◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

BS-TBS 10879 YouTube動画>7本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1649236411/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 18:13:31.62ID:ZhkzpPJZ

2名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:48:53.62ID:zd3SiVQ+
殺しすぎだろ

3名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:49:18.48ID:xtnpCcfG
ロシア軍 NOW と投稿してたら撃たれてしまう

4名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:49:25.80ID:FSv3CmVv
手を縛ったうえで逃げさせて後ろから笑いながら撃ってそうだよな

5名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:49:30.53ID:VHpMy/Du
やっぱりTBSだな
プライムの反町より遥かにタメになるわ

6名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:49:37.08ID:jptWZz/c
ウクライナ側の発表ではマリウポリ市民の死者数5000超えでしょ

7名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:49:42.62ID:Nvq0nMwc
ロシアが核を使うまえに何処かが核をロシアに使う可能性もありえるな

8名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:49:43.06ID:u4vxfW/V
ひげ!ーーーーーーーーーーーーーーーーーー何を言ってるかわかりません!!

9名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:49:54.68ID:At1MZKDo
戦争だな

10名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:50:00.43ID:8M3/vXei
甘いこと言ってたら自衛隊なんて全滅するぞ(´・ω・`)

11名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:50:07.28ID:bXtsW93/
中途半端な攻め方をしてこれだもんな。
しかしまあ、ロシアも下手こいたというか西側に介入の口実与えて間抜けもいいところ。
南部は戦闘が激化しそうだ。

12名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:50:18.28ID:xtnpCcfG
アイドルグループ「おニャン子クラブ」の元メンバーで新人の生稲晃子氏(53)が6日、自民党本部で記者会見し、夏の参院選東京選挙区に同党公認で出馬すると表明した。生稲氏はがん治療と仕事の両立などに苦労した経験に触れ、「実体験として政治に生かしていく」と語った。

13名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:50:19.45ID:XsH/os0w
>>1

14名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:50:35.15ID:O7iPYOGq
虐殺が身についてる露助ww

15名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:50:35.45ID:VHpMy/Du
昨日のプライムは酷かった
東郷とかいうロシアシンパよんで
2時間ほとんど、部下びびってる?びびってないという
くだらない話

16名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:50:35.82ID:8M3/vXei
民間人だって武器持ってる奴がいるんだから(´・ω・`)

17名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:50:39.54ID:OZ7wbYLY
日本も北海道民はかなりビビってるからな。

18名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:50:50.06ID:O9mPcSeZ
もうガンダム投入するしかないよ

19名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:50:54.50ID:HvrTEoEn
マリウポリなんて通常兵器だけでも破壊しつくされてるからな
核兵器を使わなくとも大量殺戮はすでに行われている

20名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:51:07.38ID:zcWIjX+S
中国CCTVがロシアの報道そのままなんだよねえ(´・ω・`)

21名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:51:20.88ID:XsH/os0w
>>19
5000人死んだって出てた

22名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:51:30.81ID:4FMbhaAy
防衛研究所の人また新キャラ?

23名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:51:33.81ID:rqWtcoB5
>>15
部下びびってる ってどういうこと?

24名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:51:34.62ID:zd3SiVQ+
グロズヌイ、南オセチア、アレッポ
ずっと虐殺してきた軍隊

25名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:51:35.08ID:hc9eyodB
ウクライナ危機の火種は #マイダン革命 から!先ずは基本を押さえよう!そこを外すと勘違いが暴走していく…

あのアカデミー賞受賞監督#オリバーストーン ウクライナドキュメンタリー二部作
第1弾 2016【日本語字幕】
寄付してしまった人はこのドキュメンタリーを見た後嘆き、悔みきれず(ToT)誰もが日本国税金をびた一文払うな!ヽ(`Д´)ノとなってしまう汚職、マネロン、癒着の国 #ウクライナオンファイヤー
#ukraineonfire
https://odysee.com/@pomchannel:e/98:35

第2弾 2019 【日本語字幕】
#revealingukraine ( #乗っ取られたウクライナ ) #ukraineonfire 2016 続編
https://rumble.com/vxurg7-revealing-ukraine-2019.html

26名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:51:37.30ID:2eYlG2JA
ウクライナの為に1000円寄付したら、1000円の内いくらウクライナに届くの?

27名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:51:40.31ID:O9mPcSeZ
>>15
チョンだっけ?

28名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:51:51.01ID:lbrfNQzi
読売5日記事によるとロシアの国営メディアが ”ウクライナ「浄化」が必要とロシアで報道、エリート層除去を主張”
~一部抜粋~
>国営のロシア通信は3日、ウクライナが親米欧・反露路線の「ナチ化」を志向しているとして「浄化」の必要性を指摘した。
>民間人殺害を正当化したと受け取れる内容で、露軍が制圧地域で「ナチ政権」を支持しているかどうかの大規模調査を実施する
>ことやエリート層の除去を主張している。

ゼレンスキー政権指示か?と聞いてイエスと答えたら処刑するんだろうなあ

29名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:51:51.04ID:jr6cH9Bi
>>17
北海道道路標識ロシア語表示でドン引きだよ

30名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:52:00.33ID:xtnpCcfG
日本政府は6日、ウクライナの首都キーウ(キエフ)郊外ブチャでロシア軍が民間人を虐殺した疑いがあることについて「戦争犯罪」だと認定した。松野博一官房長官が同日の記者会見で「多数の無辜(むこ)の民間人の殺害は重大な国際人道法違反であり、戦争犯罪だ」と明言した。これを受け政府は7日にも追加対露制裁を発表する。

31名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:52:05.83ID:SJ/Uhsrj
>>5
プライムは政治の立場でみた大人の番組
ここはもう完全に感情論だけでロシア批判し始めてるガキの番組

32名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:52:08.52ID:jptWZz/c
>>4
ブチャじゃ20分後に殺しに来るから逃げろと叫びながら家を周った若いロシア兵もいた模様

33名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:52:28.74ID:At1MZKDo
小泉はいないのか
あいつ1人いりゃいいだろ

34名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:52:32.22ID:P0OxRdvl
こんなことしていれば、ロシア兵は負け戦で捕虜になったら、
恨みを持ったウクライナ人になぶり殺しにされるだろうな

35名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:52:34.15ID:zd3SiVQ+
FSB長官から首相になったのがプーチン

36名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:52:38.65ID:vj7CHqFy
>>20
インドは報道もしてなさそうやな

37名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:52:46.83ID:hc9eyodB
YouTube, Twitter不可 #TNI 規制対象動画
ドンバスでロシア系住民に過去にやってきたことと全く同じ!もっと酷いこともしてる!検死すればわかること!検死してNATO規格の銃弾だったら確実にアゾフの仕業

内務省管轄下の #ウクライナ民族大隊 (アゾフ、アイダ、ブラズバズ等) は正規軍とは別。
日本のテレビが絶対に取り上げない8年間の #ドンバス戦争
#ドンバスの悲劇【日本語字幕】
ドキュメンタリー
https://odysee.com/@pomchannel:e/114:ec
#アゾフ連隊 は元々ユダヤオリガルヒの #コロモイスキー の私兵隊。マイダン革命後にウクライナ政府に編入(なんでやねん?w無茶苦茶)

#テレビのウクライナプロパガンダ
#ウソつきユダヤのゼレンスキー

38名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:52:54.58ID:XsH/os0w
>>33
明日のプライムで

39名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:52:54.79ID:HvrTEoEn
>>21
5000人では済まないだろうな

40名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:53:01.64ID:FSv3CmVv
>>17
デニー「米軍は出て行け」

41名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:53:06.05ID:zcWIjX+S
ロシアのやり口がよく分かるのが映画「ドンバス」です
ブラックコメディだけどね(´・ω・`)

42名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:53:13.45ID:hc9eyodB
YouTube, Twitter不可 #TNI 規制対象動画
日本のテレビが絶対に取り上げない事件

#ウクライナナチス 主義者達に にロシア系住民がビルに閉込められ、 焼き殺され、飛び出した人は殴り殺された!50人近く死亡!
2014.5.2 ドキュメンタリー(事件当日実録映像)
#odessakulikovo #オデッサの虐殺 #オデッサの惨劇【日本語字幕】
https://nico.ms/sm40129261

#マイダン革命 直後にテレビのネオナチ番組で煽られて起きてしまった #オデッサの悲劇

虐殺した当日の実録映像まであって、あのテレ朝まで #アゾフ連隊 を放送しるのにいまだにウクライナネオナチが陰謀とか言ってる人は…脳崩壊してる…

43名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:53:14.80ID:GtnWNHkf
モンゴル軍と全く同じだな
虐殺して恐怖させる

44名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:53:41.25ID:FdwZG1D5
ロシア人は徹底的に潰さないとな
そういう人種だからあいつらは

45名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:53:45.68ID:VHpMy/Du
つか
ロシアが核兵器を使うのが怖くて
ロシアに手を出せないなら
マジで核武装が、最大の抑止力だな
北朝鮮がマネするわ

つか、ロシアの核ミサイルを撃つ前に
司令系統を壊滅できたら、撃たなくない?
プーチン、ショイグ、ゲラシモフを殺害したら
核ミサイルのスイッチ押す人いないじゃん?

46名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:53:56.59ID:hc9eyodB
フェイクニュースばかり西側諸国は
#嘘の帝国

日本のテレビは肝心なところを編集カットして都合よくアテレコしている…
プーチン大統領の肝心な演説部分
【日本語翻訳】


日本のテレビが肝心な中身を全く伝えていない #プーチン大統領 演説の肝心な中身をロシア在住日本人ユーチュバーが翻訳解説と考察

#テレビのウクライナプロパガンダ
#ウソつきユダヤのゼレンスキー

47名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:53:56.78ID:HvrTEoEn
ウクライナにロシア軍を撃退できるくらいの強力な軍事支援をする以外にない

48名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:54:02.42ID:vj7CHqFy
一致団結はしてるだろ
あとは38カ国をどうするかだ

49名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:54:05.32ID:XsH/os0w
>>39
餓死してる人がたくさんいるだろうなあ

50名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:54:05.84ID:8M3/vXei
実際に止めようがないだろ(´・ω・`)

51名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:54:18.41ID:bXtsW93/
>>31

戦況が政治を決める局面なのに大人の番組とか面白いこというじゃん

52名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:54:21.88ID:4FMbhaAy
>>26
1000円じゃ送金手数料の方が高いんじゃないか

53名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:54:27.91ID:zd3SiVQ+
タタールを真似したプーチン

54名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:54:49.93ID:yLsf+f6/
小泉悠が居ないと物足りなさを感じるな
それぐらいロシア専門家で右に出るものはいない

55名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:54:52.06ID:Eomp7MVH
>>45
国は経済制裁で滅ぶけどな
絞首刑か真綿で首を絞められるかの違いでしかない

56名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:54:59.95ID:FSv3CmVv
我々が取材してますってTBSがイルピンに入ってるんか
NHKと違って根性あるな

57名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:55:01.12ID:hc9eyodB
ウクライナ検察の告発!

アメリカで再燃中の #ウクライナゲート #ukrainegate
アメリカ大統領選挙中2019年にユーチューブ削除されたウクライナ検察の #バイデン 親子汚職資金洗浄告発の幻になってた動画が【日本語字幕】付で復活しとる!!! #インターファックス 2016年11月16日副大統領時の #バイデン と元大統領 #ポロシェンコ 電話会話。



証拠があるのに #ゼレンスキー は何もせず、証拠を出す人達をどんどんクビにしていった!

58名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:55:25.00ID:VHpMy/Du
やっぱり、ロシアは最初に新兵を最前線に出して消耗戦して
後から、ベテランが後詰めして押し返すんだな
そのベテランが虐殺してる

59名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:55:27.15ID:VHpMy/Du
やっぱり、ロシアは最初に新兵を最前線に出して消耗戦して
後から、ベテランが後詰めして押し返すんだな
そのベテランが虐殺してる

60名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:55:37.88ID:hc9eyodB
アメリカで再燃する #バイデン親子ウクライナ癒着 #ukrainegate #ブリズマ #laptopgate #ウクライナ利権 ユダヤ #オリガルヒ #コロモイスキー ウクライナで #バイデン親子 不正の証拠出した 元検察 #ショーキン 他ことごとくゼレンスキーにクビにされた! ウクライナで活動する #ハンターバイデン の投資ファンドの
#rosemontseneca #metabiota #blackandveatch を相関図で解説
#河添恵子
ダウンロード&関連動画>>


61名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:55:42.49ID:rqWtcoB5
>>45
使用が懸念されてる核はそんな戦略核じゃなくて
現場に権限が委譲されてる戦術核では?

62名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:55:52.83ID:P0OxRdvl
>>43
ロシア人はスラブ系民族とはいえ、
13世紀にユーラシア大陸をせっけんしたモンゴル帝国のモンゴル人の血が相当は言っているよ
それをロシア人に言うと怒り狂うけどさw

ウクライナ人によれば純潔のスラブ系はウクライナ人だとさ

63名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:55:54.11ID:jptWZz/c
ブチャ住民のインタビューあがってたけどチェチェンやタタール人も入ってたらしいよ

64名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:56:03.47ID:hc9eyodB
ウクライナガス会社 #ブリスマ #ハンターバイデン #ukrainegate #ウクライナゲート #laptopgate

#カナダ人ニュース
part5 ① 核心
ダウンロード&関連動画>>



part5 ➁ カネ
ダウンロード&関連動画>>


65名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:56:19.13ID:zd3SiVQ+
残忍さと恐怖と監視で支配するのがFSBのやり方

66名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:56:22.59ID:GtnWNHkf
>>45
ショイグ、ゲラシモフは失脚して核バックを取り上げられて
プーチンが一人で3個持っている

67名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:56:23.64ID:VHpMy/Du
>>55
一番安心なのは
ロシア国内で自浄作用が働けばいい

68名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:56:24.52ID:u4vxfW/V
アメ公が!バイデンが行動を起こさない限りーーーーーーーーーーーージョージアでクリミアで!シリアで!ウクライナで出てこない!プーチンはここまでやつても!アメ公は静観してると!!

69名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:56:37.97ID:/bWWJcy4
>>15
東郷って背乗り双子の?
あんなのゲストに呼んでるのか
最近のプライムの堕落ぶりは酷いね

70名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:56:42.17ID:hc9eyodB
ロシア国防省ロシア軍NBC防護部隊長3月24日 発表(資金と活動実態)
#ハンターバイデン の巨額な投資ファンド #ローズモントセネ #rosemontseneca が米軍部主要契約し #メタビオタ #metabiota と #ブラックアンドヴィチ #blackandveatch が世界中の米軍生物研究所に機器納入。プログラムは世界規模で #米国国際開発庁 #ジョージソロス財団 #疾病管理予防センター #CDC も関与。アメリカ国外世界30ヶ国336ヶ所。
遺伝子検体はのイギリス、ドイツの研究所にも移送(流出危険)。ウクライナ軍兵士血液採取他スクリーニング。炭疽菌媒介の昆虫の研究。過去に米軍研究所は流出事故を起こしており、ウクライナ軍に前々から安全管理状況情報提供を求めている。インドネシア政府に報告を怠り不正で閉鎖の過去もある。製薬会社 #ギリアド は生物研究所の製薬治験をウクライナとジョージアで過去に行っている。このような研究所が何の目的なのか、また安全管理を開示すべきです。

#マタタビの羅針盤 【日本語訳】


71名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:56:44.59ID:n6uQ0niY
ロシア国民にも同じ目に合わせなければならない、プーチンを支持してるわけやから

72名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:57:00.10ID:l2cU4/dz
これなんで持ってんのよw

73名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:57:17.59ID:wB+vrUyq
上級大将とか銀英伝みたいやん (´・ω・`)

74名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:57:18.56ID:N9+3FvAN
ん?

