◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ダルビッシュ有 13勝7敗 防3.31 WHIP0.98 168.2回 奪三振168 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1662619308/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
今日は6回3失点6奪三振とおっちゃんのような投球を披露
こんな成績残して日本代表に自分は必要ないとか言ってるメンヘラ可愛い
栗山来たら喜んで引き受けるのも可愛い
前回でこっそり規定到達してたんだな
なんか地味にWC危うくなってきたパドレスには必要な戦力だね
三振取れない取れないって言われてるけどイニング分ぐらいは当然のように取れるんやな
被本塁打ちょい多め程度なのに
なんでこんな効率よく点取られてるんだろうか
SDの守備がいいのと飛ばないボールだから打たせて獲るが正解かもしれん
QS21回メジャー1位とか安定感だけなら今が全盛期やな
>>22 言うほど瑕程度か?
お股は本業関連やし割と亀裂入ってるよね
衰え始めたベテランやけど計算できるしローテ埋めてくれるだけですげーありがたいみたいなやつ
>>21 筋肉つけてたときのほうが投げる球は凄かったけど調子悪いときの修正力は断然今のほうがあるな
なんカスが三振を取れないのはスパイダー禁止のせいやろなwって叩いてたのが今や滑稽に思えてくるよなぁ
てかお前らって毎回ダルビッシュに負けてね?
2020は例外として
181921はクソだったなあ
飛ばないボールで最後の輝きか?
ダルビッシュが200行かなきゃもう行くやつは出てこないんじゃないかってレベルやな
エンゼルス見てたらQSって評価されるようなもんか?
エンゼルスなんて3点も取られてたら負け確やのに
>>39 大谷エンゼルスみたいに中6日登板なら評価されないんじゃね
ダルは半分以上中4だから当然評価されるでしょ
ダルビッシュなら40過ぎて球速150でなくなっても変化球でやっていけそうな感ある
でも引退するんかな
スパイダー禁止で逝ったとか喚いてたコールやダルビッシュが普通に活躍してて草
もしかして才能ある超一流には関係なかった?
雑魚が使うと意味があったんやねw
菊池はゴミがゴミ以下になったけど粘着禁止のせいなんかな
ダルビッシュは加藤球でも大して恩恵を受けられなかった前歴があるからな
ウリアス 2.29 145.2回 奪三振率8.59 与四球34 被本塁打18 WHIP 0.95
ダルビス 3.31 168.2回 奪三振率8.96 与四球34 被本塁打20 WHIP 0.98
謎の防御率の差よ
>>48 単純に通用してないだけ
ダルビッシュや大谷とは才能からして違うし比べたら可哀想やで…
日本でさえ無双レベルじゃない凡投手だったし
>>39 ダルビッシュは中4日で投げてるからな
中4日で投げないエンゼルスの投手陣は半人前や
何だかんだ安定してるよな
文句なしに歴代No1ピッチャーや
>>39 そこまでやってチームの勝敗まで背負わされるのは投手の負担デカすぎやろ
>>39 NPB(中6日)ではQSは甘すぎるって言われるけど基本中4日年間30登板のメジャーでは一つの基準として評価される
エンゼルスみたいにゆるゆるローテのチームならまた別やが
>>53 トレード相手と言われてたレイは次で規定到達なのになぁ
本人拒否球団拒否でSEA旅立ってくれてよかった
おっちゃんだしな
チンポはめちゃくちゃ若そうだけど
防御率3.10 キャリアハイの黒田
防御率3.30 調子の良い黒田
防御率3.70 調子の悪い黒田
今年のダルは調子の良い黒田クラスやぞ
野茂まであと30勝くらいあんのか
40過ぎまでやればなんとかありえるか
スポナビみてきた
勝ちついてて良かった
虎谷もホームラン出てたんだな
AS前まで3.4番手の投手やなあパドレスすげえ
とか思ってたらすっかり今エースね
ヒバビ.258
通算.283 2022全体平均.289
やや上ブレの可能性
ダルやマーリンズのアルカンタラみてると大谷の勝ち星っていうほど低すぎではないやな
エンゼルスだから全然勝ててない他のチームなら20勝って言われてるけど
WHIP0.98って短縮シーズン除けばキャリアハイなんやけど効率よく点取られてる感じやな
メジャーで長くやれる日本人投手って色んな変化球持ってるやつよな
>>70 大谷が20勝てるとか言ってるのメジャー見ない狂信者やろね
>>70 まぁ15勝はしてるやろうけど打線が沈黙して負けたといった言い訳できんしな…
今ハム復刻版ユニ着てるけど有ちゃんまた着てくれないかな
>>70 QS21回で13勝QS21回で12勝
大谷は14回で11勝
大谷の試合しか見ないから勝てないみたいに思うけど全然普通
なんならめっちゃ恵まれてるレベルやろ
ダルレベルでここまで飛翔が多くなるとは思わんかった
そら、日本でボコボコ飛翔するマーなんか通用せえへんよな
今度はダルつかって大谷叩いてて草
すげぇな終わりすぎやわ
>>39 いうてエンゼルスは先発が6回中々投げきれんからな特に序盤は
シーズン通して見たらイニング稼いで試合作れる能力はかなり重要や
>>79 間違えたアルカンタラは19回で12勝だったわ
>>72 シーズン中で微調整ができる賢い投手だな
ダル黒田田中岩隈はこのタイプ野茂だけ異質な感じはする
失敗した投手はみんな不器用
QS 21回(1位)
HQS11回(1位)
なんで大谷より評価されんの?
ダルは勝ち消されすぎやわ、大谷は今年1回もないやろ
>>51 いや、2011年の18勝6敗 防御率1.44はどう考えても加藤球やろ
開幕戦の7失点なければ0点台レベルやし
>>92 大谷はQS14回でたった11勝しかしてないとかエンジェルスじゃなかったらとか言われてるのは
ダルがもったいなかったのはキン肉マン時代だな
あれは失敗時期
>>99 ノーノー未遂連発してるし圧倒的やとおもうが
>>97 TJリハビリ期間ってめっちゃ筋トレするらしいからそこで何かに目覚めてしまったんやろうな
>>1-10 なんス☆タでは大☆麻を販売しております
サツド+加藤球+ダルでも出せない0点台ってもう一生出てこなそうやな
ごりごり最速1500奪三振おじさん
今はモデルチェンジしてもうたけど好きよ
ダルマー論争は完全決着でええんか?
