◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

BSフジ 6392 YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1538986500/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:15:00.91ID:o+Flmk99
前スレ
BSフジ 6391
http://2chb.net/r/livebs2/1538913600/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:22:15.57ID:TU247t2H
てちおつ
3名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:22:17.61ID:0eCdA6Mc
ここか
4名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:22:23.25ID:pimPPyL/
カーティケヤンいない
5名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:22:28.49ID:aPMUOZpb
ここか
6名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:22:29.29ID:mqZ6wMnT
1乙
7名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:22:40.30ID:SHAI1vVm
いちおつ
8名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:22:40.95ID:MfPsTNln
ちゃんかわいのギア上がって来たああああ
9名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:22:47.38ID:ZealKLp2
川井ちゃんの解説 いいね
10名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:22:47.47ID:Xc+FMHGV
今はSuper GTのが面白い
11名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:22:47.91ID:Ml0KMMOK
>>1
おつです
12名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:22:57.20ID:MC8WJqBi
ちゃん川がんばってるなw
でも役割的には白脇さんのほうが向いてる
13名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:22:57.96ID:KRiA2PPY
川井の丁寧解説面白いww
14名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:22:58.99ID:jVdBa/2O
川井ちゃん言葉選びに苦労してるの草
15名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:23:00.49ID:91UW2bZm
無料だから久々にF1見たけど知らないドライバー結構いる。
そしてアナウンサー相変わらずうるさい。
16名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:23:05.52ID:TU247t2H
いつもこのくらい丁寧に解説しろよ
17名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:23:07.22ID:1vVo3Qsl
地上波でやってた頃は結構丁寧に解説していたね。
CSだけだと「もう分かってるでしょ」と省略されるがw
18名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:23:09.84ID:KnFwLZxS
後付けか。実況解説とも結果知ってて知らないフリしてやるのも仕事だわな
19名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:23:18.38ID:aPMUOZpb
>>4
日本のフォーミュラにいなかったっけ?
すんげー古い知識だけど
20名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:23:22.04ID:SHAI1vVm
あのオレンジがマクラーレンか(´・ω・`)
21名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:23:22.44ID:fnb8hNqg
愛ドールのくれるテッシュだろ
22名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:23:22.55ID:7R+YnbiI
おお、コクピットについてるあれがハローとか言うやつか、カコワルイ
23名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:23:29.40ID:3IxNoxHW
なんだ結構見てんのか
24名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:23:30.33ID:TU247t2H
ちょこちょこ過去形
25名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:23:40.75ID:2glo1UV1
ポエムやめーや
26名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:23:43.79ID:XVjMp/qz
いちおつ
空力と聞いて思い出すのはエイドリアンニューエイ
27名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:23:44.31ID:pimPPyL/
ポエマーうるせえw
28名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:23:45.00ID:EO5AC+GJ
フルヘル観戦とかよーやるな 暑いわ脱いだら邪魔だわ
29名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:23:45.84ID:SHAI1vVm
ポエムやめろ
30名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:23:46.79ID:7R+YnbiI
アルファが帰って来た?
31名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:23:47.29ID:CRfu8aRZ
ソワソワ      
    (( |\_/ ̄ ̄\_/|
      \_|  ▼ ▼|_/
         \  皿 /   
        /    \     
     .    | |  マモノ| | ))
  (( ./⌒ヽ| |   ノ | |     ソワソワ
    / 人 .| |   / | |
  |\ ̄ ̄ ∪ ̄ ̄ ∪旦\
 ./..\\             \
/   \|=================|
32名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:23:48.72ID:0eCdA6Mc
ポエム
33名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:23:53.97ID:KRiA2PPY
>>16
でもCSでこれやったらそれはそれで文句言われるww
34名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:23:54.06ID:K2NZmXww
ポエムきたー
35名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:23:56.13ID:Ml0KMMOK
ポエムも久しぶりに聞くな
36名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:23:56.42ID:pimPPyL/
音出るのかよw
37名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:24:00.69ID:KnFwLZxS
なんだこの音
w
38名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:24:12.06ID:kGwssn4B
悟は、一樹は?
39名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:24:15.73ID:vOXYUvgk
SEwwwwww
40名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:24:23.36ID:XVjMp/qz
へー今はシグナルに音が付いてるのか
41名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:24:27.62ID:TU247t2H
ハトスタート失敗
42名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:24:27.72ID:aPMUOZpb
シグナル音するのかw
43名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:24:32.94ID:3IxNoxHW
>>19
今も中嶋さんのとこにおるで
44名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:24:33.03ID:elmtvvn7
今ピンクってのがあんだな
45名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:24:35.12ID:Xji0aksK
一回見てるから川井の叫びが無いな
46名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:24:35.26ID:MC8WJqBi
これでも落ちたとはいえ、やっぱりBSのほうが画質維持できてるなあ
47名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:24:40.89ID:7R+YnbiI
伊太利亜カラーの車、目立つな。ガンガレ
48名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:24:53.11ID:J8zxz4tL
変な音にびっくりしたw
49名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:24:54.71ID:SBrB1hKN
今のF1はAクラスとBクラスに分かれてて、トロ・ロッソはBクラスのチームだからAクラスのフェラーリに抜かれるのは当然って言っとけw
50名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:24:58.48ID:0eCdA6Mc
ハイネケン
51名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:25:02.97ID:wY2BL+fR
はええ
52名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:25:06.11ID:1vVo3Qsl
>>18
後付け実況は細かいことをフォローできるメリットがある。
53名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:25:12.98ID:MUHwj8+N
ハロ、オンボード映像みたけどよく邪魔にならないなぁ
みんな変態ドライバーだから関係ないのか?
54名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:25:19.98ID:TR3WR1xp
>>4
カーティケアンは日本のスーパーフォーミュラーで元気に走っとるぞ
55名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:25:21.38ID:vMJGzHBp
過去形の実況か…
56名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:25:24.29ID:3IxNoxHW
>>31
もう休んでええよ
57名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:25:26.26ID:Xji0aksK
とりあえず川井のかもし出すギスギス感が無くてよい
58名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:25:29.24ID:0eCdA6Mc
変な音だけど1000馬力出てるんよね
59名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:25:33.12ID:pimPPyL/
おいタッペン
60名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:25:35.55ID:TU247t2H
またクソガキが
61名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:25:39.76ID:/snklKAS
怒りのドライビングとかバカなの!?
62名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:25:44.27ID:qZdW/UK9
ペナだせや
63名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:25:45.30ID:hydhhmuC
昔からチームカラーが変わってないのってフェラーリぐらいだね。
64名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:25:47.44ID:Xc+FMHGV
>>19
Super Fomulaに出てる
65名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:25:50.20ID:v8Rvo5fI
音小さくして見てるとなんかだんだん眠くなってくるから昔みたいに日曜深夜に放送してくれると助かるんだけど
66名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:25:55.32ID:B4AyBq+d
ガードみたいの前の棒視界のじゃまにならんの
67名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:26:00.71ID:jVdBa/2O
んでトロロが許可貰ってたはずのエンジンモードが決勝前に使用不可になったのはなんで?
68名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:26:02.08ID:KRiA2PPY
>>31
録画に必要ないだろwww
69名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:26:02.94ID:pimPPyL/
戻り方素人かよ
70名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:26:04.82ID:7R+YnbiI
森脇さんのほのぼのボイス解説はないのかな?
71名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:26:10.81ID:UCf6QJH+
はいペナルティー
72名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:26:21.30ID:aPMUOZpb
フェラーリのインダクションボックスのサイドに広告ついとる
73名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:26:36.26ID:KnFwLZxS
川合ちゃんの丁寧解説聞いててクソ笑うわ
74名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:26:37.94ID:asQagTxk
今北けど川井が愛想良くていいな
普段からこうしろよ
75名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:26:38.26ID:+9HEmez+
赤いほうの車て
76名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:26:41.37ID:aPMUOZpb
ハース粉吹きw
77名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:26:41.76ID:Z4V1z4o7
あらら
78名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:26:42.25ID:wY2BL+fR
わあ
79名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:26:43.66ID:MfPsTNln
にゃあああああ
80名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:26:44.59ID:TR3WR1xp
昨日の右京へのイライラ解説とは打ってかわって丁寧過ぎて気味が悪いなw
81名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:26:47.18ID:ZealKLp2
生で見てたときの
わからなかたとこが分かる解説
82名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:26:48.63ID:TU247t2H
おととい誕生日だったケビンくん(´・ω・`)
83名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:26:49.22ID:CRfu8aRZ
   |\_/ ̄ ̄\_/| 
   \_|  ▼ ▼|_/    
      \  皿 /     
      /    \    
   _  | | マモノ | |_..∬       
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\         
 ./..\\            \ 
/   \|=================| 
\    ノ             \
84名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:26:54.42ID:hydhhmuC
いろいろとレベル低い。。。
85名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:26:58.89ID:mMkXdO58
ランフラット使えよ

86名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:27:04.20ID:TU247t2H
ブレーキングでもどってくるなよ(´・ω・`)
87名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:27:10.30ID:qZdW/UK9
無線クリアだな
88名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:27:14.71ID:aPMUOZpb
>>80
聞きたかったわw
89名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:27:28.51ID:elmtvvn7
追突してくれてサンキュー
90名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:27:29.83ID:PHnp9pc7
俺は130Rはベタ踏みのトップでステアリング
殆ど切らなかったよ
91名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:27:30.35ID:KRiA2PPY
>>67
パフォーマンスが上がると判断されたからっぽい
どっかからの横槍って気がしないでもないけどね
92名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:27:35.60ID:v8Rvo5fI
ピンクのマシンださいな
93名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:27:36.55ID:Z4V1z4o7
フロントウイングでタイヤカットされたのか
94名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:27:48.46ID:7R+YnbiI
川井のスイッチがいつ入るか楽しみ
95名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:27:53.36ID:dhdCbLoq
BSでやってもヲタしか見ないだろww
96名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:28:06.18ID:SHAI1vVm
無線が完璧だからピットの看板みたいなのないの?(´・ω・`)
97名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:28:09.09ID:hydhhmuC
ゴミばらまいてるz
98名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:28:28.27ID:+9HEmez+
ハースって一瞬昔のマクラーレンに見えたわ
99名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:28:39.03ID:TR3WR1xp
これ 予選をフルで流して決勝レースを簡単なダイジェストにしたほうがよくないかい?トロロッソホンダ的な意味で
100名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:28:39.29ID:Y4Fgh+n6
なんで運転席のあたりにパンツがついてるの?
101名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:28:48.82ID:aPMUOZpb
トロロッソの方が缶のデザインに近いな
102名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:28:57.07ID:7R+YnbiI
まだ短小包茎ちんこノーズなんだな
103名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:28:59.83ID:KRiA2PPY
川井ウケるww
104名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:29:03.02ID:jVdBa/2O
>>91
一度許可されてたのに謎だよなぁ
そのモード使えてたらもう少し戦えただろうに(´・ω・`)
105名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:29:04.24ID:EO5AC+GJ
>>95
そういうのは有料で見たんじゃない
106名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:29:10.16ID:KnFwLZxS
CSフジのF1GPニュースに
「川合ちゃんも初心者用に気を使って解説できるんですね、びっくりです」
て嫌味メール送ったろw
107名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:29:11.19ID:TU247t2H
>>100
たまに他のマシンがドライバーの上に乗っかってくるから
108名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:29:11.66ID:77Z1c7zs
ウィングがパッカーンって開くやつ
やらないのか
109名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:29:12.05ID:aPMUOZpb
うわ、キレイなスタートw
110名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:29:20.39ID:S0hwuSC6
トトロッソは」スタートで逆噴射してるのか
111名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:29:20.88ID:pimPPyL/
SC
112名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:29:22.57ID:Xc+FMHGV
F1も性能調整しろよ。・スタートだけで後は集会消化するだけでつまねー
113名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:29:28.06ID:asQagTxk
>>106
FAXのみやろ
114名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:29:29.76ID:wY2BL+fR
うまいなあ
115名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:29:35.40ID:qZdW/UK9
セーフティーカーでるんか
116名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:29:48.95ID:B4AyBq+d
ヘルメットの上をふさがないと上からマシンが刺さってきたとき危ないのでは
117名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:29:58.40ID:I9CXAFqP
>>95
過去ばかり見てないで前を見なよ
118名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:30:12.88ID:3IxNoxHW
>>106
「FAXをお待ちしております」
119名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:30:16.74ID:TU247t2H
竹ぼうきの出番ですな
120名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:30:18.96ID:KRiA2PPY
>>106
メールは読まれない可能性あるからFAXで頼むww
121名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:30:24.43ID:/snklKAS
これで自分は悪くないっていい続けるんだから
フェルスタッペンてなあ
122名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:30:29.35ID:vBJJKEd7
川井なのかこの新喜劇の諸見里みたいな喋りw
123名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:30:29.37ID:jVdBa/2O
>>95
ガチはCS契約してるからそっちで見てるんだよなぁ…
124名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:30:30.62ID:SzJdi739
黒いおまるかな?
125名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:30:34.12ID:MUHwj8+N
今更こんな丁寧に解説してこれから放送復活するつもりなのか?
126名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:30:34.76ID:CRfu8aRZ
なんか解説が親切w
127名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:30:35.26ID:dhdCbLoq
いつもの川井じゃないから気持ち悪い
128名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:30:36.43ID:7R+YnbiI
はいはいはい
えー
はい はい んー
129名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:30:38.13ID:v8Rvo5fI
ゴミだらけ
130名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:30:54.51ID:KnFwLZxS
今時FAXってのも時代遅れだわな
131名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:30:55.94ID:Ia95VZyH
バンドーン頑張れ
132名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:31:07.96ID:S0hwuSC6
鈴鹿だけBSでやっても意味なくない
やるなら全戦やれよ
133名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:31:11.57ID:asQagTxk
>>125
BSで4K放送始まるからメインコンテンツにしてほしいところ
134名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:31:14.06ID:shb4DqWD
有料の生放送でもこの解説だったの?
135名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:31:16.16ID:b3YcLw7o
不細工な空力パーツは廃止しろよ、接触するとすぐに破片になっちゃうだろ
見た目も悪いし・・・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:31:19.50ID:aPMUOZpb
ゴミを取りに行くオフィシャルみるの好き
137名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:31:29.24ID:KRiA2PPY
>>130
FAXじゃないとお前らむちゃくちゃやるだろ?
138名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:31:45.34ID:Ia95VZyH
実況はピエールにやらせてほしかった
139名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:31:45.71ID:jVdBa/2O
>>116
それだと今度火災が起きた時脱出に支障が出る
そもそもあのHALOはタイヤなんかが当たらないようにする為のもの
140名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:31:52.49ID:JHw/Nur4
フジの有料は解説川井ちゃん?
141名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:31:52.87ID:elmtvvn7
やきう知ってるガキ向け放送だからな
実に丁寧
142名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:31:58.87ID:aPMUOZpb
>>125
して欲しいなあ
お金払うのやぶさかじゃないけど
143名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:32:13.25ID:KRiA2PPY
>>134
違う
BSは後付け
144名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:32:17.64ID:asQagTxk
>>137
いまつぶってのもあったんだが
145名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:32:26.33ID:KnFwLZxS
まさか川合から「赤い車」「青い車」なんて言葉が出るとは事件だよ
146名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:32:26.54ID:ZealKLp2
大学生は今年グランドスタンド10000円
うらやましー
147名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:32:28.32ID:K2NZmXww
>>134
違うよ
148名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:32:35.01ID:qZdW/UK9
あまいな
149名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:32:37.41ID:SHAI1vVm
>>136
一生懸命走るよね(´・ω・`)
150名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:32:38.00ID:/snklKAS
うわタイヤ緑になっとる
塗ってんのかw
151名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:32:42.03ID:lWSsBNmC
ここしかcm挟む所なかっただろ
あとはぶつ切りでcm挟むのか?
152名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:32:46.37ID:aPMUOZpb
タイヤ着色しとるw
153名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:32:55.31ID:3IxNoxHW
>>134
アナと右京のせいでギスギスする
154名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:33:00.43ID:EO5AC+GJ
>>141
野球関係あるの?
155名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:33:04.66ID:TU247t2H
>>134
カワイは普段こんなに丁寧な解説はしない
あまえら知らないだろうと他人を馬鹿にした解説しかやらない
156名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:33:06.77ID:MUHwj8+N
トロロッソの色かっこいいな
157名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:33:06.83ID:pimPPyL/
まっさん乗ってないのかよ
158名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:33:07.86ID:KRiA2PPY
>>144
あれなくなったんじゃ?
159名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:33:10.07ID:shb4DqWD
ゴクミの旦那?
160名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:33:10.75ID:Xji0aksK
>>134
右京ちゃんのコメントにいちいち噛み付く、いつものギスギス解説
161名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:33:11.00ID:7R+YnbiI
有れ時。抹茶
162名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:33:12.54ID:0eCdA6Mc
マッサ
163名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:33:12.89ID:S0hwuSC6
これで俺は悪くないていうフェルスタッペンって頭おかしい
164名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:33:13.18ID:elmtvvn7
この場合、どうすればよかったの?
ショートカットしてまっすぐ走った方するとか?
165名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:33:16.29ID:XVjMp/qz
アレジやんけ
166名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:33:16.55ID:qZdW/UK9
まっさん何しにきてるんだよ
167名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:33:17.05ID:mqZ6wMnT
久美子ー
168名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:33:17.83ID:Ml0KMMOK
まっさーん
今何してんの
169名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:33:19.45ID:dhdCbLoq
決勝はダイジェストでええよ
170名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:33:21.28ID:jVdBa/2O
まっさん

