>1乙
特に変動しないね。面白味がない。
どーんと下げるような気がするけど。
しっかしトランプじいさん超絶早起きだなぁ
もうちょい遅くに始めれば、みんな起きてるのにどんだけ早起きやねん
most people left our country って聞き取れても意味がわからんわ
前スレでトランプも朝から演説なんて誰も聞いてないとか言ってたやつ出てこい
アワーピープル、アワーネイション、アワーグレイトアメリカンレイバーズ
アンチエイジングと歯のホワイトニングにめっちゃ金かけてるな
15%にするっていってたのが20%にしかならなかったんだからどうなるかはわかるよね
トランプ、ビックマウス叩きすぎてホラ吹きの烙印押されてんのか全然動かんな
皆さんご無沙汰しております^^
気絶投資法をしてはや2週間以上が経とうとしております、そろそろ私の108Sは助かっておりますでしょうか?
…(チャートチラッ)
「おはぎゃあああああああ」
出がらしガラなんだからガラ来るなら喋り終わってからだろ
>【要人発言】トランプ米大統領「中間層への減税を実施する」
よっぽど議会に不満があるようだな。w
ワシントンに憎まれ口きいていると、議会からたたかれるぞ。
ハリケーンのことと
オバマケアのことと
インディアナ州がどうとかしか言ってない?
前も演説終わるまでこんな感じだったぞ
てか、終わってからもドル円動かなかった
前スレでコメント欄ナンチャラ言ってたのはなんの事?
ニコ生中継か?
トランプの軽口に失望した!
という売りが来るといいな。w
MAGA! って Make America Great Again か
死にたい
レバ10倍規制になったらマジで引退するわ
安倍死ね!
比例は共産党
小選挙区は希望の党
安倍を倒すにはそれしかない!
インディアナってトヨタとかが頑張りますって言っていたところだよね
英語わからんくせにドル円やってるとか信じられんな
勝てる訳がない
理想はしゃべってるけど、具体的にどうこうがまだない
毎日まじめに働いているアメリカ人労働者に減税します
サプライズを期待して皆んな演説前にLしてるんだよ
このスレは演説前にSする変態しか居ないけどな
アメリカ人は過労死しそうなくらい働いてソファーで寝ている
米トランプ政権は27日、最重要政策と位置づける税制改革案を公表し、法人税率を現行の35%から20%に引き下げる方針を示した。トランプ氏は昨年の大統領選から15%への引き下げを公約していたが、財源のめどが立たずに断念した。
日本語わからんのにドル円触るとかw
って言ってるんかなあ?
10億稼いだ人はどこまで113Sもつの?
もうりぐったのかな?
政治家がやります!って言ってて
そうか!って信じるかって話よ
>>73英語分からんちゃう
フェイク大統領の言ってることが理解できんのや
ちな、ドイツ語もフランス語も理解できないのでユーロドル・ユーロ円は触りませんww アンタらにはこれだけ還付されるぞ系の事しか言ってない。
>【要人発言】トランプ米大統領「法人税20%に引き下げ、所得税簡素化、パススルー税25%に設定」
ジャップ「外人って日本語わからんのにドル円やってんのかアホだな」
外人「????」
この会場はサクラだらけだな。
拍手係と歓声係がいる。
減税するのでその分を可愛い子どもたちのために使ってください
アメリカ、テーパリングする気無いだろ(´・ω・`)
>>95
フジヤーマ、サムライ、ゲイシャ、スーシー、エンド・・・・ヒバクゥシャ!!(´・ω・`) 上がったり下がったりして
あたかもヘッファがやってると思うかもしれんが、実態はおまんらの損切りとドテンやで
俺が5%ポケットマネーを負担して法人税15%にするぜ
って言えば全米が泣くのにそれも言えねえのかよ糞ジジイ
簡単にしたら、それだけ時間が節約できて金がもうかるってか?
金、4H陰線10なのにまだ彫り続けるか
少しは戻せよ
>>113
デビュー曲の時の華原朋美みたいになってるな 【世論調査】解散理由「納得しない」70%……比例区投票先では自民党が最多(朝日新聞) [無断転載禁止]©2ch.net
↑
この期に及んでまだ自民党に投票する人らって脳みそなしで考えることを放棄した白痴だろ
当面ドル買う理由は無くなったからもう上がらないだろう
>>119
お前さっき利確した寝る言ってたじゃん
なんでエアポジまだ握ってんの? こんなのセルザファクトしかねえだろ
と思わせるところが怖い
>>129
何気に凄いニュースだが、反応していない。w >>126
てめえはチョンだから選挙権ないだろ
うぜえからてめえは書き込むな、ゴミチョン死ねや ほれ見てみバカたれ(・Д・)
ワシが見てるん意識しだしたら円安になるよう話しよるがな(・Д・)
トランプの野郎どうせならしっかり15%まで下げてほしいよな
114.00円 売り厚め
113.80円 売り
113.40-50円 断続的に売り
112.83円 9/28 3:20現在(高値113.26円 - 安値112.22円)
112.00円 買い・割り込むとストップロス売り、OP28日NYカット大きめ
111.70円 割り込むとストップロス売り
111.50円 買い・割り込むとストップロス売り、OP28・29日NYカット
111.10円 買い
111.00円 買い厚め
>>139
お!美人や、今夜どう?言うてるんけ??(´・ω・`) 【世論調査】衆院選トレンド調査、比例投票は自民27%、民進党8% [共同通信] [無断転載禁止]©2ch.net
>>147
低脳チョン、てめえは選挙権もねーのに書き込むな
半島に帰れ、ウスらバカ 東京で113再挿入の算段か(・Д・)
今上げい!馬鹿が(・Д・)
おし、ワシ寝る(・Д・)
>>148
それは確か24時頃しきりとツイッターで流れてたよ >>130
うん、でも上がってる最中でのポジションだし、もし損切りしてなければ今日60下げたからりぐってるかもね >>129
これ無反応なのは後で自分は最もハト派ってほざいたからだと思う つかもう天井じゃん?85こえねーだろこれwww
S1000枚追加
これもしかしてオセアニア時間でランコルゲするやつか?
日本で同じことを安倍がやったらどうなるであろう?
消費税10%を子育てのために使います!
うぉおーーーパチパチパチ
Speeches mean nothing. とのことです…
昨日の22時が天井な(´・ω・`)
ろんがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ほーら落ちてきました。Lの人いないからみんな儲かる相場きてんね
かるく30割るわこれ
子持ちのジョンは誰なんだよ!
下げだしちまったじゃないか!
もう、終わりのようだ。
トリオンダラーを世界からアメリカに取り戻す!
>>179
無理www
今年は助からん。114天井じゃなく切り下げて113になった。
まぁ底が107になったから当然だね?
こっからSで5円抜けるからどてんしたら? 期待上げの利食いが出てるだけで、売られてるわけじゃないぞ
売られてるよ(´・ω・`)
負け惜しみは見苦しいわ
歓声が足りない。
海外に逃げたやつらには罰を、戻ってきたやつらにはご褒美を
8時間前まで114どころか115行くって言ってた奴らは
L持ったまま寝てるの?
それともとっくに利確して煽るの楽しんでたの?
