◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

BS日テレ 2580 YouTube動画>1本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1533376800/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 19:00:00.76ID:UxDQ8sPZ
前スレ
BS日テレ 2579
http://2chb.net/r/livebs2/1533205882/

2名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 20:41:47.26ID:oa84l8Mg
ちょうどこういう電動ブラシほしいと思ってAmazonで物色してたとこだった
中国製の安いのが大量に出品されてる(´・ω・`)

3名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 20:45:40.37ID:7qLFnZHY
>>1
泣いても峠さんは帰ってこない(´・ω・`)

4名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 20:46:38.99ID:oa84l8Mg
なぜか高原の観光地にたいていあるガラス工房(´・ω・`)

5名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 20:46:39.49ID:caFJlwf6
>>1
乙がまだ食べてるでしょうが!

6名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 20:46:49.06ID:oa84l8Mg
地味メガネっ子

7名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 20:46:49.73ID:QdL+pDcl
農家に直接買いに行ってた(・ω・)っ旦

8名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 20:49:12.90ID:7qLFnZHY
徹に食べさせたら体調悪くするぞ(´・ω・`)

9名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 20:49:43.65ID:caFJlwf6
徹の食べつくしツアーw

10名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 20:49:47.34ID:4xGcRkPV
益子直美
生年月日 1966年5月20日(52歳)

52歳ってまじか

11名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 20:50:42.33ID:QdL+pDcl
ルーブル美術寒天(・ω・)っ旦

12名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 20:52:50.78ID:oa84l8Mg
では地上波へ(´・ω・`)

13名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 20:58:01.54ID:kzRkkdCq
このあとは愛車遍歴

14名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:00:08.74ID:4MSoHWlT
オープンカーかあ

15名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:00:09.22ID:XyOPK2AT
ショーンKキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

16名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:01:01.10ID:cOERhhp8
ムチ岡さんのおっぱいと腹

17名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:01:02.33ID:4MSoHWlT
デルソルか

18名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:01:02.87ID:I03l1FXb
デルソルwwwww

19名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:01:03.84ID:cL8URFRQ
デルソル

20名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:01:17.33ID:Qi0i+9rJ
正直すぎるショーンK

21名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:01:20.77ID:hx0Uzfq6
アンディはこの番組のレギュラー狙ってそう

22名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:01:22.15ID:YN8dQ5Y3
また安藤

23名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:01:29.02ID:t63zrmlJ
CR-Xの名前を汚したデルソル

24名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:01:39.75ID:yzO/18Vw
再放送?

25名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:01:48.08ID:4MSoHWlT
カプチーノか

26名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:01:54.54ID:nBNhRGiF
アナのくせにカーオブの審査員なのかよ

27名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:01:56.29ID:eCpUrvpx
もう準レギュでいいじゃん

28名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:02:02.57ID:HWstYC88
シャアはどうしたの?

29名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:02:06.61ID:5+AXb8i7
カプチーノ、デルソル

30名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:02:20.05ID:gXFJfmVq
軽部門は元旦仕様のワゴンR

31名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:02:22.85ID:4MSoHWlT
三菱のRVRも入るかな

32名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:02:24.40ID:VK6rTm5S
ミカン農家行けばある

33名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:02:31.14ID:69yG+cI5
またTBS安藤かよ
アンコール放送かと思った

34名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:02:32.90ID:cL8URFRQ
>>26
ミュージシャンで選考委員やってるのもいるからいいじゃん

35名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:02:50.93ID:reXohb5c
和製でSUVというと
ムラーノか?

36名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:02:53.19ID:A1TVZoLR
ブリハイ出てくるかな

37名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:02:53.99ID:t63zrmlJ
竹岡さん下半身の安定感がすごいことになってんな

38名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:02:56.64ID:unuZdest
>>24
新作
でも出るの早すぎだよな

39名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:03:01.77ID:pdWE2UzO
NAロードスターと初代コペンは乘った

40名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:03:03.32ID:3dTZ1zNT
益子直美を挟んで、またアンディ

41名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:03:09.39ID:OMHGKeuR
マーチカブリオレないの確定…

42名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:03:12.70ID:HhFV1LN5
太陽標準装備だっけ

43名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:03:14.45ID:5VYZTXGL
男として生まれたからには一度はオープンに乗ってみたいが
すぐ開けなくなるの分かってるからなぁ

44名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:03:16.44ID:skycwKM6
わ、デルソルや

45名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:03:19.23ID:HWstYC88
微妙なオープン具合だな

46名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:03:33.63ID:XIjBdB95
毎年

47名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:03:35.53ID:k0aXpyXh
>>24
アンコールと思われても仕方ないわな

48名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:03:41.30ID:HhFV1LN5
アナウンサーって儲かるんだな

49名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:03:44.64ID:nBNhRGiF
後半はBMWばかりだな
炎上しなかったのか

50名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:03:58.32ID:hx0Uzfq6
オープンカーは昔アルファスパイダーに乗ってただけだな

51名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:03:59.49ID:cL8URFRQ
>>45
現行ロードスターRFがこんな感じだな

52名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:04:04.50ID:t63zrmlJ
2年で乗り換えって潰したのか

53名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:04:16.36ID:5+AXb8i7
サンルーフもイラン

54名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:04:23.00ID:HWstYC88
顔は可愛いけどなあ

55名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:04:25.64ID:3dTZ1zNT
車詳しくないけど、アンディの前回は面白かった

56名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:04:29.98ID:jnk4kn+5
前から見るとちっちゃいソアラだな

57名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:04:36.75ID:PWOGRQsK
ネクタイなんで真っ黒なんや

58名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:04:42.35ID:HhFV1LN5
これCR−Xがあまりにも変わり過ぎて叩きまくられてたけど
自動で天井開くし結構よかったな
VTECも詰んでたし

59名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:04:54.97ID:4MSoHWlT
サンダーバードみたいでカッコいい

60名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:04:57.95ID:t63zrmlJ
確か微妙なエンジンしか載ってなかったよなこれ

61名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:05:01.12ID:CtdT0Lto
糞デザイン

62名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:05:01.28ID:cL8URFRQ
電動トップ無ければ意外とよく走るデルソル

63名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:05:03.39ID:3dTZ1zNT
奥さんは元ミステリーハンターのアンディ

64名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:05:26.28ID:mJTuYUwy
いすゞに例えるとPAネロみたいな車だよな

65名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:05:26.89ID:XIjBdB95
おもしろ

66名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:05:31.47ID:Kw7uFlCa
ホンダは北米感だしてたほうがカッコいい

67名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:05:32.64ID:A1TVZoLR
Z32のTバーもオープンに入るの?

68名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:05:34.93ID:RyKgX+Tf
wwww

69名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:05:37.28ID:kMHF+Su+
こんな動きしてたのか

70名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:06:00.98ID:lxCiYLMW
そこはサンダーバードだら

71名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:06:09.32ID:gXFJfmVq
未来かよ

72名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:06:09.93ID:CtdT0Lto
さすがバブル

73名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:06:14.83ID:pdWE2UzO
コペンのほうが完成されてる

74名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:06:15.59ID:VMFW2QxD
竹岡さん、一時期少し痩せたかなと思ったけど、もう痩せる気がなさそう…

まさにドラム缶状態 
これはこれで、別のジャンルとしてありになるか

75名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:06:15.71ID:nBNhRGiF
オープンカーって鳥の糞が降ってこないの?
あと衝撃映像系の番組で台風の時に走ってたら左右にある木々が倒れて
あわやの場面があったけどソフトトップのオープンカーなんて即死じゃん

76名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:06:15.86ID:FIJGJjYh
なんか映画みたい

77名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:06:16.98ID:5+AXb8i7
トラブルwおっそ

78名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:06:18.52ID:A1TVZoLR
>>66
北米並売してる車種はかっこいいよね

79名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:06:18.59ID:vdiiYWcT
おせーw

80名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:06:22.52ID:t63zrmlJ
手でやったほうが早そうだなw

81名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:06:27.05ID:eCpUrvpx
時代を感じるなあ

82名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:06:48.36ID:HWstYC88
手動入るなら全手動で良さそうだが……

83名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:06:55.74ID:t63zrmlJ
>>74
正直な所アリです

84名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:07:02.35ID:jnk4kn+5
中古タイヤ買うバカなんているんだな

85名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:07:18.19ID:nBNhRGiF
日本のホンダはN-BOXの軽メーカーだからな
北米市場がホンダのメイン

86名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:07:30.34ID:A1TVZoLR
15万で買ったマスタングオープン走ってて凄く気持ち良かった

87名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:08:02.15ID:mJTuYUwy
日本車のオープンカーで一番マイナーな車は何になるんだろ?
2代目ソアラのオープンかな?

88名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:08:02.23ID:ne3kRKzK
二本撮りでやったのかな?
安東アナの遍歴聞いて、この企画もやってみようとスタッフ思いついたのかな

89名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:08:11.49ID:4MSoHWlT
>>84
大型車なんてリキャップが普通ですよ

90名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:08:12.58ID:vOOBw4iS
>>84
俺普通に買ってるよ

91名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:08:14.35ID:t63zrmlJ
先代スカイラインのクーペカブリオレがめちゃかっこよかった
日本で売ってないけど

92名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:08:36.27ID:HWstYC88
すげええええええ

93名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:08:46.32ID:6r0e/3K9
>>84
ドリフトとかやってると中古しかないからな…

94名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:08:47.01ID:4MSoHWlT
>>87
シルビアじゃね?

95名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:09:04.18ID:30FBnuk0
>>87
メジャー過ぎるでしょ

96名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:09:08.84ID:RyKgX+Tf
>>87
ホンダ・バモスかな

97名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:09:12.98ID:cL8URFRQ
>>88
カペラCGキャンバストップなんてのはどう?

98名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:09:21.76ID:Qi0i+9rJ
>>87
サイノス

99名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:09:34.45ID:HWstYC88
カプチーノかっこいいな

100名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:09:48.60ID:6r0e/3K9
ヴィヴィオのオープンを高校時代にみたことあるわ

101名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:09:54.07ID:t63zrmlJ
軽オープンのABCは全部走る棺桶だよなぁ

102名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:09:59.65ID:4MSoHWlT
前後でホイールサイズの違うビート

103名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:10:01.10ID:skycwKM6
ビートは今だによく見る

104名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:10:08.22ID:hx0Uzfq6
初代コペンは今でもお洒落だと思う

105名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:10:13.33ID:CtdT0Lto
リーザw

106名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:10:19.81ID:5+AXb8i7
>>87
フェローバギー

107名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:10:24.66ID:FIJGJjYh
アンディ国産車解説で準レギュラーで
おははぎが国産車に思い入れないからなぁ

108名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:10:31.64ID:mJTuYUwy
いままでにFRの軽自動車ってカプチーノ以外に無い?

109名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:10:35.61ID:RyKgX+Tf
バブル全盛期に企画して出すしかなかったのか

110名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:10:38.56ID:cL8URFRQ
軽オープンの究極はジムニーでしょ

111名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:10:43.86ID:UMFMAFL3
GWに6、7台連なってビートが走ってるの見たなあ

112名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:10:48.02ID:gXFJfmVq
ヴィヴィオにもあったんだな

113名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:10:49.24ID:t63zrmlJ
>>108
軽トラ

114名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:10:49.69ID:HhFV1LN5
VIVIO TTOPw

115名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:10:50.17ID:jnk4kn+5
>>93
あー、それは納得

116名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:10:55.87ID:6r0e/3K9
リーザスパイダーは珍車じゃないか

117名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:11:03.88ID:BwTIJpgQ
じんじんじん じんじんじじん じんじんじん じーん

118名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:11:10.51ID:XyOPK2AT
カプチーノあまり見ないなあ

119名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:11:12.50ID:cL8URFRQ
>>108
ミニカ

120名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:11:15.08ID:nBNhRGiF
MRのS660だけが本物だな

121名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:11:23.96ID:dQOkpPet
>>87
パルサーエクサ コンバーチブル

122名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:11:26.57ID:t63zrmlJ
友達のカプチーノ乗せてもらったけど天井に頭接触してたw

123名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:11:27.56ID:Qi0i+9rJ
>>108
ジムニーとか
パジェロミニに2WDあったような

124名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:11:32.05ID:jnk4kn+5
あのパレード多分何台か接触事故してるだろうな

125名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:11:48.45ID:mJTuYUwy
>>121
リアの部分を交換できるやつ?

