◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

犬夜叉とかいう引き伸ばしのせいで名作になり損ねた漫画 YouTube動画>1本 ->画像>76枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1574601387/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:16:27.13ID:X/P2oLEf0
語りたい

2風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:16:50.16ID:0bnBPMjw0
へぇっ!?

3風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:16:51.86ID:X/P2oLEf0
るーみっく大投票で一位だったんで思い出した

4風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:17:06.54ID:v+Prr0kP0
殺生丸とかいうロリコンを許すな

5風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:17:12.80ID:X/P2oLEf0
わいの中での一位はらんまやったけどな

6風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:17:26.10ID:Y2NB+SBpp
突っ込むの苦手だよ…

7風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:17:34.27ID:mvxZt8aYa
奈落が逃げ続けるのが悪い

8風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:17:42.31ID:X/P2oLEf0
>>4
りんが年頃になるまで待てば実質同世代やからセーフ

9風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:17:47.77ID:OgwYIJdQp
殺生丸のモフモフってしっぽなん?

10風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:17:55.79ID:I3Upnbd50
やっぱ引き延ばしって悪よな

11風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:18:12.76ID:X/P2oLEf0
>>7
白童子辺りとラスボス交代して良かったよな

12風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:18:14.17ID:mvxZt8aYa
かごめより桔梗派だったわ

13風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:18:14.73ID:h3xaFVh80
こいついつも逃げてんな

14風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:18:25.09ID:OgwYIJdQp
>>8
15くらいまで見守って犯したんかな?達成感ヤバそう

15風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:18:27.47ID:6uAqfXwLp
殺生丸とかいうロリコン、ブラコン、ファザコン、ツンデレの要素ぶち込んだ設定お化け

16風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:18:33.70ID:UFTFjoqH0
かごめとかいうエロすぎるメスほんまヤバい

17風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:19:09.69ID:X/P2oLEf0
>>10
るーみっく作品に引き伸ばしのイメージそれまで無かったのになぁ
あれのせいでシリアスは引き伸ばし作家の汚名背負っちまってほんくそ

18風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:19:12.47ID:sCN7p7uaa
>>15
なおイケメンでクソ強の模様

19風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:19:22.85ID:mvxZt8aYa
ワイ境界のRINNE好きなんやが評判良くないな

20風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:19:23.38ID:RwG6NxXwa
そもそも序盤に人気があったかも知らん

21風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:19:29.64ID:m24AH88T0
桔梗とかいうめんどくさい女

22風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:19:33.16ID:v+Prr0kP0
最強はだれなん?

23風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:19:34.06ID:X/P2oLEf0
>>12
わいもわいも

24風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:19:37.28ID:C6lZgIEF0
>>15
うる星めぞんらんまやった後に女子人気最強キャラ作れるとかヤバいわ

25風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:19:39.51ID:lIlsgXa7d
途中から出てくるキャラが全然メインに食い込めなかったな

26風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:19:52.79ID:3eOUH9DM0
奈落があれだけ逃亡繰り返したのがな

27風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:19:58.59ID:BiyxrCMGa
待ちやがれ奈落ゥー!
風穴ぁ!
虫「ぶーんw」
くっ!

28風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:19:59.37ID:OgwYIJdQp
桔梗あんま好きやないわ
メンヘラすぎる

29風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:20:01.47ID:mU5syG+b0
白霊山のラスダンっぽさは異常

30風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:20:07.14ID:OTWUKEXy0
実は奈落が殺生丸より強い時期はそんなにないらしい

31風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:20:25.25ID:I3Upnbd50
>>27
これの繰り返しで草

32風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:20:34.29ID:mvxZt8aYa
コハク嫌いだったわ

33風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:20:35.43ID:v+Prr0kP0
>>27
無能

34風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:20:38.72ID:lxSlwQDr0
奈落の逃亡ループやししゃーない
20巻くらいで飽きたわ

35風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:20:39.11ID:3eOUH9DM0
弥勒の声の人亡くなってたよなそういえば
風穴って声ばかり再生される

36風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:20:42.66ID:h3xaFVh80
アニメ見てたけどもうどっか村行くなんかハプニング起こる風穴毒蟲犬夜叉とかが倒す逃げる
の繰り返しで話が覚えてない

37風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:20:43.97ID:F0FVydxn0
引き延ばし糞だけど最終回だけは一見の価値あるよな
アニメ完結編でも見れる

38風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:20:46.81ID:h+tmlLMn0
また逃げられましたね…

39風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:20:54.67ID:X/P2oLEf0
>>15
いうほどブラコン要素ある?
終盤犬夜叉のこと認めてたけどコンプレックスとまでは言えない健全な情の範囲やん

40風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:20:54.58ID:mU5syG+b0
>>30
殺生丸に対しては序盤まで敬語だったし

41風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:20:59.29ID:BI52q6Xba
奈落は無惨以下の小物だからな

42風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:21:07.04ID:deVOOfWx0
>>8
年頃になったりんに琥珀と結婚するわって言われる可能性があるのすこ

43風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:21:23.98ID:6uAqfXwLp
ワイは北条くんが1番好きなキャラやな
1番報われて欲しい

44風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:21:29.59ID:8csOMLP0M
>>36
アニメはアニオリ大量やから原作よりバラエティに富んでるんだよなぁ

45風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:21:40.23ID:v+Prr0kP0
>>42
殺されそう

46風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:21:46.38ID:4XBMztysa
めぞんうる星らんまと違って女子人気やったな犬夜叉は

47風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:21:50.09ID:X/P2oLEf0
>>41
無残が最終決戦で逃げ出せば奈落化するから待ってろ

48風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:21:59.05ID:R4FjV69za
>>34
やっぱ漫画って20〜30巻の間に終わらせるのがベストよな
ブリーチとかホンマ糞ゴミやった

49風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:22:05.78ID:JG9cVJsh0
留美子は昭和の舞台のドタバタコメディーが良かっただけだからな
犬夜叉も最初の方は魅力ある敵とか出ててそこそこ良かったけど

50風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:22:19.69ID:m24AH88T0
極めたら普通に鉄砕牙より天生牙の方が強いんじゃないのかとつくづく思う

51風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:22:20.33ID:Y3kQ2ajxa
奈落はガチの自分の分身に裏切られてるからな
求心力のなさは無残より上や

52風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:22:27.68ID:HF4zgD0M0
>>36
ほんこれ

53風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:22:46.31ID:OgwYIJdQp
やっぱかごめよ

54風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:22:49.33ID:LahFIUO+0
奈落って正直あそこまで引っ張る敵か?
敵をコロコロ変えてラスボスも別の奴で良かったやろ

55風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:22:49.90ID:4vBpL8FvM
ぶっちゃけ高橋留美子最大の駄作って言ってもええわ
ヒット作扱いされるし実際ヒット作ではあるけどうる星やつらやらんまと同列に並べていい作品じゃないわ

56風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:22:52.36ID:deVOOfWx0
>>45
ヤンデレで草

57風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:22:54.79ID:94vGXcXma
映画は結構面白いんだよな

58風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:23:04.73ID:3eOUH9DM0
早雲牙って映画限定で終わったんやっけ?
あれだけスケール違いすぎた記憶

59風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:23:11.86ID:t9rNY/roa
待ちやがれ奈落!!
風穴ゴッ
ブゥーン
くっ最猛勝・・・ジャラ

これやめろ

60風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:23:17.04ID:PymYzDfC0
沢山技覚えてたけど
結局爆流波か一番カッコ良かった

61風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:23:17.83ID:wep26lRe0
>>46
男キャラのが魅力あったしな

62風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:23:33.53ID:iyBw++690
大人になったらかごめがぐう聖の天使だとわかる
桔梗はよくいるまん

63風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:23:36.77ID:kY/IaWLX0
末期もりんが死にかけて殺生丸母が出てくる話とか桔梗死亡とか神楽死亡とか割と良い回はあった

64風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:23:41.70ID:C6lZgIEF0
>>55
海外人気あるからな
ていうか日本文化入門にちょうどいい

65風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:23:45.58ID:rQ5lkIIVM
>>51
ならくを切り取ったら美少女が生まれるという

66風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:23:45.95ID:4XBMztysa
ぶっちゃけうる星も漫画はそんなでもない
やっぱアニメ補正やな
めぞんはどっちも良かったけど

67風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:23:47.15ID:I3Upnbd50
>>59
ホンマ笑う

68風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:23:48.18ID:mU5syG+b0
>>51
最初に生み出した神無が全部忠誠心持って行ったからしゃーない

69風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:23:49.67ID:X/P2oLEf0
>>57
3作目はぶっちゃけ……
1作目と2作目のアニメと違うくどいくらいの絵柄が良かったわ

70風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:23:53.78ID:ObHT1zJ2a
>>50
死者蘇生と冥道残月破ってあの世界観でもかなりのチート具合やからな
お父様もやっぱ純粋な妖怪のほうが可愛かったんや

71風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:24:10.64ID:mvxZt8aYa
>>58
映画だけで終わりや

72風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:24:13.04ID:3BVmfuCoa
雑魚いっぱい!
風穴!
毒がっ
風の傷っ!
逃げられた!

常にこんなイメージ

73風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:24:17.33ID:gIpRaIdba
こいついつも風穴に毒虫詰まってんな

74風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:24:36.73ID:X/P2oLEf0
>>68
なお最後の最後には神無にすら裏切られた模様

75風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:24:37.27ID:JG9cVJsh0
>>55
犬夜叉は完全に留美子のブランド力で売れただけだからな
初期の頃は面白かったし一度集めたら根性で買い続けるヤツいるし 

76風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:24:41.35ID:OgwYIJdQp
てか風穴のアイツが死を覚悟して吸い切れば良かったやろ

77風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:24:43.18ID:CLRynJGUa
>>69
3作目は良かったんか?

78風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:24:46.10ID:mvxZt8aYa
ガキの頃夏休みにBSでらんま見てたの懐かしいなあ

79風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:24:55.16ID:BiyxrCMGa
>>59
ワイのレスパクるのはええけどなんでぶーんの後の草消したんや?��

80風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:24:58.17ID:ZzkmNV0b0
正直虫ぐらい我慢して吸い込めや
お前の命で奈落の命交換できるんやったらええやろ

81風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:25:09.94ID:zllkhxBI0
7人隊が特に好き

82風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:25:12.96ID:mvxZt8aYa
>>76
映画で吸いまくってるからな
割といけるであれ

83風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:25:17.83ID:8V7UZFlN0
単行本一気読みした身としてはワンピナルト鰤他のおかげかスッキリ短く感じる不思議

84風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:25:21.91ID:t9rNY/roa
鉄砕牙も強なって半妖から全妖化乗り越えたり色々した割に
新章で経験値毎回リセットされてサトシみたいやったわ

85風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:25:29.02ID:i7nsKL8wa
桔梗と犬夜叉ってセックスしたんか?

86風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:25:32.86ID:V+74PC820
映画が全て名作 特に天下覇道の剣は熱かった

87風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:25:36.36ID:mU5syG+b0
アニメはむしろ神楽がいつも風刃の舞乱射してたイメージ

88風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:25:45.68ID:a2T0rOp2M
>>81
あそこだけノリが違うからな
みんな好きやろ

89風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:25:51.78ID:C6lZgIEF0
>>62
桔梗は清廉潔白なまま亡くなったのに復活後まともな魂は全部かごめにとられて存在してる設定がエグい

90風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:25:55.09ID:OgwYIJdQp
殺生丸にパコられて
いやお前保護者やなかったんかーいって絶望するりんが見たい

91風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:25:58.94ID:Fsg4ZjNl0
>>30
殺生丸って剣が強いだけで、鉄砕牙の一撃で腕斬られるわ、風の傷で瀕死になるわであんまり強い印象ないわ(´・ω・`)

92風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:26:00.53ID:IENSXRB6p
>>48
ねえわ

93風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:26:03.24ID:Zd7+uM3J0
音楽◎
世界観◎
キャラクター◎
なお、ストーリー

94風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:26:11.24ID:mvxZt8aYa
>>86
紅蓮の蓬莱島、微妙

95風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:26:13.13ID:6hzKp4Cu0
>>87
クッソ分かって草

96風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:26:14.00ID:zllkhxBI0
>>88
少年漫画感強いよな

97風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:26:15.80ID:6uAqfXwLp
奈落が毎回逃げるくだりより
犬夜叉がちょっとしたことで桔梗に心移りしそうになるパートの方が鬱陶しいわ

98風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:26:22.69ID:5gwKKcSUp
珊瑚は飛来骨強化で雑魚狩りに関しては終盤最強クラスになったけどそれによって風穴の価値が0に

99風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:26:24.43ID:vSb2MF900
なんでブラックホール持ちとかいうの実装しちゃったの???

100風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:26:26.47ID:DZaF9ezxa
ガキワイ、なんとなく見たアニメ犬夜叉の妖怪が怖すぎて視聴継続を断念

101風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:26:26.61ID:ETtcgk96a
7人隊がピークやった気がする
それ以降覚えてない

102風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:26:30.03ID:AweCrWqg0
初期構想じゃ、ラムちゃんはメインキャラじゃなかったし、めぞんは管理人さんとのラブコメでもなかったってマ?

103風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:26:31.10ID:X/P2oLEf0
この短時間で似たようなレスこんなについてて草
どんだけ印象的なんやあの流れ
犬夜叉とかいう引き伸ばしのせいで名作になり損ねた漫画 	YouTube動画>1本 ->画像>76枚

104風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:26:41.03ID:JG9cVJsh0
らんま、めぞん、うる星やつら、の三作までだな留美子は

105風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:26:44.78ID:F0FVydxn0
そんなに好きな作品ではないが弥勒のキャラクターは面白い
最近は弥勒みたいなサブの男が魅力的な漫画少ないわ
あと珊瑚の方がメインカプより応援できる

106風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:26:46.00ID:5gwKKcSUp
>>93
仮面ライダーカブトかな?

107風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:26:46.30ID:ObHT1zJ2a
自分が仕掛けた呪いのくせに風の穴から真剣に逃げなきゃいけなくなってるのはガチで草生える
どうせ死ぬんやから奈落何代にもかけて追跡し続けるサイコパス風の穴一族が誕生するに決まってるやろ あいつアホなんちゃう

108風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:26:48.64ID:SeDGQQuFa
神楽滅茶苦茶好きやったわ

109風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:26:50.91ID:UFTFjoqH0
>>86
鏡の中の無幻城のかごめかわいい

110風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:26:52.17ID:mvxZt8aYa
>>97
ラブコメ作家やしそこはね

111風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:27:05.52ID:V+74PC820
>>94
あれは微妙やったな 殺生丸の蒼龍波がかっこええだけやった

112風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:27:12.37ID:zllkhxBI0
桔梗関連嫌いじゃない

113風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:27:39.07ID:mvxZt8aYa
>>104
ラブコメ作家として確固たる地位を築いてるのにバトルものにまで挑戦するってのがすごいとこや

114風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:27:39.60ID:BX0Tb/Ro0
七人隊あたりはオープニングも良かったからな

115風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:27:40.93ID:Jt54h1kAM
>>102
初期構想も何もラムは雑誌掲載では最初完全にゲストキャラやし
コミックやと順番変えてるから最初からメインっぽいけど

116風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:27:44.77ID:m24AH88T0
>>104
ワイ人魚シリーズけっこう好きなんやけど

117風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:27:46.24ID:OgwYIJdQp
>>97
あれいらんわ
どうせただの浮気って明らかやったし

118風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:28:00.52ID:VcYeM4K8d
映画は全部倒す前に流れるいつものbgmがカッコよすぎるな

119風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:28:01.71ID:q51PXre0a
琥珀に嫉妬してたのワイだけか?

