ドブネズミのしょーもないアトラクションの何が楽しいねんアホくさ
ディズニーランドは日本の全国民が楽しくいっとるとでも思って単価
現に人気ないやろ
あれホントに好きなの1%もおらんで
>>1
陰キャァァアアアwwwww
あイインのインwwww
あイインのインwwww 修学旅行で行った時はスモールワールドのしょうもなさに友達と爆笑してたわ
陰キャのキャwキャwキャw
陰キャのキャwキャwキャw
ほとんどの奴は豆まきの鬼にカンチョーするみたいなノリ込みで楽しんどるやろ
行って何も思わんかったならお前の感受性に問題あるわ
万人受けするように作ってても変な奴はいるからな
プーさんと写真撮るの並んでたらワイのところで
「プーさんはお腹がすいたのでハチミツを食べに行ってきます」
とか言ってしばらく放置されて以降プーさんアンチになった
>>25
イインのインはワイの持ち技やぞ控えろカス わざわざファストパス取りいくのに開園ダッシュするアホくさい業務もうやめにしませんか
ワイ「ネズミーランド彼女と行くとかおもんねー」
ディズニーワイ「こことか行こうよ〜あれのらね?」
彼女か子供の接待の場所やで
男で純粋に楽しめる奴はそうおらんのちゃう?
今まで休みの日にしか行ったことないんやけど平日はすいてるんか?
たまーに行くならええけど年パス買って何度もとかはガイジやと思うわ
センターオブジアース
TOT
インディ
スターツアーズ
これはおもしろいでその他はどんどんゴミになる
楽しいんか?子供と嫁行きたがってるけどどうせ行くなら富士急行ってみたいんやが
>>39
廃墟ランドでも作ってくれた方がよっぽどワクワクするわ
廃墟探索楽しいからな 行った事ないけどおみやげ屋で買い物しまくりたい
アトラクションはどっちでもええわ
中学までは楽しかった
高校の時から色んな山とかがプラスチックの塊にしか見えなくなった
まぁそれでも好きだけどな
さすがにいい年したおっさんがミッキーではしゃいでたらどつき回したくなる
まぁつまんないよね
映画はジャンキー用なのは有名
あきらかにぶっ飛んでる人向けに作ってる
ぼりすぎ
大して楽しくないアトラクションに待たせまくって何万も持ってかれる
>>58
あの世界観はたまらんね
アトラクション的にいえばUSJの方が上やけど、あの楽園のような世界観はディズニーしか出せない
行ってみなわからんよ まぁそういう発想でも行ったらなんだかんだ楽しめるで
チケット貰ったらいきや
>>51
男は技術見て楽しむんやで
あの動いてる人形って全部加圧式ポンプで動いてるの知っとるか? 彼女や子供が喜んでるのを見て楽しむ場所であって
男が行って楽しい場所では決して無いな
>>52
今の時期ランドが35周年やから逆にシーはガラガラやで
ランドは混んでる USJも混んでるからUSSと香港ディズニーが空いてて楽やぞ
入るとめちゃくちゃ楽しい
シーなんて特に男こそはまる
園内の造形素晴らしい
>>52
数年前なら
今はもう平日だろうが少しマシな程度や 彼女と泊まるのにランドホテル予約したで
チケットとかのオプションなしで二人で10万や。
>>70
だからなんなんや?
そんなこと言い出したら車のサスペンションなんか全部油圧式やぞ
どこでも走ってるから好きなだけ見れるぞ イッチ中学生みたいな思考やな
大人になると自然とエンターテイメントをそういうもんやと受け入れられるもんやで
絶叫苦手やから誘われるとホッとするわ
富士急好きなまんさん多いしそういうの断りにくいよな
幼心にカリブの海賊のリアリティにビビった、室内とは思えない
ジャングルクルーズもあそこが浦安だなんて信じられない
かっぺって泊まりがけで来るんやろ?
あほちゃう?
東京に住めよ
>>58
高所恐怖症ワイ
彼女に富士急行こう言われてやんわり断るも強行されそうになりガチギレする ワイ30、彼女24やが、年に5回くらい付き合わされてメンドイわ
そろそろ美術館とか行きたいンゴ…
>>68
アラビアンコーストとかガチで異世界やからな 空いてたらそうでもないけど何時間も並んでるやつは頭おかしいのか心配にはなる
かわいそうすぎて泣けるスレやな
イッチのこと好いてくれる人今まで誰もおらんかったんやろなあ
ワイはプラネタリウムとか博物館とか知的好奇心を刺激される施設がええんじゃ
テーマにそった美術やら建築やらの完成度は他の遊園地と比べるべくもないで
高校生の頃は全然おもんなかったけど
大人になると逆に楽しくなったわ
ワイ30、彼女24やが、年に5回くらい付き合わされてメンドイわ
そろそろ美術館とか行きたいンゴ…
>>94
確かに年5は飽きるね
年1で3泊4日で行ってた時期あるけどそれでもさすがに飽きる >>100
乗ったあとハイになってそれまでの待ち時間は忘れる仕組みやぞ >>72
シーのゲートから見える海と火山の風景でワクワクせんの?
男らしくないなあ
ディズニーどころか遊園地すら人生で一回も行ったことないしそもそもイベント事や旅行も一回もしたことない
地元の祭りくらいや
シーで男同士で行って大砲ドッカンドッカンやる奴WWWWWW
>>101
まあデートにディズニーを選ぶとは限らんしな そらTDLサイドも陰キャ男に向けて企画運営してないから馬鹿馬鹿しいと思って当然
年1でディズニーかUSJ行ってるけど
ぶっちゃけアトラクションはUSJの圧勝やろ
一昨年一人でランドに行ったで
ハロウィーンパレード盛り上がって楽しかったで
アトラクションはスターツアーズしか乗らなかったけど
ワイの両親ディズニーアンチだからワイも別に好きじゃないわ
嫌いでもないが
ディズニー好きは間違いなく鬱病もしくは予備軍
イッチの言う通り
無駄→楽しい→無駄→楽しい
の繰り返しやからな
風俗嬢でディズニー生き甲斐のまんも多いで
人並の青春送ったならディズニーランドには楽しい思いがあるはずなんやけど
オタクはディズニーの背景調べるとどんどんハマるぞ
タワーオブテラーとレイジングスピリッツが繋がってることから始まり火山噴火中の電灯のチカチカの違いまで
TDRを楽しめないのはコミュ障陰キャだからやぞ
あれ楽しめない奴は人生の60割損してるで
>>112
地元の祭りって貴重な経験だと思うで
有名な観光地は金と暇さえありゃいつでも行ける センタオブジアースはあんだけ並ぶんだからもう2回くらい落としてくれ
>>90
グーフィーの誕生日に行ったけどガラガラやったで
まあタワーオブテラーとジアースやってなかったのもあるかもしれんが >>127
きっしょい深夜アニメしか見てない陰キャに言っても伝わらんやろw ワイは毎月2回は彼女とランド言っとるけど病気やったんか
煽り抜きでディズニーのキャラクターに一切魅力を感じない
デザインも動きも全て大味で気持ち悪い
>>125
学生同士とかで人と騒いだ思い出はあっても今行って楽しいかは別やと思う 数年に一度ランド前まで行くけどあれに並ぼうとは絶対に思わんわ
空いてるなら1度入ってみたいと思うけど
ワイもあんま好きちゃうしあれを楽しんでる人の気持ちを完全に理解することはないと思うわ
やけど趣味嗜好なんてそんなもんやし
いちいちイチャモン付ける物じゃないと思うで
富士急レベルの絶叫がほしい
長時間並んで肩透かしは辛い
実際男の90%くらいはそうやろ
ディズニー好きな男なんて陽キャじゃなくてただ女々しいだけや
>>138
今がクソつまらんから過去にすがってるんやろうなあ ワイのマッマはアトラクションよりも従業員を観察した方が面白い言ってたわ
みんながみんな夢の国を創り出そうと笑顔を振りまいてるのが面白いらしいで
いくらなんでも高すぎないか?
ていうか値上がりしたよな?
何であんな高いんや
>>137
ほんとこれ
ディズニーよりサンリオとかのがキャラデザは好きだわ 博物館とかプラネタリウムとか
男で好きな奴ならディズニーランドの構造物にも興味わくやろ
ディズニーキャラとか大して好きやないが建物とかの完成度高いわ
人気アトラクションはFP取ってあとはひたすらアリスのティーパーティーガチるのが正解やぞ
>>115
デートだけじゃなく友達と行ったり卒業旅行や遠足でも行くやろ
普通そんときに楽しい思い出ができるやん
去年か今年いったアバターのパンドラ
来年はスターウォーズランドできるからアナハイムいく ディズニー全く興味無いけど彼女に合わせて楽しいふりしてるやつ結構おるよな
>>143
でも君達他の遊園地もろくに行かないじゃん ディズニィ一人でいくの好き
クリスマスとか雰囲気がみんな
遊園地もテーマパークも家族や友達や恋人行くから楽しいんやで
ぼっちが修学旅行とかでブツブツ言いながら参加しても楽しいわけないやん
ディズニーでこれ言う奴は海も山も国内、海外旅行でも言いそうやな
おるおるそういうやつ
>>149
人が多すぎやから排除したいんや
パークは割と狭いからな いや子供が楽しむのは分かるで
でも大人が好んで行くような場所ちゃうやろ
中にオッサンが入ってる醜いドブネズミに不細工な女王もどきの腐れババアなんか見たいか?
