◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

遊戯王VRAINSとかいう名作 ->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1593373621/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:47:01.27ID:xj99CawS0
立てといたぞ
※前スレ
遊戯王ゼアルとかいう名作
http://2chb.net/r/livejupiter/1593366404/
遊戯王ARC-Vとかいう名作
http://2chb.net/r/livejupiter/1593370017/

2風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:47:14.77ID:xj99CawS0
一応

3風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:47:25.58ID:QUDvB4dZ0
主人公
遊戯王VRAINSとかいう名作 ->画像>21枚

4風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:47:34.60ID:3YYLUD+Na
おわり

5風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:47:36.01ID:ZpgMJs/O0
むりだな

6風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:47:38.99ID:VmS4Iaujd
スペクター好き

7風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:47:44.43ID:oxiOKVsZ0
だまれ!

8風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:47:49.34ID:QUDvB4dZ0
打ち切り

9風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:47:50.95ID:ssIN4uoF0
遊戯王VRAINSとかいう名作 ->画像>21枚

10風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:47:53.50ID:3s15wRD7a
最近ロボッピ拾われたで

11風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:48:01.26ID:NNxZrdbL0
遊戯王VRAINSとかいう名作 ->画像>21枚

12風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:48:02.41ID:0u/gG0E20
>>3
唯一の良心やったわほんま

13大橋 ◆CAEU.QT/o6 2020/06/29(月) 04:48:03.52ID:hbpRZZbu0
セブンズの本厄37歳ロリババアかわええ

14風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:48:11.13ID:uvCAldC1p
すぐ落ちそう

15風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:48:13.54ID:rzKmkouq0
>>3
ソウルバーナーを主人公扱いする流れ正直サムいと思ってるで

16風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:48:22.77ID:Yv4MeZI80
VRは絶対伸びない

17風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:48:26.43ID:kE/olVxQ0
1ターンが長すぎや

18風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:48:42.61ID:ajRdAvQA0
虚無

19風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:48:59.13ID:QUDvB4dZ0
所々楽しみながら見てたが初めてエクシーズした回は受け入れられなかった

20風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:49:01.58ID:Ye+6FqZup
KIMERUとかいうヴレインズに囚われたアーティスト
DMの頃は輝いていたのに

21風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:49:12.49ID:9XwQ6uPk0
ソリティアを真面目にやったらクソテンポになるという典型

22風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:49:12.64ID:ZpgMJs/O0
デュエルが面白くないのが致命的

23風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:49:17.66ID:Fe+xBicNx
なんで頑なに主人公とそれ以外の交流描かなかったんやろな

24風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:49:36.99ID:xj99CawS0
ソウルバーナー持ち上げニキはデニスと同じやろ

25風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:49:38.98ID:mMgDR3/w0
>>15
実際遊作より遥かに主人公らしかったしなあ

26風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:49:39.61ID:NNxZrdbL0
まずリンク召喚とアニメの相性が悪すぎる

27風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:49:40.21ID:ELZm+TPp0
最後まで見た奴が少なすぎてまず語れないだろ俺も見てないし

28風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:49:42.28ID:ssIN4uoF0
各召喚法の演出は好き
アローヘッド確認はしつこいが

29風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:49:45.70ID:QUDvB4dZ0
>>15
黙れ

30風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:50:05.93ID:oxiOKVsZ0
日常回ないのも痛かったな
初期はコミュ症設定も微妙にあったのに全く活かされなかった

31風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:50:14.53ID:uvCAldC1p
>>23
後からそれの種明かしするつもりやったんやろ(適当)

32風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:50:18.87ID:kys8gVLX0
VRは好感持てるキャラ少なすぎるんだよ
主人公とライバルからして不快指数の塊やん

33風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:50:19.98ID:WrDHtRSs0
かませ→闇堕ち→かませ
GO鬼塚とかいう何の為にいたのか分からない男

34風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:50:22.83ID:QUDvB4dZ0
ストームガチャの演出長すぎて尺稼ぎ

35風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:50:35.06ID:Her9GoANM
最終回しか見てないからわからない

36風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:50:42.53ID:6xQEkcqj0
AVスレ500いかずに落ちたやんけ

37風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:50:44.15ID:ssIN4uoF0
>>33
作画で視聴者を笑顔にしたから…

38風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:50:51.15ID:xj99CawS0
2年目で遊作に儀式とか融合渡しやがったのうんこ

39風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:50:59.52ID:9XwQ6uPk0
OCGはエルドリッチを規制しろ
ヌメロンと手組んであーもう滅茶苦茶だよ

40風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:51:00.45ID:rzKmkouq0
>>28
現れろ、未来を導くサーキット!
アローヘッド確認!
召喚条件は効果モンスター○体以上
モンスターをリンクマーカーにセット!
サーキットコンバイン!
リンク召喚!
現れろ、リンク○!
○○!!

41風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:51:03.57ID:KtVucMwq0
打ち切りになった時の俺は見るのやめたけどAVより面白かっただろラッシュが面白かったので名作

42風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:51:09.26ID:OnJbLuwvd
おやすみやで

43風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:51:33.66ID:6vpwR+Y40
>>32
遊作がコミュ障にも程があったわ
そのせいでキャラ間の繋がりが何もない

44風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:51:53.68ID:ssIN4uoF0
>>40
3話くらいまでやって最終回にやればまあまあ盛り上がっただろうとは思うわ
さすがにヘイトチャージしすぎた

45風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:51:55.43ID:QUDvB4dZ0
2年目ラスボス置いとくぞ
遊戯王VRAINSとかいう名作 ->画像>21枚

46風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:52:16.27ID:Ye+6FqZup
>>45
アヘアヘサイコロおじさん

47風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:52:20.46ID:NNxZrdbL0
>>45
こいつひたすら負けてなかったか?

48風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:52:20.78ID:6xQEkcqj0
AVのゲロ不味いガムとVRの味のないガムっていう狙ったかのような真逆な展開

49風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:52:25.24ID:tiB2wzVK0
スレが立っただけでも感動している

50風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:52:32.46ID:Yv4MeZI80
>>36
もう朝やぞ...