75名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:57:30.07ID:XZt7MBsG
ロシア軍の鯖をハッキングしたのか

76名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:57:36.27ID:jptWZz/c
クレムリン「俺らより詳しいw」

77名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:57:38.85ID:SJ/Uhsrj
>>51
はいはいお子様はそうやって勝てば官軍見たいな立場で見ていればいいよ
いずれゼレンスキーもこのウクライナ紛争終われば色んな意味で問題視されるから

78名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:57:52.27ID:zd3SiVQ+
兵卒少ない

79名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:57:55.11ID:xtnpCcfG
なぜそんな情報があるんだ
名簿屋さんに出回ってるのか

80名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:57:59.83ID:hc9eyodB
ロシア国防省 ロシア軍NBC防護部隊長 公式発表 資料証拠提示して説明(プログラム)【日本語字幕】


米国防総省 と提携企業 blackandveatch 社 プログラム 2021~「ウクライナ軍における人獣共通感染症診断・観察・予防」

独国防省プログラム2020-2021「クリミア・コンゴ出血熱、レプトスピラ症髄膜炎、ハンターウイルス 原因物質研究」

2007アメリカはジョージアでも「アフリカ豚熱」資金援助共同研究にも!

多種多様なウイルス・細菌共同開発研究で資金提供ウクライナ研究所30ヶ所展開!アメリカが支援したウクライナ医療改革後にウクライナ国内感染症爆増!

81名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:58:03.36ID:ivvgtq9c
>>72
落としていったんやろ

82名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:58:04.32ID:4FMbhaAy
こんなに階級あるのか
隊長どんなもんなん

83名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:58:07.03ID:5YzGqtkE
もう国外でられんw

84名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:58:08.67ID:/bWWJcy4
ハバロフスク部隊だろ

85名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:58:10.89ID:P0OxRdvl
ソ連軍(ロシア兵)には、
満州国でも樺太でも日本人市民が大勢ひどい目にあったからな
略奪、暴行、拷問、殺戮、レイプ

その残虐性は、ロシア人の伝統だろ

86名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:58:13.35ID:FdwZG1D5
やばいじゃん

87名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:58:27.83ID:VHpMy/Du
まてまて
普段、シベリアにいる部隊が
虐殺してるのかよ...

北海道ヤバくね?

88名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:58:28.45ID:VHpMy/Du
まてまて
普段、シベリアにいる部隊が
虐殺してるのかよ...

北海道ヤバくね?

89名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:58:28.87ID:O9i7hgAH
クロ現よりこっちのがマシだったな

90名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:58:36.83ID:/CaOe09p
長谷川はドングリに似てるなw

91名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:58:45.17ID:XsH/os0w
名簿が手に入ったのが凄い

92名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:58:47.64ID:nkZvjZ9c
この狙撃旅団は口封じにハリコフの激戦区に投入されると言う噂も

93名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:58:50.39ID:SF192rMg
>>73
今は知らんがナチス時代のドイツにも上級大将はおったで?

94名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:58:59.06ID:FSv3CmVv
>>72
CIAとかMI6だったら持ってるんじゃね

95名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:59:13.32ID:XZt7MBsG
>>87
むしろ、手薄になってるから大丈夫

96名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:59:25.54ID:u4vxfW/V
>>83

習近平も!海外に出たことがないーーーーーーーーーーーーーークーデターが恐いから!!

97名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:59:26.83ID:SF192rMg
>>92
弾除け部隊にされるのか(´・ω・`)

98名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:59:41.36ID:zd3SiVQ+
ハバロフスクから来てたんかい

99名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 19:59:43.10ID:/bWWJcy4
>>85
樺太でもロシア軍が来ると知って当時の日本女性たちが自決したくらいロシア兵は野蛮で有名

100名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:00:02.26ID:bt9XR8y6
>>79
アノニマスに盗ませたんじゃね

101名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:00:04.27ID:CB8bA80o
陸自出身の方が解説が具体的でいいわ

102名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:00:15.69ID:/bWWJcy4
旅団なのに大佐がトップ?

103名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:00:33.53ID:oUtoSKEY
レッドショルダー

104名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:00:37.82ID:HvrTEoEn
軍隊ほど階級が多い組織もないな

105名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:00:38.45ID:ivvgtq9c
>>87
日露戦争でも第二次大戦の末期でも極東へ送られてきた兵のなかには凶悪犯で収監されてたような奴がいっぱいおった

106名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:00:38.96ID:xtnpCcfG
徴兵された若い兵隊が多くて弱かったと言われてるでしょ

それで民間人殺害に繋がってるとも言われている

107名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:00:41.18ID:bt9XR8y6
沖縄で地震多いな

108名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:00:42.11ID:SF192rMg
尉官の人数おかしくないか?
上の階級の方が人数多いって変だろ

109名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:00:47.49ID:zd3SiVQ+
レベルが低い

110名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:00:51.33ID:XsH/os0w
徴収じゃない若い兵隊さんて

111名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:00:52.72ID:O7iPYOGq
蛮行キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!ww

112名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:01:01.38ID:VHpMy/Du
やっぱり、鬼畜だなロシア

113名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:01:02.57ID:FSv3CmVv
松原「あーあー聞きたくない」

114名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:01:04.38ID:XZt7MBsG
そんな昔の話しても・・

115名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:01:14.30ID:rqWtcoB5
おいおい

116名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:01:14.81ID:l2cU4/dz
>>85
てか欧州の小説とかで戦争ネタだったら大抵そんな感じ
どっから見ても同じなんだなって思う

117名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:01:16.26ID:bXtsW93/
>>77
どこをどう読んだら勝てば官軍?w
戦局って書いてるんだがお子様かお前?

118名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:01:21.49ID:P0OxRdvl
>>87
だから、9条の会の連中のいうような侵略されたら降伏なんてありえないわけよ

日本は徹底抗戦!
海自の実力からして、ロシア軍の北海道上陸は許さないだろうけどな

119名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:01:21.71ID:ldh/dQ/D
>>99
それを楽しみに戦闘する教育

120名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:01:32.63ID:/bWWJcy4
戦争の名を借りて人を殺したくて仕方がないから殺したんだろ

121名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:01:58.43ID:8M3/vXei
最前線の兵士なんて殺さなきゃ自分が殺されんだろ(´・ω・`)

122名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:01:59.87ID:bt9XR8y6
>>105
ウクライナも囚人開放して武器もたせてるって報道あったよな

123名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:02:00.83ID:4FMbhaAy
軍曹ってすげえ下じゃねえか

124名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:02:08.39ID:XZt7MBsG
>>120
訓練でそういう精神状態に持っていったんだろうな

125名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:02:17.87ID:GtnWNHkf
ベルリンでも、判っているだけでも150万人レイプされた。

126名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:02:28.56ID:XsH/os0w
ん?

127名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:02:34.71ID:xtnpCcfG
デミなにやってんだよ

128名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:02:39.11ID:u4vxfW/V
こんな話どうでもいいだろうがーーーーーーーーーーーーーーーー早く!プーチンを殺せや!軍部がクーデターを起こして!!

129名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:02:46.55ID:y2ZGSXvI
なんだ、わかばじゃないのか

130名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:02:52.00ID:5jizbIYE
出水ってちょくちょく段取り忘れるよね

131名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:02:53.02ID:oUtoSKEY
ソ連時代からドイツの都市占領したら48時間はやりたい放題が慣習だったからな

132名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:03:00.39ID:P0OxRdvl
>>102
妥当だよ

師団長は少将や中将
旅団長は大佐や准将

133名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:03:05.98ID:/bWWJcy4
女でも強姦強殺でもしなきゃ遠くから来た意味ねーくらいの思考の野蛮幼稚な若い兵士が多いんだろ

134名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:03:10.53ID:SJ/Uhsrj
>>117
もうバカを相手にするの飽きるからプライムへ移動!

135名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:03:13.94ID:xtnpCcfG
この後彼氏に抱かれることで頭がいっぱいのデミ

136名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:03:14.91ID:OZ7wbYLY
ポンデライオンかわゆ

137名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:03:28.18ID:At1MZKDo
EUも本気だな

138名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:03:35.19ID:bt9XR8y6
>>121
ほんとそれ
民間人も拭き持ってるかもしれないんだもんな
イラクの民間人死者が多いのもそういう理由だし
なのに人道的戦争をしろとか笑わせる

139名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:03:37.14ID:n6uQ0niY
モスクワに核落とすべきだな

140名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:03:38.15ID:GAC60fQH
ヒゲの軍曹の言ってることを要約すると
南京大虐殺した日本軍は非常にレベルが低い
ってことだな

141名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:03:40.26ID:5jizbIYE
イヤホンから音が漏れてるぞ

142名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:03:41.27ID:bXtsW93/
原油とは踏み込んできたな。
金融面は厳し目だからロシア債権はテクニカルデフォルトに向かうことになるか。

143名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:03:41.29ID:zd3SiVQ+
>>125
ただの強姦魔だったソ連軍
どこがベルリン解放なのかと

144名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:03:41.44ID:/bWWJcy4
ガルージンも追い出せよ

145名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:04:01.82ID:nsXR59bj
チャイニーズも追い出して

146名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:04:05.41ID:Au6HDGcg
まぁロシア軍からすればおとなしく出ていけばいいものを
居座ってるからイラついてこうなったんだろうなぁ
やつらにとってはそそくさと逃げ出すと思ってたんだから

147名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:04:08.03ID:5YzGqtkE
今日プライム小泉だっけ?

148名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:04:11.48ID:n6uQ0niY
ほんとにひどいやつらだ

149名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:04:13.77ID:y2ZGSXvI
>>31
( ´,_ゝ`)プッ

150名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:04:16.44ID:l2cU4/dz
>>133
50歳以下の男選んで殺してたらしいから
民族浄化的な指導してんじゃね

151名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:04:18.29ID:XsH/os0w
ポーランドはドイツとフランスを痛烈批判してたな

152名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:04:25.05ID:/p8sBxhE
ボソボソ喋るなよ

153名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:04:37.27ID:XsH/os0w
>>147
明日

154名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:04:47.48ID:ivvgtq9c
まだイクラの呼称変更が残ってる

155名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:04:47.75ID:/bWWJcy4
三菱・三井「ロシアさんとは取引させてもらわないとー(ウクライナの殺された子供なんかシラネ)」

156名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:04:57.54ID:Au6HDGcg
でももうここまでしかできないよな世界は
じゃぁあとはプーチンやりたい放題できるってことだよな

157名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:05:05.43ID:zd3SiVQ+
プーチン(FSB)の狙いは領土
住民は邪魔なだけ

158名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:05:10.09ID:5YzGqtkE
>>153

159名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:05:11.76ID:P0OxRdvl
もう、ロシア兵は降伏できなくなったな
復讐に燃えるウクライナ人に惨殺されるからな

ある意味、ロシア兵も士気があがるだろ
降伏という選択肢がなくなるから

160名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:05:15.35ID:FSv3CmVv
つい半年前にイギリスで脱炭素だって宗教みたいに熱狂してたのなんだったんだw

161名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:05:25.02ID:l2cU4/dz
>>143
でも世界を救ったって自負してんのw

162名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:05:26.39ID:bXtsW93/
>>147
明日らしい。
今日は薗浦健太郎、小谷賢、山添博史

163名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:05:33.43ID:5jizbIYE
インドや中国やブラジルが経済関係を続けるって言ってる限り経済制裁は意味をなさんよ

164名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:05:48.78ID:oUtoSKEY
日本はサハリンガス油田開発中止しません

165名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:05:57.08ID:lbrfNQzi
この調子だと日本のサハリン1,2も欧米の矛先になりそうだな

166名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:06:11.18ID:ivvgtq9c
>>159
プーチン直属の国家親衛隊でウクライナ参戦拒否が続出
4/6(水) 17:55配信
ニューズウィーク日本版
<ずさんな侵攻命令に反発した大統領直属の親衛隊の兵士が集団でウクライナ侵攻への参加を拒み、法廷闘争も辞さない覚悟を示している>

167名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:06:13.73ID:5jizbIYE
明らかにドイツがお重荷になってるな

168名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:06:14.15ID:n6uQ0niY
この星にロシアという野蛮な国は必要ありません今すぐ消して下さい

169名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:06:16.77ID:zd3SiVQ+
>>155
住友「実は豪州からLNG・・ 」

170名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:06:26.34ID:/bWWJcy4
>>62
モンゴルから酷いことされたからモンゴルより強くなりたいと思ってもっと野蛮になった説あるな

171名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:06:27.93ID:/p8sBxhE
綺麗な高見盛だな

172名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:06:27.98ID:VHpMy/Du
しかし
我々も含めて、やっぱり深層心理のレベルで
差別意識あるよな

このような虐殺はシリアやアフリカや中国で
さんざんやってきた、今もやっているのに
被害者が白人だと、大事件だ!大変だ!ってなる

日本人はあまり関心なかったけど
ツチ族とフン族の虐殺はこれ以上だった

173名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:06:32.93ID:u4vxfW/V
>>137
どこがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー外交官を強制送還がか?NATOがアメ公が!ロシアと対戦して!プーチンを淘汰するのが解決だろうが!!

174名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:06:51.79ID:bt9XR8y6
>>164
それで日本はロシアと共に制裁を受けることになる

175名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:07:00.67ID:5jizbIYE
欧米は天然ガスの採掘出来ないの?

176名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:07:05.08ID:5YzGqtkE
ロイヤル・ダッチ・シェルはポ~ンと放棄してすげえな

177名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:07:33.90ID:4FMbhaAy
けっこう長期に考えないといけないのか

178名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:07:38.80ID:5jizbIYE
日本は海底資源が豊富なのになんで利用しないのかね

179名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:07:52.31ID:VHpMy/Du
とりあえず
こうなってしまったら手遅れだが
バイデンが、武力制裁はしない!と最初に発言したのが悪手だった

180名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:08:05.95ID:Au6HDGcg
ロシアのミサイルなんか半分も爆発しないんだから
先制全面核飽和攻撃しちゃえよ、50発着弾くらいで済むよたぶん
その代わりロシア西側を焼け野原にすればいい

181名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:08:06.93ID:FSv3CmVv
ドイツスウェーデンを見習えが口癖の人達は外交官追放を主張するんかな

182名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:08:13.79ID:bt9XR8y6
>>178
千葉とか新潟では厄介者扱いの天然ガス

183名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:08:29.16ID:9dKvHAxn
>>165
米英との貿易のほうが満州利権より大きかったのに捨てられなかった時代と同じ決断しそう

184名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:08:29.64ID:M8dsITSf
日本が強力な制裁したらまじで北海道攻めてきそう

185名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:08:36.45ID:rqWtcoB5
同じ夢見ている奴がいたからな

186名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:08:39.11ID:ivvgtq9c
>>175
ドイツなんかでもシェールガスの埋蔵があるらしいけど環境破壊になるからできそうにないらしい

187名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:08:39.13ID:/bWWJcy4
>>179
あれロシアへのゴーサインだよな

188名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:08:40.30ID:At1MZKDo
ガルージ追放しろよ

189名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:08:49.89ID:jptWZz/c
悪名高かった日本兵を棚に上げてソ連兵が酷かったとかよくいえるもんだわ

190名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:08:54.30ID:bXtsW93/
>>163
まあ中印がルーブルで取引し続けたいならやればいいと思うけどね。

191名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:08:57.69ID:zd3SiVQ+
リオ・ティント「もうすぐ発表します」

192名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:08:58.12ID:lbrfNQzi
ヒゲの佐藤も外交部会では金儲け優先でいいのか!と演説してたのに 
TVでサハリンについては日本の権益がありますからと言ってたな 矛盾してるだろ

193名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:09:07.15ID:u4vxfW/V
>>175

だから!プーチンが淘汰されればーーーーーーーーーーーーロシアからの天然ガスの供給は可能だろうが!次期政権の下で!!

