10月3日(日) J2第32節 ※14:00開始
ツエーゲン金沢vsアルビレックス新潟 (石川西部)
主審:家本政明 副審:清野裕介、竹長泰彦
ダ・ゾーン中継
解説:西川周吾 実況:加藤裕 インタビュアー:石橋弘崇
今日も勝つぞ!
エイエイオー!
[アルビレックス新潟]
先発
GK 21 阿部航斗
DF 28 早川史哉
DF 35 千葉和彦
DF 5 舞行龍ジェームズ
DF 31 堀米悠斗
MF 17 福田晃斗
MF 20 島田譲
MF 37 三戸舜介
MF 33 高木善朗
MF 24 ロメロ・フランク
FW 9 鈴木孝司
控え
GK 41 藤田和輝
DF 25 藤原奏哉
DF 50 田上大地
MF 10 本間至恩
MF 8 高宇洋
FW 11 高澤優也
FW 7 谷口海斗
監督
アルベルト
[ツエーゲン金沢]
先発
GK 1 後藤雅明
DF 5 松田陸
DF 27 廣井友信
DF 39 庄司朋乃也
DF 42 長峰祐斗
MF 13 大石竜平
MF 8 藤村慶太
MF 6 大橋尚志
MF 17 平松昇
FW 9 丹羽詩温
FW 30 大谷駿斗
控え
GK 23 白井裕人
DF 24 片倉誠也
DF 25 高安孝幸
DF 4 石尾崚雅
MF 14 金子昌広
MF 22 力安祥伍
FW 11 杉浦恭平
監督
柳下正明
規制なのか知らんが本スレに書き込めない日が続くな
てか、今日は義風堂々ダービーだったんか
夕方から兼続と慶次打ってくるわ
家本は最近悪い噂は聞かないがJ2補正かかると急に謎ジャッジ連発するかもしれん
組み立てなんか関係なくいきなり放り込んできたな
割り切ってるから手ごわそうだな
堀米、安易にバックパスするよりああいうチャレンジパスどんどんしてほしいわ
降格争いの相手の時は速攻で点とってやる気なくさせんと
去年の愛媛時代の丹羽にもこんな感じでやられたなそういえば
これはシュートが上手い
もう一回蹴っても入らんゴール
新潟戦だけ異常に活躍するやついるな
中野とか丹羽とか
基本カラーコーン守備だから
ボールサイドで数的優位作るだけで簡単にひっくり返せるんだよな
これ何回やってんの?w
学習能力ないんじゃねアホベルトって
相手がうまいとか言うてる鼻くそまでおって草やわ
練習レベルのプレーやろw
アホベルトの棒立ち守備が招いてる自爆失点やからw
このタヌキ消さなきゃ上がれんよ〜
うちの鈴木師匠じゃあんなゴールできんな
モタモタしてる内にブロックされて終わり
早くも失点したん?すぐ追いつくろ?焦らない焦らない一休み一休み
ゴメスはオープンになってから投入の方がよさそうだな
前半追いつかないと、かなりの確率で終わるな、こりゃ
よくて、後半追いついて、攻め続けても2点目入らずのドロー
高澤が入ってきたらその時点で終了だからそれまでに逆転しろや
阿部だとリスタート早いのがいいな
この状況で小島からダラダラやられたらかなわん
甲府相手にあんなに頑張ったのに最下位にあっさり失点するのなんなの
15分で0点ってことは30分でも90分でも0点だろ統計学で考えると
こうなると、ますます何で星じゃなくて高澤なんだよてヘイト集めそうだな、、、
こんな時期にスタメンもシステムも定まらず放浪してるチームなんてこんなもんよ〜
だから内容もいつまでも不安定
いつまで高木に直接FK蹴らせてんだよこのアンポンタン監督は
こういう失点に文句つけてもしょうがねぇわ
交通事故よ
逆転できなければそれだけのチームって話だし
遅くなった
俺が来たからには逆転満塁ホームランたのむぜ舜介!
>>192
隠れた愛媛の和製えなり2世だったからな(´・ω・`) そりゃ攻め達磨にさせてパス回しさせれば
ミスや引っかけた時にカウンター狙いやすいからね
こういうザル守備みてもまだ失点を事故とか言えるなら幸せだよねー
げんじつとーひはきもちーよね
クロスは残念だが仕掛けるのは良いぞ
バックパスしても何もないからな
ゴラッソと至恩の囮以外いいとこないシーズンだなゴメス
もう交代動かなきゃだめだよ〜タヌキさん
寝てるのかなっ?