まっさん
171名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:33:21.32ID:SHAI1vVm
ハゲたなーアレジ(´・ω・`)
172名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:33:22.19ID:kjxh/kY8
ゴクミの旦那
173名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:33:22.43ID:b3YcLw7o
まだフルコース・コーション中か
174名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:33:22.91ID:SCzzb3A0
アレジ老けたな
175名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:33:24.49ID:77Z1c7zs
この声で当時の鈴木保奈美を口説いたのか
176名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:33:27.95ID:Ia95VZyH
ピンクのマシン カワイイw
177名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:33:29.00ID:SzJdi739
グレーのシャツの人…イケメン!
178名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:33:30.23ID:Xc+FMHGV
>>132
スポンサー付けばな
鈴鹿だって、ホンダが金出したから開催&TV放映できてるわけだし
179名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:33:30.97ID:aPMUOZpb
アレジだー!
ゴグミの旦那だー
180名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:33:31.91ID:UCf6QJH+
久美子〜
181名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:33:38.13ID:ipMEI/Wr
アレジ気付かなかったw
182名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:33:44.79ID:IGevhsBQ
川井ちゃんが「あーっ」とか「うわーっ」て言わないのも新鮮だな
183名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:33:47.32ID:SHAI1vVm
プー(´・ω・`)
184名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:33:49.30ID:Y4Fgh+n6
後藤ジャンさんだ
185名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:33:52.66ID:leqIcMpE
>>95
ここの9割昨日も観た40過ぎだぞ
186名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:33:53.31ID:K2NZmXww
なんで編集でこれを残したんだ
ちびっ子たちには分からんだろ
187名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:34:03.37ID:TU247t2H
>>164
止まりきれなかったときのための迂回路があるからそっちで
188名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:34:06.21ID:pimPPyL/
アホかよ
189名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:34:06.91ID:jVdBa/2O
うるさいよタッペンお前が悪いんじゃ
190名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:34:06.93ID:kGwssn4B
ピーw
191名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:34:13.16ID:/snklKAS
バカ息子にバカ親までついてるからねえ
192名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:34:20.63ID:qZdW/UK9
クソすぎるwww
193名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:34:22.75ID:aPMUOZpb
>>185
おおぅ
194名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:34:27.60ID:u42NvFlR
>>182
川井ちゃんといえば「イクッ」やろ
195名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:34:33.41ID:SHAI1vVm
>>182
今宮さんか森脇さんがいたらやると思う
196名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:34:37.43ID:KRiA2PPY
>>186
ちびっ子なんて観てない
197名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:34:46.77ID:ipMEI/Wr
タッペンはゴミすぎる
198名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:34:48.18ID:TR3WR1xp
今の若い人達はシューマッハ アレジとか知ってるのかね?
自分が子供の頃でもアーバイン パニス クルサードは知らなくてもシューマッハ アレジはみんな知ってたな
199名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:34:48.20ID:IGevhsBQ
>>140
川井ちゃんともう1人変わり代わりで
200名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:34:52.77ID:Xji0aksK
金曜日に学校サボって来てた子供がいっぱいだった
201名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:34:55.79ID:SCzzb3A0
ゴクミのどこが良かったんだろアレジ
202名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:34:57.50ID:BHHi897E
カワイも丸くなったな
子供番組にも出るようになって
203名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:35:03.06ID:jVdBa/2O
>>194
すいません頭聞き逃しました
204名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:35:08.07ID:KnFwLZxS
今日、東京に戻って午前中、これの録音をフジでやったんだろうな
205名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:35:16.50ID:SzJdi739
ぱぎゃー
206名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:35:16.86ID:otSM/Eqt
来年もハミルトンがチャンピオンだろ
ボッタス遅杉
207名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:35:23.64ID:vgBuZIsq
ペースカーNSXじゃないんだな
208名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:35:23.71ID:/bJOkubw
赤と黒と白の車w
209名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:35:24.28ID:JHw/Nur4
川井ちゃんいまだに無知なアナとかにパワハラやってんのか最低だな
210名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:35:28.45ID:K2NZmXww
>>196
せっかく冒頭で解説V流したのに見てないのかよ(´・ω・`)
211名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:35:35.14ID:xEE2Up6d
子供の耳まもれよ
212名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:35:47.50ID:3IxNoxHW
>>203
それでも全部聞き逃す人よりマシ
213名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:35:50.23ID:kjxh/kY8
ピンクてインディアの車も
214名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:35:51.33ID:qZdW/UK9
セーフティーカーがすごいんだよな
215名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:35:56.53ID:SzJdi739
あら…丁寧な英語
216名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:35:56.78ID:Ia95VZyH
ペースカーはメルセか。日本車にしてよん
217名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:35:58.10ID:MUHwj8+N
ボックス!ボックス!ボックス!
218名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:35:58.53ID:UCf6QJH+
ペレスにまだNEC付いてるのか
219名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:36:00.73ID:b3YcLw7o
ピンクのマシンを見るとGarage伊太利屋を思い出す
220名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:36:05.76ID:lWSsBNmC
SC時にまとめてcm流しとけ
分散するなよ
221名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:36:10.15ID:shb4DqWD
F1知らない最近の若い子でも
解説してるのは鈴木保奈美の元旦那って言えばわかりやすいかな
222名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:36:16.33ID:aPMUOZpb
>>203
あるあるw
223名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:36:21.43ID:Xc+FMHGV
>>207
ほんとだよ不正メーカーの車なんて使うなっての
224名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:36:24.81ID:KnFwLZxS
とんねるず石橋と川合ちゃんは穴兄弟なの知らないf1ファンもいるんだろうな
225名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:36:35.13ID:KRiA2PPY
>>211
今のF1は音小さいからね
226名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:36:42.61ID:s/V1k6oA
>>220
SC中にぶつけるドライバーがいるかもしれんぞ!
227名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:36:48.88ID:SCzzb3A0
セーフティカーは全開やで
228名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:36:52.63ID:hydhhmuC
セーフティーカーの運ちゃんも運転うまそう
229名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:36:59.54ID:J4qFwtwh
こんなの亜久里3位でめんどくせー
と言った川井じゃない
230名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:37:05.34ID:77Z1c7zs
セーフティカーって何キロくらいで
走行してんだろ
231名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:37:07.27ID:K2NZmXww
>>221
まず鈴木保奈美が分かるかだな(´・ω・`)
232名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:37:08.54ID:elmtvvn7
このセーフティーカーも相当速いんだよね?
233名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:37:14.18ID:KRiA2PPY
>>221
鈴木保奈美を知らないと思う
234名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:37:15.22ID:jVdBa/2O
>>207
>>216
F1用だから…すまんな
235名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:37:19.16ID:Xji0aksK
マインランダー「普通やで」
236名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:37:20.15ID:7R+YnbiI
>>203
それでも英語わかる川井・森脇が話し始めるまでだんまり決め込む今宮・マッチよりまし
237名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:37:26.28ID:IGevhsBQ
>>194
それそれwあとは頭やな

>>195
接触あったときの反応がないのがいつもと違ってな
238名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:37:36.08ID:TR3WR1xp
>>226
ベッテル「おっ? そうだな!」
239名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:37:37.60ID:aPMUOZpb
今でもSC明けはスピード落とすのね
240名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:37:39.34ID:shb4DqWD
このセーフティーカーのベンツは、それほど高くないやつだっけ?
241名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:37:54.49ID:Xc+FMHGV
こんな暗い映像見て楽しいのか?ヨーロッパの奴ら
242名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:37:54.57ID:3IxNoxHW
川井はやれば出来る子なんだな
243名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:38:03.40ID:EO5AC+GJ
>>233
今ドラマやってるはず
244名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:38:21.79ID:1vVo3Qsl
>>236
マッチはレースやっていたから、多少は聞き取れたと思う。
今宮さんは全然ダメだが。
245名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:38:31.14ID:KnFwLZxS
ホンダからの要求だろうなこの放送形態
去年まではBSはCSのを編集したままのを放送してたのに
246名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:38:32.73ID:jVdBa/2O
お、地震
247名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:38:37.69ID:SHAI1vVm
>>237
ながら見してるときは
川井ちゃんが叫んだら画面見るといい感じ
248名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:38:38.51ID:dhdCbLoq
最近東京ラブストーリー再放送で若者も見てるから分かるんじゃ保奈美
249名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:38:48.35ID:elmtvvn7
またヒットかよ
250名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:38:54.51ID:SHAI1vVm
接触ばっかやん(´・ω・`)
251名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:38:54.75ID:pimPPyL/
やっちゃったー
252名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:38:54.94ID:TU247t2H
ベッテル無茶すぎ
253名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:38:55.20ID:n6C8uiCe
ぎゃー
254名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:38:55.42ID:B4AyBq+d
セーフティーカーでレースやったら何がセーフティーカーやるのかな
255名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:38:55.98ID:jVdBa/2O
クソガキタッペン○ね
256名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:38:57.81ID:W75JPryi
ベッテルがすべってる
257名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:39:01.19ID:SzJdi739
にゃあああああ
258名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:39:01.98ID:5rlLKm4N
やっちまったな
259名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:39:04.47ID:Ia95VZyH
やってもうた〜
260名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:39:04.47ID:mMkXdO58
ベッテルスベッテル
261名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:39:11.90ID:kGwssn4B
おいおいおいおい
262名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:39:13.57ID:UCf6QJH+
滑ってル
263名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:39:14.77ID:7R+YnbiI
さすがヨス番町の息子だな。
264名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:39:20.62ID:sqRqZD/P
|ω・`) トロロガンバレー
265名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:39:23.18ID:ZealKLp2
初心者向けかと思い聞いていると
以外と知らないことも言ってる
266名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:39:24.15ID:shb4DqWD
フェルスタッペンの妹だか姉ちゃん可愛いよな
267名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:39:25.64ID:S0hwuSC6
後付の実況で絶叫してるのってなんか興ざめするな
268名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:39:50.36ID:elmtvvn7
>>254
軽でいいじゃん
269名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:39:51.34ID:Y4Fgh+n6
マクラーレンは?ルノーは?
270名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:39:53.11ID:IGevhsBQ
>>247
ここ見ちゃうと画面見てない時間結構あるからね
271名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:39:54.46ID:3IxNoxHW
フェラーリを2台撃沈
272名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:39:56.52ID:mqZ6wMnT
これベッテルも悪いだろ
273名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:39:57.48ID:KRiA2PPY
>>248
その再放送を若者が見るのか?という問題が
バブリー時期のドラマ見るのはおばちゃんじゃないの?
274名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:40:00.47ID:kjxh/kY8
フェラーリキラーフェルスタッペン
275名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:40:02.76ID:mMkXdO58
あー
これはスベッテルがダメだな
276名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:40:13.09ID:MC8WJqBi
べってる酷いw
277名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:40:13.76ID:SzJdi739
頑丈すぐるフェルスタッペンさん
278名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:40:15.09ID:SCzzb3A0
へったくそ
279名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:40:16.60ID:kGwssn4B
ベッテルじゃねえかこれは
280名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:40:17.80ID:dhdCbLoq
NEXTもこの調子でやってくれ川井ちゃん
281名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:40:22.02ID:b3YcLw7o
何が何でもフェルスタッペンを悪者にしたい塩原www
282名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:40:23.98ID:hydhhmuC
これはかぶせ方が強引でね?
283名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:40:31.49ID:MUHwj8+N
実況なにタッペンが悪いみたいに言ってんだよ
284名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:40:33.40ID:s/V1k6oA
>>266
クビアトの彼女はフェルスタッペンそっくりな顔してる
285名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:40:38.87ID:pimPPyL/
ベッテルも相手考えないとな
286名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:40:40.29ID:n6C8uiCe
今年の鈴鹿は序盤から荒れてるなぁ
287名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:40:46.98ID:JHw/Nur4
これはベッテルが焦りすぎか
288名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:40:49.85ID:u42NvFlR
>>266
えっ
289名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:41:00.11ID:lWSsBNmC
後半で周回数飛ばして大カットするのか
290名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:41:03.15ID:3IxNoxHW
>>264
ああ・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:41:03.61ID:TR3WR1xp
最近のF1 観てない人に今のフェラーリの状態を説明すると
90年代前半のアレジやベルガーやカペリが乗ってた頃のフェラーリに戻ったといえば分かりやすいか
292名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:41:09.73ID:KRiA2PPY
マグヌッセンはこれでリタイアするなら最初からコース脇に止めておけばSCなかったんだよな
293名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:41:17.39ID:pimPPyL/
なんだこれwww
294名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:41:17.67ID:SHAI1vVm
DAZNってだれが解説してるんだろう(´・ω・`)
295名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:41:21.32ID:SCzzb3A0
アイルトン タカが
296名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:41:22.14ID:aPMUOZpb
ヘッタクソ多すぎw
297名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:41:22.65ID:elmtvvn7
どじっ娘ばっかだな
298名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:41:24.66ID:TU247t2H
scちゅうに同士討ちとか(´・ω・`)
299名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:41:25.11ID:MC8WJqBi
教習所からやり直せ下手くそw
300名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:41:25.73ID:jVdBa/2O
えりくそ(´・ω・`)
301名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:41:25.89ID:KnFwLZxS
おかま
302名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:41:30.46ID:mMkXdO58
釜を掘る
303名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:41:34.00ID:JHw/Nur4
>>294
中野信治
304名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:41:54.83ID:aPMUOZpb
>>284
クビアトの彼女はフェルという事だな
305名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:41:54.86ID:UCf6QJH+
ウイリアムズも落ちたな
306名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:41:58.53ID:kjxh/kY8
F1は追い抜くよりクラッシュの方がが多いな
307名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:42:07.77ID:SHAI1vVm
>>291
チェザーレフィオリオ時代?(´・ω・`)
308名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:42:14.40ID:3IxNoxHW
>>294
中野信治
小倉茂徳
309名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:42:33.45ID:TR3WR1xp
ビックリよな〜 あのウィリアムズとマクラーレンが底辺争いしてるんだぞw
310名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:42:33.89ID:KRiA2PPY
やっぱり川井の丁寧解説面白いわww
311名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:42:35.09ID:SHAI1vVm
>>303
どんな感じですか?(´・ω・`)
312名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:42:38.91ID:KnFwLZxS
ここらへんからつまらなくなるんだよ、いつも
313名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:42:45.11ID:jVdBa/2O
ウイングを翼と言う川井ちゃんとかレアすぎて
314名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:42:49.38ID:otSM/Eqt
どの視聴者むけの解説だよ!
315名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:42:52.74ID:mMkXdO58
MAGオワタ

