火曜ワイドスペシャル
ドリフ大爆笑’80
1980年6月17日放送
桜田淳子 美しい夏
千昌夫 ふるさとの祭り
由紀さおり 男ともだち
倉田まり子 June浪漫
中山圭子 タッチ・ユー
OPでステップのタイミングを間違う志村の表情に注目
せめてよーし次いってみよー!とか言えば良かったのに
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
♪ ♪
∧,, ∧∧,, ∧∧,, ∧ ∧,, ∧∧,, ∧∧,, ∧ ♪
( ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・)
(っ )っ )っ )っ )っ )っ )っ
( __フ( __フ( _フ( __フ( __フ( __フ
(_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡
♪ ♪
キタ━━━━(゚∀゚)━━━‼
8時だョ!
━!! 俺達の日曜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
♪ ∧,_∧ ∧_,∧♪
( ´・ω・) (・ω・` )
(( ( つ ヽ、/ ⊂ ) )) ♪
〉 とノ )( ヽつ 〈
♪ (__ノ^(_) (_)^ヽ__)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪
(( ( ( 〈
(_)^ヽ__)
〆⌒ヽ 〆⌒ヽ 〆⌒ヽ 〆⌒ヽ 〆⌒ヽ
( ・∀・) (, ・∀・)∩ (・∀・∩) (,, ・∀・) ( ・∀・ )っ
(( ( つ ~つ )) (( (つ ~ノ (つ 丿 (つ つ )) ( つ /
乂 ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ ,( ヽノ ) ) ) | (⌒)
(__) ̄ (_)U し(_) (_)_) し'⌒^ミ
♪ ∧_∧♪ ♪
(´・ω・`) ))
((⊂ つ
〉 )))
(__ノ^(_)
♪ ∧,_∧
(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
豊田商事キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
オレのさおりキタ━━━━ヽ(´(・)` )ノ━━━━!!!!
∧,_∧ ♪
( ・ω・ ) ∧,_∧ ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧ ヽ、
(( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧ ♪
〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
(__ノ^(_( つ ヽ 〉 とノ ))( ( つ ヽ
〉 とノ ))__ノ^(_) 〉 とノ )))
(__ノ^(_) (__ノ^(_) ♪
この番組は、
味ひとすじ、永谷園
月のマークでお馴染みの花王石鹸
井関農機
リンナイガス器具
不二家
昭和石油
日本通運
エスエス製薬
フランスベッド
大塚グループ
の提供でお送りします
とんとんtonからりんの
隣組キタ━(゚∀゚)━!
◆もうこのころから長さんは頭髪がはげかかっている。
>>46
長崎の西友に来た時生で見た
しかもローアングルで(´・ω・`) ドリフ始まってた
今日は地上波のゴジラとこれが被らなくてよかった~
>>55
このあとぬぐ!
もうじきカレー事件で変わる 田中将大も怪しいCMでてるんだなwwwwwwwww
こいつ人気ないもんなw
バカ殿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
バカ殿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
バカ殿プロトタイプキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
バカ殿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>63
俺・・・32・・・ほとんど判らないけど。それなりに面白い。 さおりキタ━━━━ヽ(´(・)` )ノ━━━━!!!!
ぺぽかぼちゃキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
バカ殿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>68
ホットパンツの隙間からおパンツ見えました(´・ω・`) お手付きしたいわああああああああああああああああああああああ
右のほうの娘
ちげえええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>93
ぱふぉ~
てめぇ嘘つくとためになんねぇぞ!! しかし、由紀さおりちゃん(15歳)は、本当に可愛いなあw
何か重大な欠点とかあるんだろうか?(*≧∀≦*)
こういう再放送でも出演者にお金を払っているんだろうな。
出演するときのマネジメントって大事よね。(´・ω・`)
>>125
志村より1つ歳上なところ
こんばんわw 冒頭からバカ殿キター
しかし西洋文化を知らない殿なら、こういう解釈も仕方無いという面もある
さおり(15)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
_______∧,、_| | /ヽ! | |ヽ i !_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ { | ! |ノ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
まだ19wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
由紀wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80年
フジテレビが下品になった年
笑ってる場合ですよ
工工工エエエエエエェェェェェェ(´д`)ェェェェェェエエエエエエ工工工
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかし、倉田まり子ちゃんは、本当に可愛いなあw
何か重大な欠点とかあるんだろうか?(*≧∀≦*)
>>175
「面白くなけりゃテレビじゃない」始まった時だな
それまでは「母と子のフジテレビ」だったのに >>196
「中江の愛人で7000万円の家をもらった」などと書かれたところ
投資ジャーナルでおなじみのw >>175
あの漫才ブームで出て来た人は今見ると微妙な人が多いな うちの村で一番最初にテレビ買ったのは、やっぱり村長の家だったわ
平成の世はテレビ放送黎明期を再現するドラマが多いけど、
当時のドリフはラジオ放送黎明期をコントにしてたんやね
まだドリフ全員コントはやってんだな
そういや加藤茶がまた志村けんとコントするみたい
バカとのかだいじょうぶだあかは知らんが
一応、このドリフは平成最後の天皇誕生日となる来週まで放送される。
で、来年の12月23日はどうするつもりなんだろ? 名前変えて祝日続けるのか?