51風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:52:32.83ID:oxiOKVsZ0
>>38
1つ2つならともかく全部はキツいわ
毎回別のカード出してんだもん

52風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:52:35.39ID:MpV0tIHx0
あんま理解されんけどワイはリボルバー好きやったで

53風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:52:44.73ID:ssIN4uoF0
>>45
サイコロコロコロしかもう覚えてない

54風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:53:09.88ID:Ts9sTELJ0
今更やけどアローヘッドってなんや?

55風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:53:10.34ID:QUDvB4dZ0
>>32
リボルバーほんまガチクズで草生えんしリボルバー全肯定マシーンの遊作も不快感凄い

56風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:53:14.32ID:KqNeu/rj0
GO鬼塚vsゴースト骨塚

57風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:53:14.89ID:jbPgrRCS0
シンクロの足し算のとこの演出すき

58風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:53:17.40ID:Yv4MeZI80
>>45
骨盤貧弱すぎだろ

59風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:53:29.90ID:xj99CawS0
>>47
遊作に2回負けてる

60風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:53:45.00ID:tiB2wzVK0
小学生あれ見てデュエルの内容理解できるの

61風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:53:54.26ID:TWT4NaEp0
葵がサイコすぎるんだよな
AIであるアクアと組んでおきながらその目の前でボーマンに対してAIなんかに褒め得られても嬉しくないわとか言い放つ始末

62風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:53:55.77ID:6xQEkcqj0
最後の方のりょうけんまvs蕎麦は割と好き
デニスvsゅうやと同じで作画が良いのと直近の回がクソっていうのがデカいんやろうけど

63風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:54:09.70ID:QUDvB4dZ0
>>47
負けてもノーリスクで逃げ回って虚言癖になったりサイコロ転がしてただけで60話も使った男やぞ

64風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:54:15.57ID:gz0Q+i9ud
デュエルをOCGに近づけたらなにやってんのかわからない物になった印象
カードは1ターンに何枚も何枚も出しまくって使うもんちゃうな

65風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:54:45.30ID:5e527QP5a
ブルエンのままで良かったのになんでメイデンとかいうBBAになってしもたん?

66風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:54:46.08ID:0u/gG0E20
>>61
アレほんまサイコすぎて草生えたわ
葵は他にもゴスガにあなたのもあるじゃない発言とか凄えわ

67風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:54:52.30ID:NNxZrdbL0
>>63
やっぱ負けたら何かないときちーわ

68風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:54:56.82ID:xj99CawS0
2年目のVRAINSで一番面白いの鬼塚やろ

69風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:55:03.21ID:QUDvB4dZ0
>>61
途中からおかしくなったとかじゃなくて一貫してサイコパスなのすごいと思う

70風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:55:10.76ID:Ts9sTELJ0
>>64
gxあたりがシンプルで好きやったんご

71風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:55:24.66ID:KqNeu/rj0
手札事故回は好きやで

72風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:55:34.61ID:rzKmkouq0
ブレインズ博士がたくさんおるやろうから聞きたいんやけど、リボルバー(ハノイの塔)の目的ってなんやったん?
親父が子供を監禁してイグニスを産み出した目的も良ければ

73風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:55:42.13ID:6xQEkcqj0
9期以降のOCGに合わせたらマジでソリティアと妨害してるシーンばっかやからな
マーメイルが環境取ってたぐらいのデッキ速度に戻して

74風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:55:43.36ID:oxiOKVsZ0
>>64
マイクロコーダーとか1年目に配っとくべきだったな
省略するべきところはオリカ使ってよかった

75風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:55:47.33ID:Ts9sTELJ0
クラスメイトの手札事故おもろかったな

76風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:56:00.84ID:ZpgMJs/O0
>>64
なんでゴッズは何枚も特殊召喚なり魔法トラップ使ってもスッと見られてブレインズはダメなんだろうな

77風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:56:06.20ID:ssIN4uoF0
75話とかはそこそこ盛り上がったよな

78風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:56:18.41ID:0u/gG0E20
Neo Storm Access

ライフポイントが1000以下の時のみ使用可能。
1:データストーム内のサイバース族モンスターをランダムに1枚エクストラデッキに加える(入手カードはデータストームの強度で変化)。
加えたカードはそのデュエル中から使用可能となる。
2:ライフが100以下でスキルでエクストラデッキにカードを加えていない時、データストーム内のサイバース族モンスターをランダムに1枚エクストラデッキに加え、カードを一枚ドローする。
双方の条件を満たしている場合、2の効果は1が無効となった後に別個のスキルとして発動も可能。

これほんと草

79風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:56:40.39ID:28C5nvQw0
>>48
よくこのての例えみるけど違うと思うわ
アークファイブはネットで話題になった不味いラーメン屋でヴレインズは誰も来なくてただ淡々と低評価がされる不味い店でしょ

80風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:56:54.01ID:QUDvB4dZ0
>>62
蕎麦がロボッピ相手に実質負けすんのは斜め下過ぎたわ
頭おかしすぎてリボルバー戦も良くて引き分けが予想のほとんどやったし誰も蕎麦が勝つとは思ってなかった

81風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:57:13.59ID:TWT4NaEp0
>>78
>ライフが100以下でスキルでエクストラデッキにカードを加えていない時←限定的すぎて草

82風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:57:24.52ID:tiB2wzVK0
>>76
リンク召喚をアニメで表現するのには無理があったんや多分

83風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:57:44.08ID:WFbpCJjqp
遊戯王VRAINSとかいう名作 ->画像>21枚
遊戯王VRAINSとかいう名作 ->画像>21枚
遊戯王VRAINSとかいう名作 ->画像>21枚

84風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:57:50.41ID:QUDvB4dZ0
>>68
鬼塚のお陰で久しぶりに実況スレが完走したの覚えとるわ

85風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:57:52.84ID:Ts9sTELJ0
リボルバーのカードって海外とか大丈夫なんか?リボルバードラゴンとかイラスト規制されとるのに

86風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:58:15.04ID:ssIN4uoF0

87風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:58:31.18ID:Yv4MeZI80
若作り醜いぞ
遊戯王VRAINSとかいう名作 ->画像>21枚
遊戯王VRAINSとかいう名作 ->画像>21枚
遊戯王VRAINSとかいう名作 ->画像>21枚

