公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:47:15.45ID:k658Ertg
半分青い
半分白い
ドラえもん

864公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:47:18.99ID:tfhTxfpZ
すずめだけどツバメの模様

865公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:47:23.28ID:5pAMXgKp
星野源わりと好き

866公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:47:23.36ID:Vep1eE+o
星野源っていつも同じ歌だな

867公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:47:24.67ID:cJx8HtjK
星野源ってどの曲も同じようなメロディラインだな

868公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:47:26.16ID:yw7nlPbo
>>860
あたりめーだ!

869公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:47:30.22ID:05/4QU5z
朝ドラ向きではねえよな

870公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:47:31.75ID:/Qf2v8PX
風鳥亭とつながった

871公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:47:33.05ID:JajkXGiM
今週も子供時代かいな

872公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:47:38.60ID:YxkGm4PQ
松田聖子とマグマ大使は
かなりズレてるよな

873公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:47:39.43ID:ZhRsYcAa
どどどどどどどどどどどどどどどどどっドーラえもん♪

874公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:47:41.40ID:mKP9rNty
絶対踊れる

875公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:47:46.35ID:OjjjHRlT
原田知世と松雪泰子がご近所とか
MLBで日本から行ったろくに実績も無い選手が
3試合連続HR6回まで完全試合2試合連続勝利位あり得ない

876公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:47:53.70ID:yw7nlPbo
マーメイド♪

877公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:47:56.83ID:fyL9RPPq
バター多すぎね?

878公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:48:01.26ID:jRKLPxsp
なんだよダンスやらねえのかよ
ダンスやらないと話題にならないだろう?

879公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:48:06.61ID:a0KwJ6KK
モーニングセット

880公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:48:08.60ID:h2GxHjpB
高そうな糸

881公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:48:09.69ID:hP8tajRy
恐山行けよ

882公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:48:10.13ID:/Qf2v8PX
イイハナシダナー

883公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:48:16.21ID:9AZcKa4u
>>862
実況民からしたら
そこは正直どうでもええさけな

884公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:48:20.75ID:mKP9rNty
原田知世ってブレンディでしか見ないな

885公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:48:28.87ID:fc/dkTjH
原田知世50歳に見えん

886公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:48:32.28ID:ITVb9Hzn
木曽義仲と会話するために

887公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:48:34.24ID:yw7nlPbo
>>878
またバックダンサーのお姉さん達が
パンチラダンスやりますよ!

888公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:48:35.97ID:1DZyLLEw
ミラーボール?

889公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:48:37.93ID:lF/K/9qA
モーニング200円ぐらいかな

890公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:48:40.75ID:SWGisPK+
>>866-867
吉田拓郎と堀内孝雄もそんな所あるような

891公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:48:46.84ID:Pg1wO9tj
>>862
70年生まれだけど、
オンタイムでは知らないし、再放送もほぼ記憶に薄いわ

892公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:48:49.03ID:a0KwJ6KK
原田知世(50)

893公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:48:50.03ID:34FvJTBB
溶けないバター

894公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:48:55.20ID:JajkXGiM
時をかけるブレンディ

895公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:48:56.25ID:gRfaUp8L
こ、このコーヒーの銘柄はブレンディ!

896公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:48:56.89ID:tfhTxfpZ
シローとリリコがいろいろ食べていた喫茶店と違ってテーブルめちゃ広い

897公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:49:00.06ID:mvJ4NZJb
インベーダーゲーム置いてないのかこの喫茶店

898公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:49:00.85ID:jccT9EZi
最後のイントロから「時よ」が始まる感じした。

899公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:49:02.19ID:yOdTvHBQ
確かに昭和50年代で引用までしてマグマ大使をネタにするのはズレてる感じがするね

900公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:49:04.74ID:OtliYoud
朝から眉毛ばっちりで羨ましい

901公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:49:04.82ID:QplCENA6
ラベンダーの香りが

902公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:49:05.75ID:/Qf2v8PX
岐阜も小倉トーストなの

903公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:49:10.51ID:FC+fjHuc
こわw

904公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:49:12.57ID:6g0KEeLv
原田知世おそろしいババァだな

905公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:49:17.85ID:Vep1eE+o
はやく食え

906公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:49:20.82ID:ITVb9Hzn
ビーマイベイベーがあります

907公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:49:21.34ID:yw7nlPbo
なぜマグマ大使なのかわからん
この時代のアニメってなんなん?

