舩橋!おれたちの!キターーーーーーーーーーーーーーーーーー――!
荒木、移籍金とれるうちにいくのが正解だったかなあ
夏にいけるならいいけどフリーでさよならしそう
荒木はレンタルでもいいから一度海外経験させたら一皮剥けないかね
荒木と三竿は放出して上げた方が本人のためになる
鹿島にはいらん
今日樋口よかったから知念戻ったとしてスタメン悩ましいな
小池はポジショニングのセンスあるわ
良い選手取ったわ
優磨の守備意識いいね、終盤だからつまらん失点は避けたいわ
荒木は1試合で評価急落したのか
それとも上からの要望で無理とわかってて開幕戦捨てたのか
まあこうなると優磨のとこで使うしかないから
優磨が休みのときに頑張ってもらおう
小池が舩橋溝口佐藤に指示出しまくってるの見ると熱いな
相手が弱すぎたってのはあるが、勝利はいいものだ
鬼木サッカーってよりポポサッカーに近かったが
左サイド交替したら守備練習になっちまったな、、、、まあ仕方ないか
師岡キープは家長並みにうまいけど
攻撃の足かせになってる可能性は否定できない
松村がよかったから次戦悩むね
>>112 海外なり瓦斯なり使ってくれるところに移籍した方が双方にとって幸せでは
あまり崩した場面は無かったが、状態のいい選手が多くて収穫は多いか
んー緑が弱過ぎてどう評価していいのか分からん試合だったな
流れの中で崩していいシーンがあんまりなかったのが
まだまだ感強い
>>114 ポポの時より止めて蹴るをしっかりやってる効果は出てると思う
昨季のエースには「ちゃんと決めろや」と文句つけたいw
というくらいなスコア的にいい気分
トメテケルーを一番身に付けてるのが樋口というのは分かった
小池は無理使いさせたらあかんぞ
チャヴリッチは怪我っぽい。練習いないんじゃなかったか
>>126 それはあるかも
二部練習もしっかりしているみたいだし、セレーゾみたいなもんかな
>>135 去年もチャンスを確実に決めていれば今日みたいなスコアが一杯あったと言いたいんじゃないかと
松村が覚醒したと信じたい
素材はいいんだけど判断とポジショニングが微妙な選手という評価を覆してほしいわ
相手の強度が上がった時にどうなるかだな
湘南戦みたいにまるで禁止されているかのように裏に蹴らないって状況じゃないならどうにでもなるか
鬼木は一生パスコン練習やってたからな川崎で
下手クソは置いて行かれるぞ
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^