自分からコミットできるまともなアトラクションがバズだけという現実
>>156
ワイは中学の修学旅行で行ったときに結局教員連中と談笑しただけやったわ 行って楽しくなかったからってのはわかる
行ったことないのに猛烈に否定ってのはわからん
TDRつまらん言う奴が楽しめる物
マンガ、アニメ、ゲーム、等
主に一人用で、物が一方的に楽しませてくれる物
打ち上げ花火の音が聞こえる距離に住んでるが10年くらい行ってない
アトラクションは好きだけどディズニーは嫌い
いちいち踊りながら歌ってアホちゃうか
>>138
過去に楽しかった思い出があるんならディズニーランドの否定なんかしない 1人だと楽しめないってことはそれそのものは楽しくないってことやで
ディズニー嫌いな奴って幼少期に連れてきてもらったことないからやろ
金と愛のない家庭で育ったんやね可哀想に
>>152
美輪明宏も言ってたけどデフォルメが下手くそやねんな
妙にリアルなところあるから不気味なんや 高校の修学旅行で行ったときはクソつまんなかった
上京して彼女と行ったときはまあまあ楽しかった
この前男の友達と行ったときはやっぱりクソつまんなかった
ディズニーの世界にのめり込まなきゃいけないムードになってから嫌いになったわ
>>160
富士急とかは好きやで
絶叫系好きやねん そもそもまんさんの好きな世界観(笑)を楽しみに行く場所やしな
絶叫アトラクション想像してウキウキで入ると肩透かし食らう
>>178
そんな理屈はない
思い出はあってもぶっちゃけ楽しくはないで 遊園地はディズニーとユニバだけ勝ちすぎてむしろ他の遊園地行くと廃れ具合と老朽化にビビる
ディズニーで1日遊んで20000円弱使うのと
競馬で3分弱で20000円使うのと
どっちが興奮するかや
>>179
そりゃ1人で何やっても基本楽しくないやろ 陽キャなら普通富士急いくぞ
陰キャ陰キャ言って煽ってるガチ陰くんw
イキリオタクってなんで自分が理解できないものを見下すんや?
ほっときゃいいのになんで攻撃したがるん?なんか嫌なことでもあったんか?
>>168
それどころか他人が○○好きって言うと話を横入りして貶してくる奴な
あれ...どこかにそういうやからが沢山... >>169
値上げしても未だに混雑率解消されてへんらしいな
まあ年パス多いんやろうけど ディズニーランドごときで60割埋まる人生とか相当薄っぺらいんやね
金払って入って人混みで長いこと待たされるとかそれだけで地獄やろ
周りの幸せそうな雰囲気に死にたくなるから無理
たとえ友達とでも無理
>>165
想像以上にすげえわ
これを一から作ってる人がいるってのがヤバい >>181
じゃあ君は子供の頃に仮面ライダーのアトラクションに連れて行って貰ったからオッサンになっても楽しめるんか?
2 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/06/21(火) 00:28:22.28 ID:mwvEb4HN0
親の金で海外行ってオラつくとかほんま死ねや 飯食いながらテレビみとったら、アナ姫のアトラクション作るのに2500億円ぶっこむってニュースやっとったな
やっぱ儲かってるんやねぇあそこ
ディズニー楽しいと思えるのにこんなとこおる方が可哀想やん
ワイの知り合いにディズニーの飯は全部レトルトって言ってるやつおるわ
なんでもバイトしたことあるんだと
>>183
タートルトークがまとなアトラクションは笑わせる ただの座談会やん
トイストーリーマニアはそこそこ作ってあるが点数出ないしカートも左右に動かせないからゲーム性が低い ほぼ受け身で目の前に来たヘルメットを照らすだけ バズの下位互換でしかない >>197
うるせえ!
親と年1くらいで行ってたけどそのときは普通に楽しんでたで >>193
わざわざあんな僻地まで行くの物好きの陰キャしかおらんやろ 大人になるにつれて東京ディズニーリゾートの段違いのクオリティの高さを痛感するようになるんだよなぁ
他の遊園地とあらゆる意味で段違いや
みんなけっこう嫌ってて草
やっぱ思うところあったんやな
>>168
ディズニーは世界観に興味ない人間にとっては所詮ハリボテ公園やんや
景勝地とか伝統的な建築の都市とは全然ちがう >>181
遊園地ないレベルのクソ田舎のクソ貧乏だったからワイには縁のないものと思って諦めてるわ
知り合いと行ったところで温度差違いすぎて申し訳ないし フロリダのディズニーワールド行った事あるけど一ミリも面白くないぞ
待ち時間糞なげえし飯はまずいし
子供にコスプレさせてる大人は間違いなく自己満やで
ちなワイ
同僚がディズニーシー行ったおみやげにキャラメル味のポップコーンくれたわ
たけーんだよ
女の方も心の底では料金と釣り合ってるって思ってないやろ
>>195
ほんとそれ
「ディズニーが好きではないという人間もいる」ということすら理解出来ないとかガチガイジやで >>181
ワイは遊園地より水族館とか昆虫園とかキャンプに連れてってもらったわ ミッキーをドブネズミと呼ぶことにこの上ない充実感を覚えてそう
>>206
特撮はオッサンの方が多いから例えとして適切じゃない >>214
ごめんなガチの人は書き込まんでくれんか?雰囲気悪くなるんだよ
みんな陰キャの振りして遊んでるだけなんだからさ 夢の国に行ってアトラクションに並ぶ
この時点でモヤモヤするんや
男だけでいって楽しいわけないと思うんやけどなぁ
喜んでる女や子供をみて男は楽しむところやろ
金と時間を一方的に消費させられてる感じが辛抱ならん
行く前は行きたくねえとか言うけど
いざ着いたらスゴくテンション上がる奴www
>>200
年パス値下げしたらしい
年パス値下げしたらいかんやろと思ったわ >>165
ちゃうねんちゃうねん
このロボットは"ここだけ"やん
このロボットがランドの中を歩き回ってエスコートしたり案内してくれるんなら凄いで
でもこのポンコツはこれしかできんやろ ディズニーが富士急に勝ってるのって雰囲気だけやろ
ワイはその雰囲気にも別に興味ないし
そもそもあんな人混みの中でディズニーの世界に浸れるのか甚だ疑問
行く理由が見当たらない
制服でイキッテるカップル見るとムカつくしそうじゃないカップル見ても死にたくなる
陰キャにとってオーバーキルの場所やろあそこ
楽しめるやつは行って楽しんでくるし楽しめないやつは5chで悪口書くだけ
単純な違いでわかりやすいな
トイマニとかいうクソゲーあんなに並ぶ意味がわからない
つまらんとは思わんけど値段に見合ってないやろマジで
ていうか儲かってるくせに値上がりするとかなんやねんあいつら
つまらん言う奴って、
手品とか見ても「どうせタネあるし」とか斜に構えてつまらん言うんだろうな
富士急のアトラクションにナガシマのガラガラ感があれば最高
行ったら行ったでテンション上がるで
ワイが言っとるんやから大丈夫やろ
>>211
それ嘘や
セントラルキッチンっていうでかい給食センターみたいなところで調理して運んでるで アトラクションとかはつまんないで
唯一楽しめたのはシーで酒飲みまくってちっさい船でプカプカ海を漂ってたときぐらい
ワイ、スターツアーズガチ勢
毎回内容変わるから飽きないのにガチの不人気で泣く
>>246
富士急の方がよほど並ぶから待ち時間がきつい >>252
値段以上に見合ってないのは待ち時間やな >>262
言うてスペースとかビッグサンダーとかセンオブあたりはおもろいやろ >>264
それはわかるわ
何で整理券とかないんやろな ワイはディズニーランドに行くよりアステカ神殿に行く方がよっぽどワクワクする
よくわからんジェットコースターに乗るより空中都市マチュピチュに行く方がよっぽどドキドキするわ
>>263
あれは不人気なんじゃなくて回転率がシーランドのどのアトラクションよりも遥かに効率いいからそう見えるんやで アトラクションは楽しいけどパレードは宗教じみてて怖かったわ
>>222
はい嘘
フロリダのディズニーワールドはそんなに並ばんで 隠す気のない陰さんばっかで草
むしろ男ほど世界観に惹かれるんだよなぁ…特にシー
ディズニーさん側も陰さんなんか相手してないから家でアニメ見ててくれメンス…
シーはともかくランドはキツいやろ
数年ぶりにランドに行ったら何もかもしょぼく見えたわ
パレードは甲乙つけがたいけど
アクアトピア延々と乗ってJSJCずっと視姦してたいわ
ワイ東海民ナガシマスパーランドを推す
ディズニーにスチールドラゴンに勝てるアトラクションありゅ?
なんで嫌いになるのかわからん
ワイは進んでディズニーに行くこと無いけどだからと言って嫌う要素ないやん
そもそもそこ行かんかったら関係ないんやし
>>281
あれはセンオブの前戯として乗るもんやろ タートルトークは質問されるのが怖くて入れない
ワイのブサメンがでっかいスクリーンに映るとか想像するだけで吐き気するンゴ
>>270
トイマニファストパス朝ダッシュでとってその流れでタワテラとかいう王道パターン >>286
シーで飲めるやん
バリエーション少ないのが残念やけど ディズニーを楽しめないインキャとそのインキャを煽りたいインキャしかおらんなこのスレ
>>276
行ったことないなら友達とかと行ってみたらええやん
行って楽しくなかったんならお前には合わんかっただけや つまらない人間にとって自分の思い付く一番面白くて凄い場所なんやで
ディズニーオタクと話してみ?そいつ漏れなくつまらないから
>>276
ディズニー映画の世界が現実に再現されてること
萌えアニメのコンセプトカフェと方向性は一緒 ディズニーはアトラクション乗るより
建物の装飾見る方がおもろいからな
USJとかとは年季が違うわ
大人数で行くならUSJのがええけど
>>272
あるで
クラブ33っていうスポンサーの社長とか接待する秘密のレストランでバイトしてた
ワールドバザールの二階にあるとこや >>165
怖すぎて草
人形の顔剥がしたらこんなんになってるのか 子供頃から遊園地の類いには一切興味なくお城巡りに行きたがってたわ
>>277
そうだったんか…ワイのスターツアーズ不人気じゃなかったんか >>301
ランドでも飲ませろとあと種類少ないよね 知り合いに世界のディズニーランド制覇目指してる奴おるけど
よく分からん世界だわ
>>305
俺の同級生にもてもての男おったけど、
ディズニーオタやったで ランドは何もおもんないわ
あんなん楽しめる男は多分多分性同一障害のゲイだけやろ
シーの方がたのシー
でもエレクトリカルパレードだけは好き
子供の時見て感動したし
ディズニーの短編アニメけっこうブラックジョーク多くてすき
ディズニーリゾートで嫌なのはアトラクションリニューアル時のポリコレ配慮とさんざん待った結果大したことない時
フロリダのディズニーはアプリで行く前からファストパス取れるのにオリエンタルランドのショボさと言ったら
てか地方の民も親とディズニーっていくんか?
