[ALEXANDROS] Official髭男dism 04 Limited Sazabys THE ORAL CIGARETTES クリープハイプ WANIMA UNISON SQUARE GARDEN SUPER BEAVER ヤバイTシャツ屋さん My Hair is Bad King Gnu sumika BLUE ENCOUNT ※前スレ 【悲報】最近の人気バンド一覧wywywywywywywywy http://2chb.net/r/livejupiter/1566655260/ ずとまよとヨルシカじゃ格が違うやろ 勿論ヨルシカが格上や
なんでもカマホモ認定マンは女王蜂もカマホモ認定するんか? ええんか?
>>3 こないだのフジロックはまあまあ良かったでずとまよ >>8 ワイは勘冴えて悔しいわ あと脳裏上のクラッカー カネコアヤノ、mei ehara、青葉市子とか女ソロもいいの多いよな
ナノライプはいつまでタイアップバンドのままなんや いい加減突き抜けろや
>>3 そらそうやろ ずとまよまだ出てきてやっと1年経ったくらいやぞ ボーカル以外は流動的やしこれからやろ よくわからんけど1975ってコーチェラのヘッドライナーよりも格上なんか?
サマソニでpale waves好きになった あれは良いわ
クリープハイプって歌詞は男受けすると思うのにな なんで女に人気やねん
キングヌーが売れてるのがほんまによくわからん 今までどういう音楽聴いてたやつが流れてきたんや? 髭男とかはなんとなくJKJD好きなんやろなってわかるけど
髭男もキングヌーもブラックミュージックがベースにあるのがすき ブラックミュージックベースにあるのでオススメない?
>>21 ウィリーとアンテナぐうすこ コピー楽しかったわ わいの好きなバンド THE BACK HORN syrup16g ストレイテナー どう思う?
Creepy Nutsって生業みたいな曲ばっかつくれんのか? 陰キャ臭いのは全然ええんやけど刹那とか生業みたいな鋭さ欲しいわ
UVER新しいインスト作ってほしいわ いつまでMassive酷使すんの
>>10 カラオケで歌ってもMONSTER DANCE以外誰も知らないバンド フォーリミとかいうマジモンのゴミをそこに入れるなよ まだシシャモの方が格上だわ
>>25 事務所に恵まれないってよく言われるけどどうなんやろ >>24 白日はあれ一曲である程度取り込める程度にはようできた曲やろ >>23 UVERworldのCHANCE!04って曲オススメやで >>14 カネコアヤノまじでかわいい ワイはあと柴田聡子とか見汐麻衣がすきや キングヌーはルックスがよい グレイとかラルクみたいなやつらよりはかっこいい
>>43 エルマとエイミーでストーリーにしてるから合わない人には合わんよな直近のアルバム2枚は >>26 レディングってそんなでっかいフェスなんか イギリスといえばグラストンベリーやと思ってた >>8 君がいて水になる好きなやつ見た事ない Apple Musicの曲ランキングでもワースト二位だし >>30 ブラックミュージックを聴けばいいのでは? ザリーサルウェポンズは? ニコニコで見たライブめちゃめちゃ良かった
>>17 急にオススメに出てきたけど新しい曲の曲調好きやった けど歌詞が単調すぎやないか?w 土屋アンナが好きなワイにオススメのバンドは無いか?
キュウソとかいうダメな奴ら全肯定バンド なおヤバTにお株を奪われる
>>34 sold out、リップ、ケツメイシがdisられてても好きやった気持ちがあるから ポップなラップを避けて歌うのはリアルやないってRが言ってたで >>13 サマソニで見たけど 英語MCを誰も理解してなくて可哀想やったわ わしくらいの歳になると自分より若い奴が作った音楽なんて聞かんわ!っていうプライドがあるからな こうやってトレンドについていけなくなるんだろうなと思う 今でもL'Arc-en-Ciel聴いてるわ
ブルエンこの前のロッキンでオワコンって言われるのめっちゃ気にしてて草生えた
サニーデイ・サービスとかくるり、Corneliusがない時点でエアプ
>>50 2016年くらいからずっと同じ立ち位置で伸び悩んでるイメージ ずとまよって結局バックが何なのか判明したんか? ボカロPの残党みたいによう言われとるけどまだあんなん作れるやつ残っとったんか ずとまよの曲は結構クオリティ高いやろ
>>75 次のライブもその2枚からしかやらんようだしな >>73 サカナクションは好きだけどフォロワーはきらい >>34 ワイもそう思うわ 陰キャの社会不適合者で売ってるからしゃーないとは思うがラジオ流行って松永が日本一とったこのタイミングでそういう曲出しそうな気するけど サカナクション DAN 雨のパレード cero Tempalay WONK どんなイメージ?
今度初めてUVERworld観るんやがフェスとかライブで毎回やるのとかあるんか?
>>57 グラストンベリー =フジロック レディング =サマソニ >>35 CORE STREAMもっと使えばええのにな 1975って2chでアイドルカマホモバンドって貶されてたけど いつから評価されるようになったん
>>56 わかるエルマーとエイミーそんな好きちゃう カネコアヤノって銀河に乗っての人か あの曲おもしろいな
井口のラジオは聞いてるわ 曲は全く興味ないからバンド失速しても続けて欲しい
サカナクションなんJ民的にどうなん?🤔 昔から山口一郎の信者がくっさい印象が強いんやが曲自体は結構ええと思うんや 数年ぶりの新しいアルバムは既存曲だらけで残念やったが
前スレでBADHOP上がってたけど 曲はええから 川崎=人殺すかHIPHOPやるしかないみたいなノリきついし辞めてほしい
女王蜂嫌いじゃないけど海外のあのてのヤバい奴に比べると才能足りてない
未だにミスチル、スピッツ、BUMP、RAD、ラルク、GLAYやなあ
>>40 いま白日聴いたら意外とよかったわ この次に何聴けばええんや? いまなら良さがわかりそうや >>96 あるで とりあえずロッキンのセトリ抑えとけばええ >>14 mei eharaって一回フェスで見たきりなんだが新しいアルバムとか出ないの? Swayはなかなか良いと思う >>77 あーそんなこと言ってたんか 嫌いではないけどポップ系やとヒットソングは産まれんと思うわ >>74 八十八銀行を超える曲がいまだに出てこない >>43 ここ二枚はコンセプトアルバムやし合わんやつは合わんやろな ワクワクする サイレントサイレンはあれモデルがバンドやってるってところに価値があるってことでOK?
クラムボン昔はホームラン級の曲結構出してたのに今や内野安打みたいな曲ばかりや
ワイ、shiggy jr解散に泣く 最後まで全く売れずに逝く模様
>>118 万が一フェスとかに出ることがあればやるかもな >>62 聴かないわけでもないけど、日本的なポップフィルターを通してるほうが好み 星野源までいくとちょっとフィルター強すぎるけど >>109 サカナクション聴くで ただ昔の方が好きやなぁ~ それこそ初期のネイティブダンサーとか三日月サンセットとか歌ってた頃🤓 go!go!vanillasめっちゃすこ 誰か同士おらんか
誰かpale waves好きなやつおらんの? オススメやで
>>114 vinyl、sorrows、playerXとか どうせキングヌーとか言うのも消えるやろ アレ今持て囃してる層ってサチモスとかマンセーしてた層やろ 今サチモスオワコンやしそうなるやろこいつら流行り廃りでしか聴いて無さそうやし
>>64 フジファの志村後もきいて ラッドの有心論とかきもいからきいて バンキチ世代はこんなもんやろ >>96 Don't Think.Feel、7th trigger、ODD FUTURE、Touch off辺りは割とやると思う >>87 ぬゆりやろ? フィクサーと軋轢にぎゅっと目を逸らして~って曲大好き >>74 流行らないだろうし流行ったら死ぬバンドっぽい なんでアメリカあんなにヒップホップ流行ってるんや? 背景わからんからMVとか見てもついていけんわ
>>94 ほんまこのコンビ強いよな Rはみなが認める上手さ、強さやし松永も結果出したし >>51 なんやこれ!SOUND極roadのパクリやんけ😡 邦楽洋楽色々聞いても最終的にはガンズとメタリカに戻ってまう
ワイはbmthは日本でもリンキン的な人気を獲得出来ると思ってるで てゆーか今回の来日で確信したわ
踊ってばかりの国はどうや? なんJでは人気ないんか?
