エーデルワイスは秩父市内で正午になると時報で聞ける
こんな顔でもかわいく見える
山ガールは雰囲気かわいい
鳩待峠から尾瀬ヶ原に降りるのは素人。
プロはアヤメ平に登る。
いちおつ
すんごいアホな書きこみしそうになったけど1000越えてて救われた
危なかった
>>1
ランラーラララララララララー♪ランラーララララララン♪ >>22
俺初めて登ったルートは
鳩待峠→山の鼻→竜宮小屋→アヤメ平→鳩待峠 湿原ってもっと湿ってるもんだと思ってた(´・ω・`)
>>22
10時前に登れというような看板があったな エンディングキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
この音楽を日曜の夜に聴かされたら欝になるな
朝でよかった
かっかっかっかっか かっかっ かっ ♪の 楽器はなんだろう
カスタネットかな
今朝から勝手にWi-Fiが「フォンフリー」ってのに繋がっちゃって、そうなると規制されてて書き込めないんだけど、俺だけ?
そんな難しそうな山に見えないけどたまにパンパカあるよなここ
♪エ〜デルワ〜イス エ〜デルワ〜イス
ふ〜ふ ふふふ ふ〜んふ〜ん(歌詞わかららない)
>>34
あのコンクールで3位だったおばさん良いキャラしてるよね >>28
パラグライダーは上がるのを楽しむもの・・・・っ('A`;) >>52
ゴルフのがお尻見る機会多いよ(´・ω・`) 千恵子おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
人妻千恵子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
美しすぎるブサイクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>>62
行動時間が長いからなんじゃね(´・ω・`) 先週と同じ服を着ているような気がする
片山千恵子ちゃん
千恵子のトンガリ( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!(´・ω・`)
ダンナとエッチざんまいの人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ぎゅぎゅっとパクられたああああああああああああああああああああああああああああ
.∩,,,∩
(´(ェ)`;) アチィ〜
/()ヽ´ `/()ヽ
(___,;;)しーJ(___,;;)総集編か…
千恵子見たいのに息子が画面の前に張り付いてて見えない
コーラで洗えばとかアレだね。ネットでデマに踊られてる連中をバカにできないね(´・ω・`)
OneMoreTimeキタ━━━━(´・ω・`)━━━━!
暮らしを変えるかもしれない最先端テクノロジーとかいって量子コンピューターすらやらないつもりか?
>>72
横だけどゴルファーの尻はイマイチじゃね(´・ω・`) >>109
おかえりー(´・ω・`)
投票ついでにお買い物してきたの? 昨日のサタスポ番組表に出てたのに出てこなかったゆっきーは
番組表詐欺だと思う
それでは今日の分のビール買いに逝ってきます・・・('A`;) ノ
千恵子のウエスト もしかしたらおれが両手ではさんだら
息すってはらひっこめてとかあったとするかもしれないけど指がくっつくかもしれないな
エーデルワイスと言ったら私の案ネットだろう
牧場の少女蚊取りだったかな
なにこれ?人付き合い内から知らなかった。入れてみる
若い人は携帯電話で支払いやってる人、よく見るね
おばちゃんも、専用カード使ってたり
全然曲がってない
俺もマネーフォワード、三年前くらいから使ってる
総資産250が今は650
∧_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪
(( ( ( 〈
(_)^ヽ__)
♪ .∧_∧
( ) ))
(( ( ヽ、 ♪
〉 ) ) ))
.(__ノ^(_)
家計簿アプリなんて入れたら
収入から支出まで
他人に丸裸にされるぞ
>>116
ラインもツイッターもできないオレが
そんな高度なもの知ってるわけなかろう(´・ω・`) 冷蔵庫にJANコード読み取り機能つけて今庫内に何があるか表示して欲しい
カード多く持ってる人は管理できない、断れないイメージ
明日から1ヶ月ライフカードがメインになるわ(´・ω・`)
>>202
みりんがテレビ東京板でアド街実況してたぞ >>209
笑ってる場合じゃないよな(´・ω・`) >>213
大抵の人は登録がめんどくさくなって
結局開けて確認の方が楽になるから売れない、と聞いた 俺でさえ家計簿つけてるのに
ソフト使えば結構簡単だよ
>>174
セブン系で現金でトロトロ支払いしてるの見ると
イライラする( ゚д゚)
ナナコ使えよ( ;´Д`) 頭身で月7万ってことは
5千万くらい入れてるのか?