908公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:49:22.46ID:X63sZJZk
ケンカするみたいな終わり方だから期待してたのに

909公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:49:23.38ID:cJx8HtjK
メフィストを呼びつけるようにオカリナ吹くよりは良いだろう

910公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:49:23.63ID:SWGisPK+
>>891
マグマ大使はあんま再放送されてないんじゃない?

911公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:49:24.91ID:FC+fjHuc
>>892
いける

912公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:49:25.71ID:UM6bWQSZ
清水ミチコの実家の喫茶店かな

913公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:49:26.67ID:HI1RRZpC
マグロ大使

914公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:49:31.14ID:k658Ertg
どっちかと言うとガムだろ

915公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:49:35.35ID:OQb3zkk9
危うく律が三途の川渡る事に・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

916公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:49:40.40ID:pLeODQWg
ここでもマグマ大使

917公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:49:45.45ID:Pg1wO9tj
松雪さん、竹下景子さんっぽい

918公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:49:46.13ID:hP8tajRy

面白いの?

919公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:49:47.02ID:fyL9RPPq
喫茶店って、何で星占いのやつが必ず置いてあるのか

920公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:49:47.91ID:Axvs/xYd
ゴアの真似キタ――(゚∀゚)――!!

921公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:49:48.50ID:1DZyLLEw
会話を京風フィルターで聞くととても怖い

922公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:49:51.18ID:Q2c/iMAI
もっかい見に来た

923公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:49:51.53ID:yw7nlPbo
なんでマグマ大使にこだわるの?
何か意味あるの?
ウルトラマンでよかろ

924公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:49:52.02ID:SWGisPK+
>>899
どっちかっつとデンジマンとかギャバンの世代だよねえ

925公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:49:53.13ID:05/4QU5z
>>907
61年生まれの脚本家の自叙伝も入ってるからじゃね

926公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:49:54.98ID:FC+fjHuc
>>918
いがいと

927公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:49:55.29ID:h1qeNNA3
>>891
フィクションて言葉聞いたことある。
ちなみに、今見てるのも俳優さんたちが演じてるんだからね。わかる?

928公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:49:56.84ID:iE82iiph
つうかこの世代の子供マグマ大使知らんだろ

929公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:49:56.97ID:PvogP9FD
今のわろうとこやで?

930公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:49:57.56ID:5pAMXgKp
>>897
たぶんまだ先

931公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:49:59.90ID:QplCENA6
>>910
いやよくやっていた

932公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:50:02.04ID:c93wrcDk
ゴア怖い

933公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:50:02.76ID:X63sZJZk
80年代なら時代考証おまえらに突っ込まれまくり

934公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:50:09.30ID:OjjjHRlT
>>899
50年代だったら仮面ライダーシリーズかブラックジャックあたりか

935公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:50:09.31ID:k6JL9hNg
コンプレックスって言葉、当時の一般人が使うだろうか(´・ω・`)

936公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:50:13.62ID:fc/dkTjH
律のかーちゃんなんで知ってるんだよ

937公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:50:15.16ID:DWZVenaW
この層を狙ってるのか

938公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:50:15.36ID:cJx8HtjK
ゴアと宇宙猿人ゴリはどっちのほうが知能が高いんだろう

939公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:50:17.02ID:a0KwJ6KK
ああこうやって親世代が話題にできるんやな>マグマ大使

940公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:50:19.06ID:YtHQxIyO
バターはいつ溶けるの?

941公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:50:19.56ID:CTWkbdsI
どっちが母ちゃんでも羨ましすぎる

942公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:50:20.46ID:JajkXGiM
まだ松雪泰子の白鳥麗子のイメージが抜けない

943公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:50:20.88ID:cWqwwj7Z
>>912
みっちゃんの実家は高山

944公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:50:23.94ID:pLeODQWg
>>924
サンバルカンも世代?