BRADIOをすこれ😡 GOLDEN LIARだけでもええから😭
ワオ、キッズやけどゴイステとか銀杏みたいなバントはないのか
>>116 >>123 サンガツ わからない曲ないように備えるわ Don't think Feelはあんまりやらんのか? あれすこ >>126 こんなのおかしくないとか有名所しか知らんけど好きやで なんj民御用達The TOMBOYSをすこれ >>135 晴れた休日にドライブしながら聴くのすき >>111 BADHOPはベンジャジーが頭一つ抜けてる つかあいつBADHOPにおるの勿体ないくらい😅 ドレイクやカリードみたいなゴツくても心地良い声のが売れてるよな
サザンクラスのバンドっていつになったら出てくるんや?
>>154 昔のダサすぎるイメージが強すぎて聴く気にならへん Panic! At the discoとかもやけど >>157 新木場よかったよな ただオリバーのベビメタ推しがキツイ まあなんだかんだで 銀杏ピーズエレカシイースタン真心辺りから離れられんのよね
>>101 Massive好きよな たまにはexpod-digitalやってくれてもええのに >>138 キングヌーはサチモスと違って歌謡曲作ろうとしとるんやぞ >>131 キートークはメジャーセカンドアルバムまでは良かったと思う BEAT CRUSADERS OKAMOTO'S The Mirraz フジファブ andymori イエモン ワイの好きな邦楽バンド5選
>>111 歌のトピックが少ないってのは課題かもな 全部シャンパンと成り上がりの曲じゃキツイわ バンドの衰退もアレだが、歌姫も不在だな 鬼束ちひろとかCrystal Kayは期待してたのに
たまに札幌のバンドって括りで好んどるやつおるよな そんなに逸材出てくる場所なんか?今はズーカラデルがイチオシなんか?
女ボーカルソロやったらワイの中ではやっぱりLiSAやなあ かわいくて歌上手いし性格も良さそう
10年前お前ら「バンプ糞!アジカン糞!エルレ糞!ラッド糞!テナー糞!アシッドマン糞!フジファブリック糞!」 今お前ら「10年前のバンドは良かった!今のは糞!」 なぜなのか
>>111 地元のDQN系の曲やとAsian dollが好き 2018聞け >>166 ポップよりになりすぎやろ 初期のプログレ感がよかったのに ボーカルは音大卒でクソピアノ巧いんだから もっと昔のようにソロで超絶技巧やったほうがええ >>165 まどろまない とか さらわれたい もオススメやで 2010年代ってコレって印象のジャンルやアーティストが思い浮かばんわ 何かブーム有ったっけ?
>>189 あいみょん JUJU aiko miwa >>166 タイアップの曲聞いてからもう追わなくて良いやってなってんだけど最近どうなの >>191 北海道発ならGyzeってバンドが熱いで >>160 メジャーデビューしてから何とも言えなくなってしもた インディーのときは好きやったけども 正直キングヌーって白日の一発屋として10年後語られてそうよな 今で言うジャンヌダルク的立ち位置になってそう
alexandrosとかいう多難なバンドは頑張ってほしいわ
>>195 バンプはクソじゃなかったよ アジカンも’08までは KANA-BOONは何が足りなかったのか ないものねだり、シルエット、フルドライブと作ったのに
BandMaid推すで 聴く前にビジュアル見て欲しいわ 小鳩ミクちゃんかわええ
a crowd of rebellion 流行らんのか
RADWIMPS陰キャ推奨みたいな風潮悲しいなぁ...
>>209 おるで ミリオンロックで久々に観て改めてかっこよさ認識した B'z スキマスイッチ THE BLUE HEARTS METALLICA sexpistols ラモーンズ 50回転ズ が好きなんやけど他にオススメあるか?
KEYTALKはLove meだけ聞いときゃいいよ
creepy nutsの新しいアルバム グレートジャーニー良かったな 犬も食わないは微妙
>>221 シルエットはすこ ないものねだりの歌詞適当すぎて聞いててくっそムカつくわ >>194 ワイユニゾンファン 田淵がLiSAに良曲ばかり提供するの腹立つ 本家で歌えや >>148 松永ダントツに上手いやんと思ってたら決勝の相手めっちゃ上手くてギリギリやったな あれ去年の世界2位なんやな >>195 いつの時代もジジイが新しい音楽否定してるだけだろ >>179 ベビメタ推しは結構なんだけどそれで信者がマウントとってくるのがうざいわ >>189 最近やたらと中村佳穂が推されてるな 売れる気しないけど >>195 10年前のおっさんが死んでその時のファンが今おっさんになっただけや >>163 ワンチャンあるでDTF 気持ちええよな the songbardsっちゅうバンドええで 最近メジャーデビューしたんや
中学の同窓会の二次会でカワE歌ってた女の子に惚れた
>>221 見た目も曲もシンプルにダサいのはキツイやろ バックナンバーはモテない曲歌いながらも遊んでたんやな
>>182 別世界もええわ 独特のミクスチャー感があって hump backとDizzy Sunfistが入ってない やりなおし
>>224 今時バンドってのがそもそも陰キャコンテンツやねん >>197 聴いただけじゃ微妙やったけどレディングのパフォーマンスみてひっくり返ったわ ポルカドットスティングレイ好きや最初はボーカルの顔ファンやったけど
語られないUNISONくんかわいそう アニソンバンドだし残当
>>218 結婚前らしいから不倫じゃなくて浮気だと思うけど写真が情けなさすぎたのが敗因 業界通によると2019年下半期は ヨルシカ Eve 緑黄色社会 コレサワ tempalay cero が来るらしい
70年代←洗練されてる 80年代←ダサい 90年代←多様化の上洗練されてる 00年代←ダサい 10年代←洗練されてる 周期的に20年代はまた暗黒期やぞ
ヒップホップはエモ系統が日本でもっと流行ると思ったんやが全然人気出なくて悲しい 海外で有名やエモ勢も好きなロックバンド沢山上げてたり日本人の感性に合うと思ったんやが ワイが好きなのはXXXテンタシオンとかピープみたいな米ラッパーやけど☺
>>179 ハイドとかいう糞のせいでチケット取れんかったわ 死ね コミックバンドは最近フェスでもよく見るようになったやつが わりと年食ったおっさんだったりするの何でなんやろ ヤバTとか親世代でも下手したら打首のjunkoより年下やろ
甲羅上がりで音源おすすめのやつおる?新規開拓したい
>>231 ユニゾンの方のクオリティ落ちとるわけやないしええやろ たらればわたがしとかビビったわ >>147 有名ラッパーはファッションリーダー的存在らしい 実際に服のデザインとかしてるのも多い >>115 悪くないけど特筆して売れる要素もないわ >>243 あいつら聞くたびにコバタケすげぇって思うわ 耳障りが良すぎる >>221 KANA-BOONって最近メンバーがなんか問題起こしてた気がするわ >>231 ライジングホープレベルをそうそう作るのも難しいやろ >>243 ボーカルの顔見ればやってるのわかりそうなもんやけどな >>226 急な50回転ズに草 久しぶりにmoneymoney聞きたなったわ ORANGE RANGEっていうバンドはもうブーム終わった?
