■2018夏アニメ1巻売上げ
7,782 はたらく細胞
7,477 Free3期
4,949 アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 3rd SEASON
3,045 ゆらぎ荘の幽奈さん
1,771 ヤマノススメ3期
1,462 ぐらんぶる
1,438 夢王国と眠れる100人の王子様
1,381 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術
1,215 千銃士
1,101 あそびあそばせ
1,065 はるかなレシーブ
*,644 はねバド
*,482 すのはら荘の管理人さん
*,405 ハッピーシュガーライフ
*,376 ISLAND(アイランド)
*,302 百錬の覇王と聖約の戦乙女
*,*** 音楽少女
*,*** ちおちゃんの通学路
*,*** 深夜! 天才バカボン
キモオタが叩いてた細胞が一番売れている模様
>>4
そら数字で煽り合いたいだけのアフィカスやからやろ 7,782 はたらく細胞
7,477 Free3期
4,949 アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 3rd SEASON
3,045 ゆらぎ荘の幽奈さん
1,771 ヤマノススメ3期
1,462 ぐらんぶる
1,438 夢王国と眠れる100人の王子様
1,381 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術
=====異世界スマホ 1,324=====
1,215 千銃士
1,101 あそびあそばせ
1,065 はるかなレシーブ
*,644 はねバド
*,482 すのはら荘の管理人さん
*,405 ハッピーシュガーライフ
*,376 ISLAND(アイランド)
*,302 百錬の覇王と聖約の戦乙女
*,*** 音楽少女
*,*** ちおちゃんの通学路
*,*** 深夜! 天才バカボン
アマプラあるしメチャクチャ思い入れがあるわけでもない円盤買うわけない
細胞すげええええええええええええええええええええええ
>>20
これでも全盛期の3分の一くらいやから円盤はもう終わりやな 確か異世界スマホって全巻イベチケ付きのチートだったろ
はるかなレシーブはオタクに媚びまくった感じするのになんで爆死したん?
アニメ売れなさすぎじゃね
こんなんでやってけんの?
てか未だに円盤買うやついるんだな
アマプラとかNetflixあるからそっちで見たらいいのに
円盤買うくらいなら課金した方がマシだししゃーない
dアニメ登録してたら大抵のアニメ見れるし特典目当て以外で買う意味ない
だってネトフリとかプライムで見れんだもん
円盤の入れ替えもめんどくせえし特典欲しいやつしか買わないでしょ
ヒナまつりといいあそびあそばせといい、ギャグアニメって面白くてもほんま売れないよな
ギャグアニメなのにかなり売れたアザゼルさんって半端ねえわ
あそびあそばせワイ買ったのに…
なんでこんなに売れてないんやめちゃくちゃ面白かったやん
これは何回も見直す系のアニメやろ
>>54
お前買ったジャンプを捨てずにとっておけば単行本買わなくてすむとか思ってそう きらら作品ってアニメ化する時は作画もだいぶ変わるのにはるかなレシーブはほぼ原作そのままで持ってきちゃったからな
オバロはゴミ!魔王を見習え!って言っていたオバロアンチは元気にしてるだろうか
ゆらぎ荘売れててええな
ジャンプアニメやし2期やれそう
はたらく細胞なんてまんさんしか見てないしもうアニメはオワコンだな
>>63
Twitterのマンさん人気すごいで
カプ厨好みやし白血球でシコってる感じや 昔はバスカッシュラインとか言われてたのに時代は変わったな
はるかなまとも過ぎて退屈なんや
クソアニメ作れとは言わんがキャプ翼みたいのやってほしい
1話100円でmp4かなにかで売ってくれたら買いまくるんだけどな
ギスバトはしゃーない
あとは邪神ちゃんが見事に爆散するのを看取るだけやな
すのはら……
おねショタとかいう気持ち悪い文化はやっぱ受け入れられんかったか
>>77
スマホ太郎と比較されちゃうのはかわいそうだな 今こんなに円盤売れてないんやな
何年か前は3000クラスがもう少しあった印象やが
配信で見れるのに万売ったゆるきゃんがあるんだから売れないはただの言い訳だよね
円場の売り上げが何だ勝者の余裕やぞ
一枚5000円くらい?
利益半分として1000枚売れて250
万?
今って配信サービスが主流で円盤は落ち目やけど2期やるラインとかどうやって決まんの?
このゴミみたいな売り上げから回収するために他の手段で金稼ぐんでしょたぶん
>>83
主人公もメインヒロインもおばさん声なのはいやーキツイっす アニメ見てる層に金払うのがイケてるって風潮がないからな腐女子には残ってるが
最近のアニメなんてHuluとかで全部見れるし円盤を買う意味がないよなあ
特典だけ売ったほうがええんやない?
>>85
もう円盤業界が衰退してる事を憐れむだけでどのアニメが覇権とかそういう次元じゃないわね ヤマノススメは二期の時点で売れてないし何年あいたと思ってんねん
>>90
二期もこんなもんだし余裕やろ
ショートアニメは予算少ないし ワンクールのアニメならBD3枚組で\9800くらいなら、面白かったやつは買ってもいい
>>82
邪神ちゃんは+1000売れたら2期出来るらしいし3000くらいは売れてるんちゃう あそびあそばせこれって嘘やろ
5000くらい売れると思ってたのに
いまは周りが買ってるから買う話題にしてるから買うみたいなオタクばかりだからな二極化するわ
けもフレとかまさにそうやろ
もう円盤売上で語れる時代じゃないんやろ
売り豚死ね
何度も見返すもんやないしな1回見れば十分やししゃーない
オーディオコメンタリー楽しみで買ったりしたけどSHIROBAKO以来買ってない
ホモ水泳でさえ1万いかんとかこの業界もう終わってんな
ぐらんぶるってバカテスと作者一緒なんだな
あれは面白くて原作買った
>>112
血小板でシコってるのはどう考えても男やろ
なんでマンコ叩きしてんの? >>120
本当はそれくらい売れてるけど減らして報告してるんじゃなかったか? ソースは売りスレ住民の一人がそう書き込んだから
ばっかじゃねえの
>>88
ゆるきゃンなんて大ヒットやん
そんなん比較にならんわ >>111
邪神ちゃんがそんなに売れるわけないやろ dアニメ入ったらだいたい全部見られるのに
円盤買うやつってアホだよな
夢王国クッソつまなかったけどやっぱ女には需要あるんやね
>>98
オジサンばっかりのガルパンでも勢い落ちてきたしな 邪神ちゃんは何千枚売れたんや??3000枚はいけると思うが
最近はストリーミングあるからわざわざ円盤なんて買わんのやろ
今は配信の儲けがあって円盤は指標にはならないらしいな
邪神ちゃんとあそびあそばせは売れて欲しいのになんでや
>>140
まあ特典が欲しいんやろ
買っても大して見返さないしなたけえし >>71
自分が見てないアニメはまんさんしか見てないとかいう謎理論やめたほうがええで 円盤売れなさすぎやろ
アニメ業界も完全に終わったな
みんな邪神ちゃんを買うんだ��
>>136
どういうことや?
速報上げてる奴がってことか 今期は何見たらええんや
昨日JOJOとか連ドラ予約入れたけど
新アニメ多すぎやろ
ここでステマされまくってたあそびあそばせさん、スマホ太郎以下
>>113
ええ尻やけどはるかなでは抜かんぞ
何故かワイの琴線に触れたんや あそびはクオリティ高かったけどギャグアニメだから売れない
>>156
ワイが大富豪だったら500枚くらい買うんやけどな ブレンド・Sの円盤特典OPソロ&キャラソン商法とあんハピの円盤特典OPソロ商法何故差が付いたのか
>>159
速報に上がってる数字は本当に売れてる数字より全然少ないって競女の作者が言ってた
多分売上順位はそのままで数だけ減らしてる 円盤の特典映像はどうしてネット配信されないん?あれさえしてくれれば円盤割らなくて済むのに
はるかなレシーブとか、ケツの止め絵しか記憶にないわ
スポーツアニメなんだからせめて動かせよ
すのはら荘の方が面白いのにゆらぎ荘より売れてないの可哀想だよな
>>175
ゲームにみんな使うからな
オタク産業自体は右肩なんだけど あそび信者の声がでかいだけ
あのおさげの演技が過剰すぎて真顔になるわ
オバロは固定層がおるから4000くらいやろな
2期でも大して下がらんかったし
今季であそびあそばせ以上に面白かったアニメあるか?
