BS/地上波で放送されると またかよと思う洋画
ザ・グリード
タイムクラッシュ・超時空カタストロフ
ハムナプトラ
ランボー
バイオハザード
アナコンダ
ホームアローン
ターミネーター
>>7
コマンドーとトゥルーライズが無いな(´・ω・`) >>7
グリードは金ロー常連だったのに、いつの間にか見なくなっちゃった 田舎はよそ者が入って暮らしが変わるの嫌がるからなぁ
でもちゃんと追い出せてたらあの惨劇は起こらなかったんだよね
>>18
(`●ω●´)ネタバレをしてやろう俺が出てくる Have a nice day.
ウィッキーさんの真似か
>>1
Dlifeスレでは狼煙を上げ、伝書鳩を飛ばし100万回のスレ立てを任された
それが地上波スレではいちおつする権利すらないんだ!
惨めすぎる…こんな、こんなことって…みんなどこへ行った?畜生…どこへ…ネコ歩きスレにも友達が大勢いた…そう、大勢戦友がいた
ここには頼れる仲間が、親友がいた…地上波スレには誰もいない
おばんティスを覚えていますか?
プレンティスが好きな奴でみょうにウマがあってよく話をしたんです
いつか一緒にあのおっぱいに顔を埋めに行こう、そんときは奴の車でって約束したんです
二人でビンビンにぶっ飛ばそうって…
あの日スレを歩いていたら悲報を見つけた。ダジャレを見つけたらピコッと叩くかわいい奴で「Dlife3月終了」って言うんです、「終了だよ」って
俺は諦めたけどおばんティスはつい「おばんティス」っていっちまった。
そして俺はビールを買いに行った。その間に悲劇が起きた
おばんティスへのレスには爆弾が仕掛けられててそいつは爆発音と悲鳴が一緒になってバラバラになったレスが俺にへばりついた…
俺は必死でそいつをひっぺがそうとしたんだ
奴は泣きながら言った、「おっぱいに顔を埋めたいよ…おばんティスのおっぱい触りたいよ、家に帰ってあの車を運転したいよ」って…
俺はDlifeを這いずりまわってプレンティスを捜した。でもS7はすでに終了していた、その時の光景が頭に焼き付いて
数週間たった今も毎晩夢にみる
目を覚ますと自分がどこにいるのか、誰かもわからなくなる
そんなことが丸一日、一週間も続く…追い払えないよ
助けてください大佐
俺はどうすればいいんですか…教えてください… >>23
ランボーと和解とか共闘とかする話も作ればよかったのに 工工工エエエエエエェェェェェェ(´д`)ェェェェェェエエエエエエ工工工
>>30
この保安官は町の人間からしたらまあいい保安官なんじゃないのかな 浮浪者と判断するとなめてかかる警官多い
単独だし
これが2人以上だと目撃者になるから警察はいやがる
見ているだけで職質→俺らと一緒
俺がランボーだったのか!!
ちゃうちゃう、俺らはビンボー
アメリカはどうか知らんけど、日本には浮浪罪ってあるよね
ランボーシリーズは第1作はテーストが異なるんだよね
2作目以降は劇画みたいなスーパーアクションだけど、
1作目はニューシネマ風の社会派作品って感じだ
「地味であまり面白くない」という意見もありかも
この中なら誰が一番強いの
ランボー
犬好き
ホームセンターの店員
運び屋
コンビニの店員
戦艦のコック
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
この先の展開知って見たらもうこの辺なんかホラー映画見てるみたいな気分になってくる
>>59
すると、町の人にとってはランボーは災厄以外のなんでもないな 良かったら泊まれよ、うちのカミさんの料理の処理に毎晩困ってんだ、くらい言えよ
このアホのせいで町が一つ壊滅とか退職金では足りんな
BSテレ東はちゃんと字幕つけてくれるから助かる(´・ω・`)
>>76
本来は共感できる立場だったのに
時代とともに戦争の意味も兵士の立場も変わってしまった >>83
レプカは家弓家正さん
伯爵がコロンボ石田太郎さん 自分が国内旅行した限りだと田舎の人たちは余所もんを毛嫌いというより警戒してる
観光地だとバカにする
>>128
イタリア移民って第二次世界大戦後かね? >>138
キアヌいつまでも若いよなあ(´・ω・`)
勝手に捕まえといて利口になれとかわけわかんねえよなw
あーもう小さいコミュニティでの権力者気取りって見てて不愉快だなあ
>>136
日本三大糞県警
・神奈川県警
・千葉県警
・栃木県警 (●д・`)「チームもこれぐらいしてますよね?ww」
映画館でランボー見た時はピーターユスチノフの地中海殺人事件と2本立てだった
>>119
うわっ、ずっと石田さんだと思ってたわwありがと! >>170
ちょくちょくあるよな肛門に空気送り込んだり水流し込んだり >>158
県警に限定することで、大阪府警をクソ警察からはずす高度な情報操作だ >>180
それ結局どうなったの?