945公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:50:32.82ID:05/4QU5z
>>910
擁護派は地方では再放送多かったって言ってる

946公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:50:34.15ID:X63sZJZk
>>930
とっくに終わってるわw

947公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:50:35.27ID:TemZ1qRE
夢があるね

948公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:50:35.46ID:UwVfwSVH
>>924
17とか(´・ω・`)

949公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:50:36.80ID:PvogP9FD
夢なんて大嫌い

950公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:50:38.35ID:Nr42kDSM
>>927
フィクション・ラインて言葉聞いたことある。

951公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:50:39.63ID:tfhTxfpZ
>>923
笛吹いたりして呼んだら来るってのがポイント

952公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:50:39.95ID:2Y2pWLtT
原田知世とか、石田ゆり子とか全然イケるわ

953公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:50:41.25ID:yw7nlPbo
>>925
時代考証マニアが怒るわけやね
全然ついていけないマグマ大使

954公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:50:43.51ID:yWLfdAnf
そろそろ文さんクイズくるな(´・ω・`)

955公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:50:44.44ID:1DZyLLEw
>>923
ウルトラマンエイティー!
ってなんか知らんけど父の機嫌取りで言ってたの覚えてる

956公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:50:44.87ID:Q2c/iMAI
東海地方は再放送でやってた

957公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:50:45.23ID:lF/K/9qA
岐阜ならカミオカンデか

958公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:50:49.06ID:FC+fjHuc
>>935
びーまいべいべ
びーまいべいべ

959公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:50:50.91ID:JajkXGiM
はよ食べーや

960公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:50:54.55ID:OtliYoud
マグマ大使の物まねとか昔すぎて無理

961公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:50:57.42ID:9AZcKa4u
>>942
DMCの女社長で上書きされました

962公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:50:58.15ID:6g0KEeLv
ゴレンジャーとかの方がなじみ深いよね

963公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:51:01.12ID:I/DkfZEt
方言下手過ぎ

964公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:51:02.30ID:SWGisPK+
>>925
混ざっちゃっててなんか変なんだろね

965公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:51:02.72ID:+shHkDkw
過剰に叩くのはアレだけど最低限のリアリティに言及する人まで同列に叩くのはどうか

966公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:51:04.86ID:fc/dkTjH
>>930
もうちょいしたらファミコン出るぞ

967公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:51:05.15ID:Axvs/xYd
80年代なら早朝の再放送でマグマ大使見てた
ニンゲンモドキ

968公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:51:06.46ID:/Qf2v8PX
>>951
笛吹き童子っていうのは

969公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:51:10.51ID:5pAMXgKp
>>946
だってマグマ大使の頃だぜ

970公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:51:14.07ID:C0TzLMIb
原田知世ってこんなにおっぱおっきかったっけ?

971公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:51:17.31ID:OjjjHRlT
>>935
当時の人は何と言ってたんだろ

972公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:51:22.41ID:Pg1wO9tj
>>925
この時代のアニメだと、ドラえもんは鉄板

まぁ、手塚先生生誕90周年記念の年だからマグマ大使持ってきたのかな?

973公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:51:27.36ID:yOdTvHBQ
マグマ大使
関東地上波では84年早朝に再放送されたのが最後かもね

974公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:51:33.10ID:yw7nlPbo
そもそも江木俊夫だぞ、笛吹いてるの

975公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:51:34.35ID:hP8tajRy
店員こねーのか

976公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:51:36.60ID:FC+fjHuc
>>970
ほんまや

977公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:51:41.34ID:iE82iiph
知世の方がずっと年上だろうに

978公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:51:44.07ID:X63sZJZk
誰だ

979公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:51:50.99ID:k658Ertg
かぐや姫の物語

980公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:51:51.70ID:qaluJ2FE
マグマ大使は特撮シーンが露骨にアニメだったりするがある意味CGの先取りと言えなくも無い

981公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:51:53.60ID:PX/8VTRX
>>872
今ちょっと映った江木俊夫を見れば一目瞭然だな。
まだほとんど子供。
江木はこの後フォーリーブスで活動、つまりGSが流行った60年代。
聖子は主に80年代

982公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:51:56.20ID:FC+fjHuc
原田知世ふう

983公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:51:56.33ID:JgvayKx+
石田ひかり?

