◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ワイ社畜、吐く★2 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1549406039/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:33:59.74ID:WfCxTPlU0
行ってくるで

※前スレ
http://2chb.net/r/livejupiter/1549402370/

2風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:34:12.79ID:B1RnQnR40
サンイチ

3風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:34:29.11ID:qcQm497m0
殺してクレメンス

4風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:34:29.66ID:EQ5fmLgvM
さっさといけ

5風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:34:31.93ID:64w7BxVKa
ワイ社畜、夢に高校時代の彼女が出てきてクソ寝坊
最悪や

6風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:34:34.43ID:Ke/6QkS2d
トロッコでいびき爺さんうるさいわ

7風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:34:46.09ID:qarEphh+a
無能過ぎて毎日強制的に定時で帰らされるんやが
クビ一歩手前か?

8風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:34:52.67ID:YVxgT+8nd
実家住みで5万以上入れるやつよく耐えられるな
わいには無理や

9風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:35:06.00ID:Zh2E4KIad
もう帰りたい

10風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:35:11.55ID:PCHXOZMdr
>>7
ええやん

11風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:35:12.14ID:uf60tEtcM
ヘルメット忘れたンゴ

12風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:35:17.55ID:fzoVsbNta
ワイは実家で4万入れてる

13風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:35:18.38ID:YYKCsqrUa
雨の日だけ電車乗るやつぅ!

14風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:35:26.68ID:WR87Fb6pM
彼女ほしすぎてむせび泣く毎日や
他の社畜共はどうやって彼女つくってんねん

15風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:35:27.03ID:ClomPaFl0
ワイ社畜、吐く★2 	->画像>16枚

16風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:35:27.55ID:KXfx6rJxp
心療内科2ヶ月待ちもあるとか本当かいな
年度末までの仕事神経すり減って辛い

17風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:35:29.16ID:UaIXW6KV0
ワイは今日車通勤や

18風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:35:52.78ID:qcQm497m0
永遠に不景気やし労働環境はただでさえ人権無視なのにどんどん悪くなるし将来年金もまともに貰えんの確定やし生きる意味ないやん

19風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:36:02.56ID:6K2zDa12r
>>7
どうせ簡単には首に出来んから堂々としてればええぞ

20風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:36:09.38ID:PAu/1hSW0
外注のジジイがいい加減すぎていつかぶっ殺しそう
お前の判断で使えそうでもこっちの基準じゃ使えないんじゃボケカス

21風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:36:12.74ID:6Qr9+4eLH
>>16
超人気場所だけじゃないか
普通のとこなら当日余裕やで

22風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:36:15.30ID:EtcaoRcQ0
もういくで

23風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:36:19.95ID:q9beRnLZ0
水曜?

24風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:36:22.67ID:BKkYA4Z40
喘息調子悪いから休むか悩んでいるわ
ちな一昨日有給休暇…

25風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:36:34.81ID:t2IAf6rZ0
三連休もない雑魚底辺多くて草ですよ🤣

26風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:36:34.87ID:3oMFVDVqa
自宅でも嫁に搾取されるから社畜でいた方がマシなんや
昨日もたかだか五万ってワードにお前働いてないやんって言うてしもた

27風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:36:43.25ID:UaIXW6KV0
>>15
これって会社側が晒したんか?石川が晒したんか?

28風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:36:47.92ID:fzoVsbNta
遠距離の元カノと年に3回くらい会ってるけどこれくらいの距離感がちょうどええわ

29風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:36:57.21ID:ia9sGi8xM
ワイ底辺1年目😭
ワイ社畜、吐く★2 	->画像>16枚

30風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:37:22.23ID:Par24eASr
ワイ社畜、吐く★2 	->画像>16枚

31風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:37:22.23ID:CCQ1DRCd0
休みワイ高みの見物
温泉にでもゆっくり浸かるわ

32風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:37:33.20ID:bHB94MPS0
>>15
心身共にぶっ壊れてそう

33風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:37:48.17ID:9I+UpuG1a
>>25
三連休とか連休は社畜スレ立たないで?

34風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:37:49.48ID:vizusKaZp
>>29
底辺ではないやろ

35風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:37:57.63ID:kh147ku0M
>>28
セフレ?

36風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:37:57.70ID:vjSs5asu0
なんか今日寝れんかった…
結局会社で寝ようと思ったけど、
会社でも寝れてない…

今日は徹夜で働くのかな(´;ω;`)

37風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:38:02.39ID:fzoVsbNta
ガチで臭い作業着のやつ電車いるけどどうにかしろよ

38風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:38:06.31ID:mk3XRx9JM
死にたい

39風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:38:11.69ID:s74Vy65La
半年の休職から復帰したんやが体がなかなかついてこなくてしんどいわ

40風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:38:17.93ID:azmZPAq30
>>29
20越えてりゃええやんと思ったら残業8万で草
生きろ

41風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:38:29.69ID:gnajMGoCd
昨日先輩の新婚旅行中に電話して帰国させたけどクッソ気まずくて会社行きたくない
こう言う役割だけは下っ端に押しつけたらあかんと思うわ

42風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:38:34.67ID:qcQm497m0
世界最悪の労働環境万歳🙌

43風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:38:40.28ID:Fck+Tqjya
何で生きてるかわからんって言うやついるけど教えたろか?
税金納めるためやで?

44風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:38:42.46ID:XSANYywPr
歯がボロボロになってしまう夢見たわ
何を暗示するんやろ

45風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:38:51.76ID:j8KZfgxpd
>>29
その他①と店所差引ってなんやねん

46風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:39:01.73ID:8ucRjIqrd
新卒メンテナンス業つらいつらい
ビルメン目指してええか プライドなんてない楽しく生きたい

47風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:39:04.90ID:3oMFVDVqa
>>28
楽しそう

48風吹けば名無し 転載ダメ2019/02/06(水) 07:39:13.36ID:NygSHfUhr
>>29
えげつねえ

49風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:39:15.20ID:wN4W6+msa
なんで生きてるって死んでないからや

50風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:39:19.70ID:l2ueNt0Xa
電車遅延してるけどどこ?

51風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:39:25.22ID:ia9sGi8xM
>>45
光熱費やで

52風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:39:25.25ID:BSBpYLEea
重度の対人恐怖症引きずったまま30まで来てしまったわ
はよう障害年金くれや

53風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:39:27.10ID:Et1xUDpDa
21歳年収400万のワイ働くのが嫌になる
生涯働いても2億ちょいしか稼げないとかアホらしくなる

54風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:39:27.80ID:bCPAm/yAa
ゲロゲーロくんは死んだんけ?

55風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:39:33.86ID:22eJom+bM
>>15
神定期

56風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:39:35.29ID:/srJ+gp7H
>>44
歯医者いけってことやろ
歯のSOSや

57風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:39:35.64ID:AXfLuDMFd
爆弾かかえて日々過ごしてるやつおる?
隠してた爆弾今年度末には爆発する見込みで草も生えない

58風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:39:36.18ID:YU10Tsxxr
一億総奴隷社会

59風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:39:36.58ID:9I+UpuG1a
手当あるから定額で残業させ放題や!みたいなの違法じゃないんか?
普通に45時間多分越えとる

60風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:39:38.72ID:NtwFtQ2Sa
>>41
何が起きたんや

61風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:39:41.68ID:UaIXW6KV0
>>41
なんで帰国させたんや?

62風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:39:46.69ID:3oMFVDVqa
>>44
歯磨きせえよって暗示

63風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:39:46.71ID:mc85QkOia
>>16
ワイの大学内の精神科ですら2ヶ月待ちやったで
学生ですらこれなら社会人はもっと多いやろ

64風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:39:53.93ID:D1+XkKHZ0
女はホルモンのバランスでイライラしても仕方ない
専業主婦だろうが夫が家事手伝うのは当たり前
家は嫁の実家近くに建てるべき

女優遇されすぎやろ
こんなんやから男は結婚せんのやろ

65風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:39:56.78ID:GTucMXUX0
夜中に目が醒めるんやけどこれストレス原因よな

66風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:40:00.08ID:JSEp6qrdr
>>29
残業代抜いたらワイと同じくらいとか確かに底辺ですわ

67風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:40:03.95ID:TK1WbHDiM
しにそう

68風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:40:19.19ID:1OYtD1aFM
>>15
何回見ても笑うわ

69風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:40:29.43ID:BKkYA4Z40
>>65
布団か枕のせい

70風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:40:41.55ID:Ko7xwuw+a
>>57
おるで
来月までには爆発するけどマジでいなくなりたいわ

71風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:40:44.67ID:cVsNBDVHd
>>29
社宅はしゃーないけど残業8万に対して基本給なさ過ぎやろ

72風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:40:52.59ID:CTETT31xa
>>29
残業抜いたらワイ以下やんけ

73風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:40:54.81ID:0r7qO54Kd
>>57
隠蔽しまくってるからいつ不発弾が爆発するか気が気じゃ無い

74風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:41:00.31ID:NtwFtQ2Sa
>>59
超えた分は請求できるぞ
ていうか請求するまでもなく払わないかんのやけど

75風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:41:02.35ID:sWiktk1P0
今週の残業時間15時間コースで笑えん

76風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:41:10.82ID:6Qr9+4eLH
>>29
2年目から税金増えるから更に手取り下がるで

77風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:41:12.46ID:1OYtD1aFM
>>41
そんなの一生恨まれるだろ…

78風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:41:37.80ID:RaClckfXd
>>59
みなしか?
超えた分は払われるルールやで

79風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:41:41.61ID:PCHXOZMdr
>>41
あほちゃうか
一生恨まれるぞ

80風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:41:43.36ID:6YMhjOc7r
>>65
運動して糞して風呂入ればスヤスヤやぞ

81風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:41:45.39ID:84VzcPFEp
わい8時間ぐっすり寝たのにまだ眠い

わいの身体ニートやないとアカン

82風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:41:49.62ID:UaIXW6KV0
>>29
1年目から引かれすぎじゃない?
来年から所得税もっと持ってかれるやろ

83風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:41:52.50ID:BRMOaFsvr
会社の顧問ってこいつら何のためにおんねん
こんなん二人か三人おればええやろ

84風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:41:52.66ID:Ke/6QkS2d
>>29
残業代の比率エグいな

85風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:41:55.77ID:FCQO3IUZd
>>57
ワイ今週から爆発がはじまるわ

86風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:42:00.42ID:fzoVsbNta
最近やたらスニーカー欲しくなってしまう
ろくに外にも出ないのに
ずっとお金使ってなかった反動なのかな

87風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:42:05.70ID:cfRxqt58M
>>29
何この弁償金とかいう不穏ワード

88風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:42:17.85ID:g0j1kNcqM
三連休ないとか奴隷かよ😅

89風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:42:19.65ID:V9WSRIeh0
ようモブ

90風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:42:26.20ID:5Z5y0Jdba
今日は四時から五時間の講習会や
はあ~

91風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:42:28.41ID:Pvg7zj4qa
みなし最初に考えた奴はクソ脳にクソクソうんこ詰まってるクソ糞のクソやろ

92風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:42:29.19ID:vizusKaZp
>>65
日焼けサロン行くとええで
スッキリ寝れるようになる

93風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:42:56.69ID:HOOhCWyG0
眠い

94風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:43:02.07ID:NDeX0ZuUM
>>65
ストレスのせいにしたいだけw

95風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:43:04.92ID:YxonnkZF0
はあ~地震きてくれんやろか

96風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:43:10.83ID:FCQO3IUZd
嫌なことを忘れたい

97風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:43:12.39ID:jwICUqA/d
>>29
事故弁償金って項目があることが怖すぎる

98風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:43:14.47ID:CTETT31xa
大して買い物したつもりないのに細かい物が重なって結果給料毎月使い果たしてる形になってるんやがどうすれば金貯められるんや

99風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:43:16.57ID:C+nO6o7tM
西船始発待つやつしね

100風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:43:21.65ID:vizusKaZp
すまん、誰かワイに収入がロト6の一等当選しか無くなる呪いをかけてくれ

101風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:43:24.70ID:UaIXW6KV0
>>92
確かに日に焼けるとよく寝れるけどシミになりそうで嫌なんだよなぁ

102風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:43:29.30ID:6YMhjOc7r
>>41
帰ってくる方もどうかしとるわ

103風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:43:30.50ID:cVsNBDVHd
>>41
呼び戻す事自体普通じゃないわ

104風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:43:33.21ID:C+nO6o7tM
>>95
隕石でいいよもう

105風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:43:47.54ID:guBv2LEj0
>>98
残った金を貯めるんじゃなくて給料もらって最初に貯金

106風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:43:48.56ID:WtQXWEB7p
深夜に麻布十番ガイジと遊んでたから眠いわ

107風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:44:04.99ID:JSEp6qrdr
>>98
貯金用の口座作ったらええねん

108風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:44:05.90ID:1OYtD1aFM
>>98
引き落としおすすめ
持株会とかあれば入ってみるとか

109風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:44:07.17ID:PHabrI+/0
>>29
残業なしやったら手取りなんぼなんか気になる

110風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:44:09.47ID:HbDrm2L3d
>>98
給料分けろ

111風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:44:10.63ID:OkQ1KiTFp
>>100
確実に当たるかわからんくてもええならええで

112風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:44:12.34ID:GTucMXUX0
>>80
運動なんていつするんや…

113風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:44:18.95ID:C+nO6o7tM
貯金全部証券口座に移した
口座引き落としがショートしそうや

114風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:44:21.29ID:ia9sGi8xM
>>71
基本給14万やぞ
残業が45時間以内ならその他で3万手当が出るって仕組みや😭
45時間以内なんかに収まるわけあらへん

115風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:44:25.95ID:6Qr9+4eLH
>>98
社内預金でも定期でも何でもいいから簡単に引き出せない奴に強制的に引き落としにするようにしろ

116風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:44:33.38ID:aTUfg+4W0
営業職ってまとまった休みとって海外行くことできるか?