一人殺して罪を押し付けたんだっけ?
もうヤクザよりヤクザ ランボーは面白いんだけど実況向けではないなぁ(´・ω・`)
こんなランボーさんが5では穏やかな初老に(´・ω・`)
カタルシスを煽るのがうまいな
やっぱヒットするだけある
>>213
毎回つきあう床屋はシュワルツェネッガーか何かかよ BGMキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ !!!!
ランボーなら初代のターミネーターあたりになら勝てそうな気がする
有里キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
夢クーラーと社長と愛人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>128
多くは19世紀末頃で遅かったから白人でも差別が結構あった。だから犯罪に手を染める者も多かった。 ×クーラー
◎冷風扇
冷風扇は湿度を上げるから
不快指数も上がるぞ(´・ω・`)
>>257
ランボーとコマンドーとコックが宇宙からきたT1000と戦う映画作れ 名作洋画が無料で実況できるのも社長のおかげ
社長ありがとう
夢ババア最近見なくなったと思ったらこんなとこに
ババアが甘えた声だすな吐き気がする
2個目は定価で売ることによって二重価格を姑息に回避してる
△空気が乾いてない
◎空気に水気が含まれててベチャベチャ(´・ω・`)
タイマーもついてる
が
タイ米もついてる
に聞こえる
ユニセフ コンプリート
夢グループ コンプリート
ウェルスナビ ノットコンプリート
3大あやしいCMクリアまであと1つ
>>312
でも、警察も殴ったり水浴びせたりしたじゃん 買ったら映画のリクエスト受け付けますとかやってほしい
冷風扇はエアコンの効いてる場所で
併用して使ったらめっちゃ冷えるぞ(´・ω・`)
その場合乾燥対策にもなるのだ
後の作品を知ると無敵のランボーが保安官にいじめられるギャップが腑に落ちない
>>355
一応法に従う意思があるから
無法者じゃないんだよ 雨の日撮影の名作映画
ランボー1
グーニーズ
あとなんかある?
>>350
エアコンで除湿してるのに加湿するアホおる? >>280
白人の中でもイタリア系とアイルランド系は下に見られてるな
トゥルーロマンスで主人公の親父の元警察官が
イタリア系マフィアに囚われ時、死を覚悟して
「おまえらイタリア人は古代にアフリカに征服されて
黒人との間に出来た子供の子孫だ」
って煽って殺された。
今だとポリコレでとても採用されない台詞 >>423
吹き替えが当時のだから録音するよ(´・ω・`) ブライアン・デネヒーって昨年亡くなってたのか・・・・
でも純粋に街を守ろうとしてる保安官がいい人なんだよなあ
おまえら、もう100回くらい実況してるだろ?
何か新しい発見したか?
もう見なくても実況できるだろ?
>>436
俺がモールス信号送っただろ ツートントンツー(´・ω・`) >>460
追悼映画放送しなかったな
FXとかコクーンとか実況したい >>462
歴史変えちゃったんですね(´・ω・`) >>448
カットしまくりだと映画にならんw(´・ω・`)
ケツの皮剥くもカットかな(´・ω・`) 【出演】
シルベスター・スタローン(ジョン・ランボー)[声]ささきいさお
リチャード・クレンナ(トラウトマン大佐)
[声]内田稔
ブライアン・デネヒー(ティーズル保安官)
[声]石田太郎
ジャック・スターレット(ガルト)
[声]村松康雄
デビッド・カルーソー(ミッチ)
[声]宮本充
リメイクするならこの保安官役はジャックブラックやろな
>>473
ささきいさお版と羽佐間道夫版ではかなりの違いがあるよね やっべー!!
