■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
>>1
乙、被るところだった >>1
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_) 曲の歌詞なんてどうでもいいからこういう人たちの話がまったくわからん
TOKIOだってデビューした時は今の姿は想像してなかっただろう
こっちかい
いちおつです
合唱コンクールって日本だけの特異な学校文化なんだろうなあ
なんで朝っぱらから集まってまで練習してたんだろう、と今になって思うわw
アタックって現代も言うのか
何かFFの赤魔術師的なものが頭に浮かんだわ
>>12
イギリスの天才指揮者みたいな人がグレてる学校で合唱指導するやつとかEテレでやってたやん 合唱コンクールでは、声でかい音痴で迷惑なやつ扱いされてました(´・ω・`)
miwaさんの声質あんまり好きじゃないんだけど
合唱コンクールの課題曲みたいな仕事は案外合ってるかもね
>14
ギャレン先生か
あのシリーズ今でもBS1の世界のドキュメンタリー枠でやるんだよな
>>17
ああ・・・・
お前は歌うな的なこと?(´・ω・`) >>19
へー
Eテレでは地球ドラマチックだったっけ? >>12
そんなのやってたんだ
ベネズエラでスラムに楽器持たせてオケやらせて更生させたってシステムがあるけど、
日本はクラス全員だもんなw みんなのうたで流れたアニメはカミーユ・ビダンの両親が閉じ込められた奴思い出す
おお
ちょっとマイクの許容量越えた
細い声に感じるけどやっぱそれなりの声量あるんだな
>>26
あれ?(´・ω・`)
じゃあ「された」てのは? >>28
まあ歌が上手くてリーダーシップあったから
俺は歌いたかったんだけど 合唱ってメロディ歌えるのは高音の女子だけのシステムなんだよな
ソプラノがうらやましかったわ(´・ω・`)
もう全然駄目
TOKIOの皆さんを呼びなさい
国分以外は来てくれるから
昔の小学校中学校は、クラスに1人はピアノ弾ける女子がいるようにクラス割りしたんだよね
そうしないと校内合唱コンクールできなくなるからw
あー
と
おー
じゃ喉の開きがちがうから当たり前だ
>>37
気付かなかった
そういやブサの数も均等に分けられてた気がする >>41
今は少子化でそもそも2クラスくらいしかないから
ピアノや体育を考えてクラス割りなんてできないだろうねw >>41
おれらみたいなザコメンは均等に割り振られてるなあ、とは薄々感づいていたわ (´・ω・`) リップロール、乃木坂の生駒ちゃんもやってたな(^▽^)
>>42
40年前の話だよw
当時、ピアノ弾ける男子は極めて限られていたのさ >>51
逆に今より多いかもよ
そこそこ豊かだった時代でしょ まお可愛いな
まだJCかと思ったらもう高2だった
処女じゃないな・・・
>>52
いや、経済的には高度成長でも
「男がピアノとは何事か、女のやることだろ」という雰囲気が強かった時代なのさ@40年前
ピアノ弾ける男は、弾けることを学校では黙ってたりしたんだよ やっぱNコンって中学生の合唱で一番権威あるのかな? (´・ω・`)
>>62
50才超えてるジジイさw@おれ
実体験なんだよ ゲス騒動の子は出てないから
出演した回は再放送枠からも外されている
一緒にでたJKなんかが、Rの連中の性格最悪だったとかツイートしてねーかな
>>74
うん、そんなもんさ
男の手習いは習字とそろばんw リトグリのまなかちゃんの大阪時代のボイトレの先生の娘さんの井上苑子さんキタ━
>>76
総合ではよく見るよw「@おれ」
40代くらいにみえるひとも使ってるw >>81
そうなのか…数ヵ月ぶりにEテレに来たのに
残念だわ R s同士って意外とやりまくってるんだな
最近の醜聞を聞くとそう思わずにはいられない
総合だと地域ごとの放送に分かれた時に@で地域書くよね
@おれ と書くといかにもなネット市民っぽいのでわりと多様してるわ@おれ (´・ω・`)
>>88
暇な奴限定と交遊情報回し担当の奴だけだろうけどな
忙しい子達はリハと本番以外はいないし、連絡先知っても会う時間さえ無いだろうから 大事なヒット曲なのに本人歌唱で替え歌歌わされるのはどんな気分なんだろう (´・ω・`)
中島美嘉の音痴に耐えられない絶対音感持ちの俺には無理。
>>90
うん、おれの場合は「@すと」入れたりするけど
ひとによっては半角とか、いろいろ微妙に違っておもしろいねw めっちゃええやんwwwwww
これ出してくれ
この子くっそかわいいし声もええな
出して
>>100
中島さん、音外れてるんだ?