>>231 いうほどリサに提供してる曲を ユニゾンでやられて嬉しいか? >>277 失踪したんだよな 結局見つかったらしいが >>259 レスはどうかやけどミクスチャー時代はあったな SOUND極roadのLump of affectionって曲すこ
>>228 わかるグレートジャーニーすき あと板の上の魔物が好きや >>257 リョクシャカは2018年の1月のバズリズムですでにネクストブレイクで特集されたのにまで売れないのか 東京初期衝動ってどうなんや? ゴリゴリ系?それともアイドル売り?
どれだけ海外で人気なろうが ビリーアイリッシュ parkway drive は絶対に日本で人気でない気がする特に後者
>>130 歌メロくさいし展開おもんないしボーカルしょぼいで本場の聴いたあとに聴くときつくね? 音楽聴き初めてから何年もバックホーンしか聴いてない、他のバンドも聴きたいけど新しい曲聴くと疲れるんや
あいみょんはどういう層がファンなん? 正直あんな古めフォークが売れてびっくりしてる 歌詞は分からんでもないが
>>221 この手のバンドでダントツでルックスがダサい ユニゾン 髭男 キングヌー sumikaが好きなワイにええバンド教えてくれや
>>292 なんでだろうねタワレコが抱えすぎってことある? ところでアジカン最強の曲は電波塔やと思ってるんやが…
>>273 帰り混むしクソ暑いやろうし行かんかったわ 立地が悪すぎる Alexandrosってワタリドリだけやないの? あの曲だけは売れる為に作った感あるわ
>>284 ブームというか立ち位置は確立しとるやろ >>228 犬も食わないワイはめっちゎ好きなんやけどな >>208 アヘアヘ名古屋グランパスさんタイアップありがとうございますこびこびバンドとしてやっとるで! 今日もJリーグの試合のハーフタイムにライブやってた ちなみに試合はホームで1-5でマリノスにボコられました🤗 >>226 草草の草 ちょっとアップデートしてL'Arc-en-Cielどうや >>279 魑魅魍魎マーチはフェスでやってるイメージないな… >>276 コバタケって音楽だけ活動してればいいのに >>195 10年経っても全部現役で活動してるのすごないか? >>248 なんなら若者の間で音楽やるのがかっこいいみたいな空気が最早なさそうで怖E >>310 Suchmosとかいうカスをその中に入れるな キングヌーとかいう一気にクソダサバンドの筆頭になってしまった可愛そうなバンド
>>290 怯えた怯えてた、人生の先が見え隠れする ここの歌詞だいすこ バックドロップシンデレラ好きなんやが聞いてるやつおるか?
>>294 ビリーアイリッシュは結構サブカルまんこに人気あるやろ 大半がクッソミーハーやけどな ちなワイはビリー無理😅 >>303 ユニゾン好きはボカロっぽさと女性高音に抵抗なければずっと真夜中でいいのに。も気に入るような気はする >>270 EDMは陰キャも抱えとるぞ DJは陰キャだらけ >>294 ビリーアイリッシュは日本で行けると思うで The mirrazが好きやが如何せん知名度が低すぎる
>>303 ミセスやろ 綺麗に抜けるハイトーンボイス好きなんやな B'zバカにするやつ多いけど サマソニでダントツの集客かつ盛り上がりやったのクソワロタわ ただの逆張りガイジやったんやな
NICO Touches the Wallsみたいな声質は今の時代受けんのか? こういう声質すきなんやが ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>320 ラルクも結構聞くけどそこまで好きじゃないな >>303 マンさんか? チョイスキモスギやろ ミセス何とか居たらフルコンプやんけ Suchmosって絶対なんJとかで倍野菜馬鹿にされてるの見てブチ切れたやろ
>>308 もっと落ち着いたインストポストロックなら流行る >>279 魑魅魍魎マーチとかフェスはおろかツアーでも聴けたらラッキーレベルやで >>294 ビリーアイリッシュはbellyacheみたいな曲ばっか作ってたらいけるやろけどな なんJ民てカマホモボイス嫌うくせにKing Gnuは井口派だよな ワイはカマホモボイス好きやけど
>>195 10年前のお前らもその中の何かが好きで対抗馬をお互い蹴落とそうとしてただけやろ >>326 その代わり今の若手バンドってどれもそれなりの演奏力はもってない? ポルカしかり嘘とカメレオンしかり サチモス馬鹿にされてるけど年2回視聴率45%叩きだしたのは 他にはピンクレディーだけだぞ
髭なんたらって奴が流行ってるのは知ってるが 見た事も聴いた事もなくて自分の老化を感じるわ
>>314 キムタクが如くとかゴジラとかアクエリアスタイアップとか地味やけどちょこちょこやってるで悪くはないんやけど洋楽好きからバッシング受けてた辺りの曲のがよかったわ >>259 Xがあんなあっけなく死ぬとは思わなかったわ ?がビルボードが1位取ったよな ピープはなんとなく死にそうな気はしてた😭 平沢進がプログレで括られてて一拍おいてから確かに…ってなる 最近フォロワーめっちゃ増えて脱ステルスメジャーかなって思ってる
>>226 50回転ズとsex pistolsのグレンがべた褒めするThe TOMBOYSやぞ�� >>350 正直逆にボーカルがイケメンで損してるタイプやと思うわ やっぱカマホモボイス嫌いな奴はフィッシュマンズ嫌いなんかな
>>366 青盤わかるとか中々の通やな あの泥臭い感じええよな やばいTっていい年になっても今のきもソング歌うのかな でもだいたい解散するか
>>317 草 カタカナになってから何か引っかかって聞かんようになってもうたわ >>355 ゴリゴリの男じゃ ミセスはなんか好かん >>359 おすすめポストロック教えてくれ 今ちょうど漁っとるんや >>295 JPOP特有の軽さがワイの好みなんだよなぁ >>349 なんJ民はB'z好き多いやろ 定期的にB'zスレ立ってるやん WONKとかTempalayとかは好きやけど大衆ウケが悪過ぎるなあって思ってしまう 好きな音楽やってそこそこ食えたらええって考えなんかなあ
9月のNo Busesのアルバム買うやつはおる??
[Alexandros]の「明日、また」は売れるために作った感ある てかBLEACHの映画クソだったりキムタクが如くで使われたのにイマイチ話題にならなかったのはなんやねん
>>382 このスレで出るとは思わんかったがすきやで >>205 aikoは惜しかったけど、力量が少し足りないような その他は知らん、西野カナレベル >>330 楽しみやわ でもサマーヌードなんよな 明日はどっちだとか人間は終わりだとか素晴らしきこの世界とか唄ってほしいわ >>364 そもそもスピッツ好きな時点で完璧に矛盾してるやん >>359 そっちもずっと同じバンドループしてるから良い若手おるなら教えてくれ キングヌーの白日もSuchmosのSTAY TUNEもすごい曲なのは事実やろ あれだけで聴いてみようってなったやつがたくさんおるわけで ワイもやが
てゆーか誰か後ろのparkway driveに触れてくや 向こうだとbmthとか同格の人気なんやろ?