昇格するには残り11試合全勝するしかないって分かってんのかよこいつら
ボランチ経由した攻撃があんまりないんだよなー
ボランチ経由すると大体シュートまでいってるけと
マイケルは下手にパス出すよりドリブルした方が運べる気はする
向こうのシオンいいな
こっちのシオンと交換しようず
なんなら動けない鈴木もつけるぞ
1列飛ばしてパス入れないと難しい
足下サッカー潰しはヤンツーのお得意技だし
ジャンプしてる相手に片っ端から下半身タックルしてやれ
金沢が三戸の頭上を狙ったかのようなパスを味方から出してどうするよ
ボールの質もよかったしタイミングもバッチリだった
おしい
さっきのといいこれといい身体同士の接触はノーカードってことか
千葉ちゃんも歳やしなぁ
来年もスタメンのようならおしまいや
ボールにいったと思ったら足が遅くて間に合わなかった
相手のシオンがちゃんとシュート打つ準備出来てるのいいな
サッカーはパス数や支配率を競う競技ではない、ということを金沢は分かってるよ
なぜかこういう時に限って星をベンチ外にしてるんだよなぁ
高澤入れてもしょうがないやろうに
わざわざ敵の密集しているところでボールを受けようとするのは何なのか
ロメロに当ててボランチ上がりなよ
見てるだけじゃだめ
鈴木がポスト背負っても誰も貰いに行こうとフリーランしないし
どうなってんのこのチーム
でも交代は終盤までしないから〜^^
それがアホベルトイズム(^^)b
ゴメスも福田も早川もイラネ
ハーフタイムで3人変えろ
このチームってボールホルダーを追い越す動きが致命的に無いよね
こういう固い相手には足元では崩せない
やっぱり谷口、星だろ
ホントは高木が鈴木の衛星の位置にいればいいんだけどね
ポジショニングセンスの高い星が真ん中いれば面白いが、、
戦術三戸が読まれてDFちゃんとついてくるからなかなか難しいな
三戸のクロスは結構チャンスになりそうで良いところもあるんだけど
さすがのアルベルも変えてくるやろ
しかし矢村と星が欲しい展開だなぁ
なんでいないのかなぁー
しかしなんで金沢最下位なんだ?
J2中位の門番のイメージ強いのにな
名古屋とかボッコボコに殺してたしアルビもトリプル食らって死んだし
どうしたんだろなこのチーム(´・ω・`)
だって攻撃指導してねえもん(監督談)
選手だって疲れたくねえからフリーランなんて自発的にはやんないよ
それを矯正・指導するのが監督の役割なんだがね
まあアホベルトにゃ無理かなー(笑)
アルベルトはもう1年やんのかな
良かったの最初の5,6試合でそれ以降は閉塞感すげーけど
相手ゴール前でセカンドボールの意識ないのはずっと課題だな
前節のロメロみたいな入り方してくれよ
んーお宅らの試合見てたけどCBとCFとボランチ全部補強ポイントじゃない?
センターラインすごい貧弱ってかJ2でもかなりレベル低い…高木が可能性あるくらい?
