>>1
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_) NYPDのジャック・モーズリー刑事(ブルース・ウィリス)はある朝、大陪審に証人として出廷する囚人エディ・バンカー(モス・デフ)の護送を命じられる。
NY市警本部のあるパーク・ロウから16ブロック(約1.6km)離れたセンター・ストリートの裁判所へ向かう途中、突如何者かに襲撃される。
へー
ブルース・ウィリスで「狼よさらば」リメイクするらしいね
滅茶苦茶強そう
やっちまったなぁ!
男は黙ってソードオフ!
男は黙ってソードオフ!(´・ω・`)
テリーマン
ケビン・スペイシー
ラッセル・クロウ
このヘン演技派
酒場のカウンターの下には必ずソードオフがあるのかw
>>44
一回酒場のカウンターに飛び込んでみたいw 16ブロックが日曜洋画劇場で放送されたのが2009年11月22日か、もうこの頃から体調悪かったのかな野沢さん、あまり声に元気がない感じがする
この面黒は悪いことしてないのに何で手錠はめられるんだ(´・ω・`)
とりあえずウォールマートで銃買ってこいよ(´・ω・`)
テレ東は土日もサボらずに午後ローやるべき(´・ω・`)
便座で浮気に気づくのはラストボーイスカウトのオマージュか
>>70
店で落とした自分の銃、回収してくれば良かったのにね ググったらグロック17からグロック19に入れ替わってるんだな
トラボルタはブルース・ウィリスの家のトイレでウンコしてたら
ブルース・ウィリスがちょうど帰ってきて殺されたっけな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
以前、片手をポケットに突っ込んだまま
手を差し出してきた乞食に会ったな
あれでもらえると思ってたんだろうか?
声も酷いし帰って寝たほうがいいと思う(´・ω・`)
CM開け どこまで巻き戻されているでしょうか?
改札を入るとこまでかな?
>>120
平日休みで自転車乗ってたら浮浪者に働けって言われたw いずれ冒頭のシーンに繋がるんだろうけど
あのときこの黒人いなかったよな
まあ、最近のアメリカの警察の事件みると、リアリティーのある映画なんだよな
まあ、ホントにリアルなら黒人助けないかw
てかニューヨーク警察ってのはこんなに腐ってんのか…
ちゅーるとトリバゴがないだけですごく平和(´・ω・`)
ME BOSS YOU NOT (`・ω・´)9m
こういうの見るとやっぱあぶない刑事とかあんな感じのドラマやってほしいと思っちゃう
こいつとレッドブルの相棒は同一人物にしか見えん 役者の事じゃなくて
>>143
そりゃあ全米一の経済都市ですからな
下手な国家よりも経済の規模がでかい
上回ってるのは東京くらいのはず チャイナタウンといえば地下にあるモヤシ工場が不気味
伏線キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
追ってる方の刑事があんないかにも悪人の声と話し方をしてるけど、かえって奴の悪質さが減殺されてるわね。
キャスティングしてるやつの頭が悪いだろうな。
>>144
伊達直人、古代進、友蔵、ヤン・ウェンリー、エディ・マーフィ、リック・モラニスに至るまできれいに演じ分けてた本物の声優 最後ケーキ屋にしかならない黒人をなんで必死に追いかけているのか
役者とはいえ銃で撃たれるとかきつい仕事だ(´・ω・`)
手のひら撃ち抜かれたら神経だめになりそうだが平気なのか
ちなみにアメリカ警察の死亡率0.02%
5000人に1人が死ぬみたい
ブルース・ウィリスが子供時代の自分と出会って
人生考え直す映画あったな
>>212
全然死んでねーな、映画みたいに毎日銃撃戦して死にまくってると思ってたわ >>175
べらんめぇ口調だから悪役っぽいよなw