>>200
関西テレビはフジをパクってたのか
関西テレビも「母と子の関西テレビ」でその後は
ビーチクパークカンテ~レになった しかし、多部未華子ちゃんは、本当に可愛いなあw
何か重大な欠点とかあるんだろうか?(*≧∀≦*)
>>260
工事ブーも呼んでやれよ
加藤茶死んだら3人になるんだぞドリフ
どうやってあの3人でコントするんだよ お馬さんコンビキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
>>261
つづけるだろ
昭和天皇
明治天皇の誕生日も
名前変えて祝日だしな >>272
4年前の春から交代
ガチャピンは赤ずきんチャチャの人
ムックは知らん この2人休んでる間も全員集合3人でやってたんだよなw
丸い穴の空いた椅子って中華料理屋でしか見たこと無いぞ
今日NHK-BSでたけしのANN入ったけど
あれがスゴい言われてたんだな
ただ早口なだけで面白いとは思わんかった
しかし所ジョージにタモリにたけし
スゴい時代だったんだな80年代
>>289 ., -、,. -─- 、'⌒〉
{ } ヽ、 r'⌒)
ヽ、 /⌒ ´ゝ iヽ J
{ ・ (・ヽ、/ ∪
! ●) }、 / やぁ!僕、仲本工事…
l (^、 ノ ノ‐''>
i⊂}__ `二´ ‐'´_/__
ヽ ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
| // ̄ ̄) J~U^∪^ヽ
ノ ` ‐-L!--‐''(´ HONEY `)
`i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/ >>304
志村は鉄道員に出たとき「高倉健さんだから出た」って言ってたな 伊東四朗キタ━━━━ヽ(´(・)` )ノ━━━━!!!!
パノラマ島奇談キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1968年生まれだが、伊藤四郎がドリフの大爆笑に出てた記憶が全くないんだよな
>>315
鶴光(つるこ、つるこうでは変換できない)のほうが面白かったね ベンジャミンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
長さんが俳優メインになった時にベンジャミンと共演してほしかったなー…
家に1988年くらいのフロムAが10冊くらいあるんだが
プレミア付いてますか?
またお馬さんコンビキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>377
そうだった何故か親が異常に楽しみにしてるんだよなあの番組 工工工エエエエエエェェェェェェ(´д`)ェェェェェェエエエエエエ工工工
>>390
もう1時間くらい拡大してもいいんだけどねえ
そのあとの番組も人気コンテンツだから タバコ吸い始めたとき、普通のタバコが220円の頃
350円のラーク吸ってたんだが
ソープランドに置いてあるタバコって馬鹿にされたわ
今は360円のわかば吸ってます
BS11で毎週ドリフの映画やってるから
最近ドリフを結構見られて嬉しい
50代の友人に聞くとウイスキーとビールしかなくて困ったらしいな当時
女性客が来たら急に変わるやつとなりのシムラで見たな
>>417
先日リリーズが歌番組に出てたけど、若かったよね >>407
タバコは吸ったことないな
家にいる人全員タバコ吸わなかったから
まわりにタバコがなかった wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>427
ウイスキー・ビール・日本酒がメインだったらしいね
焼酎は甲類メインで割り物がないとキツかったらしいし >>429
わかばとか、他のタバコに比べて
なんでやすいの? >>407
わかばやエコーは貧乏人が吸うものだったモニなあ >>427
2次会がウイスキーしか無くて、
他頼むと高いよって言われた 両親AV嬢キタ━━━━ヽ(´(・)` )ノ━━━━!!!!