ぐらんぶるとかはねバドとかなんJで持ち上げてたのが売れなくてこき下ろした細胞が売れてんのな
これだけ売れない売れない言ってて放送数は減ってないんだから十分儲けは出てるんでしょ
魔王のエッチシーンだけは大画面で何回も見直してもいい
月々数百円で見放題な時代に円盤なんて特典目当てかお布施でしかないやろ
一方映画館では夏目友人帳がジャニ岡田を退けて初登場1位になった模様
ゆらぎ荘わりと頑張ってて草
単行本と同じで乳首解禁されるからか
>>185
ジャンプ原作とまんがぱれっと原作じゃしゃーない >>156
周り見て1000枚で中堅なのを考えると200くらいしか売れとらんやろ あんだけステマしまくったはねバドのほうがヤバいやろ
海外アニメファン(登録者150万)「円盤は古い」
ダウンロード&関連動画>>
アニメ業界は違法ダウロードに対し、BDやDVDの値段を上げることで対応しようとしているが、
これは逆に違法ダウロードをそそのかしているのではないかと指摘。高いお金を払うなら、タダで見てしまおうという人が増えるというわけです。
彼が提示した解決法は「有料ネット配信サービス」を利用するというものです。
「日本はなぜNetflix、hulu、Crunchyrollのようなサービスを作らないのか」 >>175
景気いいなんて大本営発表を鵜呑みにしてはいけない
ホルホルしてるのはネトウヨくらいだよ、 配信サービスに資本してた海外オタクが中抜きしまくってるのに切れたってマジなんか?
面白いアニメと売れるアニメは別だからな
面白さで売れるなら競女は10000枚売れてるが現実は715枚や
>>198
細胞はそら売れるやろ
これ爆死すると思った奴は節穴やで >>203
ぐらんぶるはなんか声とテンポが駄目だったわ
原作の方が好きで1話で見るの辞めた 円盤とかもはや声優イベントの抽選券みたいなもんになっているからなあ
クソアニメ量産してないで
ファイブスター物語アニメ化しろ
ゆらぎ原作の方は畳に入ってるのにアニメそこそこ売れたのか
なお面白さはぐらんぶるとあそびあそばせの二強な模様
ゆらぎ荘は乳首解禁あるし少し前なら5000超えてただろうな
>>198
ワイスタァライト好き、最初の頃なんJでは評判悪くて安心してたのに後半ちょっと良く言われてて震える J公認アニメの音楽少女はいったいどうしてしまったん……?
ストリーミングサービスが席巻してる中でCD買う奴みたいなもんやろ 形で残したい真の信者じゃないともう買わない
少ないコアファンから金巻き上げるのやめて、にわかファンが賽銭投げ入れるぐらいの感覚で支援できるビジネススタイルに変えて、どうぞ
こんだけ配信充実してて円盤買う意味がわからない
イベチケか?
ゆらぎ荘の売り上げでも頑張ったやんてレベルになったのもなんかねぇ
>>208
夏目って7期まであるし地味にバケモンコンテンツよな 血小板が一番話題になってるはたらく細胞がまんさんにしか受けてない訳ないやろ
現実見ろよ
作画頑張ってたはねバドだけは赤字になってそう
バドシーンはロトスコ使ってそうだしそんな予算かかってない可能性もあるが
あそびあそばせみたいなギャグ一辺倒アニメは基本円盤売れないから
むしろこの数字は健闘と思う
>>196
今期はジョジョSAO転スラの三強やろうなあ 円盤の時代は終わったとかいうけど
アイドリッシュ 37000
ゆるキャン 14000
刀剣乱舞 11000
よりもい 10000
高木さん 7000
ヴァイオ松 7000
ポプテピ 7000
オバロ 7000
ダリフラ 6000
今年の初めの冬アニメこんだけ売れてるし前期今期が死んでるだけやぞ
今期あそびあそばせとぐらんぶる以外見る価値なかったな
はるかなレシーブさんマジか……
まぁわいの手元に1本あるんやけど
>>224
あれくっそ面白かったけど円盤買ってまでもう一度見ようとは思わんな
ニコ生で一挙放送でもあったらまた実況したいけど ゆらぎは絵が古くてええわ
アレは20代のオタクにウケる絵柄しとる
ギャグアニメは消費するもので所有する満足感は高くない
特に売上向上できるような円盤特典を付けるのが絶望的に難しいと思う
>>200
せやろ
まんさんは飽きやすいけど
購買力はすごいから >>236
ねえ、面白いのに何で売れないの??????
1.なんJの感性が腐っているから
2.円盤商法がもう古い
正解は~~~~~~~~~~~ドルルゥゥゥゥゥゥウゥゥ
両方でしたあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もちろんみんなは正解したよねwwwwwwwwwwwwwwwwww 細胞は医学生の教材にもなるんやろ
面白いアニメでも1度見ればいいやつと何度も見たいやつがあるからなぁ
スタァライトとはたらく細胞好きのワイ、なんj民との感覚の違いを疑う
>>212
エロコメより真面目にバトルやってるほうがおもろい模様 >>253
原作も売れずアニメも爆死って
はねバドって誰が支えてるんだ freeあんまり評判良くなかったからおそ松の二の舞になるかと思ったけどわりとええやん
>>177
ブレンドSのお菓子みたいなパッケージかなりすき アニメの数が多すぎるんや
それに一時期の深夜アニメ人気と比べてアニメ以外にもオタクが分散したような気がする
スターライトは超絶クソかと思いきや意外と普通に終わって拍子抜けしてるわ
漫画原作のやつは円盤売れなくても採算取れるんちゃうん
>>270
冗談抜きで微生の授業で副材として紹介されたで、ワイのところやと はるかなは思ったより大健闘じゃん。はねバドの二倍近いし、あれだけ話題になったあそあせと同じくらいってことはさ
>>2
角川ゴキブリステマバレてるぞ
やらおんと癒着しているステマ角川
http://www55.atwiki.jp/soulou/
【角川】株式会社アスキー・メディアワークス、2chを荒らしてIP掘られ焼かれる【電撃文庫】
公式ツイッターにやらおんのurl貼り付けたステマラブライブ
やらおん管理人を社内に招待してステマ
やらおん管理人「ってことでアスキーメディアワークスがある新宿に向かうお」
~AMWがある階に到着~
やらおん管理人「伏見つかさ先生の名刺もらっちゃったお! うれしいお」
やらおん管理人「そして帰ろうとした時 『電撃文庫』副編集長三木一馬さんにも会いました」
https://www57.atwiki.jp/hasekuraisuna/
ラノベ作家が集団でネット工作
朝鮮アニメラブライブ
Pile「日本と韓国のハーフの何がいけない?私の母の国に結びつけないでほしいです」
小林愛香「母と、しみじみ韓国との運命を感じていた。めきめき韓国脳育てたい」
サンライズ制作デスクがサムゲ擁護
反日色盲絵師岡くんはラブライブ信者 >>178
それオリコンで集計外の店があるから当たり前じゃね >>257
ダリフラ買ったやつwwwwwwwww
修行でもすんのかな >>257
5年前は変猫とか俺修羅ですら5000売れてたんやぞ >>257
ダーリンなんとかってゴミ
買う馬鹿いたのかよ… >>270
ふーん凄いやん
こういうオタク界隈だけじゃなく一般の場でも受け入れられる作品が真の「良作」って言うんやろうな そもそも高い金払って円盤買っても後で一気に見返そうと思っても毎回起動するときに飛ばせないクレジット見せられるわ数話毎に円盤入れ替えないといけないわでもう完全なファンアイテムだからな
忘れた頃に海外版みたいに画質ちょっと落としてDisk1枚にまとめて安価で売れば回収出来ると思うけどな
録画して焼いちゃえば円盤買う必要がないからなぁ
てか円盤買ってる人って特典とかイベント申し込み券が欲しい人たちだろ?