俺も年収200万で4人子どもいるけど
ジョン9人はちょっとムリがあんだろうよしかも9人も作るほどかみさんとセックスできるかよ9人目の頃はババアだろうよジョーン…
あとは安倍ちゃんの所信表明演説待ちか(´・ω・`)
消費税、北朝鮮への対応で世界が注目しておる
レバ10倍規制とか
もうどすんのこれ
国内FX終わりだな
動かなすぎてあかんな
おはぎゃになりそうな気もするけど寝る
Lの人は早めに利確あるいは損切りした方がいいのでは。
>>204
すげーな(´・ω・`)
そんな収入でどうやって食うの? American modelが
アメリカン窓に聞こえる
おかしいな。30分ぐらいの予定だったはずだが。
まだ、しゃべってる。
お、利回り落ちてまいりました。奈落ですなこりゃ
ダウ下
利回り下
ゴールド上
トランプ期待はずれ
ドル円高いし
残念ですがお昼には112.10ウロウロしてます(笑)
折角だから終わるまで見ようと思ったけどさすがに内容無さそうな雰囲気が分足から読み取れるしねるか
>>218
しかもFXで損しているんやで(´・ω・`) きょうはスワップ3倍デーだからな
ここからメンテ時間にかけてわっと買いがくるよ
126円もスワップ取られるのにSする人はまずいない
いたら算数できない大馬鹿
利上げして売られるドル円ちゃんには事実売りがよく似合う
>>224
スワップ3倍デーって売りでも3倍マイナスになるのか >>206
日本をとりもろす!で112円割れやで(´・ω・`) >>235
五分足でセオリー通り動く事って結構あるの? とりあえず、3倍だしな。今売ってもな
朝になってからでも十分。てか、反応は少ししないと結局わからんしな
焼き直しにサプライズは無し
繰り返しにサプライズは無し
セントルイスの発言に無反応なのは今年投票権ないから
サプライズは、ジョンが9人の子持ちってくらいだったかな おやすみ!
>>242
アメリカ人はだいたい中出し、
日本人はだいたい顔射だからね チャートが動かないからチャットして終わったわ
つまらん
え、てか東京雨降りすぎでは。
会社行きたくないのだが。
>>234
「ああん?日本はアメリカのもんやろ!ドロボー猫!!」って言われるで(´・ω・`) 上げは遅い。下をしっかり刈って上げてるまだ上みてていいというか
Sの優位性がまったくない。。。。典型的な上昇相場レンジの中だわ。
とりあえず飯でも食うか。
カリアゲタイムまであと30分はある
スワップ3倍デイに惹かれこの時間にLしてスワップの10倍以上むしり取られてた頃が懐かしい
日足見ると、まだ上げる余地あるんだがなー
113がてっぺんなのかな?
>>264
ドテンしたくらいだから、113まで持つ あああああああ
逃げたらおちる 糞があああああああああ
>>269
祝砲どころか自公政権がヤバいから落ちそうw で、会見終わったけど支えてる奴は
何を考えて買いボタン押してるんだよ
>>278
うむ、希望の党は売り要因や(´・ω・`) ろんがーは「・・・」って泣くよ(´・ω・`)
いつまで口開けて待ってるんだよ
それでジョンは晒し上げにされてどうなったんや?(´・ω・`)
今起きたけど、事前にほとんど情報出てトランプ演説自体ではほとんど動かなかった感じか
>>215
>>218
いやいや嫁さんいるから世帯年収は3000000ぐらいはあるんよ
なんとかなるもんよ…(´・ω・`)一番上は成人してるし下はまだ新生児だけど これでも減税規模結構あるやろ
しばらく、景気良くなりそうやんか
利上げムード続くな。
簡単には下がらんやろ
結局ダウも大幅にプラス
今日の東京はまた113狙うやつやね
>>295
いやいや褒めてるんだよ(´・ω・`)
すげーわ。俺なんて 債務上限の話してる国が財源もないのに減税して果たして未来はあるのかね?
FX証拠金倍率を引き下げ 10倍程度に、金融庁検討
リスク管理を懸念、最大25倍の規制見直し
うわぁ(´・ω・`)
FX証拠金倍率を引き下げ 10倍程度に、金融庁検討
リスク管理を懸念、最大25倍の規制見直し
うわぁ(´・ω・`) うわぁ(´・ω・`)
>>304
債務上限はまやかし
金刷る余地はかなりある。インフレ率はかなり低いしな
税金をガンガン減らすのが世界にとっていいのよ。
足りない分は金刷ればいい 112.30までは確実に落ちるよ?
日経ダダ下がりダウもした金利もした
上がる要素なんもなし。そりゃそうだ無理やり踏みあげたんだもん。
>>312
せや。東京時間に100ドルは落ちるぞ? レバ低くなってリスク上がるとか そんなれべるだったのかここ
今日はGDPとPCEコアの指標があるね
恐ろしいのは予想がすげー高いってこと
メンテでまたもや上げようとしてる
このウジムシどもそろそろマジでいい加減にしろ
>>310
なるほどな。
でも刷れば刷るほど減価していくから結局ドル安要因ではあるんだよな? >>316
分かってないねぇ。ロンギャーですか?
自民は選挙間違いなく小池に負けるだろうし
例え、ダウ下がらなかったとしても日経ぶち下げ確定やで?
希望に自民が勝てるわけがない。 >>321
ところがアホだから利上げしようとするわけよ。
だからドル高。それで景気がわるくなるとガンガンするわけ。
だからしばらくドル高じゃないかと ここで、ドテンSすると踏みあげられるんですよね。わかります。
希望も胡散臭いけど、消費税上げるって安倍言ってるからな
経済的に正しいのは消費税を上げない希望なんだよな。
なやむなぁ。
胡散臭いけど消費税を上げない希望 VS 消費税を上げるけど、今までの消費税を上げなかった実績の安倍
どっちがええかな?
>>322
金利も高止まり
おまえ嘘ばっか書くな
希望の党入党条件は憲法改正ですが >>326
希望と自民が連立する可能性も高いが、そうなったら異次元緩和は継続難しいだろね 希望が政権撮ったら消費税増税中止でしょ?
円安やん!
公約に無理がありすぎるよ自民は。
入れたいやついるわけないw
逆になにがよくて自民に入れるよ?
のらりくらりと近々115近辺行くんじゃないの?先々週からで今年の利益が飛んじゃったよ。
>>324
まさに官製バブルだな。弾けたときに一番恐ろしいやつか。 >>332
その可能性もかなりあるんだよな。
希望は異次元緩和を継続するんかな?
いきあたりばったりで適当に受けそうなこと言ってるだけにも見えて不安な感じもする >>335
おいおい。
理由もなく115???
113すら維持してないのに?113.5くらいウロウロしてたらまだ分かるけどそりゃありえんからwww 法人税35%から20%に引き下げ トランプ政権改革案
>>337
する訳ないやろwww
安倍やったこと全て否定するよ。んでまた日経8000円だ
ドル円60までおちる! ショーターの願望タイムか?
下げる理由のほうが一切皆無
結局上か。
Sして損はしなかったけど、昨日のガラは釈然としないものがある。
小池氏は知事として何も成果だしてないのに、国政にしゃしゃり出るとか本当ふざけるな
何一つ成果出してないじゃないか
都民を馬鹿にするなよ
希望を党?ふざけるな
造反組と民主の残党の寄せ集め
「日本に希望を」?ふざけろ
私利私欲の塊じゃねえか
反吐が出る
都民としては全く小池氏は信用できない
市場問題も棚上げ
都税を毎日溶かし続けている
都内の待機児童も改善なし
もはや決断力がないとかの問題ではない
国政を放っぽり出して知事になり
また国政にちゃちゃを入れる
本当に信用できない
何一つ成果出してない
>>332
希望は特に強い経済的思想は無いんじゃないの?変に手をつけてダメになって追求される可能性があるくらいなら、このまま踏襲してくれそうな気もするけどなぁ。
それか、日本ファーストでもっと緩和してくれるかも。いずれにせよ、希望が与党第1党ってことはないべ。 マスコミがバッシングしまくってるから、都知事選と同じく自民党は大敗するだろうし、安倍は退陣
いよいよ小池と仲良しの石破総理誕生で消費税15%、金融緩和終了
ショーターの時代が来るな
まあ、長い下髭つけてこの辺りをキープしてるということは上なんだろうな
Sは114円行ってからでいんじゃね
トランプも株価維持したいから
あんまりドル高歓迎してないだろ
今は、ユーロが下げてるからドル円
上に行ってるけど
>>361
都民として小池氏は本当に信用できない
おい!小池! 他の業者にしようかな
毎日メンテ時間に限ってめちゃ動いて
メンテ明けすると途端に心停止なんだよな
造反と民主の残党に元みんなの党の党首やら
ふざけろ!