コバヤシネンとかイネー
316名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:42:53.05ID:SHAI1vVm
>>308
不満なし?
317名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:42:55.46ID:aPMUOZpb
>>291
金かけてる割に全然勝てない時代じゃん
318名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:42:58.01ID:s/V1k6oA
>>306
グロージャン「俺もそう思う」
319名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:43:15.49ID:JHw/Nur4
初心者向け解説かよw
320名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:43:18.47ID:qZdW/UK9
>>291
完走できるだけ今の方が上だと思う
321名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:43:24.81ID:b3YcLw7o
なぜトップのハミルトンを映さないのか?・・・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:43:26.72ID:KnFwLZxS
今宮ってまだcsで解説してるの?
323名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:43:32.94ID:KRiA2PPY
>>311
俺は好き
うるさくないし
324名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:43:44.94ID:SHAI1vVm
そっかー(´・ω・`)
川井ちゃんを堪能するにはフジじゃないとだめなんだね
325名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:43:46.96ID:aEDZ228o
やはり12スロットで帯域減ったCSよりBSのほうが画質ええな
326名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:43:51.59ID:kjxh/kY8
もう1-2は決まったようなものだからあまり映さないのな
327名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:44:00.00ID:aPMUOZpb
>>321
独走状態でつまらんから
328名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:44:07.68ID:jVdBa/2O
>>309
今回の予選の結果で枕はホンダに謝れってバッシング来まくってて草
329名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:44:09.92ID:/84KwWVx
いい加減に素人向けの解説やめれ、川井ちゃんと森脇さんだけで十分、馬鹿向けの解説要らない
330名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:44:11.88ID:KRiA2PPY
>>321
面白くないから
331名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:44:16.85ID:SzJdi739
レースそっちのけかよぉ
332名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:44:18.74ID:3IxNoxHW
>>316
すまんDAZN入ってないんや
333名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:44:27.69ID:SHAI1vVm
>>323
ありがとう(´・ω・`)
334名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:44:45.06ID:SHAI1vVm
>>332
おおう
すまんです
335名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:44:58.81ID:B4AyBq+d
運転席右か左にずらせばモノアイぽいくなるかな
336名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:45:01.53ID:aPMUOZpb
>>328
落ちるとこまで落ちたのう
337名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:45:13.41ID:IGevhsBQ
単語の選び方も丁寧だなwリアルタイムだと無線も入るし整理できなくてこうは行かないだろうけど
338名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:45:14.71ID:JHw/Nur4
>>311
解説は割といいと思う
アナはF1好きな人っぽいからいいコンビだと思う
339名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:45:23.00ID:lWSsBNmC
見所はもう過ぎた
340名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:45:30.24ID:jVdBa/2O
リカルドのチンコモゲてる(´・ω・`)
341名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:45:30.46ID:/84KwWVx
テクニカルな解説だけで十分、青い車ってw
342名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:45:32.27ID:VDFMnrgo
ちょっと構成変えて独自カメラくらい付けて欲しかったフジ
343名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:45:34.21ID:TR3WR1xp
>>307
フィオリオ時代はプロスト マンセルが乗ってて優勝争いしてた頃だからまだマシな時代 90年初頭
フィオリオが切られてとプロストが呆れて休暇からのウィリアムズ復帰あたりの92年あたりはフェラーリ暗黒期
344名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:45:36.53ID:otSM/Eqt
鈴鹿スペシャルは?
345名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:45:38.04ID:kjxh/kY8
シューマッハの時もだったけどハミルトン1強で面白みが薄い気がする
346名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:45:48.63ID:shb4DqWD
ハロウィンジャンボで5億円あたったら
初代NSXか、1000万円以下のフェラーリか、FFのロータスエランのどれかを買う予定です
347名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:45:54.81ID:5rlLKm4N
だんだん細かい解説が出るようになってきた
348名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:45:55.83ID:KnFwLZxS
今週のF!GPニュースで川合ちゃんのグチが聞けそうだな
「なんで俺がガキ相手の解説せにゃならんのよ」って
349名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:45:56.53ID:K2NZmXww
やっぱり川井ちゃんは数字にこだわるんだな
350名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:46:05.73ID:TR3WR1xp
ごめん プロスト復帰は93年やね
351名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:46:07.96ID:b3YcLw7o
ハッキリ言って今のF1よりインディのほうが面白い・・・・・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:46:15.90ID:SHAI1vVm
370キロ出るとこどこよ?
モンツァ?
353名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:46:16.69ID:lWSsBNmC
ここでcm
354名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:46:23.85ID:KRiA2PPY
>>337
情報整理しながらだから慌ただしいしね
355名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:46:26.76ID:/snklKAS
お、ルノーをパワーで抜いたと豪語したホンダさん

今抜かれたけどw
356名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:46:29.46ID:elmtvvn7
今はリアルタイムで操作が見られちゃうから
うっかりオナニーとかも出来なよな
357名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:46:34.12ID:WjJ28hEi
中段グループは混戦状態で面白いんだけどね
358名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:46:37.44ID:shb4DqWD
>>350
セナが死んだ1994年てプロスト走ってたっけ?
359名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:46:39.98ID:SHAI1vVm
>>338
ありがとう(´・ω・`)
参考になります
360名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:46:56.30ID:aPMUOZpb
>>346
維持費残しとけよー
361名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:46:58.43ID:WjJ28hEi
>>352
アゼルバイジャン
メキシコ
362名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:47:01.44ID:tGoKYFUm
BS終わってから初めてF-1見るけど
今のマシンてなんかダサいな(´・ω・`)
363名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:47:09.84ID:TU247t2H
>>351
インディはショー要素が強めなのがなー
364名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:47:11.00ID:jVdBa/2O
>>351
俺はFE
GTかってぐらい接触多くておもしろい
365名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:47:22.40ID:lWSsBNmC
カットされたな
366名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:47:23.07ID:shb4DqWD
錦織、稼ぎまくってるな
下手なF1ドライバーより年収多いんじゃねえの?
367名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:47:25.49ID:TR3WR1xp
>>358
93年のオーストラリアGP で引退だったはず
368名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:47:42.81ID:Ia95VZyH
バンドーン最下位になってもうたorz

日本で戦ってたから応援してるのに
369名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:47:46.88ID:jVdBa/2O
>>355
>>67
370名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:47:52.75ID:TU247t2H
>>364
gtでもあんなにゴンゴンぶつからないw
371名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:47:55.80ID:/84KwWVx
昔のフジテレビtwoだかの放送が1番良かった、ウジテレビは酷くしかしない
372名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:47:55.97ID:t0wh8HtK
すでに終ったレース実況盛り上げるのも大変やなお塩
373名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:48:00.91ID:KnFwLZxS
今のF1はほんとにマシンが壊れないね
つまらない
374名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:48:07.81ID:aPMUOZpb
>>367
昔はオーストリアが最終だっけか
375名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:48:12.51ID:IGevhsBQ
>>354
せめてギスギスするツッコミだけでも控えてくれればいいのにね
376名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:48:18.59ID:SHAI1vVm
>>343
遅かったよね
予選でも真ん中常連
377名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:48:22.13ID:hydhhmuC
川合ちゃん知識豊富ね。
378名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:48:34.15ID:jVdBa/2O
ついつい専門用語が出ちゃう川井ちゃん
379名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:48:45.97ID:3IxNoxHW
>>362
あんな鼻緒でも2回ほど頭部保護に役立ってるから、
380名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:48:48.06ID:EO5AC+GJ
今は電気系のトラブルとか洒落にならんな
381名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:48:49.41ID:shb4DqWD
F1もいずれ電動に移行するんだと思いますが
その辺のレギュレーションの予定って、もう決まってますか?
382名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:48:51.42ID:kGwssn4B
1000以上のセンサーってマジ?
383名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:48:53.18ID:aPMUOZpb
>>373
アグリのフットワークスのギアボックスが良くぶっ壊れてたなあ
384名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:48:54.66ID:tGoKYFUm
2005年鈴鹿再放送してくれよ(´・ω・`)
385名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:49:32.53ID:tGoKYFUm
>>379
やっぱ安全面では欠かせないのか(´・ω・`)
386名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:49:36.95ID:SHAI1vVm
>>361
あーメキシコか(´・ω・`)
アゼルバイジャンは全くわからん
勉強します
387名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:49:47.03ID:/84KwWVx
ウジテレビのカメラワークはスピード感が本当無い
388名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:49:49.00ID:jVdBa/2O
>>381
今もハイブリッドだしFEあるのでそれは無い
389名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:50:06.72ID:MfZEW88G
今BS版見てて思う
スカパー!は画質落としすぎ
390名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:50:10.93ID:QheZt2VR
現代車の10億ウォンのレーシングカー…各国チームからラブコール
http://2chb.net/r/news/1538982789/
391名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:50:11.46ID:SHAI1vVm
ぷー(´・ω・`)

放送禁止用語?
392名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:50:17.17ID:KRiA2PPY
>>387
これは国際映像でフジテレビ関係ない
393名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:50:20.33ID:UCf6QJH+
ライコネン酔っぱらいか
394名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:50:21.83ID:EO5AC+GJ
>>381
フォーミュラEじゃダメかね
395名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:50:30.08ID:TU247t2H
>>381
メルセデスやフェラーリが勝てなくなるので
エンジンのレギュの変更はなかなか
396名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:50:34.46ID:KnFwLZxS
1990年代でも完走は半分の車、とかあったなー
今じゃ考えられない
397名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:50:38.82ID:aPMUOZpb
今のサイドポッドあんなに小さい穴で良くなったのかー
398名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:50:56.33ID:MC8WJqBi
子供にもわかる解説という名目だが、
フジが川井を調教して、解説者の初心を再教育しているように思えてきた
399名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:51:05.68ID:3IxNoxHW
>>385
「ドライバーも格好悪いから止めよう」と言ってたけど役に立つことが分かってからそんな批判も鳴りを潜めてしもた
400名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:51:09.19ID:L4iBPgIa
良い子のみんなは20時からBS12の 時間ですよ って名作有るから見るんだよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:51:16.30ID:K2NZmXww
>>387
フジテレビは与えられた映像流してるだけで一切撮ってないよ(´・ω・`)
402名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:51:28.45ID:/84KwWVx
>>381
フォーミュラEはテレ朝チャンネルで放送してるど、ジャントッドも現時点で完全電動は無いと断言しとる
403名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:51:37.58ID:TR3WR1xp
>>374
オーストラリアのアデレード市街地コースが最終戦やね あのチェッカーフラッグおじさんで有名な

