◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK BS1 9527 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1586095526/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:05:26.83ID:IB20NSmd0

2衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:05:41.49ID:wt47PWCg0
>>1


つつみん!\\\     \ \\
   \\ヾ__ ∧  ∧_ヾ\ <きゃゃわあああああっっ!!
\   \ \ ( *´д` )_\ \
\\     | ̄ ̄ ∧ ∧ |  ヾ <可愛い最速ーーー!!!
\\\ ヾ   |\ ミ;゜Д゜∧ ∧
  \\\      | ̄ ̄ ( *・∀・) 可愛いブレーキ壊れますたぁああーー!!
   \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\
     \\       |  堤 真由美 |

3衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:05:41.75ID:6Zfqhp8X0
【ストーリーズ】事件の涙「待ち続ける先に〜田代まさしの息子として〜」
2020年4月5日(日) 23時00分〜23時30分

覚醒剤取締法違反を繰り返し、去年11月、再び逮捕された元タレントの田代まさし容疑者。
息子は、高校生の時に父の最初の逮捕に直面して以来、社会の厳しい目にさらされた。
そして、父がその後も繰り返し逮捕される中で、深い葛藤を抱えながら父との関係を続けてきた。
薬物使用を繰り返す父と、息子はどんな思いで18年もの歳月と向き合ってきたのか、
そして、今回の逮捕をどう受けとめているのか見つめた。

4衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:05:56.59ID:s1gSoazc0
ほんとかよなんか情報掴んでたんじゃねえのか

5衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:06:11.16ID:ardShvcI0
スレ立て主みは申しわかないが >>1

BS1の実況民の恥! http://2chb.net/r/ana/1562493382/

おじさん!\\\     \ \\
   \\ヾ__ ∧  ∧_ヾ\ <実況板・NHK板・アナ板住人の子供部屋おじさん(自称「投資」という言葉を知る男)です!!
\   \ \ ( *´д` )_\ \
\\     | ̄ ̄ ∧ ∧ |  ヾ <リーマン設定が苦しくなってきたのでエアトレーダーに転職しますたぁああーー!!
\\\ ヾ   |\ ミ;゜Д゜∧ ∧
  \\\      | ̄ ̄ ( *・∀・) <覚えたてのテレワークって言ってみたかっただけなんですぅうう!!!
   \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\
     \\       |  堤 基地外 |

6衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:06:34.17ID:2DkssrO60
一定の規律を守って放送するBS1のニュース関連番組は
アナウンスの確かな堤真由美キャスターがぴったりだと思う
綺麗で落ち着いていて上品な華やかさがあって
視聴者もTVを見る楽しみが増える
毎日見たいから東京マーケット情報や国際報道のMCをやって欲しい

7衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:06:46.06ID:6aczdzio0
田代が死なずになで志村が逝った…

8衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:06:53.65ID:HLZyvZ8ra
おせーよいちおつ

9衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:06:53.89ID:0ygL8CKb0
タシーロ

10衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:07:15.12ID:es9Gk/Pw0
ハマオカモトと田代竜也、どうして差がついたのか

11衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:07:18.12ID:8HX5Sr8d0
田代はどうしちまったんだろう

12衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:07:20.40ID:AzRhsgQZa
でも田代は控訴してたよな今回は

13衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:07:42.08ID:oGTm1U870
テセウスよりキッツ

親ガチャやねえ

14衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:07:51.59ID:wYXiWfM10
笠井オタID:ardShvcI0はいつまで経ってもはしたなく見苦しい笠井と同じでいつまでも下品な基地外コピペ続けてんなww

15衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:08:13.08ID:qDxuh3Bsp
過ち犯してなかったら今でも関根くらいのポジションにはいただろうに

16衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:08:22.95ID:3DeAuIMw0
毎年家族で面白い格好して撮った写真で年賀状作るんですけど子供が大きくなってきてノリが悪くなってきてw
って嬉しそうに話してたな

17衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:08:31.42ID:Uw6W+HGXK
えらく過疎だな
あの田代の息子を追ったドキュメントだというのに

18衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:08:39.97ID:6aczdzio0
本当残念だよな
志村のコントといえば田代は欠かせないくらいになってたのに

19衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:08:52.19ID:HLZyvZ8ra
そのとき歴史が動いた

20衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:09:10.32ID:FoVw2bgs0
しむらー

21衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:09:26.37ID:qDxuh3Bsp
覚醒剤のあとにミニにタコか

22衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:09:28.35ID:xUnS1c5I0
正直 覚醒剤なんかより盗撮だろ

23衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:09:31.18ID:Pi+ahsUJK
 
こういう番組では
田代の動画で流してもいいんだ
ついでにバカ殿の動画も観たいw
 

24衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:09:52.16ID:lOEySxWg0
子供は可哀想だなあ……

25衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:09:57.62ID:AzRhsgQZa
>>21
ミニにタコが先じゃね

26衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:10:01.36ID:l9NKqgdS0
きついなあ・・・

27衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:10:12.87ID:IB20NSmd0
精神逝ったか

28衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:10:15.51ID:qDxuh3Bsp
>>25
だよね

29衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:10:15.51ID:dyG2sVL20
何被害者面してんだよ

NHKも盗撮スルーかよ

30衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:10:19.07ID:6O4F5Wre0
息子(´・ω・`)立派やな・・・

31衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:10:30.12ID:0suN66qw0
田代一家だって分からない土地に引っ越しとかできなかったのかな

32衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:10:41.35ID:suDxgBhha
このとき生まれたのが……田代砲です

33衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:10:46.23ID:roXA0ttcd
田代の息子今回は総合テレビのやつとちょっと違うのか

34衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:10:49.16ID:lOEySxWg0
シャブで死なれるか 捕まって話題になるか どっちだろうなー

35衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:10:55.41ID:0ygL8CKb0
覗きかなんかでも捕まったよなw

36衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:10:56.08ID:oboV2ann0
どんだけこの写真が好きなんだかw

37衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:10:56.60ID:FoVw2bgs0
しみけん「何回しとんねん」

38衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:10:58.51ID:8HX5Sr8d0
仕事減らせばよかったんや

39衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:11:00.96ID:lOEySxWg0
可哀想に

40衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:11:07.41ID:5qTeHXUx0
ナイナイナで岡村がこういう大人になりたいって言っていたのが嘘のようだ

41衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:11:14.11ID:HLZyvZ8ra
>>17
世代じゃなければただのヤク中盗撮おじさんだからな

42衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:11:28.32ID:es9Gk/Pw0
田代息子は小学生の時にスーパーマリオクラブというゲーム番組に出たことがある

43衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:11:29.78ID:AzRhsgQZa
親が離婚して子供は似たような感情が湧くと思うなあ
どんな親でも親だから

44衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:11:45.17ID:6aczdzio0
志村みたいに家族いないのならまだしも
なんで家族いるのに覚せい剤やるんだよ田代は…
一人暮らしの志村のほうがなんで自制できるんだよ!!

45衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:11:47.58ID:8HX5Sr8d0
>>40
岡村さんは結婚しなくて良かったのかも

46衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:11:50.11ID:oboV2ann0
典型的な肥満化やなあ

47衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:12:29.16ID:TsiVua5m0
子供の頃に愛してもらったと話してたから
関係断つ選択肢はなかったのかも

48衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:12:37.59ID:dyG2sVL20
その間にシャブ、盗撮と風呂のぞきをしていたのであった

49衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:12:44.18ID:8zQhppEU0
これな

50衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:12:49.95ID:LXQI2WMF0
!?

51衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:12:57.22ID:6O4F5Wre0
このタシーロ、痩せすぎだろ(´・ω・`)

52衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:13:14.19ID:Ncvgx3I7p
>>17
地上波で放送済みの再放送だから

53衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:13:20.85ID:LXQI2WMF0
嫁ブサイクだったの?

54衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:13:25.18ID:roXA0ttcd
芸能人意外と人前で喋るの苦手な人多いらしい
若手の役者でも人見知りで人前で喋るの苦手でも主役張ってるのもいるし

55衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:13:42.03ID:0ygL8CKb0
身内はたまらんな。。

自慢の父から、
他人のふりしたくなるレベルの転落だもの。

56衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:13:54.58ID:HLZyvZ8ra
ちょっと沁みる夜汽車感

57衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:13:54.96ID:lOEySxWg0
捕まるだけいいかもなあ うちアル中だったけど捕まえてくれないしな、

58衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:13:58.09ID:dyG2sVL20
息子も依存すんなよwww

59衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:14:01.53ID:oboV2ann0
そもそもずっと使ってるよねこれ
肥満化から激痩せとか典型的な長期使用者のパターンやし

60衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:14:06.97ID:dEJH5Z0k0
ちょwwwwなんだよこの番組wwww言ってくれよ

61衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:14:11.51ID:OMwcEsfca
タシロ「ほら、お前もやってみろ」

62衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:14:12.20ID:bcpW1yRV0
正直クスリよりのぞきの方が家族にはキツいな

63衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:14:26.72ID:kKoQVVRK0
これなあ 薬物は本当にこうなるんだよ
信じてくれる人、諦めないでいてくれる人がいないと本当に誰もいなくなる

64衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:14:42.94ID:dEJH5Z0k0
>>57
きついよなアル中も

65衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:14:45.08ID:IB20NSmd0
でも・・・

66衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:14:54.28ID:AzRhsgQZa
クスリは病気だから
やりたいが常にあるんだよな
日本は自己責任の国だから辛いと思うわ

67衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:14:54.54ID:kKoQVVRK0
>>57
殴ったりもの壊したりはしなかったの?

68衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:14:55.11ID:roXA0ttcd
最初の逮捕は盗撮

69衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:15:07.53ID:es9Gk/Pw0
うめえ

70衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:15:07.36ID:FdNp5wZB0
志村追悼番組?
だよね その延長上だよねこれは

71衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:15:07.73ID:crfjcDF30
すごW

72衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:15:08.19ID:6O4F5Wre0
で、またタイーホかよ(´・ω・`)タシーロ。

73衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:15:16.94ID:xUnS1c5I0
たしかに絵はうまかったよな

74衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:15:17.85ID:AxexP4Y70
うめえな

75衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:15:18.55ID:dEJH5Z0k0
顔だししてんのか。息子

76衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:15:21.18ID:LXQI2WMF0
ちゃっかり結婚しとんか!

77衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:15:22.00ID:kKoQVVRK0
いいトーチャンじゃん

78衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:15:23.88ID:suDxgBhha
存在感

79衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:15:27.34ID:dyG2sVL20
シャブより盗撮、風呂のぞきの方が恥ずかしいなw

80衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:15:32.53ID:TsiVua5m0
薬物断って20年以上経っても発作みたいに
欲求が出てくると経験者が答えてたの思い出した

81衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:15:34.77ID:Hafjt5Qap
絵上手いやん!

82衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:15:41.12ID:8zQhppEU0
ハゲ隠しなのか

83衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:15:49.45ID:LXQI2WMF0
エレキコミックかな?

84衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:15:49.69ID:oboV2ann0
背後霊みたいで怖いやんかw

85衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:15:52.17ID:Hafjt5Qap
嫁は天使やろ

86衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:15:56.69ID:3DeAuIMw0
このおじさん見守ってるんです!

87衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:16:10.07ID:FoVw2bgs0
リア充かよ

88衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:16:10.49ID:AzRhsgQZa
理解ある嫁が見つかって良かったな

89衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:16:12.57ID:lOEySxWg0
>>64
キツイね

90衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:16:14.56ID:0suN66qw0
思い出した!たしーろグッズ展開してたっけ?

91衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:16:26.14ID:8HX5Sr8d0
ミュージシャンか

92衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:16:29.13ID:dEJH5Z0k0
ミュージシャンなのか

93衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:16:36.40ID:suDxgBhha
そうですわたすが変なおじさんです

94衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:16:37.97ID:oWLkRUns0
>>86
なっ
なんだ君は!

95衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:16:39.58ID:HLZyvZ8ra
息子は本業何してんの

96衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:16:40.67ID:AxexP4Y70
バリバラもお蔵入りにするでもなく
何やかんやで日本のテレビにはNHKしかない

97衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:16:41.43ID:dyG2sVL20
なーんだ売名か

98衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:16:42.05ID:dyG2sVL20
なーんだ売名か

99衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:16:44.04ID:TsiVua5m0
バーだから今はコロナで大打撃食らってるな

100衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:16:44.70ID:FEItMiOe0
>>57
地元でアル中の父親を息子がやってしまう事件があった

101衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:16:45.01ID:IB20NSmd0
へぇ

102衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:16:46.61ID:3DeAuIMw0
>>90
マーシーズ行ったぜ
のりPの店にもな

103衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:16:48.72ID:FJD+r2je0
撃鉄のベースらしいな

104衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:16:49.97ID:Hkjbn9yc0
凄いな

105衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:16:52.21ID:ZTkprVOFa
>>55
柔道の内柴とかな…

106衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:16:57.78ID:AzRhsgQZa
ベーシストなのか

107衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:17:03.64ID:dEJH5Z0k0
ベースか。かっこええ

108衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:17:11.20ID:lOEySxWg0
>>67
外で飲んできて家で放尿とか脱糞とかそんな感じ 家で飲む時もあるけど同じ感じ
母親もアル中で癇癪起こすくらい

109衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:17:16.11ID:0suN66qw0
>>57
うちもそれで軽く暴力沙汰?になってけーさつ呼んだりしてたなあ

110衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:17:30.81ID:lOEySxWg0
なるほどねえ

111衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:17:35.08ID:Z1oGgBs4K
子どもの頃
研ナオコの娘とユニットを組まされてなかったっけ?

112衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:17:42.10ID:oWLkRUns0
>>105
強姦魔だもんな
家族は死にたくなるだろ

113衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:17:50.15ID:lOEySxWg0
>>100
そりゃしょうがないね

114衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:17:52.20ID:roXA0ttcd
息子いい高校行ってたのかな
自由が丘に豪邸あったな

115衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:17:56.28ID:Hafjt5Qap
へぇ、撃鉄のベースだったのか!

116衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:18:18.54ID:dEJH5Z0k0
志村の追悼番組に一番に呼ばれるはずだったのにな。アホだよ

117衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:18:19.86ID:oWLkRUns0
>>108
ひえーっ
君は家から出られたの?

118衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:18:26.28ID:lOEySxWg0
>>109
それ捕まえてくれるの?

119衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:18:31.65ID:6O4F5Wre0
>>112
なんか、内柴、コーチ復帰しとるらしいで。

120衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:18:37.06ID:8zQhppEU0
シャブ中を治すクスリはないのか

121衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:18:38.23ID:kKoQVVRK0
>>108
そっかあ
不謹慎だが殴るなり蹴るなりしてくれれば警察呼べたのにね

122衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:18:53.52ID:roXA0ttcd
息子あんなに痩せてたのに肥えたな

123衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:18:59.42ID:lOEySxWg0
可哀想だな

124衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:19:04.49ID:FdNp5wZB0
息子の目を見て話せないとか
せつなすぎだろ

125衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:19:05.89ID:dEJH5Z0k0
目がヤバイw

126衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:19:08.15ID:FJD+r2je0
キョロキョロ

127衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:19:15.18ID:AxexP4Y70
過食や拒食の人の実態などもどんな感じだろう

128衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:19:17.33ID:qDxuh3Bsp
目がやばいな

129衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:19:19.34ID:AzRhsgQZa
普通に親子のやり取りできてるのは良かったな

130衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:19:19.35ID:Z1oGgBs4K
田代まさし 見た目まともだな

131衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:19:21.60ID:TsiVua5m0
こんなに息子さん尽力してるのに・・・

132衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:19:25.63ID:TF3qi2AV0
マーシー目が死んでるw

133衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:19:30.71ID:FEItMiOe0
>>113
だから、減刑の嘆願書が回ってきた

134衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:19:39.18ID:IB20NSmd0
田代、なんか心ここにあらずって感じだな

135衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:19:42.49ID:xUnS1c5I0
なんとなく居場所がなさそう

136衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:19:44.43ID:dyG2sVL20
いつまでガキなんだよ
この息子は
母親には母親の人生があるんだよ

137衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:19:44.57ID:6O4F5Wre0
マーシー、もうヤっちまってる目じゃねぇか(´・ω・`)

138衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:19:50.09ID:g+6gjkVo0
このライブハウスも今は休業なんだろうな

139衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:20:08.80ID:dEJH5Z0k0
この頃は食ってねえな
ふっくらしてる

140衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:20:12.21ID:qDxuh3Bsp
埋まらないやろ

141衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:20:14.93ID:lOEySxWg0
パキパキで抜けるって

142衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:20:18.30ID:6Zfqhp8X0
息子に言われちゃってる

143衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:20:19.22ID:AzRhsgQZa
息子優しすぎるだろ

144衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:20:21.58ID:0suN66qw0
>>118
いや、注意して片方を外に出す程度
最終的には飲酒運転で捕まったけどね

145衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:20:22.26ID:HLZyvZ8ra
お酒の力

146衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:20:23.84ID:8HX5Sr8d0
うつろやな

147衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:20:25.45ID:AxexP4Y70
けっこう無理しとる

148衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:20:41.06ID:lC0TCbSC0
タシーロは所詮金魚の糞やんけ
芸は無いわ

149衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:20:46.18ID:NHhVsILg0
なお

150衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:20:49.03ID:oboV2ann0
依存に戻ったらこれがまた痩せてくるんやから薬って不思議よなあ

151衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:20:51.08ID:dEJH5Z0k0
シャブの前に盗撮だったっけかw

152衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:20:57.68ID:TF3qi2AV0
マーシーですらタクシーに乗れるのに。。。

153衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:20:58.97ID:lOEySxWg0
>>133
ああそうなのか そりゃ可哀想だもんなー

154衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:21:01.35ID:ZPCHgCPh0
まあ、普通に父親の顔やな。

155衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:21:03.17ID:oWLkRUns0
>>119
マジかよ・・・

156衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:21:06.75ID:FoVw2bgs0
コロナでライブ活動停止でダブルショックやな

157衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:21:07.43ID:Hkjbn9yc0
誰かに似てるようなと思ってたけど、若い時のブロンディ・チャップリンに似てるな

158衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:21:10.84ID:FEItMiOe0
>>119
再婚もしてるらしい、元教え子と

159衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:21:19.87ID:cdtkYSQP0
あうとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

160衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:21:26.86ID:dEJH5Z0k0
10日後かよ・・・

161衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:21:28.22ID:3NcaFvxId
息子も父親に依存してるだけ

162衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:21:29.04ID:es9Gk/Pw0
残念ながらラッツの関係者から永久追放されている

163衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:21:28.94ID:lOEySxWg0
>>144
ああなるほど

164衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:21:29.91ID:l9NKqgdS0
これはひどい・・・・つらすぎる

165衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:21:30.34ID:EuRk9dro0
まぁ、もう無理だわな

166衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:21:32.75ID:1fxSn5i30
もう、何回も捕まってるから逆に先が読めない

167衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:21:38.45ID:suDxgBhha
だめだこりゃ!

168衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:21:54.96ID:roXA0ttcd
田代まさしは捕まってなかったら所ジョージ、高田純次、大竹まことくらいになってたのかも

169衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:21:56.13ID:N8+E4jMw0
息子と目を合わせられないってのは
後ろめたさがあったんだろうな

170衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:21:57.10ID:HLZyvZ8ra
変な演出やめろよ

171衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:21:57.47ID:3DeAuIMw0
>>158
他人事とは言え相手の女性の親の立場だったらとか考えてしまうなあ

172衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:22:01.65ID:8HX5Sr8d0
クワマン最近見ないな

173衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:22:02.57ID:oboV2ann0
今回は手遅れにならん内にすぐパクってもらったから良かったやんか

174衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:22:04.48ID:TF3qi2AV0
>>162
まぁ仕方ないやね。自業自得。

175衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:22:08.39ID:FdNp5wZB0
NHK的には「しゃっ」なんだろうなあ

176衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:22:13.99ID:lOEySxWg0
これはこの間のやつのことかな

177衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:22:22.29ID:AzRhsgQZa
さっきの親子のやり取りすごくわかるわ
お互いに気を使う感じ

178衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:22:28.82ID:IB20NSmd0
きつい

179衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:22:36.80ID:dEJH5Z0k0
>>167
長さんw

180衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:22:45.72ID:UaRzxrZf0
結城にいんの?

181衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:22:48.55ID:AxexP4Y70
ムショの中で志村と優香の関係聞かれたとかいう話は面白かった

182衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:22:51.87ID:6O4F5Wre0
>>169
だよね(´・ω・`)息子ライブの時点でもうやってたんだろうな。

183衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:22:58.81ID:FdNp5wZB0
ラッツ鈴木とか
大麻で目真っ赤っかだと思うなあ
グラサンして防御してっけど

184衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:22:59.14ID:b5hgbuaZ0
家族でいることがプレッシャーになるんかな

185衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:23:04.99ID:dyG2sVL20
母親に残酷なことしてることに気づかない糞息子

186衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:23:06.04ID:Uw6W+HGXK
田代の妻と娘はどーしてるのだろう

187衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:23:20.77ID:oWLkRUns0
>>158
教え子を無理矢理泥酔させて強姦する奴と結婚出来るってどういう人なんだろ

188衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:23:22.23ID:dEJH5Z0k0
一生辞めれねえんだよ
シャブ舐めんな!!

189衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:23:28.77ID:5rnyz2my0
病気だから根性じゃどうにもならんよね

190衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:23:34.12ID:8zQhppEU0
>>182
優香って志村のモノで満足できてたの?

191衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:23:36.52ID:TF3qi2AV0
パリバラに出たときはぬけられたと思ったんだけどなぁ。

192衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:23:44.14ID:/BNwiyyjx
>>68
その前にしゃぶがあるじゃないかと思うが
逮捕されてないだけで

193衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:23:51.36ID:6O4F5Wre0
>>187
メサイアコンプレックスかのう(´・ω・`)

194衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:24:07.15ID:5qTeHXUx0
youtubeチャンネルやり出したころからダルクには行ってなかったんだっけか

195衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:24:15.39ID:TF3qi2AV0
マーシーを見捨てない息子もえらいね。

196衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:24:16.78ID:/fBIKDkS0
もう会わせる顔がないんだな

197衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:24:20.49ID:dyG2sVL20
いつまでガキみたいに家族の絆ー!やってんだよ
バカか

198衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:24:23.25ID:0ygL8CKb0
もう死ぬまで
こういう人生なんだろうな。

199衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:24:26.07ID:lOEySxWg0
ここ行ってて抜け出せなかったのか

200衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:24:30.15ID:Uw6W+HGXK
健気な息子さんよ
田代まさしのためにも突き放せ!

201衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:24:33.88ID:BDGFSghO0
のりピーが一言

202衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:24:54.66ID:HLZyvZ8ra
ガッツ石松の親戚感

203衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:25:05.07ID:FEItMiOe0
>>191
あの時はもうやってたんだよなあ

204衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:25:05.72ID:b5hgbuaZ0
息子さん真面目だよな

205衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:25:19.48ID:oWLkRUns0
息子はもうマーシーを解放してやれよ
存在自体がプレッシャーなんだよ
距離おいてやんないとまたやっちゃうよ

206衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:25:26.12ID:oboV2ann0
そもそも初めてが18年前とは決まってないんやぞ

207衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:25:31.63ID:5rnyz2my0
活動しながらもやっちまうなんて最高の反面教師

208衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:25:41.58ID:suDxgBhha
成長おせえw

209衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:25:43.29ID:Hkjbn9yc0
なんかずっと音楽は続けてて欲しいな

210衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:25:48.15ID:dEJH5Z0k0
死ぬまで戦うんだ

211衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:25:55.89ID:8zQhppEU0
のりぴーは再発してないだろうな

212衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:26:01.40ID:/RZ0Wmud0
親離れしてない息子だな

213衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:26:02.37ID:TF3qi2AV0
>>203
ね。ちょっとショックだった。

214衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:26:06.74ID:hnAW1UGE0
そもそもなんで盗撮なんてやってしまったんだ?

215衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:26:08.82ID:AxexP4Y70
しかし再犯までの期間は着実に伸びてるらしいじゃねえか

216衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:26:27.72ID:IB20NSmd0
そうだよね

217衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:26:30.39ID:Vmeva6Jd0
このアナ、父をチュチュって言ってるように聞こえる

218衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:26:31.59ID:6Zfqhp8X0
清原は間違いなく再発しそうだな

219衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:26:47.80ID:NMGMZ63y0
息子、帽子取れや

220衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:26:52.58ID:/BNwiyyjx
お前らに子供がいたらこんな風な不憫な目に会ってることだろう

221衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:26:54.27ID:oboV2ann0
時分も実際に薬を味わってみないと理解できんやろうしな

222衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:27:02.46ID:TsiVua5m0
>>215
隠すのが巧妙になってるとも言えるかも

223衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:27:12.41ID:dyG2sVL20
30こしてるのにガキすぎるだろ

224衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:27:15.84ID:FJD+r2je0
タバコに置き換えたら辞めるのなんてほぼ無理だろって思う

225衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:27:17.84ID:b5hgbuaZ0
誰かに会う時は帽子はぬがないとね

226衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:27:22.85ID:FdNp5wZB0
声とかしゃべり方が・・

227衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:27:29.91ID:2sg5Y+iH0
>>217
アナじゃないよ

228衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:27:32.13ID:/BNwiyyjx
>>214
その時にはもう薬物に手を出してたんじゃないかなと思うのだが

229衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:27:35.87ID:TF3qi2AV0
俺もタバコやめたときは夢にまで出てきたからな。最近はほとんど出てこないけど数年に1回は吸っちゃう夢を見ちゃう。

230衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:27:41.05ID:dEJH5Z0k0
>>191
あのテンション、やってるって思わんかったか?

231衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:27:53.70ID:8zQhppEU0
サリューきたー

232衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:27:54.94ID:roXA0ttcd
田代は真面目すぎたって言われるが芸能人真面目にやってる人ばかりな訳で

233衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:27:59.47ID:dyG2sVL20
美化すんな

234衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:28:10.18ID:8HX5Sr8d0
バンドの曲?

235衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:28:14.59ID:b5hgbuaZ0
でも家族をやめないってのはすごいと思うんよな

236衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:28:18.86ID:Hkjbn9yc0
>>227
ハマだよね

237衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:28:20.24ID:l9NKqgdS0
謎BGM

238衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:28:20.33ID:IB20NSmd0
かわいい字

239衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:28:24.96ID:HLZyvZ8ra
Salyu?

240衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:28:25.33ID:FJD+r2je0
パパて

241衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:28:31.24ID:es9Gk/Pw0
息子よりクールスのオッサンを選んでしまった

242衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:28:34.99ID:EuRk9dro0
パパ

243衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:28:39.09ID:dyG2sVL20
40歳近くなってパパWWWWWWWWWWW

244衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:28:41.43ID:yBNXbg/30
パパかよ

245衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:28:42.90ID:dEJH5Z0k0
パパ・・・ボンボンだったもんな・・・

246衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:28:48.57ID:AzRhsgQZa
息子としては近くにいてやりたいよなあ
今の田代には誰もいないもん

247衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:28:58.60ID:FGXBHyafa
wikiみたら、田代が自身の著書で
1991年にハワイでシャブを買ったのが最初だったって書いてるらしい

248衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:29:03.96ID:/BNwiyyjx
我々が知っている田代は全てキメめている時だったりして

249衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:29:07.36ID:lOEySxWg0
ほとんど悟ってる目してるな 子供には良い人生送って欲しいなー

250衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:29:09.82ID:TF3qi2AV0
>>230
吹っ切れたからあのテンションかと思ったw
オレも人を見る目がないなぁ。

251衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:29:11.18ID:MDhSTyz20
大量摂取で事故死が一番幸せな死に方なような気がする

252衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:29:12.69ID:/RZ0Wmud0
男でこの年でパパはないわ

253衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:29:24.92ID:FoVw2bgs0
マーシー いい息子を持ったな 

254衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:29:27.80ID:FdNp5wZB0
>>251
いっそな

255衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:29:33.20ID:kKoQVVRK0
そういやコロナのおかげでマッキーふっとんだね

256衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:29:33.30ID:BbRff8mr0
>>217
向井理が大河で「父上」を同じような発音するんだよね

257衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:29:34.57ID:oe1LZ+LL0
男子にとって男親は特別なんだろう
うちもろくでなしの父親がいるけど弟はまだ連絡とって金も貸してる
私も妹もとっくに縁を切ってるのに

258衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:29:36.81ID:oWLkRUns0
>>247-248
ですねぇ

259衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:29:38.12ID:dEJH5Z0k0
ちょっと、せいやに似とる

260衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:29:39.43ID:FJD+r2je0
ハマケンじゃん

261衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:29:41.94ID:Hafjt5Qap
語りハマケンかい

262衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:29:49.82ID:6Zfqhp8X0
【総合】4月6日(月) 午後10時45分
事件の涙「未来を見せたかった〜児童養護施設長 殺害事件〜」