117風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:44:41.27ID:NCfFoX1g0
彼女できたらモチベーション上がったわ
なんでお前ら彼女つくらへんの?
この際ブスでもええやん いてくれるだけで全然違う

118風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:44:47.50ID:mc85QkOia
>>98
ワイ実家住みやからお金マッマに管理してもらってるで

119風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:44:51.27ID:KXfx6rJxp
一度心療内科行くと癖になっちゃいそうで躊躇するんだよなぁ
保険とかローンとかにも病歴響くし

120風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:44:59.21ID:AuN1LEkPM
奴隷さん今日も納税ご苦労様ですw

121風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:45:07.03ID:vizusKaZp
>>111
10回に1回くらい当たってくれればええで

122風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:45:20.40ID:ia9sGi8xM
>>82
転職1年目や
>>109
16万くらいや

123風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:45:30.55ID:BKkYA4Z40
>>116
うちの会社のやつはいってるぞ
会社次第としかいえん

124風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:45:31.78ID:iinAz0ig0
>>117
最初はええけど今度は彼女でストレス抱えるようになるぞ

125風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:45:33.92ID:+yj7+tLid
この時期にマスクしとらんガイジなんなん?
そういうおっさんに限って糞デカくしゃみ打っ放すからほんま腹立つ

126風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:45:34.53ID:KXfx6rJxp
>>86
ホカオネオネめっちゃ履き心地快適やぞオシャレだし

127風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:45:36.26ID:2CmCr++sM
ワイ教師、今日もギリギリに出勤
仕事多すぎて嫌になるわ

128風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:45:40.40ID:NTp1verua
今日中止だって
雨でビチョビチョ

129風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:45:40.94ID:cfRxqt58M
>>98
わいと同じ病気やな
自分で使える金を少なくしていくしかない

130風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:45:45.46ID:AXvDsHm+a
なんか昨日夜中に突然吐き気がして喉の奥にモノが詰まる感覚で起きてしまったんやがワイもうダメなんかな

131風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:45:46.67ID:l2ueNt0Xa
お前ら仕事おわってかいつも何やってんの?
ジムとか行ってんの?

132風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:45:49.97ID:Ag0Iyk4V0
昨日は13時間労働で残業代なしや…困難ほぼ毎日やで…

133風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:45:53.52ID:cVsNBDVHd
>>97
会社の物って基本会社が管理しとる物だから払う必要性無いんちゃうか

134風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:46:00.33ID:qdxTA4n4M
>>33
たってるぞ
一瞬で落ちるが

135風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:46:02.44ID:2p3Z6n1na
>>29
残業なかったら12万か
ヤベーな

136風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:46:02.55ID:iD7PGbY6d
ITパスポートって楽なん?
学生の時取ろうとしたけど飽きてやめてしまったわ

137風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:46:05.85ID:YPZ+aWaSM
東西線さん…

138風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:46:12.35ID:vizusKaZp
>>122
普通って言ってすまん
ヤバイな
なんでここに転職したん?

139風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:46:15.55ID:PCHXOZMdr
>>125
するわけないやん
インフルにかかりたい連中やぞ

140風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:46:22.59ID:R966clAra
みなしって超えた分払わんといけんのやったらなんの意味もない制度やんな
なんでこれ自体禁止せんのや、やっとる意味分かりきってるやん

141風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:46:25.15ID:sAZ5w9Cfd
最近うんこが全然出んのやけどヤバい?
2日前に下痢した位でその前も全然出てないんやけど

142風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:46:31.26ID:AjGD0HEEr
激務部署に飛ばされて「出世コースだ」とか「エリートだ」とか言われてもな
ワイみたいに定時で帰って静かに暮らしたい奴おるやろ?

143風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:46:40.75ID:ACsz9emxr
低賃金激務で生きてる価値ない
殺してクレメンス

144風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:46:43.74ID:NCfFoX1g0
>>124
相手のほうが稼ぎいいから俺はずっと低姿勢でいくわ

145風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:46:45.75ID:+3+ctLXK0
研修行きたくない

146風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:46:46.59ID:L/2am7DY0
>>131
風呂は行って飲み屋直行

147風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:46:48.32ID:3oMFVDVqa
>>124
ほんこれ

148風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:46:48.86ID:Dk5aqag1d
>>131
いける余裕あるわけないやろ

149風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:46:53.49ID:84VzcPFEp
>>131
ゴロゴロしてなんj見てたらもう寝る時間になっとるで

たまに気力あるときはアマプラで映画見とる

150風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:46:55.17ID:kqwbUE5u0
どうせここの奴らはワイ大卒3年目手取り15万(家賃手当27千円含む)より貰ってるんやろ?
なーにが社畜や

151風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:46:55.44ID:MyHjRyMba
大学時代ワイ「俺に被害が出ない大地震来てくれや」
社畜ワイ「俺に被害が出る大地震来てクレメンス」

152風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:47:03.13ID:HOOhCWyG0
月曜 ポッカポカ
火曜 ヒッエヒエ
水曜 雨ザーザー


体壊れますよ

153風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:47:08.43ID:azmZPAq30
定時でも辛い

154風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:47:09.86ID:l2ueNt0Xa
>>140
みなしって書いてあるのになんでそこに就職するの?

155風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:47:11.23ID:ia9sGi8xM
>>138
すぐに決まったからとかいう新卒並みのガイジ理由やぞ
もう転職したいわ

156風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:47:17.38ID:cfRxqt58M
>>125
マスクきらいやねん
ハンカチーフで抑えるか、間に合わんかったら最悪衣服の中に向かってやってるから
許してクレメンス

157風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:47:17.46ID:vizusKaZp
>>136
楽やぞ
たしかに飽きるが、突破率50パーセントやし、通勤中にダラダラやってれば取れる

158風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:47:22.14ID:P/xATpcOM
>>150
やはすぎて草

159風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:47:23.11ID:PHabrI+/0
>>122
なんで転職したんや…

160風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:47:25.53ID:dphNErAOF
冷静に考えて平時でも残業しないと仕事回らん会社ってやばいよな

161風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:47:32.40ID:XjcbUzPKM
可愛い子からインフル貰いたい
これもうSEXみたいなもんやろ

162風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:47:32.78ID:WauUgFRwa
前スレの一人暮らしするか悩んでる民
月10万以上確定の出費と家に3、4万入れて飯風呂選択付きどっちがええかやな
ワイも実家からも通える距離1人暮らししとったけど家族仲良いし実家帰ったで

163風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:47:33.11ID:NTp1verua
>>152
昨日そんなに寒かったっけ?
月曜めっちゃ暑かったけど

164風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:47:40.60ID:NDeX0ZuUM
>>142
昔のわいや
なお無事コースから外れることが出来た模様

165風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:47:43.20ID:aTUfg+4W0
>>123 よっしゃ希望あるな
中南米に好きな子いるから時々通いたい

166風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:47:49.61ID:YU10Tsxxr
>>65
ワイもいっときストレスで不眠なっとったけどほんましんどいよな
本社に交渉して転勤して環境変えたらなおったわ

167風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:47:57.25ID:HOOhCWyG0
>>142
最近の若者の87パーセントはその思考やろ
無理に出世なんてしたくないわ

168風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:48:07.48ID:/srJ+gp7H
>>150
ワイもそんなんやで
しかも土曜日出勤もあるんや

169風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:48:08.11ID:UEFOEbwMd
>>1
吐いてねぇじゃん
妄言で糞スレ建てんなや200年ROMってろ新参

170風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:48:11.51ID:84VzcPFEp
>>150
大卒2年目手取り13万円やぞ

はいわいの勝ち、とっとと消えな

171風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:48:15.78ID:9I+UpuG1a
>>74
>>78
だよなあ
ワイの会社「営業には営業手当を払っとる!だから何時間働こうが残業代は出ない!」って豪語しとるんやが

172風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:48:19.70ID:cfRxqt58M
>>131
なんJ&YouTube&勉強

173風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:48:21.87ID:vizusKaZp
>>150
家賃手当高額で草

174風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:48:22.85ID:rdewHn8PM
>>161
現実は汚いおっさんから

175風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:48:29.64ID:R966clAra
>>154
ワイんとこはちゃうで

176風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:48:31.67ID:YU10Tsxxr
>>98
これほんまわかる
大きな買い物はしとらんのにストレスでやたら散財してしまう

177風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:48:48.72ID:gnajMGoCd
>>77
>>79
連絡役にされただけで流石にワイみたいな下っ端の判断や無いぞ
「同僚から言わないとパワハラになるから」らしいけどなんやねん
今日どういう顔して出社すればええんや

178風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:49:01.79ID:uJOYk5uTd
働きながら資格取ってるやつ頭おかしいんちゃうか?
社労士の資格の勉強会社に無理矢理させられてるけど残業とのダブルパンチで死にそうや

179風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:49:05.90ID:guBv2LEj0
内定もらっとる転職先が今のとこより休みも給料も多くて草
さっさとやめたい

180風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:49:09.52ID:v14DxrrRM
細かい浪費に1ぱち入っててこれを削りたい

181風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:49:16.43ID:+yj7+tLid
>>139
口臭いんじゃぶち殺しますよ
>>156
そうやって気を使ってくれるならまだエエねん
おっさんはノーガードでぶっぱなして「うぃーー!」とかどや顔しとるから腹立つんや

182風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:49:25.96ID:rBUivd7x0
>>94
これな
軽い運動するようになってから一切なくなったわ
こんなんデスクワークにありがちやねんあまえんな

183風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:49:31.85ID:RaClckfXd
>>160
まあちょっと収益悪くなった時社員切るのはきついけど残業時間減らすのは簡単やし気持ちはわかる

184風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:49:34.23ID:cfRxqt58M
>>140
単位時間あたりの業務効率向上のためだぞ?

185風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:49:42.91ID:3ilZK2mla
>>177
意味不明な会社やな
帰国させるとか

186風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:49:43.64ID:WtQXWEB7p
>>152
さらに木曜ポッカポカで週末冷え冷えやで

187風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:49:46.68ID:AjGD0HEEr
>>164
ええな
まだしばらく泥沼でもがき続けそうだわ

188風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:49:49.57ID:O6yIwQDDp
あー、すまん
今日休みだわw

189風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:49:53.81ID:3oMFVDVqa
>>181
草はえますよ

190風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:49:54.46ID:bOkI1DZUr
>>170
それ事務とか一般職やってんのか?
さすがに低すぎだろ

191風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:49:55.33ID:NKCw4HDY0
>>142
ワイまさにそうやけど自己申告したら女だけの部署に送られてたで
完全に嫌がらせ人事らしいけど定時で帰れるからノーダメや

192風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:50:09.04ID:HOOhCWyG0
25歳超えると明らかに記憶力とか思考力が低下してくるよな
これが廊下なんやね…

193風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:50:10.37ID:/+3TTKqE0
田舎だからパチンカー多過ぎて強制的に財形になったわ

194風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:50:18.03ID:vizusKaZp
>>188
休みくらいゆっくり寝るんやで

195風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:50:21.65ID:PCHXOZMdr
>>181
コーヒー飲んで煙草吸って話しかけてやるよ

196風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:50:23.41ID:EJ4TLNHjF
これからは女性も営業に出て稼ぐ時代!とか言っていきなり一般職を全部営業に切り替えてノルマ課すガイジ総務よ

197風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:50:29.00ID:DZKeSe0gM
>>57
ワイは爆弾残したまま去年辞めたで
爆発したようで鬼のように会社から電話きとるけど全無視や

198風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:50:46.36ID:rWIDj3lY0
年収450万
有休取得日数20日
残業平均 10

年収600万
有休取得日数 5日
残業平均 40

どっちの方がホワイト?

199風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:50:47.39ID:HOOhCWyG0
>>186
緩急織り交ぜたピッチングやね

200風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:50:49.72ID:WfCxTPlU0
ワイ喫煙マン、出勤
今日も煙草とコーヒー決めてくっさいくっさい息を振りまくで~😄

201風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:50:50.50ID:vizusKaZp
受付の女の子が可愛すぎて営業どころじゃなくなることってあるよな

202風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:51:00.58ID:k/0cRS06M
田舎ってセックスとパチンコしかやることないとか最高じゃん

203風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:51:01.46ID:p9ySbHKo0
夜中にめちゃくちゃ目がかゆくなって全然寝れないんやがヤバイか?目薬差せばなおる

204風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:51:04.31ID:WauUgFRwa
1年目とか2年目で社畜名乗ってる奴多いな
ベテランおらんのか?