アイランドやっばいな
まあ実際途中から完全に意味不明やったしな
野球のデータスレならまずソース確認からするだろ
なんでソースもない数字信じてるの
天スラ1話見たけどあれずっとああやって問題に当たる度に何かしらスキル得て解決wってノリなん?あんなん見とれんやろ
はたらく細胞普通にみれたけど勉強になるとか言って持ち上げてたやつはガイジ
マジで今だと動画サイトの再生数の方が人気の指標やろ
>>299
免疫学とかのとっかかりにかなり使いやすい
ただ嘘がいくつかあって典型的なのは細菌側がデカイ、あと寿命 羽バト原作は絵のインパクト強いからアニメ中に平積みされれば売れると思ったが
そうでもないんか?
売上wikiが荒らされて数字がめちゃくちゃになったのほんま草
たつきがトークイベントで“円盤がいまだに売れるのは物で持っておきたい世代が生き残ってるから”って言ってたわ
ぐらんぶるが1500も売れたのはイベントがあるから?
なんJ民「××は糞!見るんじゃねぇぞ」
××を知らない奴「ほーんそんなのがあるんかどんだけ酷いか見てみるわ」
なんJ民(○○はおすすめやけどあんま広まって欲しくないわ)
○○知らない奴「…」
なんJ民「××が売れて○○が売れないのはおかしい!」
細胞人気あるから見たけどあれクソほど面白くないやん
少女歌劇とかアニメの雰囲気よかったんやけどな
内容よく解らんかったけど
こんなにエチエチなのに…
>>311
これ
勉強したやつが見て面白いのであって見たから勉強になるわけではない まあ俺も円盤を買ったアニメはスペースダンディだけだからなあ
円盤買う人間の気持ちはよくわからん
>>301
この脳の腐ったチンパンジーみたいな感想を自演でまとめるんか >>257
ダリフラ買ったやつは人質でも取られてたのかな >>311
ほんなら非自己自己をどう見分けてるか説明してみ? 円盤は高いし巻数多いしで買いたくならないんだよな
キルミーベイベーとかGJ部みたいな売り方してくれりゃ買うんだが
>>316
原作は結構売れたで、そのせいで原作期待した奴等ぶちギレやけど >>326
言うて過剰にエチエチにする意味あったか? 異世界スマフォ以下のアニメ作ってるアホ共は全員死んでええぞ
>>297
俺修羅はOPEDと愛衣ちゃんだけで元取れるからセーフ 2015年以降のMX土曜アニプレ枠 ※続編関連作品除く
アルドノア・ゼロ
ガンスリンガー ストラトス
プラスティック・メモリーズ
Charlotte
学戦都市アスタリスク
キズナイーバー
ハイスクール・フリート
Rewrite (リライト)
クオリディア・コード
Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-
亜人ちゃんは語りたい
Re:CREATORS(レクリエイターズ)
GRANBLUE FANTASY
エロマンガ先生
ブレンド・S
ダーリン・イン・ザ・フランキス
スロウスタート
ゆらぎ荘の幽奈さん
はたらく細胞
このラインナップでも円盤は自体は一部除いてどれもそこそこ売れてるという事実
配信シフトもいいけど実況なしでまで見る気がしないんだよなあ
>>272
ボークスのガレキ売り場
メチャクチャ縮小されてて悲しくなったわ
誰が得してんだよGTM…
レッドミラージュ返してクレメンス 日本はそもそもレンタルが主流だったような
最近借りてないけど…
しっかし夏クールはアニメスレ全然伸びなかったな
うんこしかなかったってことか
なお秋
>>310
人間取り込んでタイトルのスライムすら捨てるで はねバドとか信者の声がでかいだけで元の原作もそもそも全然売れてないし残当
>>326
言うてこれ女しかいない世界なんやろ?どうせ
全然魅力を感じねーわ >>303
良くないことだけどアニメみたいだけなら違法違法サイトで足りてしまう >>178
ぶっちゃけアニメのBDなんて出荷したらそれがそのまま売上だし
仕入れすぎて店が損しようが関係ない というか働く細胞よりよっぽど詳しくて読みやすい医学本なんていくらでもあるから医学本気で学ぶ立場の奴からすると働く細胞を見る意味はないわな
逆に医学をそんな勉強しない奴からするとええ教材やと思うで
*,482 すのはら荘の管理人さん
俺が18枚買ってやる
2018冬アニメ
37,406 アイドリッシュセブン
13,931 ゆるキャン△
11,138 続『刀剣乱舞-花丸-』
10,295 宇宙よりも遠い場所
*6,855 からかい上手の高木さん
*6,739 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
*6,563 ポプテピピック
*6,078 オーバーロードⅡ
*5,912 ダーリン・イン・ザ・フランキス
*4,053 ハクメイとミコチ
*2,670 りゅうおうのおしごと!
*1,914 スロウスタート
*1,644 学園ベビーシッターズ
*1,507 デスマーチからはじまる異世界狂想曲
*1,377 citrus シトラス
*1,357 覇穹 封神演義
*1,331 博多豚骨ラーメンズ
*1,057 ラーメン大好き小泉さん
**,955 ミイラの飼い方
**,931 だがしかし2
**,832 刀使ノ巫女
**,652 恋は雨上がりのように
**,604 三ツ星カラーズ
**,507 たくのみ。
**,283 斉木楠雄のΨ難 Season2
**,260 伊藤潤二『コレクション』
**,231 キリングバイツ
何がヒットするか分からんもんやな
だからこそ毎クールごとに大量にアニメ投下してるのか
細胞は小学生の頃に散々読まされた歴史や理科の教材漫画の感覚が呼び起こされる
どうにかしてエンタメを装って学ばせようとしてるのが伝わってくるけど所詮は教育だからつまらないっていうあの雰囲気
37,406 アイドリッシュセブン
12,507 ゆるキャン△
11,138 続『刀剣乱舞-花丸-』
*7,628 宇宙よりも遠い場所
*6,563 ポプテピピック
*5,000 からかい上手の高木さん
*2,394 りゅうおうのおしごと!
*1,644 学園ベビーシッターズ
*1,632 スロウスタート
*1,507 デスマーチからはじまる異世界狂想曲
*1,357 覇穹 封神演義
**,955 ミイラの飼い方
**,931 だがしかし2
**,906 ラーメン大好き小泉さん
**,604 三ツ星カラーズ
**,507 たくのみ
最近売れてなおかつ面白かったの宇宙くらいじゃん
■2018年春アニメ1巻売上
17,046 ウマ娘 プリティーダービー
*9,367 ペルソナ5
*5,660 GGO
*4,743 銀河英雄伝説
*3,964 HDD4期
*3,765 ヒーローアカデミア3期
*3,760 ゴールデンカムイ
*3,610 フルメタル・パニック4期
*2,782 シュタインズ・ゲート ゼロ
*2,325 あまんちゅ2期
*2,155 鬼灯の冷徹3期
*2,128 ルパン三世
*1,744 こみっくがーるず
*1,255 多田くんは恋をしない
*1,194 鹿楓堂
*1,135 美男高校地球防衛部 HAPPY KISS!
*1,024 ヒナまつり
**,989 かくりよの宿飯
**,749 グール3期
**,500 宇宙戦艦ティラミス
**,470 ニル・アドミラリ
**,456 魔法少女サイト
**,453 デビルズライン
**,424 魔法少女 俺
**,397 メガロボクス
**,396 ラストピリオド
**,213 されど罪人は竜と踊る
**,189 蒼天の拳
**,*92 3D彼女
変猫はED良かったくらいで途中から見なくなってたわ
>>339
よくもまあこんなクソアニメ連発できるな
Re:CREATORSはマジで死ねな ナイフでとりあえず殺しに行くのが教材になるんですかね…
>>340
イベチケつけて644枚のはねバドさんの悪口はやめろ >>355
アイドリッシュセブンってめっちゃ売れてるけど売りスレ以外で名前見ないよな >>360
作品減らせば減らした中でヒット作出るぞ ハッピーシュガーライフなんてあんなガバガバ設定の雰囲気漫画売れる要素ゼロなのだれが見てもわかるやん
円盤買いたいと思えるほどのアニメに出逢いたいンゴねえ
2018/10/2の10:20、インターセックス?アニメ関係か!背骨?
