>>5
キスもしとらんで
メガネ記者と板垣の妹と久美で一歩を取り合ってる 新展開でいじめられっ子を救って
ボクシングにスカウトする流れになりそうやね
>>7
何十年おんなじことやってんねやろな
青木らにテープレコーダー隠し持ったまま告白しに行かされたあたりが一番おもろかったわ もう全員ガイジのガイガイ漫画じゃん
作者もガイジやしどうしようもねえな
一歩のダイナマイトでヒイヒイ言ってると思ってたわ…
なんか監禁しそうだな
釣り船に一歩監禁とかいけるんちゃうか
もう20年も連載してるんやから、一歩世界チャンピオンになって引退して
久美との息子がボクシングを始めるくらいの進展あっても良さそうなものなのに
セコンドに生き甲斐を見出してるし
心配せんでも
リングに戻ることはないやろ
ていうか一歩は池沼だし
手に職ついてないガイジやし
ボクシング関連以外に金稼ぐ手段ないや、
もう新はじめの一歩描かせたれよ
時代背景がまだ2000年で止まってるやろ
>>7
チビでパンチドランカーの釣り船屋跡継ぎとかいう
ただの肉体労働者取り合うとかけっこうシュールやな >>3
2枚目にいちゃんの目になってるあたりギャグ漫画ならまだいけそうやな一歩 ボクサーとしての一歩を描くなら引退なんて挫折はいらんし
人間としての一歩を描くなら何十年も進展しない恋愛模様なんか描くなよ
ちゃんと歳取らせろ
一体何がしたいんだこの池沼作者は
>>22
サンデー連載やったら死んで弟あたりがボクサーなってそう >>36
いじめられっ子に「強いってなんですか?」と聞かれて思い出すんやぞ >>42
網膜剥離だったらなかったことになってないむしろ悪化してる >>45
あの性格で多少強かったところで実生活で使いどころないやろ
カツアゲとかするわけでもないやろし >>42
一応はっきり右側のパンチが避けられないとか言われてたし、網膜剥離はほぼ確定やぞ 気が狂うのは日本王者になってから23年間も世界タイトルとらせてもらえない
はじめの一歩を読んでる読者だろ
一歩とクミちゃんのセックスをSAGAみたいなのでやったら、見る?
でこいつらヤッたんか?引退もしてヤらん理由いっこもないやん
宮田vs一歩戦より久美vs一歩戦描いて終わりでええやん
>>18
ジョージがカラオケのくだり覚えてると思わんかった 25歳
元日本チャンプ
モテる
↓
童貞
の設定にはもう無理があるんじゃねえの
いうほど宮田と一歩見たいか?
千堂のほうがライバル感あるわ
普通に助けた虐められっこと話してボクシングに出会った頃を思い出して復帰が一番きれいなおとしどころかな
>>66
沢村が見たい
沢村引退させた時点でガイジ あんな120巻もやって、肩書きが元日本チャンプって悲しすぎないか?
ドカベンとかでいえばらプロになって全然活躍できないまま引退するようなもんやろ
>>63
国内専プロボクサーなんてアルバイトしながらやってるレベルやろ >>70
まあどうせ復帰させて200巻までやるつもりやろ 日本チャンプはしょぼいんか?
底辺高のトップくらいの位置?
日本チャンプはしょぼいんか?
底辺高のトップくらいの位置?