新しい人気バンド聴けるって凄いわ ワイはもうバンプRADミスチルスピッツアジカンフジファブリック辺りで止まってる 最近の人気バンド聴く体力がない
>>342 まぁ日本だと音ゲーマーに馴染み深いし 最近は海外でもe-Sportsの連中に人気らしいしな いうほど髪男流行ってない現実 当然だわな、微妙やもん
ワイ「ブルーハーツ!ハイロウズ!クロマニヨンズ!」
サマソニのFKJ生で見たかったわ 単体で来日公演してくれや
甲子園のCMでラップしてたおっさん3人組かっこいいなって思ったんやがどなたなんか教えてくれん?
>>279 魑魅魍魎亡霊呪縛第六感で伝わるメッセージの語感すこ 最近のフェスに居るような流行りのバンドが全く分からん曲知らん状態になってるからもうアカンのやろなって アップデート出来へんわ 昔どうやって色んな曲聴こうとしてたっけ 人と音楽なんて話さなくなったからやろか
飛行艇もええけどその次のアルフォートタイアップの曲フルだとかなり良さそうやない? いつ解禁になるんや
>>356 ワンマンじゃなくてフェスに行く予定や トレジャーに 歌姫で言えばもうYUIやろ 未だに出てくるシンガーソングライターの半分ぐらいYUIみたいな歌い方と曲やん
タイアップとかて1~2曲好きになることはあってもハマらんわ 年かな
back numberは歌詞女々しい上にサポートが多すぎるのになんでロック扱いなんや 不倫しててもファン離れんのは面白いけど
君らカラオケで何歌っとん? どいつもこいつも声高すぎや
ジブラがライブで歌詞全飛ばししたおかげてようやくアルバム出すみたいやな ノリキヨへのアンサー頼むで
サマソニでYUKIみたけど劣化しとらんな ジュディマリ再結成はなさそうなのが残念や
>>349 そんなの数年前のロッキンで分かりきってたことやろ >>437 美波最初に聴いたときYUIかと思ったわ >>413 それが普通や 若いバンドのライブなんて若い客ばっかりやし 20越えて若いバンド聴くのは大変や >>395 シティポップ聞いたらええやん 特に最近の >>445 同年代で集まったら結局ケツメイシとかになるぞ 洋楽ガイジイチオシのビリーアイリッシュの良さが1ミリもわからん
びーずwwwwwwwwwwwwwww だっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>420 ヒロトとマーシーカッコいいからね、しゃーないね >>326 昔のミュージシャンの位置がyoutuberにとって変わられそう >>306 結局誰もが知ってるアレになるんちゃうか >>361 調べたら去年のホールツアーではセトリに入ってたわ ぽまいら気をつけろ。若い彼女を渋谷に1時間放置したらこうなる 注意喚起のためTwitterとかで拡散よろ! ダウンロード&関連動画>> VIDEO 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:55e787040b07f9ca8824427c31a04279) 数年前からキングヌー常田を評価してた米津玄師ってやっぱり天才なんやなって
>>449 なんかYUKIが嫌がってるみたいな記事読んだな >>437 あいみょん真逆じゃない? 童貞に媚び売ってないし まぁ一時いた大原うんたらとかmiwaはyui系統やろけど 来月でる9mmのアルバムだけを楽しみに今年生きてきた
>>382 フィッシュマンズカマホモならもはやベンジーとかもカマホモやん andymoriがメンバー1人加えて別名でバンドやってて驚いたわ
>>87 秒針を噛むはあのテンポでスラップってのがこれわかってんのかなって感じだし 脳裏上のクラッカーは案の定流行りの唐突転調入れてくるしそれ以降聴いてないんだけどアレでレベル高いの? >>349 The1975の方が入ってたぞ レッチリは死んでたけどZEDDやTCSの方が盛り上がってたしパンパンやったぞ >>421 FKJやらトムミッシュやらここ数年のあのへんのUKあついよな >>401 多分ボーカルが呪われてるとしか 有名になる→バンド名変更 ゲーム主題歌→ピエール瀧しか話題にならない 加えてドラム活動休止ベースは骨折 ビリーアイリッシュって最初そういうジャンルがあるのかと思ってたわ
>>416 Love Storyの頃まで戻ってほしい >>458 ワイも初見は微妙やったけどずっと聴いてると癖になるで サマソニとかいうロックフェス名乗ってるくせにアイドル呼びまくる実質EDMフェス ZEDD→THE CHAINSMOKERSとか日本でやってんの笑うわ
>>458 サブカル糞まんこ扱いやぞ トゥレットとか若いのに大人びてるというところに熱心なファンがついてるだけや >>404 あの曲好きなんやがサッカーはあんまり分からん >>419 ツベの再生数とアップルミュージックのランキング見てみいや >>349 そりゃあ売上の母数的にはしっとる曲あればフェスは盛り上がるの当然やからな 真面目に聞いとるやつはちょっとアレやけど >>464 かなり似て聴こえたぞ 今はそうは思わんが >>472 だって別に再結成する必要ないくらい稼いでるし… crazy"n"saneやったかが結構好きやったんやけどEP一枚出して消えたんやな フェス限定でかき集めた奴らやったんやろか
>>446 フリースタイルダンジョンの3代目選抜でポリコレ配慮とよく分からないレゲエおじさん忖度と地獄トーナメントしたジブラおじさんやっとアルバム作るんか >>436 名古屋か?ええな 冬はガイシ来ないみたいやし >>445 未だに昔のバンプやアジカン歌っとるわ 調子いい日は9ミリやポルノグラフィティ >>445 未だに昔のバンプやアジカン歌っとるわ 調子いい日は9ミリやポルノグラフィティ >>475 最近の曲知らんけど藍色ミュージックすこ >>437 シンガーソングライターの路線はフォークであって歌姫とは違うような 歌姫ってもっと歌い込む感じちゃうか >>195 むしろ今のキッズ世代が普通にムーブメントの曲やアーティストをマンセーしてるのが違和感有るわ ネラーなら逆張りするのがセオリーで流行りのバンドなんて恥ずかしくて言えなかったろうに ジュディマリがあるのにYUKIはなんでspotifyにないんや
名古屋バンドはSuspended 4thがオススメや 次絶対来るで
>>491 ロックの日→邦楽の日→ダンスミュージックの日やぞ 住み分けしてる世界屈指の有能フェスや ずとまよのボーカルまあまあ可愛いのに顔出さないんだな
ビリーアイリッシュ、日本のアイドルもパクればいいのに あれなら声量なくても真似しやすいやろ
>>454 ファン「なんて読むんですか!?」 Alexandros「エーエルエックスディー、お前らアルファベットも読めないのか!」 このやりとりすこ >>353 古くからのファンは好きなのかもしれないけど売れる曲って感じではなくない? >>87 秒針はぬゆりらしいけど他は別のクリエーター集団らしい ヨルシカとずっと真夜中の区別つかんわ どっちも歌い手出身か?