ヤンキースのローテ長年守ったマーも素晴らしいのは間違いないが
日本プロ野球史上最強投手はダルで決まりやな
野茂は超えた
大谷はこれからの活躍次第
未だに95、6マイル普通に投げてるし次も複数年契約もらえそう
>>88 大谷の方は今2.58で野茂のMLB日本人最高防御率の2.54を超えられる可能性があるけど
黒田が7年で4度防御率3.39以内を達成してるし 防御率的にはそれと同レベルだからやろな
ダルいわく10年前のmlbとは比べ物にならないくらい今のmlbはレベル高いらしい
95%ないとは言ってたけど確定じゃないって否定してるし5%の確率で現役続行するやろ
平均球速は落ちてないしキャリアハイレベルで安定してるのに来年で引退とか勿体なさすぎる
WBCのアメリカ戦で佐々木-ダル-藤浪-大谷の継投で完封する未来が見えるわ
>>129 これでもってダルより上のPなんかメジャーでも数えるほどしかおらんぞ
なんでダル比で三振あんま取れなくなったんやろ
投げてる球に衰えはなさそうやが
凄いは凄いんやけれども期待値はもっと上やった感はある
例えばウリアスはQS16回で15-7や
自責数は大谷と2点しか変わらん
朝にやってた松井がワールドシリーズ獲った試合のハイライト放送見てたけどペドロ・マルティネスのツーシームとか130キロ中盤とかでレベルの違い感じたわ
今年が2014以来の2桁だし思ったより勝ってないよな
上原ってダルビッシュのこともあんま触れないよな
澤村有原筒香と格下にしか振れない
今思うと大谷ってNPB時代はダルマーに比べたら全然無双してなかったよな
球速はまだ日本時代よりだいぶ速いよな
後天的に伸ばした球速は維持できるんやな
>>146 自分が大好きな男だから上の奴嫌いなんやろ
>>139 もう三振へのモチベーションはいじゃない?最速記録はあるけど最多奪三振はまだまだやし
>>144 そりゃPHI時代のペドロなんて引退する年やし
>>147 当たり前やん
大谷はバッターもやってるんやから
NPBでの成績に価値が無い証明やん今の田中将大の人気の無さ
今の田中将大のYouTubeの再生数
今年ポストシーズン見られそうなのはダルビッシュと菊池だけか
30歳超えてメジャーで13勝してまあまあようやっとると言われるレベル
日本最高クラスのレジェンドオブレジェンズのバケモノ定期
>>150 元々球速や三振には興味薄くない?
若いときのインタビューで「160キロ投げたら自動でアウト1つもらえるわけじゃないでしょ?そういうルールなら僕も160キロにこだわるけど」
みたいなこと言っててコイツ賢いと思った
>>144 あんなペドロとかシーズン40イニングちょいしか投げてないただの豚じゃん
サイヤングはマーリンズのアルカンタラなんやろうけど、ナ・リーグの3位以内には投票されたら良いな
>>154 2回9失点があったからな
防御率は血管指標よ
>>145 10年代後半のイメージあんまパッと浮かばんな
ケガとか離脱してたんやっけ?
大谷の完全下位互換になっちゃったな
投手超有利球場でこれかよ
普通に優秀な成績なのに大谷のせいでしょぼく見えるの悲しい
>>177 大谷は世界一の選手やからしゃーない
ジャッジもデグロムも大谷よりは下なんやから
なんで三振取れなくなったなんだろ
変化球がある日を堺に曲がり急に減ったけど
キレも落ちた
三振取れなくなったのかあえて取りに行ってないのかは聞いてみたいところや
来年200勝やね
なんだかんだメジャーで一番通用したピッチャーになったね
実力からいえば当然やけど
今のパドレス打線って普通にドジャース打線より豪華よな
ドジャースはマンシーとかベリンジャーが穴なのにスタメン固定されてるわ
大谷が今年ダルビッシュのキャリアハイのwar超えちゃうよ
片手間投手が超えちゃったらさらにコンプレックス爆発しそつ
WBCさえ出てくれれば大好きなんやけどな
来年引退言うてるんやからでてよ
>>52 ペトコにキムハソン付けてこれはおかしくない?
>>152,
>>166 それがワールドシリーズで投げてくるレベルなんやもん
案外250勝する位の長生きにならんのかな
最近見てると43位まで今の感じ行けそうに見える
韓国のキムハソンはゴールデングラブ賞取るのは確定的か
ショートでゴールデングラブ賞は快挙やな
ダニ信ってナチュラルに大谷を使って他の選手貶すけど逆やられるのは我慢ならないとかほんと終わってるわ
もうダルビッシュは歳だからとか関係ない
打者の片手間で投手やってる男に負けたという事実はあまりにも重い
>>196 バーランダーみたいに年取っても活躍する可能性は0ではないわな
>>39 中3中4のハイパーローテでそれなら評価できる
中6のぬるま湯だとうーん
>>173 術後リハビリの頃に首からチェーンぶら下げてたろ
流石におっさんと全盛期大谷比べるなよ
ダルは十分凄い投手やろ
大谷?二刀流?無理無理wって言ってたのが返ってきてるだけやと思うで
煽りカス気質やしな
ダルが始めた対立煽りや
>>203 いやーさすがにそれはないやろ…
万一そうだったら野球界から追放されるべきだわ
>>198 今年はそうでもない リーグ平均より少ない
>>39 まともなコンテンダーはエンゼルスほどクソザコ打線やないからな
>>207 最多勝(短縮シーズン・ネバネバスパイダー)
>>208 全盛期のダルビッシュのwarを今年片手間投手大谷が抜いちゃう
>>39 サンドバルはQS少なすぎ
中6日なのに23登板して10QS
昨日も5回までしか投げてない
そりゃ負ける
マークソは1年目故障前までは凄かったで
その後はだましだましやってたな
>>208 全盛期ダルビッシュを今年の大谷が抜かす模様w
>>171 言うて6回3失点で防御率4.50やし安定はしてるけど防御率としてはこんなもんやないか
炎上も2、3回やっとるから影響も当然あるが
>>220 トミージョンしてた世界線のマー見たいわ
>>215 ネバネバの件はアカン
ダル信発狂するわ、まあ参考記録として過去は評価誰もしないけど今がダル凄いから
2020年の成績は評価はされにくいわな
ナ・リーグ中地区ってめちゃめちゃレベル低いし