攻守に狙いがなくて組織的でもないしねえ。昨日の長崎とかのがよっぽど完成されてましたぜ
もうシーズン終わりそうやけどこれベスメンなの?ええとこ中位レベルにみえるが
高、藤原、シオン、はよ
福田、千葉、ミト、アウトで
早川はポジション取り難しい中良くやってると思うけど
楽に勝ったのなんてホーム緑戦くらい。あとはずっと辛勝ばかり
上位陣と比べるとパススピード遅いよね、とくに横横
相手のスライド追いつかないぐらいでないと
相模原と水戸が面白いことになってるからそっち観てればよかった
リプレイ見てると早川はクロス簡単にあげさせすぎやな
>>462
攻守に狙いがない、組織的じゃない、は本当にそう
その場の判断というと聞こえはいいが
再現性もないし攻守の切り替えも当然遅い 金沢には残留してもらうために勝点3を与えたほうがいいな
早川が大抵2人以上を見なきゃいけないのなんとかならんのかね
パンツマンももう一列パンティーライン上げると良くなると思う
昨日愛媛が勝って嫌な予感がしたんだよなー
最下位になって開き直ってくるんじゃねえかと
マジで、いつもいつも、またまたまたまた、同じ様に大事な試合で勝てないとか、何なん?わざとやってんの?イライラするわ
>>476
大抵後ろに広大なスペースあるのに鈍足サイドバックは怖い 相模原と水戸凄いことになってるな
なにこれどうしたんだ
アルベルトが試合前監督インタビューで
試合が終わったら金沢に栄光あって欲しいって言ってたもんな
三戸下げてロメロ右至恩左にすりゃ撹乱できたかもなのに
鈴木ポストは出来てたんだからフォローするんじゃなくて変えるのか
とりあえず15分ロメロ使い倒してその谷口なのかね
それこそ高澤かな
じゃないとベンチに入れた意味がない
これもおっしいいなあ
不運で良い所にこぼれなかった感じ
今日はとにかくゴール前でこっちにボールが転がらない
あれだけ深く入ってマイナス出せればチャンスはあるぞ
ニアの奥どんどん使ってほしいけどゴール前人がいないな
ルキアンきたああああああああああああああああああああ
金沢は球際厳しく行こうって言うが
こっちはそういう練習してなさそうだから弱いよな
安心しろ
金沢がこのまま守り切れるわけないから
金沢は絶対負ける
FW2人をベンチに置いといたままでロメロ1トップはどうなん
金沢は上位となら追い付かれるまではOKだろな
こんだけ引かれたらキツい
FKから得点になったのって2節の長崎戦だけじゃね?
しょぼい直接FKばかり見せられてると
宮沢ってすごかったんだなと思い知らされる
いまいちな選手が次々変わってるのはいい事
珍しくそこそこ交代が早い
福田の悪いところ分かったわ
サイドでCB-SB-SHが回してる時に
ポジショニング悪すぎて
内側への選択肢がないんだわ
だからサイドに寄せてもひっくり返せないし
ただ詰まるだけなんだ
ザルすぎる。相手のチャンス全部クリティカルなものじゃん
新潟はコネコネでシュートまでいけないのに対し金沢はシンプルに攻めて決定機
形としては完全にやられた
ポゼッション志向がカウンターでやられる典型的なやつだ
リスクをかけないゴミみたいなパス回しでどうやって点取るのやら、ホントひでーわ
ジュビロ2点目きちゃああああああああああああああああああああ
ユニットで崩すとかなくて
ただのアドリブアドリブだからダメだな
アルベルトは今期限りで
有能な監督連れてこれるかは知らん
足元ばっかし、もっと動けよ。相手なんもしてないのに勝手にミスするし
ロメロ鈴木が出たことで前線で収まるところも無くなった
サイドから攻めたいのかもしれないけど
上げてもちびっこばっかりや
ラスト10分で三戸変えて高澤投入だろうな、負けパターンや
もうここまで固められたら、今の新潟は何にも出来ない
これ2点とらなきゃ勝てないって気づいてるの俺だけか?
至恩もう気持ち切れてるだろ
来年は個人昇格してJ1でやれるから今必死になる必要ねーしな
真ん中で前向ける選手がいない。
そもそもゴール前まで行けない
勝負よりもいかに自分達が気持ちよくなるサッカーに徹してる
アーリー気味でもいいから上げてスクランブル起こせ
引き分けでも負けなんだから
>>771
大宮と松本がなんか気に入らないから降格させようわざと負けてんじゃないの? 最近の金沢はATの失点続きだからまだワンチャンある
とりあえず追いつけ
だから安心しろ
金沢はここからだから
毎度毎度ここから追いつかれる
現在のシオンランキング
1位丹羽
2位井上
3位本間
負けてるときに後ろでパス捏ねくり回すの止めろよほんとに
まだ諦めるな!
金沢は終盤絶対になんかあるから!
金沢は絶対90分は守り切れない
辛いことをして勝つよりは、自分たちのやりやすい楽なサッカーを貫いて負けるほうを選ぶと
相手はただゴール前固めてるだけだからな、こっちは外の安全なとこでパス回ししてるだけ
しゅしゅしゅしゅしゅまんっっっ!!!
