引き分けだとバルセロナが喜ぶ展開だが、どっちが決めるか
ベリンガム動き続けるのが本当いいね
しかしヴィニはいい時のヴィニだな
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろうな^^
皮肉にも審判の影響でマドリーの強度上がってアトレティコ的には良かったかわからなかった
つまらねぇPKだった
マドリーに勝ってほしかったけどめちゃくちゃいい試合だった
バルサは一気に首位見えてきたな
対バルサはアトレティコの方が強いからあとはリーグ取りこぼしなくせるかやな
1点じゃ不安だなあと思ってたらディアカビ復活弾きたー
普通に歩けるようになるかもわからんと言われた大怪我からプロのピッチに戻ってきたんだもんねそりゃ泣くよ(´Д⊂ヽ
調べてみたらちょうど1年前ぐらいの昨年2月アルメリア戦以来の前半2-0だった
イマノルは来期のためにオスカルソンベッカーで希望を持つしかないからな・・・
>>91 ありがとう!
バジャドリードは決まりとして勝ち点21~23のバレンシア含む5つから2つだな降格は・・・
>>92 シルバがいた時のようなサッカーはメンバー的に無理だから
中、下位の現実的なサッカーを目指すのはありだろね
久保は出ていって大丈夫
ラ・レアルさんきっちりエスパニョールに勝ってください
ゴメスってどうなんだ?
俺、ゴメスの良いプレーって見た覚えがないんだけど
FKはいつも酷いし
どうしてあれが蹴り続けてるんだ?
契約でFKの権利を獲得してるってことなのか?
うーん見るか迷う
どうせ0-1で後半から出てくるんだろうけど
いきなりベッカーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>100 フリーキックは誰が蹴っても入らんからどうでもいいかな
ゴメスの適性はインテリオールなんだろう
久保との相性は悪くない
けど守備が弱いんだろな
正直今のソシエダのメンツなら今日のメンツ、フィジカル重視でやったほうが戦績はよくなる気もする
ゴメスって久保より5cmくらい小さいんだよな
同じ173cm登録だけどこないだピッチレベル撮影した並んでるところソシエダ公式の動画で見てわかったわ
>>121 オヤルはクラブで特別な存在だからな
もしオスカルソンが覚醒したらどこのポジションでプレーするのか
右で久保と争うのだろうけどそれもあって久保に冷たいんだろうな
まあ今日は出ずに済めばベストでしょう
見たかったけどよお
これはPK取られちゃうやつ
コパアメリカで植田がカバーニにやったのもこんな感じだったな
ベッカー点取ってるからな 左に行かせにくいというのもある
結果出してるやつをすぐ変えたら色々チーム内で問題出るからしゃあない
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
よくやったブライス・メンデス
久保とブライス入れるの遅すぎと思ったけどよく決めた
俺はブライスメンデス嫌いだけど、今のシュート、久保だったら決められない
久保はループシュート蹴らない
ループシュート蹴るようになればゴール量産できるはずだけど
基本通りと言えばそうなんだけど殆どがグラウンダーのシュートを蹴る
オスカルソンとオヤルサバルならオヤルサバル使われるのなんかわかる
たしかに久保ループ決めた記憶ないな
それとそういうの苦手そうなイメージある
ブライスメンデスはシュートの上手さだけはある
逆に言えばそれしかない
久保はシュートだけがダメ
ほんと久保は今からでも遅くないからループシュートの練習しまくった方が良い
リフティングでボールを足の上に留めてられるから足は問題ないはずなんだ
最近のセビージャ相手に10人とかずるいぞもっと減らせ