>>11
6月27日仕置人最終回
28日商売人開始 今日は元締の娘さんの話ですね。
この回は好きな回です。
>>33
そろそろ出番が寅の会と殺しのシーンだけになるな アラカンの時は定年制だった仕置人が、
今度は生涯現役制なんか??
めざしかなあ、あれ食べた口で噴きつけられんのキツい
>>42
アラカンは寅の会が出来る前の知り合いで、その時の縁で仕事をもらいに来ただけだから だーれもしらないしられちゃいけーないー
しおきにんはだーれーなのーかー
そうだ東映チャンネルで
「影同心」始まるね。
加入しちゃおうかな。
>>42
アラカンは虎の兄貴分だったからオマケしたんだろう 無印の仕置人の最終回で鉄が「闇の仕置人だ!」って名乗ったからな
沢蟹の素揚げおいしいけど全力で逃げるから揚げるの大変なんだよな、魚屋から持って帰る間もカサカサ音するし
>>52
既に加入してる
菅井きんが口うるさい婆さん役とか、まんま必殺w >>56
蟹かわいいな!よし、ペットにしたろ!で亀の水槽へ
その後行方知らず >>59
亀に喰われた?逃げた?
この人ら密談の割に声でかいよな、大きな屋敷なんだろうか 川合さん確か再登場するんだったかな
阿波おどりの回
>>74
あのシーンだけで川合さんが憎めないんだよな 娘にしちゃ歳が離れ過ぎじゃ
親父さん頑張ったのかな
>>65
本人も印象深いと教育テレビ時代の番組で語ってたな この番組を見ている良い子のみんな!
念仏の鉄のマネはとっても危険ですから、絶対にしないようにね!!
>>84
あれだけ斬られ憎まれした人が覚えていてくれて嬉しい 火野正平も中村嘉葎雄の酒とケンカに巻き込まれて、こういう目に遭ったことがあるんやろか
資産家ボンボンとの結婚で身内に犯罪者出たら現代でも破談だな
昨日は録画視聴のつもりが大雨のせいで最後の中村さんが同僚やるところで切れてしまった
無印仕置人の時は他人行儀な中村家だったのに結構和気あいあいになってきたな
>>135
先祖は主水の言い方を借りると「刀を持たせりゃ重たがる、弁当持たせば食いたがる」の足軽 調べてみたら、寅の日って結構難しい
パソコンが無かった時代に
寅の日を覚えるのは大変だったんじゃないかな?
家によるなよ!絶対よるなよ!
竜ちゃん・・・(´;ω;`)
鉄たち以外はたいていドスか仕込み刀だな
たまに技を使うのもいるけど
3人もいるのにトドメを刺し忘れるとか、あほな悪徳仕置人ども
つか、弥八しぶといな 鉄っつぁんもしぶとかったけど
>>205
江戸時代の庶民って実は頑丈だったのかもしれない 昔の棺桶ってなんか笑ってしまう
いつから縦長になったのかな
>>222
火葬が主流になってからだと思うから大正末から昭和くらいから? まーた競りなしで仕置きの直接依頼
他の俳諧師が知ったら抗議殺到案件
>>233
上方の虎の娘、恐らく仕事人大集合の虎と思われる >>222
火葬じゃないからそのまんま埋めるんだろうけど、墓場邪魔にならなかったんかな
掘ったら以前埋めたのが出てきたとか >>251
今回は寅の会の裏切り者チームを粛清だからいつもの依頼とはちょっと違う
死神でも手に余るからでは >>256
見てればわかってくるけど、虎は鉄チームがお気に入り >>255
そうでしたか(´・ω・`)
ありがとう >>252
これ出る前はサラリーマンやってたらしいな 主水さん今日の一言
「バカ野郎、てめえら俺が酒飲んでたと思ってたな」
こいつら、最後の最後で八丁堀が鉄の仲間と知ったパターンか
接近戦より鉄砲が勝る
戦国自衛隊の千葉真一か、インディ・ジョーンズか
>>262
人タラシが集まってるからかな(^ω^ ) 足関キメ損ねたかと思ったが、一応カラテマンそれには成功してたか
リーサルウェポンでメルギブソンがロッカーに肩ぶち当てて脱臼治したの思い出した
>>305
成功率100%だし、刃物の殺し屋は複数の相手も倒せるから >>322