ワイは競艇とパチンコと鷲羽山ハイランドくらいしかいったことないわ
>>298
あんな乗るのガタガタで頭痛くなるからいらんで ディズニー行ってそのままホテルでセックス
たしかに気持ちいい
陰キャぼっちに向けられた娯楽施設はそもそも遊園地ではないやん
俺を楽しませろ!(独り)て最初から違うとこ遊び行けや
>>302
楽しめないイコール欠陥人間って流れにもってこうとするから嫌いなんだよ
陽キャやディズニー信者って 絶叫好きは東京ドームのジェットコースターに乗ってみてほしい
気持ちよさは屈指の出来
知り合いが同じ事ずっと言ってて鬱陶しいからお前と喋らしたいわ
ディズニーランドつまんないって言ってるやつはそれ人選ミスやで
ディズニーに2万とか使うくらいなら風俗かスロットでも行くわ
家族と修学旅行とカップルしかおらんから陰キャには辛い
あんなに他の客たくさんおって世界観に浸るも何もないだろうに
普通の遊園地行った方がええわ
>>328
高校の遠足で行ったけどあれは泣いたねえ・・・
涙がポロポロやった スプラッシュマウンテン乗る前の暗い岩の中みたいなとこ怖くてトラウマやわ
このスレにもわんさか湧いとるけどそもそも「アトラクションがつまらない」とか「世界観に没入とかないわw」とか
そういうの全部的外れやで
アレは仲良い人と行くから楽しいんや
アトラクションだの世界観だのそういうのをクソ真面目に評価しようとしてる時点でグチグチ陰キャ丸出しやで
ディズニーランドのスタッフが頑張ってるの見てワイも頑張ろうと思える
他の遊園地と比べて…ってほど今遊園地国内に残ってないよな
まあわかる
ヨッメのテンションに無理矢理ついてってるわ
陰キャに「お前が今面白いと思ってるとこはどこ?」って聞くとゴキブリみたいに逃げ出すよね
ディズニーランドよりソープランドの方がワクワクするわ
並ばせることをステータスだと思ってるきらいがあるのが本当に苦手
>>268
ジェットコースター乗りたいなら富士急いけ
ディズニーのええとこなんて雰囲気だけなんだから景色観ながら酒飲んで花火みれば充分 ディズニー嫌いな奴て
自分の感性が100パーセント正しいに違いないと思ってるのばっかりや
雰囲気を楽しむものやな
帰る頃には脚が痛すぎてもうええわってなる
>>336
サンダードルフィンやろあれ中々爽快なにより眺めがええのと都内であの基本乗れるのがええ 社会人になってからいけてないからいきたい
18卒やが
子供の頃の感動と大人になったときのこんなもんかみたいな落差もキツいわ
>>347
ウォルトディズニーってやっぱり天才なんだな
どうしたらあの完璧な世界観を出せるのか >>348
あとパイレーツ・オブ・カリビアンも怖い
下に水あって暗いとか殺しにきてるわ >>335
楽しめないのは結構だけど
自分が楽しめないのを良いことに楽しんでいる奴を叩くから陰キャ呼ばわりされるんやで >>342
わかる
全員がスターウォーズの厳格なコスプレしないと入れないスターウォーズランドとかあったら世界観にのめり込めてはまるかもしれん
でもディズニーランドなんて着ぐるみ丸出しやし普通のオッサンも歩いてるし便所は臭かったしハリボテ感はんぱねえ
つい最近行ったけどカモを抱っこしてる中国人がいて草生えた スチールドラゴンの爽快感に勝てるやつおらんやろ?あれ友達と乗るとクソ楽しいで
海観れるしな
>>346
仲いい人といって楽しいとか
ディズニーランドじゃなくても楽しいよね >>346
いや映画見てればライド&ゴーシークとかクソ楽しいで むしろディズニー行くまで並んでるだけアトラクションにわくわくしながらあれはなんだこれはなんだとワイワイ楽しい遊園地があるとか知らなかったわ
375風吹けば名無し2018/06/14(木) 22:25:52.66
あイ陰の陰
>>359
どちらかというとディズニーオタやない?その感覚 >>345
スプラッシュマウンテン>>センターオブジアースという恐怖感
センターオブジアースは下から一気に加速して降りるけど
スプラッシュマウンテンは一回焦らすから怖いねん >>335
学生や女に迎合するのが陽キャみたいに言ってるところあるからな
そういうもんちゃうし謎の上下関係作ってマウント取り始める方がよほど陰湿ですわ >>346
仲良い人と行くと楽しいことは前提だぞガイジ J民の中でUSJやTDLに行かない理由は人混みが嫌だという人もおるやろ?
ワイは人が多いから絶対に嫌だわ
>>370
じゃあなんでディズニーあんだけウケてるんよ
理由無いのに人集まってるんか? 陽キャ→ディズニー
陰キャ→USJのクールジャパンコーナー
で住み分けできていいじゃん
USJもミニオンとかハリポタは陽キャ祭りだけどな
>>365
あれはもっとハードなアトラクションに慣れるためのもんやからね 386風吹けば名無し2018/06/14(木) 22:26:36.91
あイ陰の陰
>>127
あれ設定繋がっとるんか
シリキ・ウトゥンドゥ当たりの設定は特別版アトラクションの設定も含めてかなり好きやで >>346
それなら中良い人と行くならディズニーじゃなくてええやんディズニーの強みを聞いてるのにバカじゃねえの? 成人男性にとってあんなん行くのは彼女や家族を喜ばせる為だからな
そこらへん勘違いすんなよ
>>346
ほんこれ
飲み会に行って料理の評論始めるみたいなもん ディズニーランドは子供の頃6回行って楽しかったけど
大人になったら微妙だな女は大人でも好きなやつ多いけどさ
ディズニーランドが嫌いというよりも
ディズニーランドに行った回数やらディズニーランドで働いとることで
マウント取ろうとするガイジが嫌い、そしてこのガイジがびっくりするほど多い
>>312
いやディズニーの話や
ディズニーでのバイトの経験の話よレストランじゃないわ >>377
乗る方は大丈夫なんや
暗いとこがダメなだけで乗ったらクソはしゃぐで 五大ファストパスいらないやつ
海底2万マイル
ホーンデットマンション
ジャングルクルーズ
マジックのやつ
マーメイドラグーンシアター
>>346
そんなら、それこそディズニーじゃなくてもいいだろって話にならない? >>384
ハリポタとかいうUSJを黒字にした最強コンテンツ どんなところであっても、先ずは話のタネに1回は行くべきだ。
1回も行かずに「ディズニーはダメだ!」とかアホか
論より証拠という諺ほど為になる言葉はないぞ。
>>370
あんなに好きな人に出会う夏は二度とないなあ >>304
今はどんな雰囲気や?
おっさん一人で行ったらアカンか?
小学生以来行ってないんや >>397
秋だけ本気出すホーンテッドマンションさん >>364
そらもうヤクよ
あと戦略コンサルにあの時代から力入れる先見の明 >>389
彼女や家族が喜んでくれたら自分も嬉しない? 子供の頃は楽しかったわ
けど今行っても正直あんま楽しくねえな
同じ奴多いんちゃう?
>>399
それなんの反論にもなってなくね
ユニバ受けてたらディズニーはあかんの? 414風吹けば名無し2018/06/14(木) 22:27:48.19
陰キャの集会所はこちら
>>181
教育に金ガッポガッポかけてもって育った落合陽一とかディズニーランド嫌いやぞ >>359
ディズニーランドが嫌いな奴は青春コンプ
ディズニー嫌いは単純にディズニーオタクがキモいから嫌いなだけ 全ての乗り物30分以内に乗れるくらいの入場制限日とか設けてほしい
通常の3倍の入園料とるとかしてもかまわん
ワイかな
でもディズニーは嫌いだけどUSJは好きなんだ
八景島もいいな
水族館とパスセットで夕方からめっちゃ安いし
>>388
それ今からワイが説明しなきゃいけないほどのことか?
ディズニーの知名度とディズニーランドの集客見たら分かるだろバカ? 空いてれば値段分の価値はあると思うけど
混みすぎて楽しくない
オリの内野席の方なら半額くらいで当日チケット買えてしかも意外と楽しい
>>373
あーもうこの柵とか注意喚起の看板で現実に戻されて冷めるわ
こういうところもつまらんのや >>412
まぁ子供向けよな
大人になったら他にいくらでも面白い事できるから 陽キャ「男同士でディズニーいって楽しいいいいいいいいいいいいい!」
最近の陽キャってこんなヤバいやつなん?