>>376
94年のドイツでベルガーが久々の優勝したときは盛り上がったらしいね
404名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:51:53.66ID:B4AyBq+d
ミラーあんなとこに付いてんのね
405名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:52:12.37ID:7c0/z5T7
V8にもどそう
406名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:52:15.38ID:ntUmVcFM
>>393
こういう話し方
英語だと言葉少ないけどフィンランド語だとめちゃ喋るらしいよ
407名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:52:21.23ID:Ml0KMMOK
>>379
もうすでに活躍したのか
408名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:52:24.81ID:kjxh/kY8
F1の死亡事故って鈴鹿のビアンキが最後なんだな
409名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:52:25.36ID:SHAI1vVm
川井ちゃんが叫ばず解説してる(´・ω・`)
410名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:52:46.80ID:aPMUOZpb
>>403
ああ、あのリアクション覚えとるw
411名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:52:51.15ID:/84KwWVx
>>401
大昔から地元のテレビ局が撮ってるよw、FIA専属の放送局はオンボードのみ
412名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:52:56.84ID:KRiA2PPY
無理やり丁寧に解説しようとしてるけどやっぱり難しいんだなww
413名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:52:57.60ID:TU247t2H
>>402
FEは今ではBS日テレ
414名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:53:01.51ID:UI2RCNmF
川井と塩原、これはいつ収録したのかな?川井も多忙だな。
415名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:53:05.49ID:SCzzb3A0
しばらくF1見ないうちにザクみたいになっとるやんけ
416名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:53:22.12ID:3IxNoxHW
>>407
ベルギーとイタリアでどっちもザウバーだった
417名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:53:26.44ID:ntUmVcFM
>>407
でも隙間からパーツ飛んできて当たったドライバーもいるんやでw
418名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:53:35.80ID:tGoKYFUm
>>398
いつかの永井大や山田優よりかは川井ちゃんのが100倍マシ(´・ω・`)
>>399
事故死とか見たくないもんね(´・ω・`)
419名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:53:39.62ID:MfZEW88G
フジが映像作ってた頃はもっと酷かった
毎年初日に音声トラブル起こしてたし3日間通してスイッチングが最悪
420名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:53:41.27ID:shb4DqWD
レッドブルが空力でものすごく優れてて、勝ちまくったのって相当前?
421名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:53:58.53ID:L4iBPgIa
鈴木保奈美も石橋貴明もモナコだかゲストに来てたよな?
422名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:54:11.68ID:/84KwWVx
>>413
日テレなんだw
423名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:54:15.23ID:TU247t2H
>>420
もう結構前
424名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:54:35.76ID:K2NZmXww
>>411
いつの時代の話だ
425名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:54:40.57ID:jVdBa/2O
今年は30回記念だから観客入ってよかったなぁ
426名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:54:42.10ID:aPMUOZpb
>>418
オープニングで何かしら喋ってたなあ
あの2人
427名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:54:43.33ID:L4iBPgIa
良い子のみんな この川井さんと石橋貴明は 穴兄弟だよ
428名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:54:55.10ID:Ml0KMMOK
>>416
ほう

>>417
まあそれは完全に覆わない限りどうしょうもないよな(´・ω・`)w
429名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:55:01.86ID:n6C8uiCe
>>398
最近は毎年ルール変わるよね
下手すればシーズン中に変わっちゃうし
430名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:55:02.42ID:3IxNoxHW
>>417
ガスリー「怖かった・・・」
431名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:55:09.59ID:gtafEgzN
>>390
ランエボに見える
432名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:55:26.26ID:77Z1c7zs
もう給油マン引きずっていくシーンは
見られないのか
433名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:55:45.58ID:aPMUOZpb
>>432
もう誰も燃えないよ
434名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:55:57.78ID:TU247t2H
>>432
引きずっていったから無くなったの(´・ω・`)
435名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:56:04.28ID:pimPPyL/
>>411
調べたら2007年からほとんどのGPでFOM制作、
日本GPは2012年からFOM制作じゃねーか
436名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:56:09.48ID:TR3WR1xp
>>410
アデレード チェッカーおじさんでググると名前出てくるけど グレン ディックスさんっていう人らしいね
かなりのお歳だけどF1 がメルボルンに移ったあともクラシックレースのイベントで長年チェッカーを降ってるとか 今でもご存命なのかしらね〜
437名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:56:28.68ID:S0hwuSC6
3種類のタイヤの組み合わせ自由にしたらいいのに
438名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:56:32.25ID:Y4Fgh+n6
キャメルの車みたいな色だな
439名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:56:36.52ID:jVdBa/2O
枕おっそwww
440名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:56:38.78ID:KnFwLZxS
オレンジの車、ほんとダサいな
441名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:56:40.80ID:EO5AC+GJ
せっかくこんなん付けてるんだから鼻緒に見立てて下駄のカラーリングにしたら良いのに
442名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:56:46.67ID:/84KwWVx
>>433
そうなんだ、失礼
443名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:56:51.11ID:JHw/Nur4
レース中に給油ってめっちゃ危ないのに昔はよくやってたな
444名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:56:58.11ID:3j5RxHV8
しかしすげえ スピードだな www
445名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:57:06.76ID:KRiA2PPY
空気抵抗低減システム
446名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:57:07.03ID:sqRqZD/P
|ω・`) アロンソ ソフトで速い
447名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:57:08.32ID:tGoKYFUm
アロンソは結局ルノー時代がベストリザルトになるのか(´・ω・`)
448名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:57:13.03ID:aPMUOZpb
>>436
レスあり
今そういう名物おじさんっているのかなあ
449名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:57:15.25ID:UCf6QJH+
スポンサー無しか
450名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:57:16.74ID:TU247t2H
>>441
サンダルの会社をスポンサーにしたチームが
451名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:57:28.15ID:kjxh/kY8
>>433
フェルスタッペンの親父が燃えてたな
452名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:57:29.84ID:5rlLKm4N
アロンソの晩年は残念だったな。ホンダも必死にやってたんだが
453名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:57:31.92ID:ZpSDkX5v
マクラーレンのマシンは凄いな
454名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:57:32.86ID:ntUmVcFM
そもそもなんで塩原なん?
ら行の発音と「はいはい、ええ」が不快なんだが
455名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:57:41.48ID:mMkXdO58
マクレーレンは車がダメすぎだろ
456名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:57:46.84ID:qZdW/UK9
インドは買い手ついたのか
457名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:57:56.94ID:tGoKYFUm
>>451
ヨス…(´・ω・`)
458名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:57:57.02ID:otSM/Eqt
パドルシフトとパワーステアリングが
F1をだめにしたな
459名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:58:06.33ID:dhdCbLoq
じーあーるおー
じーえーえす
460名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:58:09.81ID:EO5AC+GJ
>>450
あるのか さすが目ざとい
461名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:58:15.79ID:B4AyBq+d
日本のフォーミュラにはガード導入されてないのかな
やっぱガンダム系に見えるようにするチームでてくるかな
462名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:58:17.77ID:KnFwLZxS
れいとんはうす 
463名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:58:18.54ID:/84KwWVx
鈴鹿はコースもエスケープも狭い、茂木は広いのに
464名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:58:23.58ID:aPMUOZpb
>>455
エンジン変えてそれが明確になったなw
465名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:58:32.39ID:Xc+FMHGV
>>444
300km/hならSuper GTの箱車でも出るからな
466名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:58:47.24ID:3IxNoxHW
>>443
マックスの親父が火に包まれたのも良い思い出
467名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:58:55.23ID:KRiA2PPY
>>454
F1実況経験があってあれでも一応偉いからじゃない?
468名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:59:14.70ID:mMkXdO58
カネ持ってるワークスはつぇぇぇな
469名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:59:15.01ID:tGoKYFUm
たまにPS2のF-1やるけど
鈴鹿は第1コーナーの曲がり方がいつも分からない(´・ω・`)
470名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:59:31.61ID:S0hwuSC6
インドはウイリアムズ抜いていけるかもだけど
トロロッソは抜けないからピット入るの遅らせる戦略なのか
471名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:59:32.52ID:yRve79oY
>>384
どうぞ
評判の良い 最新DAZN版です
ダウンロード&関連動画>>

472名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:59:34.52ID:JHw/Nur4
塩原不快だわイライラする
473名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:59:35.60ID:jVdBa/2O
>>465
SGTはガワ被ったフォーミュラカーみたいなもんだから…
474名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:59:37.02ID:ntUmVcFM
>>464
結局ハッキネンがいた頃のメルセデスエンジンが凄かったんだよな
475名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:00:00.73ID:mMkXdO58
>>464
ヨタは勝ったのにね
476名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:00:14.52ID:SHAI1vVm
DRSあると350までいくのか
すげーな
477名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:00:23.38ID:v9HM/8qZ
次スレ
BSフジ 6393
http://2chb.net/r/livebs2/1538989212/
478名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:00:33.10ID:+AVpKC+y
Twitter見てると、かなり久々にF1見たっていうコメント多いね。
やっぱり無料放送やってくれるのはありがたい。
初心者向けになってるし、定期的にこういうのやってほしいね。

川井ちゃんが別人すぎて笑えるけど。
479名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:00:44.74ID:Y4Fgh+n6
昔のフェラーリはシンプルな赤でかっこよかったのに
なんだかスポンサーが付きすぎてフェラーリじゃないみたいだ
480名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:00:51.02ID:tGoKYFUm
>>454
アミーゴ伊藤とか結構嫌いじゃなかった
伊藤「ああっとおおお!ライコネンライコネンんんんん!!!」
481名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:00:53.34ID:12lxCKzf
ロレックスって儲かってるんだな
482名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:01:05.71ID:bLUmKbru
>>464
去年よりポイント取ってますが
483名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:01:21.73ID:qZdW/UK9
アロンソペナか
484名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:01:29.54ID:TR3WR1xp
>>448
名物おじさんはいないけど 各チームの監督なんかは今でもキャラが濃い人が多いですぞw
チェザーレ監督は90年のメキシコで優勝して泣いてたね
485名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:01:32.69ID:KnFwLZxS
でも根本的につまらないよ
やっぱマシンが壊れないと
486名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:01:39.01ID:lWSsBNmC
30周年特番のほうがスレ勢いあったな
初回放送だったし
487名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:01:51.66ID:3j5RxHV8
300kでまくれば外飛んでっっちゃうよんねw
488名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:01:52.79ID:S0hwuSC6
遅いトロロッソに引っかかったせいでリカルドに先に行かれたライコネン
489名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:01:56.88ID:kjxh/kY8
なんかベナルティばっかり目につくな
490名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:02:00.56ID:ntUmVcFM
>>470
鈴鹿に元TBSの安東アナが来てたんんだな、息子がトロロッソのガチオタで、トロロの戦略のマズさをずっと怒ってたんだってw
491名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:02:16.12ID:TU247t2H
>>485
オーバーテイクがものすごく少なくなったのよね
492名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:02:28.64ID:Xc+FMHGV
メルセデスとフェラーリは絶対エンジン不正してるだろ
493名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:02:29.70ID:xI3J1qkF
>>482
一昨年は年間で76ポイントとってるけどな
494名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:02:31.82ID:u42NvFlR
>>482
トロロッソホンダよりポイントとってるしな
495名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:02:44.99ID:aPMUOZpb
>>485
エンジンやらギアボックスやら耐久性高くなっちまったからなあ
496名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:02:50.30ID:EO5AC+GJ
>>478
前後のイベントが無料でレース有料だけど、逆にしても好きな奴は金出しそうだけどな
497名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:02:52.11ID:kjxh/kY8
もう1時間切ってるな
ここからカットか
498名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:02:53.34ID:WjJ28hEi
>>482
序盤はインドが金欠してたりグロージャンが0ポイントだったりしてポイント拾えてたけど
中盤以降はどんどん戦闘力が不足して行って下から2番目の車になってしまった・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:03:07.65ID:kjxh/kY8
ほほう
500名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:03:09.15ID:3j5RxHV8
はやw
501名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:03:22.65ID:TU247t2H
今では2秒だものなー
502名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:03:24.95ID:aPMUOZpb
>>493
そうなんか
それは大変失礼した
503名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:03:25.27ID:lWSsBNmC
>>497
カットするなら後半だな
504名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:03:43.68ID:xI3J1qkF
>>470
ハースの動きしか見てなかった
インドの動きも気にするべきだった
505名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:03:51.64ID:TR3WR1xp
F1久々に観る人が驚くことはたぶんタイヤ交換の速さなんじゃないかと
506名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:03:56.15ID:S0hwuSC6
>>490
来年はしれっとレッドブル応援してそう
507名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:03:59.41ID:KRiA2PPY
録画のメリットは睡魔が襲うシーンをがっつりカット出来る所だな
508名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:04:02.07ID:12lxCKzf
一時羽根だらけになってたけど
今はパッと見シンプルなころのマシンに見える
509名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:04:02.25ID:mMkXdO58
坊ははぇぇぇな
510名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:04:08.37ID:Si2LOrFJ
今宮純氏はもう解説やってないの
511名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:04:31.48ID:uCgt5I4j
ハミチン 負けろ
512名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:04:35.20ID:SGIl0wtA
はええw
513名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:04:36.42ID:aPMUOZpb
ヘイロー邪魔にならんようインジケータ表示してうまく誤魔化してるのね
514名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:04:46.29ID:ACshUfT4
なんか車が格好悪くなったね
すぽんさーデザインのカラーもダサい