クレジットカードいらないと思ってずっと使ってなかったけど
格安SIM契約するのってだいたいクレカ必要なんだよな(´・ω・`)
>>169
実況に静岡人は夜釣りの人とヘリヲタの人しかいない!ペシッ >>251
ローソンでICカード使う奴が前にいるとイライラ 月7万の配当って
年84万だぞ
利回り3%でも2800万投資してるぞ
シングルマザー仕事は… 愛人?
大学の学費はどう出す 計算が成り立たないぞ!
>>251
nanaco便利すぎるよな〜 楽でいいわ >>214
会社辞めて自営になる前に慌てて作ったカードしか持ってないわ いやいやいやいや
自分の家計簿の情報をネットに繋ぐなんてねえわ
moneyforwardそんだけ登録したら有料版使わないといけないだろ
銀だこキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
明日ホットランド爆上げだな
>>231
知ってる( ;´Д`)
アド街オイラ嫌い面白くない( ;´Д`) >>258
元手は夫の生命保険かなにかか(´・(ェ)・`) >>240
何でもかんでもデジタル化すれば良い訳じゃないよね(´・ω・`) 食費を一元管理したいのならカード一枚に決めて全部そこから支払えば
請求明細が事実上家計簿だよ
>>263
OCNモバイルやBIGLOBEなら口座引落にできる こういうアプリは家計簿データが送信されて誰かに覗かれそうで怖いわ
>>251
世界三大ななこ
松嶋菜々子
藤崎奈々子 >>282
nanakoって履歴印字みたいな機能あるの?
タダで作ったnanakoつかってて詳細知らない >>251
朝、めっちゃ行列できてんのに、
「ナナコつくりませんか」とか営業かけてくる店員こそ死すべき(´・ω・`) >>277
そんだけ資産あれば家計もルーズになるわな なにこれレシートを撮影したらデータ取り込んでくれるアプリ?欲しいな!確定申告が大変なんだよ
おまいらの風俗代とか高そうだな・・・(´・ω・`)
>>312
ごめん俺も知らんわ
ググってみたらどうだろ >>292
支払い滞納って?
プリペイドとかじゃないのかな >>282
食費などで1回に4マソくらいチャージしておく( ^ω^ ) 節約のためじゃなくて、資産増えるのを楽しむためにやってる
家計も把握してない主婦って
だから離婚されるんだな
イラつく
かつての銀行イメージキャラクター
大和銀行 奥菜恵
三和銀行 松たか子
あさひ銀行 中山美穂、鷲尾いさ子
鹿児島銀行 高橋里華
中京銀行 吉村作治
静岡銀行 長澤まさみ
福岡銀行 酒井美紀
第一勧銀 西田ひかる
商工中金 沢口靖子
横浜銀行 水野真紀
百十四銀行 木内晶子
俺達も2ちゃんねる代を使いすぎてるよね(´・ω・`)
ウェアラブル端末って、売り上げ低迷してるとかいうニュースを最近見たような
子供のころにチーターとピーターの区別が正直つかなかった
>>345
たまに外食する家庭ならそんくらいはかかるだろうね >>328
そういうアプリって個人情報抜かれるんだよね… おまいらおはよう(´・ω・`)ノシ
こういうアホでも生活できるのか(´・ω・`)
お前ら都知事選の投票が始まりましたよ(´・ω・`)
>>284
ヨーカドーとかセブンイレブンで使うカードだお( ^ω^ )
あらかじめチャージしておくと支払いが楽(・ω・)ノ >>349
平日朝の街角情報室みたいだな
何のメリットも感じないものばかり >>362
●流出までは払ってたけど、浪人ってのがいかにもうさんくさくてムリ >>293
あの硬いたこ焼きか
うまくないよね実際のとこ… アイパッドやらタブレットはある程度普及したけどウェアラブルって普及するのかね???