120風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:28:02.56ID:88eB/YBX0
>>112
ネトネトしてて無理やわ・・・
飛来骨の弟関連も

121風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:28:13.79ID:InoSwuIra
MAOおもんない

122風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:28:17.67ID:8V7UZFlN0
留美子途中まで完全に桔梗に自己投影してたやろ

123風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:28:21.32ID:zllkhxBI0
>>117
ある意味同一の存在だからしゃーない気もする

124風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:28:23.57ID:mvxZt8aYa
>>119
嫉妬要素どこよ…

125風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:28:24.25ID:8Di+t+y20
ワイは桔梗のめんどいとこがすき家

126風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:28:24.31ID:iXuaAkU30
アニメがひたすら怖い

127風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:28:30.45ID:InoSwuIra
>>114
Gripすき

128風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:28:37.90ID:Fsg4ZjNl0
https://pbs.twimg.com/media/EJZ7XddUYAATuUB?format=jpg&name=medium
このタイ人すき

129風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:28:43.15ID:mU5syG+b0
>>88
なお凶骨と霧骨は瞬殺されるので実質5人隊のもよう

130風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:28:56.09ID:zllkhxBI0
>>120
ワイも弟の方はあんま好きじゃない

131風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:28:57.80ID:gIpRaIdba
*1.*6巻…P102 弥勒の回想シーンにて(『逃れ去った』との記述あり)
*2.*7巻…P104?105 殺生丸の攻撃をかわし逃亡(この巻から本格的に登場)
*3.*8巻…P65 瘴気に紛れ逃亡 犬曰く「ちくしょう…とり逃がした…」
*4.11巻…P157 瘴気ぶちまけ逃亡
*5.12巻…P48?52 かごめの破魔矢で身体バラバラ、瘴気ぶちまけ逃亡
*6.13巻…P38?40 身体組み替え後、瘴気ぶちまけ逃亡
*7.16巻…P67?69 神楽神無引き連れ、犬達を挑発した後に逃亡
*8.22巻…P93?94 風の傷を結界で防御後、瘴気ぶちまけ逃亡
*9.23巻…P62?64 殺犬兄弟の攻撃に敗れ、瘴気ぶちまけ逃亡
10.29巻…P22 白霊山崩壊と共に脱出(アニメだと、逃げる為に浮上している描写あり)
11.29巻…P56 殺生丸の攻撃で身体バラバラ(新しい身体を試した)後、逃亡
12.33巻…P128?132 P136?140 殺犬兄弟の攻撃に敗れ、ワープして逃亡

132風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:29:13.86ID:gIpRaIdba
13.34巻…P129 本人が逃げた描写は無いが、岳山人が「わしの体内の守り石を奪って“逃げた”…」と証言している
14.34巻…P163?165 桔梗の破魔矢で身体を砕かれた後、瘴気ぶちまけ逃亡 弥勒曰く「奈落…逃げたか…」
15.36巻…P104 犬の金剛槍破を受けた後、かごめの破魔矢をワープで回避して逃亡
16.36巻…P131 鬼の腹の中からの犬かごタッグ攻撃から逃れ、逃亡 犬曰く「ちくしょう 奈落…逃げやがったか…」
17.45巻…P32 犬の追撃回避後に逃亡 七宝曰く「行ってしもうた…」
18.45巻…P174?175 弥勒の捨て身の風穴攻撃から逃れ、逃亡 鋼牙曰く「逃げやがった…」
19.47巻…P106 桔梗に重傷を負わせた後に逃亡
20.50巻…P181 珊瑚の新生飛来骨により、痛手を受けて逃亡
21.51巻…P185 かごめの破魔矢をワープで回避して逃亡 かごめ曰く「逃げた…」
22.53巻…P177 かごめを人質にするも、琥珀に邪魔をされ、犬にばらされ逃亡 かごめ曰く「雲の中に逃げ込んだわ…」
+α.映画 鏡の中の夢幻城ラストにて、琥珀を引き連れ逃亡

133風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:29:16.55ID:zSKmX7ama
アニメはオープニングが爽やかで好きやった

134風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:29:23.76ID:2YXDXJjLd
犬夜叉嫌いやないけど納得いかない
インターネット投票だからなあ
犬夜叉とかいう引き伸ばしのせいで名作になり損ねた漫画 	YouTube動画>1本 ->画像>76枚

135風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:29:28.33ID:6uAqfXwLp
>>128
これほんと完成度高い
ネコで白髪再現されてるけど耳は?って思って猫耳に気づいた時膝をついたもん

136風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:29:30.94ID:3vidM8ef0
珊瑚とかいうかわいすぎるキャラ
あまりに人間くさすぎる性格もいい

137風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:29:33.43ID:Zd7+uM3J0
パチンコもあの役物だけは傑作だわ
まじで手汗握る、なお店が傾き変える模様

138風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:29:34.58ID:X/P2oLEf0
>>110
いうてあたるもらんまもそこは一貫してたやん
あたるはハーレム願望だしらんまはらんまでシャンプーの好意が反転して嫌われだしたらもう一度好きと言わせたるとか言い出すくらいには勝手やったが
犬夜叉みたくかごめにどっちを選ぶか詰められて「どっちも好きだから選べねぇ」なんて抜かす主人公それまでにいまか?

139風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:29:39.87ID:zllkhxBI0
奈落倒した後に7人隊が出る設定でも良かったぐらい奈落がダサい

140風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:29:39.90ID:UFTFjoqH0
>>129
睡骨も適当に殺されるために存在してる

141風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:29:43.06ID:zpzWzhjx0
犬夜叉って高橋留美子自身の過去の作品を集めてガラガラポンした作品だと俺は思ってる
炎のトリッパー(過去へのタイムスリップ)、めぞん(死人との三角関係)とかね。
犬夜叉とかごめが喧嘩ばっかりしてるのは、らんま要素だろ。
あと、昔、オタクの岡田斗司夫が「犬夜叉はサンデーのドラゴンボール」と言ってたな。確かにそんな気がする
玉が散らばって仲間集めて戦って、犬夜叉も強くなってと。
引き延ばしが酷いとは言え、上手く作った作品だなと思うわ。

142風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:29:44.91ID:1By9a7Jo0
まぁしつこいくだりは何個もあったけどちゃんとそれなりにスッキリ全部解決したからええんとちゃうか?

143風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:29:46.43ID:5vIZJII/d
めぞんも中弛みしてたやろ
評価できるの終盤だけやマジで

144風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:29:51.63ID:InoSwuIra
奈落って自分で植え付けた風穴にビビッて対策の虫を産み出すとか馬鹿みたいじゃね?

145風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:29:54.47ID:dHJwQpf+a
黄金のスタルチュラみたいな蜘蛛屋敷の話とか不気味でおもろかったけどな
あとタタリモッケ

146風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:29:59.04ID:3eOUH9DM0
>>131
怒濤の瘴気連発草

147風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:30:00.14ID:eweONRnfa
ぶっちゃけ留美子が興味あるのは奈落によってすれ違いが起きた犬夜叉桔梗にかごめをプラスした泥沼感情だったのあからさまやったよな
その辺ほとんど消化した終盤はガチで適当になってる CP厨だから殺生丸絡みがたまによかったくらいで

148風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:30:01.86ID:6hzKp4Cu0
>>134
1位はうっちゃんであるべきやな

149風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:30:02.45ID:mvxZt8aYa
散魂鉄爪真似して友達引っ掻いてたわ

150風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:30:06.35ID:qh6i5BX70
>>90
光源氏やん

151風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:30:08.83ID:wRUzoGhj0
うる星やつら読んでからMAO読んだら衰えすぎてて悲しくなった

152風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:30:10.87ID:22Dwlr3s0
無惨様がこうならないように祈ってる

153風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:30:11.31ID:Fsg4ZjNl0
親父は何で竜骨精ごときに苦戦したんだ?
確か竜骨精よりもっと強い妖怪にも圧勝したんやろ?

154風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:30:12.00ID:zllkhxBI0
>>140
でも睡骨が一番好き

155風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:30:35.18ID:rI7YVLCcd
>>149
ガチガイジやん

156風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:30:35.77ID:F0FVydxn0
犬夜叉のV6だけは認めるわ
youtubeでOP動画見るとワクワクする
しかし配信サイトだとカットされてる模様

157風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:30:37.04ID:mvxZt8aYa
>>134
シャンプーたっか

158風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:30:49.11ID:5vIZJII/d
>>142
めぞんもそれやな
犬夜叉があかん、めぞんは良いて言ってる奴は変

159風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:30:49.65ID:uRQASshJa
>>144
無惨様より無能で小物やからな奈落

160風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:30:56.00ID:YHuXQGGh0
犬夜叉とかいう引き伸ばしのせいで名作になり損ねた漫画 	YouTube動画>1本 ->画像>76枚
犬夜叉とかいう引き伸ばしのせいで名作になり損ねた漫画 	YouTube動画>1本 ->画像>76枚

161風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:30:56.16ID:pwlMf2UZ0
>>58
何百人も生き返らせてゾンビにしてたな
天生牙も本気だしたら似たようなことできんのかね

162風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:31:04.85ID:mU5syG+b0
>>140
ぎしししよりは存在感あるだろ

163風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:31:06.42ID:APvE0+A20
>>156
ELTすこ

164風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:31:07.99ID:XSwAH0jzd
>>137
珊瑚ちゃんあの武器をはね返されてピンチになるのヤバない?
なんのためのブーメランやねん

165風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:31:15.15ID:1By9a7Jo0
>>134
らんまとかの票が作品内で割れたせいもあるやろ

166風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:31:18.58ID:P2HM4EIm0
どうせ次の敵に通用しなくなる鉄砕牙強化イベントが続いたのがつらかった

167風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:31:19.30ID:zllkhxBI0
>>134
わかる

168風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:31:22.06ID:Zd7+uM3J0
パチンコで悪いが、めぞんはパチンコオリジナルエピソードがガチで泣ける。
パチンコで泣くとかありえないと思うが、
がちなんや…

169風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:31:39.54ID:qyzOlvXEM
>>131
こいついつも瘴気ぶちまけてんな

170風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:31:44.34ID:8Di+t+y20
おかめの奴怖かったわ

171風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:31:45.44ID:zllkhxBI0
>>162
ぎしし見直すと出番ありすぎてウザい

172風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:31:51.85ID:zpzWzhjx0
正味、七人隊と白霊山の戦いって、高橋留美子的にはあそこで決着付けさせて終わらせる気やったと思うけどなぁ
それ以降は引き延ばしでしょ。サンデーに言われたんじゃないの?

173風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:31:52.53ID:UFTFjoqH0
>>154
せやな
弱いけど半分くらいまともなヤツやしな

174風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:31:54.11ID:mvxZt8aYa
最後井戸閉じるから向こうに残ったとこは良かったわ

175風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:31:56.26ID:+niZ3TXz0
>>131
瘴気ぶちまけ定期

176風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:31:56.45ID:qh6i5BX70
全裸の奈落をかごめが弓で射る時「見えた!!」って言ったの草生えたわ

177風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:31:58.88ID:F0FVydxn0
>>142
それ
ワイは終わりよければの精神で評価しとるわ
まんねりすぎて中盤以降見てない読者に酷評されるのもしゃーないけど

178風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:32:07.85ID:olivtt6FM
巨大な鳥の羽みたいなのに乗ってる敵の女ぐ好きやった

179風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:32:12.43ID:wMVkvT23a
>>89
あれって抜け殻のかごめが桔梗の魂引っ張れたんやろ

180風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:32:13.44ID:zllkhxBI0
>>173
ワイはやばい方も好きやで

181風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:32:22.38ID:Zd7+uM3J0
犬夜叉は最初の骸骨操るユラ?とかいうやつが、一番えちえちだったな。

182風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:32:27.23ID:RXYfpwxU0
かごめって平成なのに昭和のヒロイン感強すぎるよな ジブリっぽいというか

183風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:32:27.61ID:KRzBT7cG0
>>153
強キャラじゃないからな
ラスト犬夜叉より弱い

184風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:32:30.60ID:OgwYIJdQp
妖怪は代謝とかなさそうやから獣臭くらいかもしれんけど
犬夜叉って臭いんやろうな

185風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:32:34.84ID:InoSwuIra
弥勒に珊瑚に七宝きらら!戦国お伽草子犬夜叉!

灰色に〜散らばる〜七つの星よ〜

186風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:32:38.38ID:nG8r5KY0d
言うてもそこそこ楽しんでたわ
肝で墨作って姫を拐う男とかストーブ火災で弟死ぬ話とか結構印象深いんよな

187風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:32:49.13ID:Opn1N+Zja
風穴からの奈落逃走の流れ草
無惨様が漢に見えるレベルや

188風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:32:54.69ID:mU5syG+b0
>>171
生きてる時間はそれなりにあるけど結局煉骨のロボットじゃね?

189風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:33:06.14ID:M2iOV1Cw0
かごめって桔梗に何が勝ってるんや

190風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:33:06.85ID:KBjnUiwRM
男作者

ワンピース、ドラゴンボール、ナルト、進撃の巨人、fate、君の名は。、千尋、コナン
ニセコイ、けいおん、ハルヒ、ごちうさ、クレしん、キャプ翼、エヴァ、鉄腕アトム

女作者

ハガレン、リボーン、鬼滅、いちご100%、きんもざ、終末のハーレム、魔法使いの嫁、dグレ、グズの本懐、うる星、らんま、犬夜叉、聲の形
まるこ、ちはやふる、セーラームーン、おお振り

191風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:33:07.97ID:wLfREuff0
七人隊編だけ好き

192風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:33:08.63ID:V+74PC820
>>161
叢雲牙自体マイナスに振り切った剣やからなぁ
能力で言えば最強じゃね 獄龍波も爆流波軽く吹き飛ばすし

193風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:33:12.01ID:pwlMf2UZ0
なんだなんだでアニメで完結したのは良かったわ

194風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:33:15.34ID:zllkhxBI0
>>188
わかる
人間っぽくない

195風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:33:20.32ID:88eB/YBX0
ぶっちゃけ戦国時代編より現代のが怖かった
この路線すぐに終わったけど

犬夜叉とかいう引き伸ばしのせいで名作になり損ねた漫画 	YouTube動画>1本 ->画像>76枚
犬夜叉とかいう引き伸ばしのせいで名作になり損ねた漫画 	YouTube動画>1本 ->画像>76枚

196風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:33:22.79ID:KKhsTYXo0
>>134
作品ランキングも犬夜叉1位やったし投票の形式上それはしゃーないわね

197風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:33:23.23ID:OTWUKEXy0
奈落「風の穴の寿命カウントダウンにビクビクしながら過ごすことになるんやろなぁ……w」

弥勒一族「奈落と心中する為に追い続けるし呪い発動までに子供作りまくって使命受け継ぐぞ」

198風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:33:33.70ID:InoSwuIra
弥勒って虫吸い込んでもわりと我慢できるっぽいんだから、もうちょい我慢して奈落吸い込めよ

199風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:33:34.47ID:8Di+t+y20
>>186
弟死んでないやろ

200風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:33:44.32ID:ToX03l+7M
😡✋🌀     🐺💦

😨✋🌀   🐝〜🐺

🤢✋🌀🐝       三🐺

201風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:33:44.54ID:3vidM8ef0
全ては桃源郷の夜にとかいう神回
犬夜叉とかいう引き伸ばしのせいで名作になり損ねた漫画 	YouTube動画>1本 ->画像>76枚

202風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:33:50.51ID:1By9a7Jo0
>>166
風の傷も赤い鉄砕牙も金剛槍波も結構カッコ良かったから余計な
龍鱗はちょい使いづらそうやったからイマイチ

203風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:33:52.76ID:Mc+tCsUva
タヌキだがキツネの変化できる小僧いらないよな

204風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:33:57.42ID:6uAqfXwLp
>>195
この話大好き

205風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:34:01.34ID:NZwQA83U0
最後どうなんの?
奈落倒して現代に戻って終わり?

206風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:34:11.33ID:D9NGW5lA0
声優も絵もそのままで最後までアニメ化されたけど、高速展開により見れたものではなかったな

207風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:34:13.63ID:YHuXQGGh0
>>195
1枚目のやつアニメで観た時トラウマになった記憶

208風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:34:16.89ID:maJeDucT0
>>195
右で抜いたのがワイの精通やったわ

209風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:34:19.88ID:X/P2oLEf0
この子好き
じねんじといい、犬夜叉以外の半妖が出てくる話は全部名作だった
なお赤い鉄砕牙の活躍
犬夜叉とかいう引き伸ばしのせいで名作になり損ねた漫画 	YouTube動画>1本 ->画像>76枚
犬夜叉とかいう引き伸ばしのせいで名作になり損ねた漫画 	YouTube動画>1本 ->画像>76枚
犬夜叉とかいう引き伸ばしのせいで名作になり損ねた漫画 	YouTube動画>1本 ->画像>76枚

210風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:34:25.26ID:eMpQhyXw0
>>195
高校生のとき二枚目で精液枯れるほど抜いたわ

211風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:34:29.73ID:8Di+t+y20
>>197
鬼滅の産屋式思い出すな

212風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:34:39.78ID:Ox4yBEETM
>>193
なお1期見ていた人の大半は2期の存在知らない模様

213風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:34:41.59ID:zllkhxBI0
>>205
そう
じゃなくてその後にまた戦国に戻って犬夜叉とかごめの子ができる

214風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:34:56.39ID:mvxZt8aYa
最初のエロい敵で精通したわ
他にもおるやろ

215風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:35:05.54ID:mU5syG+b0
>>181
シチュエーションという意味だが妖を飲まされて女ばかり操られる展開の話のほうがエロい

216風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:35:09.34ID:8Di+t+y20
>>208
>>210

217風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:35:09.48ID:UFTFjoqH0
>>195
ラストシーンで幼女がマッマに服貰ってから成仏するシーンほんま好き
よかったなぁって思う

218風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:35:10.26ID:wMVkvT23a
>>195
地獄へ

219風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:35:10.58ID:8c/vAjgh0
ランマの最終回も中々酷いやろ…

220風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:35:15.07ID:m24AH88T0
>>205
かごめが犬夜叉のとこ嫁に行って井戸閉じて終わり

221風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:35:25.76ID:InoSwuIra
>>205
かごめは過去に住み着いたで

222風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:35:35.89ID:Fsg4ZjNl0
高橋留美子の新作はどうなん?