これは見ないわな
515名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:04:46.38ID:Xc+FMHGV
>>505
F1だけが特別ルールだからだろ
516名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:04:47.84ID:SHAI1vVm
ポエムやめてくれ
517名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:04:49.97ID:KRiA2PPY
>>510
CSでやってるよ
518名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:04:51.44ID:/84KwWVx
ウジテレビのアナは要らないw
519名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:04:53.06ID:3j5RxHV8
はええええええw
520名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:04:53.95ID:elmtvvn7
はぁ?
521名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:04:56.07ID:WjJ28hEi
>>510
CSで解説にいるけどたまに無言の時間が続くな
あとお天気の話ばっか
522名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:05:09.45ID:uEvAyhno
>>510
たまに解説してるよ
523名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:05:11.50ID:B4AyBq+d
こんだけ早いと前にいる人ひかれそとオモタら前に人いないのろりぽっぷだっけ
524名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:05:14.75ID:aPMUOZpb
>>505
あの速さで冬タイヤ交換して欲しいってよく思う
525名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:05:31.32ID:MC8WJqBi
ゲーム走行w
526名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:05:39.41ID:lWSsBNmC
ラリーカーのように突っ込む
527名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:05:42.42ID:3j5RxHV8
競争妨害wwww
528名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:05:44.27ID:SGIl0wtA
レイトンハウスとかジョーダンとかきれいだったよな
529名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:05:47.06ID:K2NZmXww
>>505
インパクトレンチの進化もすごいからね
530名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:05:48.19ID:TU247t2H
ストロールが追い出してペナルティ
ショートカットしてタイムを戻さなかったからアロンソもペナ
531名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:05:50.36ID:JHw/Nur4
F1の無料放送復活してくれたら嬉しいけど
山田優とか永井大とかタレント起用はやめてくれ
532名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:05:52.71ID:mqZ6wMnT
>>523
ロリポップマンたまに轢かれる
533名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:05:54.64ID:aPMUOZpb
>>514
タバコのデザインは好きだったなあ
全然吸わないけど
534名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:05:55.62ID:sqRqZD/P
|ω・`) あかん
535名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:06:00.98ID:WjJ28hEi
シケイン不通過は失格じゃないの?
536名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:06:13.25ID:el507410
F1がこんな状態だからトヨタは上手く逃げたのか
537名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:06:22.24ID:aPMUOZpb
>>528
あの緑のカッケーかった
538名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:06:40.12ID:KRiA2PPY
>>531
そんな予算ないから安心していいよ
539名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:06:44.60ID:Si2LOrFJ
CSか、フジテレビNEXT契約してないからなぁ、この番組で見たかったな
540名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:06:46.09ID:TR3WR1xp
>>515
ああ 確かにそうだね
他のカテゴリーだと人数結構制限されてるもんね
ワイはF1の速いピット よりもスーパーフォーミュラーのアクロバティックなピット作業が好きだわw
541名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:06:51.93ID:B4AyBq+d
>>531
いまだと誰と誰かな
542名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:06:55.88ID:TU247t2H
>>523
このあいだ、フェラーリのリアタイや担当の人が牽かれて
脚の間接が1個増えてた(´;ω;`)
543名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:06:57.92ID:b3YcLw7o
いつからこんなにコースアウトとペナルティが多いレースになっちゃったんだ?・・・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:06:59.84ID:12lxCKzf
ガードみたいなのストレートの時にウザイって思わないのかな
545名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:07:00.58ID:u42NvFlR
>>524
数十人投入すれば普通車のタイヤ交換も数十秒でできると思うで
546名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:07:06.83ID:EO5AC+GJ
車もピット作業も行くとこまで行っちゃった感あるな
547名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:07:16.25ID:jVdBa/2O
>>536
なおWECではライバル撤退でぼっちの模様
548名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:07:28.24ID:uEvAyhno
昨日、現地で川井ちゃんを見かけた(^-^)
丁寧にファンサービスをしてたよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:07:29.76ID:Xc+FMHGV
>>531
こんな1強とその他な状態なら公共の電波の無駄遣いだから放送なんていらん
550名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:07:32.72ID:KnFwLZxS
あと、ヘンにルールが厳格なのもつまらなくなった原因だよ
勝つために押し出したり、ぶつけたり、いいじゃん
551名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:07:34.88ID:aPMUOZpb
>>541
剛力確定
552名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:07:37.29ID:JHw/Nur4
昔と比べてタイムペナがよく出る気がする
553名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:07:49.17ID:uCgt5I4j
タバコ広告 再開しろ
554名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:08:04.25ID:/84KwWVx
>>536
プロジェクトで勝てなくて役員から撤退を嘆願されて章雄社長が泣きの会見
555名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:08:16.40ID:SGIl0wtA
>>551
浜辺美波ちゃんでいいわ
556名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:08:18.47ID:aPMUOZpb
>>548
昔は雑誌の企画で会ったことあるけどいい人
557名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:08:28.32ID:12lxCKzf
8速なのか
558名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:08:34.43ID:KRiA2PPY
>>550
それはそういうのが有りのレースがあるからそっちへどうぞって話になるよ
559名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:08:34.85ID:EO5AC+GJ
>>542
反対も踏まないとバランス悪いな
560名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:08:36.00ID:3j5RxHV8
勝って官軍 おいw
561名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:08:36.12ID:/4hP3xV+
今のブレーキすげーな(´・ω・`)
562名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:08:48.78ID:WjJ28hEi
>>544
ドライバーがメガネ型カメラ装着して走った映像があったけど意外と邪魔にならない
登り勾配があるとちょっと邪魔みたい
563名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:09:01.70ID:bLUmKbru
>>493
ホンダ時代は27ポイント76ポイント30ポイント
今年からルノーに変わり58ポイント
564名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:09:03.30ID:aPMUOZpb
>>554
あの人レース好きだよね
565名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:09:04.15ID:Xc+FMHGV
>>536
トヨタがうまく逃げたって、どう見たらそんなこと言えるんだ
一勝もできずに撤退してる恥ずかしいメーカー
566名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:09:07.29ID:TR3WR1xp
>>529
オートスポーツの津川さんの記事でフェラーリのタイヤを止めるねじ山が2回転切ったと書かれてたのを読んで戦慄したわ
567名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:09:11.20ID:3IxNoxHW
>>532
一貴「Sorry」
568名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:09:17.05ID:pimPPyL/
>>531
ブリヂストンの魔法の靴はいい感じのアレなんですか?
569名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:09:36.90ID:u42NvFlR
>>541
紗倉まななら上手にやってくれると思う
570名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:09:37.69ID:12lxCKzf
川井は声が昔のままだな
571名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:09:57.63ID:el507410
>>554
役員賢いw
572名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:09:58.72ID:Ml0KMMOK
今は随分色んな情報を画面に表示するようになってるんだな
573名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:10:12.01ID:WjJ28hEi
>>568
右京「・・・」
574名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:10:21.98ID:S0hwuSC6
>>548
F1の殿堂入りレジェンドだから
575名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:10:41.26ID:BuuRoQ64
>>531
KEIKOの君が代はつらかったなー
576名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:10:48.51ID:TU247t2H
>>572
解像度が上がったおかげだね
昔のアナログだとボケボケで
577名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:10:59.58ID:FUf6q0i/
この後地上波で鈴木保奈美と織田裕二が月9に
久々に出てくるけど、そのころのF1日本GPは同じ録画でも、地上波ゴールデンだったよな。
マシンの性能は上がってるんだろうが、あの頃のワクワク感はもうないんだろうな。メンツも
濃いのばっかりいたし。
578名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:11:07.24ID:SGIl0wtA
>>569
何を?
579名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:11:12.86ID:qZdW/UK9
>>572
今は情報が減って表示が大きくなってる
580名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:11:21.80ID:/4hP3xV+
伊澤エイミーは?
581名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:11:27.76ID:mMkXdO58

グロ中尉
582名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:11:27.80ID:MUHwj8+N
今のHONDAのCMで流れたラップなんて曲?
583名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:11:27.90ID:kjxh/kY8
昔は放送終わりに川井ちゃんのF1グッズ通販のコーナーがあったな
584名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:11:33.58ID:aPMUOZpb
白いのザウバーかw
ミナルディかと思った
585名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:11:37.08ID:Ia95VZyH
予告番組で 今宮さんは爺になってたw
586名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:11:53.99ID:OiWBFIHY
こんな時間にやってたのか川井って30年前からいた気がするのにまだ50代かよ
587名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:12:34.14ID:Si2LOrFJ
客の入りってどうなんですか
588名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:12:35.55ID:Ml0KMMOK
>>576
ああ確かに

なんか一時期、有料のライブタイミングに誘導したいんじゃないのって皆が推測するくらい情報出さなくなった時期なかったっけ
よく覚えてないけど
589名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:12:41.17ID:Y4Fgh+n6
前から見ると白い車ってブラバムみたいだな
590名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:12:41.80ID:BuuRoQ64
フェラーリはもうちょっと頑張ってシャアザクみたいにしてほしい
絶対遅くなるけどw
591名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:12:45.95ID:kjxh/kY8
おぉ
592名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:12:49.45ID:mMkXdO58
ベッチャン鬼状態だな
593名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:12:50.56ID:aPMUOZpb
>>583
ゼロハリバートン売ってたわw
594名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:12:52.86ID:EO5AC+GJ
安全に無料なく速くはなったんだろうけどな 無料してるのが見たいんだよな
595名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:12:53.60ID:Ftd2Bugi
グロージャンでギリギリだったんだな
596名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:13:14.35ID:KRiA2PPY
川井も録画見ながらよくこれだけ熱くなれるなww
597名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:13:33.90ID:BuuRoQ64
何年振りかでF1見てるわ
ダゾーン契約しよっかな
598名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:13:34.58ID:UCf6QJH+
ピンクインドか
599名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:13:48.48ID:/84KwWVx
>>596
はい?
600名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:13:54.66ID:WjJ28hEi
>>596
生だと大変なことになってるし
601名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:13:55.03ID:mqZ6wMnT
後録りだから川井ちゃん混乱してるなw
602名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:13:58.85ID:kjxh/kY8
ベッテル近づいてきた
603名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:14:00.23ID:B4AyBq+d
>>572
フジの放送でメーターとか表示するようになったのかとオモタらもっと前から表示されてたの
ようつべにあった
604名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:14:16.73ID:BuuRoQ64
ビーチサンダルに見えて仕方ない
605名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:14:21.63ID:Xc+FMHGV
moto GPもつまんないよな
滑ってもコケネーし
606名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:14:24.54ID:KRiA2PPY
>>597
サッカーとか野球とか他のスポーツも観るならいいと思うよ
607名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:14:27.83ID:UI2RCNmF
昨日の放送をそのまま放送すれば良くね?
608名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:14:29.96ID:aPMUOZpb
ベッテルすげー
まだ9位だけど
609名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:14:56.51ID:jVdBa/2O
F1はトップとそれ以外の差が大きすぎてつまらないんだよな
あと分配金とかいう糞
610名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:14:59.08ID:Y4Fgh+n6
明治はベッテルにスポンサードしないかな?
611名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:15:13.09ID:12lxCKzf
どれもマシンの色が地味でサーキットに映えないな
レイトンブルーどこか使わないかな
612名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:15:19.99ID:mMkXdO58
>>605
そんなアナタはWRCがおすすめ
613名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:15:20.62ID:Si2LOrFJ
えっ? これ録画見ながら実況解説なの?
614名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:15:32.90ID:/84KwWVx
>>600
壁隔てた隣の解説ブースに今宮さん達がいると思われ
615名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:15:33.96ID:Xc+FMHGV
>>607
CMとかの関係からんなもん無理りだろ
616名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:15:44.32ID:qZdW/UK9
かぶせるなよ
617名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:15:46.95ID:TU247t2H
>>613
カワイは普段こんな丁寧な解説はしない
618名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:15:52.61ID:UI2RCNmF
>>613
うん。昨日の決勝を観ながら音声を吹き込んでいる。
619名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:16:00.91ID:TR3WR1xp
ここのスレだとセナがマクラーレンホンダで走ってた頃に観てた人多いのかな?
本当にあの時代のF1 をリアルタイムで観れてたと思うと羨ましいよ 
95年のシューvsヒル時代から見始めたからあの時代のF1 はDVD の映像でしか知らないから余計裏山ですわ
620名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:16:11.22ID:S0hwuSC6
>>613
いくら川井ちゃんでも生放送と同時解説は無理
621名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:16:11.74ID:B4AyBq+d
>>613
日テレなら生とかLIVEとかでかでかと
622名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:16:12.37ID:sqRqZD/P
|ω・`) トロロはバージボード辺りガンバレ
623名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:16:16.26ID:KRiA2PPY
>>607
F1を知らない人向けの優しい解説を後付けでやってるからあのまま放送するとかいうのは趣旨が違うんだよ
624名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:16:33.60ID:ACshUfT4
>>533
やっぱマルボロマクラーレンホンダだよねぇ

今宮さんは亡くなったのかな? 合掌

なんか2005年頃と比べても明らかにスピード
が落ちてる様に見えるけど勘違いなんだろうね
625名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:16:39.03ID:du9QSm/H
久しぶりに見たら川井ちゃんの体型変わってて悲しくなった
626名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:16:39.20ID:aPMUOZpb
>>619
自分もその辺だよー
見始めたらセナが…
627名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:16:42.01ID:BuuRoQ64
>>606
サッカーは見ないけど、野球はまぁ見る
628名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:16:46.62ID:uEvAyhno
>>587
学生や子供のチケットが安くなったので、
ここ5年くらいで一番の人の多さでしたよ。