126名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:12:01.26ID:HhFV1LN5
91年ってもうバブル崩壊してたんだよな

127名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:12:05.37ID:YN8dQ5Y3
和製オープンカー
BS日テレ 2580 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
BS日テレ 2580 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
BS日テレ 2580 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
BS日テレ 2580 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
BS日テレ 2580 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
BS日テレ 2580 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚

128名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:12:08.19ID:UxwM/ShW
確かにダイハツじゃなきゃ普通にかっこいい
リーザ

129名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:12:13.89ID:lxCiYLMW
竹岡さんはツボ世代

130名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:12:15.94ID:CtdT0Lto
ヴィヴィオ

131名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:12:25.80ID:cL8URFRQ
>>125
それはパルサーの付かない日産EXA

132名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:12:38.17ID:mJTuYUwy
>>126
就職と土地と株のバブルは崩壊してたけど
1994年くらいまではバブルって感じだったな

133名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:12:48.09ID:HhFV1LN5
AZ−1がスズキでキャラって名前だったのは虫だな

134名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:12:48.30ID:nBNhRGiF
電動の開閉式はコペンが初めてなのか
ダイハツ何気にアイデアと開発力あるな

135名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:12:52.45ID:6r0e/3K9
コペンのCMソングはかつてのソアラのCMソングだったことなかった?

136名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:12:59.02ID:t63zrmlJ
S660は屋根の開閉が面倒くさそう

137名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:13:00.62ID:nBNhRGiF
S660乗ってくれ

138名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:13:01.65ID:30FBnuk0
>>125
外国だけだったな

139名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:13:06.10ID:cL8URFRQ
>>127
ファミリアカブリオレもお忘れなく

140名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:13:13.42ID:UMFMAFL3
ヴィヴィオは一時期営業車だったわ

141名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:13:13.41ID:sQAFHlyh
az-1 …

142名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:13:18.58ID:UxwM/ShW
ちいせえw

143名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:13:19.27ID:dQOkpPet
>>125
法規制で結局交換は出来なかったはず
100台限定で造られた

144名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:13:22.26ID:CtdT0Lto
カプチか

145名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:13:34.05ID:cL8URFRQ
>>141
あれはガルウイングドア

146名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:13:39.16ID:mJTuYUwy
>>138
日本は認可されなかったのか

147名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:13:44.55ID:HhFV1LN5
S660ってたまに見かけるけどビートみたいな気楽な雰囲気無くて
なんか貧乏人が必死になってるようなゴテゴテ感が嫌だな

148名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:13:48.80ID:Qi0i+9rJ
コペンはどうしてこうなった、の好例だと思う

149名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:13:49.84ID:duZI3Zz9
おぎやはぎって大抵国産車に対して心のこもってない声で「かっこいー」としか言えないもんな

150名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:13:54.47ID:jnk4kn+5
内装ボロボロやんけ

151名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:13:57.24ID:5+AXb8i7
安いな

152名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:13:59.20ID:skycwKM6
2代目カプチーノの噂があったが
ポシャった・・

153名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:13:59.54ID:gpGDko+/
F6A!初期か

154名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:14:01.49ID:4MSoHWlT
F6Aエンジンは名器

155名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:14:06.18ID:nBNhRGiF
昔のグランツーリスモでカプチーノカップみたいなの走らされたけど
そういうのをやるだけある車種だったのか

156名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:14:06.31ID:mJTuYUwy
安!
プレミアついて200万円くらいだと思ってたわ

157名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:14:07.75ID:UMFMAFL3
ビートと違ってカプチーノは何年も見てないわ

158名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:14:08.12ID:6r0e/3K9
そういえば、カプチーノってきたろうがスズキのCMに出てきたのを機に乗ってなかったか?

159名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:14:09.39ID:HhFV1LN5
65万で売ってるのか
安い方じゃね?

160名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:14:26.04ID:FIJGJjYh
相撲の優勝パレードは何?

161名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:14:31.08ID:DCWhE7si
なんでアンテナ伸ばしてるの?

162名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:14:31.75ID:CQFpVTVi
ショーモデルだけしか見たことないけどカッコよかった
現行86かBRZのコンバチモデル発売してほしい
でも結局出ないまま絶版車になるのかな?

163名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:14:34.06ID:XyOPK2AT
雨が降っていなければ86に勝っていた

164名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:14:35.79ID:lxCiYLMW
あ頭文字D

165名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:14:45.97ID:tF0zfoJ1
今日のゲストはアンディ?

166名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:14:46.53ID:ZP6FElg7
イ↑二シャルD

167名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:14:48.03ID:t63zrmlJ
このリアウィンドウはよく考えたよな

168名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:14:48.85ID:A1TVZoLR
F6Aってジムニーと同じエンジン?

169名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:14:49.89ID:+r2lTzDc
出遅れた

170名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:15:06.21ID:qcq09qCD
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)
スズキはフロンテクーペ出せ

171名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:15:06.85ID:CtdT0Lto
タルガいいね

172名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:15:26.80ID:Kw7uFlCa
いつものゲスト以上に喋る

173名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:15:28.32ID:XyOPK2AT
カプチーノは簡単に200馬力出せたんだよな

174名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:15:31.03ID:gpGDko+/
>>168
ジムニーのF6AはSOHCだったと思う

175名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:15:43.67ID:HhFV1LN5
昔Tバールーフ流行ったな
スープラにもあった

176名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:15:44.36ID:6r0e/3K9
Tバールーフってなんの利点があったんだっけか

177名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:15:45.81ID:hx0Uzfq6
設営がめんどくさいw

178名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:15:47.25ID:nBNhRGiF
イニシャルDってAE86がGT-RやRX-7に勝つ嘘漫画だろ

179名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:15:53.10ID:t63zrmlJ
屋根3分割しないとトランクに収まらなかったからこれなんだろうなw

180名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:16:01.38ID:2qi0GQYy
めんどくせ

181名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:16:01.58ID:mJTuYUwy
ドライブ→レストランに車を止める→この作業って事?

182名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:16:03.75ID:LdKKMEYT
これはいい車だったよ

183名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:16:03.92ID:XyOPK2AT
買ったまま馬力計ると80馬力とか出てるという

184名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:16:11.03ID:HhFV1LN5
なんか雨漏りしそうw

185名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:16:14.93ID:I03l1FXb
雨漏りしそう

186名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:16:18.82ID:+r2lTzDc
真ん中、ちゃんとハマってるか?

187名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:16:19.62ID:cL8URFRQ
>>176
多少なりとも剛性を稼げる

188名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:16:29.65ID:CQFpVTVi
スープラの屋根取れるモデルに乗ってたことあるけど
屋根取って走ったことは1度しかない

189名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:16:30.54ID:A1TVZoLR
>>174
なるほどねありがとう

190名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:16:32.53ID:jnk4kn+5
雑な扱いだなこいつ
自社の商品車だろ

191名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:16:33.53ID:gpGDko+/
Aピラー下が腐るんだよなぁ

192名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:16:35.39ID:ZP6FElg7
S660が簡易すぎなのがよくわかる

193名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:16:38.23ID:YN8dQ5Y3
ハンドル変えてるのがマイナスだわ

194名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:16:46.45ID:GXliGOTL
Zにオープンで運転手だけ出てるシートあったな

195名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:16:58.79ID:mJTuYUwy
>>183
この当時、妹の2代目アルトワークスに初めて乗ったときは
「これ本当に64馬力しかないのか?」って思ったわ

196名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:17:14.15ID:HWstYC88
何という丁度いい狭さ

197名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:17:23.42ID:jnk4kn+5
初代ロードスターよりも更にエランに近い車だな

198名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:17:23.93ID:YN8dQ5Y3
「おっきい人乗れないね(安藤向きだね)」

199名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:17:29.01ID:LdKKMEYT
目の前にハンドルがあるんだよ

200名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:17:43.77ID:A1TVZoLR
軽はもっとサイズ拡大して排気量1000ccに引き上げればいいのに

201名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:17:53.30ID:XyOPK2AT
>>178
峠の下り限定でレース用エンジン使ってるから嘘とまでは言えない 下りは軽くて小さいのが有利 だからカプチーノに苦戦した
カプチーノは超チューンでラリードライバーだったが

202名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:17:53.35ID:mJTuYUwy
>>197
サマージャンボで7億当たったら、FFのロータスエラン買う予定

203名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:18:10.70ID:HhFV1LN5
>>195
GT−Rやランエボでもトヨタとは違う意味での馬力詐欺あったなぁ

204名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:18:27.56ID:cL8URFRQ
>>202
いすゞのエンジン積んでたやつだっけ?

205名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:18:30.44ID:jnk4kn+5
>>202
いやいや、初代を買えよw

206名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:18:34.42ID:6r0e/3K9
>>187
そうか、バブル崩壊後にピラーレスハードトップも車体剛性の声が高まってピラードハードトップになったもんな

207名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:18:35.27ID:PWOGRQsK
70スープラのエアロトップ乗ってたけど、屋根外すとボティーがヨジレまくりだった

208名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:18:43.69ID:gpGDko+/
>>202
間違ってキア・ビガート買わんようにw

209名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:18:45.47ID:4MSoHWlT
>>202
そこはロータススーパー7で

210名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:18:49.72ID:qcq09qCD
s660乗ってるのはもジジイばっかだな

211名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:19:19.46ID:mJTuYUwy
>>204
そう、たぶん200万円くらいだと思うが
予備にFFジェミニのエンジンも手にいてておこうかと

212名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:19:21.17ID:DCWhE7si
軽も幅1550mm - 1600mmぐらいは必要だわ

213名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:19:27.05ID:gs16BVzx
S15狭くて辛かった

214名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:19:30.26ID:HhFV1LN5
>>202
ガレージ付きの家かってリフトも装備して新型スープラとインテRの98スペックの二台欲しい

215名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:19:37.15ID:+r2lTzDc
ガチガチだな

216名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:19:40.52ID:CQFpVTVi
>>207
同じの乗ってた
雨漏りするしねwww

217名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:19:54.82ID:jnk4kn+5
>>210
そりゃあんなもん若い奴は買わんよ

218名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:20:02.94ID:4n5PqOps
複数台所有できるなら買ってるかもな

219名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:20:09.65ID:qcq09qCD
オープンにする時期は限られる

220名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:20:11.12ID:skycwKM6
夏に屋根開けるヤツはほとんどいない

221名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:20:11.72ID:30FBnuk0
夏は乗るもんじゃ無い

222名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:20:13.31ID:nBNhRGiF
夏の直射日光はヤバイw

223名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:20:20.36ID:HhFV1LN5
そういう避暑地に行くと虫がなぁ

224名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:20:23.62ID:TVXR2+5N
下回り錆でボロボロだろうな

225名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:20:24.46ID:hx0Uzfq6
真夏の夜のオープンは気持ちいい

226名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:20:27.31ID:t63zrmlJ
ケータハムにスズキのエンジン積んだアレよりよほど安くつくな

227名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:20:32.19ID:uQv8ow/4
カバンw

228名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:20:35.78ID:4MSoHWlT
F6Aターボなめんな

229名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:20:48.25ID:cL8URFRQ
今軽買うなら新型ジムニーかな
納車待ちクソ長いらしいけど

230名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:20:53.47ID:RyKgX+Tf
カバンが気になる

231名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:20:58.11ID:gpGDko+/
>>214
クイックジャッキ買わないとw

232名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:21:02.17ID:jnk4kn+5
相変わらず態度悪い糞メガネ

233名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:21:04.27ID:t63zrmlJ
これあっという間にスピンするぜ

234名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:21:04.84ID:CtdT0Lto
バッグ

235名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:21:05.81ID:6r0e/3K9
若いもんはコンパクトカーかミニバン一辺倒だから維持費がかかるオープンは乗らないかと

>>201
しかも車体が軽ければ燃費が向上するから、SUPER GTではトヨタのMR-Sを選んだワークスはそれを睨んでたな

236名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:21:09.96ID:OMHGKeuR
>>208
ビガードってマツダのエンジン積んでやつかた

237名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:21:19.98ID:HhFV1LN5
カプチーノはデザインも秀逸だったな
当時はスポーツに興味なかったからAT欲しかったけど3ATしかなかったから断念したわ

238名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:21:23.14ID:mJTuYUwy
>>226
スズキの軽のエンジン積んだフォーミュラーカーが15年くらい前に売ってたけど
あれが300万円て安すぎだったよな

239名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:21:29.43ID:YN8dQ5Y3
(`・ω・´)
BS日テレ 2580 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚

240名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:21:29.53ID:jnk4kn+5
セリカか

241名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:21:35.53ID:gpGDko+/
>>226
尚、見えぬ部分の板金修理が・・・

242名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:21:40.84ID:qcq09qCD
アンディかこれ

243名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:21:41.35ID:HhFV1LN5
無視されるプレリュードw

244名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:21:42.95ID:RyKgX+Tf
>>229
見に行ったら予約が年間生産予定の3倍って言われたわ

245名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:21:45.90ID:XyOPK2AT
F6Aは頑丈だから簡単に800ccとかに出来て改造エンジン売ってた店が捕まった