サッカー見ようと思ったのに
こんな面白いやつやってんじゃねーかw
>>487
石田太郎さん
カリオストロ伯爵とか、2代目刑事コロンボの人 ランボーて反権力映画かと思ったら
続編で愛国映画なんだとわかった。
ベトナム戦争で戦った兵士を
戦争犯罪者扱いするリベラル風潮に対する抗議だった
続編でベトナム人を殺しまくるという。
浅見光彦の兄みたいにトラウトマンが来ればここまで被害が広がることはなかった
被災したら ランボージャケットを密かに作ろうと思っている
今週グーニーズやるけど地上波ゴールデンでグーニーズやるのっていつ以来なんだろ
>>524
すくなくとも実況したことないな(´・ω・`) >>524
25年くらいやってなくない?(´・ω・`) >>498
渡辺謙のバージョンいい加減放送して欲しいな。。。 >>461
町の住人からすればちゃんと仕事してくれているとしか・・・ >>487
ハックマンはフレンチコネクションだと初代コロンボ小池朝雄さんだった
保安官は2代目コロンボの石田太郎さん、そっくりで初代と違和感が全然ないといわれてた 今の所ランボー勝手にフラッシュバックして暴れてるやべーやつなんだけど目的はなんだよ
(´・ω・`)山狩り編突入早いねもっとクライマックスだと思ってた
崖ではワインの乾杯するところと決まってる(´・ω・`)
>>551
ジャパンアクションクラブのアメリカ支部かな キタ━━━(¬ε¬)━( ¬ε)━( ¬)━( )━( )━(¬ )━(ε¬)━(¬ε¬)━━━!!!!!
これ日本版ランボーやるとしたら保安官が中尾彬確定だとして
ランボー役は誰よ?
このシーンを撮るのに、何人のスタローンが犠牲になったんだろう…(´・ω・`)?
この程度で怪我をするとかジャッキーの足元にも及ばないな
保安官は一応町を守る仕事やってるだけだけど
犬使いやスナイパーの爺さんは戦争ごっこがしたいだけだよなあ
>>552
途中で立ち寄った街でご飯が食べたかった。 >>613
渡辺裕之が一時期和製ランボーを目指してましたな 今日、日本五輪委員会の人死んだけど、こうやって殺されたのかな?
ざまああああああああああああああああああああああああああ
>>643
ジャッキー・チェンがやってるに決まってるじゃろ(´・ω・`) これランボーが石投げたからやっぱ殺人になるのかなぁ
おいおい、こんなところでCM入れたらまたヘリから落ちるじゃんw
週明けのランボーから週末のグーニーズまで今週たまらんな
>>710
ポリスアカデミーの校長かよwwwwwwwwww >>682
ヘリのスタントを見せるためだけの映画のタイトルなんだっけ?
ヘリで宙返りしたりトンネルの中飛んだりなかなか面白かった
昔午後ローで実況したんだがタイトル思い出せないわ(´・ω・`) マタ繰り返しでヘリから落ちるシーンから再開するのか
なんで?映画の尺が放送時間より短いのかね
>>721
ガルトと犬のハンドラー以外は普通の範疇だと思う >>735
ポリスアカデミーも近頃じゃ地上波で流せないんだろうか? >>708
いじわる保安官役は髭で大佐はミスターだな >>732
ブルーサンダーか?戦うヘリコプターなんてのもあるけど飛びっぷりがすごい ランボーってこのあと続編いくつか出したけど
正直、ベトナム戦争のときのを描いてほしかった
グリーンベーレー部隊にはこんなランボークラスのがゴロゴロいたんでしょ?w
>>728
プレミアムシネマで今夜9時から放送する
トッツィーに校長役の人出るね 放送当時の吹き替えで見たい映画
バトルランナー(´・ω・`)
>>732
ちょっと自分はわからないですね 見てみたい >>752
き、気づかなかったよサンキュー(´;Д;`) >>745
サンクス 書き込みした瞬間に流れてたわ(´・ω・`) >>756
トッツィーって俺吹替版が好きなんだよね・・・ >>754
ガラス割れるからやめてくれ(´;Д;`) ヘルメットかぶってんのに石に動揺したパイロットが悪い
八重山の大雨警報が気になる人が一体どれだけいるのよ。そんな情報はローカルで流しなさいよ。
今北何でランボーやってるの教えてくれなかったんだよ!これもう中盤?