レコーディングしたのでもそうだとすると、スタッフの問題? さっき卒業した、って言われつつ制服着せられてる気分はどんなのだろう (´・ω・`)
>>104
わかりました
明日朝から競馬なので寝ます 1978年には覚えたのにな
数年前に必要になって急遽覚えた
俺は最初の方しか憶えてなかったけど、高専の子はめっちゃ憶えてるみたいだった
>>108
いや、本人の歌唱力の問題。
もう、外れまくりでふらっふら。
機材で補正すれば良いってもんじゃないが、よくあんなテイクでCD出すなぁと思う。
歌が上手いとされている人では
最近の和田アキ子は最悪レベル。
高橋真梨子も下方向に外す。
まぁペドロの頃からだが最近は特にヒドイ。 >>114
これかぁ
確かに まだ未成年だな
教えてくれて ありがとう! >>125
歌が上手いというよりピッチが正確な人は松田聖子とか
あややも結構入り組んだメロの曲でもアイドルとは思えない程ピッチが正確で驚いた記憶がある。 >>132
ちょっと悪い事してそうな子で、そのまんまやな(´・ω・`) >>128
自分にレスしてもうた。
歌が上手いというよりピッチが正確な人は松田聖子とか
あややも結構入り組んだメロの曲でもアイドルとは思えない程ピッチが正確で驚いた記憶がある。 >>134
外すくせに深いビブラート掛けるから補正できないのかな?
機材にはあまり詳しくないんだ。 あややはベテラン歌手の人達から歌上手いて言われてたな
独特のクセがあるけど
ミキティもまた歌って欲しい
>>143
俺高校のとき音楽の先生に半音ずれてる言われたなあ 昭和歌謡が好きなんだが、
本当に上手いと思うのは
しばたはつみだね。
一曲聴いて、ケチ付けるところが全く無い。
ガチのジャズシンガーだからな。
>>146
ポケモンのガチ勢の人達って記憶力とか凄いよね 後ろの子とはかんなちゃんの差が凄くて耳がキーンとする
そのまま参考書になりそうなノートだけど
これ自分で書くのはどうかなあ
またこれ再放送するのか
解説付きじゃないとわかりにくいと思うんだけどなこれ
ここまで整理された情報を教師が渡して
後はノートは暗記用にぐちゃぐちゃ繰り返して憶えるってのじゃダメなのかな
環奈声に慣れてる地元民でも最近の環奈の笑い声には萎える
成長しておばさんっぽさが増した
独裁者の部屋きたああああああああああああああw
デブの声優変わったか
>>155
最終話すっきりしない終わり方だったわ
頑張って全話見たのに これって、昔の有名な監獄実験を結論ありきでなぞってるよね?
