◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK教育を見て56255倍賢くこの先生きのこるには ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveetv/1540806980/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【心の闇】大量懲戒請求したネトウヨさん、クローズアップ現代で放送へ (本日、22:00〜)★2 [535628883]
http://2chb.net/r/poverty/1540796399/ この写真にグッとくるのは、きっと「尻好き」だけ。
ケチャップ+ウスターソース=デミグラス
という風潮
肉食ってる感がほしけりゃ
ハンバーグじゃなくて良いのにw
焼きそばパンに挟んである焼きそばみたいな焼きそばを作りたいんだけど
どのレシピを参考にすればいいのか分からない
誰か教えて
☆
|\
∴∴∴
( ・∀・)
>>1 しいたけお
ジャパネットで売ってる炊飯器で赤飯・おこわコースがウリのやつがあったな
∧_∧
O、( ´∀`)O おめこに椎茸の旨味を吸わせて!
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ つ ヽ_、_,ゝ
(_ノωヽ_)
(´・ω・`)せ、がどうしても思い出せない
さ 砂糖
し 塩
す 酢
せ
そ ソース
だしちゃんのいない大河ドラマ軍師官兵衛なぞ(´・ω・`)
ホタテをなめるなよ!(世代じゃないけどお約束レスとして分かる)
新しょうがは足が速い
_,,、
,ヒi"
く}、,〉
_/"{_
タタタッ
貝柱の出汁で今日もご飯がうまい
/:/:l .:.:.:|:.:.:.:l:\:\
/::/ヽ:.:.:l:.:.:.|:.:.:.l:.:.:/ヽ:ヽ
l::::l:.:.:ヽ:.:.:l:.:.|:.:.l:.:./:.:.:.l::::l
キタ━━━━━ l::::l\:.:.ヽ:.:l:.:|:.:l:./:.:.:/l::::l━━━━━!!!!
丶::ヽ:.\:ヽ:.:l:|:l:/:./:.ノ::ノ
ヽ::ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./::/
l::::l;,;,;,;,:.:.:.:.;,;,;,;,l::::l
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
/ ̄/ll ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
ホタテ缶とかもち米とか
そんなもん買えるかよ(´・ω・`)
>>77 俺の好きなAAキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>79 にょういずみさんはデッキな(´・ω・`)
つなぎなしでハンバーグ作ったら肉だけで十分つながった
卵とパン粉入れる必要なんてなかった
うるち米で作った生地を焼いた物がせんべい
もち米で作った生地を焼いたものがおかき、あられ
これ豆な
つきっきりつきっきり、もうー、つきっきりーですかー
しいたけの品種って無いのかって調べたら番号で呼ばれてた
☆
|\
∴∴∴
( ・∀・)吸うのか〜!
なんか旨味が逃げてしまってる印象なんだが、わからんもんだw
これレンジ使わなくてこのまま最後まで煮たらいいだろ
>>130 (´・ω・`)チーズ入れたらなお良いね
【耐熱】
,r'´,.r.'゙二_=
/ ./ 二=ー _
/ ̄/ _,、-、二=ー
=‐ハ=- __,,.....、-=ー」´ムt.'´| __
<三/=-,、-__二_ー-,、三≡-.、.ム三≡=
/ー/ ´.//TT.>、ヾ.三三三7== / __
/ / / /.iニ(__)ニl .〉、三三´l / /三≡=
/三≡. ! ヽヾ⊥レ'/三`丶、.::l{__.ノ
l_ 'ー-、!  ̄| ̄ 三三三≡r'ム/二=
(ニ=、 ヽ=‐__!__ 三=-/三,ィ′
\ノ〉二--二`'‐.、三三!´=-
☆
|\
∴∴∴
( ・∀・)
>>110 完全無欠のエース!シャボ鶴田!!