205風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:51:06.31ID:WtQXWEB7p
>>177
てことは帰国マンには上司がおるんやな
上司が対処せなアカンやん

206風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:51:08.37ID:cfRxqt58M
>>192
ワイは高校から変わってない気がするで

207風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:51:10.30ID:rw3o0YDtH
定年後も社畜やで

208風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:51:13.85ID:9I+UpuG1a
敵「有給取るな!」
天ちゃん「やめるわ、10連休になるけどすまんな」
敵「」
サンキュー天ちゃん

209風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:51:14.81ID:JSEp6qrdr
言うて大卒ならまだまだ年収の伸び代あるやろ

210風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:51:21.62ID:Mh1mOpK8a
今から休みの連絡を入れるワイに勇気くれや
ゆうて月曜午後からずっと休んでるんやが

211風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:51:25.66ID:cVsNBDVHd
>>179
証拠としてカメラとかで納めとけや
まだ信用しちゃあかん

212風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:51:26.75ID:vWLvNFrV0
>>65
ワイも最近疲れすぎて逆に眠れんわ

213風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:51:36.07ID:PCHXOZMdr
>>200
話し掛けるな

214風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:51:41.00ID:fIbBYK4y0
基本給17万~+残業代
休日125日
残業平均月10時間
賞与年2回 3ヶ月分
10~1830

今週末ここの面接なんやが内定貰ったら決めてええか?
ちな印刷系の第二新卒

215風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:51:43.77ID:fzoVsbNta
>>126
これがおしゃれなんか?
よくわからんわ…

216風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:51:49.27ID:9sOVOuli0
新卒28万(家賃手当て7万)

これってどうなんや?
来年の住民税めっちゃ怖いんやが…

217風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:51:50.62ID:4IB8fTS00
今週毎日どこかでトロッコ死んどるな

218風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:51:57.32ID:WfCxTPlU0
>>213
はあああああああああああああああ😄

219風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:52:00.30ID:BqYdrBVR0
>>210
ワイもやで
ぶっ壊れたわ

220風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:52:04.46ID:DZKeSe0gM
>>214
うんちやんけ

221風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:52:07.22ID:D1+XkKHZ0
>>198
年収500万
年間休日121日
有給取り放題
残業月10時間以内

ワイの勝ち

222風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:52:14.95ID:3oMFVDVqa
>>150
家賃12万やけど10万は会社が負担してくれるで

223風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:52:30.30ID:6Qr9+4eLH
>>214
基本給17万とか手取り12万くらいやぞ

224風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:52:33.75ID:3ilZK2mla
まあでもだれかが激務のとこ行かなきゃいけないからね
そこは仕方ない
ずっといるわけでもないし

225風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:52:37.63ID:oSMYxgT9p
東西線止めたゴミは死ね
出来るだけ苦しんで死ね

226風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:52:43.09ID:84VzcPFEp
>>190
事務職やで

なお総合職の模様

227風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:52:47.46ID:GXglag9kd
>>214
印刷系は割りとブラックやで

228風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:52:47.70ID:+ddyEM6V0
サビ残80時間超えマンおる?
おったらどうやってメンタル保ってるか教えてほしい

229風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:52:47.72ID:sWiktk1P0
オークション始まってるやん

230風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:52:49.50ID:p9ySbHKo0
ワイ社会人4年目、残業9時間やってやっと手取り14万3000円

231風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:52:52.27ID:qSbZD+EGd
>>27
石川が晒すとしたらこんな折り目つける前に撮るやろ

232風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:53:01.90ID:vizusKaZp
>>221
大勝利ですね

233風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:53:07.33ID:6YMhjOc7r
>>112
社畜トロッコから自宅&弊社間は歩け

234風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:53:07.91ID:PCHXOZMdr
>>218
自分で臭いってわかるもんなん?

235風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:53:11.06ID:4z3rUvp30
>>208
土曜日「出勤やで~」

236風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:53:11.37ID:jxIQ9l3f0
昨日飲み会ではしゃぎ過ぎてやばい
胃もたれがやばい
休みたい

237風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:53:18.01ID:0RaonJBip
前年度売上比-15%とか書いてあって草
近いうちに潰れるんやろなぁこの部署

238風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:53:18.42ID:cfRxqt58M
>>216
支給35万円って意味ならつよい
支給28万円って意味なら普通

239風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:53:20.62ID:aUOSv7drd
額面22万
健康保険1.2万
厚生年金2.5万
住民税1.6万
所得税0.6万
組合費0.4万
手取り15.7万

きっつ

240風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:53:27.23ID:WtQXWEB7p
>>214
地方ならええんちゃう
印刷業界も大変よなこれから

241風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:53:31.83ID:fIbBYK4y0
>>223
現職とかこれ以下で一人暮らししてるからなぁ

242風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:53:35.79ID:D0cLqWYAM
隙あらば鎖自慢

243風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:53:42.30ID:MdT1mIfep
>>14
選ばなきゃ作れる

上物は俺じゃ無理だ

244風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:53:44.95ID:3oMFVDVqa
>>197
どんな爆弾や?

245風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:53:52.29ID:fIbBYK4y0
>>227
今印刷のデザイン部や

246風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:53:53.87ID:rBUivd7x0
病気疑って病院行くのはええんやが自分は病気だ!って一人で思い込んで凹んでるやつこのスレ多すぎなんだよな

247風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:53:54.62ID:cVsNBDVHd
>>210
今日だけはマスク付けて出勤しろ
そんで退勤して翌日休む

248風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:53:57.99ID:fzoVsbNta
けどみなし残業って残業なければ有利だよな

249風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:54:02.41ID:WfCxTPlU0
>>234
分かるで
タバコ吸った直後は鼻やられてるから分からん

250風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:54:02.69ID:Ke/6QkS2d
>>214
給料安いね

251風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:54:03.98ID:L2YWDpSLa
>>171
やめちまえ

252風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:54:04.89ID:/rkPw+eb0
上司は明日から有給取って5連休
ワイはそいつの分も含めてアホほど仕事押し付けられて日月出勤や

253風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:54:18.05ID:3ilZK2mla
運動する時間ない人は
寝る前にスクワットするとかでも全然違うぞ

254風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:54:20.02ID:oHfMXO+Ea
ワイの会社外回り手当っていう名のみなし残業代が無くなりそうや。まあもともとみなし前後位までは残業してるから多少減るくらいで済むんやけど

255風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:54:20.91ID:+yj7+tLid
>>195
くっっさ
でもいうてワイも3日くらい歯磨いとらんからお互い様やね

256風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:54:32.02ID:sWiktk1P0
有給とか取れなくて余っとるわ

257風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:54:32.69ID:HWeGuL67d
ワイ社畜、吐く★2 	->画像>16枚

258風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:54:36.91ID:BSBpYLEea
前職年収200万だったから生きていけへんと思って転職したけどパーソナルスペース広かったし社員みんな気さくで楽しかったわ
今はマンションの一室に十数名押し込められてるし不用意に口開いたら攻撃されるしほんま奴隷や
ああやめたい

259風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:54:39.47ID:pdohujrMH
社畜じゃなくて奴隷だわ
1番忙しい部署なのに人間関係も終わってるとかもはや死にてえ

みんなイライラしてて俺に当たられるわ

260風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:54:43.83ID:rBUivd7x0
>>239
その給料で住民税1.6ってどこ住んどるんや

261風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:54:46.48ID:JeXmE9lPr
仕事のストレスで躁鬱気味でアカンわ
趣味もなくなったし発散できんしなんのやる気もないンゴ

262風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:55:02.56ID:CbNI1L9r0
>>255
汚ねえ臭え以前の問題
虫歯になるぞ

263風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:55:04.53ID:/srJ+gp7H
田舎はパチンコしかないというけどワイは都会に行ってもパチンコしかしなさそう

264風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:55:08.92ID:1OYtD1aFM
>>177
糞パワハラ上司のパワハラ訴えたら
その部下に罵倒させるようになったこと
思い出して気分悪くなってきたほんまクズやな

265風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:55:12.66ID:jxIQ9l3f0
>>260
こんなもんやろ

266風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:55:21.53ID:ocSFdp1Sa
でもお前ら普通に土日休みなんやろ

267風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:55:22.93ID:ga1aWDxGd
嫌な相手や難しい案件から逃げ続けた結果歳だけとってなんも知らんカスになってしまったわ。最近同期と同じエリア持つようになったから知識と経験量の違いに愕然とする

268風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:55:24.23ID:DZKeSe0gM
>>244
とある手続きをし忘れてるのに気付いたけど今更言い出せず放置
後任が同様の手続きをしたら確実にバレるやつなんや

269風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:55:26.90ID:vizusKaZp

270風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:55:31.54ID:UeRowdXQr
敵「GWは何日出社になるかわからないから予定入れないでね(ニッコリ」
すまん殺してええか?

271風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:55:33.78ID:JeXmE9lPr
死にたい

272風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:55:34.85ID:YYKCsqrUa
この世の売れる商品ってどれも細部まで行き渡って仕上げられてるけど、そういうのを見るたびになんでワイはこんなゴミしか作れんねやろって自己嫌悪に陥る

273風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:55:39.00ID:JeXmE9lPr
殺してクレメンス

274風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:55:46.17ID:o0vteiUBa
>>15
これでも振込の義務はないから石川給料取りに行かなアカンよな
気まずいやろな

275風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:55:48.57ID:L2YWDpSLa
こういう会社に限って完全に週休二日制じゃなかったりするよな
従業員を何だと思ってるんや

276風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:55:52.25ID:PWJi76rp0
今日は休みとったわすまんな

277風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:56:13.47ID:vizusKaZp
ワイ、趣味がFGOしか無くて泣きそうや

278風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:56:14.34ID:b7olaX+YM
>>202
田舎者だかセックスもパチンコもしないぞ!
ほんとなんもねーわ

279風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:56:16.56ID:Z5sECnHsa
>>162
ワイや
まあ少なく見積もっても出費10万は超えるわな…
家族中悪くないんやが帰宅してすぐ風呂入りたいのに空いてないとか洗濯機空いてないとか、そういう日々のちょっとした積み重ねがストレスやな

280風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:56:17.21ID:CqGa3MEh0
東西線しんでるぞ

281風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:56:17.52ID:oTKw3c57d
>>57
ワイは昨日から今日で爆発やで
他の業務に必死ですっかり忘れてた系やけど

282風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:56:24.95ID:GXglag9kd
準委任だから有給とったら確実に作業時間足らなくなる

かといって残業を許される職場じゃないし

283風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:56:26.08ID:0r7qO54Kd
昨日の早朝上司の奥さん心筋梗塞で倒れて緊急手術したってのにその日の午後には出てきてて草生えますよ
峠は越えたからとか言ってるけどタバコ休憩の数尋常じゃなかったわ

284風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:56:29.50ID:R2lyyfjXM
アカン作業服を忘れたわ
あー疲れすぎてゲロゲロや

285風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:56:31.31ID:L/2am7DY0
ストレス解消を飲み食いに求めるのは止めたほうがいい
あっという間に太る

286風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:56:38.59ID:oVA57hB2d
天皇が平民に迷惑かけない為にバッファもたせたのにガイジ政府が盛り上がりの為に無意味にしたのほんと草

287風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:56:46.46ID:c5ByAKBPd
げろげろげろ

288風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:56:49.40ID:aQuoytf90
デスクワークってガチで体力落ちるよな
ていうか社会人の疲れの問題の原因の大部分は体力無いからやで
週末に数㎞走るだけでもだいぶ違う

289風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:56:51.89ID:/srJ+gp7H
>>277
今日からRAITAの鯖やから楽しみやね

290風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:57:00.22ID:BSBpYLEea
>>178
ワイも社労士の勉強してるけどあんなん片手間で取れるもんとちゃうで

291風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:57:01.41ID:aUOSv7drd
>>260
全国でも住民税が高い方に入る地方都市

292風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:57:06.62ID:CV3AdgYQM
調整業務いやンゴ~~
一人で営業したいンゴ~~

293風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:57:14.71ID:4IB8fTS00
助からんとポックリ逝くのが一番いいで

294風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:57:14.84ID:cVsNBDVHd
ジャップって会社動かしてるのは人だと忘れとるよな

295風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:57:16.60ID:vizusKaZp
>>270
GW出社ワイ「敵はどこ行ったんや?会社におらんぞ?????」

296風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:57:19.33ID:uGIwCDlha
>>41
ヒデーな
マジカヨ

297風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:57:19.66ID:MdT1mIfep
やっとシステム開発から解放された

年収200万下がったが、問題なし

怒声、罵声が飛ばないホワイト勤務や

298風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:57:28.84ID:gnajMGoCd
>>205
連絡したくなかっただけなんやろなあとは思うわ
会社都合で帰国させた場合キャンセル料とかって出るんかな

299風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:57:38.70ID:3oMFVDVqa
>>291
神戸かな?