これ見たかったやつだ
再放送は嬉しいけど8回もやるのか
人間ってもともと群で生活するサルだから
複数集まれば支配する・されるの関係、権力が簡単に発生するんだよな
これまたやってんのか
テーマとしては興味深いんだが実験結果が糞つまらんかった
>>164
そうそう、よく考えると何となく言いたいことは分かるんだけどすっきりしないよね 途中まではそこそこ面白かったけど最終回はハァ?て感じになるよ
>>168
正直5分にまとめてほしい(´・ω・`) 原語と日本語をミックスしてるので、聞いてて疲れる。
>>173
というか中間くらいから後はシステムに馴染んでる人たちをただ見てる感じ
まあそれに対しての議論もあるだろうけど 8日間なのはなんでだろ。1週間のがキリがいい気がするんだけどなぁ。
クリップの中?の模様が頭部がない人間が突っ立ってるように見えて不気味…
>>188
見てて思うのはこの程度で文句言うのかというところ おまえらの書き込みも酷いよな
おれはいつも傷ついてるぞ(´・ω・`)
前回の再放送はもっと人いたと思うが、今回全然いないんだな
限定ジャンケンをリアルでやったらどうなるか実験して欲しい
>>191
と思ってしまう日本社会について考えさせられない? >>201
女子受けよくて残る方が髭で
ヒャッハーして消える方が髭だ >>204
そもそもこれは地元でどう評価されたんだろう >>194
思ったよりつまらない いや期待を裏切る落差のツマラナさ さすがに再々再放送くらい?だから 独裁者またやってんの?面白くないんだからやめなよもう
>>208
もっと再放送すべき番組がゴマンとあるのに枠の無駄遣い甚だしい ミチミチうんこして紙がないから手で拭いてもったいないから食べちゃえばええねん(´・ω・`)
>>197
だってもう三回目ぐらいだしー。オチがオチだしー なんか険悪になってきたな(´・ω・`)
アトピっ子のおれもスキンケアは大事や(´・ω・`)
おまえらどんだけテレビ見てるんだよ
無職引きこもりばっかりかよ
どうなる事を想定してこの企画を考えたんだろう
参加者の反応もいまいち面白くないし
これ最終回まで見たなあ。全然盛り上がらないまま終わったような
サバイバル番組を思い出すな
なぜか一番の有能が序盤で消されたが
本当はここで団結して境界線を越えるのが勝ちだったんじゃないかと思ってるわ
海外はリアリティー番組好きだよなぁ
自己中なヤツとか真面目なヤツとかまんべんなくいるし面白い
8日間なら余裕。しかも途中脱落することが自由なんだから、ぬるすぎる。
自己主張が強い外人には地獄かもしれないけど
日本だと普段から慣れてんな
流行ってないなら好きなものさえ身に着けるの諦めるし。
>>261
そりゃ片方がちゃんと主張しなかったらそうなるわな 床で寝る健康法はサンプラザ中野くんが実践して枯れてた
これ最初の放送は深夜に毎日数回づつやってたよね。勿体振って長期にやる内容じゃないと判断されたと思ってた
>>263
主張しない自由も与えられているんだから
後になって文句を言う筋合いじゃない うわぁ、三時間!
と言うか、担当する色があるならライン作業みたいにして皆で効率よく分けれないかな
>>291
分かってないね
独裁される、ってことは、そういう工夫すらさせて貰えないの トイレの紙ぐらいみんなで分けろよ
どんだけ使うんだよw
この番組をNHKが放送する理由は「安倍政権は独裁国家を目指そうとしてるから打倒しろ」と言いたいだけ
この番組を観た人間は "日本の現政権とはまったく関わりのないにもかかわらず" 漠然と政権に対する不安をかき立てられる
>>293
あー、指示されてない事をしたら処罰されんのか… ■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
忘れてたなID:3LIRQgxiくんの為に毎週楽しもうか
めっちゃイライラしてる男はこの後の生活耐えられるのか
ちゃねらーは本当に知恵遅れが多いよな。
EPGすら見ることが出来ない
>>297
モミィ政権に文句言いたいのかもしれないぞw
これ(総合)でやってみたって良い訳だろう こういうので、国際勝負したら、日本が優勝するだろうな
「私語は禁止だ。黙ってやれ。守れない奴は拷問部屋送りだ」
でも、地下水が染み出しては来ない
盛土もちゃんとされているよ
,.r'''" ̄ ̄`'ヽ、 ,,...---、、、,, _,,.-'''" ̄ ̄`ヽ,
./ \ ./ `'''ー、 ,.r'" ',
,r' .∨ `ヽ、 / i
./ ./"`、 /"`, i /"`, ./"`i \ ,r' /"`! ,,.-''"`! .|
! ./ \/ ./ .|, / 'ー‐' / '、/ ./ .'" ,,.-'" |
. i / /'、 / .,' ',. / r─ァ / .i! / .r、 \ .,'
. |. i, ./ .\ / ./ '、. i / ! ./ | i, ./ .\ .) .,'
! `" .`" ./ `、 `" `" . 人 `" `" ./
', ,,.r' \ / `、 /
\ _,,.-''" `-、,, _,,.-'" `ヽ、 ,,.r'
.`'''''''"" `'''''''''''" ``''''''''''""
東京教育ディジタルテレビジョン
実はさっき起きたんです
おはようございます( ;∀;)
2話みたけど面白かった
5話くらいからつまんねになるの?