一歩って最速ネタバレが何故かなんJに来てた時期あったよね
復帰するなら取り合えず伊達さんのバトンを取り返してほしい
現実にはこんな奥手でウダウダした男、絶対にモテんわ
>>78
どっかのジムでトレーナーやりながらじゃ無いと食えないレベル
ファイトマネーじゃとてもとても >>78
世界チャンプがいてカネがないカネがないと抜かすジムやぞ
絶望的に経営が下手すぎる 「我が名はクロノス!時空を司る神が一人!!」
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>78
仮に日本チャンプが引退してもスポニューでさえやらんやろ
そんなレベルや 言われてたジムでの宮田戦もなくマジでこれまでの話は何だったんだろうな
積み上げた物ぶっ壊しすぎやろ
巨根ガゼルアッパーからデンプシーグラインドロールで久美ちゃん失神KO
>>80
板垣バトン貰ってからクソ雑魚になったしあれもしかして呪いなのでは? 復帰する一歩に付き合いきれず別れる伏線やと思うんやけど
ジョージは振るだけ振っといて投げっぱなしにするからなあ
復帰するんだろうけども子供でチャンピオン目指せばええやん
そんで衰えたリカルド倒せばええやん
before
after
板垣どうすんのやろ
期待されてるから厳しいこと言われてるとか以前の問題のような気がするんやが
正直ガイジ一歩とヤンデレ久美の展開になってからの方が先を読みたくはなる
>>77
日本チャンプはしょぼいで
一年勝ち続けて年収400万くらいや、途中で負けたらいきなり無職同然になる >>88
幾ら殴られてもストップしないレフリーに金が掛かるんやろ >>57
久美vs一歩は成人誌にお引越しして描くんやろなぁ どうせラストは一歩の子供が
鷹村が継いだジムの門を叩くとこで終わりやろ
はじめの一歩や!みたいな
引退したし一歩sagaを描いて結婚させろよ
いつまでも友達以上恋人未満みたいな関係続けるんや
鷹村って実際いたら国民栄誉賞もらってもおかしくないレベルやからな
>>102
宮田くんに似てたのが良かったのに、整形してから萎えちゃったんやろ一歩くんは これは「ボクシング排除」とか言いながら
そのうちフリッカー繰り出す眼ですわ…
>>87
現在ではそうかもしれないが
一歩の時代は非正規でも今の正社員よりよっぽど豊かな生活してた頃の日本だから
日本チャンプクラスなら普通に人並み以上の生活できてるだろ >>108
Wikiの誕生日見るともう両方とも40代半ばやで >>95
久美がゲロ道か小橋あたりと付き合うのかな 実際一歩みたいなのがおったらどのタイミングで日本王座返上するんやろ
>>104
ボクシング漫画だったのに障害者とメンヘラのラブコメになるとはいったい誰が予想しただろうか もう一歩と久美ちゃんはエッチしたんか?
この漫画は青木とブスとかセックス描写アリなんやし
いい加減いい年なんやからやりまくれや
>>92
クミカスのデンプシーパイフェラも強力なんだよなあ クロノス()とかいう不人気
なお、モデルのボクサーと揉めて弱体化した模様
つーかガチで引退させてるのにまだ続けるってもうガイジやろ
伊達さんの息子に謝れよ
>>122
その頃から残念ながらそうやで
後、団体とか興行形態によるけど本人や所属ジムがチケット売る制度だとその捌いた数にもよる >>122
あの当時の非正規は今と違って専門職ばっかりで
安定しないかわりにメッチャ高給やったんちゃうの? 作者も狂ってるからセーフ
なお本スレでは「ボクシングしてる一歩よりセコンド編の方がまだマシ」と否定的な好評の模様
久美の薄い本誰か描いてくれや
メガネ記者ばっかで萎える、一歩の母親ですらあるのに
一歩の場合は
沢村→名前忘れた日本人→ジミーで返上して
宮田戦にすべきだったんちゃう?
ゲドーや猿は必要あったんかなあれ
>>139
マガジンは編集主導でストーリー決めてるの有名やけど
ジョージだけは絶対勝手に決めてるよな
てか編集も毎号のように減ページでブツ切りにして来週に行くのを怒れよやる気ねーのか 王座返上してアジア各国王座狩りなんてしてたらボクシングファンから叩かれそう
前哨戦のゴンザレスに負けて案の定やって言われそう
一歩は釣り船があるしわりとなんとでもなる
鷹村はボンボンなうえ肩書き十分
青木村はボクシング以外なんでもできる
引退したあとヤバそうなのは板垣
>>112
東洋太平洋王者の間柴ですら未だにバイトやっとるからな >>149
わかる
私が幕の内さんを食べさせなきゃってソープに沈む薄い本とか欲しい スピンオフ流行ってるんだから久美が一歩の巨根受け入れるためにいろんなチンポと戦う外伝とかにすればええやん
>>103
元ネタと揉めて作者のヘイト溜まっとるからもうどうしようもないぞ
ライバルに秒殺されてからろくに試合もやっとらんやろ >>154
アジア王者の時はまだベルト返上しとらんぞ >>74
日本チャンプになっても防衛戦で200万とかやからなぁ
年間5試合もできんしキツいと思う >>109
世界タイトルマッチすらしてないし国内チャンプとか大して稼いでないだろ
CM出てた青木の方が稼いでんじゃね? >>144
編集が戦後編やめとけって言ってたけど強行したらめっちゃうけたから口出せなくなったって本スレで見た 間柴や宮田って女がいる描写あったっけ?