>>510 まぁそれで言ったらMISIAに誰も敵わんやん >>314 サカナクションで言ったらアルクアラウンド的な曲やね >>349 あれファン的には満足なセトリやったんか >>475 現状藍色がピークなのは否めないけど次が楽しみ >>478 童貞に人気系清楚シンガーはもうオワコンやわ あいみょん路線でいってほしい この前行ったけど汗だくなったわ B'zファンにたいんやが サポメンの評判ってどうなん
ここまでマンウィズ出てきてないけどもうダメなんかな
ワイが知ってる曲 [ALEXANDROS] おーいかけておいかけてーのCMの奴 Official髭男dism 火ノ丸相撲のやつ 04 Limited Sazabys ラディアンのやつ THE ORAL CIGARETTES しらん クリープハイプ 22年目の告白とか言う映画のやつ WANIMA しらん UNISON SQUARE GARDEN アニソンいっぱい SUPER BEAVER しらん ヤバイTシャツ屋さん しらん My Hair is Bad しらん King Gnu しらん韓国人だと思ってた sumika アニソンタイアップ多いけど好きじゃない BLUE ENCOUNT アニソンいっぱい
ワイまじでインキャすぎて 音楽聞けば聞くほど昔に遡っていくわ 最近のトレンドとか寒気する
>>193 なんかボーカルがタトゥー入れてて引いたわ お前陰キャのほうやないんかと >>463 レア曲ツアー以降から昔の曲やる悦び覚えて1公演に1曲か2曲くらい珍しい曲入れてくるようになったな >>517 くるりの図鑑は名作、どれ聞いても面白い >>412 わからん謎やわ 若干ツイッター芸人ぽくなった…? >>482 レベル高いかは置いといて少なくとも人気はあるやろ ラッシュボールでcreepy nuts見れるから楽しみやわ 一曲も知らんからおすすめ教えてくれや
この手のスレでGLIM SPANKYの名前上がらなくてかなC
マンウィズの最近の曲のコレジャナイ感 When my Devil~すこだ
>>529 ヨルシカはわからんがずとまよは一応弾き語りや >>454 勝負どころのMステでやったのがfeel likeとか謎だった >>538 ブライアンティッシーは10年近くやってたシェーンガラースをもう超えた アリアナちゃんは売れたけどビリーアイリッシュは日本じゃ流行らんやろ😵 シンプルに可愛くて歌が上手くないと駄目やと思う アリアナ自身ギャル系なのもGood
カネコアヤノで気づいたけどワイ有名になると冷めるわ… だから踊ってもめっちゃ好きやけどそこまで有名にならないでくれ
>>512 ほかのサブスクにはあるのになぜかSpotifyだけスルーされてるんだよな ひどい >>518 最後の日みたいなかぶりすぎて結局行きすらせんかったわ フルームディスクロージャーチェインスモーカーズ被せるとか頭おかしいんか >>539 あいつらだけはガチのマジで無理 生理的に >>558 一人なんか どっちもバンドかと思ってたわ >>551 いや人気なのは否定しとらん あれでクオリティ高いって言ってるのを否定してる フェスといえばこの前上がってた去年のロッキン出た時のサザンの動画すごかったな B'zサザンとおっさんは場数積んでるから大舞台強いわね
ユニゾンは次のシングルのカップリングに入れてくる古い未発表曲が今までのそういうのに比べて全然情報無いから楽しみや
>>541 最近ドラマのタイアップしてなかったっけ 最近ポルカ聞いたけど良かったわ バケノカワも一大事もええな
>>491 ロックとかどうでもいいからドレイクとかウィーケンド読んでほしい ぽまいら気をつけろ。若い彼女を渋谷に1時間放置したらこうなる 注意喚起のためTwitterとかで拡散よろ! ダウンロード&関連動画>> VIDEO 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:55e787040b07f9ca8824427c31a04279) 最近の人気バンドって サザン ミスチル ラルク エレカシ イエモン バンプ ラッド セカオワ ワニマ クリープハイプ このへんやろ?
>>475 スピッツの愛のことばはあんまり好きくない >>516 ネット出身のアーティスト ライブはサポートバンドつけてやってる 楽曲良くてええで さよなら私の青春とかいう曲が最近有線で流れてて、川谷ってクズだけど天才だなって再確認したわ ほんまクズやと思うけど
>>563 サマソニで見たけどスティック20本ぐらい投げてて草 >>539 Youtubeに上がってるような有名?曲はすこや >>486 なにかと売れるの邪魔してきてる気がしてこわい シューゲイザー系は今後売れるのか 羊文学とか揺らぎとかpopoqみたいなやつ
ずとまよのボーカルは歌ってるときはいいんだけど普通に話してるときの声質がICG思い出すからもっとハッキリ喋って欲しい
>>426 草 ワイも同じやけど感性君ったんやで これが老いってやつだと思う >>552 あのお札ばらまいてる曲きいとけ なんとかのススメが代表曲やろ >>565 アリアナグランデは歌手なる前から売れるだろうな感がやばかったわ NHKでもやってたドラマでめっちゃ可愛かったし >>160 晴海でMV撮ってたあれ好きやわ 曲名思い出せんが 安室→宇多田浜崎→?? 誰もが認める歌姫なんて10年以上前からおらんとちゃうか
最近流行ってる系の声質があんまりなんやがわかるやつおる? 割と高めとか声細いのとか
>>529 ヨルシカはコンポーザーのギタリストがボカロPでボーカルがボカロP時代のファンや シドヴィシャスみたいなもんやな >>577 ほぼ全世代が知ってる曲大量に持ってるのが強い >>556 女でしゃがれ声のバンドはなかなか少ない気がする それとドロップス位しか知らない ヨルシカは雨とカプチーノすき サビで一気に持ってくのすごいわ
>>586 UKやとロイルカーナーとかジョーダンラカイあたりのことやろな >>574 いやいやあのテンポで16分でアコギストローク入れてスラップしてアタック強い楽器が喧嘩しとるやんけどう聴いても >>539 モテキの曲は好き フレーフレーとかやってるのだいきらい アジカンはどうしてあんなんなってもうたんや 後藤は向井追ってるんか
>>596 きのこ帝国が死んだからなぁ… 羊文学はかわいいし曲ポップめだから売れると思う >>565 あんなゲロみたいなポップスターとビリーアイリッシュ並べるとかガイジかな? >>596 あの辺は一部が超好きで大騒ぎするけど そこまで広まらんぞ ゲスの透明な嵐良かったわ 不倫騒動以降は勝手な青春劇以外あんまピンとこなかったけどやっぱ川谷まだ枯れとらんな
>>603 才能の前では素行なんて関係ないわ それより売れ線に迎合するかどうかやろ >>590 パンチあるイントロつくるなと思ってたわ 今後チェックしてみるンゴ ビリーアイリッシュ自体サウンドがクソ新しいんやから売れるやろ 日本やとトラップの文脈が共有できてないから分かりづらいやけど
フレデリックは最近の売れ線からは消えてしまったんか
>>575 どっちも曲作ってる方はボカロ出身のはずやけどな しれっとスレタイと関係ないXXXTentacionの名前出てるけどあいつはガチの天才やろ もはやヒップホップって括りじゃない(良い意味で) 嫌うやつもおると思うがエモの最高峰やと思う
最近話題のはっぴいえんどって若手バンドええで 今度メンバーが50周年のライブやるし