223風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:35:37.63ID:1By9a7Jo0
犬夜叉とかいう引き伸ばしのせいで名作になり損ねた漫画 	YouTube動画>1本 ->画像>76枚
坂上の由来で抜いた奴は正直に答えろ😠

224風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:35:41.88ID:ZnRNUmwk0
ワイは桔梗苦手やまんこの情念をビシビシ感じる

225風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:35:42.02ID:OgwYIJdQp
家族からしたら犬夜叉ぶち殺したいやろな

226風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:35:42.21ID:pwlMf2UZ0
かごめは寿命で早く死ぬわけだけど犬夜叉はどうすんだろ
りん亡きあとの殺生丸にも言えるけど

227風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:35:43.40ID:mvxZt8aYa
たたりもっけなつい

228風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:35:45.72ID:I3Upnbd50
>>208
>>210
ええ...

229風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:35:49.30ID:F0FVydxn0
るーみっく投票は犬夜叉勢くっそ強いんだが
りんとか雲母とか七人隊関連すら30位内にいるが
奈落だけは低いラスボスキャラとしてあるまじき順位だし
犬夜叉の汚点はやっぱり奈落だなあいつ人気キャラに仕立て上げてたら一段上の漫画だった

230風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:35:50.52ID:zllkhxBI0
>>213
弥勒とさんごの子やった

231風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:35:51.77ID:vhTd+sOD0
殺生丸が無表情なだけでめっちゃ感情豊かなのほんま草

232風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:35:57.48ID:mvxZt8aYa
>>223
エッっっ

233風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:35:57.77ID:88eB/YBX0
>>214
兄貴の女のパイオツのページガン見してたわ
すぐ顔面パンチでお亡くなりなっとったけど

234風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:36:08.29ID:z/pHHdGR0
珊瑚と弥勒が子供作りまくってんのえっっっっっっ

235風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:36:14.53ID:InoSwuIra
めぞん一刻が最高傑作やろ

236風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:36:14.99ID:wMVkvT23a
>>209
こうして見ると神無の色違いに見えるな

237風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:36:18.51ID:UFTFjoqH0
>>227
ワイも好き

238風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:36:25.55ID:PNRp44tv0
3大なんか終盤どうなったか分からない漫画

・犬夜叉
・ヒカルの碁
・???

239風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:36:38.87ID:AFS6oLJUa
>>223
ガキの頃こいつに惚れたわ

240風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:36:40.42ID:rlc189hw0
極楽鳥で抜いたことあるのワイだけだと思う
漫画版の方

241風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:36:48.17ID:zllkhxBI0
>>238
ライアーゲーム

242風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:36:50.05ID://ma6GR90
殺生丸とかいう戦国最強妖怪

243風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:36:53.46ID:uTu8oHfR0
半妖がちらほらいるぐらい人間と同じ世界に妖怪がいる世界だったのに
なんで現代では妖怪ほとんどいなくなってんやろ

244風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:36:58.07ID:NZwQA83U0
>>238
マギ

245風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:37:04.34ID:BX0Tb/Ro0
白童子、神無、神楽、魍魎丸
あと誰に裏切られてたっけ

246風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:37:05.50ID:zpzWzhjx0
NHKの人気投票、かごめが僅差で桔梗に勝ったところはNHKの忖度ではと思ってしまった

247風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:37:20.75ID:/PHfCnQHa
あんまり覚えてないけど殺生丸が最強すぎたイメージ
あいつガチったら奈落倒せるよな?

248風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:37:22.55ID:OgwYIJdQp
>>243
自然破壊やろ
ちゃんとたぬき合戦ぽんぽこ見ろ

249風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:37:29.14ID:L8AljCNN0
高橋留美子が雪野五月に「かごめは現代に戻るか戦国時代に残るかどっちやと思う?」って聞いてラスト決めたんだってた

250風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:37:30.64ID:2gz7WXuPa
高橋もサンデーの聖域化でダメになったな
若手と競争させて打ちきりレースすればよかった

251風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:37:32.40ID:zllkhxBI0
>>247
せやで

252風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:37:34.89ID:WUPhyrKm0
殺生丸の武器最後すげー強くなってなかったっけ

253風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:37:35.39ID:8V7UZFlN0
パパスみたいに言うな

254風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:37:43.07ID:P/3N7k5Ea
神楽の最期のシーン好きなやつ多そう
激重なヤベー女ばっかの中じゃ神楽が一番健気やった

255風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:37:44.59ID:4ilHA3Jxa
結界結界&結界

256風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:37:48.70ID:m24AH88T0
>>238
ブリーチ

257風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:37:49.78ID:wMVkvT23a
>>223
鬼の一族が後々の敵になるかと思ったな

258風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:37:53.80ID:1By9a7Jo0
>>247
せやな

259風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:38:09.05ID:oGZi+Clt0
蛮骨が敵キャラで一番かっこいいと思う

せやろ?
犬夜叉→コナン→丸見え世代のやつ

260風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:38:12.63ID:3eOUH9DM0
>>192
それに加えて2つの刀も持ってた犬夜叉親父が後に深手を負わされる姿が想像できん

261風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:38:13.39ID:3vidM8ef0
犬夜叉は映画もすきだった
どれもおもしろかった記憶

262風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:38:13.58ID:Kc9pGRyYa
かごめ可愛いわ

263風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:38:22.74ID:+niZ3TXz0
改めて見ると無惨様と奈落ほんま無能具合が被るな

264風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:38:22.81ID:6Xr4jWqK0
弥勒とかいう毎回蜂に怯える雑魚

265風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:38:22.73ID:pwlMf2UZ0
白童子は偉そうな口調の白髪ショタで強キャラとかワイの新たな次元を開いたヤツだったわ
死に方がクッソ雑で草だったけど

266風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:38:26.64ID:qh6i5BX70
かごめの髪型がどんどんボサボサになってったのが残念やった
初期のぱっつんヘアが良かったのに

267風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:38:29.41ID:I3Upnbd50
>>247
せやで

268風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:38:30.70ID:s9kevPK00
結末知らんわ
アニメは同じことの繰り返しで終わったよな

269風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:38:31.80ID:88eB/YBX0
>>254
ち、ちくしょう

って言ってはだけて乳首見せるシーンすきやで😊

270風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:38:34.92ID:JQmJIcSt0
>>223
でもしんのすけやで

271風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:38:38.86ID:D9NGW5lA0
殺生丸は別にしんでもおかしくないからよい緊張感を持ってたな
犬夜叉とかかごめとかしぬわけないしな

272風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:38:41.05ID:mvxZt8aYa
>>259
時報ポーンからのやってきたぜ犬の刻

273風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:38:52.71ID:ZnRNUmwk0
>>248
もののけ姫の方が近そう
銃とか火薬武器の台頭やろ

274風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:38:55.71ID:JHw7EaIC0
かごめといい薫殿といい何であんな魅力無いんやろ

275風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:39:04.95ID:H4CuasgD0
母親にロリコン宣言するお兄さんヤバスギでしょ

276風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:39:13.56ID:UFTFjoqH0
>>262
初新月回で毒にやられた犬夜叉を膝枕してるかごめでうおおおおおおおおおおおおってなった
ほんまかわいい

277風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:39:25.19ID:5gwKKcSUp
犬夜叉とかいう引き伸ばしのせいで名作になり損ねた漫画 	YouTube動画>1本 ->画像>76枚
こんなんヒロインでもええくらいやろ

278風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:39:25.71ID:dI2e55GU0
弥勒は白ガキ吸い込んだりしてたけど珊瑚は最初から最後まで足手まといやったな

279風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:39:27.47ID:lqXWCEyHa
>>268
奈落が悪いわ

280風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:39:31.05ID:wMVkvT23a
>>245
夢幻の白夜さんは最後まで役目を全うしたな

281風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:39:42.57ID:rlc189hw0
殺生丸が結局人間の女好きになるのええわ

282風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:39:45.49ID:OgwYIJdQp
殺生丸りん死んだとき相当凹んだやろな
妖術とかでむりやり妖怪にしたりするのもなんか違うやろし

283風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:39:48.27ID:ppCxlxLba
結局月曜日の方は終わって何年か経って深夜にアニメ化したんはなんやったんや
アニメも完結したん?

284風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:39:48.36ID:F0FVydxn0
>>268
完結編が通常の2倍くらいの早さで進むから
それ見るかもしくはその最終回だけ見ればええぞ

285風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:39:48.50ID:zllkhxBI0
>>274
かわいいやろ

286風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:39:55.28ID:zpzWzhjx0
七人隊はオカマが好きやったなw
今ならLGBTでクレームか?w

287風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:39:55.96ID:z/pHHdGR0
高橋留美子の描く女の子みんなかわええわ
いまやってるMaoのヒロインもかわe

288風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:40:06.37ID:zllkhxBI0
>>283
した

289風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:40:10.10ID:pwlMf2UZ0
>>259
ワイもその世代やな
敵だと奈落神楽神無のトリオがすきだった
神無の鏡で風の傷跳ね返されたり心読めるヤツに刀かみ砕かれた辺りは少年漫画してたンゴねえ

290風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:40:19.10ID:mvxZt8aYa
>>283
それが完結篇や

291風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:40:35.11ID:H4CuasgD0
奈落を序盤で倒す謎映画あったよな
誰も奈落死んだと思った奴おらんやろ

292風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:40:37.49ID:uvmFM1Qu0
アニメやってた頃子供ながらにこれずっと同じことやってるじゃんって思って見なくなった覚えがある実際そういう内容だったか覚えていないが

293風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:40:38.13ID:1By9a7Jo0
薫殿とか南ちゃんとかめちゃくちゃ昔の女に叩かれたみたいやけどカゴメはどうなんや?

294風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:40:38.48ID:127Bo4jg0
めぞん一刻とかいう不朽の大名作
ワイが年上のお姉さん好きになったのもこれが原因や

295風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:40:43.01ID:L8qwpX4La
七宝とかいうガチの有能

296風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:40:43.86ID:X/P2oLEf0
もう何回も言われてることやろけど犬夜叉の収録で、山口勝平が思わず「あかねーっ!」て叫んでかごめ役の雪野五月に「昔の女引きずってんじゃないわよ!」って言われたエピソードと、るーみっく大投票で暴露してた鋼牙を良牙と言い間違えたエピソード大好き

297風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:40:50.62ID:WTLy2/I3a
殺生丸って死んだんか?

298風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:40:52.26ID:88eB/YBX0
なんJ民「殺生丸さまぁー!!」
犬夜叉とかいう引き伸ばしのせいで名作になり損ねた漫画 	YouTube動画>1本 ->画像>76枚

299風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:40:54.28ID:v0NcyB7x0
>>270
嘘やろ

300風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:40:54.26ID:Z28eXIjf0
犬夜叉って普通にめっちゃ人気だったのに
毎度なんjだと大したもんじゃないみたいな過小評価を見て
とんでもねぇ高齢層だらけなんじゃと

301風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:40:55.64ID:HYV5yFPw0
>>287
なおりんね

302風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:40:58.01ID:8AWEKGjG0
混合層はとか誰も知らんやろな

303風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:41:03.45ID:Zm3uUND00
殺生丸てよくグレなかったよな

304風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:41:16.22ID:QVdnDNnB0
犬夜叉より殺生丸様の方が面白い

305風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:41:18.87ID:/PHfCnQHa
正直留美子の絵でバトル物を読むのはしんどい
コメディならイケるんやが

306風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:41:20.39ID:rlc189hw0
殺生な丸さま

307風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:41:22.18ID:pwlMf2UZ0
>>278
終盤でクッソ雑に強化されて骨ブーメランで奈落の身体砕けるようになったで
例によって逃げられるけど

308風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:41:26.14ID:2smhAL8z0
海外の人気投票だと殺生丸クッソ人気なんよな
逆に犬夜叉は嫌いな主人公でベスト3くらいに入ってた

309風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:41:28.59ID:6ZGcLPONr
火を出す動物と四魂の玉っどういう関係なんや?
なんか玉の持ち主が飼い主やったみたいな描写あったけど

310風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:41:31.54ID:d9LlLHZVa
犬夜叉かごめ嫌い
桔梗殺生丸すき

311風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:41:42.96ID:C6lZgIEF0
輪廻は明らか犬夜叉の時に思いついたけど茶化すわけにもいかなかったネタっぽいのあって好き

312風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:41:43.26ID:zllkhxBI0
>>305
7人隊悪くなかったぞ

313風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:41:45.66ID:s/wd6u3a0
ワイは最後は妖怪化した犬夜叉をかごめが殺して終わりっていう嘘ネタバレ信じとったわ

314風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:41:46.39ID:7fbR3JTw0
引き延ばしあってもギリ名作のカテゴリに入ってるやろ

315風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:41:47.95ID:m24AH88T0
>>287
RINNEの奴は何かモブっぽかってんけど

316風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:41:48.42ID:QVdnDNnB0
>>297
生きてる
そんでリンと時々会ってる

317風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:41:49.53ID:l7NVoO2va
>>298

よく見たらなんJ民やんけ

318風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:41:55.25ID:F0FVydxn0
>>286
なおるーみっく27位の人気キャラ

319風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:41:55.51ID:X/P2oLEf0
>>223
ほんま神デザイン
序盤だけなのにキャラクターランキングでランクインするだけあるわ

320風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:41:56.95ID:ic7Xy8D1d
殺生丸パーティの完成度高すぎやろ

321風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:41:58.88ID:ZVOme/uo0
風穴に毒虫が効くのなんなん
あの穴なんやねん

322風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:42:04.87ID:UFTFjoqH0
>>298

323風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:42:05.33ID:ZiBCz3KOa
>>303
めっちゃグレてたやろ
親父の対応のせいで兄が余計凶暴化したのはガッシュの無能父王と被るわ

324風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:42:06.92ID:8c/vAjgh0
殺生丸は結局ロリコンなんか?

325風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:42:09.16ID:Xe2K6Pwt0
>>24
なんかめっちゃ海外のまんさんから人気あるイメージあるわ

326風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:42:15.72ID:I3Upnbd50
>>274
魅力あるやろ

327風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:42:20.48ID:3eOUH9DM0
>>298
こいつと3つ首のある妖怪みたいなのホンマ好き

328風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:42:23.59ID:v0NcyB7x0
>>303
グレてたやん
りんちゃんが更生させただけで

329風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:42:25.51ID:ZVOme/uo0
>>298
こいつなっつ

330風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:42:27.64ID:A+7jZNrOa
山口勝平「あかねえええええええ!」

雪野五月「昔の女引き摺ってんじゃないわよ!」

331風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:42:30.16ID:1By9a7Jo0
>>297
リンに人間の生活させつつしょっちゅう贈り物してるぞ

332風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:42:29.99ID:xIBrGqjm0
赤い鉄砕牙と赤い爪の攻撃とかいう空気

333風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:42:31.11ID:OgwYIJdQp
>>324
りんの初潮を待ってんで

334風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:42:35.12ID:NhMj8qvLa
>>15
ブラコンではないやろ

335風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:42:41.18ID:bIAE/mP50
坊主に差し違える度胸があれば

336風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:42:42.48ID:CuwBmDLW0
>>201
マジ?見てこよ

337風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:42:42.74ID:41xxsto60
>>231
最初別に無表情な感じやなかったのにな

338風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:42:46.87ID:Oidi7n0J0
まさかキャラ部門でラムに勝つとは思わなかったわ

339風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:42:48.09ID:Jr29YE0Ed
>>281
りん好きになるのか?
とんでもないロリコンだな殺生丸様

340風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:42:54.56ID:wRUzoGhj0
>>301
鳳とかかわいいやん?