>>305
ありがとうー
あっという間の一時間だった
また来週 ノシ リアル独裁者タイムだな
誰が最後までこのスレに残れるか
普通に国会中継見るほうが
すげー不安になってくるけどなw
あんな広い部屋なのに「狭い」とかぜいたくなやつらだw
「エス」が見たくなってきた
昔は木曜洋画とか深夜枠でやってくれたのになぁ
毎度おもうけど聴き手のほうが
どうみても只者ではない番組(;´Д`)
うちはエホバじゃないんでNHKはお断りさせていただいております
同じ話したくないひとは
ギャグ漫画家とおなじ病に
かかりやすいとおもいますよ。
つまり毎日取材できる体力や度胸や環境があれば
それに越したこたないんですが、
個人にゃ分際がある。
たとえばおれにはそんな器ないんです
旧制中学より零れ落ちるもの
釈迦の手を出でなる流れ星
サイエンスZEROのZを蹴飛ばせば
プリミチブなり
ココア飲む朝
本当の人生は苦なんだよと
倖せそうな人に触れ回ってもエエの?
それは、違うような……
坊主の頭部からカウパー噴出し
いずなイクなりイクスピアリ
鬱くぐる顔なら直ぐに判別ります
信ず信じずそのひと次第
躓きてスカートの裏見透かせば
蹴飛ばされ飛ぶ我の魂
懸命にご飯を食べる
これわかる
この世はなべてSMAP 飯島
体操キタ━━━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノヽ( ゚∀゚)ノ━━━━━━━ !!!!
第2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
そして片足飛び乳揺れ待ち・・・
左だと後ろ見えるほど回るが、右は90度までしか回らんことに気付いた
椅子の人と立っている人のおっぱいの下の陰影(´Д`;)ハァハァ
ぷるんぷるんぷるるるるるるるるるるるんんんんんゆ!!!!!!
横向きに立っている人の尻の曲線(´Д`;)ハァハァ
半年ぶりぐらいに見たらすいちゃんの顔が違うように見える
この年齢は成長早いな
∧_∧
O、( ´∀`)O ぞうさんだゾウ
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノωヽ_)
呼んでないから竹中直人の真似はやめなさい(´・ω・`)
藤田先生の腹をROMりにキマシた(´・ω・`)ノシ最近起きれない
ヲマエラ、俺らの嫁の良子が新しくラジオ始めたぞ
実家の畑の完熟イチゴが最高に甘くてうまい
新鮮だからかな
ズボンに穴を開けて生長点を外に出しておくとスクスク育ちます
> 明日2日(日)の
> Eテレ『やさいの時間』の司会は、
> 川瀬です
司会だから労働ファッションじゃないのか
畑で栽培してもツマランだろ(´・ω・)鉢で育てて壁面に吊ろうぜ
これくらいの娘って、たいてい
パイパンにしてるよね
イチゴはアブラムシがつくからなぁ
オルトランも使えないし
BSプレミアム ワンワンパッコロ!キャラともワールド ▽パート1 飛び出せ!人気ソング(再放送)
10月2日(日) 8時30分〜8時55分
「星空のフラメンコ」(クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!)
この夏の日照りでイチゴ苗が全滅に近い状態
毎日水を掛けても焼け石に水だった
そのくせ台風10号で雨が降ったら雑草がボーボー
気持ちが良かったら(´・ω・)笛を吹いてくれないと
>>514
実はいちごって他の木の下に生えてるのがよく育つよね
ヘビイチゴとか湿地みたいなとこに生えるし 埋めたところ忘れそうww
しかも50cmってさらっと言ってるけど穴掘り大変よこれ
>>515 天候不順だからね
葉物野菜も高い高い
うちは紫キャベツとサニーレタスの苗を買って来たら
紫キャベツのひとつに虫がついていて
天候の回復を待ってたら苗全部が虫食いで葉っぱがなくなってしまった >>528
お夕飯に1本使おうかしらってときに50pの穴掘りか、、、 今回の衣装は
トップス、デニムのスカートアメリカンホリック
帽子(私物)チャムス
長靴(私物)エーグル
良子私物ばっかりやな
>>533
長期保存の時に穴を掘る
それぐらいなら、冷蔵庫に入れればいい >>531
玉ねぎジャガイモ人参は親戚にもらってる、、 ケーキなんて特別扱いを…と思ったらフリだった。イチゴは鉢植えのイメージ
なんとか5号さんのどうでもいい個人情報(広報用)大根と同じ保存方法か深いよ!