みんな童貞か?
ジョージだけ電子版拒否してるしな
もう切り捨てろよ
>>167
いつもお客さんおるから大きく稼げなくても安定経営なんちゃう? >>152
アジアの雑魚狩りは完全に尺稼ぎやったやん 伊達の息子をボクサーにしてトレーナーやればバトンタッチ完了や
>>164
むしろ日本チャンプでそんなに貰えんのか 冨樫と違って打ち切ってももうマガジンの売上左右するような存在ちゃうやろコミックスの売上
いつまで好き勝手やらせとんねん
>>160
世界王者なんていつ収入無くなるか分からないポジションだし
何かしら手に職付けとかんと厳しそうやしなぁ 一歩と宮田君の息子がリカルドマルチネス倒して終わりや
ひぇっ・・・今こんな展開になっとるんやなぁ
育てたキャラあっさり壊すもんなんやな。富樫なんかもポンズとポックルやプーハット殺したりするけど
>>173
そこからジムが持っていくから手取りはもう少し減るで >>168
間柴兄と付き合う女とかぜってえヤベーやつだわ >>181
もうヒットマン雇ってパンパンパンでええんやないかな
メキシコやしなんとかなるやろ >>182
釣り船の料金って結構お高いからあんだけ客いてカツカツはねーわな >>179
食うに困らない程度には儲かっとるで
バイト代大して出せんらしいから羽振りが良い訳じゃなさそうやけど え?はじめの一歩ってもう一歩ボクシングやっとらんのけ?
復帰の道を次々と無くしていく何がしたいんやこの漫画
>>182
儲かってないから人が雇えない→クロノスが安い給料で手伝うって展開やなかった? >>192
石灰水をカルピスだといって客に出してるレベル 担当「(ツイッターで)はじめの一歩はまだまだ続きますよ!」
リプ欄「叩かれすぎておかしくなったのは一歩じゃなくてお前だよ」
このキレッキレすき
>>194
一歩さんは椅子出しで世界を取るから見てろや ぶっ壊れてるのに諦めきれない速水に一歩はなにも感じなかったのかな
一歩も昔は真柴兄みたいな魅力的な敵が沢山いたよね・・・
記者女は言うほど一歩に気があるか?
ボクサーやめた一歩に魅力感じてないやろ多分
オチは梅沢君の漫画の世界でしたー!
じゃないだろうな
>>196
梅沢くんが辞める→マッマ「求人募集してもキツい仕事やし全然来ない」→梅沢「クロノスに頼んどいたで」
雇えないんじゃなくて、人が来なくて悩んどったんや どうせ復帰するんやろ?もう茶番はええからはよファイトしろ
でもお前らなんやかんやで一歩が復帰したら手のひらクルーなんやろ?
>>122
そもそも一歩は自営業兼、ボクサーやったから収入合わせれば人並み以上はあったやろ 長いこと読んどらんけど
さすがにもう一歩とはやったんよな
>>189
常連ばかりだから忖度して安値でやってそう >>214
キスしようとすると必ず兄貴が迎えに来る >>209
普通はそう思うやろ
最終回の一歩は宮田のセコンドで終わりっていう展開だって十分あり得るで 釣り船屋
セコンド
梅沢くんのアシ
大忙しやな
>>218
それを言うなら180度だこの 歴史的馬鹿もんが もうブライアンホークみたい畜生チャンピオンが突然現れて
リカルドと宮田と木村あたり殺して怒りに目覚めた一歩が現役復帰くらいせんと
一歩の現役復帰に説得力でんやろこれ
>>201
えぇ...