246名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:21:49.96ID:nBNhRGiF
なんだよスペシャ部門って

247名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:21:54.87ID:Qi0i+9rJ
>>229
増産を検討してるとの情報が…あるけど
コンスタントにうれるもんじゃないし

248名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:21:55.77ID:+r2lTzDc
エクリプスw

249名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:22:01.03ID:t63zrmlJ
エアロキャビンだっけ

250名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:22:03.47ID:4n5PqOps
ソアラのオープンなんてしらんわ

251名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:22:03.48ID:HhFV1LN5
エアロキャビンだろ

252名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:22:03.87ID:6r0e/3K9
シルビアはS15が…
セリカのオープンは見たこと無いよ

253名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:22:06.12ID:hx0Uzfq6
ほぼサンルーフやん

254名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:22:08.72ID:4MSoHWlT
エアロトップな、ソアラは

255名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:22:09.97ID:gpGDko+/
>>236
B6の系統だったね

256名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:22:10.81ID:PWOGRQsK
ソアラエアロキャビンか

257名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:22:15.05ID:mJTuYUwy
スズキは軽自動車を若干大きくしたの良く売るけど
カプチーノの1300ccバージョン出せばよかったのに

258名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:22:16.66ID:RyKgX+Tf
FCのオープンは今でもたまに見る

259名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:22:19.25ID:nBNhRGiF
これオープンカーじゃねーよw
ルーフが開くのなんていくらでもあるじゃねーかw

260名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:22:21.46ID:qcq09qCD
シルエイティ

261名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:22:26.52ID:CtdT0Lto
ソアラは違うな

262名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:22:32.44ID:30FBnuk0
ソアラはトランクが不細工だった

263名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:22:34.58ID:HhFV1LN5
カスクズw

264名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:22:36.86ID:TVXR2+5N
エクリプス欲しい

265名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:22:39.02ID:HWstYC88
>>239
ヤン車かな

266名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:22:41.25ID:cL8URFRQ
13のコンバチは受注生産車だったよな

267名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:22:44.15ID:jnk4kn+5
>>239
私有地だから車検もいらんのかこれ

268名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:22:46.59ID:t63zrmlJ
FC3Cもいいな

269名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:22:46.62ID:YN8dQ5Y3
逆輸入車だろ

270名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:22:53.13ID:nBNhRGiF
なにかの映画で使ってたやつか

271名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:22:54.43ID:qcq09qCD
実写がかっこ悪いエクリプス

272名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:22:57.49ID:6r0e/3K9
エクリプススパイダーは左ハンドル

273名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:22:58.12ID:gpGDko+/
>>245
マルティ800のエンジンw

274名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:23:03.04ID:mJTuYUwy
これ日本で売ってたけど左ハンのやつだったよな

275名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:23:06.10ID:HhFV1LN5
エクリプスはこれの一つ前の利トラはかっこよかった

276名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:23:24.75ID:ZP6FElg7
近所にガルウィングに改造したこのエクリプスがいるわ

277名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:23:29.06ID:mJTuYUwy
>>245
そういえばスズキの800ccのディーゼルってどうなったんだろ?

278名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:23:29.49ID:4vSHKW5l
よく行ってた車屋の代車がセリカコンバーチブルだったわ

279名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:23:36.96ID:UMFMAFL3
プレリュードはサンルーフが定番だったなあ

280名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:23:49.06ID:6r0e/3K9
>>239
梨の運搬車か…

281名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:23:53.82ID:SSjZy1G8
もともとクローズドボディだったのをオープンにした車はなんかボディが貧弱そうに感じる
きちんと補強しているんだろうけどw

282名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:24:07.83ID:gpGDko+/
>>275
田中美奈子がドラマで乗った世代だな

283名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:24:09.35ID:5+AXb8i7
FTOには無かったのか

284名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:24:11.71ID:+r2lTzDc
アメリカニーズかなあ

285名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:24:12.00ID:A1TVZoLR
13シルビアって昔ナンパ車だったって近所のおっさんが言ってたけど本当なの?

286名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:24:13.15ID:qcq09qCD
ガソリンが高いからもうこんなクルマに興味が向かない

287名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:24:18.32ID:4MSoHWlT
セリカか

288名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:24:20.00ID:GXliGOTL
ミニオロチ

289名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:24:21.91ID:PWOGRQsK
>>275
4G63ターボの四駆で速かったしな

290名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:24:23.06ID:mJTuYUwy
AV女優の名前みたいな車だな

291名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:24:24.76ID:CtdT0Lto
かっこ悪いわ

292名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:24:26.22ID:Qi0i+9rJ
ヴァリエッタは

293名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:24:26.68ID:CQFpVTVi
コンバチセリカは流行ったな

294名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:24:39.91ID:5GbAHHUS
ウーパールーパー

295名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:24:41.69ID:jnk4kn+5
これはクーペじゃなきゃダメなデザインだろ…

296名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:24:43.17ID:t63zrmlJ
この型のセリカはGT-FOURしか生き残ってなさそうだな

297名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:24:44.89ID:gpGDko+/
>>277
インドで走ってるはず
セレリオに積んでるエンジンかな

298名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:24:49.97ID:HhFV1LN5
エクリプス入れるならZコンバーチブル出せよ

>>279
定番っていうかプレリュードはずっとサンルーフ標準装備じゃなかったっけ?
セナのプレリュード末期に廉価版でサンルーフなくなった気はするけど

299名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:24:51.71ID:hx0Uzfq6
かっこいいか?

300名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:24:54.27ID:I03l1FXb
4つ目のセリカ

301名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:24:54.95ID:cL8URFRQ
>>285
そうだよ
打倒プレリュードを新車発表会で言ったほどの軟派車

302名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:24:55.60ID:4vSHKW5l
四座は貴重だよなぁ

303名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:25:09.54ID:nBNhRGiF
今ではゴミ化して何も無くなった三菱だけど
昔はランエボ、GTO、FTO、エクリプス、パジェロと頑張ってたな

304名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:25:10.12ID:4n5PqOps
セリカはこの前のリトラのがいい

305名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:25:10.31ID:TVXR2+5N
糞ダサいんだけど

306名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:25:11.27ID:PWOGRQsK
この型は新しく感じる

307名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:25:19.40ID:HWstYC88
カッコいいな

308名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:25:20.72ID:HhFV1LN5
これ全く売れなかったよw
かっこ悪かったからw

309名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:25:28.58ID:OMHGKeuR
MRスパイダー出ないのか
まあ見たことないけど

310名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:25:30.84ID:t63zrmlJ
兄弟車あったよな四つ目じゃないやつ

311名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:25:35.29ID:+r2lTzDc
GT−FOURの高下駄ウィングがないと

312名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:25:36.23ID:vOOBw4iS
>>286
今は車を自慢したりじゃなくて燃費がいかに良いか自慢し合ったりしてるらしいね

313名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:25:51.84ID:5+AXb8i7
GTーfourの方が良いだろ

314名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:25:54.69ID:cL8URFRQ
>>310
カレン

315名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:26:04.19ID:hx0Uzfq6
>>303
エクリプスがまさかSUVになっちゃうとはね

316名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:26:06.26ID:CtdT0Lto
電動か

317名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:26:08.88ID:PWOGRQsK
205はあんま好きじゃないな
165か185が好きだった

318名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:26:10.00ID:qjSejLtl
いいデザインだなあ

319名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:26:18.04ID:t63zrmlJ
>>314
それそれ

320名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:26:21.53ID:gpGDko+/
これ確か、屋根部の加工だけUSに持ってって
完成後また日本に戻して売ってたなw

321名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:26:31.34ID:Qi0i+9rJ
カストロールカラーに

322名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:26:35.81ID:UMFMAFL3
>>298
確かに3代目はそうだったね
因みにセナがCMやってた4代目のSiVTEC乗ってたよ(´・ω・`)

323名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:26:39.90ID:jnk4kn+5
アルピーヌA110の丸パクリ

324名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:26:43.05ID:HhFV1LN5
>>315
インテグラがスクーターになっちゃうようなこともあるし・・・・

325名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:26:43.55ID:A1TVZoLR
>>301
へーそうなんだ
そういう時代に免許あったら面白かっただろうなぁ

326名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:26:56.09ID:CQFpVTVi
普通のSS-IIなら乗ってたことあるわ

327名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:27:11.10ID:qjSejLtl
ハードトップじゃないとセキュリティ面がなあ

328名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:27:27.53ID:ncqCYdY/
この型スゴスバ!のCMじゃなかったかなエディ・マーフィーの

329名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:27:35.41ID:HhFV1LN5
本当にこれかっこいいと思ってるのかな?
リアルで当時見てたけどめっちゃかっこ悪かった
実際全く売れてなかったし

330名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:27:43.70ID:YN8dQ5Y3
宝くじ当たったらNSX買うんだ(´・ω・`)
BS日テレ 2580 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
BS日テレ 2580 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
BS日テレ 2580 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚

331名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:27:46.83ID:VK6rTm5S
>>315
ハスラー「ダヨネー」

332名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:27:47.57ID:t63zrmlJ
Z34のロードスターは密かに欲しい
クーペより断然かっこいい

333名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:27:54.77ID:RyKgX+Tf
>>327
いたずらで屋根切られてた友人がいたなぁ

334名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:28:08.04ID:4vSHKW5l
>>327
心配性すぎるだろ…

335名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:28:10.10ID:cL8URFRQ
>>327
近所のNBロードスターが幌をナイフでザックリ切られてたわ

336名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:28:12.62ID:mJTuYUwy
>>330
どれMID4や!

337名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:28:14.21ID:6r0e/3K9
>>317
でもその世代は並行してカリーナEDやコロナエクシヴも売れてたよな

338名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:28:15.75ID:qcq09qCD
>>301
SMXがSEX専用車

339名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:28:31.31ID:HhFV1LN5
クラッチ減ってるだけだろw

340名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:28:33.35ID:lxCiYLMW
>>330
今日見てきた

341名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:28:34.22ID:HWstYC88
ミントグリーンオシャレだな

342名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:28:36.50ID:I03l1FXb
4人乗ってる

343名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:28:42.45ID:UMFMAFL3
>>330
それMID4じゃね

344名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:28:49.90ID:+r2lTzDc
後ろ仲良しかw

345名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:28:57.69ID:6r0e/3K9
>>328
それはT180系

346名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:29:23.43ID:4MSoHWlT
♪ドアの凹んだ 白いセリカでー

347名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:29:27.96ID:30FBnuk0
>>330
Uかな?

348名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:29:29.57ID:hx0Uzfq6
さすがアンディ詳しいな

349名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:29:34.89ID:Qi0i+9rJ
最期のきらめき

350名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:29:44.06ID:4n5PqOps
MGなんてどこで売ってるんだよ

351名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:29:47.97ID:nBNhRGiF
乗ってた本人が出てこない車種名のRV8が出てくるアンディーwwwwwwwwwwwwwww
もうこっちをMCにしろよ
アナだけあってトークも上手いし

352名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:29:51.08ID:HhFV1LN5
おぎやはぎって面白くもなんともないけど儲かってるんだな

353名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:29:53.26ID:5+AXb8i7
ワイドミラー

354名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:30:34.09ID:t63zrmlJ
チンクのオープンってキャンバストップじゃなかったか

355名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:30:38.54ID:gpGDko+/
>>350
当時はARJだったかな>>店

356名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:31:00.13ID:6r0e/3K9
MR-S欲しかったな…

357名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:31:06.81ID:PWOGRQsK
FCがド定番は違和感ある

358名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:31:07.28ID:RyKgX+Tf
FCは定番だったのか

359名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:31:07.69ID:HWstYC88
MRSかっこいいな

360名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:31:09.83ID:UMFMAFL3
女子のオープンと言うと、フェスティバのキャンバストップ思い出すなあ

361名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:31:21.78ID:RhwoTWaN
見たことない

362名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:31:22.08ID:HhFV1LN5
MR−Sってシーケンシャルシフトあったな

363名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:31:24.84ID:CQFpVTVi
最近めっきり見なくなったFC

364名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:31:25.30ID:mJTuYUwy
FCのオープンの広告見たときは
このRX7まだ売ってたのかって思ったわ

365名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:31:28.14ID:+r2lTzDc
MR-Sは今でも欲しい

366名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:31:33.42ID:4MSoHWlT
仁Dおしだなw

367名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:31:36.33ID:RyKgX+Tf
フィガロはないのか

368名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:31:37.95ID:cL8URFRQ
実はFD発売後も併売されていたRX-7カブリオレ

369名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:31:44.91ID:skycwKM6
俺の愛車NAきたあああああああ

370名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:31:46.83ID:gpGDko+/
>>356
あの変速機はもっと他にも採用して欲しかったなぁ