194名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:09:09.83ID:FSv3CmVv
>>165
シェルが撤退したけどどうやって採掘するんだろ

195名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:09:18.97ID:Hg/I6GDM
没後30年 松本清張映画 傑作選◆「わるいやつら」 1980年松竹
4/6 (水) 19:54 ~ 22:24 (150分) BS松竹
【監督】野村芳太郎  【原作】松本清張  【音楽】芥川也寸志
【出演】松坂慶子 / 片岡孝夫 / 梶芽衣子 / 神崎愛 / 藤真利子
宮下順子 / 米倉斉加年 / 山谷初男 / 小林稔侍 / 蟹江敬三
小沢栄太郎 / 渡瀬恒彦 / 緒形拳 / 佐分利信 / 藤田まこと
◆世間知らずのプレイボーイである病院長・戸谷は、美貌のデザイナー・
隆子と結ばれるために数々の悪事を犯していくが、悪女たちの暗躍に
より、自らも落とし穴へはまっていく…4度テレビドラマ化もされた傑作。

BS松竹東急 29  わるいやつら\(`へ’)(-_- )(ヽ´ω`)(´・ω・`;)
http://2chb.net/r/livebs2/1649209837/

196名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:09:28.67ID:GtnWNHkf
>>168
聖書にロシアが全滅すると書いてある。

197名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:09:31.99ID:oUtoSKEY
日本はやってます感だけだよ

198名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:09:42.66ID:dNkGGA7a
とするとじゃねえだろ
憲法改正論の話しろ

199名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:09:44.31ID:vj7CHqFy
>>164
君みたいな人こそ五毛てやつよな

200名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:10:00.67ID:VHpMy/Du
松原ってこういう話聞いてるから
内心、やや保守なんだろうけど
サンモニではリベラルだよな

201名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:10:00.75ID:ivvgtq9c
まあ日本がロシアの天然ガス輸入をやめたら石炭火力発電に欧州は文句いえなくなるだろ

202名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:10:01.30ID:bt9XR8y6
>>189
そんな昔の話じゃなくても
21世紀になってもアメリカがイラクでやってるし

203名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:10:05.74ID:/bWWJcy4
日本害務省「ボクたちはープロだからー」

204名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:10:23.90ID:5jizbIYE
実際は欧米や日本の方がダメージでかいんじゃねえの

205名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:10:27.10ID:5YzGqtkE
あんま追放しても意味ないだろ

206名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:10:56.21ID:Au6HDGcg
逆にこの流れで軍事制裁しなかったケースは何があるんだろう
カンボジアくらいかな

207名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:10:56.95ID:vj7CHqFy
>>204
米はちゃうやろ

208名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:10:56.98ID:zd3SiVQ+
リーダー「人命より国益優先」

209名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:11:04.10ID:oUtoSKEY
アジアのリーダーニッポン

210名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:11:06.57ID:VHpMy/Du
>>187
最初に手札全て見せちゃうんだからな
バイデンはジジイすぎてボケてんだと思う

211名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:11:18.22ID:5jizbIYE
東南アジアは動かないよ
絶対動かない

212名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:11:38.99ID:l2cU4/dz
>>204
依存割合全然ちがうのに?

213名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:11:44.11ID:/bWWJcy4
日本は外務大臣がよりによって林だからな

214名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:11:49.67ID:xtnpCcfG
制裁しても中国経由でもの金は入っていくわけで
ほとんど有効ではない

215名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:11:53.52ID:Au6HDGcg
日本円、対ルーブルで下がってるらしいなwww
一番制裁食らってるの日本じゃねーかよ

216名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:12:05.69ID:lbrfNQzi
見た目に似合わずクールな小谷さん

217名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:12:06.69ID:P0OxRdvl
欧州委員会委員長のフォン・デア・ライエンはドイツ貴族の家に嫁いだ貴族の女性だからね(これは豆な)

218名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:12:21.50ID:VHpMy/Du
>>206
チベット侵攻とか

219名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:12:24.06ID:oUtoSKEY
政府専用機で20人だけ乗せてやってます!

220名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:12:28.83ID:u4vxfW/V
武力には武力しかないのにーーーーーーーーーーーーーーーEUもアメ公もやる気なし!!

221名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:12:47.52ID:bt9XR8y6
そりゃ、
「第二次大戦以降最大の(白人への)戦争犯罪だ!」
などと言われたら
アジア人は「はぁぁ?」としか思わないもんな

ゼレンスキーももう少し、人種差別発言を控えればよいのに

222名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:12:56.32ID:bXtsW93/
まあドイツが天然ガス止めたらでいいよ。
っていうかバイデンのバカはさっさと原油天然ガスの増産のためにエネルギー企業支援しろよ。
増産しなきゃ税金上げるだの規制は撤廃しないだのふざけたことばかりやりやがって。

223名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:12:56.94ID:zd3SiVQ+
日本は自粛して映像流さないからね

224名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:12:57.15ID:5jizbIYE
今の価格高騰見たら日本とロシアどっちが経済制裁食らってるのか分かんねえよ

225名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:13:11.37ID:/wJvhpA+
ロシアはもう資格ないよなあ

226名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:13:18.34ID:ivvgtq9c
>>189
米英も鬼畜といわれて悪名だかかったな

227名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:13:26.60ID:Au6HDGcg
もう国連つぶすべきだなWHOと一緒に
いらねぇわこんなもん

228名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:13:35.57ID:/bWWJcy4
>>200
こんなに喋り下手なのに他の番組にも出てんのか?この男

229名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:13:39.64ID:VHpMy/Du
拒否権ある国が侵略したら
もう手に負えない

日本は、国際連盟では常任理事国
再び、常任理事国になりたいね

230名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:13:45.30ID:zd3SiVQ+
ごもっとも

231名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:13:48.66ID:At1MZKDo
だな

232名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:14:17.30ID:VHpMy/Du
>>221
単に無知なんだろ

233名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:14:21.15ID:M8dsITSf
西側諸国だけ国連脱退して新しい国連作れないの?

234名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:14:21.81ID:l2cU4/dz
>>200
サンモニでてるんだっけ?
長らく見てない

235名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:14:23.51ID:/bWWJcy4
トランプが国連イラネと言った時に一気にやってしまえばよかった

236名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:14:24.19ID:VHpMy/Du
>>221
単に無知なんだろ

237名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:14:52.45ID:rqWtcoB5
>>223
311の遺体や被害状況とかもそう
あまり原発爆発的も流さない

238名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:15:09.31ID:bt9XR8y6
そもそも、国連なんて
第二次世界大戦之戦勝国である連合国の会議だからな
そこに日本が入ってる事自体がおかしい
金取られるだけで権限も無いのに
いつまで敗戦国なんだ

239名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:15:09.62ID:zd3SiVQ+
子供が乗ってますステッカー

240名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:15:18.20ID:rqWtcoB5
ドイツw

241名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:15:18.40ID:ivvgtq9c
ドイツもここまでひどくなかった

242名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:15:22.68ID:VHpMy/Du
ナチスより悪質なロシア

243名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:15:25.38ID:/wJvhpA+
「ドイツ軍もここまでひどくなかった」

244名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:15:48.11ID:u4vxfW/V
>>219

で!選考基準は?何人!応募したのかーーーーーーーーーーーノーコメント!ポーランドは200万人!ジャップはジャップは20人!イカレテルダロウ!岸田は!!

245名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:15:54.57ID:zd3SiVQ+
人でなしロシア

246名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:15:56.96ID:5jizbIYE
>>233
地球という同じ箱に入ってるのに違うグループ作っても何も解決しない
ブロック化は不可能

247名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:16:05.11ID:VHpMy/Du
ひでえな
これこんな証言あるのに
ウクライナの自作自演なん?

ロシア苦しくない?

248名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:16:06.87ID:9lP3Ynow
 
ナチス超えのプーチン軍 ><

249名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:16:07.27ID:CrLdPuax
な?ロシア人だろ?

250名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:16:09.13ID:lbrfNQzi
どんどん証拠が出てくるな ロシアは嘘だーとしか言わないだろうけど

251名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:16:09.40ID:VHpMy/Du
ひでえな
これこんな証言あるのに
ウクライナの自作自演なん?

ロシア苦しくない?

252名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:16:10.68ID:PMIi+Djk
ドイツよりひどい  もう歴史に永遠に刻まれるな

253名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:16:11.40ID:XsH/os0w
ロシア兵酷すぎるだろ

254名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:16:16.39ID:O7iPYOGq
露助とんでもねーなww

255名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:16:20.32ID:nsXR59bj
ジェノサイドと言えば中国

256名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:16:24.16ID:zd3SiVQ+
プーチンにとって住民は邪魔なだけだから

257名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:16:28.09ID:y2ZGSXvI
本当にロシア人クソだな

258名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:16:46.02ID:VHpMy/Du
ナチスも効率的にユダヤ人燃やしていたけど
ロシアも変わらんな

259名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:16:55.15ID:FdwZG1D5
左翼だんまり

260名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:16:56.82ID:bt9XR8y6
ついこの間までロシア兵は士気が無いからウクライナに負けてると言ってたのに

261名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:17:02.35ID:O7iPYOGq
>>242
露助「非ナチ化w」

262名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:17:05.70ID:n6uQ0niY
>>196
さすが聖書

263名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:17:22.12ID:/bWWJcy4
良かったねプーチン
ナチスを超えたってさ

264名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:17:22.81ID:lbrfNQzi
中露は拒否権の悪用しかしてないわ

265名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:17:27.76ID:NlUPr1Cj
どう考えてもおかしい

266名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:17:31.87ID:VHpMy/Du
ロシアの声明では
この虐殺は自作自演かフェイクらしいから
さっきの住民たちも、劇団員なんだよな?

267名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:17:32.12ID:zd3SiVQ+
国連以外の枠組み作るしかない

268名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:17:34.18ID:VHpMy/Du
ロシアの声明では
この虐殺は自作自演かフェイクらしいから
さっきの住民たちも、劇団員なんだよな?

269名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:17:39.17ID:9lP3Ynow
 
露助に人権意識無し
他人にも自身にも

270名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:17:44.22ID:/bWWJcy4
茶番だな

271名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:17:47.17ID:GtnWNHkf
戦車でくるまを潰すのは
侵攻初日に装甲車で走ってくる車を潰す映像があったな

272名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:17:53.30ID:oUtoSKEY
>>244
希望者はもっといたが大使館がチケット買って勝手に日本に来て下さいと言ったそうだ

273名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:18:01.65ID:O7iPYOGq
なんじゃそりゃww

274名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:18:07.31ID:3M0ciTNR
ロシアだけじゃなくて中国も拒否してるようなもんだろ

275名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:18:10.07ID:5jizbIYE
じゃあ拒否権を行使できないようにして決議したとして何か変わるのかって話だ

276名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:18:17.70ID:M8dsITSf
>>271
潰されたおじいちゃんなぜか生きてたな

277名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:18:21.92ID:n6uQ0niY
ひどい、ひどすぎる、人間のやることじゃねぇ
ロシア民族は消えてもらうしかない

278名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:18:26.33ID:zd3SiVQ+
ヒトラー以上の虐殺者として歴史に名を残せたプーチン

279名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:19:11.69ID:bt9XR8y6
>>266
ゼレンスキーは芸能事務所持ってるし劇団員集めるのは困らないなw

280名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:19:15.41ID:/bWWJcy4
ロシアなんてソ連が崩壊したのになぜ常任理事国に居座っているんだ
中国も勝手に中華民国から引き継いだだけだが

281名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:19:20.12ID:cW4GU6+P
シン国連をつくれ

282名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:19:33.71ID:O7iPYOGq
ルール変えるのにも常任理事国全賛同がいるんだろ?ww

283名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:19:34.39ID:zd3SiVQ+
金正恩「うちも核大国」

284名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:19:34.70ID:u4vxfW/V
>>267

そう!第3次世界大戦を勃発させてーーーーーーーーーーーーー生き残った!国で!まあ!世界は赤に染まるだろうが!!

285名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:19:39.05ID:CrLdPuax
間違いなく戦後に
ロシア人「プーチンに命令されたんだウワーンって逃げるぞ
ジェノサイドロシア人はカスやで

286名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:19:42.73ID:ivvgtq9c
>>278
まだヒトラーの虐殺した数には達してないやろお

287名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:19:44.27ID:moQkb9bR
米国が当事国となって拒否することもあるから拒否権自体に問題ない
問題にすべきは人類の敵である中露を常任理事国から降ろすということよ

288名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:19:58.76ID:jptWZz/c
改革に対して拒否権

289名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:20:12.57ID:M8dsITSf
>>278
トルーマンは?

290名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:20:24.19ID:/bWWJcy4
じゃあアメリカイギリスフランスがなんとかしろや

291名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:20:32.87ID:5jizbIYE
じゃあロシアや中国を国連から排除してなにか解決するのかってことだよ
国連から排除したって地球から消すことはできないんだよ
悪魔と同居するという受け入れたくない現実を受け入れなきゃいけない

292名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:20:52.10ID:GtnWNHkf
ロシアじゃなくてソ連
中共じゃなくて
フランスが勝ったけ?

293名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:20:56.47ID:P0OxRdvl
>>238
そうだよ

わざと国際連合って訳しているけど
実際の直訳は連合国だから

いわゆる戦勝国クラブ

294名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:20:59.66ID:bt9XR8y6
>>281
別の国連作ろうとしても
アメリカイギリスフランスは、自分たちが裁かれないようにしたいから
米英仏がそれに反対するんじゃね

295名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:21:11.30ID:jptWZz/c
でも中国に拒否されんだろ
結局致命的な欠陥を抱えてることには変わらない

296名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:21:23.77ID:/bWWJcy4
>>286
上にはスターリンも毛沢東もいるぞ

297名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:21:27.53ID:lbrfNQzi
中露と中露寄りの国以外みんなで脱退して新組織を作ろう しかしそれでも核保有国のやることに手出しできるのかという問題は残る

298名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:21:29.89ID:ezGZ4h16
ロシアを国連かはずしたらますます調子にのるだろ

299名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:21:37.51ID:VHpMy/Du
プーチンは、盛んに第二次世界大戦の勝者であるロシアを主張するけど
今回の侵略戦争で、完全に立場を悪くした
ハッキリいうなら敗者になる

300名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:21:43.43ID:VHpMy/Du
プーチンは、盛んに第二次世界大戦の勝者であるロシアを主張するけど
今回の侵略戦争で、完全に立場を悪くした
ハッキリいうなら敗者になる

301名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:22:22.91ID:/bWWJcy4
>>294
トランプは今の国連イラネしてただろ

302名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:22:33.17ID:moQkb9bR
人類社会に反米国家、反米市民の存在を許してはいけない
反露の姿勢を示さず経済制裁に参加しないアジア・中東・南米・アフリカの国々は
国家の権利を取り上げて国際社会から排除すべし

303名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:22:46.70ID:/wJvhpA+
スターリン

304名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:22:53.26ID:zd3SiVQ+
クリミヤのヤルタ

305名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:22:55.60ID:/bWWJcy4
悪徳爺さんたちばかりや

306名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:23:30.35ID:g5/XRThA
日本ではロシア擁護してるキチガイ多いけど、
第二次世界大戦時に満州に住んでた日本人が今と同じ事をやられてた事を知らないのかなぁ・・・

307名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:23:51.09ID:6IiUIf6x
ヤルタってクリミアだったのか

308名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:23:56.53ID:XsH/os0w
にっちもさっちも

309名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:24:05.26ID:GtnWNHkf
ここだけの話
ルーズベルトは日本の呪詛で死んだ。

310名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:24:14.07ID:zd3SiVQ+
悪党たちが設立したのが国連

311名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:25:12.62ID:bt9XR8y6
>>301
トランプなんて政治の素人だし何も考えてないだろ

312名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:25:16.14ID:vj7CHqFy
>>306
過去ネタ言うならアメさんも酷いことをしたやんけ

313名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:25:25.35ID:jptWZz/c
退屈そうなスターリン

314名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:25:31.95ID:u4vxfW/V
チャーチル!ルーズベルト!スターリンーーーーーーーーーーー蒋介石もいれていやれよ!なぜ!フランスが入ったのかは意味不明だが!もう一度!第3次世界大戦でシャッフルしな!!