>>385
都民じゃないから誰か七海さんに投票してくれ そんなの他人にモニターされたくないわい
歩数計データは自分で管理してるし
>337
風俗代と出会い系の月額費用で毎月10万ぐらい使ってるわ
>>352
自分は落とすのが怖いから2千円とか3千円ずつちまちまチャージしてるわ
それでも現金で払うより楽だな スマホアプリじゃないとできない事と、スマホでなくてもできる事を分けて考えるべき。
家計簿とか後者だよね
>>385
母島ではもう終わってました(´・ω・`) >>408
カビ道着の地元にはヨーカドーもジャスコもないんだっけ。 >>380
おはよう
かなりのお金持ちなんだろうね >>389
なんとか板管理のアドミニストレータのアカウントが漏れて手に入ればいいのだがな >>389
●やめようと思ってた時にあの事件が起きて勝手に解約になったのはうれしかった >>372
俺よくいい人っぽいって言われるけど中身はろくな人間じゃない >>414
死別しちゃったタイプには見えない。
つか、死別だとシングルマザーなんてわざわざーいわないよな 20年間風邪ひとつひかない健康体だったのにダイエットで歩き出したら不健康になった俺
>>277
毎月分配型投信って複利のメリットないし
どうせタコ足だろうから無駄だよね >>268
平日夕方6時台に吉井さんのキャプ貼ってる通称しぞーかさんをご存知無いか(´・ω・`)
>>386
ヨーカドーこっちにないし、auWALLETで支払うとauポイント付くんで
ナナコとか作る気しない・・・(´・ω・`) >>422
通勤でPASMOをもたざるを得ない(´・ω・`) >>386
セブン-イレブンなんて……時々いくけどカード増やしたくないや
てか、カードだったのか、てっきり携帯電話かと >>396
たまに食べたくなる
こないだ銀たこ酒場行ってきた 庭で放し飼いにしてる犬につけてもいい?(´・ω・`)
>>423
ポケモンGOでスマホに電マあてる裏ワザあるらしい(´・ω・`;) 家計簿マイナスで生活できてるのがまずありえん
それを見て笑ってる余裕がある状態で察し
事務職だと仕事終わってから2時間くらいはあるかないとな
>>437
しかもおかわり要求できた。
さすがに2度目はムリだったけど >>415
うむ(・ω・)ノ
財布の小銭ジャラジャラも減るしね( ^ω^ ) >>453
携帯にも入れられるぞ(´・ω・`)>nanaco >>404
都民に「どういう人に投票しますか」ってインタビューしていた番組があった。
いろいろ良いことを言っていたけど、
「前回もそんな感じで舛添に投票したんじゃないの?」と思ったよ
また失敗しなきゃいいけどw >>451
税金の支払いはナナコ一択だわ
特に自動車税は >>422
SUGOCAとはやかけんなら持ってる・・・(´・ω・`) そうだ時計の振り子に腕時計まいておく、10000歩楽勝だw
>>452
大手私鉄なのに磁気定期券使ってる奴なんなんだろうな。
もう西武本川越&JR川越の統合定期つくれるのに >>465
あ、やっぱりそうなのか
>>454
名古屋なのかな銀だこって
岐阜辺りでもあれ風の、硬い醤油系たこ焼き食ったんだ
あの辺りの文化なんだろうか Windows10みたいな監視OSを許すから
こういう一般アプリ企業までスパイ行為波及する
>>471
俺んちナンバー付いてる車が9台あって50万円超えるんだけど払える? >>453
nanacoはいいよ
公共料金の支払いにも使えるし >>462
しかもおさわり要求できた。
さすがに2度目はムリだったけど
に見えた・・・(´・ω・`) なんか知らんが今朝は室温の割に熱くないな(´・ω・`)
>>464
大手3社コンビニがnanacoで統一してくれたらだいぶ助かるんだけど
ならないだろうなぁ(´・ω・`) >>451
Tポイントカードはソフトバンクとのポイント併用だったっけ( ;´Д`)? >>471
セブンって手数料取らないっけ?今は取らないのかな? 最近、こういうお金の話を聞くと鬱になるわ
あー朝から不安(´・ω・`)
>>466
都知事が失脚したら都民叩くのが流行ってるから
もう投票したくない(´・ω・`) これさ、5年後とかに検証番組作ったほうがいいよね
NHKはこれだけヤバイものをすすめていた みたいな
>>480
クレジットカードでチャージすると、カードの方にポイントが。せこいけどw 人工知能ってそろそろ名前変えよう(´・ω・`)ダサイ
>>489
だがセブンイレブンはコピーしに行く以外あまり使いたくないコンビニだ
ファミマかローソンにしてる >>485