371名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:31:47.28ID:nBNhRGiF
逆にオープンカー買ったけどほとんど開けないって人のが多いだろ
あと外車だと高級なオープンカーでも閉開してるとそのうち雨漏りしてくる
フェラーリとかでもそういうところがダメ

372名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:31:55.78ID:t+3TO8h0
MRSはかっこいいよな

373名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:31:57.95ID:t63zrmlJ
MR-Sのワイドボディ架装したやつ欲しかった

374名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:32:00.61ID:CtdT0Lto
MRSあったな

375名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:32:03.43ID:4MSoHWlT
背中には二人を酔わせる心臓がある

376名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:32:06.42ID:qcq09qCD
SR311だろjk

377名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:32:06.96ID:4n5PqOps
ロードスターは現行のが一番かっこいい

378名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:32:09.36ID:HhFV1LN5
MR−Sも全く売れずに数年で消えたな

379名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:32:10.02ID:XyOPK2AT
よく見るわ5台くらい確認

380名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:32:10.27ID:cL8URFRQ
2世代前の横浜スタジアムリリーフカー

381名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:32:22.35ID:CQFpVTVi
MR-Sはまだちょくちょく見かけるな

382名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:32:24.88ID:+r2lTzDc
それは言わない約束でしょアンディ

383名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:32:27.32ID:5VYZTXGL
MRーS今いいよな
全然褪せてない
こないだの水害で水没してたのツイートで見て可哀想だったわ

384名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:32:33.36ID:gpGDko+/
MR2のSCは同乗した事はあったが・・

385名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:32:43.74ID:nBNhRGiF
FDから入ったからFCなんてダサイイメージしかない

386名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:32:45.64ID:HhFV1LN5
Zは32が一番かっこよかったなぁ

387名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:32:49.82ID:t63zrmlJ
今中古探しても300万前後するZロドスタ

388名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:32:51.95ID:mJTuYUwy
S2000はゲロのイメージが付いちゃったからな・・・・

389名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:32:57.30ID:RyKgX+Tf
営業マン泣かせだな

390名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:33:00.83ID:t+3TO8h0
S2000欲しかったっけなあ

391名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:33:06.45ID:jnk4kn+5
>>388
なにそれ

392名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:33:06.58ID:UMFMAFL3
S2000は今も時々見かけるなあ

393名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:33:08.02ID:4n5PqOps
S2000中古でも200万するからな

394名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:33:12.83ID:PWOGRQsK
S2000はどうもカッコイイと思えない

395名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:33:16.00ID:6r0e/3K9
フェアレディZのコンパーチブルはオリックスのCMで見たことがある

あの時は電車男の主演がそのCMに

396名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:33:20.89ID:cL8URFRQ
>>385
まあ80年代の車だから古臭いわな
乗ってたけど

397名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:33:23.09ID:A1TVZoLR
この型のZ好きなんだけどあんまり評判良くないよね

398名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:33:23.12ID:nBNhRGiF
S660の先祖か

399名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:33:25.36ID:gpGDko+/
超ロングストロークなのに9000まで回るド変態エンジンw

400名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:33:29.44ID:RhwoTWaN
詳しすぎ

401名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:33:32.77ID:duZI3Zz9
頭文字Dの作者しげの秀一は、現在ヤングマガジンで藤原拓海の弟子が主人公のマンガを描いてるが
色々劣化してて叩かれてる

402名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:33:33.06ID:TVXR2+5N
MR-Sは車高下げてエアロで武装しないと糞ダサい

403名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:33:35.69ID:Kw7uFlCa
MR-Sに2ZZ乗ってたら買ってたわ

404名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:33:58.75ID:Qi0i+9rJ
社外デザインでモーターショーに出展されてたのが優雅だった

405名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:34:02.25ID:qjSejLtl
>>356
あのシーケンシャルをZZTセリカにも載せれば良かったのになあ

406名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:34:05.70ID:30FBnuk0
近所の婆さん黄色のS2000乗ってるな

407名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:34:19.01ID:hx0Uzfq6
さすがショーンK

408名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:34:20.30ID:nBNhRGiF
アンディーすげーなw

409名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:34:25.97ID:jnk4kn+5
だからなんだよ
日本がイヤなら出ていけよ

410名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:34:32.11ID:HhFV1LN5
S2000もインテRもそうだけどホンダって初期型が過激で
マイチェンの度に牙抜かれるんだよな

411名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:34:34.00ID:XyOPK2AT
へーw

412名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:34:36.47ID:CQFpVTVi
S2000のエクステリアデザインは飽きる
つまらない

413名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:34:37.55ID:+r2lTzDc
ボールペンも通じない

414名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:34:41.81ID:t63zrmlJ
米と英でも言い方違うしいんじゃね

415名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:34:42.18ID:4n5PqOps
アンディご立腹

416名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:34:44.36ID:gpGDko+/
アンテナ→エアリアル(英)

417名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:34:44.76ID:5GbAHHUS
ガラスだけど

418名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:34:51.83ID:HWstYC88
確かに直せるなら直してほしいw

419名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:34:53.87ID:6r0e/3K9
>>402
それに真っ赤にしてライトニング・マックイーン塗装にして、レプリカカーにする

420名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:35:02.07ID:5+AXb8i7
通用しないだろ

421名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:35:08.03ID:nBNhRGiF
日本ってほんとガラパゴスだよな

422名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:35:22.95ID:HWstYC88
サンハザはマジでやめて欲しい

423名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:35:25.42ID:mJTuYUwy
ロードスターだろ

424名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:35:25.68ID:PWOGRQsK
ロードスターか

425名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:35:25.97ID:cL8URFRQ
ロードスターだな

426名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:35:26.12ID:HhFV1LN5
ロドスたじゃん

427名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:35:26.43ID:CQFpVTVi
Zで

428名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:35:29.76ID:+r2lTzDc
ロードスター

429名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:35:30.44ID:4MSoHWlT
ロードスターか

430名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:35:36.02ID:skycwKM6
きたあああああああああ

431名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:35:40.45ID:CtdT0Lto
NAだろ

432名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:35:43.58ID:4n5PqOps
ギネス載ってるからな

433名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:35:43.59ID:UMFMAFL3
ユーノスロードスター

434名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:35:44.16ID:6r0e/3K9
ロードスターは初代がかっこいい

435名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:35:46.29ID:5+AXb8i7
イギリスとアメリカも違うし

436名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:35:47.04ID:qjSejLtl
>>402
純正エアロがいいデザインだわ

437名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:35:47.17ID:RhwoTWaN
ロードスター キタ━(゚∀゚)━!

438名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:35:49.03ID:PWOGRQsK
さすがに見飽きた感が

439名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:35:51.21ID:Qi0i+9rJ
禿げてる

440名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:35:51.21ID:noiDgWnJ
それぞれの国でしか通じないローカル用語は沢山あるのに

441名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:35:52.07ID:XyOPK2AT
初代が一番格好いいな

442名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:35:52.94ID:HhFV1LN5
塗装禿げてるw

443名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:35:53.68ID:hx0Uzfq6
NAはいいなぁ

444名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:35:56.16ID:jnk4kn+5
塗装ハゲてるやん

445名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:35:56.74ID:4MSoHWlT
初代はいいねえ

446名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:35:56.99ID:5VYZTXGL
車ってこれでいいんだよ

447名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:36:00.50ID:YN8dQ5Y3
塗装禿げ
どうにかしろよ

448名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:36:04.16ID:5GbAHHUS
ワンメークのジムカーナで遊んでたわ

449名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:36:04.53ID:nBNhRGiF
ロードスターは今でも世界で評価高い

450名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:36:05.36ID:TVXR2+5N
かっこええ

451名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:36:05.50ID:tF0zfoJ1
クリアはがれてる

452名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:36:05.69ID:gpGDko+/
クリア禿げてる・・・塗りたいw

453名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:36:05.92ID:mJTuYUwy
このロードスター、呼び方が3つくらいあったよな
ロードスター、MS5?、ミアータ

454名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:36:09.20ID:OMHGKeuR
NAか

455名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:36:12.61ID:t63zrmlJ
イイ感じにヤレてる個体だなぁ

456名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:36:19.79ID:duZI3Zz9
左のリトラクタブルライト塗装がハゲてるやん

457名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:36:20.94ID:mJTuYUwy
30万円くらいで買ったのかな?

458名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:36:21.13ID:cL8URFRQ
もっと程度いいのいくらでもあるだろうに

459名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:36:22.70ID:HhFV1LN5
この安っぽさが良いんだよなぁ

460名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:36:23.34ID:30FBnuk0
特別仕様者かな

461名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:36:31.29ID:RyKgX+Tf
リフレッシュプランに出さないのかな

462名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:36:43.98ID:T86aOAff

463名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:36:44.03ID:t63zrmlJ
たっか

464名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:36:44.41ID:UMFMAFL3
安いな

465名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:36:45.77ID:4n5PqOps
おてごろ

466名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:36:52.54ID:5+AXb8i7
高い

467名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:36:53.93ID:tF0zfoJ1
ワイパーがスノーワイパーのままww

468名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:36:54.80ID:mJTuYUwy
あと5000円出せば新車のアルトが買えたのに・・・

469名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:37:03.35ID:6r0e/3K9
左のリトラのコート剥げたな…コート剥げは直るかな?

470名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:37:04.51ID:skycwKM6
NA、今めちゃくちゃ高騰してるぞ

471名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:37:08.60ID:CtdT0Lto
安くはない

472名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:37:08.87ID:gXFJfmVq
麒麟です

473名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:37:10.45ID:XyOPK2AT
エコーw

474名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:37:12.34ID:jnk4kn+5
26のファッションセンスではないな…

475名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:37:13.55ID:lxCiYLMW
おっさんしか車買わないからな

476名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:37:17.75ID:HWstYC88
良いこだな

477名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:37:22.14ID:cL8URFRQ
>>461
あれ新車のデミオが買えるくらい金掛かるんだぜ

478名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:37:23.10ID:HhFV1LN5
26歳って発売時にお前生まれてねーじゃんw

479名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:37:35.99ID:Kw7uFlCa
ほんとこの頃の車は車高が薄い

480名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:37:36.37ID:K2k8itL1
>>453
ユーノス

481名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:37:46.03ID:evtmF9YZ
バブルだわ 日本にもオープンカー文化根付かせたかったらしいけど

482名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:37:59.51ID:MgL/cEag
真夏にフルオープンのオープンカーに乗ってるの見ると笑うけどな

483名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:38:00.37ID:t63zrmlJ
今ならあえてNCがいいな
でかいし楽そう

484名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:38:08.28ID:UMFMAFL3
リトラと言ったら、いつかは初代NSX買いたいわあ

485名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:38:09.55ID:YN8dQ5Y3
ライトの塗装禿げは
エドに直してもらおう

486名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:38:13.20ID:bPCrSAiN
青いNAの高島礼子に誘われたい

487名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:38:15.71ID:HWstYC88
仙台限定

488名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:38:16.21ID:PWOGRQsK
こんなにフェンダー膨らんでたっけか

489名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:38:23.10ID:mJTuYUwy
>>485
エドはもう・・・・

490名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:38:25.61ID:qjSejLtl
GOLFのオープンがハードトップなら買ってた

491名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:38:26.86ID:kMHF+Su+
1000台って限定にしては多いな

492名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:38:28.76ID:Mps1t+xK
矢作はオープンカーはヒヤヒヤだな

493名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:38:29.15ID:HhFV1LN5
>>480
ユーノスってチャンネル名なのにロドスタの名前みたいになってたなw

494名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:38:31.12ID:4n5PqOps
やっぱオープンカーは2シーターじゃなきゃな

495名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:38:54.26ID:gpGDko+/
>>453
ユーノス・ロードスター(→マツダ・ロードスター)
MX-5 Miata

496名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:39:16.33ID:HhFV1LN5
これ見るとカプチーノはやっぱ窮屈すぎるなw

497名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:39:25.99ID:bPCrSAiN
自動車人間工学の最高峰

498名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:39:27.88ID:jnk4kn+5
MR-Sの方がよっぽど一体感あるしそもそも馬じゃねえし
人馬一体とかいうくだらない言い回しいいかげんやめろよな

499名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:39:39.96ID:Qi0i+9rJ
>>493
他のが数字だったのと売れなかったのと

500名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:39:43.87ID:duZI3Zz9
エドはあの番組でNAを直したことがあるが
ボディに関してはかなり雑だったぞw

501名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:39:59.41ID:VK6rTm5S
当時世界的にもオープンスポーティカーって少なかったんだっけか

502名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:40:00.55ID:4vSHKW5l
>>489
新番組立ち上げるんだっけ?

