>>22
一旦つぶれてるからメインバンクもへったくれもないだろ 特殊メイクで老人顔にすれば良いのに
あとせめて立ち振る舞いだけでも老人演技しろよ
>>29
ホントひどいね
ここまで全く老けさせない朝ドラも珍しいわ おてんちゃん、、、、
また白髪なくなったなー
もう、白髪染めして
まっくろくろすけにしたんか、、、、
3月30日(金)午前8:00〜8:15 NHK総合
連続テレビ小説 わろてんか(150)「みんなでわろてんか」
☆キジトラ猫の「梅ちゃん」がエンドカードに登場します!
出番は午前8時15分直前になります
3月30日(金)昼12:45〜13:00 NHK総合
【再放送】連続テレビ小説 わろてんか(150)「みんなでわろてんか」
☆キジトラ猫の「梅ちゃん」がエンドカードに登場します!
出番は13時00分直前になります
>>34
吉本せいが1889年生まれだから、50代半ばかな お代タダてこんだけの人数どうやって食わせるつもりやろ
1950年(昭和25年)
3月14日 吉本せい没(60歳)
有働さんマジで声出ないwww
いのっちナレーションww
うどんボロボロになりそうな予感w
つかイノッチもやんwww
新キャラの舞台を見た藤吉が成仏して完かな (´・ω・`)
辻本くんちょっと前までイケメンだったのに今見たら嵐二宮
息子が戦地から帰ってくるところもごちそうさんの最終回ほどの感動はないな
辻本祐樹
3年B組金八先生(TBS) - 信太宏文 役
第6シリーズ(2001年 - 2002年)
第7シリーズ(2005年)第4話・第11話
3年B組金八先生ファイナル?「最後の贈る言葉」(2011年)
葵わかなちゃんのパンツだよん 我々がわろてんかで得られた知識。
・松坂桃李が大根
・濱田岳は小技が利く
・
楓は家族を食わせなきゃとかどうのと辞退したのにしれっと戻ってきてるなぁ
31日(土) 最終回
てん(葵わかな)は北村笑店の歴史を笑いで描く人情喜劇の上演を決
め、芸人も裏方も総出演することにした。てん役はてんが演じ、藤吉
役は田口(辻本祐樹)という若い芸人がやることになる。舞台の幕が
開き、てんはセリフもたどたどしい田口を助けて芝居を続ける。とこ
ろがある瞬間、田口が藤吉(松坂桃李)に見えた。驚いたてんはもう
一度田口を見つめるが、それはやはり藤吉だった。そして、青空喜劇
は続いていく…。
【出演】葵わかな,松坂桃李,高橋一生,濱田岳,広瀬アリス,
徳永えり,大野拓朗,前野朋哉,岡本玲,堀田真由,成田凌,
水上京香,枝元萌,松尾諭,藤井隆,内場勝則
あと2回・・・よく耐えたおれ・・・
†
(゚━┓。) ハァハァ
ぅぅううぬぅぅうわぁぅぃいとぅぁぁあるぅぅうぃぃぃいいいいっっっっっ!!!!!
>>82
>松坂桃李が大根
>濱田岳は小技が利く
その2つはわろてんか以前から普通に知られていたことかと
アリスがかなりできる子なのもそれなりに知られてたしなあ (´・ω・`)おまえら、そろそろMay橋本ジャミーレを許してあげなよ
毎回視聴料払ってるのに笑った覚えがない朝ドラを観に
死んでも死なないダイ・ハード、キース(´・ω・`)
今回の朝ドラが一番ピークだったのは
てんのお兄さんの千葉くんがしぬとこだったよね
あとは盛り上がりもなくフラットなイメージ
全員生きてるとか非国民やな! www www www
藤吉のカーチャンも生きてるで・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
>>126
「もしこうだったら笑える」みたいなのを提示してくれへんか あんまりみんな年とってないよね みんな50〜90歳ぐらいだよね
†
(゚ ∋。)
>>104
最終回が終わって新番組の案内が始まると自然に笑顔になるよ >>150
実際もう「死ね」って言いたくなるような存在感ないやん >>139
おまいの亀さんはおいくつですか?
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`) わろてんかは一回の放送で3回笑えるように書いてる。
つまり今日の放送でちょうど450回笑える計算になります。
みなさんちゃんと450回笑えましたね?(´・ω・`)
>>130
テンはほとんど何もしてないのに、勝手にどんどん会社が大きくなっていったからな 年内に帰ってくるなんて
内地勤務でてめー戦場行ってねーだろ?