88風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:58:34.86ID:jCZu3ve00
主人公とライバルとヒロイン全員不快という奇跡のアニメだったよな

89風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:59:21.59ID:W1I4Ypq00
博士がシリーズ最大級について畜生過ぎてついていけない
それを慕ってるリボも

90風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:59:28.48ID:uoOJ8KEk0
リボルバー及びハノイの3騎士とかいうゴミ共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結局なんの罪も償ってなくて草

91風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:59:39.66ID:QUDvB4dZ0
序盤は総集編しても褒められてた事実

92風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:59:41.89ID:KtVucMwq0
>>72
親父は人類より上の存在作りたくてイグニス作った
でも良く考えたら人類より上って人類が支配されるやん!ってなったので
リボルバーはイグニス滅殺の役目を追うという無能アン無能ストーリーやで

93風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:59:41.92ID:m6lpzs+g0
>>40
毎回思うけど現れろ被ってるのなんかもやもやする

94風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:59:49.02ID:ssIN4uoF0
>>87
こいつが1番マシだったな
ブルエンブサくなったし
遊戯王VRAINSとかいう名作 ->画像>21枚

95風吹けば名無し2020/06/29(月) 04:59:55.81ID:xj99CawS0
>>87
このおばさんのテーマ超強いのにアニメだとカスみたいなデュエルで泣ける

96風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:00:17.79ID:0u/gG0E20
>>90
あいつらほんとひで

97風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:00:21.33ID:QUDvB4dZ0
>>87
だんだんキャラ薄くなってったおばさんじゃん

98風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:00:36.88ID:kE/olVxQ0
>>76
リンク召喚はエース出すまでが絶対ソリティアになるしその度アローヘッド召喚条件は〜って連呼するから冗長すぎるんや
エースなんて素材出して口上言ってパッと出せばええ

99風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:00:53.39ID:WrDHtRSs0
OCG環境を荒らし続けてアニメではロクに使われなかったFWDとかいうレジェンド

100風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:00:57.01ID:9h9abxwJa
無味無臭って感じだったわ

101風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:00:57.95ID:ssIN4uoF0
>>92
だいたい鴻上博士が悪いからドン千もびっくり

102風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:01:01.88ID:QUDvB4dZ0
>>90
アンチ乙ネット監視で贖罪しとるぞ

103風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:01:21.43ID:xj99CawS0
いうてアローヘッドは2年目から廃止されたぞ

104風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:01:21.54ID:/qYN3Fo9M
鬼塚とかいうぐう聖に対する仕打ちが酷すぎる

105風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:01:23.52ID:9XwQ6uPk0
>>87
このおばさん好きだけどオルターガイストにボコボコにされたからやっぱこいつ嫌い

106風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:01:40.55ID:Yv4MeZI80
>>94
🤔

107風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:01:59.95ID:QUDvB4dZ0
ライトニングは悪くなかった思う
若干可愛そうなところあるけど

108風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:02:09.00ID:UVUZc+tJ0
>>102
唐澤貴洋かな

109風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:02:29.14ID:RF6+qiqH0
ライトニング 有能 AI 無能

110風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:02:31.55ID:8xq3HWGPd
AVの融合素材の口上とVRのアローヘッド確認ほんときらい

111風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:02:43.49ID:7gz5BRft0
尊に隠れて了見と密会する遊作ほんと草生える
登場時は尊が裏切るとか言われてたのに実際に裏切ったのは遊作でしたね・・・

112風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:03:07.75ID:9XwQ6uPk0
オルフェゴールとかいう核戦争の中に現れた唯一の良心テーマ
他のゴミテーマ共も見習えや

113風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:03:17.99ID:TpbWXAGH0
急激に兄弟愛前面に押し出してきてびっくりしましたね

114風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:03:21.00ID:6x7y/USya
>>76
ゴッズもよくわかんねえよ

115風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:03:24.10ID:Ye+6FqZup
>>103
遅すぎる

116風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:03:46.54ID:rzKmkouq0
>>92
はぇー
博士ガイジすぎん?

117風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:03:51.97ID:QUDvB4dZ0
>>111
主人公がナチュラルに裏切るとかいう衝撃展開に裏切りネタ大好きな遊戯王信者すらネタにしないの草

118風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:05:01.15ID:ssIN4uoF0
>>112
ニーサンがキモすぎる妹と一緒に禁止いけや

119風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:05:15.25ID:/akC0AdW0
この流れでもスレの勢いがないあたりほんまにVRのゴミさがよく現れてると思う
語ることすらないクソなんだよな

120風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:05:16.70ID:lOezRdbdd
結局主人公が一切ロクな目に合ってなくない?

121風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:05:27.05ID:wzzKJLQud
吉田信者が絶滅したアニメ

122風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:05:39.28ID:rzKmkouq0
>>103
真っ先にサーキットコンバインを廃止する無能
これが一番いい決め台詞やろ

123風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:05:50.52ID:tiB2wzVK0
5分で落ちると思っていたのに100レスを超えていて私は感動しています

124風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:06:06.82ID:ssIN4uoF0
4月スタートできなかった時点でもう察せたよなそれでもワクワクしてたけど

125風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:06:22.95ID:w3rQHzaf0
見とらんかったけど

126風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:06:27.90ID:xq2swo8p0
つまらなさより総集編が多すぎる所がホンマに問題
その時点でカス

127風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:06:42.02ID:6FI8FB9H0
結局アークソと虚無どっちがマシなんだよ

128風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:06:55.52ID:wHCq1wrV0
このアニメ信者見た事ないわ
アークファイブでさえまんさんが好きなのにな

129風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:07:06.84ID:aBbDVEnJ0
クソキャラよりもまともなキャラを挙げていった方が早いというやべーアニメ

130風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:07:23.79ID:rzKmkouq0
>>127
アークソの方がシコれる

131風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:07:41.10ID:8xq3HWGPd
>>127
方向性が違うから比較にならないやろ

132風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:07:43.64ID:QUDvB4dZ0
OCGアニメを終わらせてわけわからんカードゲーム販促をセブンスにやらせる先輩の屑