341風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:43:09.36ID:+xdLnTTsa
風穴とか一見強すぎるがろくに活躍したことないよな

342風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:43:13.61ID:KwXzytNt0
コナンのグダグダっぷりを見たらかわいいもんや

343風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:43:21.45ID:L8AljCNN0
七人隊終わったぐらいで切ったやつ多そうやな
結構人気あったしシナリオ的にもつまらなくなった

344風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:43:23.51ID:SaPqWDb60
高橋留美子はシュールな笑いが持ち味なのに全然持ち味活かしてない漫画

345風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:43:27.04ID:Ox4yBEETM
映画でばくりゅうそうは使いたいからテレビは早回しで行くやで〜→あかん原作ストックが尽きてきたアニオリ大量構成や!→あかんもうアニオリ作るのも限界やわ…→続きはコミック何巻からやで読んでくれよな!!
→原作終わったからアニメやるやで〜→あかん確保した放送枠が短いから早回しや!→あかんアニメやってること全然知られとらんわ売り上げ悪すぎや…


ガイジでは

346風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:43:29.12ID:ZrHUwZeMa
>>300
いや実際駄作やでおっさん

347風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:43:31.90ID:4jRNbPJB0
殺生丸と凛の時の流れってワイらでいうと人間と犬猫くらい違うんやろか

348風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:43:43.99ID:ic7Xy8D1d
りんより大切な物などない!(キリッ

349風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:43:44.05ID:Zm3uUND00
風穴!🌀
🐝ぷーん

350風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:43:44.06ID:2smhAL8z0
>>341
メドローアみたいなもんよ

351風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:43:48.93ID:41xxsto60
>>195
たたりもっけかわヨ

352風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:43:51.72ID:4jRNbPJB0
キララぐう好き

353風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:43:52.18ID:m24AH88T0
>>330
山口勝平日高のり子という留美子御用達声優

354風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:43:52.97ID:3eOUH9DM0
殺生丸と桔梗って主人公とヒロインより印象に残ってるな何故か

355風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:43:58.38ID:v0NcyB7x0
>>323
殺生丸に与えた刀が犬夜叉の刀のかませやったんは流石に畜生過ぎるわ

356風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:44:03.46ID:8V7UZFlN0
アニメがだるいのは当然やろ

357風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:44:06.37ID:zpzWzhjx0
最近、犬夜叉のアニメを見返してるけど、かごめって「お座り」を連発するやん。あれうざいなぁって昔から思ってたけど
お座り連発ってよく確認してみると、アニオリ回がほとんどだったと思う。原作はまだ読み返してないけど。
アニメスタッフの暴走でかごめが嫌われた要因もある気がする

358風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:44:06.62ID:DHY/IV0X0
初期のグロい感じすごかったな

359風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:44:11.33ID:D/T9cEE4d
風穴って吸い込んだものは消えるのに蜂の毒は効くって意味わからんわ

360風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:44:22.13ID:ToX03l+7M
>>330
日高のりこ現場におるからしゃーない

361風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:44:24.49ID:qh6i5BX70
留美子はガチで殺生丸→りんを恋心として描いとるん?
怖いんやけど

362風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:44:25.89ID:y2/+k8Zyd
女たちが洗脳?されるのすこ

363風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:44:29.72ID:X/P2oLEf0
>>321
虫が飲み込まれる際風穴開いた手に傷をつけるんで毒が回るって理屈や

364風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:44:32.47ID:OgwYIJdQp
>>347
りんの寿命なんて瞬きみたいなもんやろ

365風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:44:34.91ID:4jRNbPJB0
>>212
えっ二期あったんか

366風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:44:37.93ID:D9NGW5lA0
古参ファンには殺生丸=ブラックジャック
りん⁼ピノコに見えてたらしいで、ほんまかいな

367風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:44:40.04ID:W9HGkNX3a
殺生丸の真似してた奴絶対おるやろ
ワイの黒歴史や

368風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:44:47.99ID:d9LlLHZVa
>>358
初期の敵はグロかったしエロかった

369風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:44:51.88ID:C6lZgIEF0
>>365
完結編

370風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:44:56.78ID:QVdnDNnB0
>>359
吸い込むときに毒が人部分に当たるからやなかろうか

371風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:44:57.52ID://ma6GR90
「りんよ、里の暮らしには慣れたか?
誰かに虐められたりしていないか?
この間の反物、着物にしたか?
困った時、辛い時、悲しい時、いつどんな時でもこの殺生丸を呼ぶがよい。
すぐに駆けつけてやろう。
遥か彼方にいても、我が名を呼べば必ず飛んで行く。
声が出なければ、口笛でよい。指笛でもよい。
隔たりは何も無い。心は繋がっておる。
信じる力があれば恐れることはない
その気持ちさえあれば心は満ちるはずだ。
だから今はまだこのままでよい。
時は十分にある。
ゆっくりとお前の心を見つめておればよい。
それまで己を大事にせよ。」

372風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:45:07.72ID:4eOitUPZ0
ワイは桔梗好きやったで
エロい画像はよはれや

373風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:45:10.58ID:4jRNbPJB0
>>364
しかも若いのは一瞬やしなぁ
ババアになったら介護してくれるんやろか

374風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:45:17.29ID:zpzWzhjx0
殺生丸って左腕がなくなるけど、途中は妖怪の腕とかつけてたけど、
その後は諦めて腕無しで行動してたんか?

375風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:45:19.11ID:1By9a7Jo0
殺生丸はめちゃくちゃ腐女子にんきありそうやけどりんはそれほど嫌われてなさそう

376風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:45:19.25ID:y/zb01ujr
呪術の真人みてると奈落思い出してイライラすんねん

377風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:45:28.25ID:H4CuasgD0
パチスロでOP聞けないのうんち

378風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:45:33.24ID:RKmU6YV0a
犬夜叉の心強い仲間達
殺生丸、桔梗←わかる
鋼牙←わからない
対奈落戦雑魚やんけ

379風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:45:37.29ID:SaPqWDb60
作品の順序つけるなら
うる星やつら、めぞん一刻、らんま、犬夜叉
どんどん劣化してる

380風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:45:39.23ID:uAhEQp6ba
殺生丸はリンとセックスするの死ぬほど楽しみなんやろなあ

381風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:45:39.40ID:wRUzoGhj0
りんねが連載9年全40巻アニメ3期までやったという事実

382風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:45:41.35ID:v+Prr0kP0
>>371
サンキューロリコン

383風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:45:45.49ID:oGZi+Clt0
歯根のかけらを手作りしてたやつwwwwwwwwwwww

384風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:45:47.00ID:3vidM8ef0
>>336
敵がふつうに不気味で怖い
桃果仙が犬夜叉の敵でいちばん印象残ってる

385風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:45:47.35ID:+jPY1mx20
>>339
父親譲りやぞ

386風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:45:48.69ID:L8AljCNN0
白童子とかいう風穴に吸われて二度と戻ってこなかったボスの恥さらし

387風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:45:55.98ID:UJYAU38Id
りんって殺生丸以外のロリコン層には刺さらんよな
ガキっぽいからかな
オタクが好きなんはロリの皮被ったママやもんな

388風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:46:08.91ID:8AWEKGjG0
かごめは弓矢がビーム兵器みたいになってたのが好き

389風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:46:18.03ID:88eB/YBX0
桔梗を復活させるババァ辺りの話はクソエロかった
何度も読んだわ

390風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:46:18.95ID:UFTFjoqH0
>>336
火ネズミの衣コスのかごめぐうエロいで

391風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:46:23.64ID:OgwYIJdQp
>>371
はやくぶち犯したくてたまらん感じが出とる

392風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:46:25.73ID:ef1Ep80eM
>>387
それはロリコンやないわ

393風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:46:33.04ID:2smhAL8z0
>>375
ていうか殺生丸りんセットで人気ある印象やわ
ついでに邪見も

394風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:46:37.49ID:1By9a7Jo0
>>371
ロリコンー

395風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:46:39.11ID:4ilHA3Jxa
犬夜叉にいいよる珊瑚えっち

396風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:46:39.37ID:X/P2oLEf0
画像見つからんかったけどわいの精通あれやったわ
序盤の話で裸の女が大量にカエルの卵の中に詰められてんの
色んなポーズで乳首見えててエロかった記憶

397風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:46:40.34ID:H4CuasgD0
鋼牙とかいうりん殺した屑

398風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:46:41.03ID:pwlMf2UZ0
>>357
まあ分からんでもないわ
お座り連発はかごめの性格が悪く見えるだけで悪手やったな

399風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:46:42.10ID:I3Upnbd50
>>373
そらしてくれるやろ
自分の寿命はほぼ無限なんやし

400風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:46:46.50ID:8Di+t+y20
>>355
最終的に更生したらとんでもない力になるように調整した名監督やで
実際人格も力も手に入れたやろ

401風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:46:50.97ID:Zm3uUND00
親父「犬夜叉には鉄砕牙やるわ。殺生丸、天生牙!w」

殺生丸「天生牙でめっちゃ強い技編み出したやで〜」

親父「それ元々犬夜叉にあげるためのもんやからご苦労やったな」

402風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:47:01.09ID:v0NcyB7x0
>>354
桔梗はもう死んでる癖に元彼の新しい恋を邪魔するために蘇らされてフラフラしてるだけのゴミみたいなキャラだったな
大して何の役にも立ってないし

403風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:47:13.99ID:41xxsto60
>>374
そうやで
片腕ないからわりと苦労したり琥珀にりん寝取られそうになったりしてた

404風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:47:20.57ID:AweCrWqg0
>>305
わかる、アニメのらんまはいけるのに原作がなぜか受け付けなかった

405風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:47:23.80ID:UOHHoTUI0
珊瑚と弥勒が一番好き

406風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:47:25.37ID:4jRNbPJB0
なんで桔梗の生まれ変わりがかごめみたいな女になるんや

407風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:47:26.02ID:i+TV51KX0
>>238
ガンツ

408風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:47:26.34ID:mb8FH4hu0
犬夜叉ってなんかすごい海外人気あるよな
どんなところが受けたんだろ

409風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:47:39.43ID:J6FUpV8dd
>>402
おはかごめ

410風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:47:40.55ID:82r9ZM4y0
>>371
これはロリコン大妖怪

411風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:47:40.77ID:41xxsto60
>>378
だからフェイドアウトしたやん

412風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:47:42.91ID:4eOitUPZ0
こうがは人殺しまくってたのに何故かお咎め無しで仲間になったよな

413風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:47:44.18ID:QVdnDNnB0
ガチ妖怪の殺生丸様が慈悲の心に芽生え、父親と同じように人間を嫁にしようとするんが感慨深い

414風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:47:47.68ID:1By9a7Jo0
>>401
父「殺生丸は自分の牙持てるからそれまででええやろ」

415風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:47:48.35ID:TqbjFHXi0
OPの当たり率凄いわ
名曲ばっかやで

416風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:47:51.40ID:vQ7AbGA40
留美子「あかん風穴強すぎるわ虫で使えなくしたろ」

417風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:47:51.94ID:UOHHoTUI0
>>401
ば、爆砕牙あるから

418風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:47:54.25ID:0nUdbbIc0
いつの間にかアニメ終わってた

419風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:47:55.73ID:ppSi/Q9Lr
最後どうなったか誰も知らない漫画

420風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:47:57.51ID:8AWEKGjG0
>>408
きもの
けもの

421風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:47:57.71ID:ef1Ep80eM
>>408
長期アニメの中ではダントツで和っぽいところやろ

422風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:48:00.90ID:OgwYIJdQp
殺生丸はりんがおるから腐女子からは逃げ切っとるんちゃうの?

423風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:48:03.04ID:KPY+ch3m0
>>401
爆砕牙手に入れたから…

424風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:48:05.99ID:B8duAEx50
ぶっちゃけピーク時でも大したことないやろ
引き延ばしで名作なり損ねたのはブリーチとかああいうのや

425風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:48:11.25ID:z/pHHdGR0
高橋留美子のキャラによくある珊瑚みたいな化粧してる目好きやわ

426風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:48:12.65ID:d9LlLHZVa
弥勒と珊瑚別にいらんだよなあいつら
戦闘でも役立たへんしマスコット兼移動手段で役に立つ七宝
雲母だけでいい

427風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:48:16.55ID:pwlMf2UZ0
桔梗とかいう被害者
陰キャに優しくしてやったら彼氏との仲を引き裂かれ死亡とかキツいわ

428風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:48:16.90ID:EtrObvJ7d
かごめの先祖ってかごめが過去に行って戻らんかったからかごめなんか?

429風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:48:17.29ID:L8AljCNN0
>>393
庇護される幼女と糞強い男のコンビは夢女子要素あるから案外許される
りんが17歳とかだと多分許されない

430風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:48:19.55ID:3E8Bwgrw0
>>374
最終盤になって復活するまではそうやな

431風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:48:19.61ID:mU5syG+b0
第一話で四魂のかけらが飛び散るシーンのオープニング感だいすき

432風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:48:24.65ID:41xxsto60
>>371
これなんやったっけ

433風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:48:24.95ID:i+TV51KX0
>>408
和風ファンタジー要素

434風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:48:25.24ID:F0FVydxn0
>>408
外人が求める和風ファンタジーっぽいやん

435風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:48:27.36ID:UOHHoTUI0
>>415
ELTのやつ全部好き
ゆらゆら最高や、劇場版やけど

436風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:48:29.75ID:wRUzoGhj0
>>404
テンポがのんびりしてるせいで緊張感がないんだと思う

437風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:48:30.11ID:3vidM8ef0
犬夜叉はbgmがいい
頭に残る

438風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:48:52.39ID:rG627IXva
>>422
むしろ殺生丸とりんが1番人気のカップルやで

439風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:48:59.21ID:KPY+ch3m0
>>427
犬っころも犬っころでクズやしセーフ

440風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:49:06.56ID:3eOUH9DM0
>>408
NARUTOにもいえるけど昔の日本を感じさせる作品は大概人気でるんやろな

441風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:49:12.60ID:wMVkvT23a
>>388
12巻の仲間が絶対絶命の中、1人で奈落を追い詰めるの好き

442風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:49:16.35ID:+jPY1mx20
>>401
腕とチートきたからセーフ

443風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:49:19.53ID:93Yf049V0
サンライズがアニメでやった数少ない功績
悪ノリで銀骨改修して乗り物にした事
神楽の声優が本木の嫁だったのはテレビ局のねじ込みやろか

444風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:49:21.10ID:OgwYIJdQp
>>438
腐女子もロリコンには寛容なんやね

445風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:49:31.44ID:H4CuasgD0
戦国系のテレビやると大抵犬夜叉の例のBGMかかるの草

446風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:49:33.25ID:UOHHoTUI0
でも殺生丸好きやろお前ら

447風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:49:34.05ID:JlsxMmdJa
犬夜叉と殺生丸同時に敵に回した白ガキの命は短かったし
殺生丸は直接相手にしないようにしてた奈落は有能やったんやで

448風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:49:36.12ID:AjKdpgAj0
声優めっちゃ豪華だね

449風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:49:50.00ID:xXbf+ATX0
懐かしいな
特に期待もせず何となくアニメ見てたわ

450風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:50:03.89ID:3eOUH9DM0
>>446
というかこの作品で一番アンチ少ないやろ

451風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:50:07.57ID:mU5syG+b0
序盤の桔梗は死魂を維持するために女を操りまくって怖かった

452風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:50:09.82ID:rlc189hw0
プレステのこのゲーム好き
最終的に回避ゲー感あるけど
犬夜叉とかいう引き伸ばしのせいで名作になり損ねた漫画 	YouTube動画>1本 ->画像>76枚

453風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:50:10.58ID:L8AljCNN0
>>443
案外上手かったわ元木の嫁
アレぐらいしかやってないけど

454風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:50:17.40ID:8EyRnWAC0
読んでみたけどらんまの足元にも及ばん感じがすごかったわ

455風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:50:18.54ID:xZmH13APd
父親有能やろ
息子二人とも育ちきったで

456風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:50:19.08ID:4jRNbPJB0
きららとかいう攻守最強のキャラクター
普段はちっさくてクソ可愛いのに戦闘時は巨大化してクソカッコよくなるし相棒を背中に乗せて飛んだりもう最強や

457風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:50:23.81ID:d9LlLHZVa
>>446
格好ええからな

458風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:50:24.18ID:Fsg4ZjNl0
アニメから入ったから漫画で蛮骨があっさりやられてて意外だったな
アニメだと爆流破でやられてたけど、あのアニオリは不評なんかな

459風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:50:30.13ID:X/P2oLEf0
鋼牙と犬夜叉のコント好きやったわ
四魂の玉くらいしかアドバンテージ無いからなんか強い爪の強化イベント含めても終盤明らかに足手まといになってたのが残念
犬夜叉とかいう引き伸ばしのせいで名作になり損ねた漫画 	YouTube動画>1本 ->画像>76枚
犬夜叉とかいう引き伸ばしのせいで名作になり損ねた漫画 	YouTube動画>1本 ->画像>76枚

460風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:50:31.37ID:NAa3UxO9a
ワイが初めて触れた漫画だから感慨深いわ

461風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:50:31.86ID:pwlMf2UZ0
鋼牙が最終回で作者に忘れられてたの草
まあタイマンだと四魂のかけらアリでも神楽に負けるレベルだししゃーないか

462風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:50:41.75ID:2smhAL8z0
>>446
だって殺生丸一派の話の方が面白いし

463風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:50:42.35ID:Xe2K6Pwt0
>>371
留美子マン汁まき散らして絶頂しながらこのセリフ書いてそう

464風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:50:49.01ID:UOHHoTUI0
>>457
ぐうイケメン大妖怪やしな

465風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:50:55.94ID:hfMWXEHo0
マンガワンでめぞん一刻何度も読んでるわ

466風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:50:56.08ID:I3Upnbd50
大人になったリン見てみたいわ

467風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:51:01.00ID:y/9fQXfr0
>>254
なお天生牙では救えん模様

468風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:51:07.74ID:OTWUKEXy0
>>446
犬夜叉かごめ周りって結局どろどろの恋愛関係ばっかやし
殺生丸の成長のほうが実は少年漫画的文脈に沿ってるからな

469風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:51:08.65ID:lJSJr0JRr
何巻までいってるか調べたら56巻まで続いてて草

470風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:51:10.14ID:ic7Xy8D1d
犬カスより殺生丸様のが魅力的やからな

471風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:51:13.65ID:13rGTvkLp
犬夜叉と鬼滅ならもう圧倒的に鬼滅の方が上だよな

472風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:51:13.98ID:c+dqiYw/a
25巻までしか持ってないわ奈落どうなるんや?