ワイはいじめられっこの一歩が世界王者になるまでのサクセスストーリーだと思ってたのに >>224
この迫力ある漫画はなんていうタイトルですか? はじめの一歩最終回
なんか突然一歩の住まいを襲った自然災害。
新婚の久美と暮らす一歩はボクシングで鍛えた体を生かして人々を次々と救い出すも、
脳に負ったダメージが原因で瀕死の重症を負う。
『強いってなんですか?』一歩の脳裏によぎる記憶。
鷹村さん、会長…僕にはまだわかりません…!最後の力を振り絞って子供を助けた一歩は爆発とか大波とかに消える
クミカスは看護士で高級取りやし釣り船屋は一歩を高校生まで育て上げるくらいには稼げるし
引退しても夫婦で間柴くらいなら食わせていけそうやな
>>42
人外になることで克服してるけどいずれ果てる >>227
自分がいじめられてた所でいじめられている少年助けて育てることになりそうだぞ 釣り船幕の内は大学教授とか金持ってそうな常連おるしマッマ割と溜め込んどるかもな
なんか完全に奥さん状態じゃん
もう肉体関係まで発展したの?
>>232
間柴って今世界ランカー?運送屋はもう辞めたんか? 一番ショックだったのは
一歩引退よりも
鷹村さんが謎の小物化したやつや
>>232
陰キャチンピラとパンドラガイジ抱える久美ちゃん発狂しそう >>211
今のジョージなら復帰戦で一歩負けさせかねないし… >>242
一歩マッマの母性で更生した間柴とヴォルグの恋の鞘当てで第三部やで >>239
間柴は今東洋太平洋王者や、バリバリ運送屋でバイト中やぞ >>147
一歩の同人知らんけど>>219のレス見たらクミ本より
恋路を邪魔する兄貴が実は一歩が好きってホモ本の方がありえそうな気がしてきた >>241
言うほどジジ専のヤンデレホモイカンのか? 兄貴は適当に物好きなドM女社長辺りでもだしてくっつけとけ
つーか何でこの漫画って単行本10万部超えるんだろうな
ドカベンは1万5000部くらいなのに
スピンオフで間柴が主人公のラブコメ描いたら話題になりそう
>>253
昔は凄かったから読者が諦めきれない典型ちゃうか >>244
紙コミックのスキャン
元が黄ばんでて補正して無い >>224
絵で語るってこういうことだよな
戦闘中にモブにペラペラ説明させる漫画はこれを見習え この作品もDBみたいに延命処置させられているのかな?
「一歩が壊れてても現役続けた場合こうなるんやで?引退は正しいんや」とジョージが言いたいが為に出てきた速水龍一というピエロ
スポーツ選手の嫁なんてこのくらい意思強くないと無理やろ
自分で自分を節制できるタイプの選手ならともかく
>>42
左の大きいフックが避けられん試合なかったっけ?
あれなんでやったんやろ >>265
医者が安楽死勧めてるけど患者本人が「まだ目は死んでない」っていってるんちゃうか >>267
やっぱはじめの一歩(全46巻)って神だわ >>267
ガチのマジでジジイの過去編が最高潮やったわ これ何週も前の奴やろ
つうか一歩はどこにむかっとんや?