>>390
口にはださないけど
楽しい飲み会でも料理まずかったらイライラしてるわ 長島スーパーランドも一回いったけどその日は空いててスチールドラゴンもすぐ乗れてよかった
できれば九州のスペースワールドにもいきたかったけど行く前に潰れてもうた
>>413
男受けって部分で差が出たんやないの
ディズニーとユニバで 二度と行きたくないけど
あれが楽しいって気持ちは分かるで
あと近くで泊まらなければ言うほど金かからんやん
フジモンみたいにおっさんなのにガチでハマってる奴は気持ち悪いわ
なんでお前らそんなディズニー程度でこんなに怒るのよ
オヤジだけ並んで、もうすぐだって時に他で遊んでたその家族と友人の家族が合流するのを出禁にしなきゃ糞だと思う
本人達は裏技とか思ってるんだろ
>>391
まあアジア人が作ったら確実にアジア的世界観になったやろね
異文化に触れることほど新鮮なものはないからね >>378
キョロ充気質の陰キャがイキっとるのがなんJやししゃーない >>127
そのうちタワーオブテラーの待ち列の電気が暗くなるのは次の客の着席準備が整ったことの従業員への合図だとか
そういうのわかりはじめるともうハマるよな >>408
ワイも全くいってないからわからんのよ
ただ池袋はたまに行くしまだあるのは知ってる
スマヌ 大人になって以降行ってないわ
酒飲めるからシーが楽しそうなんやけどな
>>420
わからんでもないけどカップルで絶叫苦手でなければいずれUSJ富士急は行くと思うわ USJはファストパスが金かかるから金に物言わせたら楽しめるけどそれがないとヤバイ待つんや
ディズニーハリポタファストパスが情報戦やから効率良くファストパス取れる時間を考えて回らんといけないんや
そんな中金も情報も必要ないレゴランドってすげーよな
もうちょい入場料値上げしろよ
たまにしか行けないから人そこそこでちゃんと楽しみたいわ
451風吹けば名無し2018/06/14(木) 22:29:30.63
>>438
つまらない人間にとっては一番面白いもんなんやで >>390
酒飲んで説教だの愚痴をたらす奴と呑むくらいなら、下戸でウーロン茶飲んで「この焼き鳥オイシイな」とか言ってるやつのほうがましだわな >>436
両方ウケてるってことやろだから
それをなんでディズニーが落ち目みたいな発送になんねんゲハかよ >>440
世間ではどちらかというと持ち上げる風潮あるしそのアンチテーゼやろね 馬鹿馬鹿しいとは思っとるけどそれを楽しみにいく輩をバカにし始めたら終わりやで
仲良い人と行けば楽しいならディズニーランドじゃなくてもいいだろとか発狂してる陰キャさん……
あなたが仮にワイの言葉尻掴んで論破したところでディズニーランドの繁盛が覆ることはないんやで
バカバカしいけどアトラクションは楽しいわ
パークの作り込みも半端ないし
でも行ったら行ったで楽しめるんだろうけどね
ディズニー自体は好きだし
イッチは友達とスマブラするより一人で三國無双でもやってる方が好きやろ?
つまりそういうことやで
全部作り物の虚構なのに体験型なのがすごい陳腐に見えるわ
ワイは陰陰の陰だからかもしれんがそんなんに7000円近く払うなら海とか行くわ
>>127
タワーオブテラーの人形とかいう数少ない日本オリジナル要素
海外のタワーオブテラーはアレなしでどうやって落ちてるのか ていうか待ちが辛いわ
あれ耐えられるのそれこそ体力有り余ってる子供くらいやろ
>>406
そんな風潮あるか?ネット上のみやろ
ワイの知り合いはディズニーよりUSJの方によくいくで >>460
ディズニーオタクもアニメオタクと同じ部類やからな >>420
富士急もいってみたい
戦慄病棟とか今でもあるなら入ってみたい ディズニー過度に嫌いな奴男でも女でもおるからめんどくさい
過度に賞賛するのもアレだけど
>>411
せやなぁ…嬉しいけどや 出来れば閉園時にもっと駐車場混まなくてアトラクションの待ち時間短いほうがええなあ
そう思わん? >>427
おう説明しろやガイジお前が言ったようにアトラクションとか世界観以外に人を惹き付ける何かがあるから集客できるんだろ?それを教えてくれや >>455
その気持ちもあるが
「こんなもの何が楽しいんだか」って冷める自分もいる ああいうアトラクション楽しみたいなら自分で操作できるサーキットとかスカイダイビングやればええやん
なんでわざわざあんな糞ガキ向けのしょーもない電車みたいなアトラクションで楽しめるん
>>468
上手くまわると並ばずにまわれるらしいよ >>394
いやディズニーランドの中のレストランや
ディズニーランドで1番パレードが見やすい場所にスポンサー用の隠れ会員制レストランがあるんや
ちなみにそこ予約すると専用のパスポートがもらえたりミッキーが専属で誕生日祝ってくれたりする >>467
海外はトワイライトゾーンやからねハリウッドタワーってホテル名がニューヨークオーリンズのテーマに合わんからバックストーリーから全部変えたんや 女の子はめっちゃ好きな娘多いから鉄板コースやと思うから素直にそこは従うやで
自分が彼女持ちだと錯覚している精神異常者がマウント取ってるスレはここ?
コミケで並ぶのは平気でもディズニーはウンザリする
何が違うんやろ?
美女と野獣のアトラクションが楽しみなんや
すまんな
>>472
申し訳ないけどお前ガチガチの陰キャちゃうか? >>474
ディズニー以上に嫌ってるキモオタっているよな?もはやアレルギー並に嫌ってるやつ ウォルト・ディズニーが嫌な奴過ぎてちょっとポップな気分になれない
お前ら陰キャ陽キャってカテゴリ分けしてなにが楽しいんや
テーマパークでも楽しいもんは楽しいやろ
富士急!絶叫!スピード!落差!アトラクション!しか言わん方が誉められた感性ちゃうやろ…
スターウォーズの隣の通路で4時間座ってたわ 修学旅行の時
>>478
それをできない思い付かない金がない人達にとってはディズニー含め遊園地は貴重なんやで TDRは毎朝の京葉線を混雑させる元凶やけど税収バーストしてくれるしオリエンタルランドの企業設備が結構あるし成人式もそこでやるしで渋々付き合うしかないんや
>>472
ウケてるのは認めてるんやな
ユニバも楽しそうやしええやん
ワイ別にユニバが上でもええで 陰さんは聞きかじりの固定観念が強すぎて雁字搦めになってるんやで
ネットでマイナスな意見を聞いた→マイナスに違いないって体験せずに思い込むのはディズニー云々じゃなく人生全てにおいてあかん
男がディズニー行ったって誰も気にせんし楽しめるかは自分の気持ち次第や
親に連れられて高額パス買わな2時間待ちで
夢の国なのに金で決まるんだってガキの心に刻まれたわ
大阪民だけどUSJの年間パスポート買うやつは馬鹿だと思う
下手にディズニーランドでプロポーズしたからか定期的に行くんやがほんまなにがおもろいのかわからんわ
山とか海行きたいンゴねえ
「遊び」とは誰かに提供されるものじゃなく自分で見つけるものだ
ってワイのパッパが言ってたわ
だから遊園地全般行かない
夢の押し売り感
大自然や絶景スポットと違って1人で行っても何も楽しめんやろ
家族や恋人や友人と行くからこそ楽しめるもんやであんな場所
子供の頃何回も連れてきてもらって
本当に楽しくて幸せやったから
今も条件反射でディズニーランドとかシー来るとワクワクしてしまうわ
ワイみたいな陰キャははなやしきみたいな閑散としてる遊園地の方が居心地が良くて好きやなめっちゃつまらんけど
>>478
ワオはサーキットスキーやけど
受け身型の娯楽って結局それをネタとして話してる空間が楽しいだけなんだよなあ >>466
学校の文化祭の究極進化系やと思えばええやろ
文化祭のお化け屋敷とかも数時間待ちやし クラブ33行ったことあるやつおる?
誘われたけど行ってたことないや
はっきしいって、レゴランドより八景島シーパラダイスのほうがいいわ
レゴランドは天井(限界)がある。
>>496
ワイが隣にいたら仲良くなってピザ一緒に食べてスターツアーズ連チャンで吐かせるのに... >>484
これはある
ディズニー好きは分かりやすいし
前の彼女毎年連れてったけど
あそこに行くとホンマに喜んでくれるから連れて行き甲斐はある 何で行くかじゃなくて誰と行くかが大事な場所だからやで
>>504
接待って言う上で出た言葉が割りとしっくりくる 昔はネズミの国は凄い凄いって思ってたけどいざその近くの街に住むと行かないどころか単純に邪魔でしかないのが現実
イクスピアリで買い物だけすれば満足や
小さい子供連れていく親の神経がわからん
最低でも自分で歩けるようになってからやろ
>>446
サンガツ
ディズニーも同じくらい行ってないんやがナンジャタウンの方が印象に残ってるから不思議や
壁のボタン押すやつも今考えると意味不明やな >>476
ワイそんなこと言ってなくね?
どこで言ってる?マジで
アトラクション雰囲気じゃなく友達と行くからそもそも楽しいんだよねとしか言ってないぞ
文盲か?
そもそもお前盛んに喧嘩売ってきてるけどディズニーランドが集客凄いのは覆りようもない事実だよね
お前は話をどういう方向に落とし込みたいの?
「そうやろディズニーランドに魅力なんてないんや!」ってお前が結論出したとこで明日からディズニーランドの客減るんか? 正直ランド内に黒髪の日本人で溢れかえってる時点で世界観が薄れて少し冷めるんだよな
VR技術がもっと進化して入り口でゴーグル装着して他の入場客全員ディズニーキャラに置換してくれればもっと面白くなるのに
所詮は作り物やからね
そこまで入れ込むもんでもない
>>523
なんで行くかは楽しいから以外ないからやろなぁ >>492
あの野郎はああ見えて差別主義者やからな
ワイもディズニーの世界は好きやがウォルトディズニーは好きになれん >>501
これ
バイトも就職もみんなそうや
頭でっかちあかんでほんまに >>522
そうかな…
遠くから見る観覧車は映えるけどさ >>523
まあ好きな人との時間はどんな場所でも楽しいしな
でも彼女もちでなくても誰でも楽しい気分にさせてくれるのがデズニーやで >>503
3回行けば元がとれる値段やしかなりお得やで 彼女がディズニーランド行ってる間にワイは博物館行ってたことならあるで
自分の周りにディズニー嫌いな人一人もいなくて草生えますよ
口が裂けてもディズニーしょうもないなんて言えないわ
絶叫系乗りたきゃ富士急行けばいいし
存在意義がそんなにわからんのよね
>>475
ハード面の不満は効率化の余地がある分何とかせーやと思うなぁ
>>477
まぁ分かるで
ワイも頭真っ白で楽しめるのはコミケだけや 浦安の小学生が卒業記念にプール底に描いたミッキーの絵を著作権侵害で塗りつぶさせた事件は忘れないから
>>534
ニグロとモンゴは人間と見てなかったしな >>503
USJは1回じゃ足らんが2,3回くらい行けば行くとこ無くなると思うわ なんか大人になるとディズニーランドのベンチで寝てるオッサンの気持ち分かるわ
毎日仕事で疲れてんのに家族が連れてけって言うから仕方なく行って自分はベンチで昼寝
なんとなく遊園地と一線を画してるっぽいけどそんな違うか?