名曲さんこんにちは( ´∀` )
このシリーズ最高ですね 今日のBS日テレの時代劇、何回もやってるからなぁ
隆慶一郎の脚本だけども
セガサターンに必殺仕事人のゲームがあることを最近知ったんだが、そこになぜか鉄っつぁんがプレイヤーキャラで使えて、しかも波動拳使えるとんでもキャラになってると聞いてどこから突っ込んでいいのかわからない
>>347
こんにちは
本当に面白いですね
見ていてさすが必殺!と思います >>351
波動拳自体はアクションの必殺技扱いで、通常はパンチだったはず >>358
そうなんだ どっちにしてもちょっとやってみたい >>356
主水の殺陣が素晴らしいです( ´∀` ) >>361
今確認したら、パンチの時のSEはあのボキボキの音 遊井亮子さんがナースとかマッチポンプにもほどがあるだろ
>>388
俺たちに明日はないの日本版とかできそうなペア(´・ω・`) ドラマの手術シーンで喉に挿管しているところを見たこと無いな。
遊井さんが事件とは全く関係ないただの善良な看護師だなんて
たい平アワーハジマタ 今日は御殿場線・身延線など。
これ新作かな、前にこういうのあったような(´・ω・`)
河口湖駅で吉田うどん食べていきましょう(´・ω・`)
富士山の日本一
・高さ
・不法投棄のゴミ
・知名度
・
新幹線や飛行機から見たらきれいだとは思うが正直富士山にそこまで思入れない関西人
東京や東海の人が思入れあるのはわかる。東北や九州の人はどうなんだろう
>>426
(´ω`)ノシ
今日もよろしくです(´∀`)ゞ >>431
同じ再編集なら、東京の猫のほうが(*・∀・*) JR乗車券は山北から御殿場・身延線経由で大月まで。
駿豆線から見る富士山もなかなか良いのに
まぁ個人的には新幹線から見るのが一番好きだけど
>>441
関東民だけど見飽きちゃって別にって感じ >>457
(*・∀・*)ノシ ハーイ
猫歩き見てくる 御殿場ってお台場の近くかと思ってたけどくっそ田舎でビビった
名前負けしてるだろ
御殿場で降りたことないな
なんかショッピングモールがあるらしいけど
>>477
都内住みで空気が澄んでる日は部屋の窓から毎朝富士山見えるけど
毎回感動してるw >>468
ネコ歩きと太平アワーは視聴者層が重なると思う >>485
スマン アウトレットだったわ
すごく大きいらしいじゃん >>495
朝東京から富士山が見えると大体晴天だよね 富士山と元セントラルライナー車との組み合わせが出るかな。
>>498
オサレに興味ない俺みたいなのが行ってもガチでつまらん場所 東海道線の熱海から三島が大雨で止まったので
御殿場線で迂回しようとしたら御殿場線まで
止まって駿河小山から御殿場までバスで
行かざるをえなかった苦い思い出
>>502
2階建てのG車は良かったよね
今はもう普通列車でしか乗れないけど >>504
さわやかは一回行ったらもういいかなって感じ(´・ω・`) >>503
この10年で東京も空気が随分きれいになったなぁ
昔より富士山が見える日がすごく増えた
特に晴れた日の冬の早朝の富士山は都内からでもめちゃめちゃ綺麗w >>514
371系は一階が普通車で1+2列シートだったからなにげに快適だった >>522
この前大井川鉄道に乗りに行ったらゆるキャングッズたくさん売ってたので買ってきたわ(´・ω・`) 沼津行きって見ると残念な気分になる
熱海/静岡まで行けよ
沼津と言えばー−−−−−−−−−−−−−−−−−−アジの開きだろうが!!
>>531
そういやちょっと前の新潟県の回でヤバそうな遊覧船放映してたな >>502
名称変わって、ふじさんだっけ
まあわかりやすいけど、特急の名前としてはいまいちだなw >>535
石原都知事が、みなさんこれを吸ってるんですよと言って
ジーゼルのすすをいれたペットボトルを振ってみせたおかげだな(´・ω・`) 都内で自宅から富士山みえるっていいところに住んでる自慢?