【耐熱ボール】
,r'´,.r.'゙二_=
/ ./ 二=ー _
/ ̄/ _,、-、二=ー
=‐ハ=- __,,.....、-=ー」´ムt.'´| __
<三/=-,、-__二_ー-,、三≡-.、.ム三≡=
/ー/ ´.//TT.>、ヾ.三三三7== / __
/ / / /.iニ(__)ニl .〉、三三´l / /三≡=
/三≡. ! ヽヾ⊥レ'/三`丶、.::l{__.ノ
l_ 'ー-、!  ̄| ̄ 三三三≡r'ム/二=
(ニ=、 ヽ=‐__!__ 三=-/三,ィ′
\ノ〉二--二`'‐.、三三!´=-
>>110 事件記者チャボのOP曲「何んて優しい時代」ちょう好き
松茸のお吸い物の素を使って炊飯器で炊いたほうが美味しく且つ楽に作れる
【耐熱ボール】
,r'´,.r.'゙二_=
/ ./ 二=ー _
/ ̄/ _,、-、二=ー
=‐ハ=- __,,.....、-=ー」´ムt.'´| __
<三/=-,、-__二_ー-,、三≡-.、.ム三≡=
/ー/ ´.//TT.>、ヾ.三三三7== / __
/ / / /.iニ(__)ニl .〉、三三´l / /三≡=
/三≡. ! ヽヾ⊥レ'/三`丶、.::l{__.ノ
l_ 'ー-、!  ̄| ̄ 三三三≡r'ム/二=
(ニ=、 ヽ=‐__!__ 三=-/三,ィ′
\ノ〉二--二`'‐.、三三!´=-
【耐熱】
,r'´,.r.'゙二_=
/ ./ 二=ー _
/ ̄/ _,、-、二=ー
=‐ハ=- __,,.....、-=ー」´ムt.'´| __
<三/=-,、-__二_ー-,、三≡-.、.ム三≡=
/ー/ ´.//TT.>、ヾ.三三三7== / __
/ / / /.iニ(__)ニl .〉、三三´l / /三≡=
/三≡. ! ヽヾ⊥レ'/三`丶、.::l{__.ノ
l_ 'ー-、!  ̄| ̄ 三三三≡r'ム/二=
(ニ=、 ヽ=‐__!__ 三=-/三,ィ′
\ノ〉二--二`'‐.、三三!´=-
これだったらチャーハン的にした方が早いだろ(´・ω・`)
>>130
ロオオオオ ― ド__ __
i〜i ヾ/・ ~・/ ロオオオオオ
゛ヽ|∵ト、/ ・ /=_
___\ \ __/ ヽ|∵|/ ロオオオ ――― ド
`┤∵├'\/∵/ / / ☆
|\
∴∴∴
( ・∀・)
>>131 昨日のは素晴らしいつかさサービス回だったw
>>160 じゃあおかずのクッキングのエロ先生と入れ替えよう(´・ω・`)
その無駄なことって炊飯器で漬け置きしとけば米が勝手に吸うんじゃないかな・・・
>>182 こないだ新BSにっぽんの歌で聞いて耳について離れない
ほたて缶は高い
冷凍もしくは生食用貝柱も高い
ベビーほたてはお求め安いお値段
>>172 つかさ暴走回以降を見てないのに気付いた(´;ω;`)
>>187 「ビグザム」じゃねぇよ
「ビグ・ザム」な
二度と間違えるなッ
あのまんまフライパンで仕上げた方が楽だったんじゃね?
☆
|\
∴∴∴
( ・∀・)
>>166 プロシュート兄ィとかメタリカ戦とか放映が今から楽しみw
時短にはなりそうだけど手間が面倒だな(´・ω・`)
☆
|\
∴∴∴
( ・∀・)
>>184 ジョジョの奇妙な冒険に出てくるリゾットってキャラのスタンド『メタリカ』w
能力は恐ろしいw
栗を入れて炊飯器でいいような
この先生が混ぜたいだけだったな
>>216 ごめん俺テレビアニメアンチなんだ(´・ω・`)
原作原理主義者過激派
ぶっこんでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
(´・ω・`)肉無い料理とか、どこまで貧乏くさいんだ
まいたけは最初にやっちゃったのか(´・ω・`)
| ̄ C ̄|_
_/ ̄ ̄ ̄ \
/ ヽ
/ ● ●ヽ キュル ?
! ▼ l
ヽ_ 16 人 ノ
゙゙ーJ――――J''
肉がないからヘルシーって主張は納得しかねる(´・ω・`)
ぶっこんでキタ━━━━( ゚д゚)、ペッ━━━━!!