ダルビッシュはまだしもバウアーがサイヤング取ったのは汚点だわ
田中マーは一年目フルでいけたらサイヤングあったんか?完封は多かったよな
>>216 保存療法を選択したからや
怪我する前までは無双してたろ
手術しとけばすごかったと思う
防御率15位
先発数14位
QS数1位
勝利数5位
勝率7位
投球回数6位
奪三振7位
奪三振率7位
被打率6位
K/BB3位
QS率1位
WHIP4位
普通にASクラスの成績なんだよな
スパイダーは悪魔の物質とか言ってボロクソやったから使っとらんやろ
粘着物質自体にはなんか歯切れ悪かったから何かは使ってた
ダルはそういうやつやろ
>>226 確実に候補にはなってただろうけど取ってたかはわからんな
田中将大さんパ・リーグで8勝9敗防御率3点台
この前は日本ハム打線相手に5回4失点
>>115 平均値ならダルで瞬間最大風速ならマーやろ
「二刀流はメジャーでは絶対無理」
「本人のためを思うなら日本ハムは絞らなきゃいけない」
「パワーのある奴なんてMLBにはいくらでもいる。ナンバーワンにはなれない」
「『大谷=何』と一般の人に聞いたら160kmと答える。高い放物線のHRと答える奴はいない。それが答え」
ダウンロード&関連動画>> イニングとほぼ変わらんのに三振取れなくなったって連呼されるあたりすごい
投手としても片手間にやってる大谷以下じゃね?プライドとかどうなん
>>236 この動画いつかダルビッシュの事務所が消しそう
>>232 何でか分からんけど手が滑ってキレが出ないならやないかな
>>226 あの年のカーショウバケモンやし無理やろ
ダル信「うおおおおおお!ダルビッシュはこんなにすごいんだあああああ!」
なお誰も話題にもしない模様
フォームがね
日本時代のシュッとしたフォームかえして
>>243 アはクルーバーや
ヘル坊も凄かったけど
大谷がどうとか言ってるけどダルはもう36やしな
大谷が36になってもパフォーマンス維持出来るかは分からんで
>>244 13勝は凄いけど「ピッチャー大谷」単体にWAR負けてるの知ってるからしゃーないわ
>>248 ダル全盛期のWARを今年の片手間大谷が抜くんやで
別の今の年齢とか関係ない
ショボいねん
>>251 とりあえず防御率2.82 277奪三振 奪三振王 サイ・ヤング2位 完全未遂
これ抜こう
>>248 逆に大谷が36歳でピッチャーやれたら逆に凄すぎん?
ダルビッシュがパワーで全く通用しないと固定観念あったバッターで36歳でMLBで活躍してても凄いけど
>>234 通算勝利数やとパク・チャンホやけど
どうやろか
>>250 勝ち星否定論者のダルビッシュならびにダル信者が勝ち星に頼らざるを得なくなってるのは皮肉よね
>>259 歳取ったらどっちかに専念するんやろか?
サイヤング2位ってなんの意味もないよな
取れなきゃ同じだよ
シャーザー確定の中でのお情け2位やし
争いにすらなってない
>>258 余裕で抜けそうで草
率ならもう抜いてるね
>>262 出たいけど家族が~FAが~ってもう言い訳の伏線作り始めてるやつが出るわけないやろ
争って甲乙つけがたい2位ならすげー!ってなるけどなあ
岩隈の3位、松坂がサイヤング4位だったってのと何も変わらんわ
取れなきゃ無意味だよw
>>263 36歳でも普通に両方やってるんでは
先発ピッチャーの合間にバッターやるの割りと簡単らしいし
>>267 あの年はマエケンも普通に凄かったからな
>>67 トラウタニが揃ってHR打った時わりと負けるよなw
>>269 でもそいつら投手タイトル取った事ないやん
WHIP1.00にも行ってないのにどうやったらこんなに防御率悪くなるんだ
2008年の松坂大輔が18勝してたか
残り5~6登坂はあるだろうから並べるかもな
メジャーがそもそもホームランどかどか打つのがやばいやろ
>>264 サイヤング賞ならTOP3に残れば引退時とか割と主要タイトルと同じくらいには名前出してもらえてる気がする
藤浪ダル辺りはマジで自演スレ立てしてる可能性がゼロじゃないのがね
>>235 瞬間最大風速でもダルやろ
サイヤング2位やで
>>274 ダルが無理に投げてランナー出して中継ぎが失点して効率良く防御率悪くしてる
>>283 夏に取ったソトとかそのうち今のジャッジよりOPS高いシーズンあると思う
サイヤング賞おこぼれ2位でイキる信者
大谷はMVPやけどw
パドレスなんてドジャース戦さえ頑張れば他は雑魚だからなんとかなる模様
>>282 ニキってなに・・・?って嫁に引かれてたの草生える
>>286 試合見ろよ
ダルは救援成功させまくってるぞ
本気で未だに大谷に対抗しようとしてるダルビッシュ信者は可哀想
たぶんアメリカの子供からも人気は全然違うんでは今や
>>289 MVPはイチローでも取れるんだけど
今年はジャッジやしな
ダルようやっとる
来季は200勝かかっているしWBC出て欲しくないわ
投手にめちゃくちゃ有利球場で片手間投手大谷に負けた!
>>292 させまくってはないやろ
今日のスアレスが仕事した方
今SDにLAD打線をまともに抑えられるのこいつしかおらんからな
エースや
WBCってどの球使うんや
メジャー球ならダル居た方がええが
バリバリの状態で200勝達成したら工藤以来か?
その前となると忘れたわ
日米通算だが3000奪三振はエグいな
メジャーで19人しかおらん記録やで
日本じゃ片手で数えれる
>>294 「イチローでも」って何(笑)
ダルビッシュがこれからどんな活躍をしたらイチローの評価を抜けるんやろ
>>292 この前テレビで9回もに投げてランナー出して変えたヘイダーが打たれて負けまでついたんだが
>>303 なんで投手がMVP取れると思ってんの?
ダルビッシュ有 9/8時点
168.2イニング (リーグ6位/全体9位)
13勝 (リーグ5位/全体8位)
ERA 3.31 (リーグ15位/全体27位)
168奪三振 (リーグ7位/全体14位)
whip 0.98 (リーグ4位/全体7位)
被打率 .211 (リーグ6位/全体12位)
ようやっとる
>>293 いうほどおるか?