473風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:51:18.29ID:41xxsto60
殺生丸はうざいほど出番ないし強いし犬夜叉側の色恋には無関係やし最高のキャラやったやろ
カップリングもりんと固定やしちっちゃいの連れて可愛いし

474風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:51:22.76ID:cYGjHjvI0
>>444
女はりん目線で見てるんやで
強くてカッコいいお兄さんに守られるのは
腐ってる腐ってない関係なしに女の憧れやからな

475風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:51:22.70ID:6hzKp4Cu0
>>461
誰もがこの糞雑魚なんで犬夜叉のライバル気取りなんやろって思ってたししゃーない

476風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:51:22.84ID:HiN5r63U0
高橋留美子とかいう四発屋

477風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:51:23.82ID:BwJUa12Wd
奈落って出てきたときは明らかに中ボスの一人くらいやったやろ

478風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:51:32.24ID:w2IMX8lla
風穴とかいう無能感あふれる必殺技

479風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:51:32.92ID:mU5syG+b0
>>458
漫画だと蛮骨に妖気ないから爆竜破使えないって設定だった

480風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:51:34.45ID:KPY+ch3m0
邪見すこ

481風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:51:34.67ID:I3Upnbd50
>>449
序盤と映画は滅茶苦茶面白いぞ

482風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:51:40.41ID:0nUdbbIc0
うる星もらんまも最後どうなるのか知らんわ

483風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:51:44.28ID:1By9a7Jo0
殺生丸程間違いなく守るものを持つことで強くなったキャラクターそうはおらんやろ

484風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:51:50.46ID:kY/IaWLX0
実際終盤は犬夜叉一行つまらんさっさと殺生丸一行の話にしろって言われまくってたからな

485風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:51:51.61ID:6hzKp4Cu0
>>476
言うほど四発か?

486風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:51:51.95ID:pwlMf2UZ0
>>446
作中でぶっちぎりですきやな
初期のキャラ固まってない時期も味があってすき

487風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:51:52.78ID:KKhsTYXo0
犬夜叉とかいう引き伸ばしのせいで名作になり損ねた漫画 	YouTube動画>1本 ->画像>76枚

488風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:51:54.86ID:ucOQFSzZa
>>201
なお京アニ

489風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:51:58.37ID:8c/vAjgh0
桔梗が蘇生するシーンエチエチじゃない?

490風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:52:00.57ID:vn0SgGIza
珊瑚とかいうクソ雑魚ブーメランネキ

491坂木先生 ◆yDLyjBhy1. 2019/11/24(日) 22:52:05.42ID:BTqHpSDGd
>>16
配信見てクレメンス

492風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:52:06.45ID:8V7UZFlN0
MAOも40巻ぐらいまでは続くという見える未来

493風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:52:15.59ID://ma6GR90
>>458
妖気持ってないから爆流破できないっていう相手やのに、妖刀持ち出してきたので爆流破できて勝ちましたやからね……

494風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:52:16.27ID:N7OGXxqL0
>>195
二枚目トラウマやった

495風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:52:17.52ID:NhMj8qvLa
珊瑚ちゃんが1番好きです(半ギレ

496風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:52:23.79ID:uyJg/sT7a
大妖怪の血脈にとらわれてた男が少女のピュアハートで変化していって最後は愛の戦士になるとかそら人気でるわ
主人公かよ

497風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:52:28.86ID:UFTFjoqH0
>>446
なんJ民は幼女の心も持ち合わせているからな

498風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:52:31.64ID:mvxZt8aYa
刀々斎好き

499風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:52:33.66ID:JcVu5Ooc0
たまに見たくなるけどレンタル屋の糞が女の子向けの棚にぶちこみやがった糞が

500風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:52:39.49ID:3E8Bwgrw0
>>487
初期の殺生丸可愛すぎやろ

501風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:52:42.25ID:o89rtgN3p
早乙女乱馬
犬夜叉

???「新作のMAOも山口勝平さんに主演してもらいます」

大正義にお墨付きを貰った山口勝平とか言う勝ち組声優

502風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:52:42.79ID:2smhAL8z0
>>487
ヒロインかな?

503風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:52:43.38ID:N7OGXxqL0
>>208
>>210
ヒェ

504風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:52:49.10ID:mU5syG+b0
>>475
なんでや!凶骨倒したやろ

505風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:52:50.01ID:zpzWzhjx0
大神いずみ、上手かったやん

506風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:53:00.73ID:mvxZt8aYa
>>495
珊瑚は普通に可愛かったな

507風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:53:01.36ID:4jRNbPJB0
>>446
好き
1番は雲母やけどな

508風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:53:05.77ID:82r9ZM4y0
犬夜叉と現代のかごめの友達との絡み好き

509風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:53:09.56ID:pwlMf2UZ0
かごめは犬夜叉と桔梗がイチャつくと怒るのに自分は過去にも現代にもキープ男いるの酷い
鋼牙と北条くんな
後者はぐう聖なのに気をもたせるだけで放置とかかわいそうだったわ

510風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:53:16.57ID:yBWspjeea
神楽ホンマ好き
格好いいけど色気あるし最高やった

511風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:53:19.16ID:zpzWzhjx0
珊瑚の退治屋の服、エロいよな

512風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:53:23.27ID:OgwYIJdQp
かごめがこうがに寝取られるシチュでクソほど抜いたわ

513風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:53:23.59ID:3eOUH9DM0
>>487
アニメと比べたら最早こっちは女にしか見えんw

514風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:53:24.18ID:HskXKBL20
珊瑚ちゃんの画像クレメンス…

515風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:53:25.13ID:cQCluYJ30
>>27
親の顔より見た光景

516風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:53:25.27ID:1By9a7Jo0
>>501
ミスターサンデーやな

517風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:53:31.02ID:JAXTEtoV0
結局なんかドラゴンボールGTみたいな感じで四魂の玉に穢れた思いが溜まりすぎて奈落が生まれましたって展開だったんだっけ?

518風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:53:31.98ID:UOHHoTUI0
>>507
犬夜叉ってケモナー大量生産したよな

519風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:53:41.12ID:8AWEKGjG0
>>509
北条くん関係のギャグシーンすこ

520風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:53:42.26ID:KPY+ch3m0
>>510
死に際ええよな

521風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:53:42.49ID:4Z+tcshG0
あの引き延ばしは編集部主導だったのか、留美子が枯れただけだったのか気になるわ

522風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:53:47.06ID:4jRNbPJB0
でもかごめが家族と別れたのは辛かったわ

523風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:53:58.96ID:v0NcyB7x0
アニオリやったかもしれんけど天生牙の必殺技に青い雷放つ技あったよな
冥道残月波じゃなくて何とか波って技だったような気がするけど俺以外誰も覚えてないんだよな

524風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:54:00.54ID:4ilHA3Jxa
いっつも親父の知り合いに親父age&説教される犬兄弟かわいそう

525風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:54:02.79ID:AjKdpgAj0
珊瑚は声補正高い

526風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:54:05.34ID:UFTFjoqH0
>>507
キチガイやん
ワイがキララ犯したるわ

527風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:54:13.65ID:ic7Xy8D1d
邪見にまれにデレる殺生丸すこ

528風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:54:18.50ID:mU5syG+b0
>>517
ちがいます

529風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:54:19.55ID:2smhAL8z0
七人帯で地味に人気なカマホモ
ぜってえあの刀のお陰だわ

530風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:54:21.31ID:w2IMX8lla
>>446
スカしてたイケメンにパッパがそういう刀渡して試しに使ってみたら絆される流れがすき

531風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:54:25.83ID:4jRNbPJB0
>>509
北条くんってやたらババアみたいなことしてきた奴が

532風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:54:28.09ID:/PHfCnQHa
犬夜叉謎定期
・奈落逃亡
・「あれは…桔梗!?」
・「あれは…琥珀!?」

533風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:54:31.66ID:mvxZt8aYa
>>523
蒼龍波やろ
普通に使ってたで

534風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:54:34.37ID:37M0qnnXa
七人隊を忘れないでクレメンス

535風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:54:34.60ID:EtrObvJ7d
>>516
コナンにもでとるしマジでそうやな

536風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:54:35.54ID:k60el8e5a
全部終わったら速攻で子ども三人作った弥勒と珊瑚とかいう夫婦

537風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:54:39.98ID:KPY+ch3m0
>>523
蒼龍波やっけ

538風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:54:42.95ID:1By9a7Jo0
>>522
ちゃんと一回家戻して高校卒業させたのはええ決断やったと思うわ

539風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:54:44.04ID:wawWVoIX0
珊瑚ちゃんで抜きまくったわ

540風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:54:46.34ID:m24AH88T0
>>521
編集部やろ
かなりあの時代のサンデーやばかったし

541風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:54:58.64ID:4jRNbPJB0
>>526
死ね

542風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:55:02.74ID:I3Upnbd50
>>492
絶対無いわ15巻くらいで打ち切りやろ

543風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:55:04.17ID:cYGjHjvI0
>>522
家族より彼氏の方が大事なのはしゃーない

544風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:55:07.08ID:EW1YWg6Za
桔梗ってガチで陰湿よな

545風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:55:09.53ID:I1awh+DD0
引き伸ばしって叩かれるけどどこで終わればよかったのか難しいよな
7忍隊だっけ?とりあえずあそこら変までは面白かったよな

546風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:55:10.15ID:p0pweyIf0
キャラデザがマジで神がかってる

547風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:55:10.43ID:txIrmNBc0
珊瑚エロずきんか?

548風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:55:13.58ID:pwlMf2UZ0
龍骨精とかいう風の傷覚えたての犬夜叉に負けたヤツがライバルだった犬夜叉の親父ショボ杉内

549風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:55:15.56ID:gekynAnka
最後まで一線級の良牙とついて行けなくなった鋼牙とはどこで差がついたのか

550風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:55:18.84ID:fI1kVIGB0
かごめにはもっと戦って欲しかったわ

551風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:55:22.01ID:mvxZt8aYa
犬夜叉が現代くる回好き

552風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:55:23.86ID:2smhAL8z0
>>523
蒼龍波とかそんな名前やったっけ

553風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:55:24.78ID:UFTFjoqH0
>>541
ごめん言いすぎた

554風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:55:24.84ID:E6/VyFuX0
珊瑚弥勒が戦力外になってから40巻近く続いたという事実

555風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:55:27.24ID:OgwYIJdQp
>>544
まああいつ泥やからな

556風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:55:35.57ID:w2IMX8lla
>>510
風の傷初披露のときのおっぱいすこ

557坂木先生 ◆yDLyjBhy1. 2019/11/24(日) 22:55:35.97ID:BTqHpSDGd
>>27
配信見てクレメンスっ!

558風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:55:42.10ID:o89rtgN3p
ワイだけかも知れんけど犬夜叉って何かこう緊張感が薄かった気がする

559風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:55:46.20ID:ppCxlxLba
アニメって完結したんか
結局月曜日の打ち切ったのは原作ストックのせいなんか
深夜に犬夜叉見ようと思わんわ素直に月曜日7時かコナンが土曜日に移ったあとならその前にやって欲しかったわ

560風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:55:46.75ID:41xxsto60
>>523
蒼龍はは天生牙ってより闘鬼神でもどっちでも使える技やったな

561風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:55:52.47ID://ma6GR90
七人隊って5巻位しか出番ないんよな
アニメやとELTの歌とかでめっちゃ印象に残ってるけど、漫画やと中盤のザコ敵やで

562風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:55:56.54ID:3eOUH9DM0
たまに殺生丸が手をボロボロにしながら鉄砕牙で敵を粉砕させるの好き
しかも威力が犬夜叉より桁違いやし

563風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:56:02.70ID:KPY+ch3m0
>>545
奈落が第三形態になった辺り

564風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:56:08.59ID:82r9ZM4y0
犬夜叉がかごめん家の猫で遊んでるシーンなんか好き

565風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:56:12.02ID:R5cWRlQIa
>>507
ワイがガキの頃雲母みたいな動物が欲しくて大暴れした事あるわ

566風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:56:13.45ID:4jRNbPJB0
>>518
ワイはケモナーやないで
デジモンをかっこいいと思う感情と同じや

567風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:56:14.37ID:i+TV51KX0
>>549
読者人気の差ちゃうか

568風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:56:16.80ID:x0Qpy+8Q0
>>452
これクリアした時パスワード出て応募すると四こんの玉あたるって取説になかった?

569風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:56:21.89ID:93Yf049V0
rinneの主役がかっぺーじゃなくて時代の終わりかと思ったら
クズ親父役でワロタ

570風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:56:22.04ID:UOHHoTUI0
冥道残月波とか言うクソかっこいい技

571風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:56:22.53ID:RKJkqNlTp
途中で飽きて読むのやめちゃったけど、自分が歳とっただけなんだと思う
今でも連載してるし、どの世代の子供にも一定は受けてるんだから充分レジェンド

572風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:56:24.93ID:YllCtWh90
風の傷撃って飛来骨投げて効かなくて
風穴開いたら最猛勝来てくっ...!ってなる漫画

573風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:56:24.99ID:wRUzoGhj0
>>501
MAOに勝平は合いそうにないわ

574風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:56:28.79ID:3vidM8ef0
珊瑚はアイラインがいい
犬夜叉とかいう引き伸ばしのせいで名作になり損ねた漫画 	YouTube動画>1本 ->画像>76枚

575風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:56:29.36ID:K+0KryGea
弥勒って地味に身体能力もバケモノだよな
普通に犬夜叉に並走するし

576風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:56:33.87ID:0BvxpHfX0
>>277
エッチッチ

577風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:56:34.88ID:d9LlLHZVa
邪険もええキャラしてたな
なんやかんやでめっちゃええ奴

578風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:56:35.80ID:NhMj8qvLa
>>523
蒼龍破やないか

579風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:56:37.60ID:41xxsto60
>>562
あれかっこいい

580風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:56:38.11ID:UOHHoTUI0
>>566
わからんでもないが

581風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:56:42.13ID:z/pHHdGR0
2つ目のOPの四魂の玉が飛び散ってタイトル出てくるのぐう気持ちいい

582風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:56:43.55ID:UFTFjoqH0
>>574
うおおおおおおおおおおおお

583風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:56:43.65ID:EtrObvJ7d
>>549
欠片ブースト野郎やからしゃーない

584風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:56:45.20ID:F0FVydxn0
なんだかんだ犬夜叉かごめ弥勒珊瑚+七宝
の5人でメインメンバー貫いた
まあそのせいでマンネリなんだけど

585風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:56:46.54ID:pwlMf2UZ0
MAOは犬夜叉の悪い面が出てるのが気になるわ
バトルシーンとか真剣なシーンの最中に主人公の女の子が白けたことやショボイツッコミ考えるせいで萎えるんや

586風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:56:51.40ID:EW1YWg6Za
珊瑚は服がエロすぎる

587風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:56:58.97ID:wawWVoIX0
>>574
かわヨ

588風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:57:05.86ID:K+0KryGea
奈落って猿の皮を被ってた時のほうが底知れない感じがあったわ

589風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:57:09.38ID:WRMpDHhb0
らんまも引き延ばしひどかったと思うけど

590風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:57:27.60ID:OgwYIJdQp
四魂の玉…
消えなさい!