>>253 ジョジョ興味ないから知らんかった
アラーキーと同郷なのに
>>260-261 (;´・ω・`)やだ、IDが被ってる…
__
,r '´ `ヽ、 | んふんふ
/ ● ● \ ○ |
/ ______ ', 。0 `------------
l 'ー''"`ー--‐'´  ̄ |
ヽ、... .............................. ,r'
ヽ /!
|゙i ,' |
| ! i| ', __
| l! ,' ヽ、二 -'゙
l i ', /
ー' ゙r;ーr;'
>>286 総合的には赤身肉が一番ヘルシーだからなw
邪魔だろ・・・ 冷凍庫はスペースに限りがある・・・
☆
|\
∴∴∴
( ・∀・)
>>262 わかるよw
俺も堅物の原作厨w
キュー キュー ターマ ♪ キュータマ ダンシン
タマタマ キューキュー み ん な で レッ ツ .(\ ハ,,ハ /)
ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,ハ ハ,,ハ ヽ.ヽ( ゚ω゚ )//
(゚ω゚ ) ♪ ( ゚ω゚ ) (゚ω゚ ) ω゚ ) ( ゚ω ( ゚ω゚) `、 ./
. /,ヘ./'"ヽ /ィ l'"l. /〆⌒ヽ r''" ⌒ヽ ク/ (^ヽ /〆/ヽ | l
.(//〆 ヘ (二 (二二 」 )) (//、 ヘ 〉 〉.-|- 〉 〉 / /ヽ.`、 し/' イ l |
(/ l. i リ / y フ . (/ 〉i ) し" _ィ_ し' ( _人_,〈 `J`J し' (人_ l ./ ハ ヘ ♪
. / /{ ィ. { { イ / .{ .イ / ノ|. 〈 | _ |ヽ._ヽ | | / / / `、 ヽ
/ / `、. ヽ . |. \ `、 / /`、. ヽ. 〈 〈 l. |. l |. |. | /./ ./ .l_ノ ヽ.」
<_ノ <_」 <__」 し'' <_ノ <_」. し" (___) ヽ__)ヽ__) ヽヽ__> i l |
>>311 動物性たんぱく質も適宜摂らないとねえ(´・ω・`)
>>311 (´・ω・`)魚の赤身ならなおヘルシー
>>327 むしろ、国産の赤身肉をもっと食わすべき・・・(´・ω・`)
冷凍きのこは本当に使い勝手が良くて重宝しまくってる
>>337
,.、,、,..,、、.,、,、、..、
;'`;.::':.´・ω・`、:,,;'; ぼくヘルシー
'、;: ...:o:. :.、.:'o.:.:.,.シ
.. し―J
"""""""""""""""""""" 一人暮らしして最も次買うのが早い調味料がごま油だった
>>314-315 (;;;´・ω・`)IDだけだし!
ぶぶぶぶぶっぶっこんでこんdぶっこんできたああああああ
春雨(0721用)
Goma(-2007,2013-2016)油
>>354 ウチの母親QVCにドハマりして訳解らんカバンとかカーディガンとか買いまくってるわ
>>355 日本は等級で値段が決まっちゃうから、
いくらいい肉育てても、価格が安くて儲からないんだよね・・・(´・ω・`)
>>372 麻婆春雨もチャプチェも食べたことないかも(´・ω・`)
>>371 残念ながら食ったことがない(´・ω・`)
米沢ではなんどか肉系駅弁買ったんだけど
☆
|\
∴∴∴
( ・∀・)
>>341 職場のパートさんが話し方というか声がものすごい品のある人なのだが、何故か歳下の俺には超サディストw
あの人は相当な手練れだよw
>>356 (´・ω・`)トロをとろっと…いやなんでもない
みりん!みりん! たしきょんも同じ職場とはしらなかった
ダルビッシュ・・・ チャプチェ・・・ 戊辰戦争・・・
>>381 ディスクシステムで書き換えてプレイしたけど、クリアできなかったな
>>387 元気なキノコが飛び出してきました!
とか言われてんのかコノヤロー
>>380 近所のマーケットで売ってる肉がグラム98円くらいなのにやたらうまいのはそのせいなのかな(´・ω・`)
>>372 厳密には違うけど、プルコギ(韓国風の肉野菜炒め)に春雨はいったやつ
☆
|\
∴∴∴
( ・∀・)なじむッ!じつになじむぞッッッ!!
Twitter民「糸こんにゃくで代用できるよな?」
>>399 麻婆春雨といえば
永谷園のぶらぶら社員
>>409 駅弁大会っていったことないなあ
スーパーでやってたら買ってみるわ(´・ω・`)
>>400 炒まるという活用は存在しないがNHKは是認の方向
これ この感じ
ちょっと会話が途絶えると
なんかお通夜みたいな空気が
ヒンヤリと忍び寄って来る感じ
これが「きょうの料理」なんだよ
春雨はローカロリーなイメージがあるけど、
でんぷんの塊だから普通にカロリーがある(´・ω・`)
干しエビの出汁で今日も飯がうまい!!