おい!小池!
今日は間違いなくドル円下だから(笑)
上行く要素教えてよ?
トランプで!113のせられてないよ?.90で落とされてるよ??
もう、ロケットマンは10月10日まではミサイル発射しないかねぇ(´;ω;`)
安倍が退陣したら金融緩和なんか終了だよ、自民党内すら反対多いんだから
日銀総裁もちょうどもうすぐ任期切れ
ロケットマンは全戻しでそのあと高値更新
いい加減に覚えろよ
このスレ都民少ないから人ごとみたいだけど
ほんと舛添氏と変わらないわ
舛添よりたち悪いかも
舛添は小銭の問題だし
小池は本当たち悪い
>>358
希望の経済政策ってまだよくわからんからね。
これからの党首討論が見ものだね
出来たらアベノミクス全否定で勝負して政権与党になって、選挙後の窓開け500ppを目指してもらいたいw 此処まで強いとあと10日は上げそうだな
やっぱ114行く希ガス
>>370
そうかもしれんな。
安倍が首相じゃなくなったら、もう日本の終わり
そう考えると、希望が議席を増やして安倍が退陣するとこになったら株は暴落するやろ 市場問題も何も解決していない
周りにいい顔してるだけ
毎日毎日都税を溶かしてる
>>381
それか、連立で小池のせいにして消費税8パーセント据え置きあるかも。いや、あそこまで会見で喋っててそれはないかw 米10年債利回り上昇中で
GOLD下げてるし
ドルインデ上げてるし
下がる要素すくねーけど
>>382
そうだよな。小池ってなにかしたのか?
市場問題引っ掻き回しただけで。
何か理念があるように見えない
ただ、そのときの世論の風に乗るだけっていうか でも小池が出張ってきたから安倍総理は今かなり慌ててるだろね
>>386
利回り急上昇すぎておちるよwww今日で1.5パー落ちる
ゴールドも上げるよ?
日経ダウぶち下げする
はいあがるようそない あぼーんが増えてけどエアがきてるのか?
あのクズ今何もってんの?
せめて日銀総裁人事決めてから解散したらアベノミクスは継続できたろうに、わざわざ大敗するタイミングで解散するとはねえ
モーサテ 三菱UFJ酒井
ドル円は9月末までに140円
きたあああ!!!
>>391
それはいいけどさ。
何をしたいわけ?
参議院の廃止とかwww モーサテ予想レンジ
112.50〜113.80円 ポイント衆院解散。
腹減ってきたしそうめん湯がいてくってくる
こっから先はもうわかんねえし、しばらく相場をやすむわ
次乗るのは今日の112.3を割ってからにしよう、うん
レバ規制さらにきつくなるのか
個人保護とか言いながら頑なにゼロカットは導入しないし、なんで日本の役人てこんなにもズレてるんだろう
>>387
大震災のときあたふたする民主に自民は協力しなかったけど
小池は単身中東に乗り込んで原油確保してきた 日本人は、テレビに言われたとおりに投票するアホばっかだから、テレビ局からすると楽勝な民族
総選挙云々のレートに対する影響とかどうでもいいわ
問題はレバレッジ規制がどうなるか
自民とか左翼だと規制強まりそうだから維新か希望だな
>>418
猪木とか鳩ぽっぽくらい頑張ってるやん!(´・ω・`) キウイ政策金利あったとは思えないぐらい動かなかったんだな
変わり映えしない内容だから仕方ないのか
嘘だろおおおおおおおおおおおおおおお
【速報】金融庁FXの最高倍率25倍→10倍に引き下げ検討
日本人は、政治とか政策とか別に興味ない
なんとなくのイメージで投票するから
>>428
政権変わったら凍結やろねぇ(´・ω・`) 倍率低すぎてただでさえ使い物にならない国内業者・・・お陀仏・・
888倍の外国業者にますます流れるな・・
寝てるときに叩き落されてたのか
ま、下でLポジってるから寝る余裕もあるんだけどさ
てっぺん付近でS取れた人もう手放してるだろうけどおめでと
レバ10倍なったら退場だわ
10枚程度じゃ益だせんよ〜
普通さ経済盛り上げるなら規制緩和への動きだよな?????
まじ官僚は害悪・・
この日本から追放せなあかん・・
普通25倍→100倍検討が正しいやろおおおおおおおおおおおおおおお
>>417
そらどの業界でも役人との美味しい繋がりがあるからやろ 金融庁、FXレバレッジ25倍→10倍へ
国内FXはもうオワコンやな
おはぎゃあああああああああああああ
112.3にL置いて寝たけどギリ刺さらんかった
台湾あたりに移住しようかと思うんだけど、台湾ってfx可能?
>>440
買ったら死ぬよ?
日足みてみ、うわ髭やばいで?たぶん111は割るよ >>441
プラスして国内認可業者以外の海外業者への引き締め強化くるから
もう安易に海外口座作れなくなるかもな・・ >>417
ゼロカットなんて採用したら国内FX業者が大損するからね
金融庁は個人保護じゃなくて業者保護が優先 2日も上げてんだから今日は下がります日足みればわかることです
>>450
金融庁だからな・・
政権は関係ない・・ さすがに10倍になったら証拠金50%でロスカって業者はなくなるんじゃないの?
この国は全部官僚がどんどん悪くしていってる
今度の消費増税も同じ
なのにこれに対抗できる政治家が存在しない・・
今こそ大統領制への移行が必要だ
最大レバレッジ10倍だと種500以下のやつは到底稼げない
値幅調整はそこそこに時間調整だけしてしれっと上げてくパターンだな。
>>447
op111.5があるから絶対今日は111なんか割らないよw
こんだけ株支えて円売り金利キープって、政府がやってんだろう prouが起きますた(・Д・)
テレッテレーレー テレッテレーレー
官僚の三大悪事
★ バブル期の過度の不動産取引規制
★ ゆとり教育の採用
★ 消費増税
>>422
ありがとー
それって112円明確に超えたら切るっていってたぽじじゃないのか
相変わらずマイナスにだけ握力みせるんだなwww 今日は111割れないかもしれんが割に行くよってこと
>>470
せや
あと公約の議席縮小
あれはどうなったんだあべさんよ レバ規制は自民の宿願や、為替なんかより株を買えってことなんやろ(´・ω・`)
株価あがったら「わーい!景気よくなったー!」ってなる
だが遊びで小池にしようかと思ったが・・
ミンス党との合流でありえなくなった・・
また受け皿となる政党がなくなった・・
自民負けるだろうなぁ
歴史的大敗(笑)仮に勝てても議席半分ないから安倍辞任でぶち下げ
>>473
ゼロカットしない400倍って怖すぎるんだけど、どうだったの?急変動で滑ったらそれだけで死亡? 小池は前のミンス党そっくり・・
耳障りのいいこと言うだけで全く実行能力はない
都政みればわかる
希望の党が消費税6%に戻し、年金ギャンブル撤退表面したら余裕で票くれたるわ(・Д・)
相場は自然な値動きで形成されるべき
>>481
追加で払わされる
ちな、250万の種でリーマンデLC食らったとき30〜50位払わされた 若かったし泣いた レバ規制はどこの政党なっても止まらないんだよなぁ
規制されるほど業者に入れる金増えるからきついわ
つか競馬とかなら1日で数百万や数千万だって損できるのに一切規制ないよな
>>482
大衆はそんなのわからないよ。
こいつできそうこいつでええわだよ >>481
業者によるけど400倍でも維持率100%で切る業者は結構あったと思う マスコミの偏向報道取り締まってから解散したら負けなかっただろうに、都知事選敗退で何を学んだんだ?