野沢那智は新・エースをねらえで宗方仁をやってて好きだったわ 効果確かめたいからねえちゃんやらせて(´・ω・`)
/ ̄\
高麗人参
/ ̄\\_// ̄\
.< マカ > < まむし>
\_// ̄\\_/
すっぽん
/ ̄\\_// ̄\
.< 亜鉛 > < ガラナ>
\_// ̄\\_/
<にんにく>
\_/
>>225
まあダンキンドーナッツ勤務中なら無料だしな
そりゃドーナッツ中毒にもなるさ 広告費欲しさにこんなもんまで節操ないねん(´・ω・`)
>>212
殉職者が毎年100人以上だからね・・・ そのうちデマンドからあのマカおねいさんが脱いだとか出そうだ
>>259
警官もいっぱい殺されてるからね仕方ないね >>264
勃起したシルエットとか水着の上からもっこりしてるの映せばもっと売れる! リチャードドナー今どうしてんだろ、もう年かな(´・ω・`)
>>269
撮影中に半分は野良猫になりそう(´・ω・`) >>276
もう90近い、この作品が完全新作では最後の作品 >>294
野沢那智の悪口はそこまでだっ(`・ω・´) 違う部屋番号伝えたのか(´・ω・`)フィフスエレメントぽい
こういう馬鹿で陽気な良い奴黒人は死ぬねん(´・ω・`)
>>307
まぁたそんなこと言っちゃったりなんかしちゃったりして(´・ω・`) こう言う映画で主人公を助けると、悪役が乗り込んで銃ぶっ放して部屋をメチャメチャにするよね(´・ω・`)
遊戯王キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ってルール分からん
>>294
野沢那智はこれが遺作なんだよ
収録時には既に体調が悪かった ここまで中国推しなのになんで急に遊戯王なんだろう…
製作陣がブルース・リーの死亡遊技とごっちゃにしてるのかなw
え?これ英語でも遊戯王って言ってるの?
それともプレイキングって言ってるの?
遊戯王の主人公ってどんどん
人間から離れて行くな。今のやつなんかサイボーグか何かにしか見えん
>>347
役作りなのか地なのか真相は那智の中(´・ω・`) Yu-Gi-Ohでアメリカのサイトぐぐると二次創作たくさん出てくるww
アメリカ人は日本の漫画やアニメの中で主人公達がゲームに命かけるのは
信じられんらしいな
イーストウッドのやつは絶対にタイヤ狙わんかったなw
警官の発砲 キター
でもタイヤは跳弾するから撃っちゃだめって言われているような・・・
>>374
むしろアメリカのがゲーマー生活できるんじゃなかったか(´・ω・`) こいつらズルイな
ガントレットだと
タイヤは狙わなかったぞ
>>382
ヴァンガードとかカードゲームで何回も世界が滅びかけてるしな。 >>353>>357
字幕版(英語版)で見ても本家の俳優さんがちゃんと「Yu-Gi-Oh?(遊戯王)」って言ってるよ(´・ω・`) >>393
9mmぐらいだったら抜けないことがあるんだろうな >>401
ハリウッドは映画用の電話番号まであるらしいね >>411
俺たちは天使だの松田優作みたいだよね(´・ω・`) 立てこもりってわくわくするよねお泊まり会みたいで(´・ω・`)
>>423
ひろしは大丈夫だよね・・(´・ω・`) ロリロリ美少女がすっかり老けておばちゃん化してしまった。絶望で涙が止まらない。
副本部長もいるのか
交渉は不可能 入院歴もあり 自殺の可能性もあり
突入しか無いなw
頭は良いが…
█╗█╗███╗████╗███╗
█║█║█╔█║█╔══╝█╔═╝
███║███║█║██╗███╗
█╔█║█╔█║█║╚█║█╔═╝
█║█║█║█║████║███╗
╚╝╚╝╚╝╚╝╚═══╝╚══╝
>>397>>401
昔は西武警察とかド派手だったけどな
爆破もあったし、実際に銀座封鎖して走行したり・・・・今じゃ無理だろうなぁ(´・ω・`) >>436
行け!ファンネル!!