陣地作りして空襲で逃げてただけやんけ
なんで終戦数ヶ月でフッサフサなんだよ?
>>125
「漢字+ひらがな」の芸名はAV女優っぽいとさ もう少し落ち着け無いのかな
血圧上がりっぱなしなドラマ
なんかな、なかなか戦地から帰ってこない旦那もおってな。。
つごーよく生きてたしゅんや
†
( ゚∋゚) おひさまでも一人潜水艦に魚雷当たって死ぬとかいう悲惨なのおったのに
リアルで「わー」といって走り回る子供はいない(´・ω・`)
>>161
トーリがふざけて相撲取ってるときぶっ倒れた瞬間
450回分笑った 服装きれいすぎ
戦争行ってないだろ
赤髪きた後も髪も坊主じゃなかったし
不自然な短い髪型
戦争って大したことないんだな
みんな生きてるじゃん
>>177
英語出来るから、割と安全な場所で米軍の通信傍受とか
暗号解読班にいたんだろう この戦後のころは髪の毛が長いとシラミがわくっていうのにね
>>200
サンフランシスコ講和条約まで生き延びるんだ >>186
なるほど 中村みう はなるべくしてなったんだな だから
戦場行ってないだろ?
内地で陣地作りだろ?
なんで戦場から数ヶ月で帰ってこれるんだよ?
これは…、
戦場で宗男見て笑ったイギリス兵がマーチンショーだったってオチの予感(´・ω・`)
>>217
終戦からここにたどり着くまで床屋に行かなかったから こんなきれいな軍服
全く擦り切れもないとかどこの国で戦ってたのですか
ゲームで戦争か?
>>244
10年前くらい、巣鴨の地蔵通り商店街にもいた(´・ω・`) >>190
ほう
短小包茎とは・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`) >>234
英語出来る陸軍兵士なんぞ
たくさんおるから無いな 帰ってすぐ休憩もさせてもらえず
なんという親なんだ
喜び方が雑だな
生きて息子に会えたらもっと喜べるだろ
>>255
英語力を買われて暗号解読にいそしんでいた説 >>234
そんな部署あったんか
まったく活用されてないじゃないか >>259
カツオ「ワイはちゃんと逝って名倉みたいに輝いて帰ってきたで!」 相変わらず字幕出さんと何言ってるかわからん俳優陣・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
戦地にいたわりに身なりは下ろしたてで綺麗
着の身着のままで来たのに、無精髭ってわけじゃないし、髪の毛もサラサラ〜
そして、戦地や帰国後も太陽の真下に長い間いたはずなのに、日焼け一つせず凄い色白。
>>234
うちの爺さんは中国語に堪能だったので大陸で通信兵だった >>278
どこから帰ってきたんだよ?
戦後一年で外地から帰国したのは
台湾にいた日本軍最強最精鋭の第9師団だけだぞ
なお、決戦戦力のため一度も戦地に行かず 一生は大河ドラマでも独身だったのはなんでなの
ほっしゃんまで出て
>>293
一生「ディス・イズ・アスを、ぶっ潰す!」 >>215
葵わかなって架空っぽい宝塚(これかと思ってた)っぽい芸名がAV女優っぽくも感じさせるんじゃないかな 今更だけど戦中から長髪だらけなのは舐めてんのかな NHK
吉本このまま潰れればよかったのに
Eテレにまで吉本芸人蔓延るようになって腹立つ
少年ジャンプの打ち切り最終回みたいになって来てるな
伊能「さあ、映画を検閲してボツにしてくれた内務省の連中をどうGHQにご注進してやろうか」
>>304
戦争前にメリケンの友人の手引きで避難できたそうな
漫画「赤狩り」みたいな熱い展開 こんなに生存してて違和感あるよね、何年後に帰ってくるならわかるけど、まだ戦争終わって1年もたってないのに
>>304
アメリカの映画会社で信頼できる仲間ができて
アメリカ軍の息のかからん国の支店に避難させてもらってたらしい
†
(゚ ∋。) どこやん ドイツもイタリヤもこの頃もうめちゃくちゃやろ >>326
史実の吉本せいは戦後まもなく60歳で亡くなってるんだっけな >>284
映画の陸軍中野学校とか見るとよく出てくるな。まああまり機能してなくて、
逆に日本の暗号は筒抜け状態 >>295
小川桃果が雰囲気似てると思うんだけど、どうだろう >>327
坊主頭強制とか気持ち悪い洗脳はやめろよジャップ 今朝のあさイチはてんちゃんゲストじゃなかったけど
面白かったなあ
一つ時代背景で間違ってると思うのがある
当時は、アメリカ軍による日本統治下真っ最中だったのに
ここは進駐軍による何も規制がまったくなく、介入すら入ってない。
>>323
葵 って人気女優がいるからじゃないかと >>351