300風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:57:48.41ID:VClyDe4sd
完全に寝坊したけどシコってからイきたいンゴ

301風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:57:48.61ID:coMdS3DSd
>>294
ジャップランドで必要なのは人であることではなくて奴隷ロボットであることだからな

302風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:57:51.46ID:v5wq5WWG0
>>248
大体ないわけないやろな

303風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:58:04.29ID:XLMft7YWa
>>274
そこでわざわざ振り込みませんとかいうても双方にメリットないやん

304風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:58:06.08ID:CTETT31xa
口座分けるのええな
みんなサンガツ

305風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:58:14.69ID:L2YWDpSLa
>>168
週6勤務?

306風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:58:15.83ID:oTKw3c57d
>>150
高卒中途4年で年収500やけど
心がすり減ってきてる

307風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:58:18.59ID:pdohujrMH
仕事中全然雑談とかする気起こらんのだが、普通か?
典型的なコミュ症だわ 口開くたびに怒られてたから心閉ざしちゃった

ただ、他のコミュ症と違うのは他部署とか飲み会の時は普通に話せる
自分でも何で仕事中だけ話せないのかよくわからんが、トラウマってやつなんかな

308風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:58:20.54ID:AXvDsHm+a
誰や西荻窪で非常停止押した奴ただでさえ東西線ぐちゃぐちゃなのに余計なことすんな馬鹿阿呆ドジ間抜けオタンコナスガイジ糞

309風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:58:25.21ID:7Qq5YG0TM
社畜に神などいない

310風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:58:30.56ID:9I+UpuG1a
働き方改革!
あくしろ、定時で帰らせろ

311風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:58:33.16ID:QQCJstlqd
数年前まで国の組織だったのを一般社団法人化したんやけど、結局なーんも変わらん
タイムカード無い残業代無い出張旅費もどんぶり勘定だし社内サーバすらなくてデータの共有さえままならん
やだ怖い…(時代に対応できない総務)やめてください…

312風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:58:34.12ID:oFZ1SEWh0
エロじゃない普通のマッサージ行きてえ
背中がバキバキに凝ってる

313風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:58:35.07ID:TbcA5qFJp
土曜仕事確定してほんまやる気でない

314風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:58:36.71ID:MdT1mIfep
>>290
せや
あれは超人がやるもんだ

315風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:58:39.78ID:v3EdlpFb0
>>57
ワイも爆弾抱えすぎて休職してしまってその爆弾どうしたかは知らない
復職したけど今でもどうなったかは知らん

316風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:59:10.73ID:DZKeSe0gM
GWもお盆も年末年始も休まず働いてきた奴らだ
面構えが違う

317風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:59:11.00ID:uJOYk5uTd
>>290
範囲多過ぎるわな
今年の8月は無理やし来年8月に切り替えていく
会社の都合とか知らんわ

318風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:59:11.40ID:4IB8fTS00
奴隷は春に採れるから、それまで使い潰しでいいのよ。マジ消しゴムの方が扱い良いわ

319風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:59:23.98ID:UWIew+kra
>>306
収入ええやん
人間関係け?

320風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:59:30.02ID:/srJ+gp7H
>>305
隔週やけどな

321風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:59:33.93ID:+ddyEM6V0
なんやワイ以上の社畜はおらんのか

322風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:59:34.25ID:6YMhjOc7r
>>311
サーバーないて言うことはクラウドな先端弊社なんやろうなぁ

323風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:59:38.93ID:F/cBrtduM
舌打ちが癖になってるガイジ同僚はやくしなねえかなぁ

324風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:59:41.75ID:oTKw3c57d
>>286
どゆこと?

325風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:59:41.86ID:GXglag9kd
>>312
3kの揉みほぐしでええやろ

326風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:59:44.89ID:vWLvNFrV0
>>248
みなし残業30時間やけど、みなし時間より短いやつとか見たことないで

327風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:59:45.43ID:oVA57hB2d
>>307
話しかけられりゃ話すけどこっちから話しかける気は全く起きんわ

328風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:59:49.35ID:1Dtbavbv0
月残業10時間以内やけど年収300万で禄に技術も経験もなくてポストもないから給料の上がり目もない
28高卒やし禄に未経験雇ってくれそうなとこもない
詰んどるわ

329風吹けば名無し2019/02/06(水) 07:59:55.68ID:0RaonJBip
革命起きた方がメリットある気がしてきた
働き方改革()

330風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:00:00.35ID:CTETT31xa
>>306
高卒でどうやったらそんな稼げるんや

331風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:00:03.56ID:m07TaAN/d
この前の巨乳種付けニキみたいに性欲に忠実なほうが仕事もはかどるんちゃうか

332風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:00:15.88ID:mqEFvuZ+0
さそり座のラッキーアイテムは干し椎茸とかなめてんのか

333風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:00:17.25ID:oTKw3c57d
>>319
加工屋や

334風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:00:17.38ID:QQCJstlqd
>>214
残業10時間ってことは、残業40時間ってことやぞ

335風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:00:17.82ID:vLItojXI0
ワイ後2ヶ月で社畜震える
怖すぎやろ
ついにわいもこのスレの住人になるんか…
一人暮らしやから簡単にはやめられないししんどい

336風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:00:19.87ID:CTETT31xa
>>328
ワイはその環境で270やで

337風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:00:25.59ID:DZKeSe0gM
>>324
年号を早めに変えられるよう早く退位の意向を示したのに発表が一ヶ月前なんや

338風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:00:38.72ID:j8KZfgxpd
髪舐め変態が捕まった新横浜に到着や

339風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:00:55.08ID:mqEFvuZ+0
>>335
ワイ既婚持ち家やけど辞めたで

340風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:00:56.65ID:oTKw3c57d
>>330
営業のハッタリや

341風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:00:57.66ID:BSBpYLEea
>>314
税理士でさえ1年に1科目ずつ倒せば5年で取れるけど社労士は10科目一度に襲いかかってきて1個落としたらパーやもんな
人生捧げないと一生取れんわ
しかもその資格1個あれば食えるわけでもない不遇資格や

342風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:01:01.57ID:vizusKaZp
>>332
ワイさそり座、干し椎茸の購入を決意

343風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:01:04.49ID:pdohujrMH
仕事中イライラしすぎて話しかけるなオーラ出すぎやわ
殺意に満ちてる

344風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:01:10.01ID:ia9sGi8xM
>>331
ワイの支店40以上のおばさんしかおらんで
可愛い子入ってきたらモチベも違うんやが

345風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:01:11.24ID:L2YWDpSLa
>>320
土曜出勤分は手当でるんか?

346風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:01:17.12ID:s74Vy65La
>>315
復帰して毎日なにごともなく仕事できたか?ワイ復帰してからも体がついていかなくて週1ペースで欠勤してまう

347風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:01:22.87ID:6C32wTDLd
>>339
転職すぐ決まった?😥

348風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:01:31.84ID:r7Y6vxzSx
手取り24マン「つらい」←わかる
手取り15マン「つらい」←は?転職白や

349風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:01:35.22ID:84VzcPFEp
トロッコにギャンギャン泣きわめくガキ連れて乗ってくんなよ、くそイライラするわ

ぶん殴って泣き止ませてえ

350風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:01:41.04ID:afA7NtqXM
糞無能ジジイ先輩がサビ残で何もせず職場に残っててイライラするわ
はよ帰れボケ

351風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:01:44.12ID:nNQ1hdYoM
介護てボロクソ言われてるし確かに過酷やけど交代制やから残業はないらしいな
毎日21時とかまで残されてるなら介護の方がマシかもしれん

352風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:01:54.14ID:itSS8KYOd
ワイ内野手、今月3日目勤務にして残業10時間越えて気をヤバみを感じる

今は平気やけどどっかでガタッと来ないか怖いンゴ

353風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:01:54.78ID:DPc4HL+1d
労働裁量制とか糞だわ
働かせ放題やんけ

354風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:01:56.76ID:oTKw3c57d
>>337
なるほど
どうでもええけど、
やっぱ安倍はガイジやね

355風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:01:56.94ID:AVoaAgZFM
>>14
ワイもや
いろいろ行動して結局できなかったから諦めてる

356風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:02:00.95ID:3zjD7xz0M
>>315
ワイもそうしたいンゴぉおおお

357風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:02:14.44ID:9I+UpuG1a
地元の大東建託みたら
月137000~137000でワロタ
こんなん半分奴隷やろ

358風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:02:26.06ID:l+I2HnEyp
>>328
その環境で30のワイン絶望する
スキルつかん職場はあかん

359風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:02:31.19ID:afTyWFXld
ひげそるのわすれてたわ

360風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:02:31.27ID:vizusKaZp
忙しい時にLINEで、電話しますを手マンわしますって送ってしまう人おる?

361風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:02:31.87ID:/srJ+gp7H
>>345
でない
というか基本給に含まれてる

362風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:02:37.73ID:L/2am7DY0
>>351
残業あるぞ

363風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:02:43.86ID:grZYic2H0
乙4とったら適当なバイト探してやめるわ

364風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:02:45.06ID:klOuYwO8a
仕事中ほんまにやることなくてグラブルばっかいじってる
社内ニートのお前らなにやってんの?資格?

365風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:02:47.03ID:4z3rUvp30
ワイ、今日有給もいつもの通りこのスレを見る

366風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:02:51.36ID:+v2iyF9a0
上司がすぐ沸騰するヤカンガイジで辛い
すぐ不機嫌になって当たり散らすなや

367風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:02:53.12ID:NJ/iKsARa
>>303
せやけどこんな舐めたマネされたら嫌がらせ目的で給料手渡しにする店長もいるんちゃう?

368風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:02:56.96ID:v3EdlpFb0
>>346
今のところ、仕事量も少なくして貰ってるからなんとかやれてるわ
ワイも週2ペースで年休使ってるで

369風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:02:58.22ID:L2YWDpSLa
手取り15万前後だと一人暮らしも厳しいやろな

370風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:02:58.69ID:gg0VGsBQr
>>285
太れるならまだマシやで

371風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:02:59.58ID:CTETT31xa
>>340
すげー

372風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:03:03.06ID:pdohujrMH
休出したら金出てる?
俺の部署自己啓発ってことになるんだが

今週は土曜確定しとる

373風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:03:04.44ID:NDeX0ZuUM
すぐやってれば何てことない仕事を何度催促しても放ったらかしたりたくせに
いよいよ地雷が爆発しそうになって泣きついてくるやつ何なんやろうな

374風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:03:07.78ID:BSBpYLEea
副業したけど詐欺だらけや
なんやこの国…

375風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:03:15.16ID:wKbL4b0Tp
休みの日に見る社畜スレは趣が違うなぁ
ちょっと余裕を持って観れる

376風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:03:15.98ID:Wrv2BgpP0
ワイフレックス、奴隷トロッコに乗る社畜を高見の見物

377風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:03:16.95ID:vLItojXI0
>>339
ワイは辞めても仕事簡単に見つかりそうにないんや…
就活でたくさん落とされた中で今の会社はワイの病気のことを理解してもらった上でやっと決まったんやけどそんな理解がある会社ばっかりやないやろうし…

378風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:03:33.25ID:3ilZK2mla
>>351
どこの国の介護や?

379風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:03:36.05ID:HMbkv8N2d
アフィカス死ねアフィカス死ねアフィカス死ねアフィカス死ねアフィカス死ねアフィカス死ねアフィカス死ねアフィカス死ねアフィカス死ねアフィカス死ねアフィカス死ねアフィカス死ねアフィカス死ねアフィカス死ねアフィカス死ねアフィカス死ねアフィカス死ねアフィカス死ね

380風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:03:44.41ID:6oSUeH3dp
激務でぶっ壊れて人辞めた部署に未経験の20歳中途派遣しようとしてるのほんま草

381風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:03:54.64ID:vizusKaZp
>>374
詐欺を副業にしとるやつがおるって事や
そっち側に行っちゃいかんで

382風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:04:05.00ID:xlaAlZcCM
朝から電車乗ってるジジババはなんなんや、優先席でも絶対譲らんわ

383風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:04:17.47ID:yfrHxwQs0
総支給上がっても手取り減って草 なんやこの国

384風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:04:26.03ID:JeXmE9lPr
この国に未来なんてないねん

385風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:04:34.06ID:UomCUhkC0
はぁ今日は飲みや…
土曜も午前仕事になってもうたしホンマ嫌や

386風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:04:34.92ID:vLItojXI0
できるだけ頑張りたいという気持ちと働きたくないという気持ちとここ以外じゃ生活できないという気持ちの板挟みで正直不安だらけや

387風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:04:38.16ID:coMdS3DSd
>>382
奴隷観光やぞ

388風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:04:48.19ID:84VzcPFEp
今週終えたら僻地から東京に戻って推しメンちゃんに会いに行けるんや……
オタ仲間とも会えるし友達とも会えるんや……

転勤族は人生を根こそぎ奪われる奴隷や…

389風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:04:49.90ID:klOuYwO8a
>>374
アフィブログとかYouTubeとか用の情報商材詐欺が流行ってるからな
文字だけの動画のやつも情報商材ビジネスのやつやで

390風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:04:50.31ID:MdT1mIfep
>>341
たしかにあれだけやってあれだけじゃ食えないのはなける

税理士は所得税で挫折した

391風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:04:55.05ID:BRMOaFsvr
国民「何やこの国」
企業「何やこの国」
政府「何やこの国民」

392風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:04:56.01ID:grZYic2H0
毎月引き落としで別口座に貯金するのとボーナス全部貯金すれば1年でやめてもやめても半年くらいは生活できる余裕ができるぞ

393風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:04:56.59ID:Ag0Iyk4V0
残業代出ないとこのが普通なんか?