最寄りの駅までの帰りのバスの待ち時間も、
昨年の3倍でした。
629名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:16:51.29ID:kjxh/kY8
ペレスとかエリクソンとか可夢偉と一緒に走ってたヤツらがまだ頑張ってるんだな
630名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:16:53.21ID:mqZ6wMnT
トロロッソの青は格好いいね
631名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:16:53.94ID:u42NvFlR
>>578
川井ちゃんと森脇さんを手懐けて今宮とヨネヤを追い出して自らもちゃんと解説する
632名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:17:19.74ID:BuuRoQ64
>>607
無料だとやや素人も見るからこれくらい丁寧に説明したほうがいいんじゃない
633名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:17:23.61ID:jVdBa/2O
>>624
勝手に殺すなwww
634名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:17:26.31ID:Xc+FMHGV
>>627
野球とかまだ見てるやつリアルにいるのか
635名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:17:30.20ID:SGIl0wtA
場外でエンジン音くらいは無料で楽しめるのかな
636名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:17:35.46ID:BuuRoQ64
>>610
スーパーカップ?
637名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:17:49.90ID:Ftd2Bugi
ホンダが抜いた
638名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:17:52.55ID:jVdBa/2O
ママにっこにこ
639名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:18:01.07ID:sqRqZD/P
|ω・`) まだパワー足りん
640名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:18:05.28ID:Y4Fgh+n6
>>617
久しぶりに無料でレースを見ない層が見てるかもしれないからだろうね
641名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:18:06.39ID:ZealKLp2
ブリスター=汚ならしい
642名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:18:08.05ID:UI2RCNmF
>>635
ハッキリと聞こえるよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:18:15.72ID:BuuRoQ64
>>617
専門用語と自分が知りたいことだけをしゃべるイメージ
644名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:18:28.76ID:n6C8uiCe
カーチャンいるのね
645名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:18:28.81ID:B4AyBq+d
自動運転レースとかないのかな
646名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:18:30.26ID:du9QSm/H
川井ちゃん説明に夢中過ぎるw
647名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:18:34.78ID:BuuRoQ64
>>626
自分もその辺
648名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:19:00.88ID:S0hwuSC6
21歳の母親にしてはおばちゃんだな
649名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:19:08.14ID:12lxCKzf
>>605
役者が揃ってるせいかレイニーシュワンツの時みたいによく見てるわ
まあケーブルのパックに日テレが入ってるから見れるのもあるけど
650名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:19:15.59ID:uCgt5I4j
ハミチンが勝つのが一番つまらない
651名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:19:20.15ID:jVdBa/2O
SFのタイムってどんぐらいだっけ
652名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:19:24.13ID:TU247t2H
>>645
FEでやるよていだったけど
まだデモランするのが精一杯
653名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:19:29.18ID:SGIl0wtA
>>642
おお!
来年行ってみようかな
654名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:19:29.32ID:Xc+FMHGV
メルセデスとか不正メーカー追い出せよ
655名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:19:30.09ID:kjxh/kY8
放送時間残り20分であと19周
656名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:19:55.45ID:V3ud4Wsc
解説聞いてたらF−1ライブ・インフォメーションてゲーム思い出した
657名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:20:23.64ID:47pSGQac
今見始めたけど川井ちゃん頑張って丁寧な解説しててワロタ
658名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:20:27.49ID:xI3J1qkF
>>653
明日と明後日はF1のタイヤテストやるぞ
ルノーしか走らないけど
659名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:20:31.40ID:3j5RxHV8
つか 生放送しろよ 馬鹿野郎w
660名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:20:33.99ID:jVdBa/2O
上位の順位きれいに並んだな
661名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:20:36.23ID:kjxh/kY8
>>655
放送時間残り40分だった
662名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:20:41.92ID:S0hwuSC6
>>655
残り20分?
うちのは後40分だ
663名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:20:46.14ID:12lxCKzf
>>619
あの頃は火花散りまくってそれだけで凄いマシンに見えたな
664名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:20:53.46ID:/84KwWVx
スプーンカーブの後のシケインはさすがに使わないのか
665名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:21:04.19ID:TR3WR1xp
>>626
亡くなったあとでも結構セナという単語は中継でよく出てたよね
個人的に苦労人ヒルの全盛期が見れて嬉しかったよ
666名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:21:04.72ID:u42NvFlR
スポンサー様が抜いたら盛り上げねば
667名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:21:04.82ID:BuuRoQ64
やっぱり鈴鹿はいいな
668名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:21:06.97ID:Si2LOrFJ
実況解説のカラクリを知ってしまった・・・。てっきり、生のレースを見ながらの実況解説を録画放送してるかと思った
669名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:21:07.68ID:UI2RCNmF
>>659
現在生放送してるのは、CSスカパーとダゾンかな。
670名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:21:11.03ID:qZdW/UK9
>>619
セナプロがシケインでやりあってたのは見てたな
671名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:21:25.32ID:aPMUOZpb
>>658
鈴鹿でテストするんだ
見てみたいなあ
672名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:21:31.13ID:oK0Tq6NN
>>659
昨日はCS無料デーだったけど
F-1日本GP決勝は無料対象外でした(´・ω・`)
673名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:21:40.01ID:/84KwWVx
トロは地味なレース
674名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:21:42.85ID:KRiA2PPY
>>665
セナは風俗店にたくさんいるぞ
675名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:21:42.86ID:du9QSm/H
ルノーってワークスなの?
676名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:21:47.53ID:Y4Fgh+n6
ルノーはこんな色になったんだ
677名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:21:48.02ID:UI2RCNmF
>>619
俺は1987年から観てる。正直、F1は昔の方が面白かった。
678名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:22:04.83ID:/snklKAS
ん?フォース・インディアってコンスとポイント放棄してなかった?
679名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:22:06.29ID:AkVPTIUe
富士スピードウェイの方がやっぱり好きだなあ
680名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:22:08.20ID:mMkXdO58
>>619
マルボロマクラーレンホンダ
プロストセナ時代かー

今はボロボロマクレーレンだわ
681名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:22:11.54ID:u42NvFlR
>>669
DAZNは生とは言いづらい…
682名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:22:16.48ID:jVdBa/2O
>>672
直前のドライバーズパレードとF1ニュースは無料だったけどね(´・ω・`)
683名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:22:26.32ID:L4iBPgIa
頑張れミナルディ ホンダ!
684名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:22:32.33ID:S0hwuSC6
>>659
F1ブーム全盛期でも競馬のせいで生放送できなかったからな
685名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:22:34.51ID:SGIl0wtA
>>658
近くに住んでる人いいなあ
686名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:22:38.39ID:/84KwWVx
モトGPのほうが最近は面白い
687名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:22:44.62ID:aPMUOZpb
>>665
ハンガリーのヒルがヤマハのエンジンであと一歩とか
かっこよかったわあ
688名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:22:45.16ID:TU247t2H
>>681
だぞんは遅延と録画できないのがねー
689名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:22:57.71ID:BuuRoQ64
>>672
見たい番組は無料にならない無料デー(´・ω・`)
690名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:23:00.80ID:du9QSm/H
輪っかなんとかならんの
691名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:23:01.95ID:K2NZmXww
>>675
そうだよ
692名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:23:19.26ID:aPMUOZpb
>>674
突っ込まないからな
しかし赤くしてやるw
693名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:23:21.25ID:ntUmVcFM
>>665
今年はアレジとヒルのトークショーもあったよ
アレジは安定のスタローン、ヒルは凄くダンディで格好よかった
694名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:23:37.54ID:UI2RCNmF
>>687
それは1997年だね。
695名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:23:38.10ID:yRve79oY
>>597
残りわずかだから、無料期間を上手く活用して
696名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:23:38.32ID:12lxCKzf
昔みたいに規制取っ払って予選タイヤとか何でもありの
勝負にしたらホンダも息吹き返すのかな
697名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:23:43.92ID:xI3J1qkF
>>678
スポンサーしてた人が指名手配犯で逃げ回ってたから資金が尽きたんだよ
698名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:23:56.93ID:KRiA2PPY
>>684
競馬の方が扱い上だし金掛かってるから27時間テレビでもレースだけは絶対生放送するね
699名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:24:11.52ID:aPMUOZpb
>>688
自分もその口
700名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:24:13.18ID:uEvAyhno
>>675
そうですよ。
少し前にロータス→ルノーになりました。
海外だと、アラン プロストがピットにいます。
701名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:24:19.29ID:kjxh/kY8
ゾロ目の1-2-3か
702名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:24:33.11ID:3j5RxHV8
棄権w
703名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:24:43.00ID:ACshUfT4
>>633
だって声がしないから w

やっぱり日本人ドライバーが居ないとつまんないね
NHKもセスナのレースなんかやらんでカートシリーズ
やれば見るのに。
704名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:24:44.23ID:MC8WJqBi
おまえら、この放送の反響次第で来年の放送がどうなるか決まるんだぞ
拡散してこい
705名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:24:44.83ID:kjxh/kY8
だめか
706名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:24:46.27ID:Y4Fgh+n6
>>677
ケケロズベルグとかいた頃か
707名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:25:05.53ID:BuuRoQ64
>>693
写真しか見てないけどヒルはかっこいいおじいちゃんになってた
708名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:25:08.63ID:/OYdsnfv
今は解説は今宮さんじゃなくてピットレポートしてた川井ちゃんが解説してるんだな
709名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:25:11.24ID:UI2RCNmF
>>688
ダゾンの放送は録画できないの?そうなん?
710名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:25:23.20ID:47pSGQac
いつもこれぐらい丁寧に訳してよw
711名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:25:31.93ID:aPMUOZpb
>>693
いいなあ
712名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:25:36.71ID:BuuRoQ64
>>695
ありがとう
検討します!
713名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:25:54.15ID:TR3WR1xp
>>706
ケケは86年いっぱいで引退だったはず
そのあとはDTM とか走ってたけど
714名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:25:55.21ID:UI2RCNmF
>>706
87年はケケはF1から引退していた。
715名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:26:03.71ID:TU247t2H
るる(´・ω・`)
716名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:26:04.17ID:/84KwWVx
>>696
業績良いとF-1参戦、業績悪いと撤退してる間にマシンのレベルが上がっていてホンダが追いつけない状態
717名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:26:06.82ID:BLcOsCYx
>>709
デスクトップキャプチャーすれば
718名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:26:08.66ID:ntUmVcFM
>>703
ホンダの育成ドラでレッドブルと繋がりある子がいるみたいで、2020年には乗って欲しいなーと琢磨が話してた
719名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:26:11.20ID:Xc+FMHGV
>>703
ぐるぐる同じ方向に回るだけのカートなんてもっとつまらんわ
720名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:26:14.23ID:yRve79oY
>>653
明日明後日はタイヤテストしてるよ
遊園地の入場料だけで、スタンドから観られると思う
721名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:26:17.26ID:CRfu8aRZ
ウイリアムズってよく撤退しないな
お金持ちなのか?
(´・ω・`)
722名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:26:17.71ID:KRiA2PPY
>>709
金かければ出来るらしいけど無理ならスマホのカメラでテレビ映して録画すれば
723名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:26:19.90ID:B4AyBq+d
>>706
中嶋参戦時ケケおらんかったきがす
724名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:26:40.27ID:kjxh/kY8
声W
725名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:26:45.42ID:mMkXdO58
バックに入れて車庫入れしないと
726名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:26:52.85ID:12lxCKzf
モトGPの宮城解説を経験したら川井は普通の人に思える
727名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:26:55.81ID:SzJdi739
震え
728名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:27:03.14ID:3j5RxHV8
走り切れ 馬鹿野郎
729名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:27:08.34ID:aPMUOZpb
>>721
かつっかつじゃないのん?
いいスポンサー見つかったのかなあ
730名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:27:14.39ID:BLcOsCYx
>>703
カートシリーズなんてもうないが
731名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:27:19.28ID:KRiA2PPY
>>726
あれはひどいなww
732名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:27:20.10ID:KnFwLZxS
ザウバーってアルファロメオになってたのか
よく参戦してるなアルファ
733名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:27:25.78ID:xI3J1qkF
>>721
貧乏
二人のドライバーがお金を払ってチームを支えてるんだよ
734名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:27:44.59ID:kjxh/kY8
バーチャルセーフティカー
735名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:27:45.10ID:Si2LOrFJ
GAORAはよくインディカーの生中継をやってられるな
736名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:27:47.99ID:aPMUOZpb
バーチャル出る!
737名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:27:55.27ID:Xc+FMHGV
>>696
無理だろ。見りゃわかるだろ
メルセデスだけ以上に速いの
こんな、市販車も不正してるようなメーカー
レースでしてないわけないからな
738名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:27:55.29ID:TU247t2H
>>732
名前貸してるだけ
739名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:27:55.34ID:12lxCKzf
>>716
なるほど
740名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:28:03.08ID:B4AyBq+d
竹ぼうき
741名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:28:03.47ID:oK0Tq6NN
来年からはレッドブルホンダか(´・ω・`)
742名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:28:04.33ID:kGwssn4B
へえー、バーチャルSCなんてできたのか
743名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:28:04.40ID:FUf6q0i/
ダメか
744名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:28:05.59ID:mqZ6wMnT
い・ろ・は・す
745名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:28:08.34ID:BLcOsCYx
>>721
ストロールとシロトキンの持ち込みでなんとか
ストロールが来年フォース・インディア行くからメルセデスのBチームになるんじゃないかとも言われてる
746名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:28:11.97ID:KRiA2PPY
い・ろ・は・すキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
747名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:28:17.48ID:qZdW/UK9
>>732
金だけね、エンジンはフェラーリ
748名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:28:19.89ID:/84KwWVx
竹ぼうきが日本らしいわ
749名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:28:21.58ID:UCf6QJH+
竹箒
750名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:28:28.90ID:vMJGzHBp
いろはすわろた
751名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:28:31.69ID:1iIw55ay
久しぶりにみてるが、最近はアメフトのフェイスガードみたいなの付いてんだな。
752名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:28:33.28ID:hydhhmuC
い・ろ・は・すはおいしいかい?
753名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:28:34.50ID:KnFwLZxS
ビアンキの事故以来、すぐさま車を撤去しなくなつたね
754名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:28:37.50ID:ntUmVcFM
間近で会えたけど綺麗な顔してたわルクレール
755名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:28:39.82ID:uEvAyhno
>>721
今は、お金がなくて困ってますよ。
ストロールというドライバーの親が大富豪なので、
なんとか運営できてます。
756名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:28:44.41ID:du9QSm/H
マクラーレン落ちぶれすぎだわ 

昔のミナルディ―みたいな位置にいるのが受け入れられない
757名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:28:54.66ID:UI2RCNmF
いろはす、何処に準備されていたのか?
758名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:28:57.01ID:TR3WR1xp
>>733
ストロール坊っちゃん 去年は鈴鹿を貸しきってマシンで走り込んで練習してたよね
759名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:28:59.57ID:/snklKAS
竹箒がなんかピックアップされてたけど
10年以上前からイタリアのサーキットとかで軽トラと竹箒は見るな
760名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:29:01.03ID:/OYdsnfv
運転席の周りにサポートみたいなのついてるけど目の前に立ってたら視界邪魔にならないのかなw
761名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:29:03.19ID:Si2LOrFJ
え、なになに、バーチャルセーフティカーって???
762名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:29:20.26ID:3j5RxHV8
流石日本人w
763名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:29:20.29ID:kjxh/kY8
鈴鹿のマーシャルは優秀なのか
764名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:29:21.61ID:uCgt5I4j
マーシャルが優秀 チョンとは違う
765名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:29:23.49ID:KRiA2PPY
>>757
コースマーシャルの待機所じゃないかな?
766名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:29:24.68ID:bcaPP9q2
メルセデスってのはマクラーレンチームなの?
767名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:29:27.03ID:J8zxz4tL
暫くF1見ないうちに色々変わってるな
768名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:29:44.34ID:KnFwLZxS
竹ぼうきって日本限定らしいな
絶対外国でも使いやすいと思うんだが
769名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:29:48.74ID:TU247t2H
>>761
全車、間隔をそのままに減速しなさい的な奴
770名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:29:54.33ID:BLcOsCYx
>>761
オールコースイエロー
771名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:29:55.43ID:mqZ6wMnT
マクラーレンはスポンサーも金もないからアップデートすら出来ない底辺チームに成り下がっちゃった
772名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:30:10.43ID:yRve79oY
>>761
心の目で見るセーフティカー
773名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:30:15.10ID:K2NZmXww
>>761
バーチャルなセーフティーカーだよ
774名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:30:21.78ID:ntUmVcFM
>>761
セーフティカーは走らないけど追い抜き禁止
775名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:30:31.40ID:47pSGQac
他のサーキットではデッキブラシとか使ってるけどクソ遅い
776名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:30:35.18ID:B4AyBq+d
>>760
立体なんとかグラムみたいな見方駆使してるのかも
777名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:30:39.84ID:du9QSm/H
間違えた
778名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:30:44.34ID:S0hwuSC6
グロ激おこ
チームが悪いのかな
779名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:30:53.62ID:TR3WR1xp
>>756
チーム内部はミナルディよりよっぽど酷い状態だよ 残業代がチョコバー1本とか笑えないわ
780名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:30:58.38ID:SGIl0wtA
>>720
雰囲気だけ楽しむうならお得だね!
毎年やってるのかな?
781名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:30:58.68ID:Xc+FMHGV
しかしF1はつまらん
こんなの15分のダイジェストで十分だわ
782名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:31:01.22ID:mqZ6wMnT
>>766
違う
783名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:31:02.60ID:3j5RxHV8
反則?????w
784名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:31:03.42ID:KRiA2PPY
>>778
本人
785名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:31:05.48ID:Y4Fgh+n6
>>758
ゲームでコースの練習してる奴もいるらしいね
786名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:31:16.88ID:TU247t2H
グロージャンにVSCが終わったという指示が遅れたから
だっけ
787名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:31:37.71ID:/84KwWVx
すずのエスケープは狭くて怖い
788761
2018/10/08(月) 18:31:48.94ID:Si2LOrFJ
やべえ、いつからそんな制度できたんだ???