984公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:52:01.73ID:i60Hf19z
マグマ大使はもうちょい前の世代だよなあ

985公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:52:02.70ID:SWGisPK+
>>944
1979 バトルフィーバー
1980 デンジマン
1981 サンバルカン

ゴーグルファイブ、ダイナマン、バイオマンと続いていく

986公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:52:05.73ID:a0KwJ6KK
そもそも4の選択肢いれたのどうなのw

987公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:52:07.86ID:nySLbwur
4番

988公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:52:07.94ID:vVxj+3uz
せいせいしただろ

989公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:52:08.31ID:k658Ertg
5.ほっとした

990公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:52:10.53ID:CTWkbdsI
小西真奈美もどき

991公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:52:10.67ID:hP8tajRy
間違えてるのを選んだんじゃね

992公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:52:12.43ID:UwVfwSVH
>>972
2代目ドラはまだ始まったばかりで
藤子アニメといえば怪物くんやおばキュー(´・ω・`)

993公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:52:15.37ID:lFco2gyu
問題が悪い

994公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:52:19.47ID:OtliYoud
この先生役だれ?
最初原田かとおもた

995公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:52:19.61ID:Vep1eE+o
悲しいです

996公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:52:20.02ID:lF/K/9qA
そんな問題

997公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:52:20.97ID:gRfaUp8L
>>921
それは
「りつは難しい子です」
「何やて?すずめは簡単な子って言うんか?」てこと?

998公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:52:21.12ID:k6JL9hNg
>>971
うーん、劣等感とか?

999公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:52:22.36ID:YtHQxIyO
なにそれ
引っ掛け問題

1000公共放送名無しさん2018/04/09(月) 12:52:23.07ID:OjjjHRlT
それは人の感情だからいいだろ

-curl
lud20200223030101ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1523225240/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「連続テレビ小説 半分、青い。★13 YouTube動画>1本 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
連続テレビ小説 半分、青い。★9
連続テレビ小説 半分、青い。★37
連続テレビ小説 半分、青い。★61
連続テレビ小説 半分、青い。★97
連続テレビ小説 半分、青い。★58
連続テレビ小説 半分、青い。★21
連続テレビ小説 半分、青い。★29
連続テレビ小説 半分、青い。★82
連続テレビ小説 半分、青い。★25
連続テレビ小説 半分、青い。★39
連続テレビ小説 半分、青い。★94
連続テレビ小説 半分、青い。★57
連続テレビ小説 半分、青い。★23
連続テレビ小説 半分、青い。★89
連続テレビ小説 半分、青い。★44
連続テレビ小説 半分、青い。★51
連続テレビ小説 半分、青い。★20
連続テレビ小説 半分、青い。★18
連続テレビ小説 半分、青い。★99
連続テレビ小説 半分、青い。★36
連続テレビ小説 半分、青い。★73
連続テレビ小説 半分、青い。★12
連続テレビ小説 半分、青い。★53
連続テレビ小説 半分、青い。★80
連続テレビ小説 半分、青い。★27
連続テレビ小説 半分、青い。★69
連続テレビ小説 半分、青い。★31
連続テレビ小説 半分、青い。★64
連続テレビ小説 半分、青い。★81
連続テレビ小説 半分、青い。★54
連続テレビ小説 半分、青い。★76
連続テレビ小説 半分、青い。★28
連続テレビ小説 半分、青い。★11
連続テレビ小説 半分、青い。★66
連続テレビ小説 半分、青い。★74
連続テレビ小説 半分、青い。★16
連続テレビ小説 半分、青い。★33
連続テレビ小説 半分、青い。★10
連続テレビ小説 半分、青い。★84
連続テレビ小説 半分、青い。★95
連続テレビ小説 半分、青い。★62
連続テレビ小説 半分、青い。★34
連続テレビ小説 半分、青い。★14
連続テレビ小説 半分、青い。★56
連続テレビ小説 半分、青い。★45
連続テレビ小説 半分、青い。★86
連続テレビ小説 半分、青い。★35
連続テレビ小説 半分、青い。★49
連続テレビ小説 半分、青い。★96
連続テレビ小説 半分、青い。★87
連続テレビ小説 半分、青い。★52
連続テレビ小説 半分、青い。★63
連続テレビ小説 半分、青い。★91
連続テレビ小説 半分、青い。★68
連続テレビ小説 半分、青い。★77
連続テレビ小説 半分、青い。★72
連続テレビ小説 半分、青い。★17
連続テレビ小説 半分、青い。★30
連続テレビ小説 半分、青い。★98
連続テレビ小説 半分、青い。★38
連続テレビ小説 半分、青い。★60
連続テレビ小説 半分、青い。★41
連続テレビ小説 半分、青い。★59
連続テレビ小説 半分、青い。★24
連続テレビ小説 半分、青い。★65
連続テレビ小説 半分、青い。★79
13:24:19 up 19 days, 14:27, 0 users, load average: 9.28, 38.79, 40.47

in 0.14929795265198 sec @0.14929795265198@0b7 on 020203