133風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:07:48.06ID:0u/gG0E20
>>127
アークソですら打ち切られなかった時点で答えは明白や
そもそもアークソは販促アニメとしては悪くないからな

134風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:08:01.95ID:WFbpCJjqp
マツコOPいいよね…

135風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:08:03.91ID:Ts9sTELJ0
>>130
アーク産可愛いの多いよな

136風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:08:07.30ID:ZpgMJs/O0
>>127
過去を巻き込まないだけ虚無のがマシ

137風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:08:09.77ID:ssIN4uoF0
>>128
一応リボルバー好きなまんさんおったで
公式のイベでデュエルした

138風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:08:51.99ID:ajRdAvQA0
アー糞は見ててイライラするけど虚無は単純につまらない

139風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:08:53.68ID:8xq3HWGPd
よく言われてるけどVRは打ち切りやなくて局の都合やないの?同時期に他のアニメも急に終わってたし
別に打ち切りじゃなかろうがつまらんのは変わらんけど

140風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:08:58.85ID:lOezRdbdd
3年目だけすき

141風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:09:03.41ID:xj99CawS0
VRAINSはまんさんに大人気
遊戯王VRAINSとかいう名作 ->画像>21枚

142風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:09:32.29ID:8ezV+hQQ0
>>132
まあでも今のOCG環境じゃもうアニメは無理や
VR擁護するわけじゃないけど普通に動くだけで1ターンに時間かかりすぎる

143風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:09:39.94ID:ZpgMJs/O0
>>133
乱入ペナルティと中断でカードがまともに意味をなしてないし活躍もしないで販促アニメとして悪くないは草
流石に無理があるわ

144風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:09:47.15ID:j9naL5N60
デュエルしない回があったのはどうかと思った

145風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:09:47.27ID:9CN8J/3v0
アークソをBB戦直前まで見続けたワイVRはソウルバーナーあたりからフェードアウトしてた

146風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:10:22.72ID:lOezRdbdd
>>143
でもAVテーマ人気あるよな

147風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:10:30.99ID:WrDHtRSs0
最初から蕎麦主人公にしてれば良かったのに
使うテーマが糞なこと以外欠点ないやろあいつ

148風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:10:39.75ID:9XwQ6uPk0
>>133
乱入中断ついでにアクションカードあるのに催促出来てるはねーわ

149風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:10:47.59ID:wHCq1wrV0
>>137
はえー一応おるんやな

150風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:10:47.81ID:ZpgMJs/O0
>>146
強いからな

151風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:10:52.04ID:tiB2wzVK0
>>142
リンクスアニメ化しようぜ
あれぐらいなら余裕やろ

152風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:11:04.56ID:ssIN4uoF0
>>146
それ言ったらARCVもキャラデッキ人気あるしなあ

153風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:11:27.09ID:xj99CawS0
アクションカードはゴミみたいな劣化和睦罠排除されるんやから販促的にはええやろ

154風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:11:28.61ID:ssIN4uoF0
レス間違えたわもう寝るか

155風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:11:45.31ID:jf8KfC2E0
>>145
ワイはネオストームアクセスの隠された効果→気が済んだか?のコンボでギブアップしたわ

156風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:11:49.87ID:Yv4MeZI80
>>135
ええよなぁ?
遊戯王VRAINSとかいう名作 ->画像>21枚
遊戯王VRAINSとかいう名作 ->画像>21枚
遊戯王VRAINSとかいう名作 ->画像>21枚

157風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:12:05.60ID:Ts9sTELJ0
dsのキャラもええぞ🤗

158風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:12:18.15ID:gWUARkRv0
何か二週デュエル無い回なかった?

159風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:12:47.61ID:Ye+6FqZup
すぐ落ちる思ったけど意外と耐えてるか
セルゲイ多すぎやろ

160風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:12:56.20ID:QUDvB4dZ0
キャラの関係の積み重ねがないしボーマンは負けても逃げまくりや

161風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:12:57.37ID:sItZjASn0
>>155
あのあたりの流れほんまにゴミすぎて草

162風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:13:00.21ID:kE/olVxQ0
遊戯王って何故か昔からまんさん人気あるよな
男同士の絡みが多いからか?

163風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:13:13.43ID:lOezRdbdd
櫻井は内容褒めてたんだよなぁ

164風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:13:25.02ID:QUDvB4dZ0
>>155
この辺りレジェンド過ぎるわ

165風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:13:41.07ID:xj99CawS0
>>156
ヴにもおるぞ
遊戯王VRAINSとかいう名作 ->画像>21枚

166風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:14:11.20ID:gWUARkRv0
>>153
無限手札じゃなければそこまで叩かれなかったろうな
シールドトリガーくらいの塩梅で

167風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:14:16.52ID:Ts9sTELJ0
>>162
ワイのとこでは遊戯王やとゼアルが人気やったな

168風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:14:29.91ID:lOezRdbdd
>>162
まぁジャンプ出身やし

169風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:14:34.07ID:ZpgMJs/O0
>>153
それあってもちゃんとエースカードがカッコよく活躍する方が販促アニメとして正しいやろ

AVもVRも販促アニメとしては失格よ

170風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:14:49.10ID:xj99CawS0
>>162
男が定期的にヘラったりするからかね
ゼアルが一番まん人気高い気がする

171風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:14:57.25ID:gz0Q+i9ud
世界の危機に立ち向かうネット空間舞台のストーリーなのに主要キャラご近所ばっかなのはどうかと思う

172風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:15:15.00ID:gWUARkRv0
>>162
夕方にやってるからやろ
イナイレ忍たまコナン全部そう

173風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:15:32.48ID:Ye+6FqZup
>>169
オッドアイズはフィニッシャーとして出番ある方だったしFWD捨てたやつとは一緒にはしたらあかん

174風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:15:42.91ID:PSvY3hkw0
>>171
そもそもリンクヴレインズがしょうもない規模のゴミネットワークであることが判明したんだよなあ

175風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:15:51.53ID:QUDvB4dZ0
一つの町からしかアクセスできないローカルネットワークで120話ごちゃごちゃやってただけというスケールの狭さ

176風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:16:08.01ID:4j9STyfba
ゼアルのせいでデュエマに負けて
アークソのせいで完全敗北
VRAINSでは VRAINS完全敗北、デュエマ勝者と思いきやデュエマもうんち化して両方負け  
 