やかごめN1

591風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:57:28.12ID:gOMOcQ9ep
地味に初期の妖怪の方が強敵感なかった?
髪の妖怪とかあと二人組みの雷神風神みたいな奴
敵キャラのネタ尽きたのか知らんけど序盤の方が敵のクオリティ高かったと思う

592風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:57:31.52ID:rxKrNUFF0
蛮骨を爆竜破で倒すアニオリはいいと思った

593風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:57:32.63ID:UOHHoTUI0
>>577
邪見なんだかんだ忠誠度高すぎるわ

594風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:57:41.27ID:EW1YWg6Za
弥勒の風穴が役にたったの5回もないよな

595風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:57:41.23ID:L/P64N2Ka
鬼滅の無惨様が馬鹿にされるけどそいつの100倍無能なのが奈落やからな

596風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:57:44.37ID:mvxZt8aYa
>>588
途中で寄生した大名みたいな奴の姿ずっと使ってたよな

597風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:57:46.26ID:pwlMf2UZ0
>>562
分かるわ
アニオリで殺生丸に惚れた女が妖怪化した時にそれやってたな
クッソカッコ良かった

598風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:57:48.18ID:YllCtWh90
リンネも40巻出てるとかまじか
書きすぎやろこの女

599風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:57:48.35ID:909FY1440
神楽の死亡シーン好き

600風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:57:48.35ID:JcVu5Ooc0
>>563
アニメOPに奈落新形態出たときあそこで決着つけるものやと思ってたわ

601風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:57:51.59ID:4xNjprnE0
風の傷って技名めっちゃすき

602風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:57:54.06ID:yrShHktS0
>>298
序盤に死んでるの草生えるわ
あんなんで天生牙使ってよう生き残れよなこいつ

603風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:57:56.63ID:UOHHoTUI0
>>574
ほんまかわいい

604風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:58:04.22ID:8V7UZFlN0
サンデーがやろうと思えばらんま第二部をやれるという事実

605風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:58:10.13ID:Xe2K6Pwt0
>>566
きららって雌やなかったっけ?

606風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:58:16.42ID:rlc189hw0
>>568
あったで
四魂の玉めっちゃ欲しかった

607風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:58:16.87ID:KPY+ch3m0
>>595
無惨様マサ様ジンニキと併せて四天王や

608風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:58:26.58ID:QVdnDNnB0
奈落が逃げ癖あるんがアカンかった
七人隊の蛮骨の方がよっぽどライバル感がある

609風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:58:26.99ID:H4CuasgD0
四魂の玉取り込んだのにクソ雑魚だった妖怪いたよな

610風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:58:33.02ID:8AWEKGjG0
>>601
犬らしく妖気の匂いをかいでどうこうって設定好きだったのに
パワーアップして刀ふったら出るようになったの草

611風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:58:37.48ID:4jRNbPJB0
>>565
すげー分かる
珊瑚と雲母みたいな関係の相棒が欲しかったわ

612風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:58:39.61ID:JAnpM6pc0
りんばっかり言われるけどこいつもロリコンの成長に割と寄与してると思うんやが

犬夜叉とかいう引き伸ばしのせいで名作になり損ねた漫画 	YouTube動画>1本 ->画像>76枚

613風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:58:44.14ID:82r9ZM4y0
>>607
一人だけ人間ですね…

614風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:58:45.20ID:d9LlLHZVa
>>593
りんのお守りもちゃんとしとるしな

615風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:58:49.27ID:EW1YWg6Za
正直リンネの方が好き
高橋留美子はシリアス向いてないわ

616風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:58:51.51ID:UFTFjoqH0
>>591
飛天満天やろ?あの話すこや
かごめがなんもできん癖に満天に喧嘩売って捕まる無鉄砲さが好きやった

617風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:58:51.56ID:X/P2oLEf0
殺生丸「血と瘴気の匂いを追ってきた」
神楽(そうか……奈落だと思って)「がっかりしたかい……奈落じゃなくて」
殺生丸「お前だと分かっていた」

殺生丸「行くのか」
神楽「ああ……もういい」
(最後に……会えた。私は風だ、自由な風だ)


ここ殺生丸ほんまかっこいいし神楽切ないしでほんま泣ける

618風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:58:58.44ID:0BvxpHfX0
>>601
ずっとそれ連射してたイメージでちょっと安っぽく思えてしまう

619風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:59:03.49ID:YllCtWh90
>>452
四魂の欠片100個以上あるって知って萎えた
あとガキにはムズすぎる

620風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:59:15.18ID:3E8Bwgrw0
>>607
ジンニキは幹部なんだよなあ…

621風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:59:16.04ID:6p/i7l7da
奈落は盗賊+有象無象の雑魚妖怪の集合体でプライドとかないからしゃーない
大妖怪の子孫とか内心嫉妬メラメラやったろ

622風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:59:23.78ID:KPY+ch3m0
>>612
ここホンマすこ

623風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:59:26.38ID:E1heKXDM0
赤い鉄砕牙

これ活躍してないよな

624風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:59:31.10ID:41xxsto60
>>612
そらそうや
でもこいつも生まれてから数ヶ月やろ

625風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:59:33.96ID:K+0KryGea
クールな強キャラ+無邪気な幼女+三枚目の雑魚トリオってわりと定番よな

626風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:59:35.34ID:KKhsTYXo0

627風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:59:37.24ID:v0NcyB7x0
>>533


それかも、流石にここやと一瞬で出て来るな
周りの奴と喋ってても「そんな技あったか?」みたいな反応しか無かったわ

628風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:59:38.33ID:UOHHoTUI0
>>617
このシーンマジで屈指やろ

629風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:59:46.99ID:nIYxVpgaa
10巻くらいの時点でかけらはあと3つとか4つって言ってたのにそれ集めるのに40巻くらいかかってた

630風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:59:47.36ID:UFTFjoqH0
>>612
ンゴぉ

631風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:59:53.57ID:hgJixJOCa
>>607
その中でも奈落は頭3つくらい抜けとるわ
あいつまともに戦ってないやんけ

632風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:59:54.03ID:Ec9jMfuo0
らんまもパンスト太郎以降の長編の敵の事覚えてないだろお前ら

633風吹けば名無し2019/11/24(日) 22:59:56.78ID://ma6GR90
リンネはうる星路線ぽくてすきやった

634風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:00:10.33ID:m24AH88T0
>>615
留美子はギャグ→シリアス→交互にやってるから基本飽きん

635風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:00:17.73ID:wMVkvT230
珊瑚が酔っ払ったかなんかで犬夜叉に上目遣いするシーンすこ

636風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:00:18.75ID:vn0SgGIza
>>612
なんかいきなり殺生丸のヒロインポジにならんかったかこいつ
まあエッチやからええけど

637風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:00:19.32ID:8bcJWxr1a
お前だけ世界観違うんじゃ
犬夜叉とかいう引き伸ばしのせいで名作になり損ねた漫画 	YouTube動画>1本 ->画像>76枚

638風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:00:26.25ID:EtrObvJ7d
>>617
名シーン

639風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:00:27.41ID:+jPY1mx20
>>610
似たような妖穴が出たから・・・

640風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:00:28.69ID:rlc189hw0
クリア特典の四魂の玉ってこんなんだったんだな
今更知ったわ
犬夜叉とかいう引き伸ばしのせいで名作になり損ねた漫画 	YouTube動画>1本 ->画像>76枚

641風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:00:30.66ID:pwlMf2UZ0
>>612 >>617
ほんとええ最期だったわ
神楽は最後の最後で報われたな

642風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:00:34.62ID:gOMOcQ9ep
>>616
調べたらそれや
よく名前覚えてるな凄いわ。あの頃の犬夜叉が本当面白かった

643風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:00:45.97ID:3E8Bwgrw0
>>640
ただのビー玉で草

644風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:00:46.41ID:1By9a7Jo0
昔途中まで漫画やアニメで見たけど最近そういや犬夜叉って最後どうなったんやっけと思い立って全巻一気読みして
あー中盤だれて皆んな離れていく理由はよく分かるけどワイは好きやで、犬夜叉
ってなるまでが1セット

645風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:00:47.20ID:K34XDXCYr
奈落って吉良吉影とディアボロ足して悪い部分だけ抽出したやつよな

646風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:00:47.36ID:mKqbEFXJ0
>>46
作品によって男女比変わる漫画家もすごいな
それだけ幅のある漫画描けるってことやろ

647風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:00:49.23ID:ZXLhIPGb0
殺生丸人気すぎやろ

648風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:00:56.20ID:HOhGmfHId
>>371
カッコいい

649風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:01:03.47ID:OgwYIJdQp
>>607
マサ様は愛されキャラだからセーフ

650風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:01:05.97ID:nIYxVpgaa
>>623
それいうと金剛そうはもたいして役立ってないし風の傷もすぐに雑魚化したし最後の冥道残月破くらいや

651風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:01:08.12ID:L16uvwV8a
韓国でクソ人気あるらしいな

652風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:01:11.15ID:YllCtWh90
七人隊って全盛期扱いだけど
やられ方結構雑よな

653風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:01:18.85ID:4jRNbPJB0
>>640
かっこいい
子供の頃見たら欲しくて騒いでたわ

654風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:01:20.02ID:K+0KryGea
アニメ二期は空気だけどOPの君がいない未来は名曲

655風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:01:20.91ID:DICIUTO8a
>>640
結構出来良くて草

656風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:01:24.49ID:AjKdpgAj0
完結篇のアニメ出来がいいよな

657風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:01:30.62ID:UOHHoTUI0
>>647
ネタもあるしカッコ良くて強いんやぞ

658風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:01:33.58ID:7MDLr3+c0
キッズ当時のワイ、キッズながらに白心上人が可哀想すぎて泣く

659風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:01:35.60ID:0kKKIk+ja
七人隊すこ

660風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:01:40.02ID:0BvxpHfX0
>>647
J民はひねくれ者だからなぁ

661風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:01:49.65ID:8AWEKGjG0
>>656
すさまじいスピードで駆け抜けていくのが良かった

662風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:01:52.88ID:MG6oye7na
結局殺生丸の本命って風使いのやつと凛どっちなんや?

663風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:01:56.00ID:nIYxVpgaa
冥道残月破って奈落のぞけば殺生丸バージョンの方が強いよな

664風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:02:06.53ID:I3Upnbd50
>>643
は?
ガキやったら滅茶苦茶欲しがるやろ

665風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:02:06.64ID:OgwYIJdQp
>>662
りんでしかないやろ

666風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:02:06.66ID:4jRNbPJB0
>>605
メスやけど戦闘時の巨大化はカッコええやん

667風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:02:07.27ID:o89rtgN3p
犬夜叉とかいう引き伸ばしのせいで名作になり損ねた漫画 	YouTube動画>1本 ->画像>76枚
犬夜叉とかいう引き伸ばしのせいで名作になり損ねた漫画 	YouTube動画>1本 ->画像>76枚

兄弟揃ってくっそイケメンやわ親父もイケメンやし

668風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:02:10.16ID:pwlMf2UZ0
アニメはopもedもどれも良かったな
かごめが観覧車乗ってて桔梗が彼岸花へし折るEDが名曲だった

669風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:02:11.96ID:nIYxVpgaa
>>652
ホモとボスだけ強かった

670風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:02:12.64ID://ma6GR90
このシーンすこ
犬夜叉とかいう引き伸ばしのせいで名作になり損ねた漫画 	YouTube動画>1本 ->画像>76枚

671風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:02:13.88ID:/vnpGvre0
>>623
イベント技だからな
本編全部追体験できるRPGがあったとしたら
ムービーでしか見ないレベル

672風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:02:23.87ID:UOHHoTUI0
>>662
りんやぞ

673風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:02:31.15ID:UFTFjoqH0
>>623
結界破りの赤いテッサイガすら通じない超強い結界!みたいな奈落のパワーアップ度合いを示すのには役に立ってたな

674風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:02:32.85ID:EgTv5RyH0
牙からあんなヤバい刀生まれるとか殺生丸と犬の親父やっぱ大妖怪だわ

675風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:02:44.89ID:nIYxVpgaa
>>662
神楽が恋人、りんは娘やろ

676風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:02:46.85ID:fieB9HtZa
>>649
無惨様と同じやな

677風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:02:49.15ID:d9LlLHZVa
7人隊オカマとハゲとロボしか覚えてない

678風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:02:51.29ID:mU5syG+b0
>>652
戦闘より会話が頭に残るからいいんだよ

679風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:02:52.75ID:41xxsto60
>>670
ロリコンの目覚め

680風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:03:00.03ID:RKmU6YV0a
>>628
メルエムの最後とこれはリアルタイムで読んで衝撃を受けたな

681風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:03:07.36ID:YllCtWh90
奈落とかいう全員に裏切られるカス
分身にも普通に裏切られるしカリスマ性0やん

682風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:03:07.72ID:Xe2K6Pwt0
>>666
せやな
挿入するのにええサイズやで

683風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:03:17.65ID://ma6GR90
>>662
りん

684風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:03:17.95ID:tPFK1evMa
無惨は奈落と違ってさすがにここで決着やろ
なにより作者が週刊連載もう限界や

685風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:03:18.99ID:1By9a7Jo0
>>623
ドラクエ7のマジャスティスみたいなもんやろ

686風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:03:25.29ID:9pxeU/mt0
奈落に何回逃げられとんねん

687風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:03:26.38ID:v0NcyB7x0
>>667
親父顔でできた?
母親は映画で出てた気がするけど

688風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:03:26.67ID:41xxsto60
>>675
逆やろ

689風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:03:27.38ID:UOHHoTUI0
奈落が生み出したのって魍魎丸が最後やっけ?

690風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:03:29.71ID:w2IMX8lla
>>623
いあいぎりみたいなマップ技やろ

691風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:03:34.17ID:nIYxVpgaa
>>681
一応夢幻の白夜には裏切られてないやろ

692風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:03:39.45ID:y52r9BwE0
>>647
まんさんの大好物やぞ

693風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:03:41.86ID:7MDLr3+c0
白童子とかいう風穴であっさり死んだイキりショタすこ😍

694風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:03:45.45ID:2smhAL8z0
そういえばこの頃は能登が普通にロリキャラやってたんよな
今はおはD専みたいになってるけど

695風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:03:47.94ID:3vidM8ef0
髪下ろし珊瑚くそかわいいよな
犬夜叉とかいう引き伸ばしのせいで名作になり損ねた漫画 	YouTube動画>1本 ->画像>76枚

696風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:03:52.70ID:QVdnDNnB0
パパは殺生丸様の素質を見抜いてたからな
実は一番期待されてなかったのが犬夜叉

697風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:04:01.20ID:HOhGmfHId
>>507
雲母とかいうおにゃんこ先生の原型すこ

698風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:04:01.45ID:YvkCcN9la
初めて「俺たちの冒険は続くぜ!」みたいな終わり方されて子供心に大ショックだったアニメ

699風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:04:08.81ID://ma6GR90
>>652
いうても凶骨以外は強いんやけどな

700風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:04:10.79ID:v0NcyB7x0
>>676
殺生丸って英語も喋れるんやな

701風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:04:15.36ID:nIYxVpgaa
爆流破もいうほど役立ってないよな

702風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:04:17.50ID:41xxsto60
殺生丸様の御母堂すこすこ

703風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:04:18.34ID:v2+lBFPy0
殺生丸は岡田将生を思い浮かべる

704風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:04:18.43ID:JAnpM6pc0
キッズワイが何かに目覚めたカット
犬夜叉とかいう引き伸ばしのせいで名作になり損ねた漫画 	YouTube動画>1本 ->画像>76枚

705風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:04:19.49ID:NhMj8qvLa
>>695
ぐうかわ

706風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:04:21.27ID:MiHkCQkUa
>>684
犬夜叉と違って名作の仲間入りやね

707風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:04:21.68ID:yeH5gFWza
>>688
くさ

708風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:04:23.48ID:WRMpDHhb0
それ以前と比べるとキャラアップで背景省略ってのが増えた
>>459のシーンなんかそう。白い

709風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:04:39.35ID:E6/VyFuX0
風の傷出てくる前くらいがいろんな妖怪出てておもろかったよな
それ以降は奈落と犬夜叉の必殺技が延々とバージョンアップしていくだけになってくる

710風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:04:47.59ID:K+0KryGea
風穴で毒を吸い込んだら本体にダメージ来るってどういう理屈なんや
ワイはてっきりあの穴は異次元的な何かに通じてるかと思ってたわ
毒が効くんなら有象無象の妖怪吸い込みまくるのもヤバそう

711風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:04:52.25ID:KPY+ch3m0
人間の娘(ロリ)連れてきた息子見た殺生丸マッマの心境

712風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:04:52.71ID:pwlMf2UZ0
犬夜叉とかいう引き伸ばしのせいで名作になり損ねた漫画 	YouTube動画>1本 ->画像>76枚
終盤ぽっと出なのにクッソ強かったやつ
つーかホントに死んだんかな
能力的に冥界から脱出できそうな気がする

713風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:04:56.68ID:UFTFjoqH0
>>704
うおおおおおおおおおおおお!!これやこれ
ほんまドチャクソエロいセックスしたいわマジ

714風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:04:58.81ID:N/JOJ2X20
殺生丸がクソかっこいいだけのアニメ

715風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:04:59.58ID:c7aXbTJ40
>>695
珊瑚は声とかがおばちゃん臭いだけで普段も可愛いだろ

716風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:05:12.63ID:4jRNbPJB0
>>704
すげーわかる!屈指の名シーンや

717風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:05:14.84ID:v0NcyB7x0
>>699
霧骨

718風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:05:19.38ID:YllCtWh90
異世界の人間が現世に来るとかいうラブコメとしてはクソ面白いはずの展開も犬夜叉ではカッスカスになってもうたな
ただ邪魔だった

719風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:05:22.64ID:41xxsto60
>>710
異次元に移動じゃなくて超圧縮しとるんやろ

720風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:05:24.48ID:vn0SgGIza
金剛槍破って奈落の強化パーツになってるしまともに役に立ってなくね

721風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:05:33.45ID:HOhGmfHId
>>607
ジンって誰や
ワートリか?