せっかくですから岳南電車に乗っていきましょう(´・ω・`)
>>536
俺RSEは乗ってなかったのが悔やまれる
371は乗ったけど 中央西線はまだ211系が残ってたな。315系統一はまだ先。
昭和の頃はヘドロで有名だった田子の浦(´・ω・`)
うちの親父が横須賀線が走ってたといってた身延線
俺が乗った身延線はワインレッドと白帯だったな
沼津から!御殿場線に乗ったがー−−−−−−−−−−−−−−富士山がどこからも見えたな!!
せっかくですから富士宮焼きそばを食べて行きましょう
初めての彼女が富士吉田の人だったがどうしてるだろう・・・
子どもの頃やった鉄道のボードゲームでブルートレイン富士のカード取れると嬉しかったな
富士宮に来て焼きそばを食べて行かない手はありません!
>>564
ロマンスカーミュージアムに行けばRSEの中には入れるw >>566
どっちもあるのよ
静岡から向かうときに沼津止まりとか
熱海から向かうのに沼津までしか行かないとか ゆるキャン巡りで去年乗ったけど曇りで三日間全く富士山見れんかった悲しい記憶が
九州行ってきたけど小倉の焼きうどん美味しかった(´・ω・`)
富士の宮名所のサティアンはどこですか?(´・ω・`)
焼きそばは焼きそばー−−−−−−−−−−−−−−−−−−ソース焼きそば!!
>>611
黒石ってスープの焼きそばやろ。食ったけど無理やったわ 慌てて食って魚粉が気管に入って咳き込むまでがデフォ(´・ω・`)
新青森駅のつゆ焼きそばの店閉まったんだよなあ(´・ω・`)
>>611
来月那珂湊焼きそばなるものを食ってこようと思ってる >>629
まじっすか!
あそこで食ってから弘前に行くのが定番だったのに(´・ω・`) >>640
梅田ヨドバシの飲食街の賃料を安くしてほしい >>613
焼きそば食いたいだけで横手3回くらい行ったな
観光的には横手城のみの印象だけど 心の声聞こえたら毎日が最悪だぜ
ハゲハゲ聞こえてくる人も
横手とかあのへんだと焼きそばよりも十文字のラーメンのほうがいいわ
TVKは野球で和彦休止だから
久しぶりにこっち見るか
>>638
DVD付きポータブルテレビ、あとポータブルクーラーのCMは見る >>658
三年くらい前?、雪がなくてかまくらがザンネンな感じだった >>669
関係ないが寝台特急富士で西鹿児島行ってみたかった(´・ω・`) 昨日の美しい日本に出会う旅みたいに下部温泉へ行くかな。
>>683
先週天竜浜名湖鉄道乗りに行ったらエヴァとゆるキャンの聖地巡礼者っぽきのがたくさんいた(´・ω・`) 富士川経由して駿河湾のイルカの肉が
国中に運ばれ貴重なたんぱく源に
久遠寺の参道のお店とかゆるキャングッズたくさん売ってる
>>695
373が東京まで来ててしかも普通で使ってたってのが今となっては 創価と縁切ってから参拝者激減したんだっけ?
久遠寺
>>694
リニア完成するまでは静岡県民を敵に回したくないから当面大丈夫 >>690
旧西鹿児島駅
今は実に味気ない駅になってしまった 石段がなかなかきつかった、ゆるキャンで出た串切り団子も食べたわ
旅番組で身延線紹介されても自分が以前住んでいたとこの最寄り駅は
一度も紹介されたことないなw
>>695
デッキとの間に仕切りがないから
駅に停車すると冬は寒かったな 急階段の前をおにゃのこが登っていたら
悟りどころじゃない(*´Д`)
夢大画面キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
>>724
出ても富士宮、身延、下部温泉くらい。
夢卓上プレーヤーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!! 先代三遊亭円歌がここで出家して修行中に
心筋梗塞になってお寺から病院に救急搬送されたそうだ
>>720
行ったことないからどう変わったのかわからない(´・ω・`) 安い!安い!安い!
しゃ!、社長~~!!!
い!イク~~~~~!!!!!