大都市金沢に干潟がこれから逆転できると思ってる底辺農民脳の持ち主で京都が負けて少しだけ期待しちゃっている農家でありながらTPPの意味を分かっていないゆめぴりか農家の皆さんはこちらにおりゅりゅ?w
難しいパスを繰り返して結果取られる
それならシンプルに上げろよ
シーズン序盤からこんなガチガチなチームはないから勝ち点積めたが
中盤以降どこも現実的なサッカーをするようになると手詰まりだ
なにも生み出さない密集地帯のパス回し
時間だけが過ぎてゆく
選手のクオリティの低さが問題なのか血迷ったゲームプランが問題なのか
その両方っぽいな
五枚いたらスライドもほとほどで近場見てればいいからな
回されても疲れない
金沢に攻めまくって負けたのならまだしも
攻められまくって負けたんだから
この後の他チームにも簡単に勝てるわけもなく
サポが今季諦めるには十分な試合内容だった
まるで勝っているかのような優雅なパス回し
流石です
パルプンテで山より大きな魔神が来たパターンかwww
毎試合PKキッカー違うの意味わかんねぇから決めとけって
それで大宮戦勝ち点逃しただろ
右利きなら左に蹴りそうなものだけど右に蹴るんだなあ
もう誰が見ても右に置きにいきそうなキックモーションだったなw
mmp
lud20220814151153ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1633235539/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「アルビレックス新潟実況スレ(vs金沢) 」を見た人も見ています:
・アルビレックス新潟実況スレ(vs琉球)
・アルビレックス新潟実況スレ(vs愛媛FC) Part.2
・アルビレックス新潟実況スレ(vs水戸)
・アルビレックス新潟実況スレ(vs岡山) Part.2
・アルビレックス新潟実況スレvs徳島 ★2
・アルビレックス新潟実況スレvs栃木 ★2
・アルビレックス新潟実況スレ(vs仙台) ★2
・アルビレックス新潟実況スレ(vsマリノス)
・アルビレックス新潟実況スレ(vs町田)
・アルビレックス新潟実況スレvs岡山
・アルビレックス新潟実況スレ(vs横浜FC)
・アルビレックス新潟実況スレ(vs愛媛FC) Part.3
・アルビレックス新潟実況スレvsいわて Part2
・アルビレックス新潟実況スレ(vs仙台) ★2
・アルビレックス新潟実況スレ(vs熊本) ★2
・アルビレックス新潟実況スレvs町田
・アルビレックス新潟実況スレ(vs長崎) Part.2
・アルビレックス新潟実況スレ(vs大宮) Part.2
・アルビレックス新潟実況スレ(vs栃木) Part3
・アルビレックス新潟実況スレvs山口
・アルビレックス新潟実況スレ(vs秋田)
・アルビレックス新潟実況スレ(vs磐田)
・アルビレックス新潟実況スレ VS栃木 Part.2
・アルビレックス新潟実況スレ(vs岡山)
・アルビレックス新潟実況スレ(vs群馬)
・アルビレックス新潟実況スレ(vs大宮)
・アルビレックス新潟実況スレvsいわて
・アルビレックス新潟実況スレ(vsマリノス )
・アルビレックス新潟実況スレvs水戸
・アルビレックス新潟実況スレvs大分 ★2
・アルビレックス新潟実況スレ(vs清水 ) ★2
・アルビレックス新潟実況スレ(vs横浜FC) ★2
・アルビレックス新潟実況スレ(vs東京ヴェルディ) Part.2
・アルビレックス新潟実況スレvs栃木
・アルビレックス新潟実況スレ(vs甲府) ★2
・アルビレックス新潟実況スレ(vsマリノス ) ★2
・アルビレックス新潟実況スレ(vs愛媛FC)
・アルビレックス新潟実況スレ(vs千葉)
・アルビレックス新潟実況スレ(vs徳島)
・アルビレックス新潟実況スレ(vs北九州)
・アルビレックス新潟実況スレ(vs群馬) ★2
・アルビレックス新潟実況スレ(vs千葉) Part.2
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・愛媛FC実況スレ vs金沢
・アルビレックス新潟Part1418
・アルビレックス新潟 Part1735
・アルビレックス新潟 Part1881
・アルビレックス新潟 Part1656
・【アルビレックス新潟】選手実使用アイテムを手に入れよう!サマー福袋販売のお知らせ
・東北地方+新潟実況スレPart592
・ジェフユナイテッド千葉実況 VS 金沢
・上越新幹線(新潟)VS北陸新幹線(金沢他) パート4
・名古屋人の金沢に対する病的コンプレックス
・金沢VS富良野 住むならどっち
・アルビレックス新潟実況スレ VS金沢 Part2
07:27:08 up 42 days, 8:30, 0 users, load average: 79.01, 91.61, 93.25
in 0.011573076248169 sec
@0.011573076248169@0b7 on 022421
|