2018/10/2の10:00頃、もうやめどきか?脾臓あたり!(●この文章なぜかいつの間にか一度消してしまったよ!)
2018/10/2の10:00頃、もうやめどきか?脾臓あたり!(●やってきたことが返ってくるような感じがしたらこれです)
2018/10/2の9:00頃、モンキーマジック?まだ早い?(猿扱いの雰囲気でこちらの行動を抑える気らしい。)
2018/10/2の8:00頃、デブゴン?背骨の真ん中に違和感!(キーストーン関係で肥満させてたらしい)
2018/10/2の7:00頃、おたまじゃくし?カエル?ライフル?ラフル??(民族浄化の蛙の魔物が左半身?委員会も関係か?)
2018/10/1の21:24、アデノイド?アントニオ?インターセックス?
20:21、アーモンド?弟?イアイドー?セックス?まさひこ?インターセックス?
19:50、ニシマギ?19:53グラニュー糖?愛媛?未完??右上の奥歯に違和感?仕掛けあったの??
19:13、小室直樹関係の悪いのとかが残ってる気が?鼻の穴に違和感!コンタミ?●人形?まさひこ?
あそびは正直前田の尻からビームが出るくらいしかそんなに面白くなかった
>>374
なぜかグラブルの特典コードが全巻付いてるからな >>361
まず学ばせようとしてるって思い込んでるのがおかしいやろ
あれは人体を原作にしたネタ同人や
原作知らんまま読んでもつまらんのにそのまま突撃しても面白くないの当たり前やろ >>339
言うほど悪くないだろこれ
一時期とんでもないのあっただろ、出す奴全部クソの
なんだっけ、アーススターとかいうやつだったような あそあそとかエロで釣ってるだけの中身スッカスカのゴミじゃん
あと顔芸しつこすぎてきもい
センスない
>>364
ウマあんだけステマしたのに結局空気やな >>380
一番買ってる奴らが買うもんなかっただけやろ ゆらぎ荘まぁまぁ売れてるな
細胞の前座とかいわれとったのに
>>374
特典にグラブルのレアアイテムがあったからほぼそれ目当てやで >>380
だいたい放送してから最終巻出るまで半年ぐらいは買い続けないとあかんやん
だから次クールの作品まで手が伸びないんじゃね もういい加減円盤じゃなくて
マイクロSDとかにしろや
場所取りまくるんや
スタァライトも最終回よく分からんかったし売り上げ伸びなさそう
ちおちゃんとかハッピーシュガーライフとか原作終わるから最後のご祝儀的意味合いもあんのか
邪神ちゃんなんかに期待すんなや せいぜい6千くらいやろ
>>339
シャーロット ダリフラ Re:CREATORSとかいう糞界のレジェンド 売りスレとかもはや逆効果ちゃうのか
日本全国で一番売れてて8000行かないんやろ?
インディーズかなんかのランキングかよ
>>355
キリングバイツ
クオリティ高かったのになぁ >>397
ゲーム出ればまた盛り上がるやろ
プリコネくらいには 今時イベチケやらコードつけて売りゃ良いのに
円盤だけとか入れ替え邪魔臭くて再生せんし
ファンの制作へのお布施とか言う時代でもないやろ
>>364
春は見る気も起きんラインアップやったわ 下には下がおるやろ
3年前の夏のケイオスvs空戦のクソ争いとかさ
なおそれに殴り込みをかけたシャーロットとかいう8000枚も売れたクソ
>>369
一人で原画描いてたりするキルミーベイベー以下かよ ウマ娘は俺の中では覇権だったが
オワブルとかいうガイジゲーの特典つけたのは
許せんわ
この大正義声優陣でイベチケ付いてたのに円盤が全く売れずにイベントもガラガラだったアニメがあるらしい
>>406
あれは1話目から一貫してついてこれる奴だけを相手にしとるからな
一部の信者が舞台やゲームで大金使ってくれれば良いってのが伝わってくる >>414
5000行ったら2期やれるとか言われてなかったっけ 全部の円盤にFateGOのガチャ石付けろよ
これで売上伸びるやろ
>>407
全キャラガイジの糞アニメやん
キチガイしかいなかったわ >>412
プラメモとキズナが糞じゃないみたいな言い方はやめろ >>419
問題なのは事実上ほとんどの円盤がそういう売れ方しかしてないのに
未だに円盤の売上でアニメ語ってるお前らだろう >>407
ブレンドSの半分も売れとらん糞アニメやん スタァライト売れてほしいンゴオオオオオオオオオオオオオオオ
1クールじゃいろいろ描写不足やったけど頑張ってたやろ!!
はねバド草
放送前アホ信者があんだけ作画すごいすごいてホルってたのに
>>429
んほぉ~じゃない方の人がヒロインなのか >>438
本業の販促と割りきってるとこもあるしな >>436
プラメモは5話?だかのガバガバソードが出るくらいまでは面白いから… プラネットウィズは11月発売やで
ワイは予約済みや
>>440
そんな熱心なお前が不足っつってんだから妥当なんやろ もう若い層は棚にパッケージ並べるのに幸せを感じるとかそういう感覚は存在しないのかな
1ゼーガ1900だぞ、昔はこれで少ねえって笑ってたのに
ウマ娘見習って超大作とコラボして全巻にシリアルコードつけりゃ一万は売れるぞ
売りたいなら必死になれ
>>440
脚本ゴミすぎるだろ
盛り上がりも描けてないしバナナの設定も死んどるしタダのうっすい百合アニメやんけ そらよりも遠い場所は買ったわ
お母さん…お母さん…!のシーンすこさこ
ソシャゲ会社「売上落ちてきたし新規見込んでアニメ作るわ」
これをせずに最初からメディアミックスして成功したとじみこって有能やわ
スタァライトはあんだけ作画とか宣伝に力入れてたから相当売れないとやばそう
はねバドもヒナまつりも最初の方は信者の勢い凄かったのに大爆死やん
>>440
つまらんかったわ雰囲気でごまかしすぎやろ >>440
二人パート長すぎや
9人の物語とか言うならもう少しクロとか出番あげられたやろ
残り7人最後空気やったし もう売上で人気度測るの時代に即してないしやめようや
フリーとかゆらぎ葬なんて全く話題になってへんやん
ギャグは売れないからな
最近ギャグで売れたのなんてこのすばくらいだろ
>>440
絵が全く崩れなかったのだけは評価するわ
まぁバナナの使い方を誤った感はあるな >>455
言うほど成功したか?
爆死してお願いだから2話までみてくれーって公式がお願いしてたやん >>455
とじみこアニメ前半の修行期間乗り越えたら名作になるらしいけどその前半が長すぎて躊躇する
ゲームの方はスクエニの収益支えるくらいの大成功らしいけど Free死ぬほどつまらんかったわ
大学組と高校組両方やるせいでなんかテンポ悪いしやってることは一期二期の焼き直し
ホンマオリジナルもの作る才能ないんやなって
>>210
ワイ元プロ野球投手やけど
おっしゃる通りスプリットは捻らない投げ方やし、握力と筋力を使う投げ方や
マーさんの場合、スライダーを減らしてスプリット投手になったことが結果的に靭帯のダメージを減らしただけでなく
帯を保護する筋肉がついて、手術しなくても投げ続けられるようになったんやな はねバドミントンむっちゃ騒いでたやんけ
アニメーションがすごいって
あれはうそやったんか?