自民楽勝では無いと思うぞ不祥事だらけだし
案外伏兵も多い
民主がとうとうこれで名前の呪縛から解放されるな(・Д・)
安倍晋三は厳しい言いながら余裕こいてたけど、実際厳しい選挙なるどクソ下痢こら(・Д・)
>>492
他に選ぶとこないから消去法的に残ってしまうだけかな。 一番恐れていたことがミンス党解散だった
こいつらは日本の敵だから固まっててくれるなら潰しやすかったのに
バラバラになられたらいちいちチェックスンの面倒になる・・
海外はレバ800倍でも借金にはならない
日本はレバ25倍でも借金になる
この日本の異常なガラパゴスなんなんだか本当
俺もずっと自民党派だったが今回ばかりは入れたくないなでも受け皿もないって言う…日本終わってんな
自民楽勝なんて思ってるバカいないだろ
自民党の麻生とかは、今解散しろって安倍に迫ったらしいけどな
もし小泉が本物だったら受け皿となるために自民飛び出すんだけどな
所詮Fランのおぼっちゃんだよな・・
ワシは自民党オンリー(・Д・)
でも正直うんざりや(・Д・)
また「〇〇党に入れてください」って当時交流なかった同級生が訪ねてくるんかよ
うぜえ
7時でガラクッドーー!!!!
とりあえず30割るよ
>>500
まだまだ潰しにかかるじじいばかりだから動けないよ
あと10年くらいか? 昨日の下髭でロングを切らされたやつ多いだろ
そう考えるとここからまた上なんだよなぁ
>>499
麻生さんは安倍ちゃん嫌いみたいやね(´・ω・`)
足を引っ張ることしか考えてないように見える 選挙でもワシに嫉妬w
(;´༎ຶٹ༎ຶ`)ファーーーーー
>>500
でもこの前小泉元総理と小池が会ってたからな。
原発の件と言ってたけど実は小泉Jr.の件じゃね? トレード=にわか
選挙=にわか
無職くんの特徴
(;´༎ຶٹ༎ຶ`)ファーーーーー
増税大好き小泉進次郎のどこがいいんだ?
見かけだけの無能じゃないかよ
国民みんなが受け皿探して小池にちょっと入れてみるかって気になってたが
ミンス党との合流ニュースで一気にサーサーと波が引いていった・・
さらに都知事やめて立候補とか聞いてこいつ救いようのないアホだと確信した
俺も含めトランプ前に起きて勝負と思ったら起きた時には既に決着ついてて唖然の奴は結構いるだろうな
とりあえず今日の税制改革で出尽くし感はあるけど高値圏ウロウロしてて今日どうなるか全くわからんね
自民嫌われてるな選挙の大義は誰も納得してない
辞任をかけるといわれても、そんなの大義でも何でもない自己満だろ
昨日のガラに引っかかって利益が飛んでた
悔しい
なんだよあのガラ
消費税3%、円高誘導で国民のハートまるつかみ(・Д・)
トヨタなんぞに気かけんな
NGにした
とか書き込むことが、一番無駄な書き込みなんだよ
自民が勝てば上っぽい
負ければしたっぽい??
選挙は案外重要かもしれんよ(´・ω・`)
全然勝てなくてスランプなんだが
どうしたらいいの
テクニカルとか理論とかは一通り覚えてるが
一周回ってなにがいいのかわからなくなった
>>531
重要も何も、ドル円の長期トレンドを左右する超重要事項やろw 日本はこれからどんどん縮んでいくんだから増税なんて必要ないどころか減税しないといけないんだよ
それなのになぜか行政だけがどんどんぷくぷく肥えていってる・・
バブル期よりも肥えてるのは明らかにおかしいやろ
【速報】米国人の過半数がトランプ氏は大統領に適任ではないと回答/米世論調査
最新の米世論調査(Quinnipiac Universityによる調査)によると、
米国人の56%はトランプ氏は大統領に適任ではないと考えていることがわかった。
57%はトランプ大統領の行動を認めていない。
人種問題に関するトランプ大統領の対応については62%が賛成できないと答えている。
案外もなにも、一番重要だろ
経済政策で為替はかなり変わるよ
自民勝つのはの織り込んでてどれぐらい議席落とすかやろ
頭の悪い政治談義してる人ってなんなの。さみしいの?話し相手が欲しいの?
>>539
あの時ノリノリでトランプに投票した馬鹿どもが悪い >>541
すごいタイミングで、Sできてうらやましす 無職丸出しやんけ(・Д・)
自民党負けて流れが【下】なったらSで【長く】稼げる時代突入
自民党勝っても上なんて【知れとる】わい馬鹿たれ殺すぞ鼻くそ( ・∇・)
>>543
政治の話ができないなら為替やる資格などないわ!!! この時間に選挙話してるやつを片っ端からあぼーんしてくと24時までは快適に過ごせるよ
毎朝の日課
JFX、朝の6時頃、ビョーンて値が動く。他の業者そんな動きしてないのに。これ毎日。何で?
112.80で心停止か
113.50くらいまでは行けそうやね
官僚潰すにはAIにするか大統領制にするかどっちかしかない
ユチウブみて【ホルホル】しよ(*´ω`*)
無職はつまらん(・Д・)
なんなのけっきょく調整なの。調整であそこまでだったらまたL しちゃうんだけど!
そもそも選挙なんてのは、為替相場を左右する超重要ファンダメンタルズなのに
市況2で議論するなという方がどうかしてるw
>>541
おれも死ぬ思いで113.23でSしたんだが、いけるかな。。。
不安で不安で(笑) 他にも113.20Sしてた人いたぞ
バカにされてたけど、俺は自信あったんだよな
選挙の話なんて現実世界でしたらのけ者だからネットでしますよ
断言する
今日は陽線で高値更新する
明日の日経寄り付きまで買え
絶対だ 保障する
海外は吐きたくなるくらいスプが醜いから口座は持ってるけど
使ってない。
海外はヨコヨコん時は絶対スキャルピング出来ないよな
長期で持ってウマーなイメージ、それと少額いれてギャンブル
なイメージ。
中途半端な金入れとくとあっという間に根こそぎ持っていかれるから
危険。
個人的には日本のFX規制は本当なら非情に残念。
だれも働きかけないのがいけないらしいな
>>562
パチンコ脳で参加してるアホもいるんだよ >>563
もう特別ネタもないし今週いっぱいはいけるんじゃないかな >>562
そのうち指標がどうのとか利上げがどうのって言う話もスレ違いにされてしまうんや(´・ω・`) >>563
同志だな!
俺は113.21だわ
ダイバージェンスしてたし、月足のトレンドラインで抑えられると思ってエントリしたんだが、どうなるかな
今のとこ、大丈夫そうだと思うが ここまで上がっちゃうと下げるにしても超時間かかるよ。途中で何度もリバるから
米国債利回り 上
ドルインデ 上
GOLD 下
原油 上
ダウ 上
ドル円下げる要素ナッシングやな
>>575
日本国債もみなきゃだめよ
米国債あんなに売られりゃ日本も売られる 仮にも民進党が政権とれば70円だなw
自民なら120円、その差50円wwww
やっぱ大事じゃん選挙の話w
選挙は苦戦報道出た時にどういう反応するかやね
自民政権自体は揺るがんだろうけど為替がどこまでの勝ちを織り込んでるかはちょっとわからん
個人的には海外勢は大勝予測してる気がするが
ここで頭の悪い政治談義が蔓延してる時には動かない。この経験則は正しいな!
米国債は、アホ買いしてたヤツがいたからねえ
最大級に買いが溜まってた
>>562
>>572
今日は、飲み会やからレート見られんし、高値ちょい上にストップおいて、漠益祈っとくわー!握力がんばろなー 自民は入れたくないなぁ、でも共産党も嫌い!
あぁ小池さんに入れよう!