______
,. -‐¬勿" 巡シ ,.ィ'"il! il li /ヽ
( ∠゛○,ィ彡' ,.イジ゛'" il! li il 彡ヘ
`ー=ニ三三彡ク¬テテァァr___/フ水= ril}
^ ,/ ,/〃||/||,.イ ´´丁フ =i!
キタ━━━━ ` ヾ ヾ、ヽ、 乃 、_! ━━━━!!!!
く/ //
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
/ ̄/ll ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
マロニーって言わなきゃ視聴者は手に入れられないんじゃないか
えのきのつぶしたのの冷凍キューブ売ってたわ
大阪でっけど
>>438 いや豚肉なんだけどね(´・ω・`)
やまゆりポークっていうやつ
>>430 北海道弁だという人いるけど、語源は東北
小松菜とか緑にしようよ・・・
野菜食わないなこの先生
シイタケとかシメジの英訳を調べると結構がっかりするよね
>>423 そうだね、コチュジャンと醤油と砂糖とごま油で味付けするのが多いと思う
☆
|\
∴∴∴
( ・∀・)
>>403 更衣室入ろうとして先にいるとノックしても「え〜?どうしよっかな〜?」と焦らされるw
その後「いいよ♪入れてあげる!」と言われるが、何せすごい優しくて品のある声で意図的に言葉責めしてくるからマジでヤバイw
糸唐辛子って買って放っておくと
チャック袋でもすぐ辛くなくなっちゃうんだよな
>>417 この前3DSのバーチャルコンソールでダウンロードしてやってみたけど、
大人になってもやっぱりクリアできなかった
>>422 そうなんだ、世界観に合わないなw
朝鮮料理って唐辛子とごま油ばっかりだよなあ
他に味付けないのかよ(´・ω・`)
>>478 ある
知り合いの北海道人は
〜っしょ!とかよく言う
テキスト両手持ちキタ━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━ !!!!!
両手餅きたああああああああああああああああああああ
>>478 したっけとかぼっけえというのは喜茂別町出身のヤツが言うてた
両手餅キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
両手餅キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
テキスト両手持ちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>419 それは凄いしっくりくるw
>>440 存在しないのか…
ホモプリンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ホモキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>484 生物的には動物に近いって最近Eテレでやってた
☆
|\
∴∴∴
( ・∀・)
>>443 つげーみもゴトゥもそれはきちんと抑えてある。
稲塚はそれがないからうるさい印象ばかり残る。
ハツ江きたああああああああああああああああああああ
>>482 今、SFCのワルキューレの冒険やってるけど、むずい(´・ω・`)
ハツ江キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
フーンフーンフーンフーン
>>508 存在しないので炒め終えるとか火が通るというのが正しい
ハツ江キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
とし子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
親方、空から老婆が
ビギナーズ11月分、1週目の本放送ハジマタ
>>497 札幌の隣とはとても思えない喜茂別(´・ω・`)
書き込み数ランキング
【条件:21:00〜21:25 範囲:1スレ目
>>942〜3スレ目
>>506 計850レス 約82人 10.4レス/人】
. 1位 54 : ID:j6M+qQaq
. 2位 42 : ID:FJtHr8a9
. 3位 36 : ID://E71bDh ID:8nJglf2Z
. 5位 35 : ID:sCOvVY1m
. 6位 31 : ID:8q3pHiFY
. 7位 27 : ID:nzeHkx52
. 8位 26 : ID:L4IZUIue
. 9位 25 : ID:6wNm+a30 ID:GKvejbR1
11位 24 : ID:cFsmNz8I ID:sOLuNkCA
13位 23 : ID:Zun/eZnD
>>530 うん
ぼっけえ、きょうてえ。って岡山が舞台のホラー小説あるね
(´・ω・`)中国料理と中華料理の違いが分からない
>>504 東北諸藩は蝦夷地警固で古くから行ってたからね
,,,... ,,,... ちょっ ギョウザ待てよ−
ヽ,"'' 、 ヽ,"'' 、 。
ヒタ l ::} l ::} ('A` ) ゚
ヒタ ノ ,,ノ ノ ,,ノ ー( )
"「└ ))) "「└ ))) |└ 三
>>559 いきなり外してくるあたりに本気を感じる
>>551 (´・ω・`)30分番組なのに31レス以上する人ばかりいて怖い
ハンチョウでやってたけど餃子パーティをやる時は飽きないように野菜多めがいいみいたい
餃子食べたくなってきた
王将の蓋なしでできる餃子とやらを買ってくるか
焼き餃子のほうが白米に合うから日本に定着したという説を見たこと語ある
「切って火を通す」以上の作業が必要な料理は、作るものじゃなく外食で食べるものと認識しています
>>544 南区の時点で、田舎だろとか言われるらしいねw
>>543 そうだったのか
ハツエの後にホモプリン総集編やるらしいから楽しみにしてるわw
余ったギョーザの皮にチーズを包んで焼くのがわがやのおもいでのあじだった
>>589 むしろ水餃子とか揚げのほうが簡単だと思う
>>604 最低でもFM音源搭載じゃないと無理だろ
近所の餃子屋は、営業中の看板が「営餃中」になってる
でもご家庭だとこんなちょっとずつ丁寧に焼いてられないよね
>>621 んだな
餃子とかコロッケとか一個ずつ作る系は効率悪い
俺がギョーザを焼くと、いつもブヨブヨになっちゃう(´・ω・`) 油か水が多過ぎるのかな?