(;´Д`)ノθ゙゙ サッ…(;´Д`)ノθ゙゙アレ……
引き続き要らないコーナーROM
最近趣味園で死ぬコーナー花信って見ない気がするんだけど、消えたの?(´・ω・`)
俺たちが死ぬ死ぬ言うから?(´・ω・`)
>>555
月桂樹はローリエやで
月桂 → 月経 → ロリエ → ローリエ しかしなんでオリーブだったんだろ
ギリシャ神話に由来というかエピソードがあるのかな
>>561
あーあの生理用品の名前はそこから来てたのかw オリンピックで勝者に与えられるのは月桂冠 オリーブじゃないやん
園芸関係ない定期。忍者かよ。聞いた話をさも自分の手柄のように
引き続き三上きゅんROM(´・ω・`)ノシ
うわあ、ブン殴りてえ・・・全員まとめてブン殴りてえ・・・!
もうキンモクセイ咲いてるよね
あの高速道路の橋を〜♪
庭にあるけど今すごい臭いする
あれだけ濃厚だと生臭くて気持ち悪くなってくる
今がピークのキンモクセイをこの時期に栽培法を紹介されてもなぁ (´・ω・`)
へぇ、桂花陳酒ってキンモクセイの酒だったのか
女の子好きだよね、あれ
>>587
この季節以外は目立たなくてあるのかわからないのに、
この時期だけ花と匂いの自己主張すごい >>587
微かに匂ってくるくらいが一番なのかな(´・ω・`) >>598
アンカみすった(´・ω・`)ゴメンナサイ >>596
>>599
うん、自分家には植えないで、街中でちょっと香りが漂うくらいでちょうどいい感じがする 金木犀とか、銀杏とか、
この時期わたしの周囲はおトイレの臭いばかり・・・
>>599
日本3大漂ってくる匂い
・キンモクセイ
・カレー
・サンマ >>601
クチナシもそうだよね
あんなん自分の家に置いとけないわw 鬱で引きこもってる俺に金木犀の臭いは殺ガス臭と同じ('A`)
世間の普通の人たちは金木犀の匂いで秋を感じてウフフ(^^)してるんだろうなぁ…('A`)
>>609
たまに外出て散歩するといいよ
草木の香りに日光浴で気分も晴れるよ
俺も鬱になりそうなときは無理にでも外出るようにする >>590
バキュームカーをチョコの匂いに変える技術が開発されたから、
これからはチョコをバキュームカーの匂いと思うな >>616
でも植える季節に放送してたら咲いた姿見せられないよ 冬がくる前に
もう一度あの人と
巡り会いたい
って歌あったな
>>634
伸びすぎた枝から、花が落ちて隣の家からクレームが 金子チェックキターーーーーーーーーーーーーーー!