503名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:40:02.86ID:qjSejLtl
マツスピなのかこれ

504名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:40:04.38ID:jnk4kn+5
人の車に肘かけんなよ

505名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:40:09.97ID:DnHLMlb+
ボロボロやな

506名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:40:14.42ID:tF0zfoJ1
ボンネットも剥げてる

507名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:40:17.14ID:6r0e/3K9
RX-7もサバンナの名前捨ててアンフィニが付いてたよな

508名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:40:19.37ID:gXFJfmVq
塗装が気になってしょうがない

509名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:40:21.78ID:s/aNAhuF
クリア剥げてるな

510名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:40:22.36ID:HhFV1LN5
>>499
プレッソ「・・・・」

511名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:40:22.52ID:cL8URFRQ
>>499
ユーノス・プレッソ
ユーノス・カーゴ

なんてのもあったけどね

512名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:40:23.01ID:gpGDko+/
>>499
つ「ユーノス・カーゴ」

513名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:40:27.09ID:ul94OWj7
一回だけ乗ってみたい

514名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:40:38.00ID:gXFJfmVq
村野

515名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:40:39.28ID:bPCrSAiN
>>483
その話はナイショだ

516名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:40:39.71ID:mJTuYUwy
>>501
Z1が同時期くらいに発売された記憶
近所の修理工場にナンバー取る前のZ1があった

517名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:40:41.04ID:4vSHKW5l
ジープだろ

518名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:40:45.47ID:ncqCYdY/
車歴わずか5台の俺と同世代のアンディがこれに乗ってないのが意外
俺でも乗ってたのに

519名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:40:48.39ID:TVXR2+5N
何故買わなかったか?、、、沢山走ってたからだろ

520名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:40:48.58ID:+r2lTzDc
これはバカ丸出し

521名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:40:48.70ID:6r0e/3K9
ムラーノとX-90

522名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:40:51.75ID:RyKgX+Tf
RVRオープンギア出るか

523名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:40:55.40ID:tF0zfoJ1
ゲレンデでオープンあったっけ?

524名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:40:55.99ID:jQJsoNc5
なんかもうおぎやはぎ要らなくね?
安東と竹岡さんでいいんじゃね?

525名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:40:56.17ID:t63zrmlJ
X-90だろいい加減にしろ

526名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:41:00.37ID:4MSoHWlT
三菱RVRかパジェロか

527名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:41:03.36ID:A1TVZoLR
Z51ムラーノか

528名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:41:03.64ID:kMHF+Su+
走る風呂桶かな

529名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:41:07.19ID:4n5PqOps
>>499
コスモは?

530名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:41:16.65ID:lxCiYLMW
X90か

531名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:41:16.72ID:mJTuYUwy
水陸両用車かな?

532名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:41:18.77ID:RhwoTWaN
なんだべ

533名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:41:22.52ID:UMFMAFL3
エスクードかな

534名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:41:27.84ID:fNRg7Kyb
ムラーノしか思いつかん

535名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:41:28.75ID:gpGDko+/
ダイハツ・ロッキーかな?

536名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:41:35.12ID:2gQKzOxX
ジムニー?

537名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:41:37.64ID:YN8dQ5Y3
国産SUV部門ならこれだろ
BS日テレ 2580 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚

538名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:41:41.94ID:IY+8XwT3
いすゞミュー

539名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:41:51.36ID:jnk4kn+5
>>529
リッター2のアレか

540名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:41:52.60ID:reXohb5c
RVRオープンギアくるか

541名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:41:57.77ID:30FBnuk0
>>522
在ったな

542名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:42:01.42ID:CtdT0Lto
いすゞだろ

543名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:42:10.63ID:HhFV1LN5
日本みたいな気候ではオープンはやっぱ向かないな

544名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:42:17.94ID:DnHLMlb+
>>537
色々とっちらかってますな

545名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:42:27.81ID:mJTuYUwy
>>537
スズキに詳しそうだから聞くが
スズキのコンセプトモデルに水陸両用車ってあったよね?
ぐぐっても見つからないんだが

546名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:42:30.12ID:SSjZy1G8
>>440
そうだよなぁ、和製英語のことをとやかくいうなら
チョコレートやウイルスとかも正しい発音しろよって思うわw

547名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:42:31.70ID:gpGDko+/
ヴィークロスは?

548名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:42:33.48ID:MgL/cEag
グルコサミン信仰は間違いだったのか

549名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:42:38.80ID:Qi0i+9rJ
>>537
雪が積もってないのは何でだろう

550名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:42:55.74ID:4MSoHWlT
>>537
へ、変態だあ〜
鈴菌が感染るぞー

551名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:42:58.00ID:SrN1CvzY
俺カプセルホテルとか好きなのに2シーターは圧迫感感じて乗れない謎

552名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:43:00.21ID:skycwKM6
>>543
夏はマジで無理になった

553名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:43:10.04ID:HhFV1LN5
>>537
バブル期に企画されたお遊び車がバブル崩壊後に間が悪く発売されて
全く売れずに消えて行ったな

554名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:43:16.25ID:qjSejLtl
村野かな

555名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:43:29.33ID:s/aNAhuF
>>552
夜走るんやで

556名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:43:30.61ID:mJTuYUwy
>>543
夏にバイクの乗ってると「涼しそうでいいね」とか言われるよな

557名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:43:34.89ID:jnk4kn+5
>>543
スウェーデンのほうがもっと向かないけどボルボはずっと4座オープンをラインナップしてたんだよな
短い夏を楽しもうって発想なんだろうが

558名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:43:35.03ID:HhFV1LN5
>>552
今年の暑さは異常だな
35度当たり前ってw

559名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:43:37.59ID:DnHLMlb+
>>546
後者はむかしビールスとよく耳にしてた

560名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:43:45.86ID:bPCrSAiN
ロドスタとRX-7は真逆の別物
RX-7はお高く止まった媚びないスーパーモデル
S2000も同じ系統

561名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:43:46.57ID:VK6rTm5S
>>537
屋根に人影が

562名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:43:59.20ID:5+AXb8i7
要らないコーナー

563名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:44:01.89ID:jQJsoNc5
懐かしいな

564名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:44:03.25ID:RhwoTWaN
MSGキタ━(゚∀゚)━!

565名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:44:07.25ID:duZI3Zz9
>>555
甲虫が顔に当って痛いやんw

566名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:44:16.52ID:HhFV1LN5
>>556
バイクは走ってる限りでは涼しいけど
渋滞だと死ぬw

567名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:44:34.64ID:CtdT0Lto
マイケルシェンカー懐かしい

568名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:44:37.86ID:DnHLMlb+
>>552
男ならあえてトヨタのセラに乗ろうや!

569名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:44:40.98ID:5+AXb8i7
ミヒャエルシェンカー

570名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:44:49.25ID:s/aNAhuF
>>565
バイクじゃないんだからあたんねーよ

571名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:44:50.87ID:qjSejLtl
ツーシーターはウーファーを載せるスペースが少ないのがなあ

572名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:44:58.49ID:23XiWyX1
ギターうねり過ぎw

573名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:45:08.57ID:Mps1t+xK
SHOW-YAの原曲か?

574名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:45:15.34ID:jnk4kn+5
シェンカー今でもバリッバリだからな
ルックスも過去最高レベルにカッコいいし

575名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:45:19.60ID:Qi0i+9rJ
>>565
高速道路は大変そう

576名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:45:22.44ID:4wopngzw
どういう流れでマイケル・シェンカー・グループ (´・ω・`)

577名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:45:26.97ID:UMFMAFL3
>>543
雨が多いのにイギリス人は何でオープン好きなんだろうねえ

578名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:45:30.98ID:gpGDko+/
>>568
寧ろジムニーのオープンにw

579名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:45:32.54ID:sQAFHlyh
>>549
人工芝のスキー場だぜ
転ぶとめちゃくちゃ痛い

580名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:45:33.12ID:+r2lTzDc
アンディ批判かw

581名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:45:43.56ID:DnHLMlb+
>>566
あの灼熱股ぐらは洒落にならんよなぁ

582名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:45:48.45ID:d6Vab2ax
最近よくマイケルシェンカー来るな

583名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:45:54.39ID:t63zrmlJ
オープンでも走ってりゃ少しはエアコン効くでしょ?

584名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:46:07.52ID:XyOPK2AT
どうでもいい話

585名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:46:09.04ID:SSjZy1G8
>>576
ジャケットに車が出ているからじゃね

586名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:46:23.66ID:bPCrSAiN
>>484
オールアルミボディだから繰返し疲労破壊でボロボロかと思いきや
マージン高すぎて全然ヘタらないらしい

587名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:46:27.85ID:6r0e/3K9
ムラーノだ!

588名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:46:28.09ID:+r2lTzDc
なんだよこれ

589名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:46:30.18ID:HWstYC88
初めて見たわ

590名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:46:30.76ID:qjSejLtl
村野じゃん

591名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:46:32.28ID:Qi0i+9rJ
ほぉ

592名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:46:35.90ID:5+AXb8i7
村野

593名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:46:37.10ID:RhwoTWaN
あー

594名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:46:38.70ID:4MSoHWlT
ムラーノかあ

595名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:46:40.59ID:DnHLMlb+
たけのりキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!

596名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:46:42.36ID:A1TVZoLR
ムラーノきたーーー

597名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:46:42.68ID:hx0Uzfq6
ムラーノと言えば田中要次

598名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:46:49.38ID:gpGDko+/
車重2t?!

599名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:46:49.61ID:CtdT0Lto
ムラーノか新しいやん

600名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:46:50.83ID:t+3TO8h0
ムラーノにオープンあったんだ

601名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:46:53.38ID:jQJsoNc5
見たこと無いわ

602名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:46:57.84ID:s/aNAhuF
オープンなんてあるのか

603名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:46:58.77ID:CQFpVTVi
ブサかっこいい

604名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:47:03.67ID:RhwoTWaN
いや見たことないです

605名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:47:03.75ID:+r2lTzDc
でけえんだよムラーノ

606名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:47:04.24ID:d6Vab2ax
アメリカのみか

607名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:47:06.63ID:tF0zfoJ1
なんやこの変態車

608名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:47:07.86ID:BLDfjKhY
見た事ないな

609名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:47:07.96ID:6r0e/3K9
ムラーノ欲しかったな…

610名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:47:13.20ID:ul94OWj7
初代ムラーノがいい

611名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:47:14.99ID:gXFJfmVq
ちっちゃいな

612名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:47:28.39ID:s/aNAhuF
でかいな3500ccか

613名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:47:32.16ID:tF0zfoJ1
は?

614名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:47:33.96ID:evtmF9YZ
郊外ならともかく
街中でオープンにして走るのって意外と恥ずかしいというか抵抗感があったりする

615名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:47:38.71ID:jnk4kn+5
そんな値段で誰が買うんだよ

616名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:47:40.59ID:A1TVZoLR
>>610
初代セクシーだよね
ケツがエロい

617名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:47:43.16ID:bPCrSAiN
トランスフォームラーノ

618名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:47:46.82ID:VK6rTm5S
現行マーチと一緒で国産ではないよな

619名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:47:50.38ID:Mps1t+xK
ちっちぇオンナ

620名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:47:52.45ID:t63zrmlJ
この型ってオープンじゃないやつは日本で売ってる?