>>452
もはや円盤である必要が無いな
お菓子にでもつけて円盤と同じ値段でコンビニで売りゃええやん はたらく細胞の円盤買ってどうするんやろか
復習用やろか
邪神ちゃんはKADKAWA系良質クソアニメのお手本みたいな出来やな
2018夏アニメ1巻 2013春アニメ 1巻
7,782 はたらく細胞 83,683 進撃の巨人
7,477 Free3期 65,465 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%
4,949 アイマス シンデレラ 3rd 40,915 宇宙戦艦ヤマト2199
3,045 ゆらぎ荘の幽奈さん 20,840 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
1,771 ヤマノススメ3期 18,801 とある科学の超電磁砲S
1,462 ぐらんぶる 15,031 はたらく魔王さま!
1,438 100人の王子様 13,567 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
1,381 異世界魔王 *9,878 デート・ア・ライブ
1,215 千銃士 *9,307 翠星のガルガンティア
1,101 あそびあそばせ *8,906 カーニヴァル
1,065 はるかなレシーブ *8,295 革命機ヴァルヴレイヴ
*,644 はねバド *5,787 変態王子と笑わない猫。
*,482 すのはら荘の管理人さん *5,072 這いよれ!ニャル子さんW
*,405 ハッピーシュガーライフ *4,323 よんでますよ、アザゼルさん。Z
*,376 ISLAND *4,007 波打際のむろみさん
*,302 百錬の覇王 *3,960 DEVIL SURVIVOR 2 THE ANIMATION
*,*** 音楽少女 *3,874 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
*,*** ちおちゃんの通学路 *2,813 ゆゆ式
*,*** 深夜! 天才バカボン *1,915 RDG レッドデータガール
ワイの買った円盤
あそびあそばせ
ちおちゃんの通学路
邪神ちゃんドロップキック
>>458
ヒナまつりは知らんけどはねバドは序盤の萌え漫画展開をスポ根展開に変えてほんま期待してたわ
まさか最後まであんなドロドロネチネチした陰湿な展開にするとは思わんかった すのはら荘は乳首拳出てたら1000はいったやろなあ・・・
>>467
フリーはまんさんサイドでそれなりに盛り上がってたんやろ知らんけど
最初から君が興味ないだけやん >>474
眼鏡ホモの下りとか2~3話でまとめろやって話やな >>431
ワイブシロのコンテンツで初めてドハマりしたけど目に見えて他と飛ぶ金違うからすげーわ きららに球詠という野球マンガあるんやが
はるかな爆死だとアニメ化しても売れなさそうで怖えなあ
やっぱまんさんの購買力はすごいな
ちんこはガチの名作しか買わんのやろね
>>471
アニメやってそのまま死んでくアプリが当たり前なのに途中から逆転してアプリが中堅くらいになったと考えると成功やろ マジですのはら荘とかいう気持ち悪いアニメが爆死してくれて良かったわ
スタァライトはちゃんと考察してくれるガチ勢が少なすぎる
頭空っぽにして見たい勢からは雰囲気呼ばわりされるからアニメ自体では売り上げキツイやろ
舞台で補填できるんやろか
そもそも円盤滅多に買わんわ
最後に買ったのラブライブの映画やな
もうアニメ作るの止めたら?数年前と比べて質が落ちすぎだろ
>>490
あれは売れるやろ
なんJで流行らんのが不思議でしゃーない >>483
2013年クッソ懐かしい
ロボアニメ三人衆が煽り合いしてたのめっちゃ覚えてる >>496
つまんねえから考察する気にもならないんだよなぁ… ここ最近ではこのはな綺譚ハクメイとミコチが好きやったな円盤も買って繰り返し見返してる
話題にならなかったけど
>>486
買おうと思ってたのに発売間近でAmazonの割引率落ちたからまだ買ってないわ 冬春夏でガタ落ちしすぎて草も生えない
失望が失望を呼んでるんかいな
今回のきららアニメホントダメだな
まぁすのはらとかはるかなレシーブとかつまらんししゃーないけど
>>485
バドミントンって原作はもっと主人公が畜生なんやろ?
利き腕じゃないほうで対戦する舐めプとかそのあたりの畜生具合を薄めて周りのキャラを陰湿にして主人公救済したらしいやん 全部ゴミやんけ
トップが7000とかどうなってんの
そらこんな顔もするわ >>494
BS11でゆるキャンの前にやってたからワイは見てたぞ
マネージャーが可愛い >>496
必死に考察してるけど意見バラバラな時点で雰囲気のゴリ推しや よくこれでアニメ業界回ってんな
自転車操業にしても体力持たんやろ
今のアニオタってコレクション欲とか所有欲か消え失せたん?
それとも貧乏人増えて買う余裕がなくなったのか
バカみたいに低クオリティなアニメ量産した結果がこれだよ
>>508
このはなとか絶対売れるわけのない名作枠やからな
つぐももとかもそう >>505
ガルガンとヴヴヴとマジェプリか
あの期は楽しかったわ 変猫とかいうもうまともに内容を語る事が出来ないアニメ
>>487
いや1期は見てたんやで?しかし2期以降全くの空気やん スライムってまんさんの人気やばいらしいけど何で人気なん?
>>514
原作にない煽りもひたすら入れまくって救済も別にしとらんぞ >>133
血小板持ち上げてる層って女性層やろ
ロリコン豚が好きなロウきゅーぶやら竜王やらプリヤとは毛色全然ちゃうし >>524
貧乏人増えたからに決まってるやん
今景気いい業界なんてないぞ。誰も金使わなくなった
アベノミクスってほんまクソ >>522
金出してんのはアニメ業界じゃなくて出版業界やん?
アニメ業界は下請けだから売れなくてもノーダメやぞ >>484
君みたいな人のおかげで今後もアホなアニメ作られると思うと感謝の思いや >>524
BDを買うくらいなら他のモノ買うわって奴が多いんやろ
自作PCとかグッズとか、ラブライバー見てるとコレクション欲が落ちてるとは思えん どっちか知らんけどnaokiが主題歌担当したんやろ?
その辺推せば音ゲー奴が金落としそうやのにな
>>483
2013だいたい全部見てたわ
ヴヴヴもなんだかんだクソだけど楽しかったなあ スタァライトみたいなアイドルものはもう飽きられてるだろ
内容も無駄・謎シリアスだし何よりキャラデザに既視感がありすぎるわ
DVD買うならガチャ回すって層がだいぶ増えたと思うわ
つかこれより下のぶっちぎりの下がおるやろ
どれとは言わんがホームズさんのことや
>>527
つぐももめっちゃ面白かったよな
絶対売れんけど >>524
アニメがコミュ障の会話のツールと化して
その会話はにわか知識で十分会話出来るからな
円盤買う意味が無い
んでソシャゲに課金や >>541
ダリフラはヴヴヴと完全に同じ枠のクソアニメやけどヴヴヴほどの盛り上がりはなかったな 2018年で一番面白かった作品といえば?
ワイはよりもい
>>544
もうジャンル問わず全部の円盤にFGOの星4以上確定チケットでも入れればええやん() 去年の秋から冬はなんか上昇気配あったんや
春であれってなって、夏でえぇ…って沈んでもうたな
>>538
ちな前期はヒナまつりとこみっくがーるずやで ぶっちぎりではねバドの原作レイプの酷さが際立ってたな
原作通りやってたら少なくとも600なんてことにはならんかったやろ
原作通りやって微妙だったぐらんぶるが1000超えてるし
>>555
ワイもよりもいやな
2ヶ月に1回は見返してるわ >>536
そもそもアニメ好き自体貧乏人の趣味やぞ >>564
ひなまつり買ったの有能
ちなワイも買った >>524
昔は円盤買うのがオタクのステータスだったけど今はソシャゲでガチャ回すのがステータスだからね
ちょうどソシャゲ流行り出す頃からガクッと減ってる ギャグアニメは面白くても売れんやろ
同じネタ見ても面白さ半減やし
そもそもスタァライトって作中でキャラクターが説明してんのに何を考察すんの?