もう完結しろやgdgd続けやがって
一歩は本来必殺なんていらんスタイルや
ハードパンチをコツコツコンパクトに積み上げてけばええもん
それを縦デンプシーに傾倒したジジイと一歩はガイジ
>>267
これ最高にエグくて最高
アニメ版のやつもすき ま、普通に復帰パターンだよな
作者辰吉大好きだったはず
過去編ええし他にもまだ名試合あったけどやっぱ物語的にも千堂戦で終わっておくのが一番綺麗やった
>>268
間柴があの一家のダジャレに耐えられる姿が想像できない 今週のマガジン久しぶりに見たら結構面白かったわ
板垣へのネチネチダメだし良かった
これとかヴィンランドサガとかベルセルクみたいな話きらい
最後まで戦い抜いて駆け抜けろよ
>>42
ところどころ右目を白くして網膜剥離忘れてないアピールしてるぞ
どうせ描ききれないんだからこざかしいことはやめてほしいわ >>267
ここアニメやとなんかえらいことなってて草生えたわ >>279
さすがにジジイは実践で使い物にならんと悟って止めたんやで
でも一歩が恩返しガーとかいって相手を縦デンプシーの実験台にしか見てなくてあの惨敗やぞ >>289
ヴィンサガはそもそもファームランド終わるまでが前振りやし まあ一歩みたいに毎回ボコボコにされるようなやつが世界とか無理だけどさ
なんでそんなとこでリアリティー出しちゃったのか
縦横無尽のデンプシーや!→起点がいつも左下から
これはゲバラにカウンター貰いますわ
>>293
いうてあいつ一歩に憧れて鴨川きとるわけやし >>288
銀牙は世俗関係ないし今読んでも面白いからな >>234
なんやそれ一歩ボクシングやめたんか
もう続ける意味ないやん ガゼルで動き止めればええやんって結論出したのを忘れたマンガ
随分前からパンチドランカーやね
青木は褒めて伸ばす、板垣はネチネチいじめるセコンド一歩
もし復帰させるにしても復帰するのに30巻くらい使いそう
世界戦すらやってないまま引退したってことは一般的知名度皆無っていってええくらいやろなあ
例えば角海老宝石の榎なんてボクシングオタクじゃないと誰も知らんやろ
ゾンビだけでやってきたパンドラがセコンドなんてできるんか?
釣船屋てそもそも儲かるんか。
週の半分は仕事ないやろ
>>299
貧民窟で家族を養うために拳一つでのし上がる
武器はサウスポーだけ
相手はナメプしてくる世界ランカー
不屈の闘志と知恵で逆転勝ち
王道やね ブライアン・ホーク以降自然と見なくなってたな…
最初は合宿とか面白かったしフリッカーに憧れて真似してみたり鉄棒でデンプシーごっごしたりしてた
宮田とリカルドとの試合だけは見るで
>>315
ゾンビやから
普通なら止めるんやがペチペチパンチは男のロマンで逆転勝ちした >>313
もうこいつがリカルド倒して完!でええやろ 動きあるぶん千堂戦二回目と鷹村ホーク戦はアニメの方が好きやわ
>>301
とは言え限度があるわ
ギャグでやってるんやろうけど最終的に自分のスタイル見失ってるし 肋骨ってそんな折れへんやろ
原ちゃん!ちょっとそこ立ってみ!
でも一歩ってボクシングこそやらなくなったけど筋トレしまくってる描写あるし
復活してパワーアップするフラグやろこれ
休んでダメージ抜けてしかもより筋肉つきました的な
>>312
大体は釣具屋さんの顧客サービスやな
あれ単体ではとても儲からない >>317
このあとに美味しんぼの「じゃあ死ねよ」を持ってくるとしっくりしそう >>331
日本チャンプでもファイトマネーはチケット現物支給でそれ本人が売りさばいて金にしないといけないとかあるで 会長の年齢が異様に高いせいで謎のタイムリミット出来てるよな
まあおかげでvs米軍兵編が名作やったからええけど
>>18
ジョージの代弁やろ
金のためにやめさせられんて 今週いじめられっ子を一歩が助ける序盤のオマージュしてたけどかませに負けてセコンドいった状況でやられても何も熱くねーわ
夫 元日本チャンプでそこそこ人の入ってる釣り船屋の店主
妻 看護士
絵にかいたような勝ち組やんけ
晩年汚してないキャラっているのか?
沢村とかは綺麗に終われたか
>>339
そんな厳しいのか
日本チャンピオン程度じゃ食っていけないんやな 【悲報】間柴了さん、ネコだった
今のセコンド一歩なんか面白くなってきとると感じとるのはワイだけ?