【BS1】4月19日(日) 午前9時30分
事件の涙「そして、研究棟の一室で〜九州大学 ある研究者の死〜」 再放送

【BS1】4月19日(日) 午前10時05分
事件の涙「大阪釜ヶ崎 女性医師変死事件」 再放送

263衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:29:50.58ID:dyG2sVL20
親父は薬物依存
息子は父親依存

糞番組でしたー

264衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:29:56.23ID:IB20NSmd0
30分番組だったのか

265衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:29:57.58ID:mW7xcTcwa
>>218
今の清原みてたら出れでもそう思うわな

266衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:30:12.06ID:suDxgBhha
次は 田代×のりピー の対談番組を頼むよ

267衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:30:16.55ID:6aczdzio0
本当覚せい剤なんか手を出してなければそれなりの大御所になってたのにな田代は

268衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:30:17.80ID:AzRhsgQZa
>>255
あっちも否定してたね

269衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:30:18.45ID:HLZyvZ8ra
空ピ

270衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:30:19.90ID:hnAW1UGE0
>>228
やっぱ先に薬物やってたんかなー
バカ殿での志村との絡みは田代に勝るやつはいなかったわ

271衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:30:56.22ID:AxexP4Y70
最後の写真長すぎてPS3がフリーズしたかと思った

272衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:31:01.22ID:TF3qi2AV0
あら

273衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:31:03.16ID:qe/ViKpH0
自分はアルコール依存症の母親居るけど
今日も暴言履かれたし今もせん妄でトイレで転けてるし
最悪、家族は疲れるだけだよ

274衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:31:04.38ID:6O4F5Wre0
ママー

275衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:31:12.75ID:l9NKqgdS0
そろそろ新作見たいんだけど空港ピアノ

276衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:31:12.72ID:lOEySxWg0
有名人で覚醒剤依存の父とかもう

277衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:31:12.50ID:dEJH5Z0k0
>>250
そーかー
アスカも最近変な事言いだしたから、また食ってると思ってる

278衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:31:38.46ID:6aczdzio0
麻薬の強さってあんまり知らなかったが
コカインより覚せい剤のほうが中毒性も依存度も高いのか…

279衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:31:49.82ID:FdNp5wZB0
あ、プレミアムいいじゃん
みんなラリってると思いながら見るとw

280衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:31:51.09ID:FJD+r2je0
いい太ももだ

281衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:31:57.95ID:7RwtkE1M0
うまい

282衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:32:08.94ID:8HX5Sr8d0
歌うのかw

283衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:32:10.36ID:6O4F5Wre0
>>275
来週駅ピアノの新作。

284衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:32:15.89ID:7RwtkE1M0
ガリレオは?

285衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:32:23.44ID:roXA0ttcd
田代元来あがり症の性格なのにバラエティ
ニュースキャスターとかやってたし無理しすぎじゃね

286衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:32:45.35ID:l9NKqgdS0
>>283
やったぜ

287衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:32:50.99ID:7RwtkE1M0
73に見えない

288衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:32:55.96ID:8HX5Sr8d0
ガシユイン

289衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:33:11.34ID:kKoQVVRK0
>>276
でも有名人だからこそ救われてる面もあるよ
一般人だったら社会的に抹殺されるけど
有名人は皆に知られちゃうかわりに逆に堂々とできるとこもある

290衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:33:29.02ID:TNNDOn2S0
真っ赤なピアノに真っ赤なブルゾン

291衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:33:29.00ID:TF3qi2AV0
>>287
見た目若いよね。健康そうだし。

292衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:33:39.94ID:b5hgbuaZ0
すてきー

293衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:33:42.78ID:0suN66qw0
>>247
なんで買うんだよ! 警察の標語通りになりやがって

294衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:35:13.23ID:Z1oGgBs4K
即興曲かよ

295衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:36:19.32ID:TF3qi2AV0
この空港も今はガラガラなんだろうな。。。

296衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:36:29.19ID:b5hgbuaZ0
うまそす

297衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:36:55.67ID:cFW4isa40
ええやん天沢聖司

298衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:37:16.85ID:/UEQ8DpX0
豚に似てたのか

299衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:37:24.17ID:vvMQopDA0
ハヤオの映画結構向こうでもやってるのかな

300衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:37:26.29ID:TNNDOn2S0
人いない

301衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:37:45.95ID:cjDNQdw/a
>>300
どっちの?

302衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:37:52.54ID:TNNDOn2S0
今朝、目覚める直前の夢

東京都の23区が、旧国境で再編されて区割りが新しくなった。
(注・実際の歴史上の国境とはまったく違う)
失われた旧街道が復元され、鉄道もそれに沿って引き直された。

新山手線の新駅ホームで電車が来るのを待つあいだに、
それらの説明を聞かされているところで、目が覚めた。

ではおやすみなさい

303衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:38:15.15ID:kKoQVVRK0
空港ピアノで接触感染…とか考えてしまう
新作はとうぶん無理だろうな

304衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:38:16.21ID:7RwtkE1M0
メリハリがあっていいね
まるでミッキー吉野のピアノソロみたいだ

305衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:38:23.57ID:TNNDOn2S0
>>301
空港ががらんとしすぎだなと

306衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:38:33.02ID:b5hgbuaZ0
すてき…。

307衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:38:56.76ID:6wJwT69R0
世界各国長生きだな

308衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:39:18.78ID:cjDNQdw/a
>>305
スレかと思った

309衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:39:27.44ID:6wJwT69R0
ハゲはやる説

310衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:39:28.80ID:Hx6UowDo0
空港ピアノと駅ピアノをもっと放送して欲しい
見てて落ち着く

311衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:39:47.40ID:/UEQ8DpX0
パートナーの

312衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:39:50.03ID:7RwtkE1M0
ゲイ

313衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:39:53.95ID:vvMQopDA0
youtubeの日本人の弾いてみた系は
ドヤ感がきつすぎて見る気にならない

これくらいがちょうどいいな

314衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:39:54.48ID:b5hgbuaZ0
ええのぅ

315衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:40:03.91ID:BsM++0xOx
ロケットマン

316衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:40:45.19ID:cjDNQdw/a
>>312
正解w

317衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:40:45.23ID:0suN66qw0
クマ―!同士か

318衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:40:52.01ID:b5hgbuaZ0
22年一緒にいて今もこんなに仲がよさそうなのか…!

319衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:40:52.66ID:Z1oGgBs4K
ロケットマンと言えば、ふかわりょう

320衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:41:09.52ID:vvMQopDA0
二頭のくまがベッドで相撲を

321衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:43:00.87ID:7RwtkE1M0
73より老けてる

322衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:43:24.21ID:Vmeva6Jd0
カノンはいつ聞いてもええな

323衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:43:32.48ID:Hx6UowDo0
素敵

324衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:43:36.14ID:b5hgbuaZ0
すてきやん

325衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:43:51.28ID:cjDNQdw/a
カノン
茨城の夫婦どうしたかな?

326衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:43:56.35ID:Vmeva6Jd0
くっそうまい

327衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:43:58.90ID:pYtcwHTE0
かっちょええよなあ

328衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:44:05.64ID:7RwtkE1M0
リズムのとり方が固い

329衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:44:13.93ID:Z1oGgBs4K
この番組を見るとピアノを習いたくなる

330衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:44:59.01ID:7RwtkE1M0
かっけー

331衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:45:07.89ID:Hx6UowDo0
終わっちゃった…

332衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:45:21.02ID:HLZyvZ8ra
地タク

333衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:45:33.85ID:MDhSTyz20
シーシェパードの支援者の1人なんだろうな

334衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:45:48.68ID:sk071auT0
コロナのせいでストリートピアノも撤去されてるみたいだな

335衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:47:34.72ID:Hx6UowDo0
>>334
そうなんだ…
素晴らしい文化だけに残念

336衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:48:01.77ID:7RwtkE1M0
パナホーム〜♪

337衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:48:15.27ID:Vmeva6Jd0
陽気な親父だ

338衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:48:33.38ID:oWLkRUns0
まぁ///

339衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:48:34.34ID:cjDNQdw/a
やっと見つけた

340衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:48:51.73ID:b5hgbuaZ0
笑顔いいなあ

341衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:49:07.76ID:Hx6UowDo0
香港は香港のままであって欲しい

342衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:49:22.53ID:TF3qi2AV0
今は面白いじゃ済まないような。。。

343衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:49:55.66ID:7RwtkE1M0
香港はコロナの抑え方が素晴らしかったね

344衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:50:10.76ID:TF3qi2AV0
>>341
中共の圧力が強くないときは平和だったんだけどね。。。

345衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:50:20.07ID:HLZyvZ8ra
ラストみはるー

346衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:50:28.20ID:0suN66qw0
フェス見に香港行ったけど、客の半分は白人って感じだったなあ、

347衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:51:20.34ID:hzPOoE5bH
あれ昨日あたりまて死亡少なかった気がしたんだけど

348衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:51:46.14ID:pM+Tebs80
日本でもピーク時には日々100人超が死ぬ
2週間後かな

349衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:51:57.84ID:Vmeva6Jd0
専門家会議とか何の役にも立ってないな

350衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:52:00.96ID:YClZw4TV0
エース福永美春キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

351衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:52:28.88ID:YClZw4TV0
福永さん控え目で品の良さが溢れている

352衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:53:00.24ID:cjDNQdw/a
>>349
判断するのは政治家

353衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:53:00.95ID:194bPF2K0
福永美春アナ控えめにしているだけなのに魅力がはんぱない

354衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:53:17.04ID:TF3qi2AV0
もう病気やケガしたら詰むな

355衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:53:25.51ID:GL3r0/jJ0
ある意味崩壊始まったか

356衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:53:33.65ID:fACCDYXv0
>>329
パソコンのキーボードがブラインドタッチできる人なら
案外短期間でソレナリに習得できるけど
リズム感は持って生まれた才能みたいなもんで如何ともし難い

357衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:53:59.21ID:cjDNQdw/a
ホテルまでの移動
食事

358衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:54:03.31ID:w/iqNjTv0
迷惑かけてんのは救急になんか飛び込んでくるやつだろ
それよりも救急締めるってすでに医療崩壊してるよね

359衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:54:05.39ID:PQV0CcKM0
福永さん目立とうとしなくても誰もが放っておけない魅力

360衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:54:31.63ID:194bPF2K0
福永さん可愛い今年のBSニュースで一番だなー

361衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:54:42.62ID:xSop3ljd0
インドやアフリカでも流行するってことは日本が春、夏になっても流行する可能性があるってことだよな

362衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:55:06.91ID:mlUnoMeN0
福永美春は原稿読み上手いな

363衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:55:11.41ID:TF3qi2AV0
やぶ医者ボロ儲け

364衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:55:25.86ID:GL3r0/jJ0
国会議員の仮病もやめて欲しい

365衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:55:32.29ID:UGva9Lgd0
三木谷かっけー

366衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:55:36.01ID:cjDNQdw/a
アパと楽天だけかよ

367衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:55:44.20ID:fACCDYXv0
容認じゃなくて抜本的に法改正しろ!
権限を明け渡せ、医師会と官僚のクズ野郎

368衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:55:45.87ID:mlUnoMeN0
福永美春の原稿読み聞きやすいな

369衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:55:55.99ID:11g8PnLg0
売名ですね

370衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:55:55.71ID:XrYZ+Evi0
無償はあかんやろw
三木谷対価受け取れ

371衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:56:06.85ID:Vmeva6Jd0
三木谷は副業してたのか

372衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:56:08.65ID:cjDNQdw/a
ヘリポートついてる

373衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:56:09.93ID:2NyuBztE0
いきなり福永美春がBSニュースのエースじゃね

374衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:56:18.47ID:hzPOoE5bH
日本はなんで感染者数と死亡数累計を画面に出さないんだろうか

375衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:56:21.73ID:6Tctqp/n0
福永アナ大人しいとこがかえって魅力を増してるね

376衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:56:27.09ID:4dF4rVfKK
>>57
私の父は飲むと暴言が酷かった
今は天国です

377衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:56:29.37ID:7D9mM5He0
楽天マークついてる

378衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:56:37.28ID:HLZyvZ8ra
IDコロコロ変える人しばらく見なかったのにまだいたのか

379衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:56:39.05ID:w4OIWknP0
福永美春アナはパーソナルを消して淡々とニュースを読むいいアナウンサーだな

380衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:56:51.11ID:w/iqNjTv0
イヤリングの主張が強い

381衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:56:58.33ID:Vo2RGnCZ0
普通の学校か

382衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:57:02.05ID:Jc+wpajZ0
福永美春が可愛さでも上手さでも一番という事はエース

383衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:57:01.96ID:TF3qi2AV0
>>371
資産運用

384衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:57:06.43ID:cjDNQdw/a
>>377
(ヾノ・∀・`)チャウチャウ
レスキューのR

385衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:57:31.25ID:V3428z7J0
落ち着きがあって重厚感のある福永さんのニュース回は安心感がある

386衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:57:32.66ID:XrYZ+Evi0
剛毛やな

387衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:57:40.59ID:fACCDYXv0
>>361
3ヶ月以内にピークを迎えて、緩やかに下っていくよ
半年か2年かは読めないけど
世界中がミラノと同じ道を辿る

388衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:57:44.73ID:7RwtkE1M0
廃人

389衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:58:33.09ID:GL3r0/jJ0
小1からしたら高校生は巨人だよな

390衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:58:43.42ID:NQApitbC0
福永さん控えめな態度が可憐で麗しい

391衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:59:21.09ID:NQApitbC0
福永さん控えめに一生懸命にニュース読むのが信頼感あるわ

392衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:59:42.28ID:wYXiWfM10
福永美春の穏やかに余計な事を考えず淡々とニュース読む雰囲気いいな

393衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:59:46.20ID:Ncvgx3I7p
福永さん おつかれさま

394衛星放送名無しさん2020/04/05(日) 23:59:54.27ID:HLZyvZ8ra
みはるー乙

395衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:00:04.13ID:huffbn+10
福永さん美人

396衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:00:06.16ID:GLTLGIAv0
スローブギ(´・ω・`) うぉんちゅ

397衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:00:14.47ID:Xfg5qGnYp
さて、死ぬか……

398衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:00:22.97ID:iLzddPwi0
エース福永美春乙

399衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:00:25.77ID:mWWxxPLK0
死にたくなってきた

400衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:00:26.09ID:WgSQRpon0
エバーへ

401衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:00:30.59ID:B/Z6Ozjv0
さて死ぬか

402衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:00:34.68ID:d32fLa0A0
生きる

403衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:00:38.68ID:bO5kjpBn0
福永さん目つきがきついのが難だな
アイプチくらいした方がいいかも

404衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:01:00.06ID:mWWxxPLK0
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪

405衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:01:11.30ID:+SUC8rwXa
この曲何だっけ

406衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:01:12.38ID:bU66xVaS0
ウツダシノウ('A`)

407衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:01:23.96ID:d32fLa0A0
大谷石?

408衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:01:47.28ID:B/Z6Ozjv0
目立つAEON

409衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:02:14.45ID:iqYIr+Fr0
福永さん女子アナにありがちな自分が前に出ようとせずに
落ち着いて淡々とニュースを読む姿が理想的

410衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:03:00.00ID:iqYIr+Fr0
福永さん可愛くてアナウンスも丁寧で聞きやすくて理想的

411衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:03:55.29ID:iqYIr+Fr0
福永さん控えめで落ち着きがあって女子アナとしても最高だけど
女性としても最高だね人気あるだろうな

412衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:05:06.11ID:K6lWypnT0
スカーレット今思うとすごくよかった

413衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:06:09.61ID:PUdmBR000
女性?

414衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:07:05.49ID:K6lWypnT0
毎日楽しみだったスカーレット
エコー初回から変などたばたミュージカル
便所と便器ばかり映して
初回やる意味あったか?
全く見る気失くしてエコーは見てない
感染症騒ぎでこのまま打ち切りになればいいわ

415衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:08:23.57ID:K6lWypnT0
エコーちゃうわエール
エール印象悪いわ
便器を映さないと
体調の悪さを表現できない脚本家とププロデューサーは死ねばいいわ

416衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:21:53.24ID:DnvKgZPu0

417衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:22:23.82ID:VHpRVZe90
パッドで注文できるとこいけばいいじゃん

418衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:24:06.81ID:f3na1Dld0
さぁ死ぬか

419衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:24:30.86ID:bbCJByFUM
犬生きてた

420衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:25:05.96ID:Xfg5qGnYp
おわた はじまた

421衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:25:13.31ID:PUdmBR000
はじまた

422衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:25:42.44ID:nPKKL8v90
何度聞いても名曲すぎる

423衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:26:05.59ID:mWWxxPLK0
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪

424衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:26:48.43ID:YJ7Lcm2Z0
徳島やってる

425衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:27:20.65ID:mWWxxPLK0
明日月曜なのに確実にコロしに来てるだろこの曲

426衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:27:22.49ID:fU7HhIVV0
お賽銭もキャシュレスの平等寺か

427衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:27:22.67ID:4o9gEb3a0
この番組だと総合見てる気分になるわ

428衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:28:07.19ID:Ty4GNQIW0
>>426
ポイント還元何パー付くんけ

429衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:28:07.78ID:YJ7Lcm2Z0
缶詰用の筍ってすごく安く買いたたかれてた記憶がある

430衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:29:28.25ID:+SUC8rwXa
たけのこ食べたひ

431衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:29:43.55ID:Ty4GNQIW0
俺様のビッグタケノコを召し上がれ〜

432衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:29:50.62ID:yyVzntLv0
出るわ出るわ

433衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:30:48.14ID:OWhNd+mpa
うちのいとこが住んでる町だな
22番札所平等寺がある

434衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:31:04.81ID:yyVzntLv0
美味そう

435衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:31:16.56ID:5PyNiw+Q0
おいしそ

436衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:31:21.34ID:Ty4GNQIW0
じいちゃんギッチョけ

437衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:31:22.60ID:YJ7Lcm2Z0
筍にはいい思い出が無いなあ
実家が農家でシーズン時期には奴隷みたいに働かされてた

438衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:32:54.43ID:+SUC8rwXa
これは竹害待ったなし

439衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:33:08.19ID:dJb79Pb20
竹林て中々いい

440衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:34:33.17ID:nPKKL8v90
手入れをせんと文字通り雨後の筍だものな竹林は

441衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:35:49.51ID:OWhNd+mpa
うまそう

442衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:38:31.34ID:fU7HhIVV0
今はコロナが有るけど
ありがたいな

443衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:38:43.10ID:B/Z6Ozjv0
69最だとウィッグかな

444衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:39:25.87ID:B/Z6Ozjv0
かわいいな

445衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:40:20.02ID:yyVzntLv0
大変だな

446衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:43:04.92ID:fU7HhIVV0
薬王寺は遠いぞ

447衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:43:32.59ID:B/Z6Ozjv0
チャーミングだ

448衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:43:55.12ID:yyVzntLv0
優しいな

449衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:44:31.98ID:YJ7Lcm2Z0
お接待とか流行ったのは最近だよな
昔は乞食扱いされてたよなあ

450衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:45:10.36ID:Ty4GNQIW0
アクティブおまいら

451衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:46:44.80ID:YJ7Lcm2Z0
今じゃコロナばら撒きを警戒されるかな
ある意味昔に戻った気もするが

452衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:48:14.87ID:fU7HhIVV0
ロキソニン最強伝説

453衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:49:07.07ID:yyVzntLv0
もちろん締めは鬱BGM(´・ω・`)

454衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:49:09.95ID:mWWxxPLK0
(´;ω;`)

455衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:49:45.60ID:YJ7Lcm2Z0
夕日が似合う曲だ

456衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:49:49.10ID:dJb79Pb20
これと日本探訪のBGMはいい

457衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:50:01.80ID:dJb79Pb20
日本風土記がキモチワルイ

458衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:50:17.23ID:x0d3zRaar
この時間にこんな音楽を

459衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:50:17.82ID:mWWxxPLK0
おやすみノシ

460衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:50:22.73ID:fU7HhIVV0
ナベツネかよ

461衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:50:45.92ID:x0d3zRaar
これ途中からみたけどすげぇ番組だったな

462衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:51:52.58ID:ld5Lzq1Jd
ナベツネ特集とか超レアだな

463衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:52:07.58ID:x0d3zRaar
化け物だよなあこいつ
日本の秘密全部ぶちまけて逝けよ

464衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:52:33.82ID:7ZhvipZF0
>>121
日本人もNHKでナベツネやるんだな

465衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:52:58.98ID:wixdHz8y0
平成編まだあ

466衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:53:12.54ID:7ZhvipZF0
>>464
日本人を、までミス

467衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:53:14.42ID:dJb79Pb20
若い頃は左翼思想だったとかそんなこと聞いたな

468衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:53:41.97ID:YdlRdAoXa
平成編いつやんだろか?

469衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:53:59.23ID:x0d3zRaar
ハキハキしてるww

470衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:53:59.05ID:dJb79Pb20
部屋広いw

471衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:54:01.06ID:O/2JMS6y0
これちょっと見たけど面白いよ
思想抜きにしてナベツネってやっぱり凄いんだな

472衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:54:46.58ID:7EI3BdJtd
まだ行きそうにないなw

473衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:54:47.89ID:A8Ta/h5p0
肌つやいいな

474衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:54:53.84ID:x0d3zRaar
さすがに筋肉落ちてるか

475衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:54:57.78ID:r05wzOvoa
抜けないんかいw

476衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:55:08.20ID:yyVzntLv0
良かったw

477衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:55:17.91ID:YJ7Lcm2Z0
そんなこと言っていいのかw

478衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:55:39.45ID:seyrk34Z0
>>468
2週連続でやると思ってたからガッカリしたわ
昭和編ばかり再放送してるがさっさと放送してもらいたい

479衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:55:59.94ID:x0d3zRaar
まあ、ほぼ売国奴仲間だよね

480衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:57:06.49ID:O/2JMS6y0
体は随分衰えた感じだけど頭はまだまだだな

481衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:57:27.75ID:A8Ta/h5p0
憎まれっ子世に憚るを地で行く男だ

482衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:57:57.79ID:OjIFqVR2a
早くシネよ

483衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:58:05.98ID:dJb79Pb20
本て古いのだとダニがうろついてたりする

484衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:58:35.44ID:YJ7Lcm2Z0
本当かなあ

485衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:59:03.98ID:seyrk34Z0
>>471
言い方が難しいが必要悪的な感じには思えたわ
まだ意気軒昂だったら今の読売も少しは違った紙面になってそうな気はする

486衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 00:59:44.88ID:x0d3zRaar
まあ、昔はこの勢いあるわな

487衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:00:39.94ID:7ZhvipZF0
>>484
ほかの証言や記録と比べないとわからんなあ

488衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:00:57.33ID:x0d3zRaar
もうこんな時間かあ
もう少し早くやってほしかったな

489衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:01:58.71ID:O/2JMS6y0
こんなのが軍隊に入ってきたら上官は扱いにくくて仕方ないだろうな

490衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:02:19.24ID:A8Ta/h5p0
洋紙は100年もすると劣化してボロボロになっちゃうんだよな
やっぱ和紙だよ

491衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:03:23.42ID:PXPi72c40
なにこれ
5時間の舞台なの???

492衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:03:38.72ID:x0d3zRaar
馬鹿ではない

493衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:03:45.02ID:KI70q22I0
帝大w

494衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:04:16.37ID:dJb79Pb20
文系が招集されて理系は免除されたらしい

495衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:04:42.67ID:YJ7Lcm2Z0
>>492
当時は高校生の時点で超インテリだよな

496衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:04:44.21ID:AJo7cm9e0
コイツが死ぬ前にこれやってくれて良かったわ
コイツ大嫌いだったけどコレ見たらむしろ好きなジジイになったわ

497衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:04:57.12ID:x0d3zRaar
顔違いすぎる
この少年が化け物になるのか

498衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:05:47.32ID:KI70q22I0
軍靴♪───O(≧∇≦)O────♪

499衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:06:03.77ID:O/2JMS6y0
これ絶対地上波でやった方が良いと思うけどな
勿体ないよ。もっといろんな人が見た方が良い

500衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:06:17.15ID:w6CdFoTd0
読売新聞をどーやってのっとったのか掘り下げて欲しかった

501衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:07:10.07ID:r05wzOvoa
GACKT出陣!

GACKT出陣!!

GACKT出陣!!!!

502衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:07:30.07ID:x0d3zRaar
好き嫌いよりこいつは日本の秘密や裏側たくさん知ってるだろからなぁ
コソッと教えてほしいわ、アメリカとの密約もまだまだあんだろ

503衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:07:44.49ID:YJ7Lcm2Z0
45年4月じゃヤバいとこはもう終わってるか行けないかで
逆に安全だったかも

504衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:08:06.23ID:qhGdJUiwd
昭和編ってことは平成編もあるのか?

505衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:08:23.54ID:O/2JMS6y0
ナベツネが招集された時はもう末期で本土決戦やって
一億玉砕しようって時だったからな
そりゃ狂っていても不思議じゃない

506衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:08:42.04ID:x0d3zRaar
やべぇなあ日本ww

507衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:09:15.01ID:2UOrrbP10
お元気そうで

508衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:09:17.74ID:I+mlWlVD0
安倍「布マスクでお国が勝つまで耐え忍べ」

509衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:09:30.93ID:nHeRslO60
耐え難きを耐え

510衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:09:45.27ID:x0d3zRaar
逆に戦争などで現実知ったから
売国奴にもなれたんだろなぁ

511衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:09:52.35ID:O/2JMS6y0
まぁそれでも南方に送られて餓死や玉砕するよりはマシだよ
命あっての物種だしな

512衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:09:59.23ID:7F9VFY0d0
今でも検査否定の非科学全開な主張してるバカがのさばってるんだから、
あまり成長してないのかもw

513衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:10:58.16ID:4o9gEb3a0
シラミは見せんでええw

514衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:10:58.82ID:I+mlWlVD0
>>511
東大は学徒出陣でも激戦地送られなかったからね

515衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:11:10.72ID:r05wzOvoa
シラミ潰し!

516衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:11:14.03ID:dJb79Pb20
シラミなんて今いないだろ

517衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:11:20.23ID:KI70q22I0

518衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:11:21.09ID:x0d3zRaar
この世代の戦争体験だけは同情できるな

519衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:11:25.68ID:6lHKQJ3f0
南方に行った爺ちゃんの苦労はこんなもんじゃなかったろうな

520衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:11:40.77ID:I+mlWlVD0
ナベツネは元共産党員なんだよね。そっからCIA工作員に転身する

521衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:12:02.41ID:x0d3zRaar
いいインタビューだww

522衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:12:17.72ID:dJb79Pb20
>>510
それは朝日

523衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:12:34.87ID:I+mlWlVD0
>>519
うちの爺さんは満洲行きだったけど、南方戦線に行った人に対しては引け目感じてたみたい

524衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:12:49.06ID:x0d3zRaar
日本をぶっ壊したかったんだな

525衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:12:50.24ID:YJ7Lcm2Z0
福耳だなあ

526衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:12:58.34ID:RH+/71cc0
今の質問良かったな

527衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:13:40.89ID:I+mlWlVD0
>>522
読売新聞がアメリカの宣伝機関というのはアメリカ国立文書館の公式文書に書かれてるんだぜ

528衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:13:44.63ID:O/2JMS6y0
戦争末期に招集されると軍隊嫌いになるな
水木しげるや司馬遼太郎なんかもそう

529衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:14:14.65ID:6lHKQJ3f0
>>523
満洲だったらシベリア送りだし
どっちも地獄やんね

530衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:14:15.84ID:RH+/71cc0
地獄と言っても内務班でリンチされまくったレベルだからマシな方だよなこれ

531衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:14:22.98ID:x0d3zRaar
そういう意味ではナベは日本ぶっ壊せて満足だろが
今の日本をどう思ってるのかね

532衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:14:26.84ID:YJ7Lcm2Z0
ガチな人だったのか

533衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:14:35.38ID:I+mlWlVD0
>>528
戦争好きなのは戦争経験してないか実戦に投入されなかった奴だけ

534衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:14:45.40ID:hpIPW4uIx
すげーイケメンに見える

535衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:14:52.10ID:6lHKQJ3f0
アカの手先のおフェラ豚

536衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:14:53.59ID:O/2JMS6y0
昭和天皇はむしろ戦争を止めた方だけどな
もし天皇がいなければ本土決戦やって日本は完全に瓦解していた

537衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:14:54.71ID:x0d3zRaar
>>527
常識だよね

538衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:14:55.08ID:YmoxDuS10
ガン細胞

539衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:14:56.75ID:RH+/71cc0
基本的にどこいっても有能は有能なんだよなあ・・・

540衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:15:00.99ID:t19d38qI0
一億総感染

541衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:15:03.42ID:mEklDAax0
俺の爺ちゃんは戦争で頭おかしくなって死んだと聞いたな

542衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:15:10.85ID:x0d3zRaar
堤かぁ

543衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:15:15.62ID:I+mlWlVD0
>>529
シベリアに行く前に帰ってきてたから助かった

544衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:15:48.27ID:RH+/71cc0

545衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:15:54.79ID:EGau4g240
わろた

546衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:16:13.78ID:t19d38qI0
>>531
悔しかったらてめえらが何とかしろ、じゃね

547衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:16:30.41ID:NZ1eHTXj0
>>527
正力の事を言ってるんでしょ

548衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:16:36.21ID:x0d3zRaar
まあな
あまり賢すぎてもどちらにも染まれないだろ

549衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:16:57.00ID:r05wzOvoa
暗い喜びっぽいなあw

550衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:17:05.12ID:6lHKQJ3f0
>>543
爺さんの豪運に感謝だな
うちもマラリアで死にかけたけど生き残ったらしい

551衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:17:05.92ID:I+mlWlVD0
>>541
うちのじいちゃんも酔うと「チャンコロを銃剣で刺した」とか自慢してたけど、母親曰く「あんな臆病な人が人殺しなんてしてるはずない」
ほんとにやってたひとは一生黙ってるんだろね

552衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:17:29.27ID:RH+/71cc0
転向したやつが一番タチ悪いんだ

553衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:17:51.60ID:I+mlWlVD0
>>547
ナベツネもそのあとついでるんだぜ。読売の原発推進はその名残

554衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:18:22.37ID:7F9VFY0d0
wwwぶっちゃけよるw

555衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:18:27.93ID:YJ7Lcm2Z0
目が怖いよ

556衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:18:33.78ID:I+mlWlVD0
まあ共産主義も哲学、宗教みたいなもんだ

557衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:18:35.69ID:6lHKQJ3f0
立派な眉毛だったのに無くなったんだな

558衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:18:38.20ID:x0d3zRaar
顔がほんと違うな
なんか怖さは出てきたが

559衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:18:58.13ID:I+mlWlVD0
御厨キター

560衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:19:14.56ID:NtR2Tc7j0
軍配みたいな顔だな

561衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:19:14.81ID:eSi+pr+9x
なんか主人公みたいなやつだなw

562衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:19:27.23ID:I+mlWlVD0
>>558
ギラギラした感じは消えてる感じ。もう仏になりかけてる

563衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:19:37.62ID:mEklDAax0
今は違うだろうけど昔は共産党はロシアが裏にいたんだろ

564衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:20:39.80ID:I+mlWlVD0
ナベツネ嫌いだけど巨人だよなあ。記者というか大政治家

565衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:20:43.59ID:RH+/71cc0
そら死んでるわな

566衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:21:04.39ID:7ZhvipZF0
で中曽根が死んでから喋ってるの?

567衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:21:46.78ID:YJ7Lcm2Z0
凄いことしてたんだな

568衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:21:49.89ID:RH+/71cc0
基本パワフルやなこいつw

569衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:21:52.30ID:t19d38qI0
>>536
結局天皇はなんだったんだろうな
論者によってはアメリカやら中国に代入可能なもんだとか、

570衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:21:56.63ID:IWDVS/WT0
 
川´3`) サンソン・・・

571衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:22:08.94ID:RH+/71cc0
そっち側も生きてるのがアレすぎる

572衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:22:14.79ID:I+mlWlVD0
>>566
最初のインタビューが昨年11月だから、中曽根死ぬ前にインタビュー引き受けてるよ

573衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:23:17.05ID:hsskxR600
左翼爺の怨嗟みたいな番組だなw
朝日毎日の裏にいる中国も特集してみろよ
特に後者はイギリスメディアに名指しされてる

574衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:23:52.88ID:RH+/71cc0
>>573
ナベツネをサヨク爺っていうのすごい斬新で草生えるわ

575衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:24:05.29ID:cw1tNd8d0
共産党の中身は朝鮮人か

576衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:24:23.94ID:6lHKQJ3f0
まあ殺してもバレやしないよな

577衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:24:36.55ID:7ZhvipZF0
危ない橋渡ってるなあ

578衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:24:40.37ID:hsskxR600
>>574
文脈読めてなさすぎでしょ

579衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:24:40.86ID:t19d38qI0
>>527
日本の事を一番よく知っていたのはアメリカだったと

580衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:24:44.65ID:RH+/71cc0
君ら長生きやな・・・

581衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:24:57.97ID:x0d3zRaar
やれやれ
怖すぎだろ

582衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:25:06.39ID:r05wzOvoa
リーダーがアホだったら死んでたのか・・・

583衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:25:23.18ID:RH+/71cc0
>>578
メクラ?

584衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:25:55.26ID:AJo7cm9e0
>>536
ノリノリで特攻隊出してたろあの池沼は

585衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:26:04.02ID:I+mlWlVD0
>>574
日本の保守世論を作ってきた大立者なのにねえ。その歴史をナベツネが語ってるのに左翼がどうというのはアホとしか言うしかない

586衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:26:39.49ID:I+mlWlVD0
>>576
山にそう言うのがいっぱい埋まってるんだろねえ

587衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:27:05.49ID:x0d3zRaar
>>584
www

まあ、なぜか英国軍の勲章も持ってたな

588衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:27:14.92ID:O/2JMS6y0
後10年すれば戦中の体験をはっきりと語れる人は
かなり少なくなるだろうし良いタイミングでインタビュー出来たな

589衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:27:42.60ID:x0d3zRaar
まぁ、簡単にコロすなよ

590衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:28:31.99ID:r05wzOvoa
アカン

寝れない(´・ω・`)

591衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:29:11.03ID:x0d3zRaar
録画してんだけどなんとなく寝れない
おもろいよねえ

592衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:29:16.44ID:uX4RASja0
ナベツネは元々共産主義者で中共シンパだからな
NHKの極左活動家どもとは歴史観が合うw

593衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:29:21.26ID:7F9VFY0d0
現ナマ・・・
いい響きだw

594衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:29:25.24ID:RH+/71cc0
むかしナベツネ回顧録読んだけどもうおぼえてねえな

595衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:29:46.19ID:6lHKQJ3f0
実弾バンバン

596衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:29:49.69ID:x0d3zRaar
これ何本かに分けて五時間くらいでもおもろいな

597衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:29:51.35ID:I+mlWlVD0
日本の戦中派保守はどんなに強権的でも戦争はやっちゃいけない、戦争嫌いというのは共通してるんだよ。それが壊れたのが戦争の記憶ない政治家が総理やり始める時代。小泉辺りから

598衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:30:13.89ID:dJb79Pb20
>>588
戦中といっても国内にいたわけだし戦場にいった学生からすればぬるま湯だろ

599衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:30:32.48ID:x0d3zRaar
まさにリアリストだよな
でなきゃ売国奴になれない

600衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:30:50.35ID:t19d38qI0
>>585
保守ったって親米寄せ集めのキメラみたいなもんだけどね
品種固定していかないと成り行かないでしょもう

601衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:31:11.19ID:IWDVS/WT0
 
フリーメーソンのポッポ一郎

602衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:31:31.18ID:RH+/71cc0

603衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:31:32.83ID:6lHKQJ3f0
鳩山邸いかついぜ

604衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:31:41.52ID:x0d3zRaar
>>597
米軍からの自衛隊下請け要求もキツくなったんだろね
その辺から特に

605衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:31:50.26ID:Z4G6STWg0
福永アナを持ち上げて、笠井さんをこき下ろす予定だな!?

606衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:31:57.28ID:I+mlWlVD0
歴史だなあ。でも総理私邸に夜回りかけるなんてのはもう無理

607衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:31:59.36ID:YmoxDuS10
スパイやんけ

608衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:32:07.16ID:3DP7UDlUa
鳩山家の由紀夫か、聞いたことあるな

609衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:32:12.81ID:YJ7Lcm2Z0
生々しい話だな

610衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:32:22.44ID:RH+/71cc0
穴馬見つけるみたいな話してんな

611衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:32:32.04ID:r05wzOvoa
ぽっぽはワシが育てた

612衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:32:39.64ID:I+mlWlVD0
>>604
経済でアメリカに並びかけてから風当たり強くなった

613衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:32:52.23ID:KI70q22I0
wwwwww

614衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:32:54.57ID:7F9VFY0d0
ナベツネの背中にポッポが乗ってたと思うと草生えるw

615衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:33:28.19ID:dnRoip020
これ平成編ってもう放送されたの?

616衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:33:39.22ID:x0d3zRaar
戦後日本て実態あるのかわからんねww

617衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:33:39.68ID:3DP7UDlUa
三宅先生って亡くなったんだっけ

618衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:33:41.54ID:w6CdFoTd0
若い頃から禿げてた三宅さん

619衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:33:48.10ID:RH+/71cc0
三木武吉ー

620衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:34:14.28ID:I+mlWlVD0
>>610
あべちゃんに近い記者も、一次政権こけて冷や飯食わされてた時代に付き合い切らさなかった奴ら。tbs山口とかね

621衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:34:19.26ID:RH+/71cc0
大野伴睦やん

622衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:34:34.55ID:x0d3zRaar
大野バンボクてすげぇよなぁ

623衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:34:35.06ID:I+mlWlVD0
日本刀振り回してたおっさんだ

624衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:34:41.21ID:RH+/71cc0
岐阜羽島の大野伴睦w

625衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:35:19.24ID:x0d3zRaar
中川一郎の親分でもあったよな

626衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:35:20.13ID:6lHKQJ3f0
眼力やべー

627衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:35:24.68ID:RH+/71cc0
こういうガチ党人派はもう消えたな

628衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:35:35.00ID:I+mlWlVD0
完全に側近ww

629衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:35:41.32ID:x0d3zRaar
この辺がナベすげぇよなww

630衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:35:41.38ID:7F9VFY0d0
完全に子分になっとるw

631衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:35:47.85ID:7ZhvipZF0
新聞記者

632衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:35:48.98ID:KI70q22I0
秘書官w

633衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:35:50.67ID:r05wzOvoa
秘書のポジションに記者がいるってすげえな

634衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:35:50.98ID:I+mlWlVD0
>>627
二階がそれ

635衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:36:00.20ID:RH+/71cc0
お前も生きてるんかいwww

636衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:36:01.62ID:JZsyrQ6d0
>>597
湾岸戦争で日本が国際社会で役割を果たせなかったのが始まりだよ

637衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:36:02.93ID:NZ1eHTXj0
>>624
岐阜に無理矢理新幹線の駅作った人か

638衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:36:03.65ID:t19d38qI0
>>616
正直戦前日本も藩閥衰退辺りから実態はおかしかったように見える

639衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:36:08.82ID:x0d3zRaar
この時代の記者やべぇなあ

640衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:36:10.31ID:I+mlWlVD0
外務省事件で消された西山

641衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:36:16.69ID:3DP7UDlUa
西山記者事件

642衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:36:20.97ID:RH+/71cc0
>>637
はい

643衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:36:44.96ID:I+mlWlVD0
完全にヤクザww

644衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:36:45.44ID:r05wzOvoa
態度やべえw

645衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:37:12.77ID:RH+/71cc0
でも今も麻生のブレーンを朝日の曽我豪がやったりみたいなのあるよな

646衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:37:16.51ID:x0d3zRaar
>>638
突き詰めればあるなぁ

647衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:37:37.29ID:I+mlWlVD0
>>645
昔は演説の原稿まで書いてたんだぜ

648衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:37:45.61ID:RH+/71cc0
すげえなナベツネ

649衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:38:02.73ID:RH+/71cc0
お前も生きてるんかい

650衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:38:11.77ID:x0d3zRaar
古い!

651衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:38:14.75ID:4o9gEb3a0
磯村さんもご存命

652衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:38:18.30ID:KUAbxI90M
こいつら揃いも揃って長生きだな

653衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:38:19.60ID:I+mlWlVD0
肘つくなよww

654衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:38:22.98ID:IWDVS/WT0
 
偉そうやな磯村

655衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:38:24.46ID:6lHKQJ3f0
銭湯で選挙活動してた人だ

656衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:38:53.83ID:x0d3zRaar
なんやねんナベwww

657衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:38:58.43ID:hpIPW4uIx
みんな凄いしゃべれるなwwww

658衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:39:07.27ID:I+mlWlVD0
酒中川の親父

659衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:39:29.43ID:x0d3zRaar
この辺からおもろいなこの番組

660衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:39:29.73ID:t19d38qI0
>>646
戦前フランケン、戦後キョンシーみたいなもんかもなw

661衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:39:37.98ID:6lHKQJ3f0
アナウンサーはじじいになっても明瞭に喋ってすごいな

662衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:39:45.43ID:USnC5mC30
磯村さん、90でも相変わらず饒舌やな

663衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:39:45.42ID:7F9VFY0d0
面白いな〜ww

664衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:39:48.19ID:I+mlWlVD0
取材対象になってるw

665衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:40:16.68ID:x0d3zRaar
まあ、時代もあるが
今の記者じゃ太刀打ちできんな
政治家の中身にも言えるが

666衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:40:19.09ID:7ZhvipZF0
>>662
喋りが早すぎる

667衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:40:29.96ID:I+mlWlVD0
ナベツネにとっては中曽根も政治家の1人に過ぎないんだよな

668衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:40:34.67ID:52yBzQiw0
大野伴睦と言えば岐阜羽島駅の銅像だな(´・ω・`)

669衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:41:02.21ID:I+mlWlVD0
>>665
ナベツネは記者なんてちゃちな存在じゃないよ

670衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:41:03.07ID:7F9VFY0d0
まあ、傑出した切れ者だよね。
少なくとも老害化するまでは。

671衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:41:27.25ID:I+mlWlVD0
>>670
巨人以外のことについては有能だろ

672衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:41:41.74ID:x0d3zRaar
>>669
すでにフィクサーだよな
表に出るフィクサー

673衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:42:29.39ID:7ZhvipZF0
すべて人間関係で決まる

674衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:42:32.69ID:lJoVz86Y0
ナベツネと巨人て根本的にキャラが違い過ぎるな

675衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:42:47.93ID:RH+/71cc0
池田勇人をねっとり眺めるナベツネさん

676衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:42:55.49ID:I+mlWlVD0
新聞社の政治部の原型作ったのがナベツネ。政策じゃなくて人間関係、派閥抗争を追うのに血道を上げる

677衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:43:06.52ID:x0d3zRaar
そりゃアメリカがバックにいるからだろね
スパイ?いや、なんでもね

678衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:43:20.45ID:IWDVS/WT0
 
政治記者が政治家に入れ込むのはやめてくれ・・・(´・ω・`)

679衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:43:31.33ID:t19d38qI0
>>673
日本の本質中の本質よな

680衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:43:34.90ID:6lHKQJ3f0
安保反対ちんぽ賛成

681衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:43:37.48ID:x0d3zRaar
>>675
あの目は監視の目やでww

682衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:43:40.97ID:RH+/71cc0
妖怪顔してんなあ

683衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:44:23.83ID:O/2JMS6y0
安保改定はむしろアメリカに日本の防衛義務を負わせる物だったらしいが
当時の学生達は何故あそこまで反対したんだろうか
新聞を良く読めば分かりそうな物だが

684衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:44:32.96ID:RH+/71cc0
なんで岸と佐藤だけ花押までかいてんだ

685衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:44:33.82ID:R4u8kbTB0
男性は怖い目にあった武勇伝繰り返し語るんだよね
人を怖い目に遭わせたのは隠すw

686衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:44:41.16ID:x0d3zRaar
言うねぇナベwww

687衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:44:44.42ID:6lHKQJ3f0
ヤベー奴が次から次に

688衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:44:55.91ID:x0d3zRaar
あるよwwww

689衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:44:59.54ID:r05wzOvoa
密約を出してくれたwwwww

690衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:45:04.90ID:I+mlWlVD0
>>678
大手新聞の政治部は、自分が番記者やってる政治家が偉くなると自分も出世する。トクダネ増えるから。だから政治家ベッタリになるしいいことしか書かない

691衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:45:14.72ID:52yBzQiw0
永田ラッパも深く関わっているんだよな>誓約書

692衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:45:16.11ID:x0d3zRaar
まあ、今もかなwww

693衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:45:46.97ID:6lHKQJ3f0
ぬらりひょんにしか見えんな岸

694衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:45:48.16ID:I+mlWlVD0
>>684
花押は今の閣僚も持ってる。閣議決定とかで署名とセット

695衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:45:58.72ID:lJoVz86Y0
岸も悪そうな顔してんなw

696衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:46:14.76ID:7F9VFY0d0
密約?

ああ、あれは嘘だ。

697衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:46:19.45ID:koh/l9xE0
選挙ポスターにしか見えない
NHK BS1 9527 ->画像>1枚

698衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:46:32.32ID:6lHKQJ3f0
疾風の勇人どっかで復活連載しねえかな

699衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:46:32.92ID:x0d3zRaar
>>695
満州組だかんね

700衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:46:35.32ID:I+mlWlVD0
>>695
通称、昭和の妖怪だから

701衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:46:38.48ID:RH+/71cc0
>>694
それは知ってるけど
4人のうち二人だけ書いてるのがなんでやろと

702衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:47:18.65ID:RH+/71cc0
おまえはなにしてるんだ
談判www

703衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:47:23.06ID:6lHKQJ3f0
わからん

704衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:47:34.99ID:IWDVS/WT0
 
意趣返し・・・(´・ω・`)

705衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:47:52.99ID:RH+/71cc0
岸、執念深いなあ

706衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:48:08.68ID:I+mlWlVD0
岸信介呼び捨てにできるんだから、安倍ちゃんが平身低頭するしかないわけだ。安保法制の時に釘刺したのもナベツネ

707衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:48:11.62ID:x0d3zRaar
うわっ、
中川一郎の最後みたいだな
大野たちやられたか

708衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:48:32.89ID:r05wzOvoa
大野「Oh!No!」

709衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:48:42.20ID:7F9VFY0d0
ドロドロ過ぎるw

710衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:49:16.20ID:6lHKQJ3f0
濃厚なBLかな

711衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:49:18.41ID:I+mlWlVD0
これはこのインタビューが初出の情報のはず

712衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:49:40.47ID:JZsyrQ6d0
>>683
当時の学生は馬鹿だった、ただ体制に反対したかっただけ
ヤンキーや不良と変わらんやつら

713衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:49:40.95ID:52yBzQiw0
>>683
後の朝日ジャーナルに依ると、本質は反安保では無く、憲法改正で国家権力を強めようとしたり、警職法で警察の権限を強めようとしたりと、
戦前的な価値観から全く抜け出せてなかった岸総理に対する反発、反岸だったと解説しとったな。

714衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:49:51.51ID:4o9gEb3a0
はあー、食えない奴らだな・・

715衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:49:56.15ID:lJoVz86Y0
すごいねえ

716衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:50:11.10ID:RH+/71cc0
なお物価も2倍

717衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:50:25.53ID:t19d38qI0
騙される方が悪い(自分以外は)

718衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:50:28.81ID:O/2JMS6y0
昔の政治家は海千山千って感じ

719衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:50:32.21ID:I+mlWlVD0
池田勇人とナベツネは合わなかっただろうなあ

720衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:50:53.69ID:RH+/71cc0
大平の顔がなんか違う・・・

721衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:50:59.56ID:x0d3zRaar
いやいやいやwww

722衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:51:10.61ID:I+mlWlVD0
>>720
あー、うー

723衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:51:30.81ID:x0d3zRaar
スクープ?
またまたまたwww

724衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:51:32.93ID:KI70q22I0
ウェーハッハッハ     ウェーハッハッハ    ウェーハッハッハ
  ┼         + +     * ┼      + +  *
        (´\r-、    +     /`/`)    +  
     ┼   (\. \!   *     // ,/)  *   
  +     * (ヽ、   \      /   /)   +   
      ⊂ニ      ) +  (     ニ⊃
  *  +  ⊂、 謝罪(    ノ賠償  ⊃   +  * 
         