315名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:25:32.79ID:lbrfNQzi
ソ連は独と独ソ不可侵条約を結び その秘密議定書で互いにどこを侵略するかを決めていた 
独がポーランドに侵攻した後ソ連もポーランドに侵攻 バルト三国やフィンランドにも侵攻した 
独が独ソ不可侵条約を破ってソ連に侵攻したためソ連は独と戦うことになり連合国になったが

316名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:25:37.32ID:Au6HDGcg
スターリンのところにチャーチルのたばこの煙が・・・けむいだろww

317名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:25:40.56ID:hD5h1PKS
世界中が気がついてたろw

318名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:25:43.60ID:rqWtcoB5
何がなんでも日本に原爆を使いたかった
チャーチル

319名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:25:45.50ID:O7iPYOGq
露助wwww

320名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:25:51.47ID:bCSMSo0V
>>262
ロシアはヨーロッパだけ残そう
北方領土、樺太、シベリアは日本がもらいます

321名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:26:03.32ID:zd3SiVQ+
マレーシア航空機もロシア

322名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:27:01.74ID:g5/XRThA
>>312
日本の戦後復興にアメリカは大きく関わってるがロシア(旧ソ連)は何もしていない。

323名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:27:03.54ID:ivvgtq9c
>>300
冷戦の敗戦国やん

324名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:27:04.99ID:CB8bA80o
脱げ

325名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:27:16.81ID:2eYlG2JA
ゼレンスキーて韓国の国会で演説するんだっけ?

326名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:27:39.86ID:XsH/os0w
小谷さんいつもリモートだな

327名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:27:45.39ID:5jizbIYE
拒否権を行使出来ないようにしたってロシア抜きで決めた決議をロシアが従うわけ無いでしょw
問題は拒否権云々じゃないんだよ
どんな国際的枠組みを作ったところで決議に従わせるには武力で従わせるしかない
その覚悟がない限りどんな枠組みを作ったって無意味だ

328名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:27:49.81ID:u4vxfW/V
>>318

ジャップがジャップが!仕掛けた!戦争だろうがーーーーーーーーーーー被害者ずらするなよ!原爆原爆と!!

329名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:28:14.77ID:GtnWNHkf
核を持てないなら
それ以上の爆弾を開発できないかな?
反物質爆弾とか

330名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:28:16.64ID:vj7CHqFy
>>322
まぁそうとう酷いことしたからねw

331名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:28:29.99ID:/bWWJcy4
ルーズベルトもレイシストだからな
どこにでもどの時代でも老害が世界を滅ぼす

332名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:28:34.34ID:n6uQ0niY
小沢は国連第一主義って言っていたぞ、まぁ最低の男やったけど

333名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:28:38.36ID:xp7RPaJv
ロシアww

334名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:29:17.31ID:VHpMy/Du
アメリカさんw

335名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:29:27.05ID:bt9XR8y6
>>327
しょせん外国のことだしな
強制的になにかするなら戦争か暗殺しかない

336名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:29:27.58ID:5jizbIYE
>>332
西側は国連第一主義でいいんだよ

337名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:29:40.47ID:zd3SiVQ+
アメリカもやばい

338名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:29:57.79ID:/bWWJcy4
まさに冷戦じゃん

339名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:30:02.79ID:bt9XR8y6
アメリカロシア
二大自己中国ww

340名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:30:04.77ID:jptWZz/c
いや最初からアメリカ最強だろ

341名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:30:12.02ID:TCm3D35q
拒否権使ったら金払うとかすれば良いんだよ

342名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:30:25.08ID:moQkb9bR
これを見れば分かる通り中露を排除すれば国連が機能するのは明らかだな

343名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:30:35.32ID:3M0ciTNR
回数制限しようぜw

344名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:30:49.93ID:z6JM9e2d
日本は脱退しろよ。そもそも今になって戦勝国とか意味ないだろ。

345名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:30:51.13ID:/bWWJcy4
>>336
国連ほどほど主義だろ

346名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:31:03.57ID:zd3SiVQ+
もう別の組織作ろう

347名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:31:18.26ID:xp7RPaJv
>>342
中露排除すると何しでかすかわからないけどな
まあ今もそうだけど

348名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:31:29.91ID:O7iPYOGq
金が無いからw

349名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:31:34.71ID:moQkb9bR
イギリスはEU離脱したし今後は拒否権発動するんじゃないか

350名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:31:45.26ID:M4WiETTZ
そもそも国連の決議に何か意味があるのか
決議でロシアは侵略をやめろと決議したところでロシアが言うことを聞くわけがない

351名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:31:49.69ID:lbrfNQzi
ロシアは軍事の技術力はあるのになぜ民間の産業が育たないのか 共産主義の欠点で頑張って働かないクセが残ってるのか

352名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:31:54.06ID:g5/XRThA
トランプがそのまま大統領やってたら国連は解散になってたかもな

353名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:31:55.15ID:/bWWJcy4
古代ローマはどうでもいいわ

354名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:31:59.56ID:Au6HDGcg
ロシア中国もだがフランス余分じゃね?ww
弱小国のくせに

355名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:32:20.51ID:cW4GU6+P
第三次世界大戦でロシア潰して、
戦勝国でまた作ればいいじゃん

356名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:32:35.51ID:wB+vrUyq
テルマエ・ロマエやん (´・ω・`)

357名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:32:53.82ID:/bWWJcy4
>>350
国連はもはや皆が集まる会場を提供しているだけの意味しかない

358名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:33:03.61ID:P0OxRdvl
日本とドイツは国連では敵国w

359名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:33:10.66ID:bt9XR8y6
>>350
日本みたいな国なら制裁されたら一発で土下座するしかないけど
ロシアもアメリカも、資源も燃料も食料も持ってるから、ちょっとやっとじゃへこたれないもんな

360名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:33:15.89ID:zd3SiVQ+
古代ローマの任期 半年
プーチンの任期 23年(あと8年やる気)

361名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:33:18.12ID:O7iPYOGq
ローマの内政と比べられてもw

362名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:33:20.76ID:M4WiETTZ
国連を信仰してるのは日本人くらいのもんだろ
国連が侵略から守ってくれたら世話はない

363名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:33:43.05ID:GtnWNHkf
>>351
軍事の技術ないよ
今回分かった

364名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:33:45.32ID:moQkb9bR
自民党は親中親露反日政策を全く改めないから困る
まぁそれを支持してるのが日本国民だがらどうしようもないが

365名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:33:58.00ID:bt9XR8y6
>>354
だから連合国だと言ってるのに

366名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:34:01.59ID:Au6HDGcg
EU アメリカ 中国 ロシア アフリカ 中東  で再編しろ
日本は3流国だから無理

367名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:34:05.62ID:zd3SiVQ+
インドは頼りにならない
豪州だな

368名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:34:07.28ID:P0OxRdvl
結論:日本は改憲して再軍備して重武装すべき!

369名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:34:18.89ID:g5/XRThA
>>362
日教組の間違った教育の成果なんだよなぁ・・・

370名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:34:21.61ID:u4vxfW/V
>>342

黒ン坊のオバマがオバマがーーーーーーーーーーーーシナを世界最強の国に育ててしまった!8年間で!!

で!黒ン坊は!クリミアもジョージアもシリアもーープーチンの思うままにしてしてしまった!アメ公はもう世界の警察ではない!これからは!赤の時代なんだよ!!

371名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:34:38.27ID:VHpMy/Du
ドイツさあ..

これ誰が止めるの?

372名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:34:44.11ID:bCSMSo0V
ASEAN があるじゃん

373名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:34:56.88ID:/bWWJcy4
そんな国連に毎年満額の拠出金支払っているバカな日本
アメリカでさえ払わないのに

374名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:35:11.20ID:zd3SiVQ+
ドイツはシュレーダー元首相始末しろよ

375名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:35:22.25ID:P0OxRdvl
>>362
リベラル左翼がすごく熱心にそれを説いてきた戦後の歴史

376名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:35:29.00ID:dNkGGA7a
このクソ番組は他国のことばかり心配して
日本はどうすべきがまったくない
座して死を待つだけにしたいのかTBSは

377名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:36:03.27ID:n6uQ0niY
ドイツ情けないのぉ、ベンツ買うのやめた!

378名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:36:27.14ID:vj7CHqFy
>>371
先進国はもう身を削ってるだろ
あとはインド中国アフリカ次第

379名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:37:04.42ID:/bWWJcy4
>>362
しかもここ20年ほどはアフリカや韓国が国連のカネ寄越せだの私物化だのどんどん劣化

380名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:37:22.32ID:P0OxRdvl
>>371
ドイツは日本と同じなんだよ

WWⅡの反省を徹底させられた結果、どんな理由があろうと戦争はダメという世論が強い

381名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:37:59.60ID:VHpMy/Du
>>350
安保理で全会一致で可決すれば
国連軍を派兵できる

しかし、例えば湾岸戦争ですら
ロシアが拒否権つかったから
総会で平和のための結集決議を使って
多国籍軍を組織して戦った

382名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:38:57.27ID:wB+vrUyq
ポーランドがT-72Aあげたんじゃなかったけ? (´・ω・`)

383名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:39:32.78ID:CrLdPuax
認知症ジジイにはムリゲー

384名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:39:35.97ID:moQkb9bR
本来核戦争はキューバ危機のときにやっておくべきこと
20世紀の宿題を片付けるのは早ければ早いほど良い

385名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:39:38.40ID:bt9XR8y6
流石にアメリカが
「戦争でも人権を守れ!民間人を殺すな!虐待レイプはするな!」
なんて言ったら国連も白けるもんなw

386名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:39:56.10ID:/bWWJcy4
>>380
ドイツはナチスヒトラーを生み出した国だけあって
やはりおかしな国なんだとここ数年の中国ロシアすり寄りによって確信したわ

387名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:40:50.62ID:/bWWJcy4
お前らがバイデン爺さんなんか選ぶからや

388名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:40:51.78ID:9dKvHAxn
アメリカ国民も東西冷戦時代を思い出してきたか

389名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:40:56.07ID:O/Y9K6Jj
ウクライナにMPを置くか…

390名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:40:57.21ID:moQkb9bR
でも、なにやってもバイデンの支持率が上がらねンだわww

391名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:41:17.47ID:u4vxfW/V
バイデン氏の息子 ロシア人や中国人と金融取引=米上院が報告書

黒ン坊の時代にーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーバイデンも!!

392名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:41:28.40ID:lbrfNQzi
ロシアにははったりでも 核には核でやったろか!くらいで対峙しないとダメだな キューバ危機みたいに

393名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:41:40.78ID:QqdVaoOG
金と手間かけて通常兵器で国際法守ってやんのマンドクセってなるわな。

394名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:42:50.82ID:/bWWJcy4
ポーランドもアメリカから戦車買ったんだっけ?

395名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:42:57.88ID:GtnWNHkf
ソ連製=ザク

396名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:43:01.36ID:moQkb9bR
米国とNATOは早くロシアに宣戦布告して軍事力を行使しろよ
ウクライナ人がロシア兵と戦って虐殺されて死体を積み上げるのを見て楽しんでいるのか

397名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:43:15.29ID:wB+vrUyq
チェコの戦車乗り機種転換大変やん (´・ω・`)

398名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:43:17.09ID:/bWWJcy4
弱いバイデン
弱いアメリカ

399名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:43:25.90ID:XsH/os0w
戦闘機も渡してあげればいいじゃん

400名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:43:36.40ID:ths7IThg
【国際】ポーランド、米からM1A2エイブラムス戦車250両を購入 「潜在的な侵略者を抑止」
http://2chb.net/r/newsplus/1649238463/

401名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:43:41.54ID:O/Y9K6Jj
あと一年で米国大統領中間選挙

402名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:44:34.65ID:At1MZKDo
チェコ大丈夫かよ
ポーランドがまだやってないのに

403名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:44:40.81ID:bt9XR8y6
あんまりそれやるとマジで世界大戦に近づく

404名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:44:43.95ID:ths7IThg
機動力

というよりは、防御力と強戦力
突き進むために

405名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:45:11.17ID:xtnpCcfG
地対空地対艦ミサイルを提供してやればいいのに

406名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:45:25.08ID:QqdVaoOG
チェコ前のめりやな

407名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:46:10.37ID:bXtsW93/
>>405
アメリカが準備し始めてるみたいよ

408名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:46:11.30ID:ths7IThg
>>405
黒海ににのさばってるロシア艦向けに、魚雷系も

409名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:46:14.08ID:u4vxfW/V
>>399

ポーランドが!ミグ戦闘機をウクライナに提供するからーーーーーーーーアメ公に!最新の戦闘機を供与してくれと言ってるんだが!!

410名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:46:16.55ID:xp7RPaJv
でた

411名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:46:27.44ID:O9i7hgAH
きたー

412名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:46:41.20ID:xp7RPaJv
安すぎるだろ!

413名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:46:47.24ID:ths7IThg
ウクライナ語は、大丈夫ですか?

ロシア語は、大丈夫ですか?

414名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:46:57.86ID:O9i7hgAH
400台は売れる

415名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:47:02.99ID:zcWIjX+S
ウクライナ人にあげなよ(´・ω・`)夢社長

416名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:47:10.22ID:xtnpCcfG
>>402
チェコもポーランドも古い兵器しかも補修パーツはロシアから買うしかないような兵器を処分したくてウクライナに送ろうとしている
送った分をアメリカから最新鋭兵器をくれと言ってる
カス国家だよ

417名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:47:10.75ID:cl7HO5qR
どんどん綺麗になる保科さん

418名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:47:10.97ID:Ij7aVMOA
移民に無償提供しろ

419名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:47:12.21ID:lbrfNQzi
ウクライナ語ー日本語変換があれば売れる

420名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:47:17.28ID:PpNez5cB
このご時世に翻訳機いるんか

421名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:47:26.66ID:/wJvhpA+
社長の英語でも

422名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:47:27.01ID:O7iPYOGq
www

423名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:47:33.48ID:ths7IThg
>>412
> 安すぎるだろ!