築地だよ
岐阜はあまり粉もん有名じゃないでしょ
あそこは五平餅あるし >>489
税金以外はカード決済とか引き落としにしてるけど、菜々子だとなんか得になるの? >>493
>大学受験まで1年を切っても「勉強のやる気スイッチが入らない」
ワラタ >>401
SuicaもTOICAもICOCAも持ってる。
ナナコとWaonとポンタカードも持ってる。 >>501
300円かかるけど新規オープンの店で作れば300Pも付いてるよ >>530
WAONみたいに上限5万円とかじゃないんだな(・∀・) >>386
俺も意中の女を口説き落として、早く夜のチャージ(突撃)したいぜ >>449
ああ鼻おっぱいの。
ほかいどの千秋にしか興味ないもんで。 >>499
そうだおね( ^ω^ )
統一してくれたら楽( ^ω^ ) >>490
ガンガンいこうぜがいちばん使えた(´・ω・`) >>499
ファミマと合併したサンクスから楽天ポイントが駆逐されたら嬉しい(´・ω・`) >>510
ガッテンみたいにしれーっと訂正する程度www >>488,530
ななこの一括チャージってそんなにできる? >>516
人工無脳くるみちゃん みたいのとかねぇ >>550
その統計を誰が弾き出すのか。
AIでそ!(´・(ェ)・`) >>528
ども
東京じゃああいうのがウケるのか……
味自体は上品かもしれんが、求めるたこ焼きと全然ちがって…別の食べ物という認識だねえ オンライン対戦ゲームは、マップのどこに人が集まりやすいとか統計とってる
>>523
えー、質は一番高いじゃん
ファミマやサンクスのジャンクなのもいいけどホットスナックは揚げ鶏の一人勝ち 人口知能と言うより単にデータ収集な気がする。
こうしないさいって提案してくれないと。
>>500
どうなのかな・・・(´・ω・`)
Tポイントは期間限定ポイントとかヤフー限定ポイントとかあって、面倒・・・(´・ω・`) >>558
早く合併してくれないと、近所のサンクス潰れちゃう… >>533
ども
気合入ってるのは分かるが、たこ焼きなんて庶民の食い物なんだし……
(´・ω・`) そんなん客の動きなんか人工知能使わんでも人感センサーでもなんでもいいだろ
効果的な新しいレイアウトを提案してくれるぐらいでないと人工知能の意味が無い
>>544 >>548
ごめん…請求書とかの支払いの時に手数料取られた記憶があるんだけど、今は取られないのかな? >>548
無料で発行できる場所が全国津々浦々にあるよ >>571
おれカップ麺が好きなんだけど
セブンはPBしか置いてないとこが多くて嫌い(´・ω・`) 地図におとしこむって…
反映させるって言う日本語があるのに
軽でテントとか荷物積んで家族でキャンプとか無理があるよね
>>556
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
車って高いのにバンバン売れててスゲーよな これ見た覚えがあるけど再放送か何かの使い回しなのかな
>>569
チャージでポイントが付くクレジットカードはいくつかに限定されてるから、あんま使えないかも(´・ω・`) >>538
カード決済できるなら問題なし
うちは水道料金がカード引き落とし対応してないねん ブルーレイレコーダー見に行くと必ず店員が話して来てウザい
>>571
しかし、応対の質は横柄だ
ただ、礼の有名なはげ兄弟は知らんが >>451
コンビニ系のカードは店ごとに違うけど、700円以上のお買い上げで
一回くじびきできるキャンペーンとかしばしばやってるよ。菓子パンとか
ドリンクとか当たる。 >>570
俺やり方わからんしボッチだからいつもマップの隅にいる。管理者笑ってんのかな(´・ω・`) 営業って自分が売りたいのばっかり勧めてしつこいだけだからw
>>506
待て待て、誰も特定して叩いたりしないから、自分の考え方に合う人を見つけて
投票に行った方がいいよ。都民、頑張れ。 母親がガリバーで査定してもらったらディーラー査定より数十万低かった。
それを告げるとディーラー査定より1万多くすると言ってきたんだと。
我が家ではガリバーは使わないと決めてる
>>596
買い取り専門店は全然高く売れないし、
ものすごくしつこい。 Tポイントカードにソフトバンクの携帯購入したポイント近いうちに入るが
38000円もファミマで買い物しないおな( ;´Д`)
ヨーカドーで使えるようになって欲しい( ;´Д`)
>>558
楽天ポイントとか使いドコロ少ないもんね(´・ω・`) え?これ動線を可視化したただけでしょ?