ダルビッシュすごい
大谷すごい
鈴木誠也はまぁまぁ
筒香はどしたんや
といったぐらいに日本人同士を競わさようと仕向けるのはようわからんわ
マーと違って毎年安定して2桁勝ってないのが意外
マー結構凄かったんやな
ダルキャリアハイ fWAR4.7 rWAR5.6
マーキャリアハイ fWAR4.7 rWAR5.2
ダルのが圧倒してるもんと思ってたけど意外といい勝負だったのね
そもそもランナー抱えたまま投げれませんで逃げといてリリーフが打たれたらリリーフせいにするダル信者野球舐めてて草
どうせ続投したらボコボコなくせしてリリーフに対するリスペクト無しw
>>310 近年ですら2人も居たんやが(笑)
リーグMVP取れないのは言い訳でしかないわ
サイヤング取れてたらイチローより評価が上だったのかもなダルビッシュ
2020年にサイヤング取ってたらケチついてたろうけど
>>293 ワイ大谷信者やけど投手としてはダルはまだ超えてないと思うで
サイ・ヤング2位を2度は凄いやろ
現時点の能力なら大谷やけど実績がな
>>313 大谷なら投げ無いでも良い球数なのに無理矢理出るし監督が悪い
個々でオオタニガーオオタニガー言うやつはアンチやろなあ
>>318 実績って何やろな
実績あるダルビッシュがマウンドに上がって大歓声浴びてるの観たこと無いわ
実績無い大谷はアウェイでも歓声浴びてるのに
その差は何なんやろな
お前らってスパイダー騒動でダルビッシュを叩きまくってもう終わりとか喚いてたのに今は媚び媚びで笑うわ
いやある意味でバカ集団がすぐ掌を返しただけマシなのか?
>>313 打たれるときもあれば抑えるときもあるってだけやろ
ダルは純粋に日本でも人気ないねん
野球選手に絞ったアンケ結果でも大抵下の方に行かないと出てこないし坂本未満や
何がアカンのかは分からん、まあ黒田も空気だったしな
>>317 流石にそれはないやろ
セイバー考えたビルジェームズ曰く
イチローってMLB歴代17位やからな
ダルなんて足元にも及ばないやろ
>>322 そりゃさすがにダルの試合見てないだけだろ
>>317 fとrWAR両方バウアーより高いのに取れなかったしWARはガチで参考レベルなんだな
リーグで1人しかとれないサイヤング賞をとれなくてガッカリする自体が麻痺してるよ
もうダルで無理なら日本人無理やろな
日本の野球ヲタクが思ってる以上にダルビッシュと大谷に人気差がありそうやな
ダルビッシュにGOATとかユニコーンとか言ってるアナリスト見たこと無い
ダニ信って大谷よりジャッジの方上って言われると発狂するくせに同じことするんやな
もっとジャッジでMVP煽りしたるから覚悟しとけよ
>>326 いうてダルビッシュって国内にいた時は野球の人気ランキングで常にトップ争いしてたやろ?
たんに世間や野球民が大谷以外のメジャーに一ミリも興味ないから忘れられてるんやろなぁw
2020年でア・リーグもナ・リーグも中地区のレベルの低さが明白に証明された
>>334 大谷間違えた野手スタッツやった
>>322 いやテキサス時代とか歓声すごかったやん
イケメンのダルビッシュがセクシーなヘアスタイルをバッサリカットで女性ファンがっかり!みたいなホルカウントの記事は見たな
>>326 人気やぞ
>>333 いやジャッジのが今年は上やでWPAも凄いし
大谷が全盛期ダル超えちゃっただけや
>>345 レッズとかパイレーツのピッチャーはショボすぎ
>>338 野球のトップはずっと大正義イチローや
大谷がなんとか抜いたけどまだ圧倒的2位とかそういうレベル
>>329 サイ・ヤングをWARで見るのはないわ
フィールディング加点なんて考慮されないだろうし
>>339 リーグ再編してほしいわ
ALCのチームとかPSで勝ち上がれんの目に見えとるからほんまつまらん
>>342 2012年2013年辺りはMLBの30球団のユニフォームランキングで10位以内に入ってたな
ダルってアメリカ渡米直後は尖ってたイメージだけどいまはだいぶ丸くなったよな
ダルビッシュってなんでこんなに評価されてないんだろうな
>>351 ホワイトソックスとかヤンキースに勝てたら面白いんやがな……
四球今年全然出してないのマジで成長したって感じよな
>>333 そら打者としてはジャッジが上やろ?
投手としては大谷はダルより上だけどな
>>334 ダルの指標ショボくて草
劣化してるのに運が良くて抑えてるねこれは
ダルビッシュこんなに頑張ってるのになんでWAR3.6しかないんや
QS数リーグ1位様やぞ
残した走者を徹底的に返されるから印象より防御率が高いな
ノーラン・ライアン(42-46歳) レンジャーズ在籍時
129試合 840.0回 51勝39敗 防御率3.43 939奪三振 FIP2.91
fWAR21.3 rWAR15.3 奪三振王2回
ダルビッシュ有(25-30歳) レンジャーズ在籍時
122試合 782.2回 52勝39敗 防御率3.42 960奪三振 FIP3.30
fWAR17.9 rWAR18.6 奪三振王1回
レンジャーズ時代のダルはあのノーランライアンと並ぶくらいの成績やったのに
>>357 いうて今日もアリゾナ相手に雑魚狩りしようとしたら三被弾したやん
それなりに上がってるのがメジャー移籍初年度の2012やな
メジャー移籍報道で露出が増えたことが理由だと思われるが
>>363 >>334見てみ
投げてる球がショボいんや
大谷は真っ赤っかでMLBでも最高クラスの投球クオリティを誇ってる
>>358 監督がガチ老害やからどうしようもないわ
ツインズは犬やしガーディアンズはようやっとるけどそれ以上は望めん
マジで来年引退するん?勿体なくね?
中日帰ってこいよ
尖ってたというか固定観念が凄かったな当時
筒香とか鈴木誠也は駄目だったが、日本人でもMLBでもトップクラスのパワーヒッターになれましたねダルビッシュさん
>>352 やっぱり人気もんやったな
テキサスという地で3年680奪三振はそら人気でるよ
>>363 運がいいだけましQSって言っても3失点が多すぎるからね
6回3失点とかしょぼいわ
>>353 ちゃんと広い世代にアンケート取ると長嶋茂雄とか入ってくるからな
NPBでは大谷が打者専念しなかったおかげで村上が61本打つかどうかでチヤホヤしてもらえてる
MLBでは大谷が投手専念しなかったおかげでダル程度で日本最高だとチヤホヤしてもらえてる
運がええなあこいつらは
まぁ大谷よりは人気だな、
MLBユニフォーム売上
2021年(MVP年)
2018年(入団年)
参考
2012年
ガーディアンズよりホワイトソックスのが強くね?なんであんな勝敗なんや
中地区はツインズも微妙そうだけどこいつらが上位3球団よな
大谷の影に完全に隠れてるな
今シーズンこんな調子良かったのか
>>372 言うて鈴木誠也は打撃だけやったら日本人で上の方やぞ
>>378 一番驚くの10年以上いて衰えた後のイチローが3位っていう
>>373 ただの化け物で草
みんなアジャストすんのに1年ぐらいかかるのにな
>>382 MLBにいるのに日本人の中ではとか全く無意味
セイバー的には野茂超えてるんやろうけどなんか地味やわ
>>382 なお、ここ6年セ・リーグのNo.1バッターだった模様
大谷ってすでにWAR20ぐらい稼いでるし30ぐらいのダルビッシュは来年抜くやろ
鈴木誠也ヲタ「打撃だけやったら~」
ダルビッシュヲタ「ピッチャーだけやったら~」
そう考えると二人とも某ユニコーンが居なかったらもっと騒がれてたんやろな…………
可哀想に
大谷凄いんだけど、まだ規定投球回届いてないんよね
対してダルはすでにもうクリア
大谷が投手として上になるのは規定投球回クリアしてからだわ、いくら良い成績でもそれまでは参考記録で先発としてはちょっと評価しにくい
>>386 1000回以上の奪三振率歴代トップクラスなのに地味なのか
規定3点台なら40くらいまでできそうだよな
自然に通用しすぎてる
>>392 稼ぎやすさが違いすぎるからその比較はおかしい
ダルが上原選手より上って言ってるようなもん
WHIPとかいう欠陥指標見てるやつ何者
飛翔しまくりだから点取られるに決まってる
>>394 投手WAR観たら?