113Lそうとう取り残されたな
しかしこれから選挙あるしどうなるんだろう
チョンは死ね
>>567
自分も国内業者の感覚で海外やったら10万単位ですぐ消えた。
個人的には国内業者のデカ注文ボタンでピコピコスキャやってるのが勝率良い。 海外からは信頼されてるからなあ、安倍は
テレビばっかり見てる日本人からは、罵詈雑言の嵐だがw
>>597
何もできなくても希望持てそうなこと言えばいいんだよ お約束じゃねーけど
ファンドの連中は
ドル円114円台までは持ち上げてくるよ
114円台になるとトランプや側近の問題や
北朝鮮の問題が出て、ドル円下げるお約束だろうな
FXは9割が負けてる
まけてる人間は安倍のせいにするだろう
つまりトレーダーは反自民だね
スイスショックでレバ50の国内業者使ってる人は借金続出
レバ400〜800の海外業者使ってる人はゼロカットで借金無し
この時点で個人保護に大事なのはレバレッジ規制じゃないのは明白なのに頑なにゼロカットは導入しない国内FX
豊洲みたいに、実際は無駄なことやっても、テレビにカッコよく報道してもらえばいいんだよ
それで日本人は大満足なんだから
予想より売りをこなすのが早くてびびったな
113上は週明けからだと思ってたしな
もう一気にどこまで行けるかやっちまうんじゃないだろうか
はやく東京のリーマンかかってこいやぁあ
メガバンのディーラーども取引しろやあ
>>604
野党の議席を考えると、日本は貧乏人少ないということか。 >>606
頂点直後にミサイルもってきたいからね
118くらいいってから6円以上落としたいんだろう 自民はレバ10、消費税10
こりゃあ希望の党しか選択肢ないね
希望の経済政策がどーなるかだよなー
「アベノミクス」をリセットする気まんまん、つことは、金融緩和終了っていう、、、
自公が過半数維持するにせよ、「出口出口」って声が大きくなると、、、
やだやだ(涙
民進が消滅するのは大歓迎
公明党との連立が怪しくなっている
全く考えが違うのに連立とか言ってる
安倍は自民だけで過半取れなかったら辞任してほしい
民進消滅って言っても、希望に移るだけなんだから、引っ越しするのと同じだろw
安倍総理が辞任したらSのピラミッディングで1000pp抜きして億越えして引退するw
金融緩和は、貧乏人の方が恩恵大きいんだが、貧乏人はバカだから理解できないというw
JFX、レートの高値には反映されず、チャートには髭が。.9越えとるし。噂のストップ刈り?
>>603
日本は個人保護より業者保護する方が大事ですので >>617
希望に映るのは旧自民や維新・みんなの党の左翼じゃねー方な
朝鮮帰化人とかの方は共産党か社民党行くんじゃね 中学生の生徒会長の方がしっかりしてるよな
大人はだめだわな
>>620
団塊が大量に離職しただけでアベノミクス関係ねーだろ
国民だってアフォじゃないわ職場の事情くらいわかっとるわ 民主の時と比べて年収150万くらいあがってるから庶民にもアベノミクス効いとるぞ。
民進(民主党)はマニュフェスト何にも実行しなかったし
官僚に相手にされず、忖度されなかった
原発ですら停止できなくて、米国に言われてやっと止めた
政治家としては3流だった。自民は1.5流〜2流だけどな
昨日はLしようと思ったけど、踏みとどまって
ひたすらひきつけて113.18でSして下げをとれたのが良かった
金正恩をみてると裏の悪い大人に操られてるんだろうなと思って哀れだよ
太らされ、変な髪型にされてね
安倍が辞任して黒田も任期終了という形が流れとしては綺麗だね
黒田は官僚出の無能、失敗を絶対に認めないからこうなる
レバ10倍で固定って
ボクたちこの先生きのこれるんですか?
>>400
下30上100
5050のモーサテにあるまじき予想だけど今の地合いだとネタに見えず、さもありなん 2%達成してないから出口示さない→周囲は2%実現しても
しなくても出口を明かせと言っている。官僚出の無能はこれだから困るよな
>>646
2%とかいう到底達成できない目標設定はアメリカに配慮したものだからしゃーない 黒田はインフレにならないから安心してるって
西山チョンしろうが言ってるけどな
金融緩和しすぎて悪いインフレなるのが最悪なんだと
>>628
雇用者総数自体が増えてんのに、引退したからとかアホなん? 選挙終わるまでノーポジYぐらいのスタンスで行くつもり。この地合いは早回ししてかないとハメられるのがオチ。
もし金融緩和が終わったら日本経済は終了すると断言できる。
職が無くなり、金持ちだけが安い輸入品で悠々自適に暮らし、
収入の途絶えた庶民は餓死することになる。
>>654
正社員はへり非正規は増えてるが
中身の質が低すぎる却下 >>622
その結果が今の格差社会だしね
景気がよくなってるはずなのに儲かってるのは企業のみで社員に還元されない会社ばかりだし 格差から脱出するにはマンボウさんのようにおくりびとになるしかないっ!!!
>>620
ごめん、そのロジック教えて
考えたことなかったよ ユチウブみて【ホルホル】しよ(*´ω`*)
無職はつまらん(・Д・)
お前ら自民党以外が政権取って自民党より良い国造り創造できる?
よく考えれば
バンバン札印刷して円安にならないんだから
こんないい金融政策はないということだろうな
日銀が買い取ってるけど、円安になったら
海外資産売り飛ばして借金減らせるしな
黒田は歴代で最も有能な日銀総裁じゃん
113.25まであげても112.4まで下がってまた112.9まであがるもんな
114いくにしても、こんなんじゃロンガー生き残れないなw
ミサイル前兆がないんだから飛ばないよ
だから上
よって俺の含み損増量
>>670
GDP30%おとすなんてどこも不可能だから安心して任せられる >>660
質が低くても今まで存在しなかった雇用が存在してるんだからプラスだろ >>654
やっすい、やっすい賃金で奴隷としてこき使ってんだろ
電通など大手も同じことだね、時給にすればしょぼいだろう
奴隷を量産して景気回復かワロタ 仮に文句のつけどころが無い党が政権取ったとして経済が回復するもんかね
悪いところが取れば悪化するが良いところが取っても回復するかは現場次第のような
>>664
アイフォレックスのほうがいいと思うよ。レバ400だけど。老舗だし >>678
そか、じゃあさっきの話は聞き流しておく ゴミンシュ時代が最悪だった
円高で製造業はバカンコクに持って行かれ
下請けまで海外脱出しなければならなくなった
自民党が支持されたというより
ゴミンシュが国民から嫌われたんだよ
>>664
今時よっぽどマイナーな業者でもないかぎり出金できないなんて話は聞かない 雇用の質も駄目、賃金もだめ、インフレもだめ、エンゲル係数も駄目
消費は戦後最悪を更新中害悪しかないアベノミクスに国民はノー
>>620
馬鹿な俺に教えて欲しい
ちな旧帝卒なのにわからん でもそろそろミサイル撃った瞬間にブチ上がるんじゃないかな
無所属でピコが出馬して
キャピタルゲイン税廃止
申告分離課税 一律10%
国内レバ1000倍
とか公約にしたらよっぽど希望があるわ
ゴミンシュで嬉しいのは
ナマポ不正受給の朝鮮人と
働かない老人やクソニートだけな
>>690
トリクルダウンだろ
経済の常識ではありえないから基地外は無視しろ 政治の話したいなら嫌儲でも行けよ
何の為にスレ分けたんだ
>>631
何十年ぶりに椅子に座ってうまくできるわけない。
お前みたいな奴がいる限り一生与党は自民だろw やばい、ロンガーが悲しんでるかのような、天気模様だな
そりゃそうだよな
ヤンキーくるまでは嬉しそうにはしゃいでたもんな
>>696
自民贔屓の書き込みするとお金もらえるらしいからしゃーない トランプ発表で動くと思って起きてたあんぽんたん居そうだよな
ヤンキーどんだけ落としてきたんだよ。
112.4L同値で狩られとるやなかい。
このスレチョンが多いからな
チョンに選挙権与えない自民党が正解だわ
>>660
正規雇用数は平成27年度から増加に転じてるけどどこの時空からいらしたの?