どこがAI?
改善方法をAIが提案するとかじゃないの?
>>573
どこに人がいたって集計してくれるのはAIじゃないかね
画像から割り出すのはけっこう難しいとおもう >>601
ああ、水道料金は特定の銀行だけだった
引き落とし便利だよ、毎月払う手間いらないし >>598
え?おまえにも見えた?((((;゚(ェ)゚)))ガクガクブルブル >>587
コンビニ払いの振込票か。あれはnanakoでは払えない(はず >>618
Tポイントはウエルシア20日の買い物に限る >>568
最近はどろどろの爪楊枝だと崩れて落ちちゃうようなたこ焼きが主流で
コレジャナイ感がすごいわ >>568
揚げたこ焼きだからね
大阪のたこ焼きはとろとろで旨いよね
しかも安い >>618
ヤフーショッピングで買い物はできる・・・(´・ω・`) >>591
最近のオレ的ヒット
明星食品 大砲らーめん 涼しいうちに7月の締めの領収書整理と運行記録の計算しとこっと(・∀・)ノシ
>>606
俺、くじは毎回断ってる
要らないもんばっかだから これただのデータの記録・集計じゃん
どこが人工知能よ
人工知能というのはそう配置設定と移動を自動でするようになってから言えよ
人工知能関係ないな、一日中営業は何をやってんだって話
頭使えよ
>>634
ちょっと質問
どこの人か知らんけど、あなたの周りじゃ昔からああなの……?
硬いのは、最近のはやりだと思ってたよ 人工知能が発展しすぎると…ってのを、以前NHKが特集していたな
>>627
う、うん((((;゚Д゚))))
いや、あれ欲しいなと思ってw >>626
俺は口座引き落としから納付書送付に変えてもらった
クレカ対応してればよかったのだけど >>577
98用のDOSアプリをX68のHuman上、88VAのPC-Engine上でも動かしてたわ まぁ上は定量化しないと怒るオッサンばかりだからな。
>>618
うちは近所にある東武ストアがTポイントカード使える。 >>636
無意味に500ポイントくれたからネットショッピングしてもた(´・(ェ)・`)Tカードは絶対に作らない派 [知事選たこ焼き]
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニ名ニ}| ∧,,∧ |
{ニ ニ}|(´・ω・) (::)(::)(::)
{ニ物ニ}|(つ┌─(::)(::)(::)┐
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛| 1個 12円 |
ちょっと前までビッグデータが好きだったNHKが人工知能をデータ処理機能と勘違いしてる可能性
>>396
美味しいたこ焼き食べたいの(´・ω・`)
お薦めは? 子供が夜遅くまで明るい画面見てるとあんまりよろしくないぞ
>>626
ポイントが惜しい
4000円の支払いなら48円分のポイントだよ >>606
こないだワンピースのタオルハンカチプレゼント とかいうのあって
ついおにぎりを2個買っちゃったんだけど 考えてみたら使わないんだよなぁ(´・ω・`)
どうしたもんだろこれ >>635
九州も大阪府風だ
揚げたこ焼きだって、中身は柔らかいままだし
なんか東西で違うみたいだねえ 将来的に文系の需要は今以上に減りそうだな。文字や歴史なんて覚えなくてもネットで検索すればわかるし(´・ω・`)
>>659
FXの口座作って、ちょびっと取引すると1.5万円分のポイントもらえたりするよ(´・ω・`) >>499
自分はローソン派だけど、nanaco便利過ぎてセブンばっか行ってる(´・ω・`)
nanacoにして欲しいけど、Tポイントも結構使ってるしなぁ… アホ過ぎるだろ
まあ、こういうアホが実際一杯居るんだが
にーえーぶんのまいなすびーとか憶えさせられたよね(´・ω・`)
数学の問題ぐらいなら自動生成して先生いらなくなりそう
>>626
コンビニの払込票使わなくなったな
携帯代とか学生時代はそっちのほうが明朗で好きだったのに >>636
ヤフーショッピングか( ^ω^ )
イイこと知っちゃた( ^ω^ )ありがとう >>655
X68は面白いマシンだったな。FM−TOWNSの話題を見かけないな。 >>643
つうかクレカでチャージできなければ意味ないだろ >>637
俺も明星好き(´・ω・`)
最近だと烏賊煮干しラーメンってのが旨かった(´・ω・`) みんな馬鹿みたいにPCにシール貼りすぎ
馬鹿なの?