Ξ=彡⌒ミ
Ξ=彡⌒ミ
彡 ⌒ ミ
┌ ( `・ω・) シュババッ
U /j Ξ=彡⌒ミ
| 〈
| /ヽ iΞ=彡⌒ミ
ー´ ー' 緊張の中ウイリスと黒人に同調して乗客たちが戦い始めるんですね
>>436
まだ2323だろ!いい加減にしろ!!! アメリカで警官が刑務所入ったら大変な目にあうんだろーな
だから必死
>>440
あれは石原慎太郎のコネがあったから実現できたらしいよ >>440
西部警察はショットガンで狙撃とかガンアクションが壮絶駄目だったな >>397
リアリティやら緊迫感やら役作りエキストラの質アクションの派手さ全部負けてるし永久に勝てないな(´・ω・`) >>439
ゲームではダクトテープに何回もお世話になったわ >>439
マットデイモンが
火星でイモ育てる映画で
宇宙船の穴をダクトテープで
補修してたわ >>453
邦画は細かい所で手を抜きすぎなんだよ。 >>440
日本じゃカーブ曲がりきれず人集りに突っ込むからな ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<PGS!PGS!PGS!PGS!PGS!PGS!PGS!PGS!PGS!>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
>>428
でも後ろ盾が無く籠城作戦やると、兵糧攻めにあって敗北するよ(´・ω・`) 小糸スポンサーで刑事モノ見てると、パトランプのイメージがw
>>440
アメリカはロサンゼルスっていう
撮影のためだったら簡単に
許可下りる町があるからねえ >>442
何かチクチクってなって嫌なファンネル… >>440
爆破は無いけどあぶない刑事の再放送が面白くてたまらん
街中を駆け回って犯人との追いかけっことかバブリーなフインキ(省略 なんで年寄ターゲットのサプリのCM多いな午後ローに負けず劣らずだな
この拡声器持ってるオッサン、頭のテッペンが
異様に平らだぞ
サミュエルエルエルジャクソンとケビン・スペイシーはシカゴか
>>434
ノノ
〆 ⌒ヽ∩ ブチ!ブチ! もっとサッパリさせてやるよ
( ゚ω゚)☆⌒ ミ
ヽ⊂彡(´・ω・`) いつケビンスペイシー
呼ぶんだよって思ったら
あっちの映画も
デヴィッドモース出てたわ
>>475
昔のドラマはカメラワークも良かったと思う
見せ方が上手い ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<はっぴばーすでーとぅーゆー!はっぴばーすでーとぅーゆー!>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
キャラクター物の誕生日ケーキって
個人経営レベルの店では版権とか無視して作ってるのかね?
黒人さんは青年かよっぽどのオッサンじゃないと年齢分からないや(´・ω・`)
>>508
フィルムとビデオの違いもあるのかなあ
フィルム時代のキャメラは職人ぽいイメージもあるし >>481
ライフゼロになるぞ((((;゜Д゜)))恐ろしい 思い出したが最後ケーキ届くんだったな(´・ω・`)
>>533
やなせたかしはパンやケーキに関しては版権放棄してたな 仲間二人を撃った
というより『売った』も正しいのかも
>>544
2つエンディング作ってるみたいね。
グッドエンドは、両方生き残る。
バッドエンドは死んじゃうw この悪徳刑事はグリーンマイルの看守さんかな(´・ω・`)
>>558
サミュLLジャクソンの交渉人とかも有名 >>537
多分秒24コマってのがデカイと思うよ
アメドラはフィルムじゃなくなったけど
24コマってのは変わらない
時代劇が安っぽくなったのも
それが原因 西鉄バスジャック事件では、途中でオッサンが逃げたのを
やたら批判する人間もいたな
人質数を多めに申告してるから、まだ残ってると思わせて時間稼げるな
>>537
確かに職人のイメージはあるわ
今の映画やドラマの撮影隊も頑張って欲しい(´・ω・`) アメリカ人にとって星条旗のケーキは基本中の基本らしい。
>>558
コンタクトの主人公のお父さんもやってたね >>584
oh say can you see ♪ >>577
バスジャックって言われるとネオ麦と長崎だな
長崎の強行突入は今見ても迫力ある 斉藤由貴がこんな怪しいCMに出るなんて…(´;ω;`)ブワッ
>>586
タイトル画面で上、上、下、下、左、 右、左、右、B、Aと入力 デビット・モースって、普通の顔の時点で困った顔になってるけど
本当に困った時はどんな顔になるんだろ? (´・ ・`)
>>577
批判するヤツらはただのバカ
オッサンも生きなきゃいけない事情があったかもしれんのにな
知らんけど >>576
へー!アメドラ今もコマ数それなんだ!