数字読めないのにFXなんかしてんの? 金融緩和に反対の奴は、すでに貯め込んだ金で安く商品を買って楽に暮らしたいだけの守銭奴。
職を探して生活費を稼がないといけない層のことを考えない自己中。
>>703
目覚ましかけて起きたら馬鹿みたいだった
あのまま寝ときゃよかった 昨夜は112.225でL利確しといてほんとよかったわ
そんで111.75で再びL入り直し
111.35のナンピンは入り損ねたけど
ミサイル飛ばなかったのに下がってるんですがこれは・・
逝ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
早期の米利上げ不要、低成長・インフレで
ロイター
米セントルイス地区連銀のブラード総裁
●精彩を欠く米成長率やインフレの動向を踏まえ、連邦準備理事会(FRB)は早期に利上げを実施する必要はない
●米成長率が今年下期に加速するとの期待は、低調なマクロ経済指標やハリケーンの影響によって後退した
●今年の成長率が2%を大きく上回る公算は小さい
●現在のマクロ経済指標を踏まえると、現行の政策金利は適切な水準
●ハリケーン被災後の復興が進むことで米経済は第4・四半期に回復する見通しだが、今年の成長率が2%を大きく上回る公算は小さい
●現在のマクロ経済指標を踏まえると、現行の政策金利は適切な水準
●失業率が今後著しく低下しても、インフレ率押し上げ効果は「小幅となる公算が大きい」
>>708
自己中なのはみんな同じようなものじゃない?
このスレにも自分が儲かるからってミサイル撃てとか言うやつ多数いるし >>706
おまえバカだな
27年度っておまえ緩和始めてすでに4,5年経過してんのに
出たないつものアフォ自民の屁理屈、目くそより鼻くその方がましだと言う論調、馬鹿すぎ こっからLするバカいるの?
L煽りよくできんなこんな高値で
>>711
1円ほど違う世界軸から書き込んでるようだな。 天井圏の乱高下とみるか調整下げとみるか
まあ底上げしてる感じはしなくもない
>>716
そういうアホは絶対儲からない
すぐ消えるよ ディベートする中で必ず一言マウント取りにいくスタイルきてんね
早期の米利上げ不要、低成長・インフレで
ロイター
米セントルイス地区連銀のブラード総裁
●精彩を欠く米成長率やインフレの動向を踏まえ、連邦準備理事会(FRB)は早期に利上げを実施する必要はない
●米成長率が今年下期に加速するとの期待は、低調なマクロ経済指標やハリケーンの影響によって後退した
●今年の成長率が2%を大きく上回る公算は小さい
●現在のマクロ経済指標を踏まえると、現行の政策金利は適切な水準
●ハリケーン被災後の復興が進むことで米経済は第4・四半期に回復する見通しだが、今年の成長率が2%を大きく上回る公算は小さい
●現在のマクロ経済指標を踏まえると、現行の政策金利は適切な水準
●失業率が今後著しく低下しても、インフレ率押し上げ効果は「小幅となる公算が大きい」
ブラード総裁って投票権ないんでしょ
そんなザコの話聞く必要ありゅ?
連投してるやつは売り煽りばっかりだね
上がってほしいんだろうね
早期の米利上げ不要、低成長・インフレで
ロイター
米セントルイス地区連銀のブラード総裁
●精彩を欠く米成長率やインフレの動向を踏まえ、連邦準備理事会(FRB)は早期に利上げを実施する必要はない
●米成長率が今年下期に加速するとの期待は、低調なマクロ経済指標やハリケーンの影響によって後退した
●今年の成長率が2%を大きく上回る公算は小さい
●現在のマクロ経済指標を踏まえると、現行の政策金利は適切な水準
●ハリケーン被災後の復興が進むことで米経済は第4・四半期に回復する見通しだが、今年の成長率が2%を大きく上回る公算は小さい
●現在のマクロ経済指標を踏まえると、現行の政策金利は適切な水準
●失業率が今後著しく低下しても、インフレ率押し上げ効果は「小幅となる公算が大きい」
起きたらなんか強烈な下げがきてたみたいだけどなんかあった?
まあ市況2民としては相場が大きく動くのが正義。
つまり選挙で小池圧勝しかないw
1000ppはSで簡単に取れるぞw
トリクルダウンなんてものは存在しない
庶民は低賃金で奴隷のように働かせるのがアベノミクスの実態
>>720
うん、1円間違ってたね
珍しく相場がほぼ目論み通り動いてくれて浮足立ってるようだ まあ確かに脱衣麻雀はありだな
俺が勝ったら上を脱ぐ
俺が負けたら下を脱ぐ
今日あたり北朝鮮リスクでぶん投げきそうやね
月末近いし売りが優勢だろうね?
>>712
テレビしか見ないジジババが印象だけで小池に入れたら民主党勝利の二の舞になる可能性
なんといっても有権者の大半がジジババだしね あんな買いが溜まる上げ方したロンドンヤクザに見兼ねて、ヤンキーが鉄髄くらわしたな
ロングでもショートでも儲けるのがプロやろ(´・ω・`)
ロングで利確、どてんSして往復取るんだよ
ちょんりすくきえました
おくれてますねーーーー
たこですか
>>718
経済政策がすぐに効果を表すなら随分楽なんだけどね
リーマンからもう10年経とうというのに経済立て直せてきたのはつい最近なのは皆知ってる
馬鹿アジテーターに馬鹿って言われちゃったよw ドル売りトレンドどこいった
一気にドル買い加熱しすぎだろ
朝から突っ込んでくれてありがとう
今日も頑張れそうです
>>747
え!
ジャンケンって国産じゃねぇんかよw 高値つっても112.5越えて引いたことに意味があるんじゃねえの。
何じゃこりゃぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
■■■ 全部売れ! ■■■
■■■ 全部売れ! ■■■
■■■ 全部売れ! ■■■
トランプ政権税制改革案、減税の財源は明確ではなく、財政悪化も懸念されている
>>748
そういうこと。テレビで小池上げされてるからね(笑)
不祥事0やし。小池推しやな >>754
だから効果出てねーから、何言ってんだバカタレ
GDPも消費も悪化しているだろ
一部のデータをあげつらい景気回復か、そもそも国民が景気回復を納得してねーだろ >>742
これをNGアドレスにすれば爆駅なんだな?
よくわかったよ 何じゃこりゃぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
■■■ 全部売れ! ■■■
■■■ 全部売れ! ■■■
■■■ 全部売れ! ■■■
トランプ政権税制改革案、減税の財源は明確ではなく、財政悪化も懸念されている
前原も見境なくなったな(´・ω・`)
安倍は負ける。
希望の党の暗黒時代がやってくるわ
何じゃこりゃぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
■■■ 全部売れ! ■■■
■■■ 全部売れ! ■■■
■■■ 全部売れ! ■■■
トランプ政権税制改革案、減税の財源は明確ではなく、財政悪化も懸念されている
>>751
それね。
俺の場合今月安値から2円戻した段階で短期(一週間から1ヶ月)では円安有利と見ていたから、Lは通常ロット節目の反発付近利確、利確後のスケベsロット半分っていうイメージでトレードしてたわ
収益率+50パーセント超えたけどそろそろ短期目線の修正が必要な頃合いやね。 XMって
ビットコイン出金、クレジットカード出金は入金額限度
これだと入金額しか戻らないから儲けゼロじゃん
銀行出金なら限度額無し?
シカゴファンドは何が目的なんやろう(´・ω・`)
長い間ようやるわ
悪徳業者なのか?