遊園地でもええんちゃうか
まんさんにスペースマウンテン怖いって言われたから身構えて乗ったら何も感じなくて両手放し余裕のクソだったな
富士急のジェットコースターは腰抜けたのに
あの京葉線までの東京駅構内を歩くのも気が重くなる一つだな
有楽町から一度出て歩けばマシなんだろうが
ディズニーの楽しみってなんだ?ってきかれて
謎の陰キャ認定しかないあたりお察しやな
富士急のファンのがまだ具体的に説明してくれるわ
>>543
それ嘘やで
いつまでネットの嘘をまに受けてるんや >>275
アステカ文明はメキシコに栄えた文明
マチュピチュはペルーやで 正直ディズニー作品が好きやないからピンとこんかったわ
ミッキーグッズなんて家に一つも置いてないし
ホーンテッドマンションは面白かった
ストーリー仕立ての絶叫マシンってのが実に面白かった
>>534
NHKでドキュメンタリーやってたけどめちゃめちゃな人やったわ >>548
ディズニーは朝早い夜遅い寒暖差がえげつないから体力はめちゃめちゃ食うのは確かやな
ディズニー好きすぎてデザインカード作ってしまったンゴ 富士急行ったことないんやがジェットコースター苦手でも楽しめるんか
ディズニー嫌いって考えがわからん
好きかどうでもいいの2択じゃないんか?
もしかしたら本当は行きたいけど「事情があっていけない」からあまのじゃくで批判してるんじゃないのか?
エレクトリカルパレードとか本当に好きなやつしか見ないよな
学生時代よくアフターシックスで酒飲みに行ってたわ
あの雰囲気のなか飲む酒はうまい
>>554
偉大な宗教家やな
ドブネズミを神に変えた天才や >>553
まあそれだけデズニーは魅力的ってことや ワイ年パ持ち、高見の見物
よっぽどのことがなけりゃ永遠に追っかけられるしパークだけなら一年に10万ぐらい払えばええだけやし趣味としては最高やで
ディズニー嫌ってる女ってコミケ通いの腐女子とかだろ
地雷率100%
陰キャだからディズニーを楽しめないのかディズニーを楽しめないような感性だから陰キャなのか
普通に楽しんでるパンピーは別に毎日通い詰めたりはしてないから
俺が軽蔑してるのは年パスでほぼ毎日通い詰めてるような夢見がちま〜ん
>>1
バカか?待ち時間がイヤなだけなんだよ
シーでビールやツマミ待たされるのグングンとキチゲ上がってく ディズニーはあんま興味ないけど浦安の埋め立てやらオリエンタルランドの企業としての歴史やらは面白いから知っておくと損はないぞ
韓国人がディズニーなんであんなに混んでるのか理解できないって言ってたけど外国のディズニーも日本みたいに常に溢れかえってるんか?
>>548
単純に広いしな
長時間運転のあと歩き回ればどうしても眠くなる
アトラクションで寝てるおっさんもチラホラおるし >>553
非日常感
映画見てると分かる小ネタが満載 >>564
ワイも苦手で行ったけど一回乗ったらリミッター外れて楽しめるようになるで キャストだっけ?必死で笑顔つくってるあの連中がアルバイト契約って時点で
夢もクソもないだろうがよ
>>356
電話予約終わった後異常にテンション上がってくるよな >>501
やることないのと、失敗を恐れてネットで粗探しに近い下調べして「やっぱやめとこ行く奴はガイジ」やからな >>553
ディズニーランドのええとこは美術設計やないかな
作った人すごいなぁと思いながらディスプレイの世界観と音楽を楽しめるんや ディズニー好きやと女と話合うからええで
ワイは友達と必死にディズニー勉強したで
>>501
んなもん言われても楽しくねぇもんは楽しくねぇわ
山道走って絶景スポット見付けて飯食った方がよっぽどワクワク感あったからしゃーない ディズニーランド行った事1回しかないわ
なんか園内中央らへんにあるハンバーガーショップが案外安くて驚いたね てっきりディズニーランド内の飲食クソ高いイメージだったが意外と安い
スモークターキーAmazonで売ってないんか
たまに無性に食いたくなる
>>27
この書き込みするやつほどキモメンって毎回思ふ 子供の頃は楽しかったやろ?
今度はお前が子供を連れて行って楽しませてあげる番なんやで?
>>528
アトラクションがつまらない
世界観に没入できない
この2つの意見に対してそこを評価するのは違うって自分でいってるやんその上でじゃあアトラクションでも世界観でもなければアレだけの集客力を持つ秘訣は何なのか聞いてるんやでメクラ ディズニーシーに自分しかいない状況だとしたらすごい面白そう
無人のディズニーシーを散策したい
ホラーだろ
そら友達いないやつには楽しさわからんだろうよ
ネットで仕入れた知識か自分と同類のクソみたいな人間といったつまらん記憶しかないんやろ?
そら相容れませんわ
別にアトラクション遊びに行くんじゃなくて
僕たち私たち友達だよね?って意思の疎通をそこそこの高額を叩くことによってより強固なものにする儀式だろ?
私たち高い金で一緒に遊んでるねーって
行く前ワイ「ディズニーランド?人は多いし食い物は高いし行くだけ無駄」
↓
園内ワイ「うおおおお!ミッキーだあああ!次あれ乗るぞ!パレード始まったー!耳つけようぜ!あれ欲しい!」
>>404
低学歴のキミは知らんと思うがそういう場合は
「百聞は一見に如かず」「日光を見ずして結構というなかれ」と言うんやで >>376
違う
>>407
まるで違う
なんかまともに会話する気にもならんわ
少しは相手の方が正しいかもしれないと疑う気持ちを持ってほしい 3大そこまで罰受ける事してなくね?
マジックランプシアターのシャバーン
フィルハーマジックのドナルド
田舎者は行ける回数自体が限られてるからそりゃ楽しいやろな
>>565
虫唾が走るわ
薄汚いドブネズミの分際で
ワイはあんなしょーもない施設作るならスポンジボブランド作った方がまだマシやと思うわ ワイ親戚一同とディズニーランドに行くもパレードに行かず1人ホテルのルームサービスで飯を食う
ファストパスのシステムがあまり良くわかってないから恐くていけないわ
USJのことユニバって言うやつは関西圏
ディズニーとユニバ比較してやたらユニバ持ち上げてディズニーこき下ろすのは関東コンプ入ってる
これ豆な
二言目には入場者数で抜いたと言い出すで
ディズニーの世界観っていうのもそんなええか?
お行儀良いっていうイメージしかないわ
>>513
おいおい、陰さんに文化祭の楽しさが分かるわけないやろ
もっと陰さんも知ってる事で例えなきゃ まあ混んでるガキ多い陳腐金高いで良いとこないわ
ワイは陰キャだから一人で大自然と戯れてりゃええ
陰キャすぎて誘われないから僻んでるだけで誘われるほど仲いいやつおったらきっと楽しいんやろけどなあ
>>608
ソープを奢ることで
友情を深めるみたいなもんか ワイと同じ感じのJ気質のやつが意外と楽しかった言うてたから意外と楽しいんやと思うわ
わざわざディズニーランド叩いてる奴って要は「行ったけど楽しめなかったから」叩いてるんだよね?
こんなにハッキリ言うと「いや、そういう奴もいるから〜」とかグチグチ言ってきそうだけど
でもぶっちゃけ仲良い人とディズニーランド行って楽しめないのは人間性に欠陥あるから自分を疑った方がいいよ
仲良くもない人と行ったならそれは単純にメンツが悪いよ
家族と行って楽しめなかったなら家庭環境に問題があるよ
ワイも何が楽しいのか分からんし
はしゃげんから誘われてもずっと断って生きて来た
なんかそれは駄目な気がするから
最悪酒で誤魔化せるシーに行ってみようと思う
まずディズニシー入ったら
でっかい火山がある時点でワクワクしないんか?景観もきれいやし
ワイはワクワクするから楽しめない人の気持ちがわからん
「ハハッ、閉 園 後 に 残 っ て る 子 は ど ぉ こ だ ? 」
ここは閉園後のディズニーランド
そして取り残された3人のVIPPER…たかし、リカ(♀)、よしお
【目的】価格で追いかけてくるミッキーから5人を救い出せ
パーク内地図:
【ルール】
まとめた画像参照(不備があったら随時追加)
※行動種類、関係ないレスは基本安価下 どうしようもない場合再安価
最初にいる地点
た:ファンタジー
リ:トゥーン
よ:アドベンチャー
ミ:ワールドバザール
た:>>8
リ:>>10
よ:>>12
ミ:>>14
「ハハッ!楽しいGAMEの始まりだよ!」 作った奴が決めたワンパターンな楽しさに誘導され落とし込められる感じが腹立つ
ジニーのランプのやつ結構アドリブあるんやな
お父さんお母さんここは休む場所じゃないですよーとか自虐ネタしてて草生えた
ワイおっさん
30年前に開演まもないディズニーランドに家族で行ったんや
こないだ嫁と30年ぶりにディズニー行ったで
ワイはあんときのパッパより年上や
30年ぶりに乗ったカリブの海賊はほんと感慨深かったで
>>575
気の合う人間と出掛けりゃそら何処行ったって楽しいわ
それでもあんな場所より水族館とかそれこそ野球でも見に行った方がよっぽどおもろいわ >>631
根拠は?ソースは?
君の主観だよねそれ いい歳してあれが楽しいと思えるとかアニ豚と同じやん
幼稚やな
ディズニー大好きなわけじゃない子と行っても楽しんでくれるんか?
ディズニーを否定してはいけないという同調圧力あるよな
ほんまキモイわ
ディズニーで非日常感じるガイジ
なんで本場の海外行かないの?
>>609
こういう現地着いたら一番テンション高くなる奴は楽しい 🍊
↓
📦 📦 📦 📦
📦 📦 📦≡📦シュッ
📦 📦≡📦 📦シュッ
📦≡📦 📦≡📦シュッ
【Q】
? ? ? ?