ストーリーわからん言うとる奴も考察言うとる奴も謎やわ
>>535
すげえわかるわまんさんが好きなロリって感じ
主人公の女も絶妙にまんさんが好きそうなやつや >>534
トラウマ持ちでいやがる主人公を無理やり入部させた幼なじみのやつが嫌われてるって聞いたから
主人公はそんな嫌われて無いんやと思ってたわ >>565
あっハゲだ!
見られてるとも知らずにハゲやがって >>566
信者の声大きかったし
原作通りにやりゃ二万は固かったやろうなぁ…w >>76
鬼太郎みたいな片目キャラ見ながらクリ撫でるんか? >>549
つぐももは面白いしエロいのに絶対売れないオーラが出てるからな
別に大空直美は悪くないぞ ▲2018/10/2の10:00頃、また思考をはめ込まれたようね?赤ん坊のせいか?かなり年季の入ってる奴のようね?
どうやら最初に家で飼っていた雑種犬の黒い雄犬のポチが関係らしい?たぶん?曽我田?
姿を見せてくれたね子犬の姿だったけど?最初のポチよまともな扱いできなくてすまんな。
2018/10/2の10:20、インターセックス?アニメ関係か!背骨?10:40▲カエル?▲謝罪を利用??鵜??イデオロギー?
2018/10/2の10:00頃、もうやめどきか?脾臓あたり!(●この文章なぜかいつの間にか一度消してしまったよ!)
2018/10/2の10:00頃、もうやめどきか?脾臓あたり!(●やってきたことが返ってくるような感じがしたらこれです)
2018/10/2の9:00頃、モンキーマジック?まだ早い?(猿扱いの雰囲気でこちらの行動を抑える気らしい。)
2018/10/2の8:00頃、デブゴン?背骨の真ん中に違和感!(キーストーン関係で肥満させてたらしい)
2018/10/2の7:00頃、おたまじゃくし?カエル?ライフル?ラフル??(民族浄化の蛙の魔物が左半身?委員会も関係か?
>>571
今季もちおちゃん買ってるし
本渡楓に吸い寄せられてるんやろな、ワイは 昔はタイトル4文字の日常系萌えアニメってだけで5000枚は売れてたのに
今の時代じゃもう無理なんだな
ふたばじゃゆるキャン並に人気ある邪神ちゃんはもしかして1万行くのでは?
>>558
それな
お前はあの作品のことをよく分かってるわ スタァライトは結局どうやったんや?
ウテナとバンドリ足して割った感じやったけど
あと今の20代とかって違法動画やら割れやら通ってきてるからコンテンツに金落とすのに抵抗感じるのかもな
>>535
分かるわなんか違うんだよなこれじゃない感ある >>591
話は普通につまらんし見せ場もつまらんので正直なんとも >>562
ロリコンが食いついてるんなら2次絵の大半が性的イラストおっさんレイプ淫紋とかになるけど
血小板は女性層が書いてるのばっかやったからてっきり はねバドの真にクソな点は無駄なノンケ要素とどうでもいい男に尺を割いたこと
あんな糞パーマ野郎の努力要素とか原作にもねえし誰も見たいと思ってねえだろボケェ!
>>579
もうとにかくマンコのせいにしたくてしたくて仕方のない病気なんだね 円盤買って他人にマウント取れなくなったのが一番痛い
ライブチケットのおまけは今でも売れるし
>>553
綴るっ以来久々に30分アニメの主題歌を二つも貰ったと思ったらどっちもゴミだった 棚に並んだ漫画本の冊数やDVDの本数がオタクのステータスから
スクショに写ったソシャゲのレアカードの枚数がオタクのステータスに変わったってのは一理あるわ
>>555
ゆるキャンやもう3周はしてる
よりもいはもう一度見ようとはあんまり思わない 最近アニメから離れてたが面白かったのなにかあるか?
あるなら暇だから落として観るが
>>612
ひまわり動画で反乱したイメージしかねーわ >>590
本渡は小澤から三代目疫病神を受け継いだのかね 大量に量産型1期アニメ作って垂れ流してたらそらそうなる
作品に思い入れでる前に終わって次の作品にってなるから数年に1回にでる大当たりすら無くなってきた
>>595
面白いバンドリやで
ウテナには遠く及ばんわ 2018の優勝はゆるキャンになりそうやな
ほんま今から見るとすごいオーラあるわ。こんな糞時代にあれだけ売れるのも納得
>>613
3話もOVAやるんやろ?
2期分の原作ストック足りんくないか? >>536
別に景気が良くてもスタァライトみたいな駄作は売れないぞ はるかなレシーブって最後ずっと試合やったけど
あれで円盤買うの辞めたやつ多そう
かたくりサーカスってやつキャラデザ酷すぎひん?
全身タイツオレンジ色水玉模様の女とかセンス疑うわ
>>483
左を10倍すれば勝てるな
なんだ豊作じゃないか 好きで買うならまだしも他人にマウント取るために円盤買うとか哀れなんだ��
まんさん暴れてるがはたらくはどう見てもまんさん向けやぞ
ワイははねバド好きだったんやけどなぁ
キャラクターもえっちで可愛いし、爽快感が無いだけでストーリーはちゃんとしてると思うんやが
スタァライトあれ面白かったか?
ネタにもならんクソアニメって印象なんやけど
>>609
オーバーロードって外人が好きなだけで日本じゃあんま人気ないんちゃうんか?
アニメひどくて日本人は原作小説買ってそうや
本は売れてるやろ
1期の頃にすでに見放されてるやろ >>591
別に特筆すべき点は無いぞ
原作読んだほうが時間かからんからマシ もうオタクの共通項はアニメからソシャゲにシフトした感はある
はたらく細胞はバトルアニメとして考えたら鉄血より戦闘多い
ゴミみたいなアニメばっかりになったな
深夜アニメももう終わりやね
>>483
この2013年に買ってた層はどこ行ったんや? 少女歌劇レビュースタァライトって面白かったんか?