>>759
5が駄作で終わったから
もう作らないしな(´・ω・`) 何してるの?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
うぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
痛い痛い痛い痛い!!!!
>>868
マジで怪我しちゃったのにもったいないじゃん ランボーのナイフは昔、通販で売ってた。週刊少年ジャンプの広告にも載ってたw
>>868
「コブラ」のピザのシーンと同じくらい重要 ランボー:花澤香菜
トラウトマン大佐:戸松遥
の吹替版を見たい
今騒ぎになってる黒人虐殺も起きるべくして起きてると思える
やばいな山の中でグリーンベレー相手とか100人くらい余裕で殺されるぞ
この時代ってグリーンベレーってやたら讃えられてたの?
コマンドーとかでもグリーンベレー言われてたけど
保安官たちはベトナムに行ってないのかな。
ランボーの体の傷を見て見当がつかないのか。
全部自業自得じゃあ・・・ガルドが死んだのはあんたのせいじゃねw
この保安官もぬっ殺されるエンドの方が良かったかも(´・ω・`)
>>944
無能だからわかんないんだろうね
若造だけ気づいてたw この辺から保管感がおかしくなるな
さっきは結構まともだったのに・・・
>>944
変なプレイする人もいるからなぁ(´・ω・`) 今北区。この前の4k録画してあるけどまた見てしまうんだなぁ
mmp
lud20210901083328ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1623055780/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BSテレ東 6548 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・BSテレ東 6808
・BSテレ東 6098
・BSテレ東 6608
・BSテレ東 6008
・BSテレ東 6668
・BSテレ東 6748
・BSテレ東 6238
・BSテレ東 6438
・BSテレ東 6518
・BSテレ東 6938
・BSテレ東 6118
・BSテレ東 6718
・BSテレ東 6538
・BSテレ東 6418
・BSテレ東 6658
・BSテレ東 6338
・BSテレ東 6988
・BSテレ東 6428
・BSテレ東 6308
・BSテレ東 6758
・BSテレ東 6598
・BSテレ東 6158
・BSテレ東 6498
・BSテレ東 6378
・BSテレ東 6968
・BSテレ東 6828
・BSテレ東 6868
・BSテレ東 6258
・BSテレ東 6688
・BSテレ東 6698
・BSテレ東 6804
・BSテレ東 6420
・BSテレ東 6600
・BSテレ東 6605
・BSテレ東 6790
・BSテレ東 6160
・BSテレ東 6460
・BSテレ東 6104
・BSテレ東 6700
・BSテレ東 6130
・BSテレ東 6409
・BSテレ東 6705
・BSテレ東 6603
・BSテレ東 6340
・BSテレ東 6806
・BSテレ東 6430
・BSテレ東 6159
・BSテレ東 6450
・BSテレ東 6380
・BSテレ東 6530
・BSテレ東 6503
・BSテレ東 6965
・BSテレ東 6404
・BSテレ東 6830
・BSテレ東 6833
・BSテレ東 6262
・BSテレ東 6505
・BSテレ東 6673
・BSテレ東 6401
・BSテレ東 5678
・BSテレ東 6892
・BSテレ東 6412
・BSテレ東 6607
・BSテレ東 6662
・BSテレ東 6933
02:49:11 up 19 days, 3:52, 0 users, load average: 29.65, 15.37, 12.58
in 0.064475059509277 sec
@0.064475059509277@0b7 on 020116
|