ご教授ありがとうございます
789名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:31:49.49ID:pimPPyL/
撃墜言うなw
790名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:31:54.81ID:kjxh/kY8
フェラーリを撃墜した男W
791名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:32:06.23ID:BLcOsCYx
>>766
メルセデスはメーカーワークスチーム
マクラーレンはプライベーターチーム
792名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:32:08.73ID:aPMUOZpb
塩原、今しれっと物騒な事言ってなかったか?w
793名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:32:15.91ID:bcaPP9q2
>>782
じゃあ、メルセデスってのは元々何チームだったの?
ウィリアムスでもルノーでもないでしょ?あとどこがあったっけ?
794名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:32:15.91ID:1iIw55ay
>>781
全盛期の頃は真面目に終わりまで見てたが、ほんとダイジェストでいいな
795名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:32:16.51ID:UI2RCNmF
このスレの住人は昨日の決勝をCSやダゾンで観ていないのか?
796名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:32:17.19ID:yRve79oY
>>781
2分くらいならNHKで毎回放送しているよ
797名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:32:19.74ID:B4AyBq+d
>>785
プレステ2の頃にそんなドライバーおったような
798名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:32:34.65ID:MC8WJqBi
>>788
ちゃんと減速しないで事故現場に突っ込んで死んだ人が出てしまったので
799名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:32:38.13ID:aPMUOZpb
>>755
昔は良くペイドライバーとかいたもんだわー
800名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:32:40.73ID:jVdBa/2O
>>787
現代のサーキットがエスケープ広すぎてリスクも何も無いだけ
801名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:32:46.88ID:TU247t2H
>>793
メルセデスはもともとチームホンダ(´・ω・`)
802名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:32:49.45ID:hydhhmuC
NTT DATA涙目
803名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:33:00.71ID:Xc+FMHGV
>>793
たしかBARホンダだろ
804名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:33:00.89ID:/snklKAS
>>786
序盤の火災でテレメトリ壊れてるから
ピットが位置からなんから把握できてないんだろうねえ
805名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:33:05.92ID:UI2RCNmF
>>796
そうなん?月曜日のどの番組で放送してるの?
806名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:33:10.52ID:kjxh/kY8
塩原のフェラーリ贔屓が強すぎる
807名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:33:16.35ID:ntUmVcFM
>>793
ホンダ→ブラウン→メルセデス
808名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:33:26.17ID:hydhhmuC
鮭を下処理しないでそのまま入れると生臭くなりそう。。。
809名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:33:34.42ID:12lxCKzf
中国企業はF1に興味ないのかな
810名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:33:43.22ID:bcaPP9q2
>>801
えっ、BARホンダだったチームなの?
811名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:33:49.61ID:jVdBa/2O
>>805
ワールドスポーツMLB
812名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:33:52.53ID:Si2LOrFJ
>>798
そんなことがあったのも全然知らなかった
813名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:33:55.26ID:uEvAyhno
>>793
BARホンダ→ブラウンGP→メルセデス
814名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:33:55.79ID:ACshUfT4
>>719
1年通して見てねーだろ?
オーバルコースなんてそんなにないんだよ
普通のコースと市街地も多いんだ。
815名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:33:57.11ID:TR3WR1xp
>>785
ジャックビルヌーブがよくゲームで練習してたねw
今はシュミレーターがあるから新人でも初めてのコースでも多少は走れるからね
816名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:34:04.76ID:3j5RxHV8
え これ 昨日のレースなんだw
817名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:34:05.01ID:/84KwWVx
>>793
現メルセデスっ辿ればBARホンダだっけ?
818名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:34:10.61ID:BLcOsCYx
>>805
BS1の夜11時くらいからやってるスポーツニュース
819名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:34:10.68ID:KRiA2PPY
>>809
ピレリは中華
820名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:34:10.71ID:nCgphZkE
久々に観てるけど、なんか昔よりも迫力ないね。特にエンジン音。
821名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:34:11.05ID:qZdW/UK9
>>797
ビルヌーブだな
822名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:34:38.14ID:L4iBPgIa
>>756 そのミナルディが今のトロロッソでホンダ ワークスなんだぜ
823名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:34:39.00ID:/OYdsnfv
有料になってから見てなかったらバーチャルセーフティカーとかDRSとか知らない言葉出て来て付いて行けないw
824名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:34:49.30ID:yRve79oY
>>805
BSのメジャーリーグの番組(の最期の方)
今夜もやるよ
小倉さんが監修しているから、短時間だけどちゃんとしている
825名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:34:49.78ID:UI2RCNmF
>>807
しかし皮肉だよね。
ホンダがダメダメだったけど、翌年のブラウンでバトンが快勝、現在はメルセデスが
圧勝してる。佐藤琢磨にはツキが無かった。
826名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:35:00.88ID:S0hwuSC6
日本ではファンも多いけど悪役要素が強い気がする
827名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:35:07.60ID:mqZ6wMnT
BARホンダ→ブラウンGP→メルセデス
828名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:35:15.53ID:mMkXdO58
坊は成人式やったのか
829名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:35:32.34ID:JHw/Nur4
>>820
テレビ見てるのにエンジン音がどうとか馬鹿なの?
830名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:35:41.08ID:kjxh/kY8
フェルスタッペンのあおり運転
831名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:35:46.16ID:UI2RCNmF
>>824>>811>>818
なるでど、サンクス。
832名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:35:59.23ID:12lxCKzf
久々にファミコンの中嶋悟のF1ヒーローひっはばり出してみるかな
タイヤ交換の時の連打とかシフトチェンジとか楽しかった
833名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:36:07.62ID:BLcOsCYx
>>825
ブラウンGPの車はホンダが開発してた車なんだが
琢磨はインディ500勝ったから十分だろ
834名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:36:08.82ID:TU247t2H
>>810
さらにホンダの前はティレル
835名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:36:15.77ID:SGIl0wtA
日本もモナコみたいに市街地コースでやれたら盛り上がるよな
836名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:36:18.07ID:/84KwWVx
BARホンダがF-1撤退してブラウンGPになった初めての年にチャンピオンもコンストラクターズも獲得しちゃった黒歴史
837名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:36:18.75ID:ntUmVcFM
>>812
鈴鹿であったんやで(´・ω・`)
雨が降ってて、コースオフした車を回収している重機に黄旗出てたのに突っ込んだ
838名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:36:44.73ID:Xc+FMHGV
>>825
だからホンダ亡き後パワーユニットほしいからメルセデス優遇したせいで今のクソつまらんF1に成り下がったんだろ
839名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:36:50.95ID:12lxCKzf
>>819
ああそういえばw
840名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:37:00.81ID:Si2LOrFJ
グラドルと結婚したミカサロは元気なのか
841名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:37:03.35ID:TU247t2H
>>829
昔はもっとエンジン音が高音だったのよね
今の重低音はよく寝れる
842名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:37:08.62ID:SzJdi739
来年はホンダ表彰台予約か…やったな
843名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:37:12.56ID:KnFwLZxS
韓国GPのサーキットって今どうなってんだろ
844名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:37:16.26ID:1iIw55ay
マクラーレンホンダが16戦中15勝したのが嘘のような落ちぶれだな
845名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:37:28.81ID:bcaPP9q2
>>825 >>827
あの時ってなんでホンダF1を離脱しちゃったんだっけ?
あの頃ってそんなにホンダ本体経営がやばかったの?
その後ったってそんなに期間置かずに復帰したんでしょ。
単に金をヨーロッパ人にボラれたようなもんじゃあん?
846名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:37:29.95ID:S0hwuSC6
正しくは
BARホンダ→フルワークスのホンダ→ブラウン→メルセデス
847名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:37:30.27ID:ntUmVcFM
>>819
それでパドックに中国人多かったのか
848名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:37:33.37ID:Y4Fgh+n6
レッドブルって前から見るとフロントのところにキツネがいるね
849名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:37:46.81ID:du9QSm/H
いやーそれにしてもお客さんたくさん入ってるなー
850名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:37:47.15ID:KRiA2PPY
>>835
色々うるさい連中が多くてやれる所がなさそうだけど
851名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:37:48.47ID:jVdBa/2O
>>843
廃墟じゃないっけ?しらんけど
852名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:37:48.58ID:aPMUOZpb
>>793
ホンダの捨てたファクトリーそのまま使ってなかったっけ?
枠としてはティレル→BAT→ホンダ→ブラウン→メルセ
853名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:37:53.72ID:kjxh/kY8
CM地獄
854名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:38:11.59ID:Ia95VZyH
ハミルトン 強すぎ
855名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:38:17.02ID:JHw/Nur4
バーチャルセフティカーってビアンキが鈴鹿でクラッシュして死んでから出来たルールか
856名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:38:47.01ID:qZdW/UK9
>>845
リーマンショックとかで経営引き締めで撤退じゃなかったかな
857名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:38:54.20ID:ZealKLp2
CRV懐かしい
858名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:38:54.72ID:BLcOsCYx
>>835
デモランがやっとなので無理
859名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:38:58.56ID:aPMUOZpb
>>806
ドリキンのフェラーリ贔屓並?
860名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:38:58.90ID:KnFwLZxS
リーマンショックの影響で撤退したんだっけ、あの頃の本田
861名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:39:00.64ID:BuuRoQ64
>>841
気持ちいい高音だったのにね
862名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:39:03.27ID:KRiA2PPY
>>851
かかしはいると思うけど時々レースはやってるはずだよ
863名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:39:06.48ID:CRfu8aRZ
いろいろ見てたがライコネン来季ザウバーなのか
(´・ω・`)
864名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:39:12.12ID:TU247t2H
>>855
SCが入る前にさっさと減速しろ
ってことかな
865名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:39:14.43ID:du9QSm/H
ティレル久しぶりに思い出したわw
866名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:39:16.66ID:xI3J1qkF
>>843
3年契約だったのに1年で破棄したので多額の違約金が発生したのと建設費を負担するのがイヤで運営はどこかに逃げたぞ
867名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:39:36.83ID:TOp9JpkI
>>843
ピョンチャンオリンピックの時に、北朝鮮が使ってた施設?
868名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:39:52.87ID:sx54J3Zz
糞編集
869名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:40:02.92ID:5rlLKm4N
あれ?さっきより離れてるな
870名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:40:07.26ID:12lxCKzf
>>835
横浜GPの話あったな
871名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:40:13.39ID:aPMUOZpb
>>856
あの手仕舞いの早さではっきし言ってホンダ嫌いなんよ
872名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:40:21.16ID:BLcOsCYx
>>864
VSCはSC出ないよ
873名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:40:27.55ID:/84KwWVx
スプーンカーブの観客すくねー
874名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:40:35.97ID:TU247t2H
>>867
市街地から400キロはなれてて
近くにラブホテルくらいしか宿泊施設がない
市街地サーキット
875名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:40:37.75ID:SGIl0wtA
>>850
海の方でやれんかなあ…w