バンダナいらねええええええええええええええ
セントポーリアなんか今マトモに売ってるのオザキくらいだよな (´・ω・`)
>>647
いい感じの投稿が来るまでお休みかもね(´・ω・`) トイレの芳香剤のかほり……桂花陳酒はすき
ほんと今言われても感
死ぬコーナーが無かったので落ちますね(´・ω・`)ノシ男子ごはん
>>669
受信料払えやコラってCMでたまに見るよ 最近、玄関の前にオリーブに鉢植えおいてる言えよく見る
犬猫、ここ20年くらいでずいぶん長生きになったよな。
>>665
おまえはそんなに執着して、モニターか? ダックスって腰に負担かかって腰痛になるんじゃなかったっけ
妹の家のパグが脚長すぎてアンバランスで笑える (´・ω・`)
ブサイク揃いの家族を見て育つと、美意識は歪む
というお話。
>>696
今はミックス犬と言うらしい (´・ω・`) わたしも、脚の長いモデル見て「アメンボかよw」って言ってるからな。
美術とかよくわかりませんが先週はお休みしてしまったので今日こそ自分を情操教育しに来ました
>>712
この番組で取り上げられてしまったから今日から込んでしまうな 秋空の天気がいいから、サッカーにいってきます
芸術の寝言の秋をご堪能くださいませ(´・ω・`)ノシ
こんな犬だったのかな
>>720
ミッドタウンの方はいつもそんな混まなくないか? サラメシのナレーションの人にこんな画才が(´・ω・`)
>>734
サントリーは年パスが割と売れてるから平日もリピーターで結構混んでるイメージ >>742
いつもより余計に…
赤い羽根の募金のオマケの説明が面倒で(・ω・) 昨日夜見てきた。人少なくて快適
個人蔵の小品でええの沢山あった
何がクリエイターだよ
クリーチャーみたいな顔しやがって(・ω・)
なんというか外人好みな感じ(´・ω・`)
>>763
3・5・7・11・13・17・・・・(´・ω・`) >>724
いってらっしゃい、お気をつけてー
いい休日を ノシ まぁ、自分が知らなかったこと=埋もれてたっていう人は多いしな笑
とりあえず音楽はクラシックか古典邦楽にしてお…落ち着かないんだよ
>>771
こういう強い色が出せる顔料が手に入ってうれしいみたいな感じじゃないのかね 琳派なんてキンキラキンのアート沢山あるんだから別に良くないか。
>>793
東北大学と東北学院大学は別物だけど隣り合っている >>798
東北学院大学はヘボン式で有名なヘボンが始めた学校でフェリスと姉妹校 このスレの常連ニキらには「今は俺だけが知っている10年後に来るぜこいつ」的なゲージツ家は居るのけ?
>>798
東京医科大学と東京医科歯科大学は東大を挟んで北と南(・ω・) 武家の坊っちゃんで中年になったら坊さんになって絵描き三昧か 良いのう
今日のBGMそんな悪くないと思うな
ありがちな映画音楽使われるよりは大分いい
>>808
俺だけが知ってるって不可能じゃないか?売れない友達とか? 簡単な本ないかと思ってみたけど「もっと知りたい」シリーズに鈴木其一無かった
>>793
前者は就活頑張る熱血系大学
後者はチャライぼんぼん大学のイメージ >>818
絵師ってなんだかんだでいいとこの出だよね(´・ω・`) >>819
キプチャク・ハン国はバトゥが作ったのに、その父親の名でジョチ・ウルスと呼ばれるね >>828
絵の具も絹布も高いしカネないとやってらんないよ(´・ω・`) >>823
天文学者で恋人に「星が輝く秘密を知ってるのは地球で僕だけなんだよ」って言った人は居る(・ω・) ∧_∧
O、( ´∀`)O かめ
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノωヽ_)
>>828
修業に金がかかるし、食える確証もないからね
家計が苦しいんだったらもっと堅気の仕事につけばよい
と、貧乏特集で叩かれた女子高生にNHKも言ってやればよかったのに >>808
肩パットがもう一回流行るだろうって予言してからもう3〜4年は経ったけどまだ・・・ お部屋に飾るにはアヒルが強すぎるw
アフラックにでも寄贈するか
>>836
そうだよね(´・ω・`)
パトロンとかそうそう見つかるわけもないし >>844
天保山のサントリーミュージアムはは閉館… >>853
トゲ付き肩パッドはちょっと(´・ω・`) あれ、おなじみの
・貧困の中で絵を描き続けます
・戦争の暗い影が
・病と戦いながら
・最愛の妻を亡くし
系のお話はないのかよ
ジャポニズムは浮世絵の影響ばっか言うけど、もしこういうデカイ肉筆の1品もの見たらどういう評価だったんだろうな
>>853
海外ニュースみてると近隣国では女子アナが着用してるが。
なんかすごいSF的なのw 似たような菖蒲図は国宝なのになんでこれはほっとかれてるんだろう
>>808
絵じゃないけど、今は器がすごい来てるよね。
アート好きとかオサレな人はみんな拘って集めてるイメージ 初めて見たとき西洋アサガオだからこうなるんだろと思ったんだけど、どう見てもあの形は日本朝顔だしなぁ。
>>861
199X年に世界は核の炎に包まれなかったからね…(ヒャッハー並感) >>884
西洋朝顔って日本の朝顔の改良版じゃないの? . . . , +――+ 、
/ \/ ̄\_/
/ / ̄ ̄\ / ヽ
| 彡⌒ミ /) | _/
+ ヽ ̄( ´-ω-) _/ + /
| ∪(( ((ヽヽ_/ ̄ヽ_/
+ _l ヽ ∪ +
ヽ ヽ lヽ__/ ヽ /
ヽ ⊂Jヽ__/ヽ ヽ/
..::::::... L⊃:::::...