177風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:16:18.96ID:kE/olVxQ0
>>167
>>170
カイト凌牙IVあたりの絡みはよく見るな

178風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:16:49.42ID:0u/gG0E20
>>174
>>175
この事実ほんま草生えたわ
その中でカリスマデュエリストとかほざいてた鬼塚と葵しょうもなさすぎるやろ

179風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:17:36.78ID:UFqWR1Iu0
ゼアル言うほど人気か?
ネタ枠筆頭の光天使のテーマ投票ボロ負けだったやんけ

180風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:17:39.74ID:/qYN3Fo9M
>>176
過去のシステム毎捨てたら流石に完敗やろなぁ…あっちもドラゴン捨てて泥仕合とかいう謎

181風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:17:54.72ID:6EYiY+21a
リンク召喚に無理やりルール合わせたのがアカンかったな
あとトークンとかはリンクできない裁定にしとけよ

182風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:18:10.05ID:Ad9k6s1Oa
>>176
製作会社代わる直前のデュエマが1番酷かった

製作会社代わった今も同じ会社の別作品キャラぶっ込んできたりクソつまらん

183風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:18:13.11ID:rzKmkouq0
>>143
キャラもテーマも魅力的やったしEMEmが猛威振るってたやろ

184風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:18:17.33ID:aCpPw/w/0
>>179
ゼアルは信者の声だけは異常にでかいだけや

185風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:18:30.32ID:/qYN3Fo9M
>>179
セプスロで一回ガチテーマになったから…

186風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:18:38.77ID:QUDvB4dZ0
>>179
ゼアル自体モリンフェンみたいなもんだから

187風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:18:55.40ID:IosyxJh20
遊戯王好きな人って絶対デュエマ見下してるよね😄

188風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:19:00.01ID:Ye+6FqZup
>>174
色々なワールドに繋がるセントラルステーションになったから…

189風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:19:21.66ID:lOezRdbdd
>>186

190風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:19:27.83ID:ZpgMJs/O0
>>183
カードパワーが強かったからだろ

191風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:19:34.14ID:eGLSf2tGa
>>179
ドルベはそこまでまん人気無いしそもそも女はアニメ見るだけでカードの方はあんまりやらん

192風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:19:43.08ID:IosyxJh20
>>182
1話だけだししかもモブとして一瞬映っただけやん

193風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:20:24.39ID:+aew2OOna
>>176
そもそも主人公がつまんねー
遊作もジョーもだけどボッチ系主人公とかつまんねーから出すなよ
その癖そいつら二人共友達増やす気ねーからな

方やおっさんだけが友達、無理矢理友達になってくれたソウルバーナー

方や、クリーチャーしか友達のいない育児放棄されてる可愛そうなやつ

194風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:20:40.98ID:lOezRdbdd
トロン一家とかいう主役勢より人気ある第三勢力

195風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:21:09.14ID:QUDvB4dZ0
バリアン体が上級者向けやな
リオ人間の時はかわいいのにバリアンになると見た目も中身も微妙

196風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:21:22.22ID:9XwQ6uPk0
>>183
猛威振りすぎて一強になった糞やんけ
まだバラけてた10期のがマシだわ

197風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:21:31.06ID:MU4KtfdZ0
同じ時間でアークソスレの半分くらいのレスしかなくて草
ほんまゴミやなVRって

198風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:21:32.17ID:mZvzIvy+a
>>193
遊戯 十代 遊星 遊馬みたいなコミュ力陽キャの方が見てておもろいしな

199風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:21:36.29ID:ELZm+TPp0
>>176
ゼアルの頃ってデュエマも死んでなかったか?エグザイルとかその辺だろVSシリーズはおもろいが

200風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:21:59.81ID:QUDvB4dZ0
>>194
VとVいうほどか?

201風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:22:01.87ID:Ye+6FqZup
結局1から関係築いて感情さらけ出すまでの仲になったのAiだけやろゆうさく

202風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:22:09.05ID:xj99CawS0
ゼアルの頃はヴァンガ民にマウント取られてた

203風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:22:11.49ID:qiH4iGZxa
>>199
一瞬だけ売り上げ抜いて
500円デッキとかCMしてた

204風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:22:22.10ID:ZpgMJs/O0
>>198
遊戯が陽キャ...🤔

205風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:22:57.44ID:UvwIIvlBa
>>193
遊星って言うほど陽キャか?

206風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:23:03.66ID:i/ml3nC90
>>201
aiにも散々黙れ連呼しててまったく友情築いた感ないしアカンわあいつ

207風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:23:22.32ID:ssIN4uoF0
>>205
サティスファクションしてたくらいだしまあまあやろ

208風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:23:25.21ID:UvwIIvlBa
>>193
蕎麦くんとかいう有能
あいつも陰キャなのに

209風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:23:29.46ID:Ts9sTELJ0
>>200
あの3兄弟毎回イナイレあたりのエリアで同人誌みかけたわ

210風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:23:36.55ID:gz0Q+i9ud
>>193
友達いない主人公を共感する奴いねーよなあ
なんせカードゲームは友達と遊ぶもので友達ありきなのにそれを拒絶する奴が主人公は無理があるわな

211風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:23:47.36ID:QUDvB4dZ0
遊作は結局最後まで自分から友達つくりにいこうとしなかったな

212風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:23:51.42ID:Yv4MeZI80
>>196
帝も彼岸もかなり強かったのに、EMemへの対抗馬としてしか見られなかったからなぁ

213風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:24:01.52ID:/qYN3Fo9M
>>199
革命編でトップレアの封入改善してから回復したな
ダブルビクトリーとかいうマジモンのクソはぽいーで

214風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:24:03.51ID:kE/olVxQ0
>>202
本スレでヴァンキチが1人で暴れてた記憶しかないわ

215風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:24:04.32ID:UFqWR1Iu0
>>198
遊星とかいう隠キャに見せかけただけのハジケリスト
ゆうさくもそういうノリで行けばよかったのにな

216風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:24:10.74ID:V8LZLpQra
>>205
満足してたからな

217風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:24:21.73ID:ssIN4uoF0
>>212
彼岸がYOUは何しに日本へとか言われてて草生えた