📦 📦 📦 📦
>>631
そういうところだよね
逆になんでそんなに否定意見にキレてんの? >>647
そりゃただの自然やん
こっちは誰かが日本に作った火山やで
遊園地がそもそも向いてないんちゃう? 要は自分は行く相手もいないけど
あそこで楽しんでる奴らが気に入らないと
そういうわけやな
周りのディズニー好きに何が魅力なのか聞くとみんな景観とパレードって言うよな
ディズニー好きなやつはみんな一眼レフも好きでインスタに載っけるためにディズニーに行くようなもんよ
>>590
趣味で働いてる人がいるらしいぞ
ディズニー好きで本業はアパート経営してるらしい >>623
世界観と言えるものがある遊園地が限られとるからな
ディズニーとUSJくらいじゃないかね
富士急はアトラクションクッソ楽しいけど何となく寂しさを感じる でも自然とか民族や文化のレプリカの虚構の施設を入園した老若男女すべてが擬似的とはいえリアルなものとみなして感動したりその世界に没入してるのは怖いわ
集団ヒステリーに近いものを感じて冷めてまう
>>593
造形ならジブリのほうが数十倍上やけどな ディズニーはええんやけどディズニー行く人と遭遇するのがきつい
イッチみたいな奴はどこ行ったら楽しいのか知りたいわ
キングダムハーツのアトラクションが出来たら陰さんも来るだろ
何だかんだ行ったら楽しめたから誘われても断ることは無くなった
つい先週行ったばかりだけど
スティッチが喋るアトラクションで弄られるかドキドキしてたで
ワイは根暗やからホームセンターの方が夢の国や
行くたびにワクワクするンゴ
彼女変わるたびに連れて行かされる
ちな大阪
なんでまんこってあんなにディズニー好きやねんむかつくわ
>>672
テーマパークとアミューズメントパークは別だよ 小さい頃につれてってもろたがアヒルの記憶しかのこってへんわ
なんかその辺のっこのこと優雅に散歩してたでな
今でもそうなんか?
冷静に考えてすげえよな
「子供も大人も楽しめる」扱いされてるコンテンツって実際に大人が楽しんでたら幼稚扱いされるのにディズニーだけは馬鹿にするやつが陰キャ扱いされる
陽キャにディズニー好きじゃないやつもおるやろうけどこのスレでID真っ赤にして批判してるやつは間違いなく陰キャやな
>>675
何基準やねん
でもジブリランドもできたら行きたいわ >>672
高校時代年パス持って学校帰りに遊んでたけど正直ユニバの雰囲気作りは大分お粗末やと思う どんだけ価格吊り上げてもアホが行くから殿様商売やな
>>674
本物を見ようとはならない人達向けやからそれでええんやろ 彼女おるからたまに行くけど内心ではクッソつまらんと思ってる
友達の陰キャブサイク童貞がディズニー好きアピールして女ウケ頑張ってて草生える
>>655
よく知らずにレストランとかで食おうとすると目ん玉飛び出るくらいの値段になるときある 夜のディズニーシー歩いててワクワクしないやつって
なんというかデザインセンスとか感性が鈍い人なんやと思う
この光の当て方とかうわーすげえ考えられてるなーって思うやろ ユニバのフライングダイナソーとジェットコースターは何度も乗りたなる
いやディズニーランドいったらまぁまぁ楽しめるけど
舞浜遠いし人多いし
それなら近場でいいよねって話やろ
ディズニーランド!ディズニーランド!ていってるやつこそなんなん?
>>696
知らんけど安いわけないやろ
あんなぼったくりクソネズミの国なんやからな ランドはくそつまらんかったからいくなら次はシーがいいわ後ショー見させて
何にもおもしろくないけどおもしろいフリしないといかんのがなあ
エレクトリカルパレード聞いたら心がぴょんぴょんするように洗脳されてしまったんだぞ
本当はぴょんぴょんしたくないぞ
>>659
あんま海外海外ってのもなぁ
まぁディズニー()なんかに比べたらまだ分からんでもないけど
日本国内でも、他にもっと楽しい場所沢山あるんやけどな 逆に何で女はディズニー好きなんやろ。脳みそ違うんかなぁ
去年のアニメJAM舞浜アンフィシアターだったんやけどクリスマスイブで地獄やったで
>>700
それが陽キャならワイは一生陰キャなんやなあ
悲しいわ >>675
まともに張り合えるのリトルマーメイドくらいやしな
でも凡百の作品群に比べたら超えられん壁はあるよ >>697
見れば誰でもわかるレベルで違うぞ
ロボット兵の造形とか化け物レベル >>692
というか大人がはしゃいでも許される空間やからな
もはや中毒よ めっちゃ好き
彼女と行くより男と行った方が楽しいで
>>718
ディズニーが好きな自分が好きなだけだぞ スポンサー名があちこちにでかでかと書かれてる夢の国w
ワイが高校生の頃ディズニーランド行ったときに外国人の観光客団体がおったんやけど
黒人と白人が肩組んできゃっほーい!!!って飛び跳ねてたのが未だに忘れられない
まだ生きてるのかな
楽しいは楽しいけどなんというか鉄板、無難なスポットって意味での恩恵のがでかいわ
デートにしろ家族で行くにしろとにかく無難
しかしなんでこんなに伸びるんや
まあ俺も何十レスもしとるけど
ディズニーに熱中してる奴って特撮ガイジみたいでキモイわ
>>708
舞浜遠いとか
東京ドームシティいけばいいんか草? 知り合いのまんさんは休みの日毎回ディズニーランド行ってるやつおるわ
まあ普通に友達とかとでも一緒に行ったら楽しいわな
週一で行く信者みたいなのはガイジかなって思うけど
あそこ行くと死にたくならん?
周りはあんなに楽しそうにしてるのに自分だけが非日常に浸れない疎外感と子供の頃のキラキラしてた自分と今のクソみたいな自分がより一層際立つ
>>692
お前らの言う大人も子供も楽しめるコンテンツってプリキュアとかだろ? ディズニー好きな人はディズニー行けば満足度得られるんやからええよな
スポーツ観戦は金払ってイライラするだけのこともあるのに
シーのシンドバッドすいてるとき大声で熱唱してすまんな
>>602
なんか勘違いしてるようだから言っとくけどワイは「アトラクションがつまらない」「世界観に没入できない」とは一言も言っとらんで
言っとるレスあったら貼ってみろ
普通にそこらの遊園地以上に楽しいから集客できてるんやろ
それでも一番楽しいポイントは「仲良い人と行くから」って点だという話やろ
1人ディズニーランドなんてのを楽しんでる奴もいるそうだけどやっぱ基本は1人で行くよりかは仲良い奴と行くのが一番やん
初めからそういう話しかしとらんわ知恵遅れ まあ、特別感 雰囲気 高額な入場料 この辺の要素が擬似できな楽しさを演出してくれてるんやろなあ
>>703
ここええよな
なんか岩の壁から採掘機みたいなのが飛び出してるのもカッコいい >>703
こう言うのは好きや
大昔ディズニー行った時もパレードは楽しいかった
カメラ持って行けば1人でもそう言う人やと認識してくれるやろか ワイは好きじゃないけど子供は3回くらい連れて行こうと思う
タワーオブテラー周りに高いもんないからかめちゃくちゃ高く見えて怖い
子供の頃夢中になってアトラクション並びまくったけど今思えば詐欺みたいなもんやと思ってるやつ
ワイやで
ワイは消費する趣味より生産する趣味がええねん
受動的より能動的でいたいねん
適切な陰キャ判定は
ディズニーランドを楽しめるかいなかだと思うわ
>>644
ほんとそれ
子供にファミレスで食った方がええやんって思わせるな ディズニーとか糞高いやん!
ん?ソープが3万か…安いやんニチャア
アトラクションもキャラクターも世界観も何もかもが楽しいワイ、このスレを見て震える
最近全然行っていないんだけど、
中国人や韓国人が多いって本当なの?
下らんとは思わんし仲いいやつに誘われたら喜んで行くけど自分から積極的に行こうとは思わんって奴が殆どやろ
>>717
そもそも景観が〜って言うなら山とか海行ったほうがよっぽど綺麗やからな アトラクションとかが楽しいならまだ分かるけど >>710
発車メロディだったら御茶ノ水駅でいいよね ワイ気づいで!
ディズニー好きこそ、世界でもっとも認められて大勢力の「オタク」なんや!
だから>>653みたいな同調圧力が自然発生する >>742
舞浜よりはまだええな
あれくらいのほうが並ばないし >>763
ディズニーオタでもないなら思い出補正やな コスパ悪いし異界に浸りたいならドイツ行くしゴミやな
アラジンとタリバンは違うやろ
>>783
デズニーに何か後ろめたさでもあるんやろ まあワイは人をバカにする事以外で2時間も話盛り上げる事できへんから女と二人っきりでは絶対遊園地行かんようにしてるで
>>745
別にならんで
子供の頃からつまらんとしか感じなかったし
野球場の方が子供時代と同じでワクワクできるわ ノイローゼになってしまった友達に誘われたらどうしたらいいンゴ…
年齢によって楽しみ方違うしな
一番の違うのは子供いるかいないか
>>591
ワイは割りと自己嫌悪するわ
行ったら行ったで楽しいし最高に幸せなんやけど >>703
ここはあえて歩道を全部崖の上の鉄橋にしてあるのがほんま心憎い
光の当て方もファイナルファンタジーの世界みたいでめちゃくちゃ綺麗やわ >>703
所詮作り物やん
楽しませる為に作ったものは美しくない >>703
こんな人工的な景観より歓楽街のネオンの方が自然で綺麗だわ洗脳されすぎ
トュモローランドの未来感は雨降った日本気なるから 20過ぎた男だけで集まって制服ディズニーで喫煙所でたむろしたい
ユニバもディズニーも富士急も行ったことないとか確実に陰さんやんけ
まぁ人多いってことは人気なんやろな…。よーわからんワイが少数派や
>>727
えぇ……
お前の感性やろそれは
ジブリの世界観がディズニーを圧倒するそれならもっと世界で受け入れられとるぞ 別にディズニーで無くてええやろってのは全く以てその通りなんやけどじゃあどこ行く?ってなると割とめんどいんよ
>>754
ガチで会話が成り立ってなくて草枯れる
IQ違うと会話にならないってのはガチなんやな… >>787
まあ四人以上やないと話持たんわな
二人はきつい 何回でも使える年間ファストパスみたいなの50万くらいで出してくれんかな
並ぶのマジでだるいんじゃ
ろくにディズニー行ったことないのに楽しくないとか叩いてる陰さんだいぶおるやろ
アトラクション自体には別に楽しい要素ないしディズニー知識もないからキャラもよく分からないけどなんとなく雰囲気につられて楽しい気がしてくるというだけの場所やし
実際その程度の楽しみ方でいい
まさかの雪の日に行ってしまってクタクタになった思い出
夢の国言うだけあってランドは外の景色が一切見えないのはまじですごいと思うで
残念ながらシーは見えるけど
たしかにあの世界にいるあいだ別のところにいる気がする錯覚に陥れなくもないから3年に1度は行く価値ある
>>703
景色見て考えられとるなーって考えられへんのや
スゲーなとかキレーやなくらいや お前らって祭りの屋台とか球場の飯とか高い高い文句つけてそうだな
>>703
ワイにはわからんな!