.::::::::::
つかまえてごらんなさーい
>>895
平気で越冬して翌年も咲くから別物なんじゃないの?(・ω・) いや時代拝啓なんて関係ねえよw
自分のやりたいように書いただけだろ
けど上品だよな、血みどろじゃないし
さすが御用絵師
>>904
マヤ歴の地球滅亡来るって記事書きながら、翌月号の予告乗せてたムー >>897
国内にあったとしても時代が新しいから重文指定になるかなぁ位だと思うよ
風神雷神図屏風も宗達:国宝・光琳の模写:重文・其一の模写:指定無しって感じだし >>888
こんなかな。中国はもっと尖ってた。
めんどうだから顔へのコメントはナシでw >>904
ほんとだ!
俺あのとき高校生だったから「地球滅亡したらどうしよ」とか友達と盛り上がっちゃったよ… ムーって昔図書館で暇つぶしに読んでた、まだあったのか…
>>930
暇潰しには良い読み物だよね(´・ω・`) >>905 別物みたいだね
> アサガオ(朝顔、学名: Ipomoea nil [1]、英: Morning glory)は、ヒルガオ科サツマイモ属の一年性植物。
> 日本で最も発達した園芸植物。古典園芸植物のひとつでもある。
> 中国語で牽牛(簡)。日本では「蕣」の漢字も当てられる。
> 原産地は熱帯アジア、ヒマラヤ山麓である。
> ソライロアサガオは、ヒルガオ科の一年草である。アメリカソライロアサガオ[1]ともいう。
> 園芸では「西洋朝顔(セイヨウアサガオ)」と呼ばれることが多い。
> 種はリゼルグ酸アミド(エルジン)を含み、南米の先住民に幻覚剤として用いられてきた。
> 原産地は熱帯アメリカ。 居間で母ちゃんとばあちゃんがうるさい、なんだよ日曜の朝からもぅ…
昨日の夜から禁煙してるんだけどもう限界かも( ;∀;)
>>939
おまいを放り出すかどうかで激論がかわされている >>905
もしかして、西洋朝顔=越冬するって思ってる? >>942
足立区にはない足立美術館(´・ω・`) 今日は由美子を堪能したので伊東さんを見に来ました( ・∇・)ノシ
>>943
うちの庭のとか近所のは何年も同じのが咲いてるよ(・ω・) >>939
えーっ どうしたの?
俺んとこはにゃんきちが何かを目で訴えてきてる… どれも状態よすぎるな、あんまり有名じゃなかったから
死蔵されてたからか
>>916
第二体操を大々的に流すべきだったよな(´・ω・`) 番組の出来はイマイチな悪寒
こりゃそんな混まないかな もう一回行こ
>>951
そりゃ、去年の種が落ちてそこから芽がでてるんじゃね? >>951
西洋朝顔の一番人気っていうか、朝顔全体の中でも一番人気のヘブンリーブルーは宿根じゃないよ。
フライングソーサーもそうだし。 >>940
1日や半日がまんするつもりじゃなく
10分がまんするつもりでやってみ
目標を細かく区切ったら知らぬ魔に目標忘れてる >>968
何度も禁煙するのはつらいからこれで最後にするんだ >>939
日曜の朝は
サンデーモーニングの異常さに気づき日曜討論に変えるも煮え切らない議論に
イライラして最終的に日曜美術館に行き着くのである(´・ω・`) 高い絵の具使ったから高い値段で買ってもらえたということか
>>940
俺に免じてせめてアーットシーンが終わるまで頑張れ! たぶん、越冬してるのはケープタウンブルーだろ。よくは雑草みたいに蔓延ってる。
>>973
小学校の頃の長距離走がそんな感じだったな
次の電柱まで頑張るみたいな 貴重な古書にああいうシール張っちゃうのってどうなの
>>983
先週の土曜に、動かなくなった自転車を家まで2キロの距離を持って運ぶ時に、まさにそれをやったわ >>951
それは、ケープタウンブルー。
西洋朝顔の中でも冬越しするやつ。 >>989
分類のシールも貴重な資料だって東博の人が言ってた(´・ω・`) -curl