722風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:05:39.56ID:K+0KryGea
留美子の絵って緩やかに劣化していったな
昔のほうが上手かった

723風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:05:41.99ID:mvxZt8aYa
うーんなんでかかごめ好きになれんのよね

724風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:05:46.39ID:UOHHoTUI0
>>715
しばくぞ法師様にケツ触られてキレてるところ100回見直してこい

725風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:05:50.98ID:nIYxVpgaa
急に出てくる妖穴とかいう謎設定

726風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:05:54.14ID:82r9ZM4y0
お義兄さん呼びされて嫌な顔するの笑う

727風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:05:55.47ID:OgwYIJdQp
>>704
ほんまえっち
すべすべしてそう

728風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:05:55.89ID:ysfPV+CUa
>>704
えっろ
誘っとるやんけ

729風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:05:59.63ID:i+TV51KX0
>>706
スクエア行きちゃうんか

730風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:05:59.69ID:2smhAL8z0
>>721
コナンちゃうか

731風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:06:01.67ID:4jRNbPJB0
犬夜叉って結構入浴シーンやかごめが捕まって裸にひん剥かれたりするシーン多くてドキドキしたけど家族と見るには居心地悪かったわ

732風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:06:02.51ID:3vidM8ef0
>>715
普段もすきだし声もすき

733風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:06:04.50ID:JL7+QvxG0
風穴からの虫さんブーンの流れってアニメやとお決まりのように毎回あったけど
漫画やとそうでもないんか?

734風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:06:05.75ID:0Wk9R70c0
エチエチ珊瑚ちゃんすこ

735風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:06:08.47ID:+jPY1mx20
>>711
血は争えないってなってそう

736風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:06:10.55ID:/jkptK9Xa
殺生丸は男にも人気あるキャラ作れてるのはいいわ
男から見たら気色悪いだけの女にしか人気ない男キャラ最近の漫画増えすぎ

737風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:06:11.32ID:lZ4DML1X0
桔梗が復活するところエロくて抜いたことあるわ

738風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:06:14.47ID:m24AH88T0
>>721
コナンのアイツやろ

739風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:06:14.91ID://ma6GR90
>>717
犬夜叉以外全滅しかけたやろ

740風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:06:23.68ID:8V7UZFlN0
漫画家は老化すると目と目が離れていく病気に罹るからな

741風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:06:24.36ID:D6GnoFPC0
>>704
かごめほんまエロい

742風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:06:24.46ID:tPFK1evMa
犬夜叉と桔梗の声優がらんま見てた奴にはクッソ皮肉たっぷりだよな

743風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:06:28.66
アベマの放送も中止になった模様

744風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:06:31.24ID:v0NcyB7x0
>>721
コナンやろ

745風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:06:33.12ID:4jRNbPJB0
>>695
ちょっと男勝りな話し方好き

746風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:06:38.01ID:QVdnDNnB0
パパの宿敵と戦ったり一番王道いってたな
最終的に親から脱却して真の力に目覚めたりとか

747風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:06:38.41ID:gOMOcQ9ep
>>709
本当それだわ
奈良来る前の犬夜叉はテンポよくて好きだったわ

748風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:06:43.79ID:MmPJev3ma
そもそもこの漫画ってちゃんとした大筋ストーリーあったんやな
風穴に虫入る奈落逃げるのパターン繰り返すアンパンマン的なやつやと思ってたわ

749風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:06:44.61ID:YHLygVlwa
>>729
行かないぞ

750風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:06:46.04ID:0BvxpHfX0
>>715
は?👹

751風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:06:46.15ID:nLMYOFxJd
キャラ人気はらんまよりあるんやないか
らんまはシャンプーしか人気無いが犬夜叉は犬夜叉ききょう珊瑚殺生丸一行7人隊奈落神楽とか人気キャラめっちゃおるぞ

752風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:06:50.01ID:41xxsto60
>>717
殺生丸こんかったら全滅寸前やったぞ

753風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:06:53.91ID:X/P2oLEf0
殺生丸、単純にかっこいいから女人気あってクールで強くて持ち上げ要因の側近おって厨二要素も満載でりんというロリコン要素あって神楽とかいう美女からも好かれてて男人気もあるってガチで最強やろ
こないだの投票では犬夜叉が一位でこいつ二位やったけどほんまは殺生丸が一位やったんやないかレベル

754風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:06:54.99ID:HOhGmfHId
>>626
くっそかっこええ
無駄なコマも台詞もない

755風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:06:55.60ID:mU5syG+b0
>>739
文字通りワンパンでやられたからな

756風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:06:58.96ID:0Wk9R70c0
>>725
竜鱗の鉄砕牙からだっけその設定

757風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:06:59.61ID:vn0SgGIza
奈落って大物感だしてる割にはただのストーカーのおっさんなの草

758風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:07:08.28ID:7MDLr3+c0
>>743
ニコニコで完結編まで一挙やって

759風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:07:09.44ID:ZnRNUmwk0
>>687
オールバックポニテやなかったっけ?

760風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:07:27.41ID:o89rtgN3p
???「風穴ァ!」
🐝🐝🐝
???「ンゴ…」

アニメは毎回これなイメージ

761風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:07:34.18ID:F0FVydxn0
珊瑚は弥勒に「(他の娘のように)私は子どもを産んで欲しいって言われたことないけど」
っていうシーンがええよな

762風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:07:36.59ID:u3W3FGNZ0
犬夜叉現象
一人の敵に固執して追い詰めそうになって取り逃がすを繰り返す

763風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:07:41.16ID:T3P1KaaJ0
弥勒がいつも毒虫入れられて痛いンゴしてたイメージ

764風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:07:41.31ID:Ni02qLt0x
>>731
中盤以降風呂シーン全く無かったのはいかんでしょ

765風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:07:42.12ID:9sMO7lDnd
父「犬夜叉可愛いやんけ!殺生丸?知らんわ」
父「犬夜叉には一振りで100の妖怪切れる刀渡したろ!殺生丸には切れないなまくらでええか」
父「お?殺生丸のやつ冥道開けるようになっとるやんけ!さっさと犬夜叉に力渡せや」
父「実は殺生丸には自分の力で戦って欲しかったんや…本当は殺生丸も愛していたんや」

後付けやないかもしれんが色々雑過ぎて殺生丸そらキレるわ

766風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:07:49.45ID:JAnpM6pc0
初期にしか使わない爪から血か何か飛ばして攻撃する技すきだった

767風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:07:51.63ID:41xxsto60
犬夜叉にあんまり好かれる要素なかったよな

768風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:07:52.83ID:YllCtWh90
>>760
漫画もそう

769風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:07:54.10ID:0Wk9R70c0
>>760
雑魚狩りとしての役割はあったで

770風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:07:54.69ID:KPY+ch3m0
>>757
現代ならストーカー殺人やってそう

771風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:08:00.26ID:WRMpDHhb0
Abemaで再放送が中止になったのは何が理由なん?

772風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:08:04.12ID:EtrObvJ7d
>>729
描けなくなったらスクエアに投棄するのやめませんか
ワートリといいDグレといい
Dグレなんてさらに移動したし

773風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:08:08.39ID:yzT7A7nq0
>>766
飛刃血爪やっけか

774風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:08:09.60ID:6ZGcLPONr
>>626
こいつの相方みたいなロリってどうなんったんや?
鏡持ってたやつ

775風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:08:11.31ID:4jRNbPJB0
>>682
死ねケモナー
お前には邪見がぴったりやぞ

776風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:08:16.17ID:Fsg4ZjNl0
>>561
蛮骨も四魂の欠片7つも使って素の犬夜叉と互角程度だからなぁ
まあ、人間にしては規格外だけど

777風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:08:19.94ID:UOHHoTUI0
>>687
天下覇道の剣で出たで

778風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:08:22.58ID:X/P2oLEf0
>>704
箱庭に閉じ込められる回やっけ?
その回自体風呂シーンとかどちゃくそエロいんよなぁ

779風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:08:24.05ID:1By9a7Jo0
犬夜叉とかいう引き伸ばしのせいで名作になり損ねた漫画 	YouTube動画>1本 ->画像>76枚

780風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:08:33.83ID:N/d9IS/jd
かごめと犬夜叉つらすぎやろ
かごめが40なっても楓ババアくらいになっても犬夜叉はあのままなんやで

781風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:08:39.26ID://ma6GR90
>>766
飛刃血爪

782風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:08:41.33ID:TqbjFHXi0
>>765
そこらへんガッシュみたいやな

783風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:08:45.07ID:kY/IaWLX0
>>751
キャラ人気はらんま>犬夜叉>うる星≧めぞんやぞ
人気キャラ多くてもらんまの質には勝てん

784風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:08:45.32ID:0Wk9R70c0
紅蓮の蓬莱島好きだったわ

785風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:08:51.60ID:UFTFjoqH0
>>775
ケモナーはお前
変態め

786風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:08:53.73ID:YllCtWh90
>>766
一応鉄砕牙奪われるとちょこちょこ使ってた気が

787風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:08:55.59ID:4jRNbPJB0
>>743
何でや?

788風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:08:58.40ID:oMe2HRhz0
神楽の死ぬとこで泣いたわ

789風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:09:05.85ID:/jkptK9Xa
なんかボロボロにされてる印象結構あるけど同じ事やったら終始殺生丸の方が上の描写は崩してないからな
父親も母親もやべーやつの殺生丸には結局かてんのや

790風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:09:17.87ID:82r9ZM4y0
猫で遊んでる犬夜叉好き
犬夜叉とかいう引き伸ばしのせいで名作になり損ねた漫画 	YouTube動画>1本 ->画像>76枚

791風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:09:18.90ID:mU5syG+b0
>>760
いや俺はアニメというと神楽が風刃の舞連打してるイメージの方が強いんだが

792風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:09:33.66ID:yBWspjeea
子供の時は桔梗怖すぎてなんかトラウマやったわ
今考えても女の悪いところ煮詰めて寝かせた様なところが嫌いすぎる

793風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:09:35.21ID:2smhAL8z0
殺生丸の剣って爆砕牙より闘鬼刃のが印象に残るよな

794風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:09:37.02ID:41xxsto60
>>789
殺生丸マッマ強いんやろか?

795風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:09:37.38ID:nIYxVpgaa
弥勒とかごめはまだちょこちょこ役に立つけど珊瑚はガチで終盤飛来骨強化されるまで役にたってないよな
雲母の方が役に立ってるレベル
まあエロいからいいけど

796風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:09:38.55ID:7MDLr3+c0
>>780
妖怪の寿命ってどれくらいなんや

797風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:09:40.20ID:SpSMQoAy0
ヒロインかごめの破魔の矢が最強威力のロマン砲っていう設定最高にすき

ええ女すぎて漫画のキャラとしては魅力少ないけど

798坂木先生 ◆yDLyjBhy1. 2019/11/24(日) 23:09:41.73ID:BTqHpSDGd
>>31
配信見てクレメンス

繰り返し言うよ

配信見てクレメンス

799風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:09:42.86ID:v0NcyB7x0
>>777
そう言えば出てたわ

800風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:09:49.08ID:0BvxpHfX0
>>779
改めて見ると青龍刀みたいやな

801風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:09:52.88ID:4jRNbPJB0
かごめって中学生か?
恵体すぎるやろ

802風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:09:58.92ID:0Wk9R70c0
桔梗アニメだとただのサイコパスやんけ

803風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:10:03.71ID:N/d9IS/jd
現代に残された親も娘と永久に会えんくなるのもつらすぎや

804風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:10:07.07ID:Ec9jMfuo0
エロ法師とかいう一族が命掛けて奈落倒そうとしてきたのに毒虫にちょっとやられただけで吸い込むのやめる無能

805風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:10:12.91ID:KpvYrY7Ca
>>684
休載すればええやんけ
尾田とか休載しまくりやぞ

806風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:10:16.77ID:UQJtw6cv0
某ボクシング漫画さん
やさぐれた少年が警察に捕まり、鑑別所送りなる

暇なのでボクシングの練習をする

その後脱獄しようとしたところを終生のライバルに止められ殴り飛ばされる

出所後プロになりライバルと試合するがKO負け、しかしライバルは試合が原因で死ぬ

ライバルを殺したトラウマから一度はリングを去るが復帰し、タイトルマッチに挑む

タイトルマッチは主人公の判定負け、微笑みを浮かべながらピクリとも動かない主人公を映して物語は終わる

全20巻

807風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:10:30.13ID:n/fZreWca
犬夜叉→コナン→世界まる見え

808風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:10:31.60ID:pwlMf2UZ0
アニメ完結編でよう分からん兄弟妖怪とか刀鍛冶とかカットしたのは有能
あいつら存在意味なかったわ

809風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:10:32.29ID:NdeDUYRUM
奈落って風穴使う味方のやつじゃなかった?
あのブーメランみたいな持ってる女の隣の

あいつ敵なんか

810風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:10:32.45ID:ETtcgk96a
>>710
吸い込む時に毒針が手のひらにかする理論やなかったけ?
本編だかアニメだかでも説明されてへんかったか

811風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:10:33.35ID:Mr+i9ezi0
結局奈落はどうやって倒したんや?

812風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:10:33.65ID:UOHHoTUI0
>>794
一応大妖怪やったはず

813風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:10:37.07ID:KPY+ch3m0
>>804
でも無理やり風穴開くのすこ

814風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:10:38.65ID:7WZXi0Okd
風の傷ばかり使っていたからそれ以降の技の印象薄いわ
映画でラスボスぶっ倒したくらいしか覚えとらん

815風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:10:41.16ID://ma6GR90
>>784
龍羅とかいう蛮骨と飛天組み合わせた様なやつ

816風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:10:41.90ID:0Wk9R70c0
アニソンとしてはかなり名曲ぞろい

817風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:10:45.94ID:mvxZt8aYa
映画かなんかでかごめが犬夜叉忘れそうになる話あったよな

818風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:10:46.77ID:DKX9Ezkop
あんまり覚えてないけど犬夜叉は桔梗じゃなくてかごめ選んだんだっけ?
三角関係どうやって終わらせたんだ?

819風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:10:58.06ID:Fsg4ZjNl0

820風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:11:03.95ID:UOHHoTUI0
>>802
ガチヤンデレ

821風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:11:06.05ID:909FY1440
弥勒と産後のやるシーンってあったっけ?