218風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:24:29.09ID:4O+I4T0Q0
遊作「事件のせいでトラウマになって友達一人も出来ないンゴ・・・」

風の被害者「幼い頃誘拐されたけど普通に社会復帰して友達もいるンゴwwwww」

いかんでしょ

219風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:25:13.79ID:lOezRdbdd
VRで一番面白いのは放送終わった直後に遊作の声優がAiの声優の事務所に移籍した話やぞ

220風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:25:22.84ID:0WWgvHAC0
>>218
殺されたのほんま可哀想

221風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:25:56.80ID:9XwQ6uPk0
>>212
コズモとかいう一瞬使われてすぐ忘れ去られた哀れなテーマ

222風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:26:11.35ID:Ts9sTELJ0
ゼアルの頃のヴァンガってどんな内容やっけ

223風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:26:35.95ID:ZpgMJs/O0
最初から声優がまあまあ上手いと評価される遊戯王アニメが基本駄作扱いされてる

224風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:26:56.63ID:QUDvB4dZ0
立ち上がれ!僕の分身!

225風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:27:39.23ID:ELZm+TPp0
ジョー君はそろそろ中学生へんやり始めろ中学デビューでキャラも変えればおもろくなるやろ

226風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:27:51.74ID:xj99CawS0
>>223
声優まで叩くのはなあ

227風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:27:51.94ID:y3UArCiva
>>220
VRAINS知らないけどそれマジなの?
詳しく教えてクレメンス

228風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:28:04.40ID:/qYN3Fo9M
ヴァンカスは内容以上に周りのイメージが最悪すぎる

229風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:28:18.76ID:RyLQYoafa
>>225
女装もしくは性転換させればええと思う

230風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:28:21.32ID:XIfqkatt0
>>223
言うて遊戯王アニメで最初ガチで下手だったのは遊戯だけやろ

231風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:28:32.89ID:0iBjbgGD0
>>204
サ店にいくぜ!とかやってるしたぶん陽キャやろ

232風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:28:56.43ID:QUDvB4dZ0
>>227
本来主人公と同じ立ち位置のキャラやけど物語開始時点で死んどる

233風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:29:20.98ID:od/8Vxft0
>>227
ウィンディのパートナー
ロスト事件の被害者の1人である少年。顔ははっきりと描かれていない。
ショックな事件から一転して希望を抱いてた様子だったが、パートナーがいることに鬱陶しさを感じていたウィンディによってAIを暴走させられ、それによって引き起こされた事故に巻き込まれた。

ガチやで
wikiにもある

234風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:29:32.41ID:RyLQYoafa
>>228
レギオンからはうんち化したからなヴァンガアニメ、今のリメイクシリーズもゴミやし

バディファイトに至っては3期から人気が消滅したし

235風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:29:40.07ID:Q12R7yst0
ヴレインズのkimeru音域下がってない?

236風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:29:50.72ID:Yv4MeZI80
>>221
ファームガールちゃん筆頭にワンキル性能高すぎて草

237風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:30:23.39ID:gz0Q+i9ud
>>218
遊作のハノイへの復讐は過去を言い訳にした甘えにしか思えんのよな
そもそも本人の他人に対する当たりの悪さ性格の悪さが交友関係失くしてるにしか思えないし

238風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:30:26.15ID:0u/gG0E20
>>235
もうアラフォーやし・・・

239風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:30:27.27ID:RyLQYoafa
>>233
悲しいなぁ…

240風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:30:30.04ID:odhJHWrd0
>>222
ヴァンガは2011年から開始したから2014年だとレギオンメイトで無印最後までかな

241風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:30:32.46ID:PkyBHlhjp
>>234
バディ死んだしな
生きてるだけでアドやで

242風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:30:46.76ID:9ELHYVNoa
>>233
おお…もう…

243風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:31:20.38ID:Ts9sTELJ0
>>234
そのバディももう死亡したという

244風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:31:56.07ID:9ELHYVNoa
>>234
バディファイトは2期で曇らせ、
3期で主人公の性格リセットかつ一部のキャラが初対面扱いにだもんな

245風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:32:05.19ID:Ts9sTELJ0
>>240
サンガツ

246風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:32:25.97ID:/qYN3Fo9M
>>234
アジアサーキット編(小声

247風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:32:39.91ID:odhJHWrd0
レギオンはねえ

櫂主人公は良いんだけど、結局かげろうに戻すし
コーリンとかの記憶消しちゃうからなあ

248風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:32:43.61ID:PkyBHlhjp
>>244
一期で牙王良くしすぎたから扱いづらくなったんやろな

249風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:33:24.85ID:QUDvB4dZ0
ウインディのパートナーが画面に出てきたの10秒くらいなのにその間に遊作の株とんでもなく下がって草生えたな

250風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:33:38.02ID:Q12R7yst0
ヴァンガは1年目だけ面白い

251風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:34:27.78ID:9XwQ6uPk0
ヴァンガードはリンクジョーカーの序盤の学園編だけ好きだった
学園編だけな

252風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:34:30.39ID:JUNV+nPp0
セブンスおもろいけどキッズ置いてけぼりちゃうかあれ

253風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:34:38.50ID:ELZm+TPp0
お、カードゲームアニメなら馬神弾さんの話するか?

254風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:35:25.64ID:Yv4MeZI80
>>246
ブラブレ「えっ?ワイらを消して新クランの販促始めるんですか!?」

255風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:35:28.90ID:0u/gG0E20
もうすでにVRの話してるやつ全然いないあたりにVRという作品を物語ってるよな

256風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:35:44.62ID:PkyBHlhjp
ヴァンガは詳しくないけどシンさんの過去編は好き

257風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:35:49.90ID:Ts9sTELJ0
カードゲーム段々数が少なくなってきとるよな
虚ラッタのやってるやつとかchaosも死んだし

258風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:35:59.42ID:27iezyOK0
虚無

259風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:36:44.62ID:PkyBHlhjp
>>255
何を語れって話よ
スペクターくらいやぞええなって思ったキャラなんて

260風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:36:45.44ID:odhJHWrd0
>>254
「まだそんなクランがあったんですね(笑)」

261風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:36:56.04ID:UFqWR1Iu0
だってリンク召喚つまんないんだもん

262風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:36:57.47ID:w7GQ7Ql8M
>>15
ほんこれ
何もかもが基準値以下ゆえの相対的評価のくせにシミンケン主張しすぎ

263風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:36:57.71ID:iaR1tY4wd
虚無は擁護ワードやぞ

264風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:37:27.65ID:3teEjWmt0
ヒロインがヒロインしてなかったしね

265風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:37:46.56ID:Yv4MeZI80
>>263
無敵やん...