>>767 レックスカードを投資家で申し込んだんだが通るかな・・・
8年間クレカの事故はないんだが
すげーなこれ全く下がらないやつだな
なんか113いきそう
この数時間でS脳の警戒心がほぐれてポジが半々くらいになってるなw
>>762
正規非正規雇用出してきたのお前じゃん・・しかも嘘データだし 馬鹿に分かりやすく説明する
・トリクルダウンなんてものは存在しない
・景気が回復したという納得いくデータは存在しないか不明確、悪化しているデータもある
・国民の大半は景気回復を納得してない
誰が選挙で勝たせるのか?国民だよな
国民が納得しなければ意味が無いといってるのにおバカはこれだから呆れる
もう一回113付けるんじゃね?
んでそこが最後の売り場でトレテン臭い。
10倍でも金積めるから別にいいけど
規制のせいで個人が離れてボラが下がるようだと嫌だな
個人投資家の売買でどれほど影響あるのか知らないが
変わらないならどうでもいい
>>779
納得(´・ω・`)
馬鹿な自分自身に言い聞かせてるのね。ハゲ 深夜3時が高値になる訳ねーだろうがよー
日経も売りっぽさ演出してるし
今日明日注入115で爆下げスタート これよ?
プレミアム俺ニュース
東京仲値が本日の高値となります。
日本時間午後の米GDP発表時にはレートが乱高下する可能性、週末リスク、利確売りが入る可能性があるためお気をつけ下さい。
>>786
10倍だと離れる人多そう、競馬で万馬券禁止みたいな感じ ネット工作員も完全に選挙モードだなぁ
方々でうるさい季節がやってきた
_ _ ____
┏┓ ┏━━┓ / ) ) )/ \ /\. ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ { ⊂) (●) (●) \ ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━| / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ! ! `Y⌒y'´ | ...┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━| l ゙ー ′ ,/.━━┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ | ヽ ー‐ ィ ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ | / | . ┗┛┗┛
| 〆ヽ/
下げるための上げきてんね。
Lしたら捕まるからやめときな
XMからネッテラー口座に出金してデビットマスターカードで買物すれば出金手数料ゼロ?
結局昨晩落ちて反転してから延々とハメコミカスHFが上げやがったな。
相変わらず上げる時は一気だな
板垣死すとも自由は死さず
もう議論は百出してるかもしれんが、レバ規制への対応策結論出た?
昨日、無理やり100上げて、80落として、またあげ?ついていけません。ギブアップ。
ここぞって流れの時はストップ浅めでフルレバにしないの?
長期的には低入れ歯だけど、ど短期用に25倍。いや100倍は欲しい。
為替への投資は何も意味がない
海外のへっファに金盗まれるのが惜しくなったか?
ここまで来ると国家としてかなり瀕死だな
昨日利確下げの勢いだと112.000は行くって感じはしたからな突っ込みSは捕まってる奴いるな?
>>811
底タッチ行くけど、いったん110円割れあたりでバインするから離隔ポイントに悩むな。 いや-おはよ---
昨夜---エグイかったなぁぁ。。。久しぶりのエグサ。おもろかった。
これぞ-FX---11330かぁぁ・・・そして一気に調整−11240−−ドヒャ−
FX--クワイいいいいい
でもさ昨日113.20までいったわけでそこでだいぶ売ってると思うんだ
もうあまり売りがない可能性もあなるよね?
国難にしたのは政権取り続けた自民自体だろ。あほか。
ショート持ってるがまあ上がるだろうな
だいぶポジ整理できたみたいだしな
ヤンキー買い直したくせえ
この上げが8時まで持続すればアルゴ確定。
逆に、叩き落とされたらアルゴ不在。
見極めよ。
ロンガーの希望や(´・ω・`)
聞き流してやれ。痛すぎる
>>835 >>832
びびって離隔したのが大半や
あとドテンしてるやつとか
往復びんたくらいましたーってのたくさんいたでしょ 利確売りがでたってことはそろそろ上昇トレンドの終わりが近いのか利確しようか迷うな
ときどき安倍の 〜であります。 のモノマネをしたくなる
>>836
叩き起こすのもあるごやで(´・ω・`)
アフォかと >>835
4時間煮込んだショーターでは不十分か? なんか材料なんでなくても今は上がってしまう気がする
金正恩が猛烈なダイエットをして、整形して、FXで稼いだ金でスワップ生活を海外で目論んでいたとしても、髪型変えなきゃバレて殺されるぞ。
>>835
けど、今日も、昨夜みたいに--90p--行って来い・・・たのむわ
飛び乗りで稼げる。。。ボラ--あると儲かる。
腹減ったな・・・ 12時過ぎに奇跡的に目覚めて、112.815を.57で決済したわ
>>838
確かに往復便に乗ったやつ多いだろうなぁ・・
ただあのジリ上げでSしたくてもトランプの発表控えてたからまあ難しい所だったなぁ またジリ上げアルゴに変わったね
ヤンキーの流れは忘れたほうがいいな
ファンドの連中も儲かってないから
上下に振ってくるらしいぞ
西山チョンしろうが言っとったんですわ
今回は垂れ始めてから20日弱で底に到達するで。まあそこでしばらくおなじみのバウンドだが
>>851
アハハハ---東京なんざ、どうでもええわ。。。どうせ、しょぼい >>563
同志だな!
俺は113.21だわ
ダイバージェンスしてたし、月足のトレンドラインで抑えられると思ってエントリしたんだが、どうなるかな
今のとこ、大丈夫そうだと思うが 債務上限もあるし年内税制改革は無いんだよなぁ〜
そもそも税制改革自体出来るかわからんが
どうなることやら
XMでユロル15枚、1.17531S→1.17380C
25590円の利益って出てるんだけど
どういう計算かわかる方いますか?
謎上げはSで鉄板
95こえはありえんからいくぞショーター!!!
S50まいついかです
まあ113は超えてくるだろうけどどこまで上げるかな?
>>858
わたしも。。。すみません。90pとは、90ピップス? どっちにしろ113.00の売りはこなしてるからもう予約は引き上げて114.00付近だろうな
なんかこいつ前も見たような気がする
817 名前:Trader@Live! (スップ Sd03-POEE)[sage] 投稿日:2017/09/28(木) 07:38:45.62 ID:WcD88HFGd [20/22]
はーい天井付けました(笑)。S400枚GO
869 名前:Trader@Live! (スップ Sd03-POEE)[sage] 投稿日:2017/09/28(木) 07:48:36.33 ID:WcD88HFGd [22/22]
謎上げはSで鉄板
95こえはありえんからいくぞショーター!!!
S50まいついかです
今日のSWAP =100円
短期金利が上がっている
10年債利回り 上
ドル指数 上
ダウ先 上
原油 上
GOLD 上
下がる要素はGOLDだけやね
あとかみんな上がる要素
>>877
あ、それな。
90ペペと言うべきやったな。スマン
大雑把に、それ位動きあったから。 調べてたらオランダが60万円くらいの投資金額で移住できそうなんだが
このチャートあれだな
さがらねーわ
どてん買い検討
>>888
嘘はいかんよ(´・ω・`)
ダ先は下げてる。 手持ち無沙汰もつまらないから1枚だけLしてみようかな?
ダメ元でやばかったらすぐブン投げちゃえばいいんだし
>>893
なんか協定がまだ有効なんだっけ
でも白い目でみられそうだわ >>898
俺ポンドでそうやって遊んでたら10万円すぐ無くなったよ
かえして まあ、今日も--15:00--26:00
ここ仕事やな・・・ぼまえら、まったり行こうぜ・・・先は長い・・・
為替王とかいうやつは113後半から116行くとか言ってるな
こいつは逆指標だから落ちそうだ
>>902
それで、ツキを、失うんだよ・・・負け組の特徴 逝った半コテ
ね〜♪
さらばシベリア鉄道
ヴェルファイア
くそ。ポンドだけにしとけばよかった。このマジキチ通貨め。
円の買い材料がまるでないんだよな
荒れてる時は手を出すのに勇気いる
>>906
土日にぎわってたここのショーターとどっちが逆相関強いか統計でみないと 8時ガラでロンギャーの阿鼻叫喚が見えるな。90Sです
>>910
ヴェルファイアは車買えるくらいは稼いだんじゃないの?