何か絶賛されとったけど
>>636
サーカスやしピエロ服モチーフちゃうんか? >>638
買ってるならまだええ
単なる数字だけ見てマウント取るガイジが多すぎや ちおちゃんは原作全部買ってるワイが4話で切るレベルでテンポ悪かったからしゃーない
>>635
爆死したアニメにもイベチケ付けてるのなんて大量にあんのやで
600枚しか売れなかったはねバドにもついてたし >>639
せやな、銀魂も進撃の巨人もハンターハンターもジョジョもまんさん向けアニメだよな ジョジョの円盤に恥知らずのパープルヘイズOVAつけてくれんかな
フーゴあのまま退場じゃ原作読んでない視聴者は最後まで気になるだろうし
よりもいは後半が気に入らなかったな
ゆるきゃんはきらら好きな層には受けるんじゃないかな
>>643
二期も7000売れてるのに見放されてるもないやろ
固定層が買うと思うで はるかなは1話切りしたし妥当やけどあそあそ
1000以下はショックやわ細胞の次くらいに人気だと思ってたのに
>>630
いや好みとか別にないから
面白かったの教えてくれればいいよ >>597
動画サイトの手軽さに慣れてる人間に1時間おきにメディア交換が必要な環境は糞面倒くさいやろな >>650
合う奴だけついてこい系や
一話ラストまで見て合わなかったら多分切っても後悔する必要はないで >>257
ポピテ買ったやつも相当やばいんだよなぁ… そしてついに誰も語らなくなったビートレスさん…
原作信者ですら擁護することをあきらめたという…
>>650
ハマる人用のアニメやな
対象範囲正直狭いと思うわ 男のオタク→金は出さないが口は出す
女のオタク→金は出すが口は出さない(二次創作する)
こんなイメージ
スタァライト1話の時点で脚本きっついしくっさいからあかんかったんやけど、
友達がクッソハマっててワイがおかしいんかと思ったんやけど、ここ見て安心したわ
友達がおかしいんやな
>>614
女性層に人気ってのが悪いなんて誰も言っとらんぞ
急にどうした 今年のアニメで何度も見直してるのはゆるキャンとよりもいとプラネットウィズやな
円盤を買いもしない貧乏人が売り豚やってるのがおかしいんだよなぁ
売り豚を量産しまくったやらかすは罪重いで
>>632
景気よかったら2クールで作れたかもしれんし、2クールあれば間違いなく化けてた
覇権のポテンシャルは十分あったとワイは思うで。いろいろと巡り合わせが悪かったんや ゆるキャンは退屈すぎる
30分が長いし笑いどころも無くて感動も無いからキャラ以外の何が良いのかわからないまま終わってしまった
>>641
中盤の試合回は割とよかった
そこからがね… >>631
いやなんか逆に2期やるには原作ストックがちょっと多いからOVAでそこを消化してる説もあるみたいやで >>640
むしろ退屈なくらい穏やかやから何度でもボヘーっと見てられる
よりもいはリアルタイムではゆるキャンより必死に見てたけど2回ほど周回したら満足してしもうた >>573
円盤売上煽りがソシャゲのセルラン煽りにそっくり移ってるし市場とられてるのは間違さそうやね >>655
イベチケつけて250枚とかだったレジェンドことコメルシの悪口はもっと言え >>660
むっちゃ売れててんな
小説だけが売れてると思ってたわ >>671
最近はどっちも金出さんからこういう惨状になってるんやぞ 円盤はオワコンになってきた
というか音楽の辿った道をそのまま行くよな
スライムもデッカーも1話で掴まれんかったけど
あかねさすだけは見なくてええってわかったわ
ブシロ作品って普通にやってりゃ仮に流行らなくても空気のまま終われるのに
アホみたいに宣伝してステマ部隊も派遣するから無駄にヘイト貯めてほんまアホやと思うわ
いつになったらステマも宣伝も無駄やと気付くんやろ
>>643
オバロは特典小説付くからめっちゃ売れるで
映画の特典小説とか需要が高すぎて数万円ぐらいで売られてたりするし >>680
ググったけど、お前こんなのが面白いと思うのか
キモすぎ >>634
むしろあそこが1番スポ根してて面白いところや >>661
あのライブCGと曲のクオリティはオンリーワンやろ 転スラとかいうきっしょいのが売れるんやろうなぁ あいつの上から目線ホンマきっしょい
>>676
しかも売り豚数字で面白さ語るガイジばかりという
需要やターゲット層や特典商法を理解してないアホばっかや でもfateとかは特典つけずに新作出しても売れるんやろ?
やっぱ客層なんかな
>>673
スターライトはクソソムリエたちにとっては必見のアニメだったと思うよ 今はアニメで宣伝してアプリとイベントで稼ぐ形なんかね
プラネットウィズ今週金曜までニコニコで無料だから見てみるンゴ
>>681
間違って売れたらギスアニメ増えちゃうからね…それは困る >>599
ワイはりゅうおうよりかあざとさがマシやからええと思うで >>667
待たせた割には作画も残念なできやししゃーない DL販売が売れてるんやないんか
ブルーレイいちいち入れ替えるのめんどいやん
>>697
そいやチビキャラのショートアニメとかもあったか
勝手に需要ないとか言ってもうてスマンな >>593
あいつら邪神ちゃん好きすぎよな
スレずっとたってるやんけ ゆるキャンよりよりもい派だったけどゆるキャンも楽しんでみてたで 贅沢なクールだったわ
今はカスやな
男オタは円盤買わない時代か
何で女オタの方が金払いいいの?
>>693
音楽や映画はライブや劇場に行くって上位体験があるけどアニメはせいぜい声優イベントしかないのが痛いな >>669
全部クソアニメで草ァ!
しかもたそのこの曲微妙やんけ! シュタゲが悲しいわ
無印同様に序盤は退屈だけど普通にいい出来やと思うけどなぁ
2018の2位はワイの中でウマ娘やわ
よりもいなんやろうけど
>>713
やっぱ最終回がクソつまらんかったせいかな
それまでは何回でも見られるくらい笑えたのに最終回はクスっともせんかったわ >>490
あの絵柄にしてはガチでやってるよな
ただテンポが悪い ゆらぎ荘の幽奈さん結構売れてるやん
そんなに毎週見てたわけじゃないけど恋染紅葉から読んでたからなんか嬉しい
ちなみにはねバドのイベチケは
大して人気のない声優がバドミントンやるのを見にいくとかいう
何が楽しいのか分からんもんやで
はるかなレシーブはラスマス使ったのとワクワクシークワーサー生み出しただけで相当な価値があるぞ
>>725
絶望要素少ないわ
沖縄編はやるべきだった アニメ観る人は増えたけどコアな人が減ったんかな
今の若年層なんて違法視聴当たり前の世界やろうしわざわざ円盤買わんわな
ペルソナはあれええんか?
特番でやれて獅童までやろ?
ラスボスは円盤にくっつけまーすってやつか?
全然関係ないんやけど円盤皇女ワルキューレって面白いんか?
絵可愛いから見たいんやが
アニメ業界も衰退してんな
若者に金が入らないから円盤も売れない
日本の政治が悪い
シュタゲっておもろいんか?
キレイに終わってたのをバッドエンドになりそうな作品見て悲しくなりたくないんやが
オバロ売れてる割に低予算なのはなんでやねん
CG酷すぎるやろ
>>667
ディオメディアでさえなければもっと話題になったしもっと売れたんちゃうかと思うわ
制作ディオメディアだって発表されたときワイうわぁってなったもん >>733
売れなさすぎて当初予定してたイベント回数減ったの草生えた よりもいは間違いなく神アニメやったけどまぁ見てて疲れるってのはわかる
>>713
むしろテレビ放送で満足やろ
5000円も出して録画と変わらんもんホイホイ買っとれん スタァライトマジで売れんでくれやライブ行きたいんや
1000ちょいくらいで頼むわ
チケット抽選券商法やった時点でアニメ業界は終わった
まあはねバドに限らずギスギスやドロドロしたものを円盤で買うのは物好きやな
仮にハッピーエンドでも
>>744
元のスケジュールが無茶苦茶すぎてディオしか請けてくれるところがなかったらしいな >>659
南極行きが決まるまでは期待感に溢れてたけど後半息切れしちゃってたな 豚向けのアニメ量産→豚向けのアニメしか作られなくなる→豚が飽きる→ロクなアニメ作られなくなる
昔から言われてたけどやっぱりこうなったな
もともといたアニメファンは全部死んだわ
売れないから単価上げる→わかる
単価上げすぎで売れないのに方針変えない→分からない
>>741
ソシャゲの方が手っ取り早く俺嫁出来るしオタクアピールも楽やからそらそっち流れるわ >>734
はるかなのサントラ良曲多くて買う価値あったわ >>725
最後の方になってようやくおもろくなったけどファンじゃなかったらダル過ぎて観てられんよ ここで「〇〇面白かったのに何でや…」って言ってる奴も円盤を買ってないという事実
ここ数年でこういう建築写真に人間を乗っけただけみたいな構図が増えたよな
ゆるキャンでもパンフレットにでも乗ってそうな写真の中を歩いてるだけみたいな
>>755
後半の南極豆知識割と好きやったけどな
きっちり取材しただけあってリアル感伝ってきた >>743
1期より売上減るの分かってるのに金掛けるわけないやろ あそびあそばせってヤングアニマル読んでたらそれで満足しちゃうからな
円盤買ってまで欲しいかっていうとちょっとな
アンゴルモアとか作品の出来いいのに全体的に暗いしハッピーエンドといえないから売れ無さそ…悲しいなぁ…
そろそろ満を持して織田信奈の野望2とココロコネクト完結編の発表や
はねバトはバトミントン協会やら用具メーカーからだまし取った潤沢な資金でオナニーしたわりと絶許だと思う
>>721
女もそのうち飽きて買わなくなるよ
男の萌豚がたくさん買ってた時代が女に変わっただけ >>710
ロリコンへの媚か子供好きへの媚って違やろ
どっちにしろキモイけど アニメ見る若者を老人が轢き殺すからな
結果円盤も伸びない
>>761
めっちゃかっこええよな
ワックワックもネタ曲扱いだけどフルで聞いたら普通に良曲やし >>775
ワイもまってるで
円盤、キャラソン、サントラ、イベントBD、イベント物販全部買ったで >>743
小説つけとけば原作ファンがどんな微妙な作画でも買ってくれるからな アニメ見る層ほど配信でカバーしてるし貢ぎ目的じゃないと円盤買われないという詰んでる業界って思ってるけど
配信で儲かってるんならまだまだいけそう
>>784
試合中に独唱しだして良曲を汚したガイジを許すな 木野ちゃんあそあそで名を上げたけどあんな演技できるアニメ早々ないやろうからなぁ
>>778
逆ちゃうか
バド業界の期待を背負いすぎてピンポンみたいな名作狙った結果ダダ滑りしたんやと思ってる どっちもクッソつまんないステマだけのゴミだししゃーない
>>778
元々全然売れてない原作を東宝のプロデューサーのお気に入りだったからアニメ化しただけだしええやろ >>640
あんなの金持ちの道楽やからな
ヤマノススメみたいにちょっと山登ってキャンプするだけでええわ >>789
境界線上のホライゾンを見習ってほしいンゴねぇ もうメディアで採算取るのやめればいいのに
なんかないの?DVDBD以外で儲かる方法
>>778
ほんこれ
原作の名前傷つけまくりのオナニーってこういうこというんだなと痛感したわ
元々そこまで売れてた漫画じゃ無かったけど 今期アニメのスライム転生は売れそうやな
ジャンプでやってる似非ファンタジー漫画より売れてるらしいやん漫画は
>>758
ステマやからね
原作と変わらんらしいから声豚以外はマンガで補完できるし、あそあせサイドもマンガの売り上げ上がれば成功なんちゃうか 配信言うけど二期円盤次第という
結果どんだけ良くても声だけの作品は埋もれていくという
はねバドちょいちょい原作改変入っててちょっとおこやぞ
ブシロードはさぁ…過剰宣伝は逆効果だといつになったら気が付くんだい?