>>518 客呼んでるし有能やと思う マジで東京三日目行ったら良かったわ Ultraとかより治安良いみたいやし >>615 反時計回りでぐるぐる回るMVも好きだわ ガチで音響にこだわってるハコってどこやと思う? ちな武道館しか行ったことない
>>485 トムミッシュの単独来日行ったけどほんまよかった あそこら辺のネオソウルエレクトロジャズをごちゃまぜな感じほんま好きやわ FKJはちゃうけどサウスロンドン出身のミュージシャンは熱いのばっかやわ >>518 2日目と3日目で客の感じが全然違うの草生えた ド…Dragon Ashは今の若者に響いてますか…
>>612 ぼちぼちやろ 系統的にめちゃくちゃ売れるのは厳しいわ 君繋ファイブエムソルファの頃のアジカンめっちゃ好きだったのにどうしてこうなった
ジョン・レノンも桜井も川谷も不倫しとるしミュージシャンはまず不倫しとけや ワイは不倫してなきゃ聴いてやらんぞ
>>594 言うてそれでもあんだけ売れてるしええやろ >>572 FKJをUKとか言ってる時点で行く気なんてないやろ タイテ見てフェス語りかな? >>606 Superflyの格落ち感 時代が悪かったな >>579 医療ドラマの主題歌だっけか もう中堅どころなのかも >>580 確かにそうだわ 息が長いわ 総じてさだまさしとかロックでかっこいいってなりそうなスレやな
アジカンもラッドもソロは全く売れんかったな。ゴッチの方は結構好きだったけど
>>556 美しい棘以降いい曲なくね? その前まではめちゃくちゃはまってきいてたわ ワイはもうバンドについていけんからバンド単位やなくて曲単体ですこることにしたわ
また女子十二楽坊みたいなのが出てきてオリコン一位とったりしないかな
>>612 シティポップ系は正直サチモス以上には売れんやろな >>616 そうそう あとちょっとはずすけどキングクルールとか >>639 ヨルシカはチープなMV多くてこれも予算少なさそうだけどなんかおしゃれでよかったな >>608 Suiってファンなんか 歌い手とかどっかから拾ってきたわけちゃうんやな よくあんなハマるボーカル連れてきたわ マキシマム ザ ホルモンさん、ガチでファン離れがひどい
>>504 せや 愛知のフェスや ガイシ飛ばされたのショックや パスピエ gogo7188 FLiP ここらの女バンドすき
>>625 去年出したアルバムファレルがプロデュースしてて中々攻めまくっとるで 【悲報】9mm パラベラムなんちゃらさん、忘れられる
>>641 神戸ワールド記念ホール ってUVERが言ってた この前のMステはフジファブ、髭男、RADが出てて豪華だったな やはりダンスグループばっかりではおもんないわ
>>668 テンダーすこ名前があってるかわからんが変調するやつ >>633 だよな! テンタシオンはほんま天才やったと思う 髭の甲子園の曲クソやったわ 最近やと高橋優のが一番良かったわ
>>661 ライブで必ずやる曲やな 今日フェス行ってきたけどやっぱあがるわー ワイ陰、でてきたらまんさんがキャーーーっていうバンドが嫌い
>>673 炎上以前にあいつら曲出さずYouTuberしとるのがファン舐めとるわ >>646 ポップめに振ってるシングルとかちゃんと聞いてて気持ちいいから売れてほしい >>649 HipHop時代の曲もガンガンやってくれたらええんやけどな あとさっさとサブスクやようつべで昔の曲フルで流してほしい BAD HOPは曲では明らかに双子がウィークポイントだよな でもパブロが顔売ってワイザーがまとめてるから欠かせないんよな
>>667 あれなんであんなに流行ったんやっけ 経緯をまったく覚えてないわ HYDEソロになってBMTHファンに嫌われてて悲しいわ Anti結構いいアルバムやと思うんやけどなぁ
>>572 ディスクロージャーのラストがフルームリミックスだったのすこ St.vincentとかm.i.aみたいなのがちゃんと輸入されれば日本の才能無いサブカル女性ボーカル絶滅すると思うんやが
>>671 たぶん現代スタートで過去ってことなんやろうな hamp backっていい曲多いけどあれメンバーで曲作ってるんか?
後藤も細美も枯れたな テナーは活動してんのかもしらん
>>674 女はかわいいやろ ネタ曲はたしかにやかましいけど、ちゃんとした曲は好きやで >>610 >>617 サンガツ 活躍してるのはある程度知ってたけどもう名前出ないほど人気が陰ったのか疑問に思ったんや >>602 ワイもそのドラマ見てたがオーラが違ったわ フォーリミはどうなん?人気の割に語られなさすぎんか?
>>687 そんなんあったな けど普通に大人になったら離れる人多いやろ ラッキリの新曲のMV見て今頃2stepやんねやって思ったけどコメ欄で誰もそれ指摘せんでモヤッとしたわ リアルタイムで流行った時代知らん若い子ばっか聴いてるんやろな
>>647 わいは去年のサマソニでみたわ ギターむっちゃええ音だすしな とにかく器用な感じや 最近のガールズバンド事情はどうなの? つしまみれを越えるバンド出てきた?
こういうスレであんまり10-feetの名前上がらんよな 新曲かっこいいのに
>>679 7188のC7はガチで邦楽の中でも最高傑作やと思うわ 隙がない クリープハイプの世界観の声は好き嫌い別れるやろうね ワイは無理やったけど
>>644 そんな前からになるんか 嫌いではないんやけど歌唱力的にはどうなんやっていつもなるわ >>707 LatchからのYou&Meで脳みそとろけるんじゃ~ ヨルシカは最初にMVに持ってくるのが心に穴が空いたの時点であんま良くなさそう 雨とカプチーノはトップクラスの名曲やけど
売れるかどうかってタイアップ重要だよなあ タイアップ無しだとかなりきついのでは
>>703 今日モンバス出てたけど歌下手くそすぎてワロタ >>729 つしまみれって今何やっとるん? タイムラグ頭グラグラ~って曲なつかC >>716 燃え尽きるまでエルレやっときゃええんや >>701 よくヒップホップやラテン時代が良かったって声聴くけどワイは今のアルバムが一番好きやわ >>624 揺らぎみたいなプロトシューゲイザーみたいのは厳しいかなやっぱり 正直俺も大して好きじゃないハマれないから ディスクロジャーがアメリカではEDM扱いされるって言ってた
>>706 あいつ急にニコニコに媚び売りだしたりヨシキと同じで年々胡散臭くなってる感じするわ😅 >>726 デビュー90年代後半だったけど あの時点で聞いてるやつはそんなおらんかったぞ >>715 Apple Watchの曲好きだから他も聴いたらそこまでじゃなかった >>713 ボカロP界隈で知り合ってバンド作ったり多そう >>552 クリーピーなら紙様 R指定ソロなら使えない奴ら >>433 >>452 いくつか聴いてればあいみょんの君はロックを聴かないみたいないい曲に出会えそうやけど 疲れそうでやってないわ >>679 パスピエって顔出しして終わってなかった? >>707 フルームのラストもフルームリミックスやったぞ こんな流れやと大山まきもすきや、パワフルなボーカルはスーパーフライの再来や
sumikaはすきやけど伝言歌を超える曲は今後ないんやろなって思うわ
洋ロックって1975しか名前聞かんな 2010年代で1番なのって1975?
>>736 曲はええけどパフォーマンスはやっぱ衰えてきたなぁと思うわ セルクロームは何をしゃぶってコナンの曲枠に入り込んだんやろか🤔
こんないっぱいバンド挙がってて未だに凛として時雨が出てこないのホンマに隔世の感がある
ビートジャックとかいうただのパクリ行為なんで許されてるんや?
super beaverってお前らの中でどういう扱いなの?