394風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:05:00.24ID:oTKw3c57d
>>371
うさんくさい精神論で悪いけど
特に学も人脈もないが
人当たりと今の会社の商品分野の知識と機転は
持ってるだけや

395風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:05:07.28ID:joR6HH8Xa
ワイ社内ニート、はよ転職先決めたい

396風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:05:11.79ID:BqYdrBVR0
休みの電話入れるで、、、月曜から熱下がらん、、、

397風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:05:12.69ID:l+I2HnEyp
>>376
新幹線通いやわ
普通車無理

398風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:05:16.14ID:NJ/iKsARa
>>341
いうほど税理士5年でとれるか?

399風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:05:23.05ID:1Dtbavbv0
IT土方って28からでもやれて稼げるん?

400風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:05:24.46ID:AVoaAgZFM
>>29
やべーな()

401風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:05:35.83ID:QQCJstlqd
>>374
頭弱い連中が不当に蓄えている富を再分配する義賊やぞ

402風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:05:48.61ID:wKbL4b0Tp
80%の努力でできる仕事なら70%ぐらいの努力で終わらせたい
100%出して顧客の期待以上の提案とかクソほど興味ないわ

403風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:05:54.87ID:BSBpYLEea
事務職が年収400万希望しちゃいかんのか?

404風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:05:56.27ID:OEQzEFg10
>>399
やれるけど稼げんで

405風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:06:03.89ID:yfrHxwQs0
>>393出ないのはブラック
普通とか言う周りに洗脳されるな

406風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:06:18.04ID:MyESpQOad
>>372
証拠残して労基にたれこめ

407風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:06:43.13ID:a5PFiQVEd
爆弾爆発して今日絶叫号泣土下座謝罪する
辛すぎ

408風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:06:45.03ID:Hg7Rjzdd0
作業量と給料に開き感じるとモチベーション保つの辛いな

409風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:07:03.03ID:6YMhjOc7r
>>403
それだと手取りで300切るやんえ

410風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:07:03.34ID:gRvEfiEjp
昨日車買ったから仕事休んで市役所と警察署と運輸支局行ったけど公務員羨ましいンゴ

411風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:07:06.48ID:BSBpYLEea
>>398
理論上は1年合格も可能や!
なお勉強量

412風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:07:10.70ID:s74Vy65La
>>368
頑張っとるな。ワイ有給つかいきって欠勤あつかいやわ。給料そのぶん減るけどしゃあない

413風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:07:16.00ID:Z2zN2dng0
来年度から社畜や
怖すぎるンゴねえ

414風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:07:23.51ID:gqOsKlyRr
>>393
残業代は20時まで残れば出る
それまでに帰れば1円も出ない

415風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:07:26.23ID:klOuYwO8a
んー転職って要するに年齢が全てやないんか?
25やけど新卒1年目やしいま転職したら職歴1年はやばいやろし
かといって3年目まで待ってたら28になってまうし詰んだわ

416風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:07:33.07ID:vLItojXI0

417風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:07:39.00ID:VwYjcVKq0
やばいそろそろ後輩入ってきてまう
今まではワイが一番下っ端やったから見逃してもらえとったのに
ワイより出来のいい後輩にワイが潰されてしまう
早めに潰さなあかん

418風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:07:41.61ID:8b830lvFM
>>297
なんの職種になったんや?
ワイもシステム辞めたい

419風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:07:42.15ID:cVsNBDVHd
最近性欲なさ過ぎて草も生えない
大好きな種付けプレスみても萎えっ萎えですよ

420風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:07:43.34ID:itSS8KYOd
>>403
官公庁系なら総支給でいけるやろ

421風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:07:44.04ID:+yj7+tLid
>>262
虫歯になったことの無い歯の方が少ないで

422風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:07:51.28ID:l2ueNt0Xa
お前ら経営者様が働かしてくれてるのになんでそんな不満だらけなんだ?
その不満を仕事に打ち込めないのか?

423風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:07:52.75ID:vizusKaZp
>>415
現職何や?

424風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:07:57.70ID:gh/hY6AJ0
ワイ水曜日休みマン、これから二度寝するわ(=_=)

425風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:07:59.93ID:m07TaAN/d
>>415
25で転職が全くやばくない

426風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:08:04.62ID:1OYtD1aFM
社内のメールシステムから送ったメールをプリントアウト
上司からの指示の証拠となるメールも併せて
労基にもっていきなよ

427風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:08:05.92ID:4IB8fTS00
医療系の資格が最強なんやな

428風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:08:06.08ID:AVoaAgZFM
睡眠優先の生活にしたらホンマに家帰って風呂入って寝るだけの日々
仕事の為に生きてる感がすごい

429風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:08:09.24ID:kr9Mpaqdd
最近寝不足なんだが皆平均何時間寝てんの?
ワイ6時間くらい寝てるけど全然疲れとれない

430風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:08:14.06ID:iCNKP0h/r
痔が辛い排便が辛い

431風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:08:20.22ID:/O3CmeTlM
今週椅子取りゲーム3連勝飲んだけど週末死ぬんかな

432風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:08:20.28ID:MdT1mIfep
>>407
土下座はダメだ

おまえの心まで折れてしまうぞ

433風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:08:25.72ID:EAl9BgnT0
行きたくない助けてもう仕事嫌や

434風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:08:32.14ID:l+I2HnEyp
>>393
みなし無しで40時間分が毎月出てないわ
転職先が決まらん

435風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:08:42.40ID:JTUnhN9Ra
税理士は二世が税法院免で取る以外コスパ悪すぎやな
数年勉強できるなら会計士の方が絶対いいわ

436風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:08:52.15ID:yfrHxwQs0
>>427医者以外はクソやぞ

437風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:08:52.87ID:klOuYwO8a
>>423
経営企画室
なお社内ニート

438風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:08:55.43ID:84VzcPFEp
>>417
わい2年目で新卒の方が仕事できるけど下が有能やと楽になれるからはよ抜かされた方がええで

おかげで窓際で悠々自適に過ごしてるわ、仕事といえば書類整理くらいやで

439風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:08:56.65ID:fIJafmdup
え?なに?東西線止まってんの?死ぬんだけど?

440風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:08:57.95ID:m07TaAN/d
>>427
ただそれを使う仕事は土日休みにならないってことは覚えとかなきゃアカンで

441風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:08:59.61ID:AVoaAgZFM
>>433
先にワイを助けろ😤

442風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:09:02.36ID:Y5TlDRJrd
ワイ二年目、手取り23万糞激務ハラスメント当たり前企業から手取り16万8時間きっちりゆるゆる企業に転職したんやが生活レベル下げないと生活出来ないンゴねえ

443風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:09:05.96ID:1OYtD1aFM
>>415
33だけど全然できるぞ
未経験業界ならきついかもしれんが

444風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:09:11.73ID:DQS2iJT+M
腹のなかが暴れ出した

445風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:09:15.22ID:1Dtbavbv0
電験三種とって一発逆転狙うか迷ってるわ

446風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:09:15.94ID:QQCJstlqd
【悲報】毎月の給料から1.5万円引かれるが65歳以降毎月十数万円もらえるかもしれないボタン、めり込んだまま戻せない
だれかこのボタンを解除して……

447風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:09:25.90ID:6K2zDa12r
>>429
8時間寝とるわ
その代わり帰宅して二時間以内に寝るから
平日はなんもない

448風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:09:26.95ID:v4ahd/jhp
湘南新宿ライン死ねや!!毎日毎日息をするように遅れやがってよ!!!

449風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:09:30.00ID:Uf+b14HAM
>>415
ワイ28で転職したけど年齢どうこう気にされた感じないけどなぁ
周りの中途もワイより年上なんていっぱいおるで

450風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:09:32.31ID:iToNcOCC0
>>444
陣痛け??

451風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:09:33.07ID:4IB8fTS00
>>436
そうなんや、薬剤師とかもヤバイのか?

452風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:09:35.51ID:uxkwVBa1M
いい加減帳票の入力にスキャナー使わせろや無能上部
口座と領収書の金額だけも自動で打ち込んでくれんとほんま人手足りなくなるで

453風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:09:41.92ID:gRvEfiEjp
>>415
最近はブラック企業とか取り上げられてるから期間や回数はあまり影響ないらしいで

短期間で何回も転職してたらあれやけど

454風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:09:44.98ID:84VzcPFEp
>>429
6時間睡眠って自殺行為やろ

最低でも7時間は寝ないとあかん
わいは8時間睡眠や

455風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:09:45.09ID:DQS2iJT+M
>>450
臭いのが生まれそう

456風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:09:45.13ID:l+I2HnEyp
>>387
カイジかな?
奴隷観光ツアーすこ

457風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:09:46.82ID:9I+UpuG1a
国「賃金は上がっとる!」
ワイ「よし、ワイもそのうち」
国「すまんなww」
ワイ「」

458風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:09:49.69ID:NDeX0ZuUM
>>402
上は必ず何かしら自分の意見を言いたがるから、最初はあえてそこそこの出来で持っていくようにしてるわ
95%から100%に持っていくのはキツイけど、75%から85%に持っていくのは簡単や

459風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:09:50.17ID:MyESpQOad
>>429
寝る前にノンカフェインのリポD飲んでみ 疲れは多少とれるよ

460風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:10:06.84ID:MUho27Yj0
寝坊したンゴ

461風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:10:15.06ID:MdT1mIfep
>>418
一応人事や

ユーザー側に回った。

まぁ給料は雀の涙やで

462風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:10:16.72ID:BSBpYLEea
対人恐怖症治らない限り何やってもあかんわ

463風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:10:17.45ID:3ilZK2mla
>>445
実務経験は?

464風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:10:21.39ID:JTUnhN9Ra
みなしって給料に最初から残業代入ってて超えた分は別ででるんやろ?
社畜スレだとみなし=残業代なしみたいな感じのやつ多いけどなんでや?

465風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:10:36.18ID:vizusKaZd
逆に考えるんだ
労基に口出しされると働ける時間が減って仕事が終わらなくなると考えるんだ

466風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:10:41.63ID:L2YWDpSLa
>>442
7万の差は大きいやろな
仕事のストレスも減ったやろしゆるゆる頑張れ

467風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:10:42.46ID:1Dtbavbv0
>>463
無いです…

468風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:10:44.15ID:PWJi76rp0
はあー毎週水曜日休みならいいのに

469風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:10:49.70ID:uxkwVBa1M
>>435
いうて会計士は早慶入れる程度の勉強の才能いるで
ワイは無理やからちまちま税理士や

470風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:10:50.58ID:VwYjcVKq0
>>438
っていうかよく考えたらワイもそうなりそうな感じがするわ
今でさえめんどくさいことわからんこと同期に全部押し付けてるわ

471風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:10:53.41ID:l2ueNt0Xa
年金システムってもう管理できなくなってきてるから企業型年金を進める方針らしいな
これ若者年金貰えんの?w

472風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:11:01.37ID:1BL+eSDaa
>>429
5時間

473風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:11:09.73ID:DQS2iJT+M
>>464
超過分払ってない企業が多いんやろ

474風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:11:12.15ID:m07TaAN/d
>>464
出さない会社が多いからそうなんねん

475風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:11:17.56ID:GSHk+QMNM
めっちゃツボにハマった曲爆音で聞きながらの通勤楽しい

476風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:11:21.88ID:vLItojXI0
>>462
仕事はどうやってたんや?