作品の面白さはおいといてブシロってだけで嫌う奴どんだけおると思っとんねん
2018/10/2の10:55、左尻に蛾?
▲2018/10/2の10:00頃、また思考をはめ込まれたようね?赤ん坊のせいか?かなり年季の入ってる奴のようね?
どうやら最初に家で飼っていた雑種犬の黒い雄犬のポチが関係らしい?たぶん?曽我田?
姿を見せてくれたね子犬の姿だったけど?最初のポチよまともな扱いできなくてすまんな。
2018/10/2の10:20、インターセックス?アニメ関係か!背骨?10:40▲カエル?▲謝罪を利用??鵜??イデオロギー?癌?
2018/10/2の10:00頃、もうやめどきか?脾臓あたり!(●この文章なぜかいつの間にか一度消してしまったよ!)
2018/10/2の10:00頃、もうやめどきか?脾臓あたり!(●やってきたことが返ってくるような感じがしたらこれです)
2018/10/2の9:00頃、モンキーマジック?まだ早い?(猿扱いの雰囲気でこちらの行動を抑える気らしい。)
2018/10/2の8:00頃、デブゴン?背骨の真ん中に違和感!(キーストーン関係で肥満させてたらしい)
2018/10/2の7:00頃、おたまじゃくし?カエル?ライフル?ラフル??(民族浄化の蛙の魔物が左半身?委員会も関係か?)
あそびあそばせとかいうオリヴィアが可愛いだけのアニメやからな
>>804
オーバーロードが好き層は取り込むやろな >>784
勿論シークァーサーも買ったで
EDはパッとせんけどOPとシークァーサーええ曲や >>779
草
主役二人は売り出し中やからな
島袋なんて今期ゴリ押し始まったし知名度低いやろし あそびあそばせはだんだんつまらなくなるからアニメ見て続きの原作買った人はガッカリしそう
>>802
すでに配信にシフトしてる
中国だよりや >>802
別に製作が儲けるならグッズやら配信でも十分だぞ
制作が儲けるには円盤なだけで >>795
ピンポン狙うんやったら、それこそ原作通りやっとけや はねバド1~3話はまあそういう改変もあるかと思ってたがそれ以降酷過ぎてみてない
>>807
ちょいちょいどころかキャラ設定もシナリオもほぼ別モンやぞ
これもうはねバドじゃなくてええやんてレベル >>807
ちょいちょいどころか終わってみれば半分以上レベルでアニオリだったんですが >>669
ヨシエと木戸衣吹組み合わせたアニメ作れば、マイナス掛け算で覇権アニメできそう
来期覇権貼っとくわ 卓球娘はアニメ放送中に出た原作新刊の部数絞るとかいう謎采配かましてるからなあ
>>808
ブシロだからわざわざ見ないってそんなの極小数やろ
単純にスタァライトがつまらんかっただけ >>742
シュタゲの最後に未来おかりんが電話かけてくるやん
それに繋がる物語 BDなんかそうそう買うもんじゃないわ
最近じゃ宇宙よりも遠い場所くらいしか持ってない
ゆらぎクッソ話題にならんかったのになんでこんな売れてるんや?ヤマノススメと売上逆ちゃう?
>>802
ソシャゲで採算取るのは予見できんかったわ 二期を待ってる作品といえばアルデラミンや
あくしろ
>>823
売りのレイプ放送できんやろ
どうすんねん はるかなはケツフェチアニメとしては後世に残してええと思うで
あそびあそばせそこそこ面白かったから原作は買おうかと思ったけどアニメと絵柄が違いすぎて買わなかったわ
>>795
これは感じたけどちがう作品をピンポンにするのがそもそも無理やってのになぜ気づかないのか 毎回思うけどそのオリコンってだいぶ前に全く参考にならない値ってばれて売りスレの豚たちが発狂してた奴やろ?
>>838
原作見とるけどもうテンプレエロでクソやん、アニメは0話切りやわ
原作もクソつまらんしアニメは話題になってへんし… >>828
過剰宣伝のせいで余計ヘイト貯める言うとるんや
ただつまらんだけなら空気のまま終わるわ >>819
中途半端に原作のセリフ吐くのが余計ムカつくっていう あそびとはるかな1話切りしたけど正解やったみたいやな
なおハネバトは見てる模様
というか原作の力だけで見たらはねバドって糞ショボいんやな、同雑誌掲載のぐらんぶるの方が数倍売れてるやん
スタァライトはラブライブみたいにアニメも盛り上がらないしアプリもバンドリみたいにならないままひっそり終わりそう
>>807
キャラ不安定すぎるやろあれもアにおりか? みんな同じアニメ何回も見ずに一回見たら次の新しいの行くのが普通やろ
円盤なんてゴミ買ってるゲェジ未だに指標にしてるとか草生えるわ
>>847
内容クソやん…もう裸やったりおっぱい出てればなんでもええんか… 無所得者相手に商売するのが間違い
平日昼間にこんなスレ伸びちゃうあたり
>>829
悲しいなぁ
やっぱまゆしぃ死んでる未来なんやね まあ原作通りにそのままやっても監督はつまらないやろ
んほりたくなるのも分かる
>>844
まーでも邪神スタッフを信じるならばまだ円盤の効果もバカにできんのやろ 結局原作のベースファンの数やね
ジャンプ出はそれだけでスタート地点が高いから
きららとかと客の地盤がちゃうねん
>>854
ほんとにハマったやつは繰り返しみる
新規の合間をぬうように >>847
ある程度ってのは1000とか500なんか? >>850
パコさんやから余計に話題になっただけで
正直バトミントン自体が他の競技より読み応えないねん すのはら荘はエロで勝負してればかのこんぐらいは売れたやろなあ
金回収する方法他に考えた方がいいわ
bdってさあ 録画でよくね?
>>863
原作はトラブルより好きや
ああいうアニメはいつの時代も売れるからええやろ。エチエチ美少女ハーレムは永久に不滅だ 今は円盤で見る奴もおらんのかな
有料配信に切り替えていけ