板垣ダメだししまくりは新たな一歩の一面を見られて良かったわ
>>116
そういう話あったな
フルチンで街中走り回ってなしになったけど 数十年後に飛んで一歩の息子が世界チャンピオンになって終わるから…
セコンドに一歩が付いてな
>>346
ジョージ「アカン…沢村強すぎて扱いにくいわ…せや!再起不能にしたろ!」 >>328
久美とセックスすることによって強くなり脳が裏返って復帰 チケット現物支給とか畜生すぎへん?
流石に稀な例とかやろ?
実はすべては夢でしたオチがいいわ気づいたら宮田とのスパー終わって気失ってたとこで夢のように強くなりたい…みたいな
>>344
妻の方が収入高くて、頭上がらんようになるやろな >>313
ロシアのウォルフも主人公やね
幼い頃に父を亡くし貧しくも母に育てられてボクシングの才能を見出される
その母を支えるために厳しい冬の大地を離れ異国の日本へ夢掴みに来るも敵地日本のホームタウンディシジョンにより判定負け
商品価値なしと見放されるも新たな国、アメリカに渡り、新たな師とともにセカイを目指し
ホームタウンディシジョンに負けずついに世界を獲る・・・ >>336
これから障害持ちのセコンドと精神やられた看護師のハートフルラブコメディが始まるんやで >>352
それやるなら会長と同じくらいに年取らせて孫の世界戦やな >>352
息子の見た目が間柴そっくりだったら笑う >>357
これは背負ってるモノが違いますわ・・・ >>352
相手がリカルドマルチネスだったら熱いな 正直ホモゾンビがセコンドしてもジジイ以上の根性論ガイジにしかならんやろ
>>346
ハンマーナオ、東北の黒人ボクサー、スクラッチJ、ゲドーもいい感じで終わりそう >>361
期待値低かったのかもしれんけど世界戦はおもしろかったわ >>325
はじめくんがボクシングという道の一歩を進み始めると
要するに今までは0部であったわけでこれから物語が始まるんだな ロシアのあいつは仮にもアマ世界ナンバーワンが日本くんだりで燻ってたのがおかしいんやぞ
>>369
これでもいいし
宮田の息子でもええやん
日本人同士でタイトルマッチでやっていいのか分からんけど イス出しの特訓とかあれ完全に薪割り訓練と同じだよな
ここから久美捨てて復帰してリング上でリカルドを追い詰めて死ぬやろ
これなら後味でなんとか名作になれそう
いくら新しいやつ拾ってきても後藤くんみたいにオモチャにされて壊されておしまいだぞ
>>376
大阪人のインチキ判定で全てを失った男やぞ
本当なら日本王者から順調にステップアップしとったんや >>355
事実かは解らんがそういう話はちょくちょく聞くで 久美ちゃんが情緒不安定になってるのは
一歩がいまだにちゃんと付き合ってやらないからでもあると思うわ
ヴォルグは勇利アルバチャコフのオマージュキャラでしょ
勇利はモンゴロイド顔だけど
>>372
ゲドーってわりと最近咬ませ犬にされてなかった? 宮田「ダイエットつらいンゴオオオオオオオオオでも一歩とヤリたいからこの階級いるんごおおおおおおおお」
宮田「一歩とはもうやらない、以上!!」
宮田「でもダイエットしてずっとこの階級いるンゴオオオオオオオオオオ」
ガイジかな
セコンド編は試合の無駄な引っ張りもないしボクシングギャグ漫画としては見れるな
>>373
リカルド・マルチネスを倒す! ただそれだけを師である一歩から叩き込まれた殺戮マシーンと呼ばれるボクサーはじめ君
ついにリカルドが引退後に療養していた老人養護施設をメキシコの奥地で発見する
そして師の無念を晴らすために誰一人として観客のいない中、どちらかが死ぬまで決着のつかない壮絶なラストバトルを挑む!! >>387
親父のリベンジできたし一歩とも試合できんしフェザー級にこだわる理由ないな パンチドランカー疑惑出た辺りからろくなことで話題になってねぇな
>>384
いい感じになると現れる兄貴に責任はないんですかね? 一歩って結局日本チャンプで終わりって