あの〜もしもし?おとうちゃんですかぁ〜? >>351
うちの親が松竹派だったから、吉本新喜劇は
大人になるまで見せてもらえなかったよ・・・(・ω・`) >>381
澤野弘之作曲の歌が
千眼美子が作ったことにされたときが驚きのピークだった >>356
何に腹立ててるかわかりにくいな もうちょっとわかりやすい絡みかたしてくれ てか、てんの妹とか・・・どーなったんだよ。
ここも大事だろうけど、いちばん大事な存在じゃないのか。
>>394
坊主強制は陸軍だけだったって話もあるけど本当? >>293
他所の方言を理解しやすい人は外国語も理解しやすいと聞く(´・ω・`) >>423
そういやゾウガメって200年生きるんだっけ
亀さん生きとっても別に不思議やないな
†
( ゚∋゚) まだ85歳ぐらいやろ >>422
チャーリーは当初「ごめんくさい」は伊能さんみたいに 素っ気なくやってたみたいね
それが受けた
で、だんだん現在みたいに >>333,339
サンクスコ、二三日見てなかったので >>337
4月からTBSのドラマに出る
>>362
海月姫は低視聴率だったけどツイでは何故か好評なんだな >>466
いつもエナメルのスポーツバッグを肩に掛けてた子だよね この二人が結ばれることになるとは、その時誰も・・・
「田口」は
「黒田勘兵衛」の若殿(松坂桃李)の身代わりになって
「我こそは大将の黒田長政」て言いながら殺された人
次回のあらすじを貼っておきますね。
連続テレビ小説 わろてんか(151)最終回「みんなでわろた」2018年3月31日(土)
てん(葵わかな)は北村笑店の歴史を笑いで描く人情喜劇の上演を決め、芸人も裏方も総出演することにした。
てん役はてんが演じ、藤吉役は木曽山(辻本祐樹)という若い芸人がやることになる。
舞台の幕が開き、てんはセリフもたどたどしい木曽山を助けて芝居を続ける。
ところがある瞬間、木曽山が藤吉(松坂桃李)に見えた。
驚いたてんはもう一度木曽山を見つめるが、それはやはり藤吉だった。
そして、藤吉劇場は続いていく…。
>>372
戦中〜戦後は紙も不足してたであろうに
まんじょーめは原稿を丸めて捨てるし分厚い脚本を書いている >>450
方言同行でなく聴き取り難いんだよ
最近の役者はちゃんと発音できないの多過ぎ・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`) おまいらわろてんか終わったら
わロスになるの?(´・ω・`)
>>436
国内はまだしも、戦地や戦艦内などでは毛ジラミとかあると広まるから丸坊主にさせてた
潜水艦では陰毛すら剃ってた。 本来中盤辺りでやる話よな。テラギンパート引っ張り過ぎたんちゃうの?
>>490
視聴率とおもしろさは関係ないってこのドラマでわかるでしょ 芳根京子って悪い子じゃないんだけど、例のCMでミソ付けてから
トンと見なくなったな
>>490
海月姫はF1層(若年層)のみ高視聴率だったそうな >>538
きゅうりに味噌つけて食べると美味いのに(´・ω・`) >>543
もろきゅうは確かにうまい。夏場はアレでビールいける。 戦後は東京資本の松竹が本格的に乗り込んでくるからな、
天才といわれたミヤコ蝶々も引き抜かれる。そこまでやらないのか
>>543
チンコに味噌付けるプレイも美味しいよね・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`) どうせならさっきの男を松坂(特殊メイク)にしてアッと言わせる展開にしてほしかったw
>>539
衛生のためだよね>坊主頭
19世紀じゃ戦傷死する兵士より病死する兵士が多かった(すごく不潔だったため)
世界大戦は医療の産物と言えるほど >>551
本当は死にたくなかった人間まで
「御国の為に戦った英霊」だとして強制的に祀り上げてるのが靖国神社
しかもその理由が「天皇は神であり、その神の軍として戦死した者は皆神になる」とか気が狂ってる
実際には多くがマラリアや飢えで死んで行ったのに、そんな歴史的事実は無視されてる
幕末以降の歴史で「天皇の為に戦死した人間」しか祀られていない
天皇教は完全なるカルト >>554
靖国神社の妥当性は昔から問題なんでな
明治初年は武装蜂起が頻発したが当然彼らなんて靖国の敵なわけで
それと第2次大戦は東京のど真ん中で死んでる民間人も多いので兵隊さんだけ追悼するべきかって問題も
また天皇なんて原初時点で相当カルトなんで今さらって感も >>472
実況で小草々わかるのこれだけか
ショック >>553
テレビ局やスポンサーにはだろ?