477風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:11:33.04ID:nZVGDAGYd
今日運転間隔調整しすぎやわ下手くそかよ

478風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:11:33.85ID:AVoaAgZFM
>>442
ええなぁ
なんの仕事か教えてくれ

479風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:11:38.45ID:vizusKaZp
>>437
そうなんやね
ワイ、25で異業種に転職したけど、いいとこに転職できたで
狙い目は新卒採用やってない社員数少ない所や
元気に面接いけば印象良くなって取ってくれるで

480風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:11:40.69ID:Uf+b14HAM
>>464
みなしで超過分申請して貰ってる奴なんかかなり少数やと思うで
みなしの残業時間超えたお前が悪いって雰囲気がどこにでもある

481風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:11:41.67ID:MdT1mIfep
>>448
京王線なんて義務感かなにかで遅れるぞ

482風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:11:56.61ID:VwYjcVKq0
今日は有給つかっちゃったテヘペロ
今からスパイダーマンホームカミング見るンゴ

483風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:11:58.01ID:klOuYwO8a
今の手取りで彼女できてもデート代とか出せる気せーへん
毎週とか絶対会えんやろ
電車代すら惜しいわ

484風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:11:59.63ID:BRMOaFsvr
この国不正とかしても国民は暴れんから支配側としてはとんでもなく住みやすいやろうな
ハロウィンとかで暴動地味たことするくらいやし

485風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:12:11.63ID:uxkwVBa1M
>>464
労基法上はそうでもそれを守っとる会社ばっかじゃないってことや
労基がもっと強権握ってる雇用者の味方やったらええけど現実はそうじゃない

486風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:12:12.46ID:1OYtD1aFM
>>458
ワイもよくやる手やけど、そのラリー無駄だよな
そういうのが生産性落ちる原因なのにな

487風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:12:14.76ID:7hzPgskod
朝7時起き
9時から17時半まで奴隷扱い
先輩にペコペコ
帰宅したら18時半
週5日同じこと繰り返し
アホくさ
体持たんわ

488風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:12:21.88ID:L/2am7DY0
バスが来た
ほな…

489風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:12:25.69ID:PND20/ap0
ワイ出張中、全く上手く行かずに死ぬ

ほんまは先週終わる予定やぞボケ
帰らせてくれや…

490風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:12:33.48ID:mjRP54t8p
事務職で応募したのにいつの間にか技術職にさせられ
入社前に説明されなかった派遣の話が突然出て派遣され
何もわからず怒鳴られ呆れられながら仕事する

なんで?(殺意)

491風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:12:35.44ID:84VzcPFEp
>>470
それでええんや、仕事なんてしたら負けやで

繁忙期に定時で帰ってんのわいだけで草草の草
新卒は毎日残業してて辛そうで可哀想やわ

492風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:12:38.56ID:BSBpYLEea
>>476
事務的な会話しかできないから仕事以外では干されてるわ

493風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:12:42.32ID:9/vT8bQAM
>>442
その手のまったり企業の求人ってどこで探すんや?見つけるコツとかあるなら教えてほしい

494風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:12:50.45ID:1BL+eSDaa
>>464
裁量労働制とかいうクソゴミ制度やと残業しなくてもしても全く変わらんぞ

495風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:12:50.59ID:mc85QkOia
>>341
ワイ社労士とったけど全然業務で使ってないしなあ

496風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:13:01.32ID:JeXmE9lPr
>>464
ピュア過ぎやん
ジャップが超過分払うわけないやろw

497風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:13:01.76ID:DQS2iJT+M
裁量労働で7時に来させて22時前に帰らせれば残業代なしで働かせれる

498風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:13:01.79ID:wyt++5+ed
>>464
悪用されてそうなるのが普通になってしまってるからな

499風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:13:07.59ID:d1wgu0wva
水曜日が一番憂鬱だわ
この曜日が一番キツイ

500風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:13:11.58ID:zi9jX7Qep
Air pods買うか悩むわ
ラジオ聴きながらトロッコ乗りたい

501風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:13:23.14ID:P7eNBk/id
今日5時に起きて7時前には会社入って作業しないと間に合わないのに結局いつも通り通勤してて終わったわ
退職代行のサイト見てるけど電話すりゃええんかこれ

502風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:13:31.25ID:HOOhCWyG0
いくら頑張って演技しても心の奥底の対人恐怖症は治らへんのやね

503風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:13:34.46ID:4IB8fTS00
人に使われる仕事は嫌だな、最後まで紙一つで人生左右される

504風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:13:38.67ID:TRDY6OyIM
今日を木曜とかいうやつおったらマジできつかった

505風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:13:45.14ID:s74Vy65La
>>487
それでも平日かかさず頑張ってるんやろ。えらいわ

506風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:13:57.49ID:WauUgFRwa
>>487
18時半家帰れる奴は1割もおらんと思うで

507風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:14:02.84ID:BSBpYLEea
中華TWSイヤホン買ったら全く使い物にならなかったから素直に日本製ポチったわ

508風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:14:07.15ID:vLItojXI0
>>492
なるほどなぁ
お疲れ様やで ほんまに

509風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:14:07.42ID:gqOsKlyRr
雨のときだけ電車使うやつのせいで混みすぎやし遅延してるわ
もう間に合わん

510風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:14:09.73ID:MyHjRyMba
ワイ実家住み1年目、趣味がなさすぎて貯金200万いきそう

511風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:14:10.66ID:MdT1mIfep
>>499
わかる

疲労が溜まり、土日まで遠い

512風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:14:21.07ID:ZOaNpnRna
>>64
ほんこれ
日本の少子化非婚化対策は的外れや

513風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:14:22.74ID:RZT354hKd
理想としては金曜以外にも平日どっか遊びに行きたいけど次の日考えるとだるいんだよなあ

514風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:14:29.72ID:KXfx6rJxp
やっぱ週5日勤務きついわ
水曜と木曜のどっちか休みにすべきやろ

515風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:14:53.84ID:yiih5hVor
>>506
なお定時で帰ると電車パンパンの模様

516風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:14:53.90ID:HOOhCWyG0
自転車通勤>>車通勤>>電車通勤>>>>>>>>>>>バス通勤



バスは狭い遅れる酔うの三重苦や

517風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:14:58.04ID:fIJafmdup
今東西方向乗り換えるとこなんやけどなんやこれ

518風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:15:01.24ID:VwYjcVKq0
週休3日にするべきやわ
水曜日休みにしたらもっと日本は良くなる

519風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:15:05.15ID:1Dtbavbv0
年収400万くらいで残業はちょっとくらいあてもいいけどカレンダー通りの土日祝休みでヒョロガリ陰キャにもやれる仕事無いもんかねぇ

520風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:15:06.71ID:WauUgFRwa
>>492
それなりに設立年数経ってて人数少ないとこやな

521風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:15:18.57ID:P1b2Xta/d
朝音楽聴いてないと落ち着かないわ
音楽中毒や

522風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:15:18.78ID:xlaAlZcCM
今日電車早く感じる、もっとゆっくり走れ

523風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:15:19.62ID:sULBkP+od
ワイ、ついにビルメン応募へ

524風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:15:26.77ID:3ilZK2mla
>>467
ほうか…
でんけん三種は確かに転職には有利やが
ビル管理で専任とかされると大変やで
知識もないと

525風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:15:27.88ID:mc85QkOia
税理士とったほうがええんかなあ
経済系の学部やないから簿記1級からやけど間に合うかなあ

526風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:15:33.40ID:zi9jX7Qep
>>514
週四勤務がスタンダードの社会ええな

527風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:15:33.91ID:MdRN4abYa
みなしだろうが当たるもん当たっとるやつおるんやから甘えんな
それすらもらえんやつごまんとおる

528風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:15:36.11ID:AVoaAgZFM
>>506
せやろか?17時台~電車混んでくるしそうでもないんちゃう

529風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:15:39.76ID:bKVpHused
>>516
会社「自転車、自動車ダメです」

530風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:15:55.90ID:QQCJstlqd
>>493
ハロワ一択やで
あとは農林漁業や電気水道のような国策系は国やら県やらから派生した意味わからん協議会が山ほどあるからそういうの探すんやで

531風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:16:00.29ID:iToNcOCC0
週0勤務がいいぞ

532風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:16:01.07ID:1BL+eSDaa
>>516
雨の日のバス通勤とかいう拷問
遅れるのがデフォで雨の中またされて社内は満杯

バス通勤だけは二度としたくない

533風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:16:01.21ID:vYxWOtIba
婆ちゃんが死んだから2日休みもらったンゴ
でも仕事より親戚付き合いの方がだるいわ

534風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:16:02.19ID:3iIDsOzXd
控除ってタイトルだけで7000円以上引かれてたんやけど何か察しつくやつおる?
わからんから電話しようか悩んでるわ

535風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:16:03.78ID:917I0L6Za
そういや今週末またみずほ止まるから給料引き出しとけよ

536風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:16:05.48ID:klOuYwO8a
>>525
簿記一級取れる頭持ってるなら狙うのは会計士なんやないのか?

537風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:16:25.44ID:uxkwVBa1M
>>64
ちゃうで 少子化は男と女の問題じゃないんや
仕事時間は多いけど給与が低い日本の雇用自体の問題なんや
それを男と女の問題にすり替えとるのが経済団体や

538風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:16:39.49ID:PWJi76rp0
昔のおおらかな時代に生まれたかったわ
今は不正しまくったやつのせいで作られたルールでがんじがらめすぎる

539風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:16:46.14ID:MdT1mIfep
>>525
趣味で取るんか?

地獄をみるで

540風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:16:46.64ID:9/vT8bQAM
>>530
サンガツハロワ覗いてみるわ

541風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:17:01.34ID:GSHk+QMNM
ワイ26歳5年目、手取りがガチで16万で泣きそう
これもう結婚とか無理やろ
金無さすぎてどうしたらエエか分からん

542風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:17:03.07ID:vizusKaZp
煽り抜きで結婚するメリットってあるんか?

543風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:17:06.00ID:NDeX0ZuUM
>>486
無駄やけどそうせんと進まんからしゃーない

544風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:17:12.93ID:vWLvNFrV0
>>535
こいついつも止まってんな

545風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:17:17.13ID:P7eNBk/id
はーこのままバックレたい

546風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:17:27.48ID:UeRowdXQr
危うく車内トラブル起こすところやったわ

547風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:17:27.70ID:AVoaAgZFM
>>532
バスは電車と違って曲がった時の横揺れが大きいから立ってると辛いな

548風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:17:32.00ID:mc85QkOia
>>536
そうなん?
理系出身やからどっち方面の資格どうなってんのかよう分からんのや
まずは簿記やけど2級はすぐ取れたけど1級今からやって6月は難しいかねえ

549風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:17:32.24ID:WauUgFRwa
>>528
混んでくるだけでそれ以上働いてる奴で溢れてるやろ

550風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:17:50.35ID:P1b2Xta/d
>>541
24才手取り13万円です

551風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:17:57.55ID:VwYjcVKq0
>>542
子供が可愛い

552風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:17:58.84ID:gh/hY6AJ0
>>541
結婚したいならすれば
オレ37歳月給22万だがw
転職して地元復帰して万々歳

553風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:18:02.37ID:1Dtbavbv0
>>541
まだ間に合う、行動しろ
ワイはあと二年早く行動しときゃって後悔しかないで

554風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:18:03.29ID:klOuYwO8a
>>542
嫁と子供いたら毎日楽しいかもしれん
ワイは信じとる

555風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:18:09.37ID:vizusKaZp
>>544
どこかの団長を見習ってほしいものですね🕺

556風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:18:18.48ID:ZOaNpnRna
>>537
なお仕事時間の男女格差
一理あるけど決して雇用だけの問題ではないよ

557風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:18:20.11ID:HOOhCWyG0
>>554
逃げ場がなくなるで

558風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:18:25.37ID:+N8MicZnr
ワイ公僕、今日も研修で楽
なお内容はうんち

559風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:18:26.46ID:m07TaAN/d
>>542
二馬力の方が生活はよっぽど楽

560風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:18:27.40ID:GSHk+QMNM
>>542
世間体
マウントとり

親戚とか家族とか全員死んでる女性と結婚したいわ
ワイの家族の面倒も見なくてエエから

561風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:18:33.28ID:AVoaAgZFM
>>554
なお責任

562風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:18:43.72ID:DPc4HL+1d
今月80余裕で越えそうや

563風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:18:46.92ID:uWJcPKS70
毎日7時出勤22時退勤ワイ、死にそう
なお今日はおサボりの模様

564風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:18:54.80ID:m07TaAN/d
>>557
なんで逃げること前提やねん

565風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:18:55.61ID:klOuYwO8a
>>548
1級と2級はレベルめっちゃ違うらしいから無理やないか?
頭よさそうやし会計士のテキストでもチラ見してみたらどうや人生変わるかもしれんで

566風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:19:02.83ID:/tvW2SCzM
正社員でまともな待遇得られる代わりに、2,3年ごとに異動ガチャ強いられるのほんとクソ

567風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:19:05.92ID:QQCJstlqd
微熱と咳が止まらんなあ
これでマスク無しで出社したら大ウケやろなあ

568風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:19:09.74ID:r7Y6vxzSx
ワイ24歳結婚したいが金も相手もいない
どうしたらええんや

569風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:19:10.44ID:8uiQiNnCd
このスレで扉に傘挟んだガイジいたら殺す

570風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:19:13.12ID:8b830lvFM
>>521
イヤホンしてないと外歩けンゴ・・・

571風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:19:20.02ID:CV3AdgYQM
調整いやだおおおおとお

572風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:19:20.22ID:sWnPbMYKM
もう少しで喫煙所や

573風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:19:22.24ID:1BL+eSDaa
>>554
自分の時間はなくなるで

574風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:19:25.50ID:Y5TlDRJrd
>>478
非IT系のIT部門子会社や
>>493
大学の卒業生用の求人窓口で教えてもらったわ

575風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:19:36.42ID:VwYjcVKq0
給料低い奴は絶対それ以外にメリットあるから
定時に帰れるとか仕事がゴミクソ楽とか
超激務で給料低いんならさっさと転職した方がええで
働くより転職活動の方がよっぽど楽やろ

576風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:19:36.82ID:r7Y6vxzSx
ワイ24歳結婚したいが金も相手もいない
どうしたらええんや

577風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:19:37.45ID:vizusKaZp
>>551
子供かぁ
確かに可愛いけど子供のために頑張ろうって思うしか無いんかな

578風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:19:44.75ID:MdT1mIfep
>>548
大変難しい

そして会計士とか税理士ははるかに難しい

頭のいいやつじゃないと無理や

ワイは税理士の簿記論をとって力尽きた

579風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:19:48.39ID:uxkwVBa1M
みなしの恐怖は残業代でないことだけじゃないんだよなぁ
賞与計算や

580風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:19:49.41ID:d1wgu0wva
ワイ超子供嫌いなんやけどそれでも可愛いと思えるんやろか

581風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:19:57.23ID:BSBpYLEea
どうやったら心の平穏は手に入るんや

582風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:19:59.69ID:WauUgFRwa
>>568
あと5年経ってから探せや

583風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:20:00.24ID:1Dtbavbv0
>>521
ワイは最近音楽聞いても楽しくないわ…
この曲作ってる奴らは好きなことやって人生充実しとるんやろなぁとか考えてまう

584風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:20:03.53ID:CVR4yl2bH
36協定出さんでええか?ほんまに大丈夫か?って夢見て憂鬱や

585風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:20:05.09ID:mc85QkOia
>>565
せやろなあ
素直に11月にするわ
一応税理士の簿記論は少しやってたけど

586風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:20:11.13ID:gh/hY6AJ0
結婚できたとしても拒否るわ
一人暮らし長過ぎて同棲なんて信じられん
金は酒とタバコに使って生きるわ

587風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:20:14.26ID:4z3rUvp30
悪しき見本は速く消えて欲しい
死ね とにかく死ね

588風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:20:17.33ID:PAKIvM7YM
転職サイトでも見るか…

建設!設備!介護!太陽光営業!