>>681
すみません!ちょびっとって何枚すか?? >>678
うどんも違うしね
分化の違いって楽しいね >>194
スーパーマーケット原信宣伝番組
レジで出した赤いクレカはHarashin Card いいけど、人間が手を抜くなら授業料下げてもらわんと
日本にはalphaGOくらいのレベルのもがないのね・・・
>>640
アイスとかゼリーとかよく当たる(´・ω・`)ウマウマ >>676
やってたね(´・ω・`)
貰おうかと思ったけど普段使い出来ないなと思ってやめた ビッグデータだと個人の特定は無理だというけれど
人工知能で瞬時に特定される時代がくるだろうな(´・ω・`)
>>636
ヤフーショッピングって最近使わなくなったなあ(´・ω・`)
まだやってんのか(´・ω・`) >>591
木曜日にドンキで
カップラーメンが更に旨くなる魔法の粉
出汁シリーズ あご
って言うのがあったので買ってきた 自由に意見の言える雰囲気の職場環境で
自由に意見が言えた試しがない
言おうとすると仕切りがワーワーワーと割り込んでくる
この程度でもできない大学生は多いんだろ
ヤバイよなw
>>658
上福岡の東武で使えるかな( ^ω^ )? 大学生で分数の割り算出来ないやつが結構いるらしいな (´・ω・`)
>>653
へえ…またなんで
毎月払うって、面倒じゃない?
引き落としor自動カード決済の手続き終わるまでは、
払い忘れて電気止められたことが2回以上、ガス止められたことが1回あるぜ… >>648
銀ダコじゃないよ
中までもう少ししっかりしてて空洞がちゃんとあるのが食べたい >>484
磁気の定期券なんで今でも存在するですか? >>620
機能だけならWindowsの安いやつでいいと思うけどねー
自分このところ5万以上のPC買ってないわ bの2条マイナス4acとかなんとかは覚えてる・・・
>>707
原信って、新潟と長野くらいしか無いじゃないか(´・(ェ)・`) >>734
空き缶とかについてるシールを集めてるのってコンビニ店員ぐらいじぇね? >>676
俺も貰ったよ。何か置物の下に敷くとか、
車のダッシュボードの埃を拭いたりすんのに使えば。 >>671
手間とわずかながらガソリン代を考えたら、48円なんて…… >>632
ウエルシア近くに無いなぁ( ;´Д`) >>696
シャープは今からでもXラズベリーパイを発売すればいいのに >>698
煮干し系だと
日清食品 麺ニッポン 青森濃厚煮干ラーメンがオススメ(`・ω・´) >>733
平方根って今見るとなんかヤラシイ/// 10点とか20点は現代の教育が抱える課題というか、単なるアホだろw
【セーリング】吉田・吉岡組、鉄製の鍵壊され愛用工具「丸ごと」盗難被害
\(^o^)/オワタ
>>725
分かるわー
結局、紙ノートが一番じゃんねー これはいいと思うな
だが、それなら塾だって要らないということになる
>>726
ナナコ使う前はファミマTカード使ってファミマで支払っていた
数十円分のポイントは入るので >>723
俺も久しぶりにやったら対数の計算できなくて焦った >>683
わかる(;^ω^) ローソンも結構好きなんだがnanacoが便利すぎてついローソンよりもセブンに入りがち 近所のスーパーもポイントカード作りやがってレジで毎回お持ちですか?と聞かれるのがめんどくさい
千恵子さん出てるのに、ケンちゃん来てない・・・(´・ω・`)
>>760
ウエルパークと別物なんだよな。紛らわしい ちょww人工知能の代名詞的存在の自動運転をスルーとかww
>>696
FM TOWNSも持ってたけどツマラン
CD-ROM再生専用プレイヤー >>768