それもう現実の日本のボクサーの方がはるか上やん
何で沢村引退させたんやろな沢村まで描く余裕ないから泣く泣く切ったとかならともかく結局全然話進んどらんし
>>224
肝臓打ち→(目のフェイント)→ガゼルパンチ→デンプシーの全力コンボほんとすき
マッチ棒の縦横デンプシーより強技感ある 早く復帰しろや
医者からは問題ないって言われたんやから
一歩はとうの昔にバトンを板垣に払い下げてるから別にリカルドにはなんの興味もないぞ
>>396
板垣と兄同士で語り合ってたのは何だったのか >>396
板垣とかいう情報流しまくるスパイが悪い 鷹村にフナムシ食わせるあたりのギャグはほんま面白かった
なんだかんだで間柴は一歩と久美の仲認めてる節があるよな
>>401
そもそも医者に問題無いって言われたからゲバラと戦ったのにあのザマやぞ? >>401
看護師さんがダメだと言ってるからアカンぞ >>403
稲垣のモデルがもっとジョージにへーこらしてたら違う展開になってたかもな >>402
ぶっちゃけ時間を自由に操り相手がパンチを1発打つ間に瞬時に数十発のパンチ叩く込める板垣最強だよね >>400
ガゼルパンチのあと即デンプシーの準備してるのほんと鳥肌
アングルとか天才的やね まあ一歩は伊達路線なんやろ数年後ドランカー症状も見られないし久美が泣く泣く復帰を決意させる感じで
大体今まで一度も母親が応援に来てないのにこのまま引退とかあり得んやろ
>>412
板垣のモデルって悪魔王子のハメドくらいしか浮かばんのやけど・・・ 青木村とかトレーナーにさせとけや
青木にむりくり因縁つけさせた伊賀もクソほども魅力ないし
>>408
とっとと認めてればこんな惨状にはならなかったんだよなぁ >>416
でもそのありえんやろを割と繰り返し取る作家やからな・・・ 終わりどころを間違えて読者を裏切り続ける最低の漫画
ワイの中では鷹村ホーク戦で終わってる
今まで散々引き延ばししといてパンドラ疑惑復帰話を描こうとするんだから狂ってる
>>386
ゲドーは一歩倒したゲバラにやられてるで
そもそも一歩は青木居なかったらゲドーに負てたのに
ゲドー倒したゲバラ舐めすぎやねん 一歩「新しい選手育てたろ!」
板垣完全に捨てられてますやん……
そのうちバトン返せ言われそう
親父も海の藻屑やし一歩も子ども作ったらリングに沈むのかな
子どもできたら伊達さんの子どもの伏線も活きるしそれでええわもう
スラムダンクはヒロイン晴子を兄のゴリラに寄せていくという暴挙を犯したけど
はじめの一歩もヒロイン久美を兄のキチガイに寄せていこうとしてる
これで新人きたら絶対板垣嫉妬するやん
ホモしかおらんジムになるやん
>>347
世界チャンピオンでもトンカツ屋で従業員やってる世界なんで
実力あるだけじゃダメで面白味がないとな
勘違いしちゃあかんけど格闘技は競技である前にまず興行なんや
だから逆に日本チャンピオンレベルでもナジーム・ハメドみたいなボクサーがいたら下手な世界チャンピオンより稼ぐかもしれんな もうリカルドは一歩の高速の椅子出しで後頭部殴打で倒せばええんや
ついでに宮田のセコンドになってハッピーエンドなら誰も文句はないやろ
>>431
板垣が宮田のとこいって二世代ホモ対決よ >>408
久美が恋人の金玉を想像しただけでキレる兄貴やぞ >>432
青木と戦った今江は日本王者の癖に地味でクソも人気無かったらしいからな >>224
元々デンプシーって連携技の締めに使う技やったやんな
デンプシー破りとかリバーガゼルの後に出来るやつおるんかという
というかこのコンボ止められたことあったけ? 正直最近の展開は100巻あたりの時より何倍もましだわ
ちょっと最近楽しみやわ
>>432
あんなYouTube最強ボクサーよりマルコアントニオバレラの方が真っ当にボクシングだけで稼げとるやろアホかお前 もしかしてまだ話進んでないんか?
引退したところまでは読んだけど