589風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:20:18.66ID:1OAJtZiNa
【朗報】上司がインフルにかかり休みの連絡が入る
めっちゃテンション上がるわ

590風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:20:20.79ID:5SzzVUdi0
女という正社員で事務につけて定時で帰れてパワハラ受けない人生イージーモードが羨ましすぎる

591風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:20:26.15ID:GSHk+QMNM
>>550
地方?
ヤバくね?
>>552
きっつ…
同世代の友達と価値観あわんやろ?
お前だけユニクロ着て飲み会に来そう
>>553
どう行動したら良いかすら分からん
底辺高卒
スキル無し
もう詰んどる

592風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:20:28.09ID:P7eNBk/id
>>581
辞めることやで

593風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:20:28.20ID:vizusKaZp
>>554
嫁がいたら辛そうって思うワイは結婚しない方が良さそうですね…

594風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:20:41.82ID:0aaU2awUr
>>29
ワイ1年目もこんなもんや
残業無かったら手取り16万やし社宅ないのに同じぐらい引かれとる

595風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:20:49.50ID:sntlXFwBa
マジで電車飛び込みそうなんやが
鬱か?

596風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:20:50.01ID:gh/hY6AJ0
>>577
この板にいるなら野球見るかやるかだろ
アホか?

597風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:20:56.90ID:BSBpYLEea
>>592
はよう不労所得くれや

598風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:21:10.06ID:gh/hY6AJ0
>>595
しね

599風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:21:21.15ID:ZOaNpnRna
>>577
やっぱ子供やろ
嫁は要らんけど子供は欲しいかもとたまに思う

600風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:21:22.12ID:1QZKDukAa
あと1時間半で仕事が終わる

601風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:21:38.54ID:ZhoXblqvd
指示系統二つあるのやめろや
上司二人から互いの都合考えずワイに仕事振ったら死ぬにきまっとるやろ

602風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:21:47.38ID:P1b2Xta/d
>>570
わかる
>>583
俺より重症じゃねぇか‥ 頑張るんやで

603風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:21:52.86ID:bKVpHused
>>595
電車止めるのはやめてクレメンス…

604風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:21:55.04ID:mQ69b87nd
乗り換え時に電車座れるやん!と思ったら目の前のゴミがまだ席空いてるのに手すり掴みやがって座れんかったわ
死ね

605風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:22:09.15ID:MdT1mIfep
>>595
まぁ少し店入ってコーヒー飲め

606風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:22:10.00ID:VwYjcVKq0
>>595
今日ワイ休みやから
好きにしてええで

607風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:22:16.86ID:s74Vy65La
>>593
嫁が唯一の支えになることもあるで。ワイがそうや

608風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:22:20.13ID:E7LNoXYZM
ゴールデンウィークの旅行の予約もうとってしまったわ
これで仕事を頑張れる

609風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:22:24.49ID:WauUgFRwa
>>591
高卒初就職が27、32で転職したワイモおるし余裕やろ
ちな免許も30で取った

610風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:22:25.49ID:3m5xxb0bd
>>599
子供は帰省したときに会う姪だけで十分やわ
ワイには子育てなんてできる気せーへん

611風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:22:36.88ID:/srJ+gp7H
yahooニュースで根尾くんの記事を見る日々
この時期が1番楽しいなぁ

612風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:22:43.00ID:FqPPMyGzd
リュックおすすめ民さんがつ
クソ楽やわ

613風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:22:43.08ID:GSHk+QMNM
今年大卒の新入社員が入るんやけど
給料が5年勤めたワイと1,000円しか違わなくて泣いた

614風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:22:52.27ID:vizusKaZp
>>599
分かるで
ワイも嫁いらんけど子供は欲しい
児童虐待受けてる子を引き取ってやりたいわ

615風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:23:04.92ID:XSANYywPr
>>464
出ないんだなぁこれが

616風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:23:06.89ID:S2Mgh7YV0
ラッシュ時に席が空いてるのに座らないやつ何なの?
お前が座ることでスペースが空くとか考え無いんか?

617風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:23:08.37ID:1BL+eSDaa
>>599
夜泣きで平日夜中に起こされるとかもあるで

618風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:23:14.76ID:W1TLKcKq0
ワイ社畜、ロードを買ってから捗りまくる

619風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:23:22.63ID:vizusKaZp
>>613
年の昇給200円だと…?

620風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:23:29.28ID:ul6Va5OMM
お酒辞める
ご飯を3食食べる

これだけで簡単に睡眠時間を3時間に削れる

621風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:23:39.75ID:P7eNBk/id
もう終わりだぁ
ワイは今日ここで会社卒業する
普通の男の子に戻ります!

622風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:23:43.35ID:bzmiA98MM
ああうんち

623風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:23:43.63ID:m07TaAN/d
>>617
そんなん3年程度や

624風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:23:45.07ID:gh/hY6AJ0
どうせここにも普段蛆浪珍太郎とか煽ってるクズいるんだろうけど情けなくならないのか?
煽りカスのくせに実は雑魚社会人ってさ…
熱と変形丸出し。

625風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:23:50.02ID:AVoaAgZFM
休日やることなさ過ぎてバイトしたいんやけどおすすめの副業バイト教えて

626風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:23:57.19ID:W1TLKcKq0
渋滞すり抜けられるからストレスフリーやわ
乗り心地も最高やし20万も出した甲斐あったわ

627風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:23:58.47ID:1OYtD1aFM
>>595
ワイの胸に飛び込んでこい

628風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:24:03.89ID:1BL+eSDaa
>>618
わいのロードはもう2年も眠り続けてる
今年こそ乗ろ

629風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:24:06.52ID:ZOaNpnRna
>>607
当たり嫁ならプラスになりうるけど、現代日本ではだいぶ分の悪いギャンブルやと思う

630風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:24:06.78ID:d1wgu0wva
子供なんて作るもんじゃないと思ってるわ
こんなイライラした中で子供なんて絶対サンドバッグになる

631風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:24:10.99ID:hx78NsP9a
新しい上司が自分に厳しく人に厳しいタイプやねんけど、絶対精神病みそうやし転職しよ

632風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:24:12.09ID:1OAJtZiNa
>>464
もしほんとに出るならみなし残業最強やん
残業しなくても出るんだし

633風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:24:15.86ID:nZVGDAGYd
>>616
初心者さんは混乱してしまうからねしゃーない

634風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:24:40.98ID:iVdpxGgFM
不安でしょうがない

635風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:24:52.49ID:mc85QkOia
勉強しか取り柄のない典型的発達障害の屑やからせめて資格でもないと相手にされないから頑張らんとなあ
社労士じゃあんま意味なかったし

636風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:24:56.58ID:bzmiA98MM
今日寝不足や帰ったらすぐ寝よ

637風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:24:56.67ID:W1TLKcKq0
>>628
なんで乗らへんのや?
田舎なら分かるけど都会なら出勤時に無双出来るやんけ

638風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:25:00.86ID:LVP2AdTXa
>>616
座ったら最後起きれる自身が無いんや

639風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:25:06.27ID:P1b2Xta/d
ああ~ 地獄が始まるー

640風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:25:07.21ID:5SzzVUdi0
ほな、そろそろ行くわ……

641風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:25:10.65ID:m07TaAN/d
>>629
調査時間はたんまりあるで

642風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:25:20.26ID:4z3rUvp30
(残業してても)見なし(見ない)残業

643風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:25:22.02ID:vizusKaZp
>>629
人生って何度ガチャで当たり引かなきゃいけないんや?
FGOより辛いやん

644風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:25:26.01ID:1BL+eSDaa
>>637
電車通勤やし、休みは子供の世話とかや

645風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:25:27.55ID:P1b2Xta/d
>>640
達者でな‥

646風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:25:32.72ID:Kibjds7vd
水曜なのにすごい伸びやな

647風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:25:34.65ID:CVR4yl2bH
そもそもみなしってどんな勤怠のつけ方するんや
例えば昨日3時間定時より長く仕事してたら3時間残業しました申請するんちゃうんか?
んでみなしの時間まで超えたら超過分は残業代もらえるって感じやないの?

648風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:25:39.37ID:gh/hY6AJ0
ミスったら知らんくらいでやっとけ
真面目なやつってほむ…

649風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:25:39.74ID:MdT1mIfep
冷やしたぬき蕎麦卵入りを食うと今日も始まった感がある

650風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:25:47.30ID:O6kAwcR9a
東横遅れすぎじゃね?
遅刻するわこれ

651風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:25:50.33ID:4z3rUvp30
>>640
え?何時始業なの?

652風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:25:53.44ID:FGHuo2jP0
ワイ新卒、寝坊してダルかったので初めての仮病

653風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:26:09.62ID:bzmiA98MM
水溶が一番しんどくない?

654風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:26:13.98ID:Kb8xnoWSd
2勤2休って辛いんかなぁ
夜勤は別にええんやけど

655風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:26:35.59ID:ZkSyqqTDM
このスレ2年おるけどそろそろ卒業したい
進路は無職部希望です

656風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:26:36.04ID:mc85QkOia
>>647
本来は記録は普通にやって規定時間以下なら全てみなしに切り上げやで
計算の手間省くためや
なお実際

657風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:26:37.07ID:m07TaAN/d
>>647
その申請が通るかどうか
そもそもへたすりゃ退勤時間の管理すらしてないかもしれへん

658風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:26:48.51ID:1OYtD1aFM
>>647
そもそも申請がなかったな
1時間も100時間も変わらないし

659風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:26:48.88ID:1OAJtZiNa
弊社、本日はノー残業(申告)デー

660風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:26:48.98ID:vizusKaZp
社畜マンJ民おらんのか?
ワイらのアイドルになってくれ

661風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:26:56.48ID:ly+dm3Ph0
営業だけどやることないから行きたくないンゴ
ちな未達

662風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:26:59.76ID:yfrHxwQs0
>>654夜勤はやめとけ

663風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:26:59.88ID:e9JVssn3a
最近大学受験生が電車に乗ってくるけどあいつらやたら滑舌良く早口で必死に喋るのなんで?

664風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:27:03.74ID:AVoaAgZFM
>>629
分かるわ
やっぱ学生婚が最強やと思う
社会人になってから街コンやら合コン行くと保育士、看護師、アパレルしかいなくて闇感じるわ

665風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:27:10.67ID:KW9LdAViM
ストレスがやばい
帰ったら久々に酒吐くまで飲もうかな

666風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:27:19.38ID:CPZl1xm0M
電車の中でなんJ見てるって恥ずかしくないの?
誰かにスマホ見られたら

667風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:27:23.62ID:3ilZK2mla
デスクついたやでー

668風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:27:35.29ID:yfrHxwQs0
>>625出張ホスト

669風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:27:47.46ID:xlaAlZcCM
整列乗車しない奴とデブは殺していいことにしろ

670風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:27:51.40ID:vizusKaZp
>>661
まだ諦める時期やないやろ
新規で月内にかけろ

671風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:27:53.58ID:bKVpHused
>>666
わかる奴もなんJ民やからへーきへーき

672風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:27:57.59ID:JhVUkTlZ0
>>521
ひどくなると音楽聴けんくなるから気を付けるんやで

673風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:28:10.66ID:ZYAlGk4C0
>>541
ボーナスは?