なんでそんなところでオリンピックやるんだろうな ひたすら計算を解いていく
漢字を書いていくドリルってなくなったのか
これ前にやってたな
カビラも出てないし手抜きすぎだろ
>>634
爪楊枝1本だと崩れるけど、2本を少し離して刺すと崩れないよ(´・ω・`) さっきの親子がきわめびとの親子と判明したからこの番組胡散臭くて気持ち悪くなった
千恵子はアップになると忍者ハットリ君に見えてしまう
>>762
あれもうまいよね(´・ω・`)
毎年出るようになったのかな(´・ω・`) >>792
おらわくまゆさんと近江ちゃんがいいなぁ・・・(´・ω・`) >>730
工夫するために使ってますよ。JRひがし >>781
「オラにみんなの元気をちょっとずつ分けてくれ!」 リアルでこういう覗き込むような感じで見られると恥ずかしいよね(´・ω・`)
ハットリくん似の女子アナのデリケートゾーンの匂いを嗅ぎながらオナニーしたい
いくらするんだよ
そんなもんみんなが買えるわけねーし
>>727
空洞……分かんねえや
とにかく、「たこ焼き」の前提が違いそう
>>706
ラーメンの概念の違いがあるのは有名で皆知ってるけど、
誰もなかなか気づかない部分にも、違いあるみたいね。
特に食べ物は。 >>731
5万で間に合う?
Windowsの安いパソコン使ってたらメモリ低くて重くなるしキャパオーバーか何かで壊れてからWindows怖いw タブレットはいつバッテリーが切れるか心配になると
なにもできない
>>824
なんなら現金をちょっとずつわけてくれ! >>614
Edyあるよ。コーヒーショップのプロントで使うために持ってる。 >>824
断る!!って人はいないのかな?(´・ω・`) >>786
全然違うよ(*・∀・*)
個人的には明石焼きが大好き いづれ、「資産が残っています、FXに投資されてはいかがですか?」とか言いそう
介護補助とかこういうのはどんどんロボット導入して負担減らしていかないと
車椅子生活を宣告されたとは思えいないほど、元気なお婆さんだ
良いことだ
おばあちゃん嬉しくて無理したんじゃないかな
八分目くらいで止めておいたほうがいいのに
教育を人工知能に任せるなら
もう人間は何もせずに操作だけであとは
人工知能にとかせるシステムを作ればいいと思う
>>696
ゲームも止め絵は凄いんだよな・・・
雑誌の広告でやべえ、X68k超えたじゃん!!!1って思ってデモ見ると・・・ 退避場所のないところで休憩をすすめるとかふざけてんのか
.>727
わかる ウチからちょっと離れてるところの個人営業のたこ焼きが地味にお客さんきてて結構気になってる
そういうしっかりした中身のたこ焼きだったら良いな(´・ω・`)
>>773
なるほど、ポイントか…
俺なら「外食で一回で2食分頼むのをやめる」が一番の節約法だな
(´・ω・`) ナカナカ ムズカシイガ 婆ちゃんもああいう機械使いながらだと楽しいから、外に出ちゃうよな
>>844
ご飯にのっけて食う海苔の佃煮だって
東日本は「ごはんですよ」
中国地方は「アラ」
だしな(´・ω・`) 頭ナデナデすると頬を赤らめるメイドロボットはまだかね
>>845
VISAはナナコチャージのポイント対象外だからお得感ないなー
海外旅行しない限りは >>840
・・・ひょっとして川越っていってもポストに投函しようとして降りたらそのまま踏切に進入しちゃった川越のほう? コミュニケーションにヒアリング能力が問われるのキツい
>>786
明石焼きは卵焼きだからなぁ・・・(´・ω・`)
だしにつけて食べるし 楽天で買ったら毎日メールが大量にきたな、メール売ってるだろ楽天
これ人工知能なの?