あとは嫁の車代とかなんとか書き込みを見たような気がするけど
まああまりスレチェックしてないから違うかもだけど まあ去年の今頃はここから1000pipsあがったんだよな
月足がそれと同じことになりそうで怖いわな
皆さんご無沙汰しております^^
気絶投資法をしてはや2週間以上が経とうとしております、そろそろ私の108Sは助かっておりますでしょうか?
…(チャートチラッ)
「おはぎゃあああああああ」
>>919
ブタロケットは今、人民軍の自転車発電装置で充電しているところです まあこのパターンは大抵買いを誘って8時から反転するけどな。
東京時間に113を超える気がしないので、Lしたくないなあ
為替王て検索したらすぐ出てくるよ
情報商材ヤローだから
書いたことの逆いっても、しれっと無かったことになってる
ヴェルファイアこのスレのリーダーかってくらいよくみたけど最近めっきりだな
>>
今後は、レバ-10--なるし、ますます資金管理---大事やで・・・
しょぼいタネを大事にな・・・
ゼニあるヤツは、気にもせんだろうけど・・・レバ−10かぁぁ・・・・エグイなぁぁぁ・・・
>>930
いや煽りじゃないから。
現実に天井だったろ? >>932
まともに分析してたらそういう予想にならんやろ >>935
もう死にかけなんで勘弁して下しあああ>< _ _ ____
┏┓ ┏━━┓ / ) ) )/ \ /\. ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ { ⊂) (●) (●) \ ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━| / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ! ! `Y⌒y'´ | ...┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━| l ゙ー ′ ,/.━━┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ | ヽ ー‐ ィ ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ | / | . ┗┛┗┛
| 〆ヽ/
>>941
昨日の今日だから値幅ひろくとっとくのは正解やね >>938
カリアゲが大玉ころがしでもするのかな? AI FXのアプリだと今日もかなり上げてくるらしい
112割れくらいはありそうだけどそれより下となると無さそう
>>945
今のうちにナンピンしてひと月後に離隔しろ >>948
対処法も、クソも、ね-よ
法律じゃん、アホ--なのか? 昨日ポジりすぎて死んだから今日は低レバでコツコツと
俺のこと煽りとかバカにしたアホどこや?下がっとるで??
>>943
そうだよな
予想修正しまくって、当たったら盛大にアピって商材売るだけなんだから誰でも出来るわな >>957
すまん、もうナンピンできる玉ないんだわ… 974Trader@Live!2017/09/28(木) 08:03:00.95
Lだ!!!
>>948
タイはたしか300万あればリタイアビザもらえたはず チェンマイあたり 下がったら買うスタイルでだめならしゃーない作戦で行くわ!
むしろよく買い煽りなんかするやついるな
確実に死ぬよこんなどこで買ってたら
>>968
それって、タイに住んでることにして日本でトレードするとかでけんの? >>973
あのなあ、それ位テメ-で考えろ。ボケナス! >>968
タイ、3ヶ月前に行ったけど結構物騒だよ
特に移住とかするなら尚更 989Trader@Live!2017/09/28(木) 08:04:01.61
ぽまいらに告ぐ
バイーーーン
すまんが、どっちかに抜けたら教えてください。たぶん、どちらも抜けない。
昨日天井とか言ってた雑魚息しとるかー?
118円行くから追証払いながら見とけや
_,,..,,,,_
_,,..,,,,_ / ,' 3
/ ,' 3 `ヽーっ .l ⊃
. l ⊃ ⌒_つ _,,..,,,,_ (⌒`'ー---‐
 ̄ ̄ `'ー---‐'''''" ̄ ̄] / ,' 3 `ヽーっ (,, ,, ,, ,, ,, ,, ,,
――――――┬―┘ l ⊃ ⌒_つ
. ____ . | `'ーヾヽ 〃''"
| | |.. ⌒((
| _,,..,,,,_ | | ))⌒
|/ ,' 3 `ヽ| | ⌒((
|I. ⊃ | | ))⌒ @ @
 ̄ ̄ ̄ ̄ | _,._((.,,__ ヽ|ノ ヽ|ノ
'' 、, ,,,'' ,, '' '、', '''' 、 _,,..,,,,_
@ _,,..,,,,_ ./ ,' 3 `ヽーっ
, , ヽ|ノ、, 、,, ./ ,' 3/⌒ヽ-、_ 、 ,, l ⊃ ⌒_つ
、, /l. /____/ n `'ー---‐'''''" ,,
,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄ ,,, 、,, 、, 、, . @
、、, ,, 、,, , " , ,, 、、, ,, ,,, 、, . ヽ|ノ,,
,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,,
..二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二
>>985
エア---きたど--------
みんな、---NG--しとけえええええ >>948
海外FXに切り替えるくらいかなぁ
それがいやなら金融庁にクレーム入れるとちょっとは変わる(かもwww) mmp
lud20180105133006ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livemarket2/1506541130/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【USD/JPY】新ドル円スレ11687【雑談・コテ禁・ワッチョイ】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・あまり体力ない自転車乗りの憩いの場
・★Unity 2Dで製作してる人たちの憩いの場★
・【田舎者だよ】ネトウヨ奥様の憩いの場【ID無し】
・【創作】新社会人の憩いの場…VIP発Web漫画とWeb小説の新都社
・【うpすレ派生】漫画家志望者たちの憩いのスレ01【ワッチョイ】 [無断転載禁止]
・憩いの場 喫茶おしんこ
・【韓国】慰安婦の憩いの場で飲み会の際、日本のお菓子を食べていた元挺対協代表ユン・ミヒャン[05/18] [ハニィみるく(17歳)★]
・雑談 憩いの場
・憩いの場(ワッチョイなし)
・スレ荒らしに疲れた人の憩いスレ 2 【西川貴教】
・弥一の館 116号館
・ラジオNIKKEI 393
・現金化業者ってどこを使えばいいのでしょう?
・ラジオNIKKEI 326
・ヲイヲイ、横須賀市民いないのか?避難所 第15海堡
・弥一の館 74号館
・弥一の館 92号館
・座って小便は体に良くないので絶対にやめましょう
・ラジオNIKKEI 413
・ラジオNIKKEI 319
・ラジオNIKKEI 354
・通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆15
・タンポンはいつ頃から使って良いのでしょう?
・弥一の館 94号館
・ラジオNIKKEI 334
・ラジオNIKKEI 353
・ラジオNIKKEI 363
・弥一の館 107号館
・設定じゃないのは嫌われてるところだけでしょ
・スパチャがすごいのって新参VTuberだけでしょ
・私はこれからどうすれば良いのでしょうか?
・ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう529
・ラジオNIKKEI 392
・8maxってどーなのよ?
・ポンド part5965
・弥一の館 110号館
・弥一の館 100号館
・弥一の館 102号館
・しんどるえん
・弥一の館 114号館
・弥一の館 106号館
・年末fx川柳スレ
・ラジオNIKKEI 327
・ラジオNIKKI 318
・次スレ
・ラジオNIKKEI 383
・2万から億を目指すスレ208
・ラジオNIKKEI 409
・メキシコペソ円
・【CAD】カナダドル
・ラジオNIKKEI 400
・ラジオ日経
・ラジオNIKKEI 401
・弥一の館 108号館
・こんにちは
・ドル円女子専用スレ
・弥一の館 82号館
・弥一の館 96号館
・弥一の館 71号館
・弥一の館 75号館
・弥一の館 103号館
・弥一の館 112号館
・弥一の館 111号館
・かっぱさんのスレ
・2万から億を目指すスレ232
・【山梨】[甲府市]第28回黒平ほうとう祭り[2018/10/28]
17:31:43 up 24 days, 18:35, 0 users, load average: 10.83, 10.23, 9.93
in 0.033293962478638 sec
@0.033293962478638@0b7 on 020707
|