674風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:28:10.67ID:P1b2Xta/d
タブレットでいじったるわ

675風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:28:16.04ID:x/VMnHeUp
ワイ、今日退職を上司に言う
ちな残り有給3日

676風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:28:16.24ID:m07TaAN/d
学生時代からのやつと結婚
公務員同士の職場結婚

この二つがよくみる結婚では最強やな

677風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:28:21.17ID:W1TLKcKq0
>>644
電車通勤とか情弱やんけ草

678風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:28:34.90ID:AVoaAgZFM
>>666
別にええんちゃう?
まとめ見てるやつなんかゴマンとおるし

679風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:28:42.29ID:k7lv8D340
今日休み取ったけど、長期休暇は考えて取ってなとやんわり指摘される
自由に休み取れないとかもう休みじゃないんだよなぁ

680風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:28:43.30ID:P1b2Xta/d
>>672
こま? やばいンゴ

681風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:28:51.22ID:MdT1mIfep
>>664
保育士でデカイ乳した女とやってる

その時が幸せだ

682風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:28:52.06ID:juq2FXHBd
職場着いたわ
もう嫌や

683風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:28:53.24ID:3m5xxb0bd
>>669
歩きスマホでタラタラ歩いてる奴も追加してや

684風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:29:03.27ID:gh/hY6AJ0
>>662
伊集院光「貧弱」

685風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:29:05.10ID:BUon5/8Ba
>>675
退職を伝えるって実はめちゃ難しいよな

686風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:29:05.30ID:s74Vy65La
休みにしてもうたわ。お前らも無理すんなよ

687風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:29:07.63ID:sMEHAtwR0
残業って言い出すタイミングなくないか?
毎日気がついたら定時過ぎてて7時あがりなんやが

688風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:29:09.34ID:mQ69b87nd
フレックス制度ってみなし残業よりタチ悪いよな

689風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:29:28.74ID:dxS20nSC0
>>654
ワイは日勤のみで2勤1休やけど体はクッソ楽や
変わりに休みの日に全力で遊ぶとかはやりにくい

690風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:29:29.29ID:hx78NsP9a
自分に厳しく人にも厳しい

⬆ヤニキもせやけどこのタイプって周りが迷惑被るよな?

691風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:29:31.00
入社一年目初めて寝坊したんやがどう言い訳すりゃええんや

692風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:29:36.91ID:ZhoXblqvd
復職して半年でまたダメになりそう
職場環境改善されたと思ってたら全然変わってなかった

693風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:29:42.18ID:KqOUhDHFM
新卒入社2年目の部下から、東西線が死んでるから休みますってSMS来たわ。
おまえらも見習え。

694風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:29:47.28ID:Mly918hmd
>>675
その状態ならワイは蒸発するわ

695風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:29:48.92ID:m07TaAN/d
>>677
定期ほしいやん
定期代もらってんのにチャリ通ばれたら全額返金+虚偽申告で罰則やっで

696風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:29:57.10ID:yQS9ZJ1Vd
職場に5分~10分遅刻しそうなんやけど、電話せなあかん?
9時から勤務開始や
派遣

697風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:29:57.94ID:Kb8xnoWSd
>>662
夜勤はやめとけおじさんどうも
確かに将来的な体力の不安はあるけども…

698風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:30:00.27ID:TkKqwZVDr
会社ついた
吐きそう

699風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:30:01.65ID:1OAJtZiNa
>>691
体調悪いんで休みます

700風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:30:02.19ID:8VJaSVWT0
ワイ、自営コン猿ゥ
徹夜なのに今からクライアント訪問
雨やしめんどい…
まあ打ち合わせ一時間位で終わるやろうからそのまま花太郎で酒飲んでオナニーや!

701風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:30:08.37ID:tjFw7rqLM
>>542
お互い子供いらないなら金銭面は二馬力になって家事も分担できて超楽になるやで

702風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:30:11.69ID:pdohujrMH
>>664
出会いは社内恋愛しかねえな
相手のレベル、年収は似てる ここは非常にいい

デメリットは社内で噂になる 仕事が近いとやりづらい

703風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:30:12.60ID:TkKqwZVDr
死にたい

704風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:30:15.04ID:3GByYUuTF
忙しさと人間関係でイライラしっぱなしや
心穏やかに過ごしたいわ

705風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:30:18.42ID:AVoaAgZFM
>>672
これ
入社したころは聴いてたけど徐々に聴かなくなり、もうイヤホンすら持ち歩かなくなった
むしろここに入り浸る方が精神的に楽

706風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:30:21.67ID:BRMOaFsvr
>>690
世の中自分に甘く他人に厳しい奴だらけやからまだ納得はできるわ

707風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:30:25.33ID:ywGl2ujer
ワイ社畜、出張の新幹線で味噌カツひつまぶし弁当を満喫中

708風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:30:29.36ID:6YMhjOc7r
>>500
無線は楽やゾ

709風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:30:36.14ID:KW9LdAViM
なんやかんや言うてもお前ら結構有能なんやろ

710風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:30:45.32ID:bKVpHused
>>696
そりゃしとかな相手が心配するやで

711風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:30:46.14ID:MdT1mIfep
>>693
素晴らしい

日本の未来も明るいな

712風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:30:49.30ID:KqOUhDHFM
>>691
素直に寝坊しましたが一番いいよ。
誰でも同じ経験あるから、案外笑って許してくれる。

713風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:30:53.35ID:1OYtD1aFM
>>665
若いうちはいいけど30くらいで血液検査数値悪化、
気づいたときにはアル中で抜け出せなくなるぞ

714風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:31:07.19ID:hx78NsP9a
>>696
俺はしてる

715風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:31:15.21ID:dxS20nSC0
>>709
無能すぎて同期からも遅れまくってるで
めっちゃ上司から叱られまくってキツいっす

716風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:31:18.62ID:ZhoXblqvd
>>691
インフルエンザっぽいんで午前半休とって病院行きます結果次第で午後出勤します

717風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:31:26.74ID:JhVUkTlZ0
>>680
音楽から流れ出るエネルギーに疲れてまうんや
特に明るい曲は現実との落差で死にたくなる

718風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:31:36.61ID:JP1LARJwa
東京の人口減らそうや
こんな一極集中しても意味ねえよ

719風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:31:41.77ID:xvZ0bkc70
みなし残業20hってのは
どんなに残業しても残業は20hとみなすものやぞ

720風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:31:45.13ID:BUon5/8Ba
>>709
ド無能やぞ
ギリ健やぞ

721風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:31:47.57ID:FFVBNBAi0
ワイ、今起床
大遅刻やああああああああああああああああ

722風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:31:53.39ID:j8KZfgxpd
>>709
ワイガイジ枠やで

723風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:31:55.99ID:MdT1mIfep
>>707
味噌カツとひつまぶし食ってるのか?

724風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:32:03.35ID:mQ69b87nd
面接時「今の担当者が残業多いから2人でやれば残業なくなるで🤗」
ワイ「ええやん!頑張るで😘」
入社後「あ、仕事は全部引き継いでね!引き継いだら前任は異動だから😎」
ワオ「😭」

725風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:32:05.49ID:xlaAlZcCM
>>676
これができなかった時点で結婚の優先度はかなり下がるな

726風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:32:05.76ID:6nhMRLXT0
年収350で月7日休み1日の労働時間12時間なんやが異常か?
ちなみに祝日ほ休み無し

727風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:32:17.01ID:hx78NsP9a
>>718
栃木群馬辺りに住みたいけど職の選択肢が無さすぎるわ

728風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:32:18.75ID:ZhoXblqvd
>>709
去年出世コースから無事離脱したわ

729風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:32:20.48ID:MyESpQOad
>>691
正直に寝坊しましたすみません
以後目覚まし二個 一個+スマホアラームとか改善対策案出せば最初なら気をつけてだけ

730風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:32:24.92ID:pdohujrMH
休んだら仕事溜まってさらに辛くならない?
土曜出ても終わらない仕事量と納期なのに、有給とか絶対取れんわ

クソ部長は定時上がりだが

731風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:32:25.37ID:FAOIhGZX0
公募!休む言い訳考えて!

732風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:32:26.30ID:dxS20nSC0
>>720
発達障害を疑っとるけど診断されたとこでどうにもならんし耐えるしかねーわ

733風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:32:26.46ID:4z3rUvp30
>>691
体調不良で休みますって嘘つけよ

社会人ならそういう嘘考え突けよ

734風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:32:42.19ID:6Klg3Ck/0
>>712
3日は立ち直れないくらい罵倒する

735風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:32:44.08ID:KqOUhDHFM
>>711
今日中にやるべきことがないなら無理に出社する必要ないしな。

736風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:32:44.50ID:m07TaAN/d
ワイ社畜、吐く★2 	->画像>16枚

737風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:32:45.07ID:pBJZXZSla
東西線くたばれや

738風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:32:47.42ID:WauUgFRwa
>>715
何回も同じミスするし今日怒られるの確定してるゾ

739風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:32:59.32ID:bKVpHused
共産党員とかこのスレ遊び来ないのかな?
社畜とかみんなコロッと賛同するやろ

740風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:33:00.05ID:CsaeTiR9M
今日行ったら五連休や
海外行くで

741風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:33:05.37ID:OugsGR8Ad
>>691
これ結局どっちがええんや?

742風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:33:11.72ID:yfrHxwQs0
>>731 39℃ありますでええやん

743風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:33:15.12ID:k7lv8D340
職場がババァばっかで辞めたいレベルなんだがマジで
大学近くにあると大学生ってマジでエロい身体してんなと再認識したわ

744風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:33:30.78ID:ywGl2ujer
>>723
味噌カツとひつまぶしが両方入った駅弁や

745風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:33:31.55ID:m07TaAN/d
>>739
共産党員が一番ブラックってばらされてるからな

746風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:33:37.49ID:/srJ+gp7H
>>709
最近無能公務員が取り上げられてるけど明日は我が身だファイティングポーズ

747風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:33:38.14ID:OH8q58hra
電車でいびきかいて寝てる奴はぶん殴りたくなる😡

748風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:33:47.18ID:UaIXW6KV0
>>719
残業0時間でも20時間分付くんか?
めっちゃええやん!

749風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:33:51.34ID:ps9/jXWi0
>>691
ついてか嘘の練習は交渉術になるから付いとけ
誰もが寝坊って分かってるから、面白い嘘を言うんや

750風吹けば名無し2019/02/06(水) 08:33:59.64ID:tjFw7rqLM
東西線朝5時に人身事故とかすごいな
早朝出社のブラック勤めが身を投げたんかな

-curl
lud20191220233950
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1549406039/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ワイ社畜、吐く★2 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
ワイ社畜、吐く
ワイ社畜、吐く
ワイ社畜、吐く
ワイ社畜、吐く
ワイ社畜、吐く
ワイ社畜、吐く
ワイ社畜、吐く
ワイ社畜、吐く
ワイ社畜、吐く
ワイ社畜、吐く
ワイ社畜、吐く
ワイ社畜、吐く
ワイ社畜、吐く
ワイ社畜、吐く
ワイ社畜、吐く
ワイ社畜、吐く
ワイ社畜吐く
ワイ、社畜吐く2
ワイ、社畜吐く4
ワイ、社畜吐く3
【悲報】ワイ社畜、吐く
【悲報】ワイ社畜、吐く
ワイ社畜、吐く★2
ワイ社畜、吐く★2
【悲報】ワイ社畜、吐く
【悲報】ワイ社畜、吐く
【悲報】ワイ社畜、吐く
【悲報】ワイ社畜、吐く
【悲報】ワイ社畜、吐く
ワイ社畜、吐く★2
【悲報】ワイ社畜、吐く
【悲報】ワイ社畜、吐く
【悲報】ワイ社畜、吐く
【悲報】ワイ社畜、吐く
【悲報】ワイ社畜、吐く
【悲報】ワイ社畜、吐く
【悲報】ワイ社畜、吐く
【悲報】ワイ社畜、吐く
【悲報】ワイ社畜、吐く
【悲報】ワイ社畜、吐く
ワイ社畜、吐く★2
【悲報】ワイ社畜、吐く
【悲報】ワイ社畜、吐く
【悲報】ワイ社畜、吐く
【悲報】ワイ社畜、吐く
【悲報】ワイ社畜、吐く
【悲報】ワイ社畜、吐く
【悲報】ワイ社畜、吐く
【悲報】ワイ社畜、吐く
ワイ社畜、吐く Part2
ワイ社畜、吐く ★2
【悲報】ワイ社畜吐く
【悲報】ワイ社畜、吐く 3
【悲報】ワイ社畜、吐く…
【悲報】ワイ社畜、吐く 2
【悲報】ワイ社畜、吐く 3
【悲報】ワイ社畜、吐く 2
【悲報】ワイ社畜、吐く 2
ワイ社畜、吐く🤮
ワイ社畜、吐く Part.2
ワイ社畜、吐く🤪
ワイ社畜、吐く Part.2
【悲報】ワイ、社畜吐く・・・
【悲報】ワイ社畜、吐く ★2
【悲報】ワイ社畜、吐く Part.4
05:05:23 up 2:14, 1 user, load average: 69.03, 73.08, 75.16

in 0.14829111099243 sec @0.14829111099243@0b7 on 091218