大量に買って、ウクライナ支援に使うとか

424名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:48:01.31ID:xp7RPaJv
>>414
売り上げ400万でCM料とかペイできるんかなw

425名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:48:06.38ID:PMIi+Djk
ウクライナ語は

426名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:48:09.54ID:wB+vrUyq
チェコ・ポーランド 「旧ソ連製兵器をウクライナに提供して、代わりにアメリカのM1やF16を仕入れるのだ (´・ω・`)」

427名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:48:16.84ID:QqdVaoOG
BGM全くなしのCM斬新w

428名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:48:32.33ID:P0OxRdvl
ドイツ軍は戦う意思がないなら、武器だけでもウクライナ軍に供与しろよ

レオパルド2A6戦車を300両ぐらい渡したれ!

429名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:49:08.69ID:hoImsPG8
夢グループ 翻訳機 ウクライナ人に貸し出せ

430名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:49:13.75ID:u4vxfW/V
>>425

買って!試してみなーーーーーーーーーーーーー英語も?日本語も?翻訳できるかな!!

431名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:49:26.92ID:O/Y9K6Jj
トランプはロシアゲート

432名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:49:28.79ID:moQkb9bR
NATOに加盟させればええねん

433名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:50:14.11ID:dNkGGA7a
一度トランプ政権だったらどうなってたか検証しろや
マスゴミがバイデンを担ぎ上げた結果だろ

434名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:50:24.72ID:XsH/os0w
>>382
3日前に運んでるからもう使ってるかもな

435名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:50:28.51ID:QqdVaoOG
異世界転移して神のような力を得て現世に戻ってきてロシアを魔法で駆逐する妄想。

436名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:50:50.87ID:moQkb9bR
バイデンやNATOが俺ら参戦しないよ、絶対にしないよとずっと言ってて
いざやったらこれでじゃプーチンも可哀想やね

437名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:50:51.53ID:O/Y9K6Jj
>>432
独・仏が反対した

438名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:50:55.40ID:ths7IThg
>>430
これじゃ無いけど、台湾人に「ちゃんと翻訳されてる?」って確認したけど

結構賢いとの事だった

439名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:51:01.41ID:wB+vrUyq
今日はBS日テレで小泉悠出るぞ (´・ω・`)

440名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:51:12.72ID:RZtCCj8W
おっぱい麻衣さんうなじペロペロ
ごちそうさまでした、お疲れさまでしたm(__)m

441名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:52:08.77ID:O7iPYOGq
>>428
ウクライナ「慣熟に時間かかるのはいらないねんw」

442名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:52:33.54ID:xtnpCcfG
>>439
BSTBSのあとはBS日テレが日課になった

443名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:52:42.48ID:ths7IThg
>>439
「プラスチックは、なんと石油から出来てるんですよ!!」

444名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:53:02.68ID:Ug2wZVAL
皆様こんばんは
太田さんから移動で奈良待機
盛岡の地酒あさ開でかんぱーい

445名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:53:04.08ID:u4vxfW/V
>>438

そうか!社長!愛人ーーーーーーーーーーーーーーーー疑ってごめんね!!

446名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:53:10.14ID:QqdVaoOG
バイデンにトルーマン降霊させれば間違いなくポチッとな。

447名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:53:31.03ID:wB+vrUyq
>>443
そっちの小泉はいいです (´・ω・`)

448名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:54:10.70ID:Ug2wZVAL
奈良はじまた

449名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:54:12.75ID:IkPal6KT
奈良ふしぎ旅図鑑ハジマタ 今日は唐招提寺・金堂三尊のふしぎ。

>>444
今晩は。

450名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:54:23.56ID:a2MJq736
太田さんからきますた
奈良ふしぎ旅図鑑ハジマタ

451名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:54:59.17ID:IkPal6KT
とうしょうだいじ

452名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:55:22.28ID:a2MJq736
唐招提寺か…奈良に来る機会あった時に何度か来たことあるな
律宗のお寺は中々ないのでは

453名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:56:05.64ID:Ug2wZVAL
>>449
>>450
こんばんは
先程の太田さんではビールと焼酎でしたが次はこの後の美しい日本が岩手回なので合わせて盛岡の地酒あさ開特別純米酒でかんぱーい

454名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:56:08.28ID:8QeqrSV0
今まで吉岡里帆から美しい日本の流れだったけど
BS日テレの新番組も気になる

455名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:56:32.49ID:a2MJq736
唐招提寺の戒壇ちゃんと見たことないな…結構荘厳

456名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:57:03.40ID:a2MJq736
下野薬師寺と西の方の観世音寺も気になる…

457名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:57:08.84ID:IkPal6KT
>>454
極楽旅でなくなったのね。

458名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:58:09.23ID:a2MJq736
西ノ京六条山の方の墨屋さんか…
六条山には所用で月一行ってたけど墨は買わなかったな…

459名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:58:22.37ID:8QeqrSV0
墨の香りは香料入ってたのか

460名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:58:32.02ID:p1j917Wa
ニカワさんはブッシュマンあらためコインサイン人

461名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:58:32.91ID:IkPal6KT
拝観料1000円。

462名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:58:34.84ID:a2MJq736
昼間には特急と急行が停まる西ノ京駅

463名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:58:53.31ID:a2MJq736
深津絵里のJR東海CMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

464名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:59:22.40ID:8QeqrSV0
新シンデレラエクスプレス

465名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 20:59:54.33ID:a2MJq736
深津絵里の逆バージョンになることは結構あるな
東京などの関東遠征帰りに新大阪方面の新幹線に乗ることが結構ある

466名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:00:14.36ID:IkPal6KT
美しい日本に出会う旅ハジマタ 今日は岩手。

467名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:00:18.59ID:p1j917Wa
>>456
観世音寺は大宰府天満宮の近くだったな。

468名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:00:18.80ID:Ug2wZVAL
はじまた
皆様今夜もかんぱーい
盛岡のあさ開特別純米酒に初物のセリお浸しにコゴミとワラビの天ぷらで

469名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:00:55.89ID:a2MJq736
美しい日本に出会う旅
今日はもうすぐ東北新幹線が全線再開する岩手

470名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:01:02.36ID:IkPal6KT
手仕事王国なのか。

471名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:01:34.65ID:p1j917Wa
やまびこの終点盛岡

472名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:01:34.96ID:IkPal6KT
>>469
4月14日に。

473名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:01:36.36ID:a2MJq736
>>468
白霧島のロックでつ□
肴は…マグロ納豆が無くなりそうだから新たなものを

474名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:02:15.38ID:Ug2wZVAL
>>473
かんぱーいw
てかあさ開さっき出てましたね

475名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:02:32.87ID:IkPal6KT
BS11の鉄印帳番組にも出たIGRいわて銀河鉄道・・・メアリージュンさんともう1人誰だっけ。

476名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:02:46.76ID:a2MJq736
>>471
今は仙台~新函館北斗まではやぶさオンリーなんだっけ?
はやてはないのかな

477名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:02:53.19ID:Ug2wZVAL
そりゃ九州男児には寒いでしょうねえ

478名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:02:55.36ID:p1j917Wa
北海道を除く、46都府県で一番面積が広い岩手県。

479名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:03:23.53ID:a2MJq736
盛岡の朝市は初めて知った…
噂のひっつみってなんだよ

480名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:03:28.35ID:atJlaCEb
転勤族で盛岡住み4年目だけど、いいところだよ。冬が寒いこと除けば

481名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:03:41.20ID:Ug2wZVAL
>>479
すいとんみたいなもんだったかと

482名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:03:54.67ID:x1jxQsMs
くっそ

483名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:04:02.48ID:IkPal6KT
>>476
はやては盛岡以北に。

484名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:04:31.83ID:p1j917Wa
>>476
はやてもほぞ細と残ってる。
たしか仙台始発で2~3本の筈

485名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:04:40.59ID:a2MJq736
>>477
九州の方言は結構口開けて喋るから岩手含めた北国に来ると冬には寒さで喋るのがキツくなるらしいな…

486名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:04:49.85ID:IkPal6KT
青森りんごに対抗だな。

487名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:05:02.47ID:LxFI0wak
今年は東京からチャグチャグ馬っことさんさ踊り見に行くぜ

488名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:05:13.93ID:a2MJq736
>>484
今の臨時ダイヤでひっそりと復活は…無いかな

489名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:05:34.92ID:IkPal6KT
朝ラーなら喜多方の方でも。

490名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:05:36.04ID:p1j917Wa
もう取り壊されたけど盛岡バスセンターはカオスだった。

491名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:05:36.84ID:a2MJq736
岩手にも朝ラーあるのか

492名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:05:58.22ID:Ug2wZVAL
>>485
寒いですもんね
ラーメン美味しそう

493名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:06:01.53ID:LxFI0wak
あら、お安い

494名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:06:06.83ID:jMHiai45
こういうのでいいんだよ

495名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:06:10.74ID:IkPal6KT
食べログ話題のお店。

496名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:06:23.22ID:+Jexa1vu
こういうの食べたい

497名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:06:35.37ID:OerykRqz
おいちちょー

498名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:06:35.81ID:a2MJq736
ラーメンとタンメンとワンタン麺
シンプルだけど確かにこれは朝向きかも

499名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:06:44.76ID:p1j917Wa
盛岡で冷麺とじゃじゃ麺とわんこそば食った。
じゃじゃ麺は旨いか不味いか微妙やった。

500名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:06:46.95ID:ria40TqJ
こういうのでいいんだよ!

501名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:07:04.90ID:Ug2wZVAL
ミヤケン

502名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:07:15.16ID:atJlaCEb
土曜日よ市でお馴染みの材木町

503名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:07:20.25ID:a2MJq736
岩手だったら遠野行きたいな…マヨヒガと河童に会いに行きたい

504名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:07:54.93ID:IkPal6KT
材木町はみちのくプロレスの本社があった所。

505名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:08:08.98ID:p1j917Wa
東北では山形と盛岡は好き。
仙台は人が多すぎてごちゃごちゃしてて苦手。

506名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:08:31.19ID:Ug2wZVAL
ここ前にもこの番組に出てた様な

507名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:08:35.10ID:LxFI0wak
うわぁ、盛岡っぽい店

508名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:08:37.15ID:xkw1SNtN
とうとう芸能人が出ない番組になった?

509名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:09:05.90ID:x1jxQsMs
>>505
仙台駅前は結構人いるよな
特に若者が多い

510名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:09:06.73ID:IkPal6KT
>>506
緑ロゴ時代に出たかも知れませんね。

511名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:09:40.54ID:p1j917Wa
あられとおかきの違いがわからない

512名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:09:53.91ID:a2MJq736
鎚起とはまた別ではあるけど方向性としては似てるのかな?

513名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:09:56.39ID:Ug2wZVAL
これでお湯沸かすと鉄分摂れるので女性におススメ

514名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:10:33.49ID:a2MJq736
>>508
この番組は顔出しする時の旅以外は基本的に芸能人は出ないぞ

515名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:11:23.34ID:a2MJq736
>>513
南部鉄器ベースで作った鉄卵が売られてるんだよな
鉄分が補給出来るからってので

516名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:11:28.95ID:f8oIlXpL
これフリーハンドでやってたんか

517名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:11:37.02ID:IkPal6KT
>>514
去年の一時期は鉄道旅要員がいたのに。

518名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:11:53.02ID:DFLf1lZV
すげえ手仕事

519名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:11:57.26ID:a2MJq736
これで本格焼酎のお湯割り…たまらんな!

520名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:12:18.50ID:x1jxQsMs
酒飲みながらやってんのかよ

521名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:12:19.87ID:a2MJq736
>>517
やっぱりあの要素は不評だったのかもしれない

522名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:12:20.53ID:p1j917Wa
>>509
別に飲み屋街に興味がないから飛行機で仙台まで来たら。
バスに乗り換えて脱出してるわ。
ある意味仙台と福岡は同じ感じやわ。
通過はするけど観光って両都市ともあんまりしたことない。

523名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:12:21.26ID:Ug2wZVAL
ストーブの上で番茶作るのに良さそう

524名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:12:35.58ID:IkPal6KT
IHに対応してます。

525名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:12:54.31ID:atJlaCEb
>>514

井上さんのお友達のピアニストが出た回があった

526名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:13:15.85ID:Ug2wZVAL
今呑んでるあさ開きたw

527名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:13:22.71ID:IkPal6KT
岩手短角牛?前沢牛?

528名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:13:25.43ID:DFLf1lZV
IH対応してんのw
そこはしないでほしいw

529名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:13:27.25ID:f8oIlXpL
二階堂CM更新なしかよ・・・

530名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:14:03.15ID:Ug2wZVAL
二階堂またこのバージョンかw
いい加減他のにしてよw未来の自分見てるみたいだしw

531名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:14:17.79ID:IkPal6KT
この番組では流れないけど非破壊検査のCMが新作になったな。

532名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:14:39.48ID:p1j917Wa
今朝、めっちゃ走ってた森山良子さん

533名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:14:58.54ID:f8oIlXpL
>>528
もともと鉄器だから渦電流ができて適度に電気抵抗あるからとくにIH用に何かしてるわけじゃないんじゃないか

534名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:15:02.87ID:DFLf1lZV
日本三大和牛

王 松阪牛
大関 神戸牛
小結 米沢牛

これでいい?

535名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:15:18.27ID:LxFI0wak
八戸の鼻館岸壁朝市で
岩手短角牛のコロッケ食べたけど
人生1番の旨いコロッケだった
もう一度食べたい

536名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:15:39.31ID:xkw1SNtN
フォーク世代でいちばん要領がいい森山良子

537名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:15:57.88ID:IkPal6KT
エアロエースだな。

538名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:16:35.70ID:DFLf1lZV
>>533
あぁ鉄鍋だから
磁石くっつくし
普通に使えるかw

539名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:17:08.09ID:Ug2wZVAL
これがあさ開の仕込み水か

540名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:17:11.53ID:LxFI0wak
盛岡って湧水多いよね

541名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:17:13.56ID:DFLf1lZV
岩手の名物ってなに?

なんか地味そう…

542名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:17:27.31ID:p1j917Wa
三段スライド方式か

543名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:17:53.97ID:jMHiai45
>>541
福田パン

544名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:17:56.56ID:x1jxQsMs
足湯と勘違いされそう

545名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:18:02.49ID:DFLf1lZV
清水が湧き出るのか

546名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:18:04.49ID:p1j917Wa
>>541
冷麺、じゃじゃ麺、わんこそば

547名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:18:04.91ID:IkPal6KT
野沢温泉の方にもあったような。

548名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:18:13.24ID:DFLf1lZV
>>543
えっ
なにそれ

549名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:18:18.98ID:Ug2wZVAL
>>544
インド人ならそのまま全身浸かりそう

550名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:18:19.11ID:+Jexa1vu
>>541
わんこそばと冷麺

551名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:18:40.79ID:IkPal6KT
>>539
お待たせ!