621名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:47:58.50ID:gXFJfmVq
初代のケツの丸みがいい

622名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:47:58.59ID:Qi0i+9rJ
初代の外装に2代目の内装がいいなぁ、と思ったことが

623名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:47:59.56ID:HWstYC88
綺麗だな

624名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:48:04.01ID:5VYZTXGL
誰か俳優でムラーノ好きで乗り継いでる人いたよな
あの人にオススメじゃねw

625名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:48:04.01ID:30FBnuk0
2ドアじゃ売れないと見たんだろうな

626名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:48:06.04ID:nBNhRGiF
>>556
35度の空気の中でフルフェイスかぶるだけでクソ暑いw

627名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:48:06.92ID:tF0zfoJ1
それな

628名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:48:07.36ID:TVXR2+5N
カムリの事か

629名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:48:07.64ID:SSjZy1G8
マイク「418万円は少し高すぎます。200万円になりませんか」

630名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:48:14.16ID:YN8dQ5Y3
「200万で」
「現金で?握手を」

631名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:48:23.31ID:jnk4kn+5
>>620
そりゃ普通に

632名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:48:28.76ID:CQFpVTVi
売れないからだろ

633名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:48:30.01ID:2qi0GQYy
かっこいいか

634名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:48:34.04ID:s/aNAhuF
むっくりしていてかっこわりいよ

635名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:48:34.97ID:jQJsoNc5
それを先週みたいなメーカーの人間が来たときに言え

636名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:48:38.38ID:gpGDko+/
>>629
>>630
wwwwwwwwwww

637名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:48:42.60ID:Kw7uFlCa
インフィニティエンブレムも良いからな

638名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:48:44.38ID:DnHLMlb+
>>586
ヤレてもホンダの工場でリビドルしてくれるしな
お色直しに何種類かコースがあって選べるとか

639名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:48:48.22ID:lxCiYLMW
誰も買わないからですよ

640名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:48:48.98ID:t63zrmlJ
スカイラインのクーペカブリオレもめちゃカッコいいのに北米だけ

641名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:48:49.28ID:XyOPK2AT
かっこ悪いよw
でかいし売れる気はしないなw

642名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:48:51.57ID:+r2lTzDc
後ろZやん

643名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:48:54.27ID:s/aNAhuF
まぐろみたい

644名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:48:55.58ID:kHksIh5j
田中要次

645名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:48:57.85ID:mJTuYUwy
>>626
ファンが付いてる服あるけど
後付けのベンチレーターからチューブ伸ばしてファンから送風できたらいいのにな

646名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:48:58.74ID:fNRg7Kyb
>>630
やったームラーノを手に入れました

647名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:49:03.68ID:sQAFHlyh
そして実際に日本で発売するとバタ臭いとか文句を言われます

648名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:49:04.30ID:HWstYC88
ケツいいな

649名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:49:05.33ID:MgL/cEag
どこがカッコいいんだよ

650名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:49:09.10ID:ul94OWj7
初代のムラーノ金なくて買えなくてラシーン買ったんだよなあ・・・
ムラーノ欲しいな

651名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:49:10.96ID:4n5PqOps
ツーシーターの車高低いデザインにしたらかっこいいかも

652名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:49:12.70ID:I03l1FXb
テールランプZじゃんwwwww

653名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:49:30.94ID:s/aNAhuF
ずいぶん肥えたなこのおんな

654名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:49:37.08ID:cL8URFRQ
>>637
でもそれが新車のスカイラインについてたら超絶安っぽく見えてしまう不思議

655名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:49:44.92ID:HWstYC88
あら良いですね〜

656名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:49:45.48ID:RyKgX+Tf
後ろにいたら怖いな

657名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:49:57.27ID:UMFMAFL3
>>586
やはり量産車世界初のオールアルミボディだったから、慎重に設計されてたのかねえ
少し前にも赤い初代NSX見たけど、やはりかっこ良かったよ

658名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:50:03.76ID:PWOGRQsK
意外に雑w

659名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:50:05.06ID:6r0e/3K9
普通のムラーノより車高低いな

660名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:50:06.17ID:A1TVZoLR
>>650
初代の3.5ならすげー安い

661名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:50:10.02ID:kMHF+Su+
うーん

662名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:50:11.20ID:LdKKMEYT
ハードトップtがいいな

663名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:50:11.47ID:s/aNAhuF
絶対売れない

664名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:50:11.53ID:RhwoTWaN
漏れないのかしら

665名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:50:19.94ID:qjSejLtl
サイオンTCが欲しかったなあ
86のデザインは嫌いだわ

666名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:50:20.71ID:sQAFHlyh
幌が破れているな

667名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:50:23.09ID:jnk4kn+5
>>650
ラシーンええやん

668名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:50:23.12ID:jQJsoNc5
後ろ金魚鉢か

669名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:50:35.54ID:SSjZy1G8
エクリプスクロスの後ろの窓がこんな感じじゃなかったっけ

670名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:50:41.09ID:gpGDko+/

671名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:50:42.94ID:bPCrSAiN
パジェロやジムニーの幌者また出ないかな
ずっと昔からバギータイプのオープンカー待ってるのに
全然出る気配が無い

672名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:50:43.63ID:XyOPK2AT
でかい車だなあ

673名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:51:00.67ID:GKEkpZ6+
>>667
いまだに見るよね
あと最近よく見るのがwill

674名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:51:01.41ID:CtdT0Lto
首しか出てない

675名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:51:04.14ID:30FBnuk0
ピラーの蓋が出るんだ

676名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:51:06.80ID:ZP6FElg7
こいつもカルマン製だっけ?

677名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:51:10.30ID:6r0e/3K9
後ろ広いの?
マーチは荷物置き場程度なのに

678名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:51:13.01ID:s/aNAhuF
恥ずかしいよ

679名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:51:19.67ID:evtmF9YZ
>>568
セラは夏は地獄
でも冬はあの開放感はいい感じなのよね

680名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:51:23.15ID:TVXR2+5N
SUVには1μも興味ないっす

681名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:51:24.87ID:jQJsoNc5
これなに?現行で売ってるのか?

682名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:51:37.63ID:HhFV1LN5
よく見るとこれ二代目ムラーノだな

683名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:51:39.67ID:4n5PqOps
ムラーノほしくてこれ買う人いるかもしれんけど
オープンカー欲しくて買う人はしないだろうな

684名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:51:46.28ID:UMFMAFL3
SUVもオープンには魅力を感じない

685名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:51:47.44ID:A1TVZoLR
>>681
北米専売

686名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:51:58.34ID:Qi0i+9rJ
金持ちの道楽なんすね

687名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:52:07.50ID:sQAFHlyh
皿を洗っている間にロードスターオワタ

688名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:52:12.38ID:jQJsoNc5
後ろも結構広そうだな

689名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:52:19.80ID:hx0Uzfq6
アンディは車番組やるべき

690名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:52:33.88ID:4MSoHWlT
下半身丸だしでオープンカー

691名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:52:34.37ID:ul94OWj7
>>667
よかったよ
でも当時は敗北感がすごかったな
2年で売っちゃったな

692名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:52:36.24ID:s/aNAhuF
なんか問題起こしてフリーになったんだっけ

693名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:52:37.33ID:mJTuYUwy
まだ11時じゃなくて10時なのか!

694名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:52:44.89ID:t63zrmlJ
一度は屋根開くクルマ乗らないとなぁ

695名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:52:59.78ID:DnHLMlb+
アンディのホラッチョ感悪くなかった

696名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:53:04.40ID:GKEkpZ6+
今、日本で買える新車のオープンカーって、ND、コペンぐらい?

697名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:53:06.54ID:6r0e/3K9
>>684
岩見沢あたり住むと、そうは言ってられなくなる
クラウンですら、ショベルカーみたいになるし

698名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:53:07.44ID:s/aNAhuF
ホラッチョおもいだすわ

699名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:53:08.11ID:jQJsoNc5
>>685
逆輸入するしかないのか
日産さぁ・・・

700名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:53:09.70ID:HhFV1LN5
アンディってTBS止めたんだっけか

701名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:53:14.43ID:+r2lTzDc
うわーぶっこみ

702名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:53:16.46ID:hx0Uzfq6
わぁつまんなさそう

703名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:53:21.25ID:XyOPK2AT
知らない人キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

704名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:53:23.38ID:jQJsoNc5
ユッキーナか

705名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:53:27.55ID:4vSHKW5l
ヤンキーチョイス全開じゃん…

706名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:53:28.12ID:5+AXb8i7
糞つまらそう

707名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:53:28.63ID:qjSejLtl
うわっ

つまんねえ…

708名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:53:31.37ID:mJTuYUwy
40歳以下は出すなよ

709名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:53:37.46ID:4n5PqOps
こんなブサイクだったっけ?

710名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:53:37.84ID:DnHLMlb+
歯並び治して顔変わってるな

711名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:53:38.18ID:d6Vab2ax
クソつまんなさそう

712名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:53:38.80ID:HhFV1LN5
つまらんクソ芸人でも儲かるんだな

713名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:53:47.89ID:CQFpVTVi
現行ムラーノは1度も見かけたことがない
全く売れて無さそう

714名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:53:52.15ID:+r2lTzDc
どうでもいい

715名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:53:52.52ID:RhwoTWaN
おもろかった

716名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:53:52.76ID:tF0zfoJ1
SRXかよ

717名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:53:54.99ID:Qi0i+9rJ
らしいといえばらしい車種選択

718名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:54:05.09ID:ul94OWj7
つまんねーな
樹木希林みたいなゲストいないのかな

719名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:54:05.58ID:s/aNAhuF
ヤンキーカーか

720名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:54:10.98ID:duZI3Zz9
>>691
今年の冬アニメ『ゆるきゃん△』で人気再燃したのに

721名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:54:12.15ID:GXliGOTL
免許何度も落ちたんだよな

722名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:54:12.68ID:HhFV1LN5
顔変わってるじゃんこいつw

723名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:54:14.81ID:gXFJfmVq
あれだろマジェスタとかだろ

724名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:54:24.44ID:A1TVZoLR
>>699
Z51ムラーノのオープンバージョンだけどどうせなら売ればよかったのにね

725名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:54:24.69ID:fNRg7Kyb
>>713
日本でもう売って無くない?

726名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:54:28.65ID:ul94OWj7
>>720
それは知らないw

727名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:54:38.62ID:Mps1t+xK
ヒュンダイかな?

728名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:54:39.39ID:CQFpVTVi
あれ?現行ムラーノって日本で売ってないだけ?

729名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:54:41.76ID:d6Vab2ax
たしかに顔つき変わってんな朴

730名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:54:43.80ID:HhFV1LN5
宮島咲良が赤い服着ていない

731名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:54:59.07ID:GKEkpZ6+
>>712
売れたときの出演料とかCMの金額ってケタが違うからね
一般人からみたら信じられない世界だよ

732名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:55:00.91ID:BLDfjKhY
SUVのオープンキタw

733名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:55:04.64ID:CQFpVTVi
>>725
そうなのか
見かけるわけないわwww

734名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:55:10.38ID:gpGDko+/
イヴォーグにもオープンあったな

735名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:55:18.14ID:A1TVZoLR
>>728
Z51までで現行は売ってないよ

736名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:55:34.98ID:6r0e/3K9
>>722
二人してアレ(ヘイトスピーチワードになるから自主規制)だからな

737名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:55:44.87ID:RhwoTWaN
わかんね〜

738名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:55:45.34ID:HhFV1LN5
ローバーって明石やサンマのボコボコにされた車のイメージしかない

739名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:55:51.00ID:YJw2Xpo9
クルマでいこうでよく見る人

740名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:55:57.42ID:s/aNAhuF
そういえばジュークとか一時人気あったけど全然見かけなくなったな

741名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:56:10.37ID:bPCrSAiN
>>638
フレーム無傷ならフルレストアする価値がある車だね

>>657
バブル時代の設計と初の試みだからマージン取りすぎたんだろう
現行NSXが期待外れで初代がまた見直されてしまった

742名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:56:34.68ID:hx0Uzfq6
>>741
CHRに淘汰されてしまったイメージ

743名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:56:36.32ID:gpGDko+/
ローバー827Vitesse乗りたかったなぁ・・・(レジェンドの5ドアみたいな車)

744名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:56:39.49ID:d6Vab2ax
>>736
やっぱアレなんだ

745名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:56:45.66ID:HhFV1LN5
>>731
99.99%が底辺で0.01%が成功する世界なんだろうね

746名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:56:55.90ID:RyKgX+Tf
>>740
ヴォーカルは投資で儲けてビル買ったとか

747名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:57:15.16ID:5+AXb8i7
日本語出来ないのか ゴーンとか舐めてるな

748名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:57:22.10ID:hx0Uzfq6
>>742
>>740のレスです

749名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:57:30.14ID:gpGDko+/
>>740
>>746
JUKE?19?w

750名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:57:30.56ID:HhFV1LN5
>>740
よく見るとかっこ悪いもんなJUKE

751名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:57:31.36ID:jnk4kn+5
>>746
あいつ前後に揺れないと歌えない障害あるの?