>>421
あの怪しい奴が全勝してる奴だろ
どこがおもしろいの? >>453
∧∧
/⌒ヽ)
i三 ∪あと2、3軒寄って帰りた
○三 | いと思います、では・・・
(/~∪
三三
三三
三三三 >>427
焼酎が無かった時代なんやね(´・ω・`) >>427
ホワイト革命で焼酎がもてはやされ始めた頃かな >>449
ああいうのミスタービーンぽく見えるな
こっちのほうが先だけど >>427
日本酒や焼酎はあったろうに 洋酒がカッコイイ時代かな しかし、かわのりょうこちゃんは、本当に可愛いなあw
何か重大な欠点とかあるんだろうか?(*≧∀≦*)
伊東四朗のお父さんはこの年で最後
翌年からは前川清と沢田研二と由紀さおり以外は若手のアイドルに変わる
>>464
焼酎は安い飲み屋行かないと出てこなかった >>466
あそこら辺は凄いビジネスチャンスだった訳だよな >>455
日本でウィスキーのイメージが悪かったのは
ウィスキー=うっすい水わり、だったからだろうな
土蔵でヤフオクで7万くらいが相場のウィスキー見つけて
ストレートでちびちび飲んだら美味かった >>453
ハイボールはハイボールでも下町のいわゆるボールがメインだよ >>486
ワイン言うおされないいかたでなしにぶどう酒だったな キムタクも愛用という、イズミのシェーバーだ、当時はセイコーか
>>482
ラジオアナ時代に加藤茶のマネでハゲヅラをかぶっていたところ
ニッポン放送は人材いないから戻ってもいいんだけどねえ >>492
一応ボールという飲み物はあったが
あれは大衆酒場向けでシロップ多めだったから… 加藤茶の髭反りは何度もみておちもわかるが面白い
そういう芸があればM1批判したやつも
床屋コントは志村版もあったな
カミソリ盛った途端にラジオから必殺シリーズのBGMが流れてきて、
椅子に拘束された客がパニックになるやつ
俺、1995年の関西の大地震以降、床屋で髭剃りは一回もしたことないわ
剃ってる最中に大地震が来たら死ぬよね
>>492
タコハイのCMの田中裕子が可愛かったよな >>513
ウイスキーの炭酸割りがハイボールだからね >>511
ニッポン放送帰られるとりょうこ見られなくなるからダメw >>540
麦茶割などはやったことあるけどお湯割りも結構美味いもんなんだな >>508
セイコー→IZUMIなのか
500円くらいのシェーバー買うとき迷ったけど
結局オームのシェーバー買ったわ だめだこりゃコネ━━━━━('A`)━━━━━!!
LFもつかとか上柳いないんだろ
誰が誰だかわからん
OLさおり(15)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
さおりキタ━━━━ヽ(´(・)` )ノ━━━━!!!!
しかし、桜田淳子ちゃんは、本当に可愛いなあw
何か重大な欠点とかあるんだろうか?(*≧∀≦*)
リアルタイムだと、この系統の顔は好きじゃなかったんだが
デビュー当時の石川ひとみって、無茶苦茶かわいいのな
段々楽屋落ちが増えだすのは
漫才ブームがきたからか
今じゃアイドルのキャラ設定と握手券で音楽売る時代だから、
詞や曲の質はさほど問われないと思う
今はこんなことしません
握手会とインチキ再生回数決まってるからw
>>579
グラジュエーションデイかハウワンダフルかな 由紀のBBA感半端ないのに19歳wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>554
9月で定年で10月から嘱託になって今も平日早朝番組やってるよ >>508
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
アマゾンで安かったから買った しかし、千昌夫くんは、本当に
重大な欠点しか見当たらないな!(*≧∀≦*)
たとえ24時間後に全ての世界が消えても
星空の彼方までグラス片手に
シャララ~ン
>>614
この由紀さおりって19歳なの?
うそだろ ほくろがあるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
岩手の皇太子www 田舎もんwwwwwwwwwww
これ面白いな
今もこんなかんじでやったらいいのにな
ハワイ行ったとき泊まったホテルが元千さんのだった(´・ω・`)
いつもこころに体重計
毎日お風呂でもみもみ体操
ゴムのスカートはきませーん
てCMあったけど、桜田淳子が歌ってたって最近知ったわ
>>647
青森行ったらその後は直接東京な感じが…
他の東北を介さない感じ 今年はヒット曲はUSAだけ
しかもイオンとかで流れるのは20年前の曲になった
新曲はほとんど流れない
サンミュージックは人を見る目がないな
売れると必ずトラブル起こす
>>678
今でもまともなのは由紀さおりだけとは… >>685
トラブル起こしてないのは松田聖子くらいか? この時代の備え付けTVって
100円入れないといけないんだよね
ドリフのコントって
新婚さんは分かりやすくダサいペアルックだね
キレイな人だな・・・・でも、今は60歳ぐらいか・・・・・
>>721
俺たちも統一教会に入れば結婚できるのかな? >>699
1位 ダンシング・オールナイト/もんた&ブラザーズ ・・・ 156.3万
2位 異邦人/久保田早紀 ・・・ 140.4万枚
3位 大都会/クリスタルキング ・・・ 118.0万枚
4位 ランナウェイ/シャネルズ ・・・ 97.5万枚
5位 順子/長渕剛 ・・・ 93.9万枚
6位 贈る言葉/海援隊 ・・・ 93.3万枚
7位 おまえとふたり/五木ひろし ・・・ 84.7万枚