>>734 そういやブラピンはサマソニ出たんだっけ 知らんけどアウェー感やばかったんじゃないのかな >>606 宇多田を歌姫とか言って売り出したのよく分からんわ 生歌は声量無さすぎで微妙やし 明らかに作詞作曲に全振りやん まだmisiaのが分かる 鶴っていうアフロのバンドしってるのおるけ?秘密っちゅう曲すきなんやけど
>>596 羊文学はこの前出したのとかポップな感じだったしいけるんやないか >>714 ボーカルの片割れは当時の∞より歌うまかったらしい SHISHAMOは?来月ライブ代わりに行けそうなんやが
>>744 どのへんが古いの? 昔の曲の話ししてるわけじゃないやん >>745 あのバンドクリーンがダサすぎるから3rdまでの路線にもどって >>614 インディーバンドにすごいブルース的な女ボーカルがいたんだけど思い出せない >>626 やっぱりマイナージャンル 売れるジャンルじゃないけど醤油豚骨ラーメンみたいにすればいけるかなと思って >>755 揺らぎはフジロックも出たし一部の好きな人間にはどハマりするとおもうで >>684 あいみょんの最近の曲流行ってるか? クレヨンしんちゃんのやつとか 真夏の夜の匂いがするとか さすがにビジュアル系のバンドを上げるやつが絶滅しかかってるな まだ10年前は見た気がするんだが
髭男はプリテンダーはよかったけど宿命はいまいちやったわ 個人的に最強はコーヒーとシロップやけど
>>686 UVERが言ってたのって城ホじゃなかったっか Base Ball Bear ナンバガ スーパーカー くるり FLip gogo7188 パスピエ チャット あじカン エルレ ここら辺聞く大学生ワイの印象
>>742 最初と最後のバラードが良さそうやから通して聞くといいアルバムになると思うで >>757 ニコニコ云々は元々やろ 今更YOSHIKIとつるんでるのが悲しいわ マイヘアとかいうのどういうバンドなんや? これ好きな女がいるから話合わせたい
>>743 今はタイアップよりどれだけyoutubeで稼ぐかじゃないの あいみょんの真夏の夜のなんとかって新曲ひどすぎて引いたわ サビで曲調変えすぎてツギハギ感ヤバすぎや
>>780 懐かしいなぁ アフロ辞めたあたりから聞いてないけどまだやってんのな >>781 やっぱ羊文学人気やな 元のジャンルにトリップできるほどの趣味じゃないからあのくらいキャッチーに振ってほしい >>814 エロいね~うんエロいって言ってれば通じる ケンケンとジェシーが大麻やってたのってあっくん絶対知ってたよな
TAKUYA∞さんめっちゃネタにされるけど 歌はほんまに上手いと思うで
マンウィズコラボしすぎやろ サマソニはお得感あってよかったけど
>>792 ボーカル中国のファン色恋で抱いて性病うつして晒されてるのほんまダサい あいみょんってマリーゴールド以外に何かいい曲ある?
>>779 宇多田ヒカルはブラックのリズム感が凄いけど、ディーバ的な歌姫ではないな >>800 王道は今でも1番好きや xを終えれるバンドは現れん Easy Lifeてイギリスのバンド今後来ると思うから聞くんやで
>>678 Enough thunderとかcmykの時は天才だったわ 2ndアルバムから急速に才能枯れたけど >>760 そう思うとやっぱり当時のニコニコでトップ人気だったハチとwowakaくらいしか成功してないんがほんま凄いよな 女の子「Alexandros、マイヘア 、オーラルが好き!」 どんな印象?
>>720 ワイは好き ライブではキッズ達が、そういうことやる曲やないのに無理にサークルモッシュしてイキりがち >>814 ライブ一緒に行ける口実出来てええやん 気になるから教えて欲しいって >>844 愛を伝えたいだとか 今夜このまま は好き >>802 昔から人気じゃあかんのか つーか、人の批判するだけで何も挙げとらんのやな >>746 いっそシャルルって名前でメジャーデビューすればよかったのに 米津意識しまくっとるがもうちょっと自分の個性出して行こうやと思った >>768 一番音楽的に評価されとるのはtame impalaや こいつがシーンの顔 ただ売上やとイマドラとかやと思う >>795 サブスク時代だからマイナージャンルにも目はあるか フェスの第二第三ステージぐらいまでなら何とかなりそう >>809 年の離れた兄姉に影響されたんやなって感じ >>844 愛を伝えたいだとかの一発屋やろ マリーゴールドがなんであんなに流行っとるんかまったくわからん >>819 神戸ワールド確かに低音くっそ響くイメージ >>799 こっから UVERworldになったのが奇跡 >>856 NARUTOに出てきためっちゃ心臓持ってる敵みたいやな >>809 今のアラサーが大学時代に聞いてたバンドやんけ サカナクションって地位的にはどの位置なんや? 結構上の方よな?
今めっちゃ思い出せそうで思い出せないバンドがあるんやが プラスチックがバンド名に入ってて、渋谷系や
>>858 ちゃんと聴いたことはないが山田孝之が歌上手いのは知ってる >>809 ラインナップがワイが聴いてた頃やんけ ホントに大学生なのかよ >>800 ノクブラは新体制になるまですこ 今うんち >>649 初期のほどよいミクスチャーロック時代が好きやわ ドレイクは売れてる意味がマジでわからん どうしてもつまらんとしか思えん
ピープ好きな人はBrennan savageとかkillstationも聞いた方がええで
>>841 鶴と鴉とワンオクでライブやってた時代があった気がする >>844 君はロックなんか聞かない 生きていたんだよな あいみょん嫌いやないけどメディアの露骨な持ち上げに拒絶反応出てまうわ ポスト米津玄師みたいなの狙ってるんやろ? それとあいつほんまに自分で曲書いとるんか🤔
邦楽スレよく立つけどそれだけ賑わっとるってことでええんか
>>887 ライブまで行ってるのはなんちゃってメンヘラのヤリマンってイメージ >>832 カバーとか聴いたら際立つよな ホルモンのメガラバカバーしたやつめっちゃ好きや >>870 音楽的に評価されてるとかいうくっそ曖昧なワード どの音楽雑誌みても1975の話題ばっかやぞ メタルの話題も少ないしラウパも終わったし いよいよメタルは死ぬんやろなぁ
>>881 おう、サニーデイとクラムボンも聴けよ! >>891 わかるわ、いやわからん、出そうで出ない >>862 ナンバガ アジカン エルレ辺りは普通に通じる くるり、gogo7188パスピエとかは通じない あとなぜかBase Ball Bearも以外と通じない >>702 ベンジャジーが頭ひとつ抜けててパブジーキッドさんが足引っ張っててその他団子ってイメージやったけど変わったんか? >>891 ドーナツタウンズマップの人やろ なつかC ニコニコで圧倒的人気があったのに バンドだと泣かず飛ばすな🐧さんwww 不倫でアンチも多いし見てられんわ
>>846 聞き流すけどリッケンバッカー以外記憶に残らんわ B’z ポルノグラフィティ uver world silent siren ヤバイTシャツ屋さん 21のワイはこのへんを聞いとる
>>906 ワイもあいみょんが曲作ってるとは思えないw >>893 やっとイケメンのボーカルの若手バンドが出現して一安心や 売れてるやつら貶しとけば良いみたいなのってホンマに消えないよな 露出高いから仕方ないのか
>>909 やばいのは洋楽よな一切聞かれてる感じがしない ビリー・アイリッシュ初登場80位ぐらいだったのには笑ったわ >>851 懐かCwowakaは引退したのかと思っとったわ 今なにかしてるんか? >>917 サチモスの印象はオリンピックでガラリと変わった >>851 二人ともニコニコ初期のメンツやし、これから出てくるって可能性もまだあるやろ >>800 ヴィジュアル系好きやが閉じコンやからな せいぜいlynch.やらノクブラやらディルの名前くらいしか出せんわ >>670 YGが落ち目なっちゃって悲しい いまブルピン以外死んでて草生えん 昔ヴィジュアル系やってたようなやつは今メンズアイドルやってる ただメンズアイドルはファンの貢ぎがエグイくせにメンバーを独占して広めようとしないので そこからメジャーに売れてくるやつもいないらしい