ダルビッシュはたくさんイニング投げてるんやから
>>392 まあ投手でWAR稼ぐのは大変やから
シーズンWAR野手で10はあり得ても投手で10はまずあり得んからな
>>378 これ見るとほんまタティスのスキャンダルが勿体ないわ
リーグ背負ってもらわなあかん存在やったのに
>>394 だから片手間なんよね
今年ギリ届くけどそれでダルのキャリアハイのwar超えちゃうんだからw
やってられないでしょ一刀流の人
>>398 そりゃオリオールズで先発ピッチャー失格の上原浩治よりは遥かに遥かに上やろダルビッシュ
>>318 取れなかったサイ・ヤング賞よりも獲得した最多奪三振と最多勝ほめろよ
一番地味で派手な記録が2ストライクからの被OPSが歴代トップやったということかな
今年も継続してるかはわからんけど
大谷と比べて低いからショボいとか言い出したらMLB選手ほぼ全員ショボくなってまうやん
>>411 まだシーズンオフやし10月から開幕やろ
>>411 大谷調子いいからなあ
ボークとかなんかやらかしたらシュバってくるぞ
>>410 バーランダー、マクラナハンがいるじゃん
上原浩治さんMLBで規定投球イニング到達シーズン0
引退したら大谷とは仲良くやってほしいわ
同じチームの先輩後輩なんやし
日本の感覚で語られがちだけどあっち15球団あるから10台前半でも普通にすごいんだよな
>>416 ?????
大谷より普通に下やんその2人
なんならピッチャー単体でも下の可能性ありそうWAR
ワイが公平に評価したるわ
今の能力は大谷>ダル
これは指標を見れば明らかダルが大谷を上回っているのは回転数と四球率と被打率くらい
キャリアハイはダル>大谷
warでは今年大谷が抜くかもしれないけど奪三振だの投球回だのを見ればダルの方が遥かに上
通算もダル>大谷
サイヤング2位2回は凄すぎる大谷は現状足元にも及ばん
これから抜くこと可能性は0とは言わんけど二刀流しているうちは無理やろ
まあ一例やけどこんなもん
2012はかなりフィーバーしてた
あとは低空飛行や
ダル6回3失点→ようやっとる
大谷6回3失点→そう…
鈴木ホームラン→ようやっとる
大谷ホームラン→そう…
これ笑えるよな
>>423 いやいや論点をズラすなよ
逃げるなよ
選手として大谷よりバーランダーとかマクラナハンの方が上の訳が無いやん
大谷がピッチャーだけやってるみたいな書き方をして逃げんなよ
>>422 あんま分らないなら指標持ち出すなよ
頭悪そうに見えるぞ
もう大谷>>>>ダルくらいや
>>430 大谷がバーランダーより上の要素どこだよ
>>422 よくわかってないのに無理して語らんでええぞ
>>438 全てサイヤング賞には絡まない指標だな
大谷はイニング数もしょぼい
>>435 もう抜かれたんやね
ヤンキースで安定してローテーション守ってた印象あったが
>>442 イニングがサイヤングに絡む重要指標だと思ってるチンパンまだおるんやな
勝ち星信仰してそう
田中将大の晩年は哀れやったなぁ
楽天ファンからブーイングされて
これで日米通算185勝か
来季で契約切れるけど向こうで新しい球団探すんかな、200勝まで最短で2年かかるやろ
出来れば日本に帰って来てほしいが
>>225 バウアーって何してんの?
今年投げてないらしいけど
>>448 飛翔しすぎやわほんま
絶命パークはヤンスタぢゃない😠
バーランダーの弟ですら思ってるやろね
兄より大谷の方が上の選手って
ここみたいにダルビッシュスレやのに気づいたら大谷の話なっててネットやったら目につかんがSNSとか視界に飛びこんでこられるとそらダルビッシュもうんざりするやろ
シーズン中は互いに試合しとんねんからいちいち成績とか言われてもすぐ出てこんし
ダルビッシュもバーランダーみたいにサイヤング取って欲しかったわ
>>449 ハムの新球場開幕試合男気復帰ダルビッシュ先発とか確かに盛り上がるな
>>457 ネット民「大谷選手のどこが嫌いですか」?
大谷とバーランダーはいい勝負やけどダルビッシュは相手にもならんやろ
1年良かっただけで並ぼうとするな
ERAは3点台か。WHIP大谷より低いのに一発病か?