視聴者にとってはどうでもいいことなんだが >>559
NHKは公共放送ゆえに低視聴率で責められることもあるかと>大河ドラマ
もっとも数字が良ければ面白いというもんでもないからな
今は視聴者が固定化されて朝ドラはつまんなくても数字良好(あくまで相対的に)って所もあるから 連続テレビ小説・わろてんか視聴率 全話平均20.09 (20.0859...)
18w(*129-) 20.4 20.8 21.6 21.2 22.2 19.8 [21.00] 女興行師てん(本木)
19w(*205-) 21.7 21.0 21.5 21.1 20.6 20.2 [21.02] 最高のコンビ(鈴木)
20w(*212-) 17.3 21.3 21.6 21.1 22.5 19.0 [20.47] ボンのご乱心(鈴木)
21w(*219-) 21.2 21.9 21.0 19.8 20.8 19.2 [20.65] 小さな恋の物語(東山)
22w(*226-) 19.6 21.0 19.9 21.1 20.3 19.5 [20.23] 夢を継ぐ者(東山)
23w(*305-) 20.7 19.4 20.7 18.4 20.0 17.7 [19.48] わろてんか隊がゆく(川野)
24w(*312-) 20.1 20.3 21.5 21.1 21.0 18.8 [20.47] 見果てぬ夢(保坂)
25w(*319-) 19.1 20.7 19.6 20.3 20.3 19.4 [19.90] さらば北村笑店(鈴木)
26w(*326-) 19.7 20.5 19.3 19.6 **.* --.- [19.78] みんなでわろてんか(本木)
>>555
乙女新党は地下ドルじゃないぞ
地下ドルというのはメジャーデビューできない
小規模事務所のアングラアイドルのことをいう
乙女新党は事務所がみんな別々の寄せ集めアイドルグループだったから
事務所間の意思疎通がうまくいかず解散しただけのこと >>354
化粧は疎開先に持って行ってたから。てん 風鳥亭仮寄席でせっかく集めた資金も
新円切替でその価値は大きく毀損したのでした
めでたしめでたし
朝ドラというよりよしもと新喜劇そのものをみているようでなんだかあかんわ。
もう大阪放送局のはよしもと風味があまりに強すぎて萎える。
ドラゴンボールみたいに
死んで
何回も復活するのは
NHKとしてどうなんだろうね
ネタバレ 藤吉 最終回でも成仏できず
(´・ω・`)最終回くらいMay橋本ジャミーレを許してあげなよ
執拗なコケとイタコ芸の茶番劇を10分お送りしますよ
退屈なドラマだったけど
実況のおかげで見てしまった
お前らありがとう
完走した感想ですが、こんなことになるとは思ってなかったです(憤慨)
今日こそは笑わせてくれるんだろうな?
大阪局の本気を見せてくれ
全然わらえない わろてんか
ありがとう おつかれさまでした
てるてる家族みたいな最終回か
出来は全然違いそうだけどな
召喚してないのにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
幽霊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今日初めて見るわこの朝ドラw
引越し屋のCM出てる子じゃん。
お前ら文句ばっかりだけどさ
でもまれよりはマシだなぁ・・・
って心の中では思ってるんだろ?(´・ω・`)
てんちゃんの役は若い女にやらせないのかよ
孫もいるババアだよ
この陶器地の役の人 どういう縁でいきなり出てきたのかイマイチわかってない
このシーン再現するなら
石川チョコ衛門とはオレのことでーい
をやらないとな
星野源とウォーターボーイズに出てた兄ちゃんか
金八にも出てたな 後は知らんけど(´・ω・`)
くっそワロタwってなれるのも今日で最後なんやなぁ。
新喜劇キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
純愛を超える終わり方はできなさそうだな
何とも残念
>>680
残念ながらここ十年くらいで一番酷いと思ってるよ 半年ドラマ見なくても今日見れば内容分かったな(´・ω・`)
まさか、最終回は
15分でわかる「わろてんか」なのか?