>>598 宇都宮にある宇味家という店には
フライ餃子というのがある
そっちはもっと油っぽくて食べられない
>>624 あそこもすごい違和感有るよね。
飯田線だし・・・(´・ω・`)
>>643 水は少な目にするか途中で捨てるかしないとダメだな(´・ω・`)
>>622 餃子の具とチーズを餃子の皮に乗せて焼いて、ミニピザ
餃子は冷凍の一択だな…すぐなくなるのに量作らなきゃいけないし
めんどくさくてやってられん
>>645 相模原市緑区も落差が激しい(´・ω・`)
冷凍焼き餃子を鍋に入れて水餃子にしようと思ったらバラバラになったよ(´・ω・`)
>>674 タンメンってワンタン麺のことだと思ってた
>>658 >>669 へえ、蓋をしてしっかり蒸し焼きにしないとと思って、水蒸気を閉じ込めてるんだわ
>>678 そうそう
市街地も含んでるからギャップが激しいのよね(´・ω・`)
. (:::::::::::::::;;;;;;;;;;:::::::く
. Y'''"´´ ミ:::::::ノ 男は度胸!
|_ 、,,,,__,,. <ミ:::::ヽ
゙リ 'ユエ'' |:/ヽノ 何でもためして
. / ""´` ,〉 ) みるのさ
. ヽ_,、 i i-L_
ヽ、=⊃ ! | ,ヘ , -‐- ゝ
ヽ.‐ ./:! レ' Vヽ
ヽ,,_/:::,:' , \
〉 ノ ヽ
,. ‐'''"⌒`゙''
>>526 逆で最初の方見てなかった
見てみようかな…
ホモプリンリターンズかよ
なくなったら少し寂しかったけど久々に見ると導入時点でうんざりする
☆
|\
∴∴∴
( ・∀・)ムラヨシ「やらないか?」
>>685 お湯がなくなると蓋してても、中の音が変わるらしいよ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ NHKです、集金に来ました。ドアを開けてください ┃
┃ | │ 〈 ! ┃
┃ | |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾll ,'⌒ヽ ┃
┃ /⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! ┃
┃ ! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |... .┃
┃ | | /ヽ! | |ヽ i ! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
wacciのVo.ぢゃないYO
( ‘o‘) おーしーりーがプリンプリンプリンどこまでも~♪
その髪型は似合っていないと誰か教えてやれ(´・ω・`)
>>719
_-へ____ __________________
____) ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.:・'・'゚。.::。.:・'.。.:・'.:_____________/|
/ \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・: :; :: :;。。; ^;;゚二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'│
( /_\ ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:'゚。.::。::・'' 。.:・'o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i |
\ \| .| プシューッ | ,| ' i ! `' '' " || │
\_ ) |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|.ホモキラー |
| .| ☆
|\
∴∴∴
( ・∀・)
>>551 代理人、乙w
☆
|\
∴∴∴
( ・∀・)
ホモとムラヨシさんの甘い日々
に見えたw
ゼラチンを使って冷やして固めるタイプよりも
焼プリンや蒸して固めるタイプのほうが好きだわ
ボクとムラヨシさんの甘い日々
タイトルからしておかしい
>>698 相原の隣から三ケ木経て津久井まで緑区か・・・(´・ω・`)
>>643 ひたひたになるくらいに入れてもいいんだけど
コツは熱湯を入れることだよ
水から沸かしたらだめ熱湯であっという間に水蒸気にする
これは中華屋さんで実際にやってること
どういう頼み方をすればあんな奇妙なヘアスタイルになるんだろう