なら車の安全装置系は全部人工知能じゃね?
ABSもエアバッグもインジェクションも…
強盗を撃退するためのマシンガンとかつけたほうがいいと思う
>>665
山口市なら山口大学の少し北から東に入ったとこのたこ焼き屋がうまいよ >>889
自分は外食がもったいないから自炊しかしない(´・ω・`) ニートもこのロボットさんにハロワまで引っ張ってもらえ
人の世話になりたくないという心理がロボットだと働かないからじゃないか?
>>783
そうそうそう
しかも、クレカと連携してるみたいでクレカのポイントをnanacoに3000円にポイント換金したりもしたからもう今じゃほとんどnanaco
コーヒーだけ飲みにローソン行く(´・ω・`) >>889
だから食いすぎなんだよ・・・(´・ω・`) >>704
1万通貨だって。保証金5万円分くらいだったかな。 >>908
玉子焼きだけどなんか微妙に玉子焼きっぽくないあの食感が >>929
コーヒーはセブンのがおいしいのに・・・(´・ω・`) >>618
たばこならどの店で買ってもいいんじゃね
38000ポイントだと3ヶ月分買える。 >>933
迂闊にサビオとかキズバンとか言うと出身地バレるしな(´・ω・`) >>940
おばあちゃんがコケた時にぐるっと回って・・・ カーチャンにこういうのをプレゼントする為に
おまいらはまず職につかないとね…
>>912
でも、なんだかんだ一番見られてるブラウザIEなんだよね(´・ω・`) これこの前見た
つうか今回は総集編かい
スタッフやる気ないな、夏休みか
>>920
すばらしい
良い鮨とか外でしか食えないものならともかく、
そこらの大衆食堂で食うようなのなら、
自炊の方が良いよね確かに…… 駄菓子屋で買い食い、本屋で立ち読みとかすぐばれてしまうな
>>905
川越市駅と本川越方面だからな( ;´Д`)
100円バスに乗ると川越駅まで楽( ^ω^ ) >>910
楽天じゃなくてショップが売ってるんだと思う(´・ω・`)
今まで来なかったのに、とあるショップで買い物したら来だした >>966
アメリカではもうやってる
外したら厳罰 >>949
最近店によってなんかまずいとこがある。
柏原店とか こーいう年寄り歩いてるとあぶねーんだよなぁ
ぶっちゃけ邪魔
>>958
サビオというと小林よしのりのマンガが載ってるという
(´・ω・`) >>850
何に使うかによるけどね 一般的な文書編集くらいには何の問題もない よし、今から1円でも節約しよう。
老後は金。金さえあれば結構楽できるんだな
親元離れて暮らしてるとこういうの欲しくなるわ
親が高齢になると特に
介護保険で1万で買えるのはいいけど11万は税金だからな〜
おいおい衛星経由で位置が送信されるみたいなイラストやめろよ
-curl
lud20200229174442ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1469917934/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 124410 気球に乗ってどこまでも©2ch.net ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 203333 気球に乗って
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 184556 熱気球
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155523 気球にのってどこまでも
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 201817 カナダもシナの偵察気球撃墜
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141530 アクセス特急に乗って芝山千代田に行こう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221408 脚本家が調子に乗って色々ぶっ込んだ朝ドラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 82692
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91979
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 79196
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92988
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93627
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91869
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 94723
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93490
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93489
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93447
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91834
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125125
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 6338
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124215
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92790
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 83618
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 74500
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91710
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92655
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93303
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93108
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 90677
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 79109
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93818
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92638
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92546
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92341
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93165
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91893
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93724
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93154
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 100749
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92698
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93435
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91689
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 89378
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 83861
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 80611
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93475
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91758
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 90807
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91836
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93109
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92990
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91852
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137264 議員辞職
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135275 気象庁
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137780 気象病
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 185205 気仙沼
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127123 気づかい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 191313 どこまでもー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92637
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 75011
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 90441
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91726
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92744
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 75177
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 77921
03:18:13 up 29 days, 4:21, 0 users, load average: 101.83, 144.06, 135.94
in 0.14930105209351 sec
@0.14930105209351@0b7 on 021117
|