美しい光が見たいなら空を見上げて見ろや
億千の星がお前を照らしてくれるで! 雰囲気さえ良ければデートスポットになる
レゴランドだってムーディさを頑張れば別にミッキーマウスが居なくても人は来る
>>810
年間持っとるならそんながっついて乗らんやろ? >>806
横から吠えとるけど会話が成り立ってないのはさっきから煽りレスしてるのに誰からも反応がないお前の方やぞ ディズニー好き女友達はキャストの追っかけしてるし楽しみ方は人それぞれなんやろ
アナ雪ディスりまくってたけど
>>810
USJのファストパス便利やわ
金払ってでも並びたくない人のために対策して欲しいよな 造形物も何もハリボテかどこかから取ってきた見た目だけのコピーなわけやん
それで綺麗だとかなんだとか言われてもそらそういうモンを引っ張ってきたからやろとしか思えんしそうとしか思えん自分が嫌になるわ
ガキの頃は好きだったんやぞ
ストームライダーとか
>>817
レイジングスピリッツ乗ったら外の景色見えてちょっと悲しくなったわ
あそこどうにかしてほしい 女に「なぜ風俗行くの?」って言われたらお前がディズニー行く理由と一緒って答えるようにしている
一回行ったら考え変わるで、鼠あほらしwとか思いよったが鼠の魔術にかかってもうたわ
ディズニーランドが楽しいんやなくてその空気が楽しかっただけかもわからんけど
>>793
誰かが誰かを楽しませるために作ったものこそこの世で最も素敵で美しいものやろ・・・
何言っとるんや君 スプラッシマウンテンでオナニーしてたは写真撮られてたせいで人生終わったわ
人権侵害だろこれ
>>809
同姓の友達で仲良かったらまだ共通の趣味とかで十分盛り上がるとは思うんやがなあ
初デートでディズニーとかUSJは確実に無理やわ
かといってエクスプレスパス買っても全部回ったら暇やし 普通に嫌いや
あのこれを楽しく感じなきゃ陽キャじゃないですよ感に反吐出そうになる
USJとか動物園はそうでも無いんやが
作り物やから無理ってのは小説も音楽も抽象画もキツイんかな
事実だけ追い求めるのはそれはそれでカッコええね
>>817
久々のランドで二度と行く気にならない理由に調整多すぎてぶち壊しだったのもあるわ
工事用の壁やらシートやら多すぎなんじゃ
地味にスペースマウンテンとか楽しみにしてたんに 前日に俺ダッシュでファストパス取ってくるからお前ここ並んどけよみたいな作戦会議するのクッッッッソ楽しい
>>826
ワイもグーフィーズキッチンがあるカリフォルニアのディズニーランド行きたいンゴ
でも飛行機怖いンゴ… >>844
でもウォルトは白人以外人間だとおもってないぞ >>803
せやね
・陽キャ叩き・陰キャ叩き・ディズニーガイジ・ディズニーは糞やろガイジ・自慢ニキ
ワイは陰キャだがここまでディズニー敵視してどうしたいんやろ >>833
えぇ…美術ってそういうもんやろ
世界の文化の引用はそりゃあるやろし
考えすぎちゃうか?そんな高尚な所ではないやろ >>772ディズニーの景観が好きって奴は単純にキレイだから好きって奴多分少ないで
景観の裏にあるバックグラウンドだったり、制作過程が好きって奴が多いんやと思う 小学生の頃遠足でディズニー行ったが大雨の嵐で人全然おらんかった。カリブの海賊7回連続で乗ったで羨ましいやろ?
陰キャでも楽しめるのが夢の国なのにそれすらできないって病気か?
>>830
なんかファストパスの時間に縛られるのクッソ嫌いやから提示したらいつでも早く乗れるパスみたいなの欲しいわ >>835
Twitterでアニメアイコンからいっぱいいいね貰えそうやな >>723
かわいそう
よく分かるでそういう事言いたくなる気持ち
まあ頑張れや。なんとかなるで >>844
こいつ臭すぎやろ
押し付けがましいわ死ね >>824
東京じゃ星空は見えないんやで
だから夢と子供の笑顔を見にディズニーランドに行くんや >>833
生きるの辛そうなタイプの陰やな
その心理じゃ映画とかもあんま楽しめんやろ >>772
バイクの免許取り立ての頃
夜中に夢中で昇った峠から見た景色と流星群は今も忘れられんわ >>850
作り物を元にした作り物だから嘘くさく感じるんやで >>703
これええな
まあワイは神戸ルミナリエでええンゴ >>855
日本人はどっちかって言うと黄色人種じゃなくて白人だぞ ワイは子供の頃キングダムハーツやって育ったから
今もちょくちょく行くと懐かしい気持ちになるわ
陽キャっていうほど行くか?
スノボとかジェットとかのが楽しいやろ
>>835
Twitterでアニメアイコンが2万いいねもらってそう ワイジなんてハングリーベアレストランで食うカツカレーが毎度の楽しみなんやで
>>857
あくまで偽物、まがい物、パクリ物やからね >>878
ウォルトがかかわって日本兵殺しまくる作品あるから
人間扱いされてないで >>844
そんなのお前の主観だし金の為に決まってんだろw頭お花畑か?w 東京駅の京葉線の乗り場が遠いから帰りに歩いてるうちに覚めてくるよ
ディズニーの翌日に行ったおかまバーのほうが楽しかったで
チラホラいる「楽しめない奴は感性の鈍い陰キャ!」って喚いてる否定を絶対許さない奴はなんなん?
>>872
末尾aのレスバ審判さん……w
仮に自演じゃなくてもそう見えるからやめたほうがええで 行く前はそう思うけどいったらめっちゃはしゃぐわ すまんの
大人になっても10年に1回くらいなら楽しめるやろ
年何回も行っとる奴らはおかしいと思うわ
>>842
はいガイジ炙り出せたw
“見れば誰でも分かる”
とか言ってお前個人の感性を全体化して語ったガイジ君が何言ってんの
ワイはそんな君のお馬鹿な考えに対するものとして世界一般の認識を教えてあげたんやでw ディズニーキャラ好きな訳でもなけりゃ同じ待ち時間やったら富士急行くわ
>>889
遺伝子的に日本人は白人よりだからそんなの関係ないわ >>854
めっちゃ広いんでしょ?
昔の彼女が行ってきて話聞いてから凄く興味ある >>881
そういういくらでもある他の遊びを知らない人は楽しいんやで >>883
班にいた半分ガイジ入っとる奴は途中から半泣きやったな。他は楽しんでたで >>793
夜のゆりかもめで豊洲側から乗ると途中の貨物積むための波止場みたいなところがこんな感じでカッコええで ミッキー型の窓付いてる電車乗って向かってる時が一番テンション上がる説
ディズニーが認められないからって押し付けてくるなよガキか?
>>906
自分がそこまででもないとそれは大変だね トゥーンタウンのグゥーフィーの家で遊んでてら親に置いてかれたンゴ
ポケパークとかやったら連れていってもらった思い出楽しむために一人で行ってもええかもな
基本一人で遊園地とかむっちゃ虚しくなりそう
なんjのガイジっぽいやつだけ集めてディズニーでショーやらせたい
>>916
バスがおすすめやで
ディズニー客しか乗っとらんから地元着くまでまったりや ディズニー苦手な奴って
文化の引用やら虚構がどうとか
ジブリとの比較がどうとかでディズニーランドを見てんのかよ
そらそんなガイジとは話合いませんわ
カップルの巣窟って言われてるけどあの世界観と雰囲気すこなんだよなあ…
チップデールとドナルドダックが同じサイズの時点で萎えるやろ
>>904
君って物の良し悪しが分からない人?
まぁ分からないんやろうね ほんま行きたくない
そもそもランドとシー2つもいらんやろ
付き合うのしんどいねん
ワイの夢は真顔でミッキーの耳つけてコート姿でディズニー一人で回る事や
ワイは昔ディズニーの裏側はいっちゃったから冷めてるのかもしれん
意図的に作られた景観より町並みのように自然と発展した景観の方が綺麗じゃない?
ネガキャンウェルカムウェルカム〜
余計な奴ら来なくなって空くからな
近場にあれば何度か行くやろうけど
わざわざそれだけの為に夜行バスとかでいく人の気がしれん
>>935
言い返せなくなったからって急に論点変えるのやめよっかw
何で主語をanyoneにしたの?
君個人の感性だよね?w 本日の陰キャ大発狂スレ
かわいそすぎて涙出るわ
その饒舌さを現実でも出せればええのにな
>>754
お前が言ったなんてワイ一言でも言ったか?