☆
|\
∴∴∴
( ・∀・)
ムラヨシ「よかったのか?俺ん家にホイホイついてきて?」
>>719 引っ越してリアルにテレビなかったんだが、毎日しつこく来やがったので
正直言って不快で怖いのであなたとは契約したくないと言ったら
にやつきながら去っていった
.__
|・∀・|ノ
./|__┐
/ 銚子
"""""""""""""
.__
((ヽ|・∀・|ノ
|__| ))
| |
銚子
"""""""""""""
>>713 今週、この番組だけ第5週扱いだからかなあ
>>758 不人気企画だったからねえ・・・(´・ω・`)
ただいま、今帰宅。今日の晩飯はビールと、
・おにぎり2ケ(紅しゃけ、すじこ)
・コールスローサラダ
・豚バラ冷しゃぶサラダ(お肉多め)
・公魚の佃煮(極小)
・鮪切り落とし(小)
全部冷たいよ(´・ω・`)
>>767 おなじく
気持ち悪くて見てられなくなってきた(´・ω・`)
>>742 メガネとびじゅチューン!の井上涼との組み合わせになるぞm9(´・ω・`)
>>763 銀のバイブで柏原のアソコをグルグル回すんか?
>>772 100均のタッパーに全部入れて(;´Д`)ノθ゙゙ シャコシャコ
>>772 コールスローサラダをチン(´・ω・`)
マスターって小垰の30年後みたいに見える(´・ω・`)
>>772 マグロの切り落としならワンカップだろ・・・(´・ω・`)
>>784 そしてミキサーで(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
☆
|\
∴∴∴
( ・∀・)
>>772 ビールとコールスローをレンジへw
>>772 ビールとコールスローは(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
作り方教わりに行って自宅でアレンジするところまではレイチェルと同じなのに……
これ新橋の烏森口の近くの弁護士ビルのところの喫茶店?
レイチェルって今回は最初再放送だったけど新作入ったん?
>>810 おっぱいと洗面器がチラチラ映らないと・・・テンションが上がらない
>>780 みたい!
谷原とゴトゥがホットケーキ作ってるのはあったけど
_ノ⌒ヽ ♪
♯ / )∧∧
♪. / /(・ω・`) 。
/____/ヽ⊂ と )||
|_____|二ニi .ノ_||
| |l || | |l ||∪|: :|
_|_|l_||_|_|l__||_|:_:|_
>>816 こんあ風にカラメルが上にあるものだとわ
プッチプリンで知った(´・ω・`)
こんな髪形なのにもみあげ剃ってるのが気持ち悪いなあ(´・ω・`)
>>814 最近のセブンイレブンの弁当に「レンジでかならず温めてください」的なこと書いてるやつ増えた気がする(´・ω・`)
ムラヨシさんの家がヒゲもじゃのホモの顔に見えてきた
>>829 ピンサロからはちょっと虎ノ門寄りだよ。
料理研究家に演技させるから余計変な雰囲気になるような…(´・ω・`)
>>835 味付け海苔が増えて困ってます(´・ω・`)
>>830 3連のプリンでいいから食べたくなってきた(´・ω・`)
, ♪
∧_∧‡ ♪
( ・ω・,ヨ ♪
/ (.┃ )
ヽ⊃-,)廾(,―
/l⌒i(. ┃ )
|(_)`' | '´_)
>>833 今週、1週目にして来月4週に総集編でよくね?w
>>827 エメラルド色の銀杏と、海老ははいっていてほしいな(・∀・)
あと鶏肉細切れみたいなのと(・∀・)
しいたけイラン
>>835 7年くらい前にローソンあたりがチルド弁当出してから爆発的に増えたと思う
それまではコンビニ弁当=常温が定説で冷蔵ケースには麺とかサラダとか惣菜が並んでた
とろけるプリンてパステルで初めて食べたなあ
特別好きじゃないけど(´・ω・`)
>>828 このホモメガネはなぜかNHKから推されてる
この前は朝だったか昼だったか忘れたけど出てたし
初期はプディングって言われた方がしっくりくる感じだな
>>853 水羊羹詰め合わせに1つだけ挿入ってるプリンがうまいよな
>>851 あれやめてほしい。
気づかずに買って食ったときの違和感は異常w
>>835 今日さっきのことでわあるが
なんかこうグレイのくじ引きみたいなのがあってアイスがあたった(´・ω・`)
森永の3連プリンのような下品な甘さのプリンが好きだ
名前思い出した。
ヘッケルンじゃないかね、さっきの老舗喫茶店。
とろけるプリンはプリンと認めない
カスタードクリームじゃん
☆
|\
∴∴∴
( ・∀・)
>>841 あー、そっちの方か!