752名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:57:39.42ID:GKEkpZ6+
>>740
もう設計が古すぎて販売店でも売るに売れないらしい
早く新型出してくれっていっても、あの迷走具合だし、まじで困ってるらしい

753名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:57:49.50ID:jQJsoNc5
>>740
日産はエクストレイル山ほど見るようになったけど何だろう安いのかな

754名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:57:53.12ID:s/aNAhuF
エクストレイルも改悪したし
日産だめだな

755名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:57:54.64ID:jnk4kn+5
>>750
よく見なくてもカッコ悪いだろw

756名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:58:27.26ID:bPCrSAiN
ビッチかと思いきや真逆の性格の浜辺美波

757名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:59:06.73ID:GKEkpZ6+
>>745
グラビアアイドルが、コンビニでパンとジュースを買えなくて引退決めたってブログ見たときは、あーこういう世界なのねと思った。

758名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:59:37.30ID:s/aNAhuF
日産はノートと三菱の軽自動車OEMしか売れてないイメージ

759名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:00:51.07ID:A1TVZoLR
>>753
プラドとかFJクルーザー買えない奴らが買ってるイメージ

760名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:01:14.66ID:qjSejLtl
CHRがなんで売れてるのかわからん
トヨタのSUVならデザインはどうでもいいのかなw

761名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:02:17.50ID:GKEkpZ6+
>>760
走りでとか言ってるけど、何度か乗ったけど全然楽しくないんだよね

762名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:02:18.77ID:1Au9xhFf
柳ゆり菜も女優としてパットせずにこういうポジションに戻ったか

763名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:03:33.47ID:ws6d/5zE
おフランスザンスね

764名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:03:35.82ID:7wdPqaSz
昔こういうマネキンの深夜番組やってたな

765名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:05:04.49ID:CQFpVTVi
トリュフ
臭いから嫌い

766名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:05:37.30ID:qjSejLtl
>>761
ザックスダンパーだけが売りなんだろうな

767名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:06:44.05ID:CQFpVTVi
くしゃくしゃに置くのが美味しかった時

768名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:07:10.52ID:RhwoTWaN
めんどくさ

769名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:07:21.25ID:LdKKMEYT
むっじ。行儀悪いじゃん。

770名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:08:16.01ID:CQFpVTVi
蜜と雪
はじめて食べてるけど
いちごも抹茶も美味しい

771名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:08:23.91ID:ws6d/5zE
編集長出過ぎやろ山田五郎ポジ狙いか

772名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:08:46.12ID:sQAFHlyh
>>761
あれって重くて遅いよな
1.2ターボ4WDしか試乗していないけど

773名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:09:08.80ID:CQFpVTVi
最近よくテレビで見かける編集長

774名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:09:59.68ID:GKEkpZ6+
>>772
>>766
そうなんだよね、軽快って言葉が出てこないんだよね
ギビキビしてるわけでもないし。

775名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:10:26.48ID:CQFpVTVi
>>760
プリウス買いに行った人が
こっちの方がいいって買うらしい

776名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:10:43.81ID:ws6d/5zE
パンパンやないか

777名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:10:49.77ID:RhwoTWaN
なんか変

778名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:11:03.34ID:7wdPqaSz
パツパツw

779名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:12:02.50ID:CQFpVTVi
磨きたて
かっけー

780名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:13:55.05ID:7wdPqaSz
わざとやろw

781名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:14:18.83ID:RhwoTWaN
段取り悪いてか わざとですか

782名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:14:29.86ID:CQFpVTVi
高級ソープ並み

783名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:15:24.93ID:NlwxLpV6
石田純一は門前払い

784名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:15:41.35ID:7wdPqaSz
すげえな

785名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:17:25.49ID:BFHqx/9v
俺は一生行くことはないだろうなw

786名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:18:00.66ID:ws6d/5zE
ココで夢寝具キタワァ━━(n‘∀‘)η━━!!!

787名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:18:20.23ID:NlwxLpV6
社長行ける側なのに

788名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:18:28.69ID:7wdPqaSz
売れてんのかこれw

789名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:18:47.41ID:BFHqx/9v
黒沢年雄の宣伝ほど胡散臭いものはない

790名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:18:56.58ID:LdKKMEYT
安いな。

791名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:19:13.25ID:GKEkpZ6+
売れてる感じが全くしない
社長はちょっとは慣れたかな

792名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:19:32.83ID:RhwoTWaN
ハイテンションだなぁ

793名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:19:43.99ID:7wdPqaSz
商品がすごい適当だから個人情報収集が目的なのかなw

794名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:19:52.68ID:TVoAiHJL
おじいちゃんおばあちゃん孫が遊びに来るってなんなんだ

795名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:20:03.85ID:LdKKMEYT
持ち運び効くし良くね

796名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:20:35.50ID:BFHqx/9v
ググったら前菜で5000円〜10000円((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

797名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:21:38.59ID:7wdPqaSz
>>796
ヒエッ…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

798名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:22:22.14ID:NlwxLpV6
20万円のバミリ

799名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:25:15.94ID:BFHqx/9v
コーヒーベルトみたいなもんか

800名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:25:43.36ID:ws6d/5zE
第3とストロングw

801名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:26:12.17ID:ShpnfMX9
高橋シェフは10年程前にお亡くなりになってんだな。

802名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:28:14.97ID:SvDk0lzT
ウェルチとかスジャータのぶどうジュースでも俺はじゅうぶん

803名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:28:48.69ID:ws6d/5zE
バカリもっと下持たな

804名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:29:26.33ID:7wdPqaSz
>>802
ウェルチうまいよな
ぶどうジュースではあれが一番うまいと思うわ

805名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:30:33.84ID:BFHqx/9v
面倒くせえなー

806名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:34:03.09ID:CQFpVTVi
アルコール弱い人は店でワインの代わりに
何をオーダーすべきかを教えて欲しい

807名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:36:07.55ID:7wdPqaSz
2、3万とか言ってたけど5万は見とかないとな…

808名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:36:32.31ID:CQFpVTVi
意外と安いじゃん

809名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:36:40.66ID:ws6d/5zE
>>806
「高級」水道水

810名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:37:52.41ID:NlwxLpV6
やっぱ5万とか10万取る下品な店は成金用の店なんだな

811名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:39:29.86ID:SvDk0lzT
5千円を指さして「一万円のワインを頼む」

812名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:39:44.35ID:7wdPqaSz
えええええええええ

813名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:40:11.06ID:zraYdK9M
なるほど
いきなり高い酒勧められない裏技あるのか

814名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:40:22.20ID:SvDk0lzT
しかしBGMバッハばかりだな

815名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:40:44.77ID:CQFpVTVi
グラスワインと前菜で1万ww

816名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:41:20.48ID:BFHqx/9v
>>814
ハイドンも流れてたからバロックや古典好きなんだろうね選曲している人

817名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:42:19.82ID:ws6d/5zE
まぁ呑めない人もいるからソフトジュースも有るっちゃあ有る

818名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:43:09.48ID:ab7iGZtl
そらサービス料とるわな

819名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:44:15.96ID:SvDk0lzT
こういう企画にのこのこ出てくると意外と客入ってないのかなと思っちゃう

820名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:44:30.08ID:BFHqx/9v
???「水一杯800円は安い」

8212018/08/04(土) 22:45:33.10ID:LKEFBc9j
なんだよ意外と素人でも楽しめるんだな
今度行ってみようかな
ひとりで

822名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:46:27.76ID:zraYdK9M
ハンバーグが12000円!!!

823名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:46:54.56ID:pYyCeJxC
さわやさみたい
ねだんは10倍

824名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:47:14.74ID:SvDk0lzT
>>821
俺の場合「ドレスコード違反です…顔が」とか言われそう

825名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:47:35.85ID:7wdPqaSz
もう終わりなのん?

826名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:48:37.83ID:ws6d/5zE
固めのプリンイイ

827名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:48:40.83ID:zraYdK9M
アスパラ3本5600円なり
値段気にするなら来るなよという店だな

8282018/08/04(土) 22:49:05.08ID:LKEFBc9j
予算4,5万くらいか
お昼の牛丼100日控えればいいのか
余裕だな

829名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:49:45.98ID:SvDk0lzT
この編集長に似た役者おるな
名前が出てこないが

830名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:50:45.32ID:ws6d/5zE
>>824
正直、顔はどーでもいい身なりを見てくる
だから最初に靴とスーツ弄った

831名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:51:07.48ID:NlwxLpV6
ここで庶民とアル中の味方ストロング

832名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:53:09.01ID:7wdPqaSz
www

833名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:54:00.99ID:CQFpVTVi
南インドのカレーは好き

834名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 23:00:16.87ID:JLHVTMfC
ハジマタ

835名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 23:45:22.98ID:jQJsoNc5
剣を自分に向けて刺せるのか

836名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 23:55:51.32ID:kNnIyCYp
あげ

837名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 00:00:16.16ID:vTuqmb/v
会いタイム

838名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 01:03:19.56ID:o6UxXS9R
あげ

839名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 03:46:01.34ID:zemglLYf
石破はもう離党しろよ

840名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 04:57:05.24ID:fyL5vPgw
あげ

841名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 09:00:16.12ID:xY9/NaxB
次スレ
BS日テレ 2581
http://2chb.net/r/livebs2/1533427200/

842名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 09:33:29.37ID:gqp7REnW
このあとはイタリア

843名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 10:00:06.88ID:mhIjXVk9
トーシバメモリ&ダイワハウスプレゼンタ

844名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 10:04:27.47ID:jFwwltCb
職人の朝は早い

845名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 10:04:47.94ID:jFwwltCb
さすがイタリア

846名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 10:09:57.14ID:jFwwltCb
にゃ〜ん

847名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 10:12:42.22ID:lclVZnkS
主人公にジジイが多すぎないか?

848名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 10:16:37.48ID:XMcwdanN
アル中やんけw

849名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 10:17:16.80ID:gbmBfymn
ダメ人間なししょー

850名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 10:18:43.44ID:gbmBfymn
今回は北のほうなの?

851名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 10:20:27.47ID:jFwwltCb
使いにくそうな草刈り機w

852名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 10:25:12.68ID:gbmBfymn
サルディーニャか
意外とイタリア語が聞き分けやすいな

853名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 10:26:26.38ID:V8fcklzI
パオ?

854名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 10:26:27.20ID:jFwwltCb
貧乏子沢山

855名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 10:28:56.75ID:jFwwltCb
ダイナミック炭焼き

856名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 10:30:37.17ID:XMcwdanN
いい眺め

857名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 10:34:50.78ID:jFwwltCb
おかわりだ!

858名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 10:38:30.74ID:gbmBfymn
だからジジイどももこんがりやけてんのか

859名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 10:41:37.67ID:XMcwdanN
犯罪者やんけw

860名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 10:41:58.85ID:jFwwltCb
ちょっとそれって家畜泥棒w

861名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 10:42:56.53ID:gbmBfymn
村の当時の大人にバレてそうだな

862名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 10:46:18.57ID:jFwwltCb
職人じゃ結婚できなかったのかな

863名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 10:46:19.45ID:gbmBfymn
明日になると味が染みるんだな

864名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 10:48:58.42ID:XMcwdanN
うまそうなパン

865名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 10:49:11.04ID:jFwwltCb
たっぷり食うなあ

866名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 10:51:48.65ID:gbmBfymn
ネコー

867名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 11:13:26.04ID:fgDLWSZW
ドキュメント

868名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 11:16:38.93ID:HIpZHagC
そんなに違うのか

869名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 11:17:39.60ID:6gbZ5cSK
綺麗なところだねぇ

870名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 11:24:02.15ID:HIpZHagC
バスじゃダメなのか

871名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 12:07:09.09ID:V322LAX6
孫が急に泊まりに来たのかw

いやぁ〜困ったw

872名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 12:10:38.90ID:V322LAX6
女刑事が不細工なのが このシリーズの決まりなのか

873名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 12:10:59.87ID:DdabXsnC
先週までと、同じ女刑事なんと違うの?

874名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 12:21:51.53ID:Mgo+IMyX

875名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 12:25:27.65ID:XSkWmdCD
古そうなのやってるな

876名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 12:26:42.55ID:XSkWmdCD
今日火曜だったのか!

877名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 12:40:45.79ID:m/W5r3xj
渡辺梓が出てる時点で不幸薄幸しかないとわかる配役

878名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 12:45:22.10ID:hQdYuF3R
そうだ、渡辺梓だ!
いつも古村比呂と名前がわからなくなるw

879名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 12:47:40.96ID:XSkWmdCD
どんな不細工かと思ったら久保田磨希だったか

880名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 12:51:50.71ID:Mgo+IMyX
王監督?

881名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 12:52:15.51ID:m/W5r3xj
>>878
こう見えて実は隠れ巨乳と言うw

882名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 12:54:40.77ID:hQdYuF3R
>>881
乳も薄幸(´;ω;`)w

883名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 12:59:54.27ID:XSkWmdCD
フリスビーきたあ

884名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 13:00:23.01ID:hQdYuF3R
早くやられてしまえばいいのに

885名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 13:02:20.86ID:XSkWmdCD
じゃあ海老沢じゃんかよ

886名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 13:13:35.87ID:m/W5r3xj
そいや昨日も警護対象はハングマンだった夢グループもハングマンだったな

887名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 13:19:49.00ID:hQdYuF3R
じーさん焚き付けすぎw

888名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 13:20:07.33ID:6YYzpSgQ
渡辺梓って今は結婚して旦那のリフォーム業手伝ってるって
爆報フライデーでやってた。今も十分綺麗なのに
女優業は舞台をちょっとやるくらいに押えてるらしい
一時は中山忍や国生さゆりより格上の女優だったんだが

889名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 13:20:26.45ID:hcsP+1lX
こんなんありえない展開すぎ

890名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 13:22:29.32ID:hcsP+1lX
黒沢くんの顔を見ると、簡易ベッドのCMがリフレインして止まない

891名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 13:22:32.08ID:hQdYuF3R
ひでぇw

892名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 13:27:28.33ID:m/W5r3xj
>>890
あの炊飯器は?w

893名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 13:28:57.25ID:hQdYuF3R

894名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 13:29:27.45ID:XSkWmdCD
ごぼうちゃ、でぶ、なおる

895名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 13:34:40.16ID:hQdYuF3R
キタ━(゚∀゚)━!!!!!