まあようやっとるけど
色んな変化球投げすぎて今一番の決め球が何なのかすら分からんわ
・低レベルナ中
・短縮シーズン
・スパイダータック
で取った最多勝って
ゴミ箱バンバンしてとったチビのMVPと変わらなくね
>>422 これが批判されてる理由がようわからん
ほぼほぼ同意や
ただ最後の二刀流してるうちは無理ってのだけ同意できんが
去年→今年の投谷の伸び率と中5でもやれそうって示したことで
二刀流のうちにサイ・ヤングはあり得ると思ってる
まあ自分で敵をつくりまくってるからな
そこらへんは自業自得や
サイヤング投票2位が2回
マエケンもやが2020年がシーズン開幕されて本当に良かったな
ホワイトソックスのアブレイユとかシーズンMVP取れて
>>449 今年あと2つくらいでも勝って後は来年で達成だろ
>>456 QSの数より勝利数がかなり多いから今年のバーランダーはかなり運がいい
ワイは正直投手大谷と差があるとは思わへん
やや大谷が上かなってくらい
松坂は30まで野茂は35まで
晩年で差が出てきたな
>>451 2024年のシーズンまで出場停止やろ
ステロイドで80試合やのに女叩いただけで
2年間は凄いわ
大谷にバッターの才能あって助かったよな逆に
大谷がピッチャー専念してたらダルビッシュのピッチャーだけの通算成績に価値無かったわ
ツイッター芸人やれて無かった
ダルって涌井と同い年のおっちゃんがMLBで普通に通用してると思うと普通に凄いよな
年下のマーですら劣化してるのに
マクナラハンもバーランダーもILやし、このままやと
規定に乗らん可能性あるでしょ。大谷が抜くとシースだけが
相手になるやん
>>474 バウアーは嫌われてたからよな
属人的に処分したと思ってるで、ぶっちゃけ不当やと思う
>>476 あの休養たっぷりで好きな時に投げられるのがいいんだろ
ローテなんか守ったらパフォーマンス落ちるし壊れちゃうよ
>>476 いや片手間でダルビッシュ超えちゃったから発狂してるんやろ
>>478 イチローの時もアンチに煽られたんかな3割切った30代後半の時
野茂も活躍できたのは35までで36からさすがに壊れた
>>480 パイレーツのクルーズとか人殺してるしな
人殺しより人殴った方が罰重いの草
中6日で先発登板やりながら毎日バッティングするより中5日で先発登板する方が体力的に大変と思ってそう
一部のガイジ
>>481 近年のMLBって5人ローテでも、メジャー全体で
規定投球回クリアする投手って50人居るかどうかやろ
もちろん30球団でや
大谷程度投げて、結果出したら何処でも取るわ
メジャーでタイトルホルダーを排出した球団wwwwww
近鉄 野茂
青波 イチロー
日公 ダルビッシュ 大谷
以上!!!wwwwwwwwwwww
>>492 新人王ってタイトル扱いじゃあかんのかな
>>493 本拠地が超投高球場なのと運がいい
指標はしょぼ
>>466 WARでは大谷が抜くかもしれんけど云々は意味わからん
WAR抜いたら普通に大谷が上だろ
>>496 なんで抑えられてるのか意味わからんからな
てかパドレスの球場ってピッチャー有利なんやな
そりゃソトとかベルの打撃成績下がるわ
>>496 指標も各球団のエースか二番手クラスやん
あんま無茶いうたらアカンよ
>>496 運だけとか言いながらQSトップなの草
もう実力やんけ
ダルビッシュアンチ
ダルビッシュは凄くないんだあぁぁぁ
草
年俸泥棒みたいなイメージだったけどちゃんと働いてて偉い
ちな今の年俸いくらなんや?
QSって6回3失点以下だからそこまで評価されてないよ
毎回6回無失点と6回3失点が同じくくりとかクソ笑うわ
大谷より勝ち星多いことで精神をなんとか安定させてる説あるよなコイツ
>>504 なおHQSの回数は9回で大谷よりも多い模様
>>504 LAA観てると6回3失点ほぼ負けパに感じてしまう
>>504 ならなんで投手成績で紹介されるんですかねぇ…
>>52 whip1未満なのにどうやったら防御率3点超えるんだよ
ホームラン打たれまくってんのか?
>>508 でもセイバーだと大谷に手も足も出ないやん
エンゼルスだったら8勝くらいやろ
>>509 エンジェルスは打線が弱いからな
特に下位打線がMLBワースト
>>512 HQSもQSも多いのになんで勝ち数減るんや???www
>>514 チームによって認識変わるわ
パドレス本拠地の投手にかなり有利な球場だとしょぼい、エンゼルスみたいなクソ雑魚打線と打高球場だと評価上がるな
パドレス以外ならもっと打ててるかもな韓国のキムハソン
>>515 パドレス本拠地は超投手有利な球場だしパドレス打線のおかげもあるでしょw
6回3失点QS←これQSの時点で先発として合格点なんだけどエンゼルス見てると試合終わったレベルのスタートに見えるよな
中継ぎとかいう自動失点マシーンを加味すると実質5失点みたいなもんだし
>>519 ドジャース7回0封してる時点でその言い訳通用しないからwww
ダルビッシュはこの歳で未だに一線級なのほんま凄いな
もう38とかやろ?
>>417 リリーフに降格させられたからしゃーないやろエアプ
>>487 2020年に飲酒運転で事故って3人死んでるのに
逮捕されたとはいえもう野球出来るんやな
>>523 それ持ち出すなら9失点のクソ試合と先日のクソ雑魚打線のアリゾナに3被弾www
ってなるだろ…頭悪い?
マーとはずいぶん差がついたな
23年オフになるけど40まで向こうでやれそう
てかダルビッシュって羽曳野市出身なんや知らんかったわ
ダルビッシュオタってバウアー目の敵にしてるけど2020除いたフルシーズンのキャリアハイもバウアーの方がWAR上やん
何を見てバウアーに勝ってると思うのか
>>530 N西首位まで19ゲーム差
ワイルドカード争い首位まで10ゲーム差
ワイルドカード圏外まで4ゲーム差
>>527 大谷がドジャース今のドジャース相手にしたら3回で降板やろwwwwww
MLBって投手のほうが打者よりピークが後ろにある気がするわ
サイ・ヤングを30代で初めて取るって比較的多くないか?
パドレスの平均得点ナ・リーグ10位で西地区最下位だからな
ダルビッシュ凄いけどQSって防御率4.5だしほんとに最高の最低限って指標でしょ
そこまでファンがイキっちゃアカンやろ
バウアー(2018年) fWAR5.8
ダルビッシュ(2012年) fWAR4.7
ダルビッシュ(2013年) fWAR4.6
>>538 打者は体より目が衰えたら終わりだからな
>>537 ドジャース打線って別に強くないやろ
打てるのベッツとフリーマンだけやん
>>537 ほぼ似た成績の打線のブルージェイズに7回二安打無失点してて草
もうさあ…
>>543 いや強いけど…
それこそお前さんが言うパドレス打線(笑)よりよっぽど強いけど…
ローテ3~4番手で若手の手本として1球団に1人ほしいベテラン
なお若手の手本要素
>>546 パドレス打線が過大評価と思うならダルビッシュもDHでバッティングやるしかないわ
>>548 話題逸らすなwダッサw
ダルは9失点wってなるじゃん、投手やってれば燃える事だってあるだろ
ほんと頭悪い煽りカスだなあ
日本人投手ってMLBでwhipと防御率の乖離激しいやつばっかだよな
>>548 でもヤンキースより強いアストロズに8回1失点だよ
>>551 なら結局QS(HQS)と勝ち数で判断やねwwwwww
>>8 ガッフェ「翔平・・・」
ダル「出るとは一言も言ってない😠」
で、こいつはワイの大谷に勝てるところあるの?