552名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:18:59.63ID:Ug2wZVAL
今ちょうど呑んでるあさ開きたw
特別純米酒でかんぱーいw

553名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:19:03.89ID:atJlaCEb
蔵埠頭

554名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:19:11.21ID:DFLf1lZV
そりゃ名水のあるところに
名酒と美味しいお蕎麦があるよな

水が美味しいと酒と蕎麦が美味しい

555名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:19:13.94ID:IkPal6KT
>>543
コッペパンが名物の所かな。

556名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:19:17.09ID:p1j917Wa
>>548
コッペパンに色々挟んでくれる店。

557名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:19:34.13ID:Ug2wZVAL
>>551
かんぱーいw

558名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:19:57.02ID:RLqKhujj
>>552
つ旦カンペーイ

あさ開旨いよな
しょっちゅう飲んでる

559名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:20:07.84ID:a2MJq736
>>541
南部せんべい

560名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:20:17.23ID:DFLf1lZV
>>552
すげえ奇遇だなww

日本酒が一番うまい

561名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:20:18.36ID:LxFI0wak
>>541

元祖YouTuber
盛岡ゼブラIRV斉藤晃

562名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:20:32.34ID:IkPal6KT
ますますID:Ug2wZVALさんがあさ開を飲みたくなっていきます。

563名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:20:41.12ID:Ug2wZVAL
>>558
近くで売ってる岩手の酒探したらこれでしたw

564名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:20:41.22ID:uq+Q4w7L
試飲してみてください

565名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:20:41.52ID:a2MJq736
あさ開あるけど岩手のどっかの蔵元で清酒岩手川復活してくれねぇかな…

566名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:20:48.34ID:RLqKhujj
>>554
蕎麦はね
冷たい水で〆ないとだめだね

567名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:21:01.57ID:xkw1SNtN
あさ開って初めて聞いた

568名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:21:13.31ID:x1jxQsMs
この店員にオレの一升瓶見せて驚愕させたいわ

569名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:21:36.43ID:Ug2wZVAL
>>560
次回岩手と聞いて岩手の酒を近くで買ってきたらビンゴでしたw

570名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:21:41.85ID:p1j917Wa
果実を思わせるような。
果実ではない。

571名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:21:47.02ID:RLqKhujj
>>568
あらかわいい
キッコーマン卓上醤油

572名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:22:01.53ID:Ug2wZVAL
おおこれは面白い

573名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:22:39.83ID:+Jexa1vu
>>568
ファイブミニの瓶?

574名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:22:40.17ID:DFLf1lZV
酒蔵での試飲良いねぇ

575名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:22:44.33ID:IkPal6KT
岩手へ行く機会があったらあさ開を探してみよう。

576名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:22:44.61ID:RLqKhujj
こないだ親父がシャトレーゼで瓶詰めワインを買ってきた
あのお菓子屋そんなこともやってるんだと思った

577名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:22:47.83ID:f8oIlXpL
いいなあ

578名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:23:16.75ID:OerykRqz
飲めないからうちでは日本酒は料理用になっちゃう

579名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:23:18.78ID:Ug2wZVAL
いいなあこれ
セリのお浸しとコゴミの天ぷらには日本酒が良く合うわ

580名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:23:31.78ID:RLqKhujj
これは太田和彦系だな

581名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:23:36.23ID:p1j917Wa
>>576
だって山梨の会社だぜ。

582名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:23:47.19ID:DFLf1lZV
太田和彦が好きそうな店

583名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:23:52.32ID:f8oIlXpL
ようやく解ける朝市ひっつみの謎

584名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:24:00.87ID:xkw1SNtN
白菜が入ったおでんに見えた

585名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:24:05.54ID:IkPal6KT
ジャズが流れるロックのクラブ(´・ω・`)

586名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:24:11.83ID:RLqKhujj
>>581
そーなんだΣ(・□・;)
知らんかった

587名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:24:16.65ID:Ug2wZVAL
水神飲みたいなあ
この辺売ってないのよね

588名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:24:19.66ID:DFLf1lZV
>>580
同じこと思ってて笑った

589名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:24:38.00ID:a2MJq736
>>579
あーいい組み合わせだねぇ

590名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:24:49.35ID:x1jxQsMs
汁もんに酒はどうなんだよ

591名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:24:50.11ID:DFLf1lZV
ひっつみってなに?!

592名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:25:02.30ID:Ug2wZVAL
>>589
春の味覚ですよね

593名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:25:02.51ID:IkPal6KT
浦霞の瓶もあったな。

594名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:25:04.54ID:OerykRqz
おいしそう

595名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:25:11.50ID:a2MJq736
そこでひっつみとも繋がるのか…
これは朝にも日本酒と合わせたくなるな

596名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:25:19.69ID:p1j917Wa
すみませんカツカレーはないんですか?

597名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:25:21.12ID:Ug2wZVAL
これは太田さん向けかな?

598名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:25:29.82ID:RLqKhujj
南部美人があればもういうことなし

599名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:25:36.99ID:LxFI0wak
東北の汁物って
ちょっとしょっぱいからな

600名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:25:37.65ID:Ug2wZVAL
あ、ちょうど今呑んでるやつだw

601名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:25:38.51ID:f8oIlXpL
ぼられそう

602名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:25:46.94ID:a2MJq736
厚揚げ豆腐と日本酒もまたいい組み合わせだな

603名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:25:50.00ID:xkw1SNtN
>>591
小麦粉だんごじゃろ

604名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:26:10.62ID:RLqKhujj
>>590
具が多いからそっちをつまみにして
最後に汁をすする

605名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:26:30.89ID:DFLf1lZV
ロービにも日本酒って合うのか
何でも合うな

606名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:26:35.11ID:OerykRqz
ローストビーフいいねぇ

607名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:26:35.86ID:x1jxQsMs
ローストビーフは絶対焼きたてのほうが美味い
スーパーやデパ地下で売ってるのはゴミ

608名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:26:47.82ID:Ug2wZVAL
>>605
ワサビ使うしね

609名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:26:50.27ID:a2MJq736
>>599
塩辛いからこそ日本酒に合うようにできてる
九州だと本格焼酎などに合わせて甘めにできてるように

610名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:26:52.04ID:+Jexa1vu
ひっつみとすいとんは違うのかな

611名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:26:55.37ID:IkPal6KT
特に銘柄は言ってないか。

612名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:27:17.99ID:UdmhiZvb
うまい酒が呑みたいんじゃー

613名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:27:28.10ID:p1j917Wa
ロングシート・・・・

614名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:27:50.18ID:Ug2wZVAL
金田一温泉の有名旅館って何年か前火事にならなかったっけ
座敷わらし逃げたんじゃないか

615名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:28:04.87ID:LxFI0wak
東北はロングシート地獄

616名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:28:16.84ID:TN+Ks1Rp
>>586
あそこは自前でワイナリー持ってるんだよ

617名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:28:25.12ID:IkPal6KT
一部のはつかり号が停車してた金田一温泉駅。

618名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:28:40.57ID:f8oIlXpL
さっきの店のメニュー
https://localplace.jp/t200444894/menu.html

619名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:28:47.55ID:LxFI0wak
カダルテラス金田一か?

620名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:28:47.87ID:xkw1SNtN
ノジマはデパートに出店すると喜ばれる気がする

621名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:28:53.91ID:LxFI0wak
カダルテラス金田一か?

622名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:29:23.54ID:IkPal6KT
かんてんぱぱのCMも変わらないな。

623名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:30:00.67ID:Ug2wZVAL
2両

624名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:30:14.05ID:TN+Ks1Rp
これは何て言う曲

625名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:30:14.44ID:xkw1SNtN
特急がいないと無駄に高規格路線に見える

626名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:30:16.25ID:LxFI0wak
ドローン映像

627名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:30:44.46ID:IkPal6KT
グクミさんの南部箒情報。

628名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:30:58.22ID:DFLf1lZV
100万のホウキってなにww

629名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:31:14.93ID:atJlaCEb
エロ線図?

630名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:31:18.17ID:TN+Ks1Rp
掃除できない

631名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:31:22.64ID:UdmhiZvb
この歌って大竹しのぶさんが
オリンピックで歌ってたやつだよね

632名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:31:31.05ID:+Jexa1vu
銀河鉄道の夜って読んだことない気がする
話を知らない

633名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:31:36.18ID:Ug2wZVAL
花輪線大館方面が気になる

634名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:31:52.60ID:p1j917Wa
>>625
特急列車は走らなくても貨物列車は走るから。

635名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:32:13.22ID:a2MJq736
>>620
関東静岡県以外にも…と思ったけど
東海などにはエディオンが関西にはジョーシンが九州にはベスト電器があるから
そういう訳にもいかないんだろうな
うちの地元はデパートの一つに何故かラオックスが入ってる(´・ω・`)

636名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:32:20.76ID:DFLf1lZV
ここでトリビア

一戸から九戸まであるが
四戸だけ無いです

637名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:32:20.80ID:IkPal6KT
車掌さん?IGRは確かアテンダントさん乗務の列車があったかな。
えちぜん鉄道みたいに。

638名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:32:21.66ID:f8oIlXpL
無視かよw

639名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:32:26.78ID:atJlaCEb
>>634

貨物列車が貴重な収入源

640名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:32:46.12ID:RLqKhujj
>>616
へ~去年勝沼ぶどうの丘めぐったけど気づかなかった

九戸
2355のさらば八戸思い出したよ

641名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:32:48.37ID:p1j917Wa
>>632
機械の体を貰いに行く話だよ。

642名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:32:55.92ID:TN+Ks1Rp
>>632
川に落ちて天国に行くまでの夢の話

643名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:32:55.98ID:LxFI0wak
去年、二戸市で市場カゴ買った
BS-TBS 10879 YouTube動画>7本 ->画像>1枚
手仕事
東京より安かった

644名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:32:57.29ID:OerykRqz
>>636
へーためになったよ~

645名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:32:58.46ID:xkw1SNtN
>>634
電化設備に金払いたくないから
わざとディーゼルカーにしてるところあるな

646名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:33:09.55ID:DFLf1lZV
ちぢれ麺のほうきか

647名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:33:27.63ID:atJlaCEb
>>641

惑星に停車すると、乗車パスの奪い合いが始まる

648名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:33:49.53ID:f8oIlXpL

649名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:33:57.40ID:Ug2wZVAL
>>645
旧北陸本線の新潟区間とかですね

650名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:34:02.47ID:a2MJq736
和歌山には棕櫚の箒があるけど九戸には箒もろこしがあるとは…

651名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:34:22.64ID:IkPal6KT
>>645
長崎本線の一部ももうすぐ電化設備撤去。
磐越西線会津若松-喜多方間もそうなるかも。

652名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:34:35.85ID:UdmhiZvb
ロボットおばぁ感

653名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:34:53.86ID:DFLf1lZV
昔ながらの農家の手仕事が
いつの間にか高級品になるって面白いな

654名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:35:05.61ID:OerykRqz
テレビ出演中のおばあちゃんたちカワイイ

655名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:35:08.67ID:IkPal6KT
100万のやつあるのかw

656名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:35:19.75ID:TN+Ks1Rp
おばあちゃん自分の作ってるそれが100万円になることを知らなさそう

657名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:35:20.56ID:f8oIlXpL
割と扱い雑だった

658名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:35:25.91ID:jMHiai45
100万もするなら空くらい飛んでくれないと元が取れんな

659名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:35:29.90ID:OerykRqz
空飛べそう

660名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:35:32.50ID:p1j917Wa
魔女御用達の南部箒

661名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:35:37.00ID:xkw1SNtN
>>651
貨物なら機関車の付け替えで済むもんね

662名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:35:40.69ID:DFLf1lZV
100万で
ゴミ取れんだろwwwww

663名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:35:41.69ID:+Jexa1vu
>>641-642
今度読んでみます

664名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:35:47.38ID:UdmhiZvb
こーなると工芸品だな

665名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:35:56.42ID:RLqKhujj
>>653
バリの竹籠なんて1万ぐらいするもんね
現地でも日本円で5000円ぐらいした

666名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:36:04.62ID:Ug2wZVAL
>>657
そりゃ実用品じゃないし

667名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:36:19.11ID:p1j917Wa
全世界の魔女たちが、

泣いた。

668名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:36:25.10ID:DFLf1lZV
一本売れたwwww

669名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:36:36.34ID:TN+Ks1Rp
>>663
ますむらひろしの漫画版がいいよ

670名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:36:47.65ID:LxFI0wak
今の床屋って使わないのか?

671名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:36:50.68ID:RLqKhujj
これほしい
パソコンのキーボード周りはく奴ほしい

672名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:37:16.20ID:Ug2wZVAL
職場の掃除に使える奴欲しい

673名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:37:33.29ID:x1jxQsMs
>>671
キーとキーの間の埃って難しいよな

674名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:38:07.01ID:IkPal6KT
セキスイハイムのロゴ変わったか。

675名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:38:08.02ID:Ug2wZVAL
本日のお持ち帰りは南部箒100万円なり

676名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:38:17.76ID:a2MJq736
セキスイハイムのロゴがいつの間にか凄いことになってんな…
初見じゃ分からなかったぞ

677名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:38:24.11ID:DFLf1lZV
>>673
キーボードは便器よりも
不潔らしい
どうする

678名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:38:36.86ID:f8oIlXpL
>>673
レンズのほこり飛ばすブロワーでボシュっとやってる

679名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:38:44.65ID:UdmhiZvb
>>673
キーボードの隙間からクリップとかが見えると
悲しくなるのよ

680名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:39:03.75ID:Ug2wZVAL
こっちはセキスイハイムか
酒場放浪記の前座は積水ハウスだけど

681名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:39:58.91ID:jMHiai45
キンコンキンコンは全国共通なのか

682名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:40:09.76ID:Ug2wZVAL
座敷荒らし

683名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:40:10.26ID:ria40TqJ
ATS作動中
キンコンキンコンキンコン

684名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:40:35.48ID:l7bANDVd
藤原せんべい店
豆腐店じゃないのか

685名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:40:43.84ID:Ug2wZVAL
南部せんべいきたw

686名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:40:50.42ID:LxFI0wak
青森や八戸は温泉銭湯多いけど
盛岡は温泉ないし銭湯も少ない

687名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:41:02.55ID:cD1e4vJE
>>591
小麦粉を耳状に捏ねて野菜と一緒に煮た汁物。美味しいよ。カミさんが岩手出身なんで実家に行くと出される。

688名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:41:09.35ID:f8oIlXpL
一個NGにしたらすっきりした

689名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:41:50.41ID:ria40TqJ
>>681
都市部は新型のATS-Pになってるからキンコンキンコンは鳴らなくなった。

690名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:41:55.46ID:f8oIlXpL
焼きたて食べてみたい

691名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:41:58.20ID:p1j917Wa
毎日毎日僕らは鉄板の上で焼かれて嫌にならないのかな?

692名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:42:06.12ID:DFLf1lZV
へぇ南部せんべい
食ってみたい

693名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:42:40.68ID:atJlaCEb
>>686

市街地にはないけど、ちょっと離れれば繋温泉がある

694名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:42:42.30ID:Ug2wZVAL
南部せんべいって割れたやつが一袋いくらで安価に売られてるイメージしかない

695名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:42:47.65ID:IkPal6KT
昔は1家に1台南部せんべい焼き器があったのね。

696名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:43:05.09ID:+Jexa1vu
うまそうな南部せんべい

697名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:43:13.84ID:OerykRqz
クッキーっぽいピーナッツ入ってる南部せんべいの方が好きだな

698名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:43:20.07ID:RLqKhujj
これ、鍋に入れたりするんだよね

699名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:43:24.86ID:UdmhiZvb
>>691
嫌んなったら海に逃げればヨシっ

700名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:43:29.23ID:IkPal6KT
※地方発送は取り扱いしていません。

701名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:43:40.40ID:f8oIlXpL
福田パンの謎解ける

702名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:43:44.10ID:IkPal6KT
やはり福田パン出たか。

703名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:43:44.99ID:Ug2wZVAL
福田パンきたw.