「このスレにもわんさか湧いとるけどそもそも「アトラクションがつまらない」とか「世界観に没入とかないわw」とか
そういうの全部的外れやで
アレは仲良い人と行くから楽しいんや
アトラクションだの世界観だのそういうのをクソ真面目に評価しようとしてる時点でグチグチ陰キャ丸出しやで」
これでアトラクションとか世界観じゃなきゃ何?仲が良ければディズニーじゃなくても楽しいよね?って聞いてるのに何も答えんやん文章読めないの? ディズニーランドのトイレに籠ってPSPでモンハン2Gをやる体験一回だけ体験してみたい
ある意味贅沢や
なんでアメップのナショナリズムホルホルにワイが付き合わなきゃいけないんや
なんJ民って相手にクソ失礼なこと言ったり酷いことを言ってもなんJ民というのはこういうキャラだからって逃げるよな
付き合いで行くってなったら行くしそれなりに楽しむけどぶっちゃけ富士急行きたい
>>916
そこからは家のトイレと風呂が楽しみになるわ プルートとグーフィーの差別化は一体何なのですか?
ワイは絶対許さねえから
関東人やけど正直飽きた
ランドもシーも3回ずつぐらい行けばもうお腹いっぱいや
逆にUSJ行ったことないからめちゃくちゃ行きたい
何度も行きたがるまんさん発達障害入ってそう
誰が金出すと思ってるんや
>>941
マスゲームやないけど人がなんかやったもの見るのがすげーって思う
コレオとか >>940
キャスト用のクソ長業務用連絡通路とかコースター地下のパンツ置き場とかわくわくする >>908
ゴンドラが動く観覧車とかグーフィーのスカイスクール乗りたいンゴ >>941
比べること自体ガイジやろww遊園地やぞ >>941
東京の街並み見てればそれは間違いやと分かるわ
綺麗な街並みを作るためにはきちんと建物に対して規制かけて統一感作らんとあかん
つまり人工的なものの最たるものや 「人間としてつまらない奴ほど、ディズニーという自分の知ってる中で最高の物で自分を彩ろうとするんやで」
やからたかが遊園地をつまらないと言われただけで発狂しちゃうんや
自分がつまらないと言われたと感じるから
陰キャラ拗らせるとこんなクソスレ完走させちゃうんやな…
死んでもお前らのような汚物にはなりたくねえな
>>913
工場夜景ってええよな
イルミネーションとか設計者の意図がミエミエで気持ち悪いわ 楽しさが分からない
行きたいと思わない
ちなディズニー童貞
ミッキーの前でミニーに腰打ち付けてたらグーパンされたわ
ワイらはディズニーの洗脳を免れた人間なんや
誇りを持て
>>876
作り物が元でも表現方法が縦横に織り込まれてるから
それがオリジナリティにはなっとるがな
拝金主義のゴツさはたしかに目に余るけども なんJ民セコいんだよな酷いこと言ってもこれは本心ではありませんロールプレイですみたいな空気出すから
>>964
中身の意見に言い返せないからってそれは哀れすぎるぞガイジ君 本物の陽キャはカリブの海賊で水に飛び込んで泳いでコース回るんだぞ
>>958
ではロボット兵の造形のどこが素晴らしいか語ってみ?
不可能やろうけどw >>941
でも海外行くの高いしスリ怖いし綺麗さも高ければ汚さもその分でかいからハリボテを楽しむのもアリやと思うで キングダムハーツやってるけど3すごいな
はやくやりたいぞ
親がつれていってくれたけど
ワイこれ思ってた
ほんま嫌なガキや
単体で見ればファンタジックな世界なんやけど
いかんせん人が多すぎて萎えるんだよな
東京っぽさを感じてしまう
ディズニーでレスバできるんだからなんJも夢の国だよな
-curl
lud20191216231756ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1528981191/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ガチのマジの正直に言って、ディズニーランドがクッソ馬鹿馬鹿しいと思ってる奴おる? YouTube動画>4本 ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
・正直NGTスレがウザいと思ってる奴ωωωωωωωωωωωωωωωω★2
・たとえ空き台だったとしても隣に座ってくる奴は正直頭おかしいと思ってる トナラー3人目
・たとえ空き台だったとしても隣に座ってくる奴は正直頭おかしいと思ってる トナラー2人目
・正直、硫酸男に逃げ切って欲しいと思ってる奴 www
・正直「頼む!大地震起きてくれええぇぇぇ!!」って思ってるニュー速民おる?
・妹(17)がトイレでウンコした後のくっさい匂い嗅ぎながら中でオナニーしてるけど正直ヤバいと思ってる
・eスポーツってお前ら正直どう思ってる?
・正直演劇女子部とかもういいよ、と思ってるヤツいる?
・大東亜戦争で祖国のために散っていった英霊たちのこと、正直どう思ってる?
・家系ラーメンとはお母さんが作る具だくさんラーメンのことだと思ってた奴正直に言いなさい!
・石破茂、「正直、公正」を封印せず! 安倍批判との指摘に「そんなことは言ってない。自分がそうありたいと思っているだけ」
・正直面倒だからさっさと小室圭と眞子が結婚して欲しいと思ってるケンモメン
・正直ソシャゲ流行らないと思ってた奴www
・言ったら逆張りと取られそうだが、正直絵は下手だと思ってる漫画家
・正直早慶>>北大九大東北大だと思ってる奴wwwww
・正直さ、PRODUCE48とか見てるとAKBの総選挙とかラストアイドルとか馬鹿馬鹿しく見えてくるよな
・正直もう死んでもいいと思ってるやつ
・正直成長が止まった奴おる?
・正直ゲーム会社には苦しいなら値段を上げてもらっても構わないと思ってる
・正直コロナ禍がこの冬も来年もずっとずっと続けばいいと思ってる自分がいるよな、そうペストのコタールさんのように
・お前ら正直に答えてほしいんだけど17歳現役女子高生の加賀楓と25歳社会人のももちだとホントはどっちが可愛いと思ってるの? [無断転載禁止]
・正直に言って人気とルックスが釣り合ってないと思うメンバー
・【芸能】井上公造氏「正直に言って不倫に飽きてる」 謝罪・釈明会見やめるべき[17/12/16]
・正直「こいつ何で許されてるんだよ」って思ったキャラ
・【テニス】錦織 キッカーの八百長問題に言及「正直言ってとても悲しい」
・ホリエモン「正直俺をLGBTだと思ってるやついるんだけどすごい迷惑、俺はバイじゃなくてストレートだから」
・正直原神とかやってる奴のこと人間としてワンランク下に見ちゃうよな
・正直申し上げて一生参ることはないと思っている都道府県
・【マジレス推奨】正直に言ってほしいんだけど、繋がれるものなら繋がりたいよな?
・正直「アニメ」って何が面白いの…?マジであんなのにハマってずっと続けてる奴って頭がおかしくなってると思うよな
・今までで一番シコり散らした欅メンを正直に言ってけ
・なぁお前ら、正直率直に言って日本の現状どう思う?
・【画像】お前ら、この牧野見た感想を正直に言って欲しい
・【朗報】ソフマップさん、ついにガチのマジの本気の3度目の正直にフルパワーを出すwwwwwwwwwww
・正直、このまま松井珠理奈が消えて欲しい、と思っている人間の数→
・【芸能】物議をかもしている東京ディズニーランドの『2000円で待ち時間短縮』サービス…鈴木拓「平等、平等言ってる方はお祭り野郎」★3 [jinjin★]
・沖縄J民、正直に言って台風どうなん?
・これなんて言ってるのか聞き取れる奴おる?
・正直に言っていい?かすみんの中の人の顔キツいわ
・「日本は衰退してる!」て必死に言ってる奴おるけど実際全然そんなことないよな
・【恋愛】大丈夫じゃないけど「大丈夫」 そう彼氏に言ってしまう強がり女子に対する男性の正直な意見は?[02/26] ©bbspink.com
・正直歌田初夏はもっと人気爆発すると思ってた
・正直に答えてほしい。乃木坂のメンバーどのくらい知ってる?
・正直『こいつが人気出たハロプロってもう終わりじゃね?』と思ったハロメン誰?
・女「まあ正直全くかっこよくないけど、好きにならないかって言ったらそんなことはないよ」俺「マジ?」
・【衝撃】正直「最高だなこれ」って思った映画挙げろwyywywyywywywywywywyywywywwyyw 2
・【衝撃】正直「つまんねぇなこれ」って思った映画挙げろwyywywyywywywywywywyywywywwyyw
・正直ウクライナなんてロシアが侵攻開始したら数日で全土が掌握されると思ってたのに、市民が勇敢なのかロシア軍が無能なのかどっちなん?
・巨人SBロッテだけガチになってるけど、今シーズンは正直参考記録程度にしかならんよな
・覚醒剤やってる奴、正直に出てきなさい
・おまえらオッサンどもが子供の頃には東京ディズニーランドが無かったってほんとう?
・社長のために、休日や仕事終わってから裏スロやディズニーランドに2時間くらい並んだりするのを無料でやってたやついたらしいけどマジ?
・ガチで「っべー、コイツ俺に似すぎやろ…(頭ポリポリ」って思うキャラ、正直にあげてけw
・CoCo壱番屋
↑正直に感想言ってけ
・ディズニーランドが嫌いな女子が日本に一人もいないって凄いよな
・【遊園地】ディズニーランドで故人の遺灰が撒かれるという都市伝説、ガチだったことが判明
・正直言って、スイッチって何年持つと思う????????????
・正直、「獅子座」「乙女座」に生まれた奴って勝ち組だよな
・正直清宮が日ハムに行って安心した奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・ディズニーランド休みってマジ?
・正直本当にSyamuを初めて見た時はDQNだと思ったよな
・明日、ディズニーランド・ディズニーシーに一人で行くのだが 楽しみ方を教えろ カップ酒は持って行こうと思う
・「正直、こいつは認めてるわ」ってYouTuber
・正直、クッパ姫って何がおもろいんかサッパリわからんのやが
・正直韓国のここは認めてるってところww.ww.ww.ww.ww
17:45:30 up 23 days, 18:49, 2 users, load average: 12.75, 11.26, 10.72
in 0.3852870464325 sec
@0.3852870464325@0b7 on 020607
|