822風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:11:09.66ID:KPY+ch3m0
>>809
それ弥勒や

823風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:11:10.29ID:I3Upnbd50
>>772
そいつらは作者が無能やからな

824風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:11:12.06ID:0Wk9R70c0
>>815
割と強かったよな

825風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:11:14.62ID:L8AljCNN0
>>792
好きだった奴に裏切られて死んだ上に復活させられたらそいつに自分の生まれ変わりとかいう女が良い感じに張り付いとるとか意味不明すぎてキレても仕方ない

826風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:11:14.95ID:hjQjpE+ha
>>806
某デビル漫画さんは人類が終わって神と悪魔の最終戦争の夜明けまでいって全5巻なんだよなあ

827風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:11:26.57ID:OTWUKEXy0
>>821
酷すぎる変換で草
たしかに産後になってたけど

828風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:11:27.61ID:N/d9IS/jd
>>796
数百年単位らしいやん
だから桔梗も犬夜叉に人間になってほしかったんや

829風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:11:28.47ID:/vnpGvre0
弥勒がナンパキャラみたいに見えるが
いつ死ぬかわからんし奈落殺せるかわからんから
次の台に希望託したいからお願いしてる一面がある悲しみ
奈落死んで本命と結婚できて結果オーライやけど

830風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:11:30.83ID:mU5syG+b0
>>792
序盤は本気で怖い存在だもん
女操って武器持ってこさせるシーンとか犬夜叉を地獄に引き込もうとするシーンとか

831風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:11:37.27ID:Xe2K6Pwt0
>>775
>>785
こらこらチクチク言葉はあかんで
変態同士仲良くするんや

832風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:11:39.94ID:YllCtWh90
髪の毛使う妖怪が一番エロい

833風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:11:40.20ID:EtrObvJ7d
>>805
尾田は昔はそんな休載しとらんぞ

834風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:11:41.54ID:nIYxVpgaa
殺生丸は爆砕牙手に入れるまでは割と出てきては負けてたよな

835風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:11:50.58ID:Ue9SbUzja
ミイラのおじさんが本気出したら一瞬で消える奈落

てか桔梗も成仏させる前にミイラおじさんに頼めよ

836風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:12:04.22ID:m24AH88T0
>>809
風穴は弥勒法師様や

837風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:12:04.19ID:0Wk9R70c0
>>818
桔梗は結局死んだから迷うことなくカゴメにゴー

838風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:12:08.68ID:kY/IaWLX0
>>818
本命は桔梗だったけど成仏した
しゃーないから残ったかごめにした

839風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:12:09.22ID:pwlMf2UZ0
犬夜叉が桔梗との二股かけてる話になるたびに弥勒珊瑚七宝が犬夜叉を批判する空気になるのきらい
かごめが鋼牙キープしとるのはスルーなのに

840風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:12:10.60ID:NdeDUYRUM
>>822
風穴使えるのいっぱいおるんか

841風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:12:13.34ID:7MDLr3+c0
>>816
テレビでしょっちゅうサントラ使われとるしな

842風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:12:28.13ID:JAnpM6pc0
新しい腕付けたから来たで〜

あかんかったし帰るわ(威圧)

843風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:12:28.32ID:X/P2oLEf0
妖怪出てくる回もただの日常回でも犬夜叉が現代に来る回全体的に好きすぎる
クラスメイトに犬夜叉を彼氏と疑われて見つからないよう奮闘する回好き

844風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:12:28.64ID:8V7UZFlN0
凄いな
9割スレタイのみの話題で1h行くぞ

845風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:12:28.65ID:0BvxpHfX0
>>831
やさしい
お前みたいなヤツがいまのJには減少してて悲しい

846風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:12:35.08ID:MpkwXiSka
>>780
別にええやん
お前がジジイなのと同じや

847風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:12:41.13ID:WRMpDHhb0
>>806
仲間見つけたりロッテと試合したり人間ナイアガラ食らったりで全20巻も中身濃い感じするだろ

848風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:12:47.29ID:Xydnwx4A0
小学校の頃映画みにいったわ
パンフレットも買った

849風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:12:51.35ID:0Wk9R70c0
あやめとかいう有能美女

850風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:12:51.38ID:KPY+ch3m0
>>840
君なんかタスたけみたいな奴やな

851風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:13:02.64ID:1By9a7Jo0
まぁかごめは桔梗を好きな犬夜叉を好きになったところもあるしな

852風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:13:11.84ID:t6GjvSfjd
七宝とかごめと人間犬夜叉で寺攻防する話好き
大して強くなかった犬夜叉でも戦えなかったらやっぱり緊迫感あるわ

853風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:13:13.66ID:n/fZreWca
>>806
某ボクシング漫画さん
いじめられっ子がボクシングを始める

日本チャンピオンになる

防衛する

防衛する

防衛する

パンチドランカーになって引退

ここまで126巻

854風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:13:14.67ID:UOHHoTUI0
>>838
生まれ変わりやぞ

855風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:13:17.07ID:DKX9Ezkop
>>836
>>837
マジかwあんなに桔梗桔梗言ってたのに
やっぱり犬畜生やね

856風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:13:20.72ID:Nl9yzBKQ0
アニメの桔梗と別れるシーン完璧すぎたわ
漫画の100点を120点にした
ダウンロード&関連動画>>


857風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:13:25.33ID:pwlMf2UZ0
もうちょいで完走やったけどな
なんjに犬夜叉すきがこんなおると知らんかったから語れて嬉しかったわ

858風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:13:38.04ID:PEWXwipFM
今もテレビで例のBGM流れるよな

859風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:13:38.18ID:vZ5+pMle0
>>446
イケメンな所以外なんJ民とそっくりやからな

親不遇と思っちゃう所
ロリコン
嫉妬深い所
ホンマそっくりや

860風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:13:39.43ID:HOhGmfHId
>>844
それは濃いのでは・・・?

861風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:13:48.48ID:jQ/SmjUKa
>>833
今は昔と違って緩いからな

862風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:13:51.64ID:UFTFjoqH0
>>852
膝枕するかごめがえちぃんや

863風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:13:52.97ID:V98BmZxmM
>>856
懐かC
音楽よすぎやな

864風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:13:55.39ID:wRUzoGhj0
>>807
ワイの小学生時代の月曜はこれやった

865風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:13:57.00ID:L8AljCNN0
>>853
引き延ばしのゾンビやなもはや

866風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:14:01.77ID:0Wk9R70c0
>>856
このシーンは泣いた
浜崎あゆみのdearestは反則

867風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:14:07.61ID:IFh8t8PfM
>>856
これほんますこ
未だに月一で見るわ

868風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:14:16.54ID:d9LlLHZVa
なんかエッチ
犬夜叉とかいう引き伸ばしのせいで名作になり損ねた漫画 	YouTube動画>1本 ->画像>76枚

869風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:14:19.20ID:v0NcyB7x0
>>840
劇場版にも風穴使う敵いたよな
穴広げすぎて自滅してたわ

870風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:14:24.69ID:dAULwfFKM
>>856
なんやこれ?こんなんあったんか
ありがとう

871風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:14:27.66ID:pwlMf2UZ0
>>856
そこもええシーンやな
桔梗は色々あったがいい死に方したわ

872風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:14:28.17ID:E3ctCGzna
奈落は殺生丸こそ覚醒する前にガチって殺しておくべきやったな
全力で殺しにかかるわけでもなく放っておくわけでもなく中途半端に神経逆撫でして敵に回すから負けた無能

873風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:14:28.20ID:HsvQ78MHa
やっぱ高橋留美子って名作しかないわ

874風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:14:32.51ID:4jRNbPJB0
>>831
変態やないわ😡😡😡
ポケモンやデジモンと友達になりたい感覚なんやって
すぐケモナー認定される世知辛い世の中や

875風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:14:33.26ID:JiKvUWQaM
単刀直入に言うと奈落って桔梗が好きだって認めるのが嫌だからずーっとまどろっこしいことやってたんだっけ

876風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:14:35.89ID:0BvxpHfX0
なんJ民は意外と博識やから不思議やね

877風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:14:40.01ID:nIYxVpgaa
犬夜叉じゃないけどめぞん一刻の子どもできたから責任取るためにヒロイン諦めます→ただの勘違いでした

って今やったらぶっ叩かれるよな

878風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:14:40.56ID:EJeOPtCQa
はくどうし周辺の話も中々面白かったで
もうりょうまる逝ってから本格的につまらなくなったけど

879風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:14:42.58ID:IFjnu6+R0
犬夜叉スレ立ってるなら言ってくれや…なんJ1のファンやのに

880風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:14:44.75ID:dAULwfFKM
>>868
サンゴえろい

881風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:14:49.20ID:mU5syG+b0
>>859
【朗報】なんJ民、最強の存在だった

882風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:14:56.21ID:0Wk9R70c0
>>869
それはコピーしただけの無能やな
でも可愛かった

883風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:14:59.01ID:X/P2oLEf0
ほんま1時間ルールくそやな

884風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:15:08.48ID:41xxsto60
>>868
琥珀のミニスカの下どうなってるんや

885風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:15:14.05ID:t6GjvSfjd
腕くれたのに奈落殺しに行く殺生丸とかいう不義理なやつ

886風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:15:17.72ID:1By9a7Jo0
>>856
楓がババア過ぎて桔梗との関係がどうもしっくりこんときあるわ

887風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:15:21.86ID:JAnpM6pc0
次はらんまスレ立てろ

888風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:15:26.90ID:WRMpDHhb0
うる星やらんまが原作とだいぶ違う絵になってたけど犬夜叉は原作寄りの絵に感じた

889風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:15:31.34ID:N/d9IS/jd
>>846
ええくない
犬夜叉また絶対浮気するわ

890風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:15:31.84ID:wRZAe3z/H
弥勒に珊瑚に七宝きらら
戦国御伽草子、犬夜叉!

891風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:15:37.67ID:Ue9SbUzja
>>856
かごめが桔梗に謝るシーンで耐えられんかったわ

892風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:15:38.71ID:zpzWzhjx0
結局、殺生丸は犬夜叉をどうしたかったんや

893風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:15:43.25ID:YllCtWh90
>>887
初期のアニメマジで好き

894風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:15:45.54ID:nIYxVpgaa
引き伸ばし感の最大の戦犯魍魎丸
アニメではほぼカットされてたし

895風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:15:48.15ID:X/P2oLEf0
まぁでもこんなに伸びてスレ立て主としては嬉しかったで

896風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:15:49.32ID:HD5K6bJm0
蛇骨って男なのか女なのかどっちなんや

897風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:15:51.10ID:3vidM8ef0
次スレ頼む

898風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:15:56.12ID:UFTFjoqH0
>>874
次に会うことがあったら仲良くしような

899風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:15:58.63ID:0Wk9R70c0
犬夜叉

コナカス

まるみえ

今はなきパーフェクトタイム

900風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:15:59.67ID:Df7P8bUq0
らんまはシーズン2の中盤あたりまではガチでおもろい
引き延ばし型になってからギャグもおもんなくなった

901風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:16:05.27ID:UOHHoTUI0
>>868
琥珀変われそこ

902風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:16:07.40ID:SNQkCvXTH
殺生丸は初登場時はお姉さんって感じの顔ですこやったんやけどな
男の娘ではないけど

903風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:16:15.06ID:zllkhxBI0
>>866
ぐうわかる

904風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:16:19.75ID:1flkVnLr0
>>12
これ

905風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:16:21.07ID:0BvxpHfX0
>>899
月曜日にこの継投すごない?

906風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:16:22.91ID:v0NcyB7x0
>>887
いや、めぞんや

907風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:16:28.91ID:wEemBNNa0
>>856
奈落に風穴が効くわけないだろ…

908風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:16:31.47ID:4jRNbPJB0
犬夜叉はかごめが死んでも3年経ったら別の女といちゃつくで

909風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:16:46.42ID:zllkhxBI0
>>891
ワイもそこが来た

910風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:16:50.12ID:GDTmYbY30
完結編は面白かったと思うで

911風吹けば名無し2019/11/24(日) 23:16:57.73ID:41xxsto60
>>908
まあええんやないか

-curl
lud20200105183434
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1574601387/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「犬夜叉とかいう引き伸ばしのせいで名作になり損ねた漫画 YouTube動画>1本 ->画像>76枚 」を見た人も見ています:
ゆうきまさみとかいう名作しか書かない漫画家
引き伸ばして評価された漫画ってないよな
でもるろうに剣心って漫画としては名作だよな
Twitter絵師さん、名作映画をファスト漫画化してバズり散らかす!
漫画雑誌ってどう考えても見込みのない新連載ですぐに打ち切るくらいなら過去の名作再掲した方が良くね
【MX】りばあす→犬夜叉(再)★4
山口勝平「主演作品ですか?犬夜叉!らんま!」
【MX】池袋ウエストゲートパーク→りばあす→犬夜叉(再)★4
【MX】池袋ウエストゲートパーク(終)→りばあす→犬夜叉(再)★6
【MX】池袋ウエストゲートパーク→りばあす→犬夜叉(再)★5
【MX】禍つヴァールハイト -ZUERST-→休→池袋ウエストゲートパーク→りばあす→犬夜叉(再)★4
寄生獣とかいう不朽の名作
遊戯王VRAINSとかいう名作
孤高の人とかいう漫画
魔法少女まどかマギカとかいう名作、忘れられてしまう
かぐや様は告らせたいとかいう漫画
なんj絵師小泉とかいう一向に大成しない漫画家志望w
タフとかいうバキよりリアルで面白い漫画
呪術廻戦とかいう毎週読んでるのに頭に入ってこない漫画
【画像】こういう似非NTR漫画wwwwwwww
ギャルと恐竜とかいうお下品雑誌のお上品漫画
なんJで俺だけしか持ってないだろうという漫画 ★2
「20代の男なら読んでて当たり前やろ」っていう漫画
ノゾキアナとかいうエロすぎる漫画wwwwww
マッマ「あんた漫画だけやなくてこういう本も読みや」
フェアリーテイルとかいう女の子がエッチな漫画www
亜人とかいう漫画が面白すぎてこんな時間になっちゃった
ワンピースとかいう20年近く連載しておいて何の名言も無い漫画
こういう一般漫画っぽい絵柄のエロ漫画のほうがぬける
東京卍リベンジャーズという厨房達が死にまくる漫画
『十字架のろくにん』とかいう炎上商法でしか閲覧数稼げない糞漫画WWW
漫画アニメで「大佐」とかいう階級が強キャラ扱いされてる謎
魔都精兵のスレイブとかいう漫画wwwywwwywww
アフタヌーンでやってる「天国大魔境」とかいう謎の多いSF漫画読んでる奴
愛上陸のイジラレ〜復讐催眠〜とかいうなんJ民を最も翻弄したエロ漫画wwww
ドラゴンボールとかいう、アジア人が白人に変身する白人コンプ丸出し漫画
スパイファミリーとかいうヨルがちち殺す指令出されて西に亡命する終わり方しかない漫画
女漫画家「男は無条件で愛されたいという願望で女を描くから嫌い」
邪神ちゃんドロップキックとかいうギャグ漫画で不覚にも抜いたキャラは?
"ヤニねこ"とかいうステマ漫画が嫌いなんやが
漫画家「100日後に死ぬ主人公という設定の4コマ漫画を毎日Twitterで投稿します」
【朗報】どえっちな女の子が実はヒットマンという斬新な設定の漫画、見つかる
【画像】こういう「ノンケに惚れてしまったレズの悲しい恋」みたいな百合漫画っていいよな……
年明けからハンツートラッシュとかいう巨乳水球漫画の広告やたら見るんだけど
藍蘭島とかいう萌え美少女ハーレムラブコメなのに鼻穴クソデカいキモ饅頭豚がマスコットキャラの漫画
日本のアニメ、ゲーム、映画、小説、漫画←これらが全部衰退してるという事実
【画像】子供向けR18漫画とかいう一見矛盾しているようで明らかに存在するジャンル
善悪の屑、十字架のろくにん、スモーキングサベージ←こういう漫画面白過ぎるよな
【朗報】「児童ポルノAVを規制されたら実際に女児を犯すしかなくなる」という漫画が1万2千いいね
中間管理職トネガワとかいう漫画wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんj漫画部3
30歳以上で名作ゲームについて語ろうぜ
【朗報】天気の子、ガチで名作 Part.2
SFCの隠れた名作RPGといえば?
エロ漫画博士来てくれ
「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」ガチで名作になりそう
漫画村の代わり発見した
ワイの漫画どうですか
新しい漫画村 拡散希望
【悲報】例の漫画サイト閉鎖
【COBRA】とか言う色褪せない超名作SFファンタジー
怖すぎる漫画が発見される
【名作】クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ 🍜9
ドラゴンクエスト4ってガチでマジで名作じゃね?
【朗報】ゼルダの伝説の名作 夢をみる島がついにスイッチでリメイクされる
16:28:58 up 41 days, 17:32, 0 users, load average: 44.47, 67.40, 70.72

in 0.080973863601685 sec @0.080973863601685@0b7 on 022406