266風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:37:49.75ID:IZDUfZpJ0
>>259
あいつ中途半端にブサイクでイキってる割に雑魚だった記憶しかないわ

267風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:38:03.45ID:JUNV+nPp0
VRAINSって内容もあるんやろうけど放送始まるの遅れたし放送する時間ずれたのもアカンかった気がするんよね

268風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:38:15.11ID:Nf+D1thT0
嘘松

269風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:38:21.49ID:8kMvSHRv0
カードゲームアニメのくくりならどんだけクソでもZ/Xよりはマシやろ
カードゲーム的には昔面白かったのに勢い出したいところでアレやし

270風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:38:36.22ID:ajRdAvQA0
>>264
終盤の申し訳程度の身バレと握手でヒロインアピールしたぞ

271風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:38:37.55ID:VaSWcFYz0
地味に吉田伸とかいうゴミもうアカンやろアレ

272風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:38:47.47ID:0eRPJq5M0
はい
遊戯王VRAINSとかいう名作 ->画像>21枚
遊戯王VRAINSとかいう名作 ->画像>21枚
遊戯王VRAINSとかいう名作 ->画像>21枚

273風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:38:48.83ID:gz0Q+i9ud
>>255
悲しいのはカードゲームアニメなのにあのカードの登場シーンカッコ良かったとかあのデュエル面白かったといったレスが少ないことやな

274風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:38:49.32ID:UVUZc+tJ0
>>373
黙れ

275風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:39:11.57ID:Yv4MeZI80
>>272
キメてるじゃん

276風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:39:13.34ID:lOezRdbdd
>>271
今度小野とタッグ組んでヒプマイのアニメやるんだよなぁ

277風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:39:16.92ID:3teEjWmt0
BSで5D's再放送と並行して見てたけど5D'sのんがおもろいわ
同じように乗り物にのってデュエルしてるのにどこで差がついたんやろなぁ

278風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:40:03.14ID:PkyBHlhjp
>>266
戦う相手が相手だったから負けてるけど強いぞあいつ

279風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:40:11.41ID:ibiGKVdL0
>>271
そもそもドーマ編とかいう特大級のゴミ産んだのに評価されてたのがおかしい

280風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:40:23.43ID:eaDi3ZcPM
>>277
乗り物は所詮付加価値なんや
元が悪いとどうにもならんのや

281風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:40:35.07ID:0eRPJq5M0
>>193
ジョーにはキラとボルツとキャップがいるやん

282風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:40:38.09ID:UivrjlFl0
>>278
コピーAIに瞬殺されてたんですがそれは・・・

283風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:40:46.40ID:JUNV+nPp0
ゆうさくってキャラもデッキもなんか遊星意識してたぽいっのがなんか嫌

284風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:41:03.94ID:QUDvB4dZ0
謎に評価が高かった吉田のメッキ剥がしたのは偉い

285風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:41:06.66ID:r7j08DkEM
>>281
シャチョーとプリオも友達でええやろ

286風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:41:34.24ID:QUDvB4dZ0
>>282
スペクターもやられた!

287風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:41:39.71ID:/qYN3Fo9M
>>281
オニショタハーレムとかニッチすぎるんじゃボケ

288風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:42:08.58ID:S6P/4s5rM
>>283
あからさまに意識してたよな

289風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:42:08.96ID:PkyBHlhjp
>>282
アイちゃんはしゃーない

290風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:42:15.51ID:UVUZc+tJ0
>>237
これ遊作に直接言ったら黙れって言われて都合の悪い時にそういう態度はアカンってたしなめたら不貞腐れるかうるさい!って言って逃げ出す流れや
ギャグマンガ日和に出てきそうな残念なイケメン主人公キャラやん

291風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:42:18.95ID:AxOA1NE20
>>281
女装するホモぢゃん😬

292風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:42:30.93ID:2e6PERhxd
>>285
あいつらデュエルマスター候補じゃないしいらんやろ

293風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:42:37.66ID:aDZkRLkq0
ロスト事件の被害者6人とかいういくらでも美味しく出来る設定を活かせてなさすぎるやろ
6人中3人はまともな出番なしとかありえんやろ
それこんな作品打ち切り食らうわ

294風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:42:40.73ID:dmMMdzpp0
全話録画したけど30話くらいから見るのやめてしまったわ
本当にただただつまらんかった

295風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:42:41.28ID:gWUARkRv0
アー糞もそうだけどなまじバイクが受けたせいで何か引っ張られてる感はある
動いてるからウケてたわけじゃねーだろと

296風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:43:13.39ID:4tln4FCCa
プロデューサー「んほぉ〜この声優たまんねぇ〜」
ブルエン「はい、お兄様」

プロデューサー「うーん、ちょっと棒読みだし、ボーイッシュキャラに変更!」
ブルガ「はい、お兄様」

プロデューサー「あーもう下手だし飽きたからケバいおばさんにしよ」
ブルメ「はい、お兄様」

297風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:43:22.60ID:0u/gG0E20
>>293
ほんとこれ
普通の作品ならこの6人を主軸にしていくはずなのに

298風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:43:50.94ID:r7j08DkEM
>>292
要る

299風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:44:04.42ID:Q12R7yst0
ビンビンビンビンビン…

300風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:44:09.34ID:lOezRdbdd
>>295
5D'sの成功以降とにかく新しいことやらなきゃいけないっていう観念に囚われてた感はあるわね
新召喚法の追加含め

301風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:44:09.50ID:wGgDb75UM
>>296
直感を信じきれなかった男の末路

302風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:44:33.31ID:695Mor800
ブルエンと葵が諸々正反対なこと放送前から話題にされとったけど全然そういうキャラの掘り下げなかったよな

303風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:45:40.52ID:/qYN3Fo9M
ヒロイン力すら兄に劣るとか恥ずかしくないのかよ

304風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:45:57.48ID:lOezRdbdd
まぁワイはいつか再評価されることを願ってるで
いつになるかは知らんけど

305風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:45:57.71ID:hnhuUPuLM
>>300
NoのCG演出よかったのに次回作には引き継がれなかった謎

306風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:46:10.37ID:PkyBHlhjp
胸もなけりゃヒロイン力もない

307風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:46:29.16ID:Yv4MeZI80
これでもう終わりでええな?