lud20191217112214ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveetv/1475334553/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK教育を見て51112倍賢く [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
・NHK教育を見て5372倍賢く
・NHK教育を見て53362倍賢く
・NHK教育を見て52282倍賢く
・NHK教育を見て56002倍賢く
・NHK教育を見て58212倍賢く 呉556
・NHK教育を見て57562倍賢く 前会長
・NHK教育を見て57922倍賢く 囲碁世界戦
・NHK教育を見て58412倍賢く もう終わる
・NHK教育を見て56382倍賢く ねこねこ55
・NHK教育を見て55592倍賢く 養子縁組
・NHK教育を見て57802倍賢く清く正しく
・NHK教育を見て55352倍賢く 巨デブ対ハゲ
・NHK教育を見て55352倍賢く ダニーの膝が壊れる
・NHK教育を見て56012倍賢く 清水けんたろうおにいさん
・NHK教育を見て55482倍賢く ミャンマー軍事政権
・NHK教育を見て57012倍賢く 豊島「おーい、棋聖!」
・NHK教育を見て58272倍賢く おかあさんといっしょ60年歌兄編
・NHK教育を見て58262倍賢く おかあさんといっしょ60年SP週
・NHK教育を見て53582倍賢く さいたまスーパーアリーナに変質者来るか!?
・NHK教育を見て53892倍賢く借金
・NHK教育を見て58012倍賢く尼寺
・NHK教育を見て57962倍賢く解剖
・NHK教育を見て53132倍賢くなる
・NHK教育を見て58132倍賢く菌
・NHK教育を見て56092倍賢く洗面器
・NHK教育を見て54492倍賢く箏曲
・NHK教育を見て55952倍賢く洗面器
・NHK教育を見て57292倍賢く輪廻
・NHK教育を見て56892倍賢く二月
・NHK教育を見て54032倍賢く深夜
・NHK教育を見て54132倍賢く寝る
・NHK教育を見て55562倍賢く光る
・NHK教育を見て58232倍賢く眠る
・NHK教育を見て53772倍賢くAI
・NHK教育を見て53932倍賢く寝る
・NHK教育を見て54502倍賢く寝る
・NHK教育を見て54082倍賢く寝る
・NHK教育を見て58192倍賢く寝る
・NHK教育を見て57682倍賢く眠る
・NHK教育を見て54572倍賢く寝る
・NHK教育を見て57112倍賢く猫
・NHK教育を見て51912倍賢く寝る
・NHK教育を見て58722倍賢く寝る
・NHK教育を見て56062倍賢く寝る
・NHK教育を見て58872倍賢く寝る
・NHK教育を見て54972倍賢く寝る
・NHK教育を見て56672倍賢く第九
・NHK教育を見て52152倍賢く寝る
・NHK教育を見て55032倍賢く金曜の夜
・NHK教育を見て58532倍賢く服を着る
・NHK教育を見て54732倍賢く駅弁
・NHK教育を見て55342倍賢く金曜の夜
・NHK教育を見て58382倍賢く筋肉
・NHK教育を見て54092倍賢く天てれ
・NHK教育を見て56262倍賢く水彩画
・NHK教育を見て57592倍賢く腹筋
・NHK教育を見て57812倍賢く脳を切る
・NHK教育を見て57982倍賢く茄子
・NHK教育を見て57622倍賢く一週間
・NHK教育を見て55262倍賢く金曜の夜
・NHK教育を見て58122倍賢く治療
・NHK教育を見て58802倍賢く神戸
・NHK教育を見て58482倍賢く中華
・NHK教育を見て57062倍賢く印象派
・NHK教育を見て55052倍賢く切子
03:47:42 up 25 days, 4:51, 2 users, load average: 9.99, 10.16, 10.41
in 0.16637587547302 sec
@0.16637587547302@0b7 on 020717
|