>>858
横浜の元町に行ってみたけど黒山の人だかりでなんも見れんかったw
ただ、市街地でやったら間違いなく盛り上がることだけはわかった
876名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:40:39.20ID:xI3J1qkF
>>835
金があれば岡山でも出来るんだぜ…
877名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:40:39.46ID:aPMUOZpb
>>866
宿泊施設ラブホだったんだよなあw
878名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:40:52.16ID:jVdBa/2O
>>870
それFEでしょ
879名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:40:53.34ID:S0hwuSC6
>>864
SCだと出る位置によって有利不利ができるからスピード減速して距離を保って走れってこと
880名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:40:54.21ID:TR3WR1xp
>>840
F1降りたあとはアウディでル・マン走ったりしてたけど、今はフィンランドのTV 局で解説してる
881名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:40:54.23ID:kjxh/kY8
ハミルトン面白くないから減速しろよ
882名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:40:57.33ID:L4iBPgIa
>>868 脱糞富士グランプリ思い出すじゃねえか
883名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:41:03.71ID:aPMUOZpb
>>865
クラブアングルにちょいちょい行ってました
884名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:41:09.61ID:TU247t2H
たっぺんあきらめたか
885名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:41:19.85ID:UI2RCNmF
英田と富士も2年で終わったからな。
886名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:41:49.26ID:KnFwLZxS
川合ちゃん、いつのまにか難しい単語ばかり
887名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:41:53.83ID:aPMUOZpb
>>875
今でもお台場開催って諦めてないんかなあ
888名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:41:58.37ID:ntUmVcFM
>>861
今年は鈴鹿30回記念でフェラーリのF2005、248F1、マクラーレンMP4-13なんかがデモランしたんやで
889名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:42:01.55ID:hydhhmuC
>>843
レース後、下朝鮮から脱出するのが本当のGP
890名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:42:03.94ID:TU247t2H
いまではルノーはGP2エンジンだし
891名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:42:08.68ID:aPMUOZpb
>>876
パシフィック!
892名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:42:09.52ID:jVdBa/2O
>>886
我慢出来なかった
893名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:42:10.29ID:K2NZmXww
>>876
今の岡山ではできないよ
今日本でF1開催できるのは鈴鹿と富士だけ
894名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:42:12.02ID:1iIw55ay
>>875
沖縄「基地の代わりに作っちゃおかな」
895名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:42:26.61ID:47pSGQac
CM多すぎだろ
896名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:42:27.51ID:0eCdA6Mc
CM!
897名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:42:28.67ID:/bJOkubw
>>886
思った
もう限界なんだな
898名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:42:34.04ID:jVdBa/2O
>>889
あれ最速誰だったっけ
899名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:42:42.26ID:TU247t2H
>>886
まだギスギスしてないからいいや
900名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:42:43.42ID:L4iBPgIa
>>885 セナが焼きそば食べたり デザートが無く市販のアイスクリームが大好評だったり
901名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:42:47.86ID:UI2RCNmF
富士はサーキットまでのアクセスが悪すぎるからな。
902名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:42:51.76ID:hydhhmuC
>>885
懐かしのF1弁当。
裁判沙汰にもなった富士GPw
903名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:42:53.06ID:/84KwWVx
>>887
市街地は騒音問題がある、フォーミュラEは市街地が殆ど
904名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:42:55.94ID:5rlLKm4N
無銭のピコピコって中継で使われてるんだな。ゲームだけかと思った
905名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:42:58.20ID:hmohOSN+
あれは壮絶だったね
戦車に200kmで軽自動車が突っ込んだみたいな事故
906名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:43:07.28ID:xI3J1qkF
>>898
ハミルトンのプライベートジェット
907名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:43:08.69ID:mqZ6wMnT
>>889
ベッテル「はやく日本に行きたい」
908名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:43:13.08ID:1iIw55ay
>>897
元嫁のドラマにそわそわしてます
909名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:43:18.63ID:BuuRoQ64
>>888
いいなー
見たかった
910名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:43:25.65ID:kjxh/kY8
CM明けもうラストあたりか
911名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:43:26.79ID:KRiA2PPY
>>894
普天間跡地なら作れそうだけど移転が先だな
912名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:43:28.19ID:aPMUOZpb
>>902
アクセス酷かったんだっけか
913名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:43:29.56ID:TU247t2H
>>898
バトンあたりが夜中12時くらいに
日本なう
とかつぶやいてた記憶が
914名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:43:33.07ID:Y4Fgh+n6
今のF1はプラモデルになってるのかな?
915名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:43:35.17ID:UI2RCNmF
北朝鮮GPの開催はまだかw ?
916名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:43:50.41ID:aPMUOZpb
>>888
うらやま
917名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:43:54.50ID:Si2LOrFJ
難しい単語を言ってもらった方が勉強になるし、F1を見た気になれる
918名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:43:59.02ID:/84KwWVx
ホンダは軽自動車メーカーでしょうにw
919名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:44:02.49ID:Ftd2Bugi
がっかり
920名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:44:10.86ID:jVdBa/2O
あーあガスリー
921名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:44:29.40ID:KRiA2PPY
>>912
初年度は野糞グランプリだったみたいだね
922名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:44:33.51ID:TU247t2H
タイヤ交換遅らせていた上に
そのタイヤもすぐに終わるとか
923名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:44:33.52ID:hydhhmuC
>>912
かなりひどかったみたい。シャトルバスが数時間街で脱糞する人も出たとか。
924名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:44:43.61ID:pimPPyL/
おいw
925名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:44:46.90ID:sx54J3Zz
ホンダのCMばかりなんだけど?
926名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:44:48.64ID:mqZ6wMnT
塩原うるせえw
927名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:44:51.50ID:BuuRoQ64
塩原、アナウンサーの言葉遣いじゃないぞ
928名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:44:52.66ID:tHraeokz
広川太一郎かよ
929名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:44:55.69ID:AkVPTIUe
不謹慎な実況
930名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:44:55.80ID:L4iBPgIa
広川太一郎かよ
931名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:44:57.38ID:ntUmVcFM
>>909
まっさん本気走りで1分40秒台だったそうなw
932名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:44:59.95ID:uCgt5I4j
しちゃったりして
933名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:45:02.56ID:lLV0DStO
久しぶりに見たけどつまんない。トップ争いという点では
かわいちゃんは良い加減良い歳なんだか落ち着きをみせろ。いまだわたわた聞きづらくメインコメンテータには向いてない、ピットレポータだけにしとけ
934名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:45:04.06ID:jVdBa/2O
トロロの戦略担当は反省して、どうぞ
935名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:45:05.92ID:S0hwuSC6
CM開けのなにか起きたシーンってなんか懐かしい
936名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:45:06.51ID:KnFwLZxS
ホンダよりスバルやマツダの方が速いエンジン作れるんじゃないか
937名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:45:11.48ID:Cnc+CAkU
フジのアナって馬鹿?
938名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:45:14.86ID:5rlLKm4N
まあハミルトンが速いんだろうけど追ってくるのが予選でミスしたり決勝で接触しまくったりしてたんじゃ
自分がリタイヤしなければチャンピオンになれてしまうな
939名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:45:20.28ID:bcaPP9q2
教えてばかりで申し訳ないけど、今の状況をみると、やっぱ2015年以降のマクラーレン・ホンダが遅かったのは、ホンダのせいばかりじゃなかったって理解でいいの?
940名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:45:23.57ID:xI3J1qkF
>>922
この作戦はちょっと前も失敗したばかりなのに…
941名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:45:37.90ID:aPMUOZpb
>>931
マッサハンドル握ってたの?
泣く
942名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:45:40.69ID:KRiA2PPY
>>937
そりゃそうだよw
943名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:45:42.36ID:b3YcLw7o
実況と編集が糞すぎる
944名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:45:45.80ID:1iIw55ay
>>925
もうスポンサー様がおらんのだよ
945名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:45:46.94ID:BLcOsCYx
>>918
日本人が軽しか買えない貧乏国になっただけ
北米とかはシビック売れてるよ
946名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:45:49.86ID:TR3WR1xp
>>914
タミヤが去年のフェラーリのマシン SF70H出したよ
なおエンジンレスで5000円するw
947名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:45:53.60ID:ntUmVcFM
>>916
つべに動画上がってるんじゃないかな?
最高だった
948名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:45:55.66ID:Cnc+CAkU
>>942
そうなんだ…w
949名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:45:57.92ID:TU247t2H
>>939
はい
マクラーレンは昔からエンジンパワー頼みのところなので
950名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:45:59.80ID:MC8WJqBi
川井はやっぱり説明したがりすぎるんだな
もう癖になってんだろうけど
あと、正しいことを言わないと恥みたいな、どうでもいい、誰と戦ってんだ競争意識

説明は必要な場面もあるが、重要なのは疑問に思ったことにだけ手短に解説すりゃいいだけ
F1を理解するには細部になるが、そういう意識で観るのが正しいみたいな観念がこびりつきすぎてる
951名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:46:03.84ID:tHraeokz
このビーチサンダルみたいなロールバー邪魔じゃないのかね
952名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:46:07.31ID:MUHwj8+N
前の車が事故ってくれってか?
ビアンキみたいなことが起こっても万歳なのか?
アナウンサーよ?
953名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:46:07.64ID:aPMUOZpb
>>936
ロータリーでてっぺん目指そうか
954名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:46:07.79ID:hmohOSN+
今のエンジン規約はターボなの?
955名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:46:07.97ID:JHw/Nur4
ハミルトン安定し過ぎだな凄過ぎ
956名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:46:09.79ID:Y4Fgh+n6
ヤマハは帰ってこないのかな
957名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:46:31.04ID:KnFwLZxS
あースプーンで登り勾配なんだー
958名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:46:38.62ID:el507410
昔は日本でチャンピオンが決まったもんだが今はどこら辺だ
959名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:46:40.03ID:L4iBPgIa
>>936 スバルV12,幻のいすゞV12あったな
960名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:46:41.18ID:Si2LOrFJ
なんか地味なカラーリングが多いな
961名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:46:42.56ID:kjxh/kY8
レース内容はホントにつまらなかった
962名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:46:54.22ID:B4AyBq+d
>>936
ヤマハとかジョーダン無限とかあったきがす
963名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:46:54.85ID:S0hwuSC6
>>939
1年目 マク1:9ホンダ
2年目 マク3:7ホンダ
3年目 マク5:5ホンダ
くらいか
964名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:46:59.90ID:Cnc+CAkU
>>939
ホンダのせいにしてたけど、実はシャシーもかなり酷かった
965名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:47:01.82ID:rVkAW3dj
鈴鹿スペシャル( ゚Д゚)y─┛~~
966名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:47:04.47ID:mqZ6wMnT
>>958
最速で次のアメリカ
967名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:47:13.07ID:xI3J1qkF
>>954
1.6リッターV6エンジンのターボ
968名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:47:13.62ID:jVdBa/2O
>>953
もうマツダは全車電動化すると宣言しちゃったので…(´;ω;`)ロータリー…
969名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:47:15.44ID:1iIw55ay
>>936
F1のエンジンはしらんが、市販車なら完全に負けてる
970名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:47:22.66ID:BLcOsCYx
>>950
解説者じゃなくてF1オタクだからね
971名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:47:24.39ID:BuuRoQ64
>>931
速いwww
972名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:47:24.66ID:ntUmVcFM
まっさんのザビエル禿に泣けた(´;ω;`)
973名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:47:29.09ID:L4iBPgIa
>>958 後4戦も 有るしな
974名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:47:46.42ID:aPMUOZpb
>>968
テスラになるんか
おおぅ
975名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:47:50.48ID:kjxh/kY8
ラストラップじゃ届かないよ
976名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:47:59.95ID:jVdBa/2O
口調がいつもの川井ちゃんに戻ってしまった
977名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:48:01.52ID:UI2RCNmF
>>931
まあ、そんなものでしょ。
978名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:48:16.64ID:1iIw55ay
>>962
アグリ「ギアもまともに組めないのに勘弁してくれよ」
979名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:48:29.11ID:pimPPyL/
BSでもハミ優勝かよ
980名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:48:31.81ID:KnFwLZxS
またハミルトンかよ、つまんね
981名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:48:31.84ID:TU247t2H
最初と最後にしか映らないトップ
982名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:48:33.60ID:rVkAW3dj
圧勝ですな( ゚Д゚)y─┛~~
983名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:48:41.39ID:bLUmKbru
2020年までハミルトン一強時代は続くからシューマッハの7冠と91勝を更新するかも
984名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:48:47.27ID:tHraeokz
見ないうちに71勝もしてたのか
985名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:48:48.86ID:/84KwWVx
>>939
枕は要求したコンセプトゼロだったか狭窄のコンセプトでコケてた、ホンダも準備不足の悪循環
986名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:48:50.77ID:J8zxz4tL
久々に聞いてもわかるエンジン音の低さ
987名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:48:53.04ID:Cnc+CAkU
>>970
オタクがそのまま解説者になっちゃった感じだよねw
人の話を基本的に聞かないし、言いたい事を言いたいだけ言う
988名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:48:54.66ID:KRiA2PPY
退屈シーンカットしてちょうどいいくらいか
989名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:48:55.01ID:L4iBPgIa
ハンデ2秒くれよ
990名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:49:01.19ID:BLcOsCYx
レッドブルに完敗のフェラーリ
991名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:49:03.80ID:TR3WR1xp
>>978
ザクスピードZk891 さんの悪口はやめてあげて!!
992名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:49:06.98ID:TU247t2H
ハミルトンが優勝してもブーイングされない国
993名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:49:12.05ID:KRiA2PPY
>>979
おい
994名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:49:16.65ID:Ml0KMMOK
こんな写真わざわざ用意してるのかw
995名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:49:18.98ID:b3YcLw7o
71勝か、昔は30勝で凄い記録だったのにwww
996名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:49:38.03ID:kjxh/kY8
つまんねえ
997名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:49:52.46ID:jVdBa/2O
べっちゃん最後にマゼマゼ
998名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:49:55.96ID:L4iBPgIa
去年の琢磨の勝利インタビューは最高だったな
999名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:49:56.47ID:aPMUOZpb
>>979
そりゃそうよw
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:50:06.94ID:6lDUtvJT
>>1000なら来年レッドブルがチャンピオン
-curl
lud20250121224143ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1538986500/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「BSフジ 6392 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
BSフジ 4258
BSフジ 3649
BSフジ 5033
BSフジ 3659
BSフジ 4671
BSフジ 3685
BSフジ 4858
BSフジ 3997
BSフジ 8200
BSフジ 4478
BSフジ 8388
BSフジ 9850
BSフジ 4710
BSフジ 5575
BSフジ 9228
BSフジ 3765
BSフジ 9833
BSフジ 4452
BSフジ 9538
BSフジ 9036
BSフジ 9442
BSフジ 9326
BSフジ 4719
BSフジ 4803
BSフジ 9359
BSフジ 9840
BSフジ 3740
BSフジ 5579
BSフジ 9211
BSフジ 4673
BSフジ 9527
BSフジ 4298
BSフジ 4648
BSフジ 9227
BSフジ 5025
BSフジ 8612
BSフジ 9785
BSフジ 9439
BSフジ 5828
BSフジ 5119
BSフジ 4196
BSフジ 5084
BSフジ 3897
BSフジ 4316
BSフジ8927
BSフジ 4211
BSフジ 4988
BSフジ 3983
BSフジ8924
BSフジ 5032
BSフジ8922
BSフジ 4063
BSフジ 3661
BSフジ 4251
BSフジ 8059
BSフジ 4533
BSフジ 8847
BSフジ 8874
BSフジ 9233
BSフジ 4725
BSフジ 4261
BSフジ 3713
BSフジ 3741
BSフジ 5122
BSフジ 4861
04:49:59 up 30 days, 5:53, 0 users, load average: 110.21, 141.68, 154.26

in 3.4831478595734 sec @3.4831478595734@0b7 on 021218