7インチが大画面という認識はないのだが(´・ω・`)
>>759
最低JKくらいじゃないと(´・ω・`)
それ以下はさすがにない >>795
久々に実家に帰ったら親が新聞広告の通販で下着とか買っててビビった 確かに
親世代は夢グループのやつ割と欲しがって困る(´・ω・`)
身延町には教報社って本屋しかなくて
仏教関係の本が多い中
一般書籍雑誌もちょっとある
>>659
神奈川か
クルマでいこう見れなくなって残念 ロープウェイはすぐ着くのに高いね
足で歩いたら大変だからしょうがないけど
>>823
談合を感じざるを得ないテレビ界のシンクロ率 お寺には興味ないから展望台だけ行ってみようかな(´・ω・`)
奥の院か
高野山の奥院に行ってみたいと思いつつ行けてない(´・ω・`)
>>834
今ガラケー出してる人いたし
いつの映像かワカランヨ >>815
狩人がこの社長のとこにマネージメントしてほしいってお願いしに行ったら
「引き受けてもいいけど、俺が取ってきた仕事は全部受けろよ」
って言ったらしい >>830
新車情報時代を知ってる身からは物足りない >>852
やっぱりヤクザのドンみたいだな
従業員も蹴り飛ばしてそう >>842
建設費が高いからね
あとメンテも大変そうだし 枝垂れ桜の方がいいと思うけど流石に桜が続きすぎるからか
集落が中途半端にあるから車窓があんま面白くないのがネック
>>862
下部温泉の、敷地にテントがあるホテルへ。 >>860
オウムのサティアンのイメージは払拭できたんだろうか? >>857
三本さんがやってるやつが終わるちょっと前ぐらいから見始めた >>869
あーそっか
88か所結願したら高野山行くんだよね 中央線で移動すると八王子が山梨言われてるのがわかる気がする
どうせなら高尾から松本経由長野まで211系ロングシートの旅を。
富士山麓電気鉄道富士急行線キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
>>907
あずさ、かいじで一番混むのが八王子~甲府 大月といえば布袋の富士急コンサート行ったの思い出す
東京の人が寝過ごしてここについて終電で絶望するところだっけ
中央線快速を東京駅から乗って終点まで寝過ごすと連れてこられるやーつ
もう笑点メンバー週替わりでナレしていいよ
たいへー嫌い
いつものJR東日本在来線自動放送の声(´・ω・`)
大月駅にはC&Cのカレ―屋しかなかった
駅そばは無かった
俺埼玉県民だけど、茨城、群馬行くけど、山梨は行かんな。良いのか?
>>926
上諏訪付下諏訪付近は単線で
列車も混まない >>930
NEW GAMEだと電化区間の車両だったのに
寝過ごすと非電化区間になる >>958
30年位前の話だから
その後はわからん lud20220923022422ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1653543224/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS朝日 5118 」を見た人も見ています:
・bs朝日
・BS朝日 503
・BS朝日 3916
・BS朝日 1763
・BS朝日 2138
・BS朝日 2136
・BS朝日 2363
・BS朝日 2328
・BS朝日 2133
・BS朝日 2523
・BS朝日 2138
・BS朝日 1938
・BS朝日 2311
・BS朝日 2134
・BS朝日 2119
・BS朝日 1529
・BS朝日 1528
・BS朝日 2524
・BS朝日 1865
・BS朝日 2296
・BS朝日 2014
・BS朝日 1517
・BS朝日 2195
・BS朝日 6504
・BS朝日 1606
・BS朝日 1925
・BS朝日 1679
・BS朝日 1915
・BS朝日4949
・BS朝日 1926
・BS朝日 2109
・BS朝日 1962
・BS朝日 2111
・BS朝日 1009
・BS朝日 4224
・BS朝日 2327
・BS朝日 5113
・BS朝日 5338
・BS朝日 5243
・BS朝日 5331
・BS朝日 5163
・BS朝日 5339
・BS朝日 5309
・BS朝日 5313
・BS朝日 5318
・BS朝日 5319
・BS朝日 3688
・BS朝日 328
・BS朝日 4348
・BS朝日 5034
・BS朝日 5236
・BS朝日 5073
・BS朝日 5317
・BS朝日 5315
・BS朝日 5037
・BS朝日 5032
・BS朝日 5213
・BS朝日 5283
・BS朝日 3948
・BS朝日 5388
・BS朝日 5031
・BS朝日 3858
・BS朝日 4638
・BS朝日 3838
・BS朝日 3932
・BS朝日 2307
00:24:06 up 26 days, 1:27, 0 users, load average: 67.24, 67.31, 63.68
in 0.073348999023438 sec
@0.073348999023438@0b7 on 020814
|