なければ日本帰ってこい
WHIPが1切ってるのは普通に凄い
メジャーで一流の証
>>547 メジャーでも各球団のエース(2番手)クラスや
なんだかんだですごい選手やったな
大谷の出現で霞んだけど
ドジャース平均得点5.39
アストロズ平均得点4.49
パドレス平均得点4.41
エンゼルス平均得点3.82
>>563 それやめといた方がいいよ
大谷がQS14回でHQS5回でQS率60%なの言わないであげたのに
>>557 でもメジャー最下位争いのタイガース相手に燃えてたよ
日本史上最高のピッチャー定期
あとは1,2年で200勝行けば文句なし
大谷って今年だけの確変なのによくいきれるな
スネルと一緒だぞあれ
>>565 防御率ダルビッシュより遥かに低いんやけどw
しかも打高球場で、ちなみにパドレス本拠地は超投高球場
>>570 打高球場のホームでしか打てない大谷の打撃は過大評価なんやな
>>569 去年も負けたろダルビッシュ
ピッチャー大谷だけに
しかし大谷にはビックリだわ
二刀流やってもどっちかは中途半端になると思ってた
>>572 でも規定行ってないやん
ダルは悪いなりに行ってたけどな
>>571 投手はホームの時の方が抑えてますよ
バランスとれてるじゃん
>>574 規定行ってない片手間投手に指標ボロ負けしたよな
>>576 こういう時だけwar出してくる信者面白いね
じゃあ今年のMVPもジャッジでいいんだな
なんGは一応野球板なのにこんなに話題にならない
一般人は推して知るべし
>>570 でも6回3失点出来ないよね💦💦
イニング投げれなくて勝ちが少ないって嘆くのはちょっと😱😱
>>575 ビジターでは投手、打者の成績共にゴミだからなんかズルしてんじゃねぇか
ワールドシリーズの第7戦でどっちを投げさせたいかって話や
投げさせたい方がええ投手や
普通に考えて大谷やね
大谷アンチって大谷が規定投球イニング投げたら何に難癖つけるんやろこれから
>>582 ポストシーズン出た事ないだろそいつ
普通に炎上するよ
>>584 まず信者が上の成績の選手に難癖付けるのやめたら?
>>570 QSの多さと防御率の低さを同じように取り上げるのってバカなんじゃない
>>588 ドラフト経緯、WBC辞退
大谷の方がせこい人間でしょ
>>587 もうダル最強でいいよ
大谷コンプレックスほんと凄いな
指標ボロ負けしてるのに、だからこそかw
イチローはシーズンMVP取れたし通算の実績がレジェンドだけど
松井秀喜、福留孝介、ダルビッシュ有、田中将大←ここら辺の選手は可哀想
現時点で明白に大谷より格下の選手になって
>>598 ダルはタイトル取ってるからそこら辺のカスとは違うやろ
野茂と同列
>>589 いいですか?私は語れますよ
ブラックが好きです
ダルビッシュ有2022
チープウィン 0 (QS失敗してるのに勝ち投手)
タフロス 3 (QS記録して負け投手)
味方wwwwwww
>>589
特 撮が大好きです
ソカイさんは誰が好きですか? >>593 大谷コンプレックスは草
お前がダルビッシュのアンチなだけやろ
QS出したら防御率ガーとか発狂してるガイジさんよ
大谷が凄いから仕方ないわ
居なかったら日本人投手1の成績にはなるけど
>>608 別にダルリスペクトしてるんやが…
何故大谷以下のダルで大谷アンチしまくってるのか謎なんやが
>>598 日本語おかしい
通算の話をしてるのに現時点って意味わからんぞ
投手通算なら大谷は田中以下やぞ
>>604 同じ単語ばかり使うあなたはソカイサンです
同じ障害だから分かります
ソカイサーーーーーン??特 撮
好きなのですが私も語りましょう
あへあへQS防御率4.5おじさん
QSしたら勝てると思ってんじゃねぇぞ
>>604 同じ単語ばかり使っちゃいますのわかります
イラン選手の中では永遠にダルビッシュより上の選手は出てこなそう
野手も含め
36歳でこれは凄いな
あと2年以内に200勝達成できるやろか
>>604 元気ですか?
私はアギレラ様が好きですよ
>>620 まあ片手間投手大谷がダルの全盛期越えちゃっただけやな
去年も大谷より成績低いし頑張って欲しいんや
>>617 選手としてな
野球選手としてな
田中将大が大谷に野球で勝ってる能力0
>>131 ダルは江川タイプな感じするけどな
潔く引退しそう
>>585 語りましょう
友達になって語りませんか?特 撮好きです
>>39 トラウトと大谷が打たないのが悪いだろ
村上見てみろ
ちゃんと結果のこせば孤軍奮闘でもチームは勝てる
本塁打30本ちょっとでチーム引っ張ってる態度でかいけど
163試合あるんだぜ?
5試合に1本ペースやんか
のこり4試合はタコってタコって打点得点が低い
チームが勝てないのは大谷翔平が村上になってないから
>>248 両方やってシーズン通して出場してMLBトップクラスの成績残してんだから片方だけに野球の時間使うなら余裕やろ
マークソしょぼやけどダルが今日本球界復帰したらどれだけやれるんや?