時代劇で言えば屋外ロケもマトモに出来ないからなあ
遠景映せないから変な画角とカット割だもんねえ >>596
スピーカーに向かって叫ばなくてもいいんだね >>598
脱会つか今はやめたらしいで
親父と喧嘩したわけではないらしいが
何せ父ちゃんが「由貴の背中は丸いな」てポツリと言ったのがダイエットのきっかけだったらしいし 「おまえがこれを聞く頃には俺はもうこの世にはいないだろう」
>>576
映画はフレームレート上げない方が良いよな
AVは高フレームレート推奨だけど wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ソニー M-535
地上波は面白い番組がないなぁ
今頃コレやってるの気付いた
完全にガントレットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
台無しと思わせておいて
この行動こそがハッピーエンドを生んだって展開になると思う。多分
2017/05/20(土)BS朝日21:00 16ブロック テレ東27:15 コナン・ザ・バーバリアン
2017/05/21(日)Dlife18:05 ティンカー・ベルと流れ星の伝説 BSフジ21:00 ベスト・キッド3 最後の挑戦
BS日テレ 24(木) オリエント急行殺人事件 27(土) ダブルチーム
BS朝日 22(月) K-9/友情に輝く星 27(土) 101 [実写版] 29(月) 家族はつらいよ 28(日) マスク・オブ・ゾロ 6/03(土) イレイザー 6/05(月) パトリオット・ゲーム
BSTBS 23(火) 大空港 30(火) ポセイドン・アドベンチャー 26(金) ラストマン・スタンディング
2017/06/06(火) バック・トゥ・ザ・フューチャー 11(日) 弾丸を噛め 17(土) ベン・ハー [完全版] 23(金) シシリアン 27(火) バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 30(金) ザ・グリード
BSジャパン 24(水) ペイルライダー 27(土) パークランド ケネディ暗殺、真実の4日間 31(水) コン・エアー 27(土) 男はつらいよ 柴又慕情
この映画見たことあるわ。
両側から撃たれまくってバスが穴だらけになるんだよね。
>>683
オリエント急行は吹替えだったらうれしい 毎回軍並みのことやってるアメリか警察・・(´・ω・`)
ゲームのトムクランシー ゴーストリコン
とかではお世話になる、モクモク手榴弾やピカピカ手榴弾
>>683
コンエアーこないだ見たばっかの気がするが
まあいい >>709
映画による
ハリウッドはスタジオもオープンスタジオも作れるし >>709
当たり前やん、銃も全部実弾
ちなみに、この撮影では120人死にました >>708
アレのアニメ版ラストは最高にかっこいい >>709
西武警察はアポなしで街中銃撃戦やってた ベトナムじゃ100万ドルの
武器を使わせてくれたのに
戻って来たら警備員の
仕事すらさせてくれねえんだ!
>>709
結構協力的に場所貸してくれるそうな
ただ最近はCGの技術が発達してるんで借りなくても素材さえ有れば使いまわしてるとか トランスフォーマーとか高速道路壊しまくってるんだけど、どこでどうやって撮影してるんだろう
>>716
2は酷いぞ
1の彼女がミヤギさんの車を破壊したあげく、他に男作って
主人公をふるんだぞ 間違えたわい ヘストンのは大地震や
大空港はジーン・セバーグとかジャクリーンビセットのやつや
>>726
ヘストンのはエアポート'75
ディーン・マーチンのが大空港 >>723
野っ原にデカイグリーンバック立てて
あとでcg合成してたりね ゴーンガールの飲み屋の女主人とベン・アフレックの関係も
最初は何だろ?って思ったな
>>717
BS11の大都会を観てたら、閑静な住宅街でカーチェイス この作品ってブルースウィリスNY市警の刑事だし
ダイハードの続編でも通用する話しだな
これ見てたら無性にアンブレイカブル見たくなってきたな
えええええええええええええええええええええええええええ
今頃思ったが那智がやってるて事はけっこう昔の映画なのか?
あれっいつ亡くなったんだっけか
黒人はケーキ作って、ブルースウィリスは刑期に服するのか
ブルースウィリスとアンハサウェイは最初から死んでるからね(´・ω・`)
それをやったら人間以下の何かになってしまうってのを
ギリギリで防いだんだな
>>798
dもっと前だった気がしとったわ
白石冬美の方はまだ健在だろうな >>802
良くできた脚本 そしてアクションありでね >>806
ミニガン撃ちまくった後
「………死亡者ゼロ」 >>815
悪い警官が1人も生き残ってる気がしない… 日本のドラマで婦人警官とシェパードのドラマなんだっけ?