降霊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
史実の寺ギンはいい人だったんだろ
吉本はえげつないけど
おてんちゃんがまた若返ってる
めちゃくちゃだな
ていうかこれは先週やれよ
>>879
やすえ姐さんのブチギレやって欲しかったw 最終週に無駄にきよし師匠出さずに一週間これやれば良かったのに。わろえんけど。
>>933 / ̄ ̄ ̄ ̄\
/;;:: ::;ヽ
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|
|;;:: ::;;|
|;;:: c{ っ ::;;|
|;;:: __ ::;;;|
ヽ;;:: ー ::;;/
\;;:: ::;;/
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
|;;:: ::;;| mmp
lud20180730174954ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1522364070/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「連続テレビ小説 わろてんか★187 YouTube動画>1本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・連続テレビ小説 わろてんか★13
・連続テレビ小説 わろてんか★11
・連続テレビ小説 わろてんか★3
・連続テレビ小説 わろてんか★48
・連続テレビ小説 わろてんか★81
・連続テレビ小説 わろてんか★87
・連続テレビ小説 わろてんか★91
・連続テレビ小説 わろてんか★74
・連続テレビ小説 わろてんか★39
・連続テレビ小説 わろてんか★72
・連続テレビ小説 わろてんか★3
・連続テレビ小説 わろてんか★68
・連続テレビ小説 わろてんか★47
・連続テレビ小説 わろてんか★82
・連続テレビ小説 わろてんか★46
・連続テレビ小説 わろてんか★86
・連続テレビ小説 わろてんか★78
・連続テレビ小説 わろてんか★98
・連続テレビ小説 わろてんか★97
・連続テレビ小説 わろてんか★2
・連続テレビ小説 わろてんか★41
・連続テレビ小説 わろてんか★4
・連続テレビ小説 わろてんか★1
・連続テレビ小説 わろてんか★69
・連続テレビ小説 わろてんか★93
・連続テレビ小説 わろてんか★37
・連続テレビ小説 わろてんか★77
・連続テレビ小説 わろてんか★70
・連続テレビ小説 わろてんか★71
・連続テレビ小説 わろてんか★151
・連続テレビ小説 わろてんか★105
・連続テレビ小説 わろてんか★45
・連続テレビ小説 わろてんか★90
・連続テレビ小説 わろてんか★103
・連続テレビ小説 わろてんか★80
・連続テレビ小説 わろてんか★126
・連続テレビ小説 わろてんか★15
・連続テレビ小説 わろてんか★36
・連続テレビ小説 わろてんか★107
・連続テレビ小説 わろてんか★171
・連続テレビ小説 わろてんか★176
・連続テレビ小説 わろてんか★132
・連続テレビ小説 わろてんか★154
・連続テレビ小説 わろてんか★167
・連続テレビ小説 わろてんか★89
・連続テレビ小説 わろてんか★161
・連続テレビ小説 わろてんか★185
・連続テレビ小説 わろてんか★79
・連続テレビ小説 わろてんか★50
・連続テレビ小説 わろてんか★36
・連続テレビ小説 わろてんか★73
・連続テレビ小説 わろてんか★172
・連続テレビ小説 わろてんか★108
・連続テレビ小説 わろてんか★186
・連続テレビ小説 わろてんか★98
・連続テレビ小説 わろてんか★40
・連続テレビ小説 わろてんか★149
・連続テレビ小説 わろてんか★159
・連続テレビ小説 わろてんか★88
・連続テレビ小説 わろてんか★76
・連続テレビ小説 わろてんか★95
・連続テレビ小説 わろてんか★104
・連続テレビ小説 わろてんか★141
・連続テレビ小説 わろてんか★35
・連続テレビ小説 わろてんか★182
・連続テレビ小説 わろてんか★44
01:36:24 up 23 days, 2:39, 2 users, load average: 10.16, 10.51, 10.98
in 0.10637521743774 sec
@0.10637521743774@0b7 on 020515
|