896名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 13:35:44.97ID:hcsP+1lX
素人丸出しの射撃姿勢だな

897名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 13:39:46.67ID:hcsP+1lX
>>892

あの炊飯器は、超胡散臭いけど、一度は試したくなる。

898名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 13:46:18.59ID:hQdYuF3R
あれ、2人揃ったw

899名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 13:46:25.70ID:XSkWmdCD
おんなじ顔じゃん

900名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 13:47:11.52ID:Mgo+IMyX
区別つかない。

901名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 13:47:40.17ID:m/W5r3xj
冨家さんが全く目立たなかったな

902名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 13:48:33.99ID:m/W5r3xj
五番街のマリーへだったか

903名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 15:00:13.27ID:+UCcyZcS
次スレ
BS日テレ 2581
http://2chb.net/r/livebs2/1533448801/

904名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 16:01:40.20ID:rWBh+c7T
おっぱいサバイバル再放送ハジマタ

905名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 16:38:21.48ID:Xv190H+O
30代で若手は無理あるだろ

906名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 17:03:11.13ID:5qKUZM9R
台湾に住みたいな

907名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 17:12:40.07ID:cjo2Fjyx
旨そうだな
さっきのスペアリブもこの胡椒餅も

908名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 17:12:51.72ID:BEH6rBzP
見てるだけだと美味そうだけど、
実際に食べると不味いのも
たくさんあるんだろうなあ

909名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 17:13:09.57ID:h+63r9c9
台湾の夜市の食べ物食うと腹壊すって言われてビビって行かなかったんだけど行っておけばよかった

910名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 17:17:52.06ID:LOwntlaH
台湾から義援金、びっくりする額日本もらってるので金ある人はどんどん行った方がいい。

911名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 17:23:06.52ID:/24LprxJ
台湾だとLCCあるし面白いかも
二回しか行ったことない

912名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 17:25:39.82ID:IZNbGbAz
へえー

913名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 17:35:45.98ID:0Z8W3ULa
そのまま食いたい

914名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 17:38:14.38ID:/24LprxJ
旨そうだなw

915名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 17:41:48.72ID:GssYZQ8C
ショウヘイヘーイ

916名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 17:48:13.75ID:GssYZQ8C
最高のロケーションやな

917名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 17:49:08.28ID:LOwntlaH
台湾やっぱりいいな、臭豆腐もチャレンジしよう

918名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:00:13.25ID:08VU92KE
次スレ
BS日テレ 2581
http://2chb.net/r/livebs2/1533459600/

919名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:01:44.27ID:WR5ZYmoh
はぐれ野球で中止かよ
市ね野球

920名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:30:22.28ID:H2MCxzWM
グラゼニまた

921名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:30:35.66ID:NW6WJoPn
ハジマタ

922名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:30:38.39ID:iRWxChp5
福嗣タイム

923名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:30:40.34ID:9jIWvpMY
糞ラップ乙

924名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:30:41.03ID:6EPy1WTD
今週は忘れずに来たぞ

925名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:30:41.14ID:d9K5aafh
今週もグラゼニのこと完全に忘れててレコーダー動作で気づく

926名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:31:13.71ID:1k4ZMxNn
でっけぇなお腹
ちっちぇなイチモツ(´・ω・`)

927名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:31:22.92ID:6EPy1WTD
地球で玉乗りするアニメは

928名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:31:49.24ID:H2MCxzWM
>>925
あるあるやね

929名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:31:55.78ID:y5fQbsrZ
>>919
朝日と間違えてるぞw
ここは日テレだ

930名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:32:06.50ID:Z0LkIP+/
高校野球見ててグラゼニの冒頭忘れてた

931名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:32:18.57ID:JJPS9qSe
ぐらぜ

932名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:32:26.37ID:H2MCxzWM
>>926
汁が射精そうだ毎日だって(;´Д`)ハァハァ

933名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:33:07.93ID:X4gXtAcv
これ普通に面白いよね
本放送の時は話題になってたの?

934名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:33:10.46ID:JJPS9qSe
www

935名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:33:14.19ID:Z0LkIP+/
第6話「倍数」

凡田夏之介の年俸は1800万。年俸が倍数の選手が気になって仕方がない。
彼らはみんな肉食系で、よく飲みよく食べる。
名古屋ワイルドワンズにはジャスト10倍の選手がいる。
1億8000万の3番打者の関谷だ。関谷は東京に遠征したときはいつも朝まで豪快に飲む。
そのくせ二日酔いでもここぞという勝負どこで必ず打つ。
そして今日、1点リードの2死満塁の大ピンチで関谷を迎え、夏之介がマウンドに上がった。

936名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:33:16.23ID:H2MCxzWM
吸血欲トレーニングというパワーワード

まだ年鑑みてるのか

937名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:33:26.97ID:6EPy1WTD
たまにCGになるな

938名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:33:41.59ID:fWwbzwuL
いつもリンネみてるけど高校野球で潰れた

939名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:33:56.11ID:LWm6rcES
鼻水

940名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:34:07.91ID:d9K5aafh
美里クンって
なんか80年代の雑誌の女性の呼び方みたい

941名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:34:26.89ID:1k4ZMxNn
きっちり倍数かよw(´・ω・`)

942名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:34:29.26ID:H2MCxzWM
年俸と仕事量考え出したら、
外国人助っ人のギャンブル加減www

943名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:34:33.05ID:JJPS9qSe
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

944名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:34:45.46ID:p40Qfx+z
そういうタイトルだしそういう内容だってのは分かっちゃいるんだが、本当に金銭関係の話が多いなw

945名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:34:48.84ID:d9K5aafh
an ジョリーナ

946名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:35:02.88ID:X4gXtAcv
野球は28歳が全盛期?

947名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:35:03.64ID:tpMJXYT3
選手名鑑に好きなアニメ書いてる選手いたな

948名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:35:06.04ID:JJPS9qSe
野菜w

949名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:35:07.19ID:LWm6rcES
じゃあ頼むなよ

950名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:35:24.41ID:Z0LkIP+/
肉食べた分野菜もとるのは当たり前だろ

951名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:35:27.44ID:o6UxXS9R
950

952名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:35:31.42ID:H2MCxzWM
野菜なんて頼むなよ肉食え肉
ビタミンは熱入れると壊れるで

953名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:35:41.40ID:JJPS9qSe
奉行かw

954名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:35:45.30ID:d9K5aafh
>>947
有名なアニメ?
メイニアックなアニメ?

955名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:35:48.39ID:zy5+5HSf
AT
スコープドッグかな?

956名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:35:51.79ID:fWwbzwuL
三杯は飲み過ぎやろ

957名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:36:02.28ID:1k4ZMxNn
とんでもないアスリートやな(´・ω・`)

958名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:36:06.08ID:d9K5aafh
私はこれで会社を辞めました

959名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:36:22.58ID:STjgeiMf
野球選手の喫煙率は多いよな

960名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:36:30.79ID:LWm6rcES
KITU

961名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:36:35.14ID:d9K5aafh
3倍満と役満か

962名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:36:38.36ID:H2MCxzWM
三倍四倍ワロタ

963名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:36:39.29ID:9jIWvpMY
気まずい

964名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:36:52.46ID:H2MCxzWM
(゚д゚)(゚д゚)

965名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:37:07.09ID:fWwbzwuL
食うのも仕事やからな

966名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:37:07.26ID:LWm6rcES
なんで隣に座るんだよ

967名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:37:10.05ID:tpMJXYT3
>>954
一昔前の話だった
BS日テレ 2580 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚

968名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:37:12.26ID:zy5+5HSf
向側に座らなくても

969名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:37:16.80ID:H2MCxzWM
これが1倍2倍との差www

970名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:37:17.06ID:9jIWvpMY
焼肉テロ

971名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:37:27.94ID:Zb5imzKa
食いすぎw

972名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:37:28.85ID:Z0LkIP+/
10人前!?

973名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:37:48.54ID:Z0LkIP+/
会計いくらになるんだよ

974名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:37:52.83ID:LWm6rcES
ヤニカス

975名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:37:55.99ID:9jIWvpMY
ヤニカス

976名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:37:59.24ID:NW6WJoPn
吸い過ぎw

977名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:38:02.51ID:H2MCxzWM
1食くらいでそんな変わらんよ野菜

978名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:38:06.46ID:LWm6rcES
大食い選手権でもやってるのか

979名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:38:16.43ID:d9K5aafh
>>967
ファンディスクってとこがメイニアックw

980名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:38:16.50ID:uBwDAsOT
才能の前では栄養とか考えるのは意味ないと・・・

981名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:38:17.27ID:Z0LkIP+/
まだ食うんかい

982名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:38:20.87ID:JJPS9qSe
>>955
うむ
BS日テレ 2580 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚

983名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:38:26.22ID:fWwbzwuL
喫煙可の店なんて絶対行きたくない

984名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:38:28.31ID:Zb5imzKa
絶対身体に悪い

985名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:38:33.05ID:9jIWvpMY
どんだけ喰うねんw

986名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:38:49.81ID:p40Qfx+z
15万w

987名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:38:52.90ID:JJPS9qSe
通風待った無し

988名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:38:58.19ID:H2MCxzWM
食いながら吸うなよ
まあ、焼肉用換気扇あるけど…

15万8千

989名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:39:06.19ID:zy5+5HSf
若いからね

990名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:39:06.40ID:Z0LkIP+/
15万もあったら他のことに使えよ

991名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:39:44.31ID:1k4ZMxNn
引退してから生活破滅するタイプ(´・ω・`)

992名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:39:49.41ID:LWm6rcES
831

993名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:39:55.98ID:JJPS9qSe
チンピラ気質じゃ捕まりますw

994名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:39:56.96ID:H2MCxzWM
カイエン…

995名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:40:04.14ID:uBwDAsOT
あれやこれやと工夫しても才能の差がすべてを否定していくからな

996名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:40:07.64ID:d9K5aafh
草食系って言うけど
うさぎの性欲はPLAYBOYのマークにもなるくらいでして

997名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:40:19.87ID:H2MCxzWM
>>991
シャブ食っちゃらめえ

998名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:40:36.64ID:Z0LkIP+/
なんでも凡田で換算するなw>10人分

999名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:41:06.46ID:Zb5imzKa
中日か

1000名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:41:12.02ID:H2MCxzWM
AT


lud20221130052605ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1533376800/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「BS日テレ 2580 YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
■ 上國料萌衣 ■ BS日テレ 『ボウリング革命 P★League #597 人気若手3選手が登場!ストライク応酬の大接戦』 ■ 22:00〜22:30 ■
BS日テレ 2680
BS日テレ 2770
BS日テレ 2660
BS日テレ 2590
BS日テレ 2450
BS日テレ 2590
BS日テレ 2480
BS日テレ 2950
BS日テレ 2730
BS日テレ 2540
BS日テレ 2760
BS日テレ 2540
BS日テレ 2710
BS日テレ 2910
BS日テレ 2540
BS日テレ 2510
BS日テレ 2650
BS日テレ 2620
BS日テレ 2880
BS日テレ 2870
BS日テレ 2690
BS日テレ 2840
BS日テレ 2860
BS日テレ 2740
BS日テレ 2490
BS日テレ 2640
BS日テレ 2550
BS日テレ 2520
BS日テレ 2930
BS日テレ 2820
BS日テレ 2530
BS日テレ 2700
BS日テレ 2970
BS日テレ 2720
BS日テレ 2810
BS日テレ 2780
BS日テレ 2620
BS日テレ 2750
BS日テレ 2830
BS日テレ 2980
BS日テレ 2850
BS日テレ 2710
BS日テレ 2890
BS日テレ 2540
BS日テレ 2670
BS日テレ 2920 映画「ゴジラ FINAL WARS」
BS日テレ 2649
BS日テレ 2637
BS日テレ 2077
BS日テレ 2430
BS日テレ 2045
BS日テレ 2078
BS日テレ 2041
BS日テレ 2358
BS日テレ 2179
BS日テレ 2294
BS日テレ 2741
BS日テレ 2834
BS日テレ 2711
BS日テレ 2636
BS日テレ 2817
BS日テレ 2954
BS日テレ 2733
BS日テレ 2773
23:42:56 up 7 days, 10:07, 0 users, load average: 12.71, 13.71, 13.89

in 0.11000108718872 sec @0.11000108718872@0b7 on 121913