ドリームハウスの公衆便所思い出す外観(´・ω・`)
>>859 ampmみたいな冷凍弁当ってなくなっちゃったね(´・ω・`)
>>858 なしってあんまり売って無い
メイトーのなめらかプリンは入ってないか
>>849 素人に演技させるということでチンゲカフェに味を占めたんかな
主役が素人だと元も子もないが
>>876 全部冷たいよのムニュに加えて書いてみようかなともおもったが
実際には冷蔵庫の冷凍庫にしまってあるいつくうんだか(´・ω・`)?
>>884 ミートソーススパゲティよく食べてた(´・ω・`)
あんまり汚い言葉は使いたくないが
とろけるプリン氏ね
氏ね
>>889 ご飯系はいまいちだったけどパスタはけっこう美味しかったな(´・ω・`)
>>876 後ろ並んでると迷惑っぽいから断ってるチキンハート(´・ω・`)
>>884 冷凍弁当はイオンによく売ってるな
買ったことないけど
柔らかいのがいいみたいなのが嫌
プリンも肉も硬いほうがいい(´・ω・`)
>>892 それ。カスタードクリームを瓶詰しただけ
プリンを名乗るのが許せない
>>895 AAもあったよね(´・ω・`)
盆踊り風に加工してとリクエストした記憶あるわ(´・ω・`)
>>887 ハルさんの新作見たいなぁ 不審行動も俳優がやるとやっぱり面白いもんな
>>835 あれはね、汁がゼリーみたくゼラチンで固まってるからそう書いてるんだよね
なんかこう炭焼き労働者風パスタでもつくってくれろって感じの材料だな
>>898 うん(´・ω・`)
会計終わってから出来上がるまでの待ち時間がちょっともどかしいよね(´・ω・`)
>>900 食品スーパーでもチンしてくれるのかな(´・ω・`)
>>911 毎年春に帰ってくるからしれっと来年4月からやるんじゃない?と思ってます
卵は卵黄だけのココアクッキーもうめーよ
卵白余って困るけど
>>913 カルボナーラに生クリームはありですかなしですか
>>917 そういや五分くらい待たされるんだっけな(´・ω・`)
たしかにあれは微妙な時間だったw
>>912 あの汁って排水口に流して大丈夫なんかな?
途中で固まりそうなんだが…
>>908 本当のM2だとしたらおれはすごくしさしぶりだ(・∀・)
このホモ 寺田心があのまま大人になったようなあざとさを感じる
>>928 あんなん紛らわしいからやめちゃえばいいのに
低所得の人にだけ還付しときゃいいんだよ(´・ω・`)
>>923 メレンゲにして、ホットケーキミックスと混ぜて
ふわふわパンケーkを作ってみては?
>>945 世の中の約半数が増税に賛成なのに驚く(´・ω・`)
パンプディングっていうのとは違うの?(´・ω・`)
>>923 余った卵白はメレンゲにして焼き菓子にでもしてくれ。
>>941 コレかな?
ラーメンとかの汁なんだけど
>>923 トイレに流すってのをNHK教育で教わったな
後ろのおされウォーターサーバーどこのだろ(´・ω・`)
>>931 会計した時点でもうやることなくなってるもんねw
立ち読みはなんか出来ないから店内ブラついてた(´・ω・`)
☆
|\
∴∴∴
( ・∀・)ドラマまっッッッッッッたくいらんなw
「挑戦すべきか迷ってること」
ゲイビデオの出演かな…
>>956 本音を言うとやめてほしいけど他の解決策があるかというとないからなあ(´・ω・`)
こいつは半分青いというドラマに挑戦して良かったのか?