8位 別れても好きな人/ロス・インディオス&シルヴィア ・・・ 76.9万枚
9位 さよなら/オフコース ・・・ 71.7万枚
10位 哀愁でいと/田原俊彦 ・・・ 69.9万枚 当時ヤンキーはマンシングのワンポイントを愛用してたな
>>676
売上は大したことないんだよな
USAは
でもDA PUMPが覚醒したのは本当に良かった
ジャニーズも認めたから 工工工エエエエエエェェェェェェ(´д`)ェェェェェェエエエエエエ工工工
>>739
日本人はとんでもない外国人とくっつけられるって聞いた >>744
大都会/クリスタルキング
大都会っていう刑事ドラマの主題歌だと思ってたわ 野球禁止wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>744
全部ソラで歌えるところが嫌だな
トシちゃんなんて当時、バカにしていたのに >>772
クリキンにとって大都会は福岡のことなんだとか >>784
その頃は結構カラーリングに凝ってた頃だな >>739
相当高額寄付しないとまともなのあてがわれなさそう >>780
インベーダーゲームをカチカチでクレジット増やしたクチか(´・ω・`) >>744
ゴキひろし以外全部歌えるな 小学生だったけど >>801
こういう小道具は案外まだ倉庫にあったりするかもw >>822
電気ガスのやつが強烈だった(´・ω・`) 付き合った女と初めてSEXした後に煙草吸い出して幻滅した
普段吸わなかったのに
それを期にヘビースモーカーになった
>>797
女はアフリカとか僻地に送られて、こんなところに日本人が!って ほんと昔のテレビ見ると日本が終わってるのがわかるな
<朗報>
来月は休止の週が無い模様
今月は30日が休止だな(´・ω・`)
>>814
色が良い感じ
いつのまにかTVは黒ばかりになったし… 1980年ごろだと、貯金が10年で倍になったけど
東京に家を買う予定なら、買っちゃった方が得だったろうな
しかし、常盤貴子ちゃんは、本当に可愛いなあw
何か重大な欠点とかあるんだろうか?(*≧∀≦*)
ヤクザ映画のパロディなんてのもすっかり
なくなったな
>>853
寺脇康文が揉んだ乳を松本人志に揉まれた >>852
毎年の固定資産税といった維持費や、売買時の税とか考えたら、かなりきつい面もある
最悪なのは「岸辺のアルバム」最終回みたいなパターン >>870
地元が結構大衆演劇や映画に身近だったりするからその影響があるのかね すげええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>896
岸辺のアルバム
どんな最終回だったのか記憶にないわ カウンターに置いてあるモニタはトリニトロン管ですか?
田園調布に家が建つキタ━━━━ヽ(´(・)` )ノ━━━━!!!!
素晴らしいコンピューターだなこれwwwwwwwwww
1980年当時は最高性能だな
田園調布は大田区wwwwwwwwwwwwwwwwwww
この頃だとこういうイメージなんだろう
携帯なんて夢の時代だからな
mmp
lud20190722053809ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1544950828/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BSフジ 6617 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・BSフジ 6917
・BSフジ 6357
・BSフジ 6587
・BSフジ 6617
・BSフジ 6487
・BSフジ 6397
・BSフジ 6627
・BSフジ 6137
・BSフジ 6597
・BSフジ 6137
・BSフジ 6487
・BSフジ 6347
・BSフジ 6377
・BSフジ 6857
・BSフジ 6347
・BSフジ 6067
・BSフジ 6727
・BSフジ 6107
・BSフジ 6567
・BSフジ 6147
・BSフジ 6147
・BSフジ 6257
・BSフジ 6497
・BSフジ 6617
・BSフジ 6607
・BSフジ 6057
・BSフジ 6207
・BSフジ 6067
・BSフジ 6327
・BSフジ 6207
・BSフジ 6887
・BSフジ 6047
・BSフジ 6827
・BSフジ 6247
・BSフジ 6627
・BSフジ 6047
・BSフジ 6167
・BSフジ 6247
・BSフジ 6537
・BSフジ 6097
・BSフジ 6187
・BSフジ 6477
・BSフジ 6647
・BSフジ 6787
・BSフジ 6337
・BSフジ 6467 映画『私をスキーに連れてって』 スレ番修正
・BSフジ 6712
・BSフジ 6150
・BSフジ 6941
・BSフジ 6723
・BSフジ 6809
・BSフジ 6402
・BSフジ 6190
・BSフジ 6146
・BSフジ 6236
・BSフジ 6168
・BSフジ 6694
・BSフジ 6795
・BSフジ 6053
・BSフジ 6595
・BSフジ 6921
・BSフジ 6636
・BSフジ 6778
・BSフジ 6532
・BSフジ 6942
・BSフジ 6812
00:51:54 up 131 days, 1:50, 0 users, load average: 6.96, 7.39, 7.84
in 0.095810890197754 sec
@0.095810890197754@0b7 on 082613
|