>>578 語りませんか?特撮のことを話し合いましょう
>>578 あなたも面白いです語りませんか?私は29歳ですが
40越えてものらりくらりとメジャーで先発やっててほしい
ツイッターで変なこと言ってなきゃもっと評価されてたんだろうか
間違いなく日本人歴代最強クラスの投手だし
lud20250224183524このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1662619308/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ダルビッシュ有 13勝7敗 防3.31 WHIP0.98 168.2回 奪三振168 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・ダルビッシュ(36)12勝7敗 3.26 162.2回 奪三振162 WHIP0.97←こいつの感想
・【確定】ダルビッシュ(36) 3.10 16勝8敗 194.2回 197奪三振 WHIP0.95 24QS
・【MLB】ダルビッシュ、7回無失点も…リリーフ陣が同点に追いつかれ3勝目ならず 7回5安打8奪三振 無失点 2勝3敗 2.78
・【漫画】#ダルビッシュ有 『鬼滅の刃』にドハマリ「すごく面白い!」「1日たたずで全22巻読んでしまった笑」#はと [muffin★]
・ダルビッシュ2011年FIP1.25
・【CHC】ダルビッシュ有応援スレ281 【21.60】
・【MLB】ダルビッシュ有が最多勝&防御率の二冠! サイ・ヤング賞へ視界良好! [首都圏の虎★]
・ダルビッシュ有さん木下優樹菜不倫問題に一般人のように食いつく
・【MLB】カブス・ダルビッシュ 7回5安打1失点で2勝目!ピンチで2併殺奪い最少失点投球 [鉄チーズ烏★]
・【サッカー】本田圭佑、オーストラリアの森林火災募金の為の変顔チャレンジに錦織圭・ダルビッシュ・長友佑都などを次に指名
・【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」
・木下優樹菜“不貞疑惑”にまたしゃしゃり出て拡大させたダルビッシュの愚
・【MLB】ダルビッシュ大荒れ、3回途中1発含む 2安打6四球3失点で降板 自己最多タイ6四球 10.13
・【CHC#11】ダルビッシュ有応援スレ305【@faridyu】
・ダルビッシュ「壊れてでも投げてほしくないでしょ」大船渡・佐々木騒動で持論
・【野球】ダルビッシュとの再契約に慎重姿勢ドジャース首脳が会見
・【芸煤zダルビッシュのお古と!? Hey!Say!JUMP伊野尾と艶系女優 明日花キララの熱愛にファンが絶望 [無断転載禁止]
・【CHC】ダルビッシュ有応援スレ282 【21.60】
・【野球】<ダルビッシュ>7失点、大谷は代打で凡退
・【ダルビッシュ聖子】夫・ダルビッシュの「可愛かった」行動を報告 老後も「楽しいだろうな」 [首都圏の虎★]
・【Twitter】ダルビッシュ、何でも質問してくる人物に苦言「本や雑誌読んで勉強して…」
・ダルビッシュ「最近野球への情熱が落ちていたけどWSという目標ができたのでドジャースでやりたいです」地元記者「…」
・ニートワープア派遣顔「本当の金持ちは投げ銭とかガチャとかそんな無駄なカネの使い方しない!カオナシは貧民!」 ダルビッシュ「ん?」
・ダルビッシュ「張本さんの原監督擁護に泣きそうになった」
・【盲目マンセー 】ダルビッシュヲタが痛い【婆・ホモ】
・【速報】ダルビッシュ有「もうゲームやらない」
・【ヤニに始まり】ダルビッシュ有応援スレ327【ヤニに終わる】
・【投手に】ダルビッシュ有応援スレ319【四球】
・【高校】健大高崎、群馬3位からの快進撃に191センチ右腕・橋本挙あり 群馬のダルビッシュ
・【MLB】ダルビッシュ、自己最短KOで終戦 来季ドジャース残留希望「ワールドシリーズでやりかえしたい。ドジャースでやりたい」★2
・【MLB】ダルビッシュ、清原の監督就任に…
・【TEX11】ダルビッシュ有応援スレ265
・【悲報】ダルビッシュの義姉、ヌードを晒してしまう [無断転載禁止]
・【野球】ダルビッシュ 腰の張りで故障者リスト入り [無断転載禁止]
・【MLB】TEXレンジャーズ、ダルビッシュ放出する方針とMLB公式サイト
・【MLB】ダルビッシュ今季初実戦で2回3K1失点 初回先頭に初球被弾も最速157.7キロマーク
・【芸能】ダルビッシュ、女児誕生を報告 聖子夫人が長女出産「母子ともに健康」初めて女の子のパパに
・【MLB】ダルビッシュ有、アストロズの”サイン盗み”に「したことは悪いんだけど、心が痛む」
・【Live】WBC 日本 vs 韓国 先発ダルビッシュ 19時試合開始 [ばーど★]
・もしかしてダルビッシュってMLBで「通用」すらしてないんじゃないか?こいついっつも打たれてるよな
・ダルビッシュさん、「高校野球の一学年あたりの部員数の制限」を提言
・【ウヨ悲報】ダルビッシュ、日本人の『自己責任論』に呆れる「自分に超甘く、人に超厳しい人達が多い」
・【平成最強Ace】ダルビッシュ有応援スレ312【変化球のマジシャン】
・ダルビッシュ、田中将大、前田健太、青木宣親ってメジャーに行かないほうが良かったよな??
・【MLB】ダルビッシュ有が明かす「キャッチャーに求める2箇条」とは?「一番組みたい日本人捕手は…」
・【21.60レジェンド】ダルビッシュ有応援スレ278 【買い手つかず】
・【悲報】 ダルビッシュさん、年収煽り 「僕に噛み付くなら、僕の10分の1でも稼いでからまた来てください」
・ダルビッシュ「沢村賞の選考基準7項目全て満たしたのに「君は若いから外した」と言われた、残念でならない」
・【MLB】ダルビッシュはフリー打撃で柵越え2連発 フリー打撃に精を出す
・ダルビッシュ「新人時代挨拶無視されたり、孤立してたが三人だけいい先輩がいた」
・【MLB】ダルビッシュ、大炎上で自己ワーストタイの9敗目 自責10は日本人投手史上最悪
・張本ハリー「ダルビッシュ?男だったらあまりべらべらくだらんチンピラみたいなことしゃべるな」
・ダルビッシュ、日本人の『自己責任論』に呆れる「自分に超甘く、人に超厳しい人達が多い」★2
・ダルビッシュ、日本人の『自己責任論』に呆れる「自分に超甘く、人に超厳しい人達が多い」★3
・ダルビッシュワールドシリーズで8失点大炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・ダルビッシュが在シカゴ日本国総領事から表彰 #聖子さん報告「本当に感謝です」 [爆笑ゴリラ★]
・【MLB】ダルビッシュ有、初白星遠く5失点 6回のピンチ投げ切れず、防御率は7.50に
・ダルビッシュさん、コロナ対策ができているか夏季キャンプを視察しご納得される
・【MLB】ドジャースが5年連続16度目の地区優勝 ダルビッシュ、前田健太もシャンパンファイトで歓喜
・【野球】<ダルビッシュ>今季最多の9安打を浴び「僕が悪かったです」 [Egg★]
・ダルビッシュも薄毛に悩んでいた。“苦闘”を告白「君は強いししつこすぎる」
・日本3大アスリート 「ダルビッシュ有」「大坂なおみ」「松島幸太朗」あと一人は??
・【野球】 ダルビッシュが肩の張り 地元メディア「深刻さ増してきた」「深刻な会談をしていた」
・ダルビッシュ ドラゴンボール7つ集めてサンモニの張本をこの世から消したい
・【グラボ】ダルビッシュ選手、RTX 2080 Tiが夢のあるものだと感じ、2台をプレゼント
・【MLB】YouTuberダルビッシュさん、なんJは見てないとキッパリ断言してしまう
08:42:46 up 42 days, 9:46, 0 users, load average: 8.15, 8.35, 17.71
in 0.044106960296631 sec
@0.044106960296631@0b7 on 022422
|