>>934 ゼラチンは常温では固まらないから大丈夫よ
このイケメン風だけど特徴がないというか魅力がない感じは役柄にぴったりだな
フランスパンを茶色い紙袋に抱えた美人で道の角で偶然ぶつかりたいな
フランスパンのフレンチトーストは一晩つけないと柔らかくならない
フレンチトーストって、本来は硬くなったフランスパンを食べかただったんだけどねー
余った白身はどうするんだ問題が露呈する(´・ω・`)
>>945 ハンバーガー屋で持ち帰りでって言ったあとで店内で食べても8%扱いなんだってな
アホかよ
>>985 フランスパンは一日ですぐ硬くなる(´・ω・`)
バニラビーンズも石油並みに血生臭い取引をしてるよね
そのバニラビーンズはフェアトレード品ですか?
>>985 もしかしたらスープ(ごった煮)をもりつけるような
クラシカルなパンなのかもしれないと想像した
クルトンが唯一スープだとのこっているけど
-curl
lud20250206212545ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveetv/1540806980/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK教育を見て56255倍賢くこの先生きのこるには ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・NHK教育を見て54986倍賢く生きる
・NHK教育を見て52760倍賢く生きる
・NHK教育を見て53236倍賢く生放送
・NHK教育を見て50859倍賢く中学生大好き [無断転載禁止]
・NHK教育を見て54328倍賢くきょうの料理始め
・NHK教育を見て56489倍賢くきょうの料理
・NHK教育を見て56066倍賢くきゅうりの剣
・NHK教育を見て51043倍賢く生兵法
・NHK教育を見て51421倍賢く羽生解説
・NHK教育を見て51924倍賢く >>1に余計な書き込みはNG
・NHK教育を見て54654倍賢く猫の日
・NHK教育を見て55562倍賢く光る
・NHK教育を見て58267倍賢く羽根つき餃子
・NHK教育を見て51110倍賢くゾウさんの方がもっと好きです [無断転載禁止]
・NHK教育を見て55246倍賢く寝る
・NHK教育を見て57682倍賢く眠る
・NHK教育を見て52446倍賢く着こなし
・NHK教育を見て59292倍賢く起きる
・NHK教育を見て55001倍賢く夜の歌
・NHK教育を見て54684倍賢く起きれ
・NHK教育を見て52263倍賢く寝る
・NHK教育を見て55291倍賢く寝る
・NHK教育を見て56564倍賢く寝る
・NHK教育を見て58192倍賢く寝る
・NHK教育を見て54429倍賢く眠る
・NHK教育を見て52655倍賢く寝る
・NHK教育を見て54132倍賢く寝る
・NHK教育を見て55366倍賢くなる
・NHK教育を見て54082倍賢く寝る
・NHK教育を見て54502倍賢く寝る
・NHK教育を見て56394倍賢くなる
・NHK教育を見て52367倍賢くても卒業できませんでした [無断転載禁止]
・NHK教育を見て52920倍賢く寝る
・NHK教育を見て57267倍賢く明暗
・NHK教育を見て54265倍賢くAI
・NHK教育を見て56244倍賢く早慶戦
・NHK教育を見て56392倍賢く修正
・NHK教育を見て56462倍賢く暮らす
・NHK教育を見て56206倍賢く賢者
・NHK教育を見て56092倍賢く洗面器
・NHK教育を見て52366倍賢く料理
・NHK教育を見て53628倍賢く疲れた
・NHK教育を見て57962倍賢く解剖
・NHK教育を見て53043倍賢く寝る
・NHK教育を見て51574倍賢く寝る
・NHK教育を見て57540倍賢く寝る
・NHK教育を見て55898倍賢くない飲酒ひき逃げ
・NHK教育を見て52783倍賢く寝る
・NHK教育を見て54078倍賢くひき肉
・NHK教育を見て55703倍賢く寝る
・NHK教育を見て55337倍賢くひじき感激
・NHK教育を見て52961倍賢くなる
・NHK教育を見て54492倍賢く箏曲
・NHK教育を見て59632倍賢くドレス
・NHK教育を見て56388倍賢く田園
・NHK教育を見て58865倍賢く料理
・NHK教育を見て56646倍賢く牛鍋
・NHK教育を見て58924倍賢く編む
・NHK教育を見て56761倍賢く達人
・NHK教育を見て54527倍賢く節分
・NHK教育を見て54386倍賢く大雪
・NHK教育を見て56054倍賢く10月
・NHK教育を見て57273倍賢く修正
・NHK教育を見て58242倍賢く水爆
・NHK教育を見て55233倍賢く修正
・NHK教育を見て53140倍賢く髪の話
07:25:45 up 24 days, 8:29, 0 users, load average: 10.38, 9.99, 9.61
in 1.3387970924377 sec
@0.052834987640381@0b7 on 020621
|