704名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:43:53.41ID:DFLf1lZV
>>543
あんた言ってたやつ出たwww

705名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:43:55.16ID:a2MJq736
ここで福田パンきたか
福田パンのオススメは何だったっけ?

706名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:44:25.93ID:LxFI0wak
福田ぱん本店の前通ったら高校生だらけで
並ぶのめんどくさくなって東京帰った思い出

707名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:44:35.22ID:atJlaCEb
火事から復活、緑風荘

708名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:44:41.77ID:UdmhiZvb
>>697
イカの南部せんべいも好きだな

709名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:44:41.84ID:Ug2wZVAL
あれここ数年前燃えなかったっけ

710名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:44:44.18ID:DFLf1lZV
リノベして新しそう

711名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:44:49.33ID:OerykRqz
建て替えてからも出るんだ

712名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:44:49.70ID:xkw1SNtN
パンにひっつみ
思ったほど米食べない

713名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:44:53.57ID:IkPal6KT
五日市さんって珍しいな。

714名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:44:58.65ID:RLqKhujj
うちの近所にもコッペパン人気の店があるけど@東京東部

なにがいいのかさっぱり

715名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:45:09.30ID:p1j917Wa
座敷わらしはいるけど応接間わらしは聞いたことがない。

716名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:45:18.75ID:Sd2n0od7
ここも原田龍二が来てたっけ?

717名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:45:23.64ID:Ug2wZVAL
ヤスケンさん消えたのか?

718名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:45:27.26ID:OerykRqz
>>708
イカなんてあるの美味しそう

719名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:45:32.43ID:LxFI0wak
盛岡市内の旅館でも
座敷わらし出ると噂の
旅館あるでしょ?

720名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:46:33.12ID:p1j917Wa
>>714
コッペパンおいしいよ。
食パンより好き。

721名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:46:39.46ID:RLqKhujj
>>715
帯と着物でソファに座るのつらそう…

って、なんでベイダーなんだよ
またSW新作作るつもりか、こりもせず

722名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:46:47.55ID:x1jxQsMs
オレたちの青春の曲の数々

723名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:46:49.03ID:cD1e4vJE
>>712
冷害に苦しんだとこだからな。雑穀とか蕎麦に馴染みが深い。

724名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:46:50.24ID:UdmhiZvb
>>715
紅茶が好きそう

725名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:46:59.94ID:cVjuJjdp
>>715
リビングばばあとか

726名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:47:06.47ID:+Jexa1vu
盛岡駅で買った作り置きの福田パンは普通だったのでパン屋の方で買って食べてみたい

727名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:47:12.81ID:f8oIlXpL
緑風荘一人でもOKなんだな
https://reserve.489ban.net/client/zashikiwarashi/0/plan

728名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:47:14.19ID:p1j917Wa
倍賞千恵子若すぎるわ。
今はBBAなのに

729名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:47:36.17ID:xkw1SNtN
流石に古いっす

730名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:47:38.28ID:Ug2wZVAL
座敷荒らしなら呼べば来るのに

731名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:47:38.94ID:IkPal6KT
>>705
つ【あんバター】
これが人気№1らしい。

732名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:47:54.05ID:TN+Ks1Rp
まだスマホもカーナビもらえたない頃
北海道をドライブしていて道に迷って
別荘があって道を聞こうとドアを叩いたら
倍賞千恵子さんが出てきてビックリした思い出

733名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:48:14.83ID:atJlaCEb
本体2970円くらい先に払えよ

734名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:48:18.81ID:f8oIlXpL
槐 変換できた

735名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:48:27.70ID:DFLf1lZV
>>727
みんな旅館に一人で行く勇気あるん?

736名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:48:31.59ID:IkPal6KT
亀麿さん(´・ω・`)

737名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:48:39.75ID:OerykRqz
>>731
名古屋っぽいw

738名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:48:40.54ID:UdmhiZvb
>>725
ストロング好きそう

739名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:48:47.31ID:RLqKhujj
南朝組か

740名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:49:11.84ID:OerykRqz
亀麿ちゃん遊びましょう

741名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:49:22.49ID:ria40TqJ
かわいい女の子の座敷童に来てほしい!

742名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:49:34.28ID:RLqKhujj
じっちゃんの名にかけて!!

743名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:49:53.12ID:f8oIlXpL
>>735
宿坊なら行ったことあるけど旅館はまだないかな・・・

744名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:49:54.11ID:Ug2wZVAL
座敷わらしの代わりに宿泊客のロリショタにいたずらしたらアウトかな?

745名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:50:15.42ID:IkPal6KT
金田一温泉でなく湯田温泉か。

746名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:50:25.45ID:LxFI0wak
ほっと湯田

747名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:50:25.74ID:RLqKhujj
>>744
おまいの人生もアウトやで

748名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:50:43.41ID:f8oIlXpL
湯田温泉だと山口のイメージに

749名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:50:46.90ID:p1j917Wa
>>732
なんでそんなところに倍賞千恵子が・・・
俺も某撮影の名所で変な所に迷い込んだら、休憩中の里見浩太朗に遭遇したことあるわ。

750名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:50:48.73ID:atJlaCEb
もう時間がない

751名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:51:06.73ID:jMHiai45
千葉にはない短角牛

752名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:51:11.18ID:IkPal6KT
千葉にはないいわて短角牛。

753名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:51:22.42ID:atJlaCEb
>>748

岩手だと、ほっとゆだ

754名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:51:28.01ID:OerykRqz
美味しそうだー(@ ̄ρ ̄@)

755名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:52:09.51ID:Ug2wZVAL
火事になった時に逃げたんじゃ

756名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:52:39.43ID:+Jexa1vu
>>735
普通の旅館なら行ったことある
1人で泊まれるところなら行くよ

757名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:53:16.61ID:LxFI0wak
岩手と若手って似てるよね

758名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:53:27.16ID:f8oIlXpL
終わるのこんな早いっけ

759名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:53:29.22ID:cVjuJjdp
地元でもこうやってみるといいところに見えるわw

760名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:53:39.68ID:xkw1SNtN
岩手といえば大谷さん開幕日あさってだな
前座?で鈴木誠也

761名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:53:43.82ID:TN+Ks1Rp
>>735
地方の後輩の結婚式に呼ばれたついでに前泊してみたら
まだ女ひとり旅が不審がられて
部屋の案内、食事の部屋出し、下げ、布団敷き、翌朝の布団あげ、食事出し、下げ
全部違う人が来た

762名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:53:48.66ID:IkPal6KT
オワタ 来週は美しい日本に出会う旅で奈良ふしぎ旅図鑑。

763名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:53:50.66ID:f8oIlXpL
張り子のトラ

764名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:53:54.84ID:a2MJq736
来週はふしぎ旅図鑑から引き続きの奈良か

765名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:54:08.85ID:Ug2wZVAL
終わった
次回は前座に続いて奈良か
それでは皆様お疲れ様でした
月曜日の酒場放浪記でお会いしましょう
おやすみなさい

766名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:54:13.67ID:apvIZi3E
ヒロシ待機

767名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:54:49.72ID:IkPal6KT
ではお休みなさい ノシ

768名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:55:20.37ID:oBX4Xpyt
いいわね商店街から来ますた

769名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:55:39.15ID:UdmhiZvb
>>765
>>767
ごきげんよう(-_-)/~~~

770名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:56:18.49ID:x9/JA0l3
ヒロシ待機(´・ω・`) 福島の話?

771名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:56:51.28ID:2O4eyBPX
さっきまでAT-Xで友達作るアニメ2連発だったので、
逆コンセプトのぼっちキャンプ実況しに来ました

772名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:57:12.51ID:xkw1SNtN
よいこの濱口って伸びしろないな
意外と見かけない

773名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:58:18.48ID:5S310YX4
ヒロシ待機
・・・再放送か(´・ω・`)

774名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 21:59:17.52ID:+Jexa1vu
>>761
自分の知り合いは珍しい頃に女ひとりで泊まったら宿の人が頻繁にきたけど、ものすごく親切だったらしい

775名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:00:03.32ID:Zhs6s0om
ヘルベのぼっちキャンプ

776名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:00:05.60ID:66Wbt7po
ぼっちじゃないぼっちキャンプはじまた

777名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:00:08.05ID:apvIZi3E
ハジマタ

778名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:00:13.14ID:5S310YX4
hjmt!

779名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:00:14.65ID:2O4eyBPX
ぼっちキャンプは第四シーズンから見始めてるので、第三シーズン以前のやつでもOK

780名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:00:15.18ID:Zhs6s0om
OP専用ジムニー

781名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:00:21.90ID:x9/JA0l3
シーズン3(´・ω・`) 再放送やんけ

782名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:00:41.14ID:RiWtp7MH
忘れてた危ない(´・ω・`)って3か

783名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:00:47.62ID:Mu1gfNAR
来週はseason5に突入

784名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:00:53.52ID:x8SUvGyp
OP変わった?

785名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:00:57.69ID:RiWtp7MH
まあ3も見てないの結構あるからいいか(´・ω・`)

786名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:00:58.03ID:7yuKAsqe
ほんなむぎ

787名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:01:04.64ID:Zhs6s0om
シーズン3再放送

788名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:01:15.36ID:xkw1SNtN
俺はとびとびで見てるから2回目は少ない

789名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:01:17.38ID:xQORR+Sa
最近BSTBSでばっかり実況してるわ

790名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:01:21.37ID:5S310YX4
もう桜も散り出してるな
おまいら花見キャンプするなら急げよ(´・ω・`)

791名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:01:28.24ID:pqVgAJYs
甲州街道じゃないよな
烏山八王子

792名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:01:30.06ID:66Wbt7po
雨やんw

793名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:01:43.06ID:5S310YX4
雨男ヒロシ

794名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:01:47.36ID:xQORR+Sa
料理の鉄人

795名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:01:47.43ID:i37aQDZh
来週は5

796名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:01:53.81ID:4ipHzpsD
鹿賀丈史かよw

797名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:01:59.30ID:nZriZAD/
ジムニー詐欺

798名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:02:04.18ID:RiWtp7MH
>>790
近所の桜スポット行った(´・ω・`)

799名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:02:05.03ID:CBQCFMTc
今の都内の甲州街道思いっ切り近所だわw

800名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:02:11.75ID:9uBNjsr2
お前ら明日のネコ歩きと迷宮グルメ忘れないようにな

801名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:02:20.68ID:5S310YX4
確かに設営撤収の雨はうっとうしい

802名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:02:23.76ID:RiWtp7MH
ぐるっと迂回して行くのか

803名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:02:34.52ID:xQORR+Sa
道志から行けよ

804名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:02:35.59ID:jE3AA3t+
子供ナレーションうざい

805名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:02:49.74ID:nZriZAD/
7

806名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:02:54.11ID:RiWtp7MH
植生のいかにも標高の高い感じがいいわ(´・ω・`)

807名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:02:55.32ID:xkw1SNtN
甲州街道は中央線じゃなくて京王線沿いか

808名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:02:56.45ID:UWy1QmJO
こんばんわNYから帰還
今日は生

809名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:03:04.76ID:Zhs6s0om
山中湖ハム

810名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:03:05.65ID:x9/JA0l3
>>800
きちんと今季のアニメ一覧表に入れておいてよ(´・ω・`) 見逃しちゃうでしょ

811名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:03:13.94ID:EfLjaPBu
もはやぼっちでないw

812名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:03:15.73ID:i37aQDZh
行くだけだったら意外と近い富士山

813名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:03:24.47ID:Zhs6s0om
ドイツ国際食肉コンテスト

814名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:03:25.06ID:8QeqrSV0
中国人がお金投げ入れて問題になってた忍野八海

815名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:03:44.87ID:nZriZAD/
モンドセレクションとどっちが凄いのか

816名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:03:48.59ID:RiWtp7MH
ドイツで修業とか賞取ったとかの店どこ行ってもあるよね(´・ω・`)

817名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:03:49.14ID:5S310YX4
読みは「すふぁー」でええんか?

818名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:03:51.85ID:x8SUvGyp
結構最近再放送したよなこれ

819名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:03:52.69ID:ExXDMFxX
あーこのお店の回か

820名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:04:18.73ID:5S310YX4
>>816
モンドセレクション金賞みたいなもんだなw

821名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:04:20.96ID:MTU9TyaZ
ズーファ?

822名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:04:32.02ID:Zhs6s0om
ミサイル売ってんの

823名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:04:35.29ID:2O4eyBPX
こういう着眼点は火野正平っぽい

824名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:04:41.81ID:5S310YX4
ゲッタァァァァ!

825名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:04:44.16ID:xkw1SNtN
いつもの枯れたスーパーとちげえじゃん

826名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:04:44.78ID:66Wbt7po
高い方を

827名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:04:58.98ID:UWy1QmJO
>>815
アカデミー

828名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:05:02.81ID:WEy2GrEc
>>824
ビィィィィムゥ

829名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:05:05.87ID:NzzenLlH
山中湖に昔務めてた会社の保養所あったな・・・
止まホーっくって肉の名前だったのか

830名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:05:05.95ID:pqVgAJYs
マンモスの肉を売っている

831名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:05:09.20ID:66Wbt7po
クレソンか

832名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:05:15.28ID:RiWtp7MH
ルッコラでも買いなさい(´・ω・`)

833名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:05:15.95ID:Zhs6s0om
紫蘇でいいだろ

834名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:05:22.46ID:RLqKhujj
異郷グルメがどこかにいっちゃった
チャンネル変わってないと思うんだけど、時間がわかんない

835名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:05:26.15ID:MTU9TyaZ
クレソンくらいあるだろ

836名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:05:31.98ID:x9/JA0l3
明日の迷宮グルメ科捜研と被ってるやんけ
せっかくご無礼の裏から開放されたと思ったのに今度はヒロシの裏とか

837名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:05:37.58ID:66Wbt7po
パセリもないかな

838名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:05:42.70ID:UWy1QmJO
>>829
インでアンのオノだよ

839名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:05:45.22ID:xQORR+Sa
ローズマリーやな

840名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:05:45.90ID:8QeqrSV0
とりあえずクレイジーソルトかマジックソルト買っとけ

841名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:05:47.42ID:RiWtp7MH
クレソンならそこらの細流に生えてそう

842名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:05:51.66ID:xkw1SNtN
ヒロシです
ぼっちは飽きたけど
今日も好きなテイです

843名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:05:56.87ID:+Jexa1vu
>>817
ズーファだったかと

844名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:06:06.39ID:pqVgAJYs
クレソンうまい
田んぼの横に自生してる

845名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:06:10.65ID:oBX4Xpyt
器量の良い店員さん

846名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:06:12.80ID:nZriZAD/
>>827
ハゲ揶揄されるし

847名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:06:15.56ID:Zhs6s0om
盗むなw

848名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:06:18.73ID:EfLjaPBu
だからなんだw

849名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:06:20.19ID:XTYJYbMt
ブロッコリー茹でないとなのにめんどいもん買ったな

850名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:06:30.42ID:WEy2GrEc
うわ

851名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:06:36.25ID:5S310YX4
どしゃぶり(ノ∀`)

852名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:06:38.19ID:EfLjaPBu
すげぇ雨!