>>914 Evoken festが死亡してるのもかなしい >>583 ヒップホップメインの日欲しいけどブロックハンプトンの単独全然埋まってなかったし厳しいやろなぁ >>906 まあメロディだけでも作れば作曲ってことになるしな アレンジャーが有能 ギャルバンやと レイジーガンズブリスキーとか誰も知らなそう
>>934 実際トゲが消えるからつまんなくなること多いんだよ >>729 チャットモンチーより先に出てきたはずなのに黒いチャットモンチーとかいうあだ名ついてるときあって悲しかった >>919 くるり、ベボベはしゃーないかもしれんな バインとかミッシェル、ブランキーあたりは? >>909 king gnuやらサスケが出張ってきて勢いあるわ今 >>913 あのバンド評価してるのnmeくらいやぞ V系は閉じコンアンドオワコン マジで若手皆無やぞ 指定が中堅言われとる意味わからん世界や
>>898 ラッパーだけど歌も歌うしメロディアスで聴きやすいからな 逆に日本で何でここまで売れないのかわからん >>932 ゆーてanimal as leadersとpolyphia位じゃね? >>941 サヴァが今でこそなんJで受け入れられてるけどCDTVで生歌したときボロクソ言われてた >>953 去年のフジロックのケンドリックは人エグかったで めっちゃカッコよかったし ラジオのスクールオブロックに出てくるバンドは何故かみんな嫌いだった 多分今聞いてないけど今もそう
>>936 EDMフェスは普通に盛況やし聞くやつは聞くやろ >>937 MY FIRST STORYか! なんかこの辺ごっちゃんになるわ この前コンビニでかかってる曲ええな!って思って調べたら藤井フミヤの歌でなんか恥ずかしかったわ
>>975 そこに変なラッパーが食い込んでるイメージ >>892 正月のCDTVの期待の新人枠出たりしてたしクソドラマのタイアップ曲やってたから露出増えてきそう MoonRideがすこ🤗 >>956 ここで女っていうとけば なんj民の友達がたくさん増えると思うで 無限大さんのインスタのストーリー好き またつべにやってみたあげてほしい
最近またLil Peepとレイハラカミにはまったわ
>>974 そんなことないaalに関してはもう曲作ってないやん >>975 エドシーランが尊敬するエミネムはやはり神だったか
-curl
lud20200122114547ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1566658119/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【悲報】最近の人気バンド一覧wwwwwwwwwwww★2 YouTube動画>8本 ->画像>15枚 」 を見た人も見ています:・ガールズバンドとかいう 結婚したら人気なくなる人たちwwww ・釈迦←こいつが人気の理由wwwwww ・人気youtuberランキングwwwwwwwww ・【超悲報】五等分の花嫁、ガチで人気が五等分にならないww ・藤井聡太(17歳で棋聖)←こいつがいまいち人気ない理由www ・【朗報】グリッドマン、人気過ぎてあの艦これに圧勝してしまうwww ・Netflix「すまん日本のアニメとか人気なさすぎるから韓国ドラマ作るわwww」 ・ラーメンの本場・東京都民ワイが大阪で人気のラーメン屋を評価したったwww ・【悲報】艦これさん、観艦式コラボが大人気・大行列!←ほとんど一般人で気のせいでしたwwwww ・【悲報】加藤純一さん、人気が落ちてきてあれだけ叩いてたVtuberに媚び始めるwwwwwww ・人気男優声優さん、不倫相手の知人に不倫を暴露され週刊女性に載ってしまうwwwwwwwwwwww ・サッカーファン「Jリーグは若者と女性に人気!いっぽうのプロ野球は…」←25年以上言い続けた結果ww ・【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★7 ・【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★5 ・バンドリの上原ひまりとかいう不人気ブス ・【バンドリ】ハロハピはなぜ不人気なのか ・【悲報】バンドリ!真の不人気キャラ、開示される ・元欅坂46・長濱ねる 人気バンドボーカルと「結婚前提の真剣交際」★5 ・【速報】人気声優・長優里梨奈さん、バンナムと全面戦争へ Part.9 ・【速報】人気声優・長優里梨奈さん、バンナムと全面戦争へ Part.25 ・【速報】人気声優・長谷優里奈さん、バンナムと全面戦争へ Part.32 ・【速報】人気声優・長谷優里奈さん、バンナムと全面戦争へ Part.38 ・【悲報】超人気ユニット「アバンティーズ」UUUMと契約終了、活動休止 ・【悲報】デレステ、スクスタ、バンドリ!の人気キャラがこちらωωωωωωωω ・日本の漫画の影響で中国の精子バンクで白人遺伝子が大人気に!また日本人がやっちまったな ・ここ最近のなんJ始まってる感は異常www ・最近の女子小学生のおっぱいwwwwwww ・最近の中高生にわかが絶賛する作品wwwwwwwww ・【悲報】最近の男児用水着、とんでもない形状になってしまうwwww ・【画像】最近のジュニアアイドルIVがえちえちすぎるwww ・最近のJKっていくらなんでもデカ乳すぎやろwww、www、www ・【画像】最近の声優さん、レベルが高すぎると話題にwwwxwwwxwwwxwww ・【朗報】最近の女子小学生高学年、脚が長いwwwwwwwww ・【悲報】加藤純ーの親友こと「布団ちゃん」、最近の加藤純一弄りが止まらないwwwwwww ・婚活・結婚相談所・お見合いでエリート扱いされてる職業一覧www ・【画像】最近のプラモデル、ガチでかわいいwwywwywwywwywwy ・【悲報】加藤純一さん、最近のk4sen叩きに対してとんでもないことを言ってしまうwwwwwww ・人気声優・石川界人さん「糖質制限中だから日本酒飲まないw」 →降板 ・【朗報】ポケモン剣盾、対戦で使えもしない上に不人気なポケをリストラへw ・【朗報】サムライ9、不人気すぎてとんでもないことになるwywywywyw ・【画像】最近の女子小学生向けの本、絵柄がアキバ系すぎて親御さんもビックリwwwwwwwwww ・【悲報】 最近のソシャゲセールスランキング、めちゃくちゃwwwwwwwwwwwwwwwwww ・【悲報】人気ソシャゲのミリシタさん終わる、運営がやらかしてガチで炎上 本スレが大荒れwywyw ・【悲報】人気ソシャゲさん、唐突にヒロインを妊娠させてしまい大炎上中wxwxwxwxwxwxwx ・【悲報】音ゲー業界ガチで終了 人気ゲームが仕様変更で大荒れ、大会では日本人がぼろ負け2wywyw ・【悲報】人気VTuberさん、レアポケモンカードを引いたと自慢するも拾い画像だったことがバレてしまうw ・【悲報】人気ストリーマー「ささ」ことsasatikk早くもオワコンか?加藤純一ごときに危うく負けかけるw ・【悲報】人気ストリーマー「ささ」ことsasatikk早くもオワコンか?加藤純一ごときに危うく負けかけるw ・米国で大谷は大人気だね! ・五条勝とか言う人気キャラ ・【悲報】ずんだもん、人気すぎる ・人気VtuberがAPEX耐久企画! ・絵うまくないけど人気になりたい ・【悲報】人気映画監督さん、告発される ・声優って何で人気なくなったのよ? ・人気若手女性声優があんなことに… ・中条あやみの人気がイマイチな理由 ・【朗報】前世代人気声優十傑、決まる ・【悲報】声優の村川絵梨さん、人気が出ない ・ペルソナ5の高巻杏ってなんで不人気なん? ・電子書籍で小学生に人気の漫画がこちら ・CMNFよりCFNMのほうが人気という風潮 ・【画像】あの人気キャラの絵描いたよ ・【朗報】PC版モンハンワールド、大人気 ・大空スバルがここまで人気ある理由がわからん
18:53:03 up 126 days, 19:51, 0 users, load average: 26.14, 54.38, 63.24
in 0.11806488037109 sec
@0.11806488037109@0b7 on 082207