>>842
ああそれだ!ありがとう、小さい頃みた記憶がある。 アメリカ映画の動物は俳優だからね
邦画に出て来る素人動物とは違うよ
悪徳警官が刑務所行ったら囚人からどんな扱い受けるんだろ
>>848
素人動物は川に流されて何頭も頃されちゃうもんね(´・ω・`) キング原作ならランゴリアーズちゅう糞長いテレビシリーズのも出とったで
出遅れか
那智さんの吹き替えじゃん
呼んでくれよ(;つД`)
>>873
セーフティーロックがトリガーにあるの危ないよな >>867
ある空間を飛行機で通過する時に
眠ってないとおかしくなるって奴だっけ? >>882
いやw ウルトラQにもおなじようなのがあったけど飛行機ごと異次元だかに迷い込んだやつさね >>794
16ブロック(2006年)
ジャック・モーズリー(ブルース・ウィリス)/内田直哉(DVD・BD版)野沢那智(テレビ朝日版)
野沢 那智(のざわ なち、1938年1月13日 - 2010年10月30日)
初回放送2009年11月22日『日曜洋画劇場』 いつも思うけど、なんで2パターンのエンディング作るんやろ
FRAGILEと書かれたダンボールには大抵人の頭が入っている
これお豆
ケーキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
段ボール上げるシーンでがくぶるしちゃう・・あの映画のせいで(´・ω・`)
>>930
デニーロの映画のように、意見分かれたんじゃないか 容疑者とりかこんで銃取り出すような恰好したときに
銃だと警告して走り寄ろうとした警官を反射で射殺するわけねーだろ
>>943
刑期中だな ブルースウィリスはケーキ中だけど いいはなしだなああああああああああああああああああ
生クリームと違ってバタークリームは長持ちするんやで
黒人が馬鹿過ぎて苛々したけど面白かったねん(´・ω・`)
見た記憶あるんだけどこんなエンドだった事すっかり忘れてるw
山田邦子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
>>927
なんで俺はアカギ実況してたんだ(;つД`)(;つД`)(;つД`)
一生おまいら祝ってやる mmp2
lud20190803074900ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1495278014/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS朝日 2323©2ch.net ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
・bs朝日
・BS朝日 2524
・BS朝日 2111
・BS朝日 2296
・BS朝日 1926
・BS朝日 6504
・BS朝日 1925
・BS朝日 2143
・BS朝日 2783
・BS朝日 2223
・BS朝日 2713
・BS朝日 1633
・BS朝日 2193
・BS朝日 2835
・BS朝日 1009
・BS朝日 2328
・BS朝日 1679
・BS朝日 503
・BS朝日 2363
・BS朝日 1763
・BS朝日 1938
・BS朝日 1517
・BS朝日 2138
・BS朝日 2119
・BS朝日 1865
・BS朝日 2138
・BS朝日 2136
・BS朝日 3916
・BS朝日 2134
・BS朝日 2195
・BS朝日 4224
・BS朝日 2014
・BS朝日 1529
・BS朝日 1915
・BS朝日 1962
・BS朝日 1606
・BS朝日 2133
・BS朝日 1528
・BS朝日 2311
・BS朝日 2109
・BS朝日4949
・BS朝日 2523
・BS朝日 1863
・BS朝日 3283
・BS朝日 1723
・BS朝日 1713
・BS朝日 3413
・BS朝日 1913
・BS朝日 1603
・BS朝日 2811
・BS朝日 2482
・BS朝日 1683
・BS朝日 2013
・BS朝日 1963
・BS朝日 3003
・BS朝日 1813
・BS朝日 2663
・BS朝日 2313
・BS朝日 2363
・BS朝日 2783
・BS朝日 2453
・BS朝日 2143
・BS朝日 1723
・BS朝日 2313
・BS朝日 2143
・BS朝日 2743
10:42:46 up 37 days, 11:46, 0 users, load average: 50.78, 58.72, 57.22
in 0.023069143295288 sec
@0.023069143295288@0b7 on 022000
|