308風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:46:48.33ID:PkyBHlhjp
1時間持ってて草

309風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:46:58.91ID:PwExOYxQd
ゼアル、VR信者が黙る素晴らしい画像
遊戯王VRAINSとかいう名作 ->画像>21枚

310風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:47:01.70ID:3teEjWmt0
もう普通のデュエルはせんとラッシュデュエルのアニメしか作らんのやろか

頭身の高いカッコイイ遊戯王が見たいんや

311風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:47:11.92ID:/qYN3Fo9M
セブンスは…まだええか

312風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:47:30.66ID:Yv4MeZI80
アーク

313風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:47:38.24ID:Ts9sTELJ0
>>309
アークからめそらすな

314風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:47:43.74ID:TpbWXAGH0
6人の被害者、6つのAI
4組の男女、4つの世界

315風吹けば名無し2020/06/29(月) 05:47:54.09ID:PkyBHlhjp
>>309
年功序列定期


lud20210716113951
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1593373621/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「遊戯王VRAINSとかいう名作 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
犬夜叉とかいう引き伸ばしのせいで名作になり損ねた漫画
「Slay the Spire」とかいう隠れたインディーゲーの名作やってる奴おる?
遊戯王VRAINSってどうなの?
遊戯王VRAINS見たけどわりと面白いじゃん
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-45
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-53
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-38
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-39
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-41
【朗報】遊戯王VRAINS、前代未聞の10月打ち切り
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-46
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ24
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ62
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ60
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-26 [無断転載禁止]
【朗報】遊戯王VRAINS、前代未聞の9月打ち切り
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ69
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ21
【悲報】遊戯王VRAINSさん、放送開始から1年半でアンチスレのレス数が本スレを上回ってしまう
最強伝説黒沢という福本伸行先生の隠れた名作
「魔法つかいプリキュア!」 という名作アニメの思い出。49話は泣けると評判に
「となりの吸血鬼さん」 という名作アニメの思い出。ソフィー・トワイライトちゃん
【悲報】KONMAIさん、遊戯王新作でやらかす
『列車での戦闘シーン』がある作品は名作説
【朗報】アニメ「鬼滅の刃」さん、ガチで名作
SFCの隠れた名作RPGといえば?
世界名作劇場って今放送しても面白いんか?
ゲームカタログ@Wiki〜名作からクソゲーまで〜 ←このサイトってどうなん?
ワイガチで遊戯王gxを視聴中
【朗報】ゼルダの伝説の名作 夢をみる島がついにスイッチでリメイクされる
【朗報】遊戯王さん、アニメ新作制作決定
遊戯王のバーサークゴリラの思い出
【悲報】遊戯王世界大会優勝者さん、不正が発覚し引退へ
遊戯王マスターデュエル 命の電話に通報されて終わる
遊戯王シリーズのOPEDに外れ曲ってほとんどないよな
遊戯王マスターデュエル、なんJ部屋で乱痴気騒ぎ
遊戯王「このカード強すぎやん…禁止にしよ」←これ
遊戯王マスターデュエルスレ、乱立して終わる
遊戯王マスターデュエル エルドリッチがセクシーで終わる
正直昨日の遊戯王の作者にショックだった奴xxxxxxx
遊戯王のデュエル構成はインストラクターにやらせるべき
【悲報】遊戯王GXの天上院明日香さん、あまりにもエッチすぎる
【悲報】高橋和希さん、遊戯王キャラに政治発言させてしまう Part.4
【悲報】遊戯王ヴレインズ、ニコ生の来場者数が2000人を割る
【悲報】遊戯王マスターデュエル、NRイベントがクソすぎて終わる
【悲報】アイマスPさん、うっかりライブ会場で遊戯王のカードを配ってしまう
遊戯王5D'sのジャック・アトラスさんについて知っていること
【悲報】遊戯王マスターデュエルさん、ソロモードが面白すぎて盛り上がる
【悲報】遊戯王マスターデュエル、リンク1が強すぎて終わる
ワイ「糞ガキ向けのデュエマか安定のmtga王道の遊戯王か」
【悲報】遊戯王マスターデュエルさん、シャドールが難しすぎて終わる
【悲報】遊戯王マスターデュエルさん、うららを使うタイミングが分からなすぎて終わる
某男性声優「えっ!?遊戯王とガンダムのレギュラーを同時に!?!」
【朗報】遊戯王デュエルリンクス、前代未聞の後攻絶対有利環境へ
【悲報】遊戯王マスターデュエル、もう誰もやってない
遊戯王マスターデュエル、回線抜きしても34連勝で終わる
『遊戯王』って漫画でカードバトルしててワロタ 悪役もカード製作者が決めたルールに従って戦うのかよ
「20越えて遊戯王」「20越えてポケモン」「20越えてvtuber」←どれが一番やばい?
【悲報】なんGさんアフィ連呼した結果、政治豚、遊戯王、とうすこ、やき豚の隔離板になってしまう
【謎】遊戯王アークファイブが失敗した原因、誰にもわからない
遊戯王マスターデュエル、アポロウーサちゃんが壊獣に襲われて終わる
【悲報】遊戯王マスターデュエルさん、遊戯王デュエルリンクスをよろしくお願いしますして炎上
遊戯王マスターデュエル、カラテマンワンキルが強すぎてはじまる 2
AIKAとかいう黒ギャルAV.女優
AIKAとかいう現在の黒ギャルAV界隈を無双する女wwwwww
06:59:48 up 41 days, 8:03, 0 users, load average: 110.98, 93.55, 95.19

in 1.402095079422 sec @1.402095079422@0b7 on 022320