853名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:06:49.65ID:i37aQDZh
いやこれはさすがに楽しめんw

854名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:06:52.35ID:x9/JA0l3
雨男ヒロシ

855名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:06:59.70ID:MTU9TyaZ
>>849
ゆでないと虫が・・・

856名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:06:59.73ID:p+25GGf3
これ何度目の再放送なんだろう(・Д・)

857名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:07:05.21ID:iVze7hTG
どっか屋根のあるとこでテント貼りたいね

858名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:07:07.21ID:8QeqrSV0
>>849
茹でブロッコリーはマヨネーズが一番合う

859名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:07:14.99ID:66Wbt7po
木の下なら雨宿りできるかな

860名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:07:19.93ID:2O4eyBPX
雨降ったからロケ延期、なんてことはしないのね
梅雨時期とか大変じゃん

861名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:07:20.61ID:xQORR+Sa
見たなこれ

862名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:07:25.25ID:oBX4Xpyt
ブロッコリーは素揚げがいいらしい

863名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:07:39.96ID:i37aQDZh
自分だったら諦めて車中泊だが

864名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:07:41.48ID:iPwCgrVq
鬼太郎ハウス

865名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:07:41.90ID:5S310YX4
ハックルベリーですね

866名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:07:43.07ID:RLqKhujj
>>858
塩ゆでで十分だよ

867名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:07:56.78ID:O5/dAYqR
いつも思うけどこの車はレンタカー?

868名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:07:57.28ID:RiWtp7MH
>>862
アメリカ人は生で食べるらしい

869名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:08:08.15ID:Zhs6s0om
the 508

870名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:08:09.06ID:EfLjaPBu
きれいなところだな~

871名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:08:14.55ID:UWy1QmJO
>>863
雨天なら出掛けません

872名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:08:20.24ID:MTU9TyaZ
ブロッコリーは茎が美味い

873名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:08:24.08ID:xQORR+Sa
結構良さげだな

874名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:08:28.19ID:+Jexa1vu
>>862
焼いてもうまい

875名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:08:36.89ID:O5/dAYqR
>>862
ブロッコリーは一度茹でないとゴミがすごい

876名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:08:43.15ID:Zhs6s0om
棒をひらいに

877名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:08:43.43ID:9uBNjsr2
さみーねさみーねサミーネデットリッヒ

878名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:08:47.04ID:UdmhiZvb
>>800
木曜なの?
ザ・プロファイラーも見たいのにって思ったら 
明日が最終回のようですな

879名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:08:55.22ID:xkw1SNtN
雨天決行
基本晴れ男か

880名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:09:02.28ID:5S310YX4
>>871
キャンプ場「キャンセル料を・・・

881名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:09:08.29ID:VaHFrtCV
仕込み

882名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:09:11.44ID:WEy2GrEc
偶然だぞ

883名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:09:15.22ID:66Wbt7po
仕込んだな

884名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:09:15.92ID:ExXDMFxX
偶然かな

885名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:09:19.13ID:oBX4Xpyt
>>868
まじかw

886名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:09:42.88ID:UWy1QmJO
>>880
ぼっちの良さはそれ
スケジュールは自分

887名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:09:49.34ID:xQORR+Sa
ペグもガッチリ効きそう

888名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:10:03.84ID:5S310YX4
水はけいいな

889名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:10:07.01ID:RiWtp7MH
6月とかかな

890名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:10:19.91ID:UdmhiZvb
>>875
田舎のばあちゃんがくれたブロッコリー
虫を無視できず捨てました ゴメンナサイ

891名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:10:26.40ID:PwVZJBnf
居場所が決まりました

892名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:10:33.88ID:RLqKhujj
>>885
そういえば昔日本に出展してたウエンディーズのサラダバイキングでは、ブロッコリーかカリフラワーが生だったような

893名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:11:00.35ID:RiWtp7MH
鳥全然鳴いてねえな

894名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:11:11.84ID:RsKME9zL
テント要らなくね?って思ってきた

895名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:11:11.90ID:xkw1SNtN
ホテルでも荷物まとめるの面倒くさいのに
キャンプの後始末はすげえね

896名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:11:46.46ID:5S310YX4
>>890
かーちゃんとばーちゃん仲悪かったりしない?(家庭板脳

897名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:11:52.97ID:fx/yRqSs
部屋でテレビ見てた方がええわ

898名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:12:13.51ID:xQORR+Sa
邪魔だな

899名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:12:25.02ID:Zhs6s0om
近いw

900名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:12:32.57ID:fx/yRqSs
カメラアングル考えろよ

901名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:12:32.81ID:66Wbt7po
目の前にw

902名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:12:33.58ID:RsKME9zL
目の前過ぎん?

903名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:12:37.10ID:RiWtp7MH
さっきテレ東の対決番組に西村出てたけどすぐ足痛めてたわ(´・ω・`)

904名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:12:39.22ID:iPwCgrVq
>>890
年寄りはそういうの気にしないから厄介だよなあ
うちも無農薬だよ~って貰うけど虫が山盛りついてるから捨ててる

905名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:12:40.39ID:8QeqrSV0
真っ正面w

906名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:12:41.62ID:pc6/ND7k
www

907名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:12:42.30ID:pqVgAJYs
ナイス眺望

908名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:12:46.14ID:i37aQDZh
焚火もはばかられるなこの近さだとw

909名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:12:52.19ID:n4KfYnhC
ゴルフだと頭をかかえる位置

910名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:12:54.52ID:5S310YX4
いつものバンドックソロドーム

911名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:12:54.75ID:ZGZZGrG7
こんにちはw

912名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:12:54.77ID:PwVZJBnf
木にするな

913名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:12:55.54ID:EfLjaPBu
コンニチワ

914名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:12:55.94ID:UWy1QmJO
この頃は楽しんでいたな
北海道ロケ辺りがピークか

915名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:12:55.99ID:RiWtp7MH
お、キビタキ鳴いとる

916名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:12:56.68ID:66Wbt7po
夜になったら木に話しかけそう

917名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:12:56.83ID:O5/dAYqR
ここで焚き火とかやめてくれ

918名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:12:57.12ID:XTYJYbMt
木はずっといたのだからヒロシが悪い

919名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:13:00.28ID:fOtvhZ2L
焚き火したら危ないな

920名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:13:00.45ID:MTU9TyaZ
>>890
魚の寄生虫の死骸は気にしないの?

921名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:13:03.08ID:DKDuAJwH
木と対話するキャンプだろうかw

922名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:13:07.31ID:O+uyKgrz
ホラー映画みたいなBGM(´・ω・`)

923名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:13:08.92ID:i37aQDZh
テントの角度を変えれば

924名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:13:27.11ID:fOtvhZ2L
>>912
(´・ω・`)木の精か

925名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:14:50.24ID:pqVgAJYs
ナビスコリッツは

926名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:14:54.12ID:v3H0uqoF
眼の前が木って便利じゃね?
クギ打てば何でも吊るせるじゃん

927名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:14:58.79ID:NzzenLlH
マリコさん、若作りし過ぎCM

928名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:15:11.68ID:O5/dAYqR
>>920
ブロッコリーはゴミや虫を除去しないと食えたもんじゃないよ
我が家の家庭菜園は完全に種の状態からネットで覆って無縁ではあるけど

929名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:15:44.72ID:RLqKhujj
>>925
だからルヴァン…だっけ?

930名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:15:53.11ID:p+25GGf3
シーズン1と2って再放送しないんだろうか(・Д・)

931名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:15:53.85ID:+Jexa1vu
>>904
年寄りは気にしないし見えてないね
自分が調理するときは念入り洗って一部捨ててる

932名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:16:09.10ID:/hTPzb1v
>>929
ルヴァンは靖子パーティーじゃなくなった

933名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:16:13.67ID:66Wbt7po
しけってそう

934名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:16:21.85ID:Zhs6s0om
見つけてしまったか

935名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:16:24.78ID:xQORR+Sa
湿気ってるやろ

936名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:16:26.79ID:SPadtdCG
偶然だぞ

937名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:16:27.28ID:p+25GGf3
捨てていったのか
悪い奴め(・Д・)

938名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:16:29.51ID:RiWtp7MH
>>930
散々やったから・・・(´・ω・`)

939名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:16:32.62ID:Eomp7MVH
撒き枝おじさんでもいるのか?

940名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:16:35.83ID:RsKME9zL
白樺〜♪

941名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:16:45.83ID:MTU9TyaZ
>>928
え?そりゃゆでるよ?

942名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:16:48.90ID:66Wbt7po
お宝だけど
利用客マナー悪いな

943名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:16:52.43ID:5y1e5Dnt
今日はいい具合に色々落ちてるな

944名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:16:52.50ID:RiWtp7MH
あと3週間くらいでキビタキやってくるなあ(´・ω・`)楽しみだ

945名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:16:57.67ID:i37aQDZh
仕込みだったりして

946名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:17:01.44ID:p2rTCtQn
仕込みで仕込みを見つけた

947名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:17:32.25ID:pqVgAJYs
ジップアップのブーツか

948名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:17:34.58ID:RiWtp7MH
Amazonw

949名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:17:41.05ID:Zhs6s0om

950名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:17:54.22ID:WEy2GrEc
使わないけど欲しいな

951名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:17:54.81ID:fx/yRqSs
キャンプ場でライターで火つけたら犯罪なの?

952名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:18:09.87ID:5S310YX4
いつだったかの白樺の皮か

953名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:18:11.99ID:fOtvhZ2L
チャッカマンじゃいかんか

954名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:18:13.78ID:66Wbt7po
おお 点くもんだね

955名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:18:15.56ID:EfLjaPBu
簡単につくな

956名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:18:26.11ID:O+uyKgrz
消えた(´・ω・`)

957名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:18:26.17ID:66Wbt7po
消えたw

958名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:18:28.87ID:Zhs6s0om
消えた

959名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:18:29.57ID:07+8A5xX
しけしけ

960名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:18:30.58ID:8QeqrSV0
売ってる薪は一度乾燥させてあるから
湿っぽいのは表面だけか

961名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:18:34.51ID:WEy2GrEc

962名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:18:35.73ID:66Wbt7po
結局ライターww

963名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:18:35.96ID:RiWtp7MH
ライター使えよとかいうけど火おこし楽しいよな(´・ω・`)

964名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:18:37.63ID:Zhs6s0om
結局ライターかよ

965名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:18:37.80ID:RsKME9zL
結局ライターかよ

966名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:18:38.59ID:4ipHzpsD
結局ライターw

967名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:18:40.03ID:07+8A5xX
結局ライター

968名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:18:48.02ID:NzzenLlH
>>951
その行為だけで敗者あつかいされるらしいw

969名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:18:49.42ID:/hTPzb1v
>>944
やっとツグミを見かけなくなった
無事シベリヤに帰れただろうか…

970名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:18:53.52ID:UdmhiZvb
>>896
んなこと言ったらほとんど捨ててまうだろーよ
(≧▽≦)
サラダ油や鰹節などはもらうけど

971名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:19:03.47ID:WEy2GrEc
フェザーすてぃっく

972名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:19:13.74ID:RLqKhujj
なさけねぇ
けっきょっくライター

973名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:19:44.34ID:8QeqrSV0
漢ならマッチ使え

974名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:19:48.83ID:n4KfYnhC
たこ焼き
中濃ソース

975名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:19:57.20ID:5S310YX4
>>951
趣味の問題
・・・だけど複数の点火手段を持ってるといざというとき役立つ、かも?

976名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:19:59.86ID:fOtvhZ2L
ひたすら焚き火して料理する余裕ない人とかいるんかな

977名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:20:10.78ID:RsKME9zL
タコ揚げだな

978名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:20:24.57ID:9RY5yPLy
お父様がヒロシさんの幼少期によくキャンプに連れて行き色々教えたのが良かったですね

979名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:20:32.17ID:2O4eyBPX
凹がたくさんある鉄板は使わないのか

980名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:20:32.67ID:NzzenLlH
昔は動けなくなった婆ちゃん自体を山の中に捨てたことを思えば
野菜ぐらい捨ててもおk

981名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:20:34.43ID:fx/yRqSs
レンチンしろよ

982名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:20:34.72ID:i37aQDZh
変わらんて

983名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:20:37.21ID:66Wbt7po
挟む奴持ってきてないのか

984名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:20:38.46ID:O5/dAYqR
>>974
すげえナンセンスw
ありえない組み合わせ

985名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:20:42.19ID:fOtvhZ2L
焦げるぞ

986名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:20:44.62ID:v3H0uqoF
大好きなバウルーで挟めよ

987名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:20:55.20ID:4ipHzpsD
>>951
見つかったらただじゃ済まない

988名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:21:02.75ID:xkw1SNtN
なんでお好み焼きにしないw

989名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:21:07.08ID:7QfZ3dxY
ホットサンドメーカー使えや

990名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:21:07.40ID:RsKME9zL
>>978
そうなの?

991名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:21:29.12ID:/hTPzb1v
>>980
浅丘ルリ子が仕返しにくる

992名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:21:37.72ID:p+25GGf3
感染者減ってないから無料で使えるキャンプ場が閉鎖で悲しい(・Д・)

993名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:21:46.61ID:O5/dAYqR
関東だとお好み焼きでも中濃ソースなの?

994名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:21:47.97ID:XTYJYbMt
>>989
バウルー持ってくるときとそうでないときあるからな

995名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:21:56.68ID:9uBNjsr2
はぶらし

996名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:22:16.48ID:2O4eyBPX
>>991
石坂浩二さんのお家にか?

997名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:22:27.98ID:i37aQDZh
0.02.mmのコンドームならほしい

998名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:22:28.78ID:pqVgAJYs
>>993
俺は広島風が好きなのでオタフク

999名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:22:49.68ID:7QfZ3dxY
>>994
バウルーっていうんか

1000名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 22:24:00.04ID:NzzenLlH
なんかうまそうだぞ


lud20220815192255ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1649236411/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「BS-TBS 10879 YouTube動画>7本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
BS-TBS 10859
BS-TBS 10239
BS-TBS 10479
BS-TBS 10089
BS-TBS 13109
BS-TBS 13099
BS-TBS 13079
BS-TBS 10189
BS-TBS 11349
BS-TBS 11169
BS-TBS 10359
BS-TBS 10459
BS-TBS 10959
BS-TBS 11449
BS-TBS 10509
BS-TBS 10039
BS-TBS 9449
BS-TBS 10349
BS-TBS 10199
BS-TBS 10369
BS-TBS 9859
BS-TBS 9659
BS-TBS 10499
BS-TBS 10508
BS-TBS 10949
BS-TBS 13239
BS-TBS 10169
BS-TBS 10779
BS-TBS 11379
BS-TBS 9949
BS-TBS 13129
BS-TBS 11209
BS-TBS 13119
BS-TBS 10179
BS-TBS 13089
BS-TBS 10279
BS-TBS 10249
BS-TBS 10229
BS-TBS 10679
BS-TBS 10856 修正
BS-TBS 8839
BS-TBS 10860
BS-TBS 10969
BS-TBS 11069
BS-TBS 9569
BS-TBS 9159
BS11 16308
BS-TBS 8579
BS-TBS 9729
BS11 19808
BS-TBS 9409
BS11 18089
BS11 16086
BS-TBS 9319
BS11 16088
BS-TBS 9129
BS-TBS 10312
BS-TBS 8779
BS-TBS 9989
BS-TBS 9608
BS-TBS 10672
BS-TBS 9609
BS-TBS 10820
BS-TBS 9109
BS-TBS 9509
20:40:19 up 10 days, 17:49, 1 user, load average: 105.08, 146.64, 187.37

in 0.033573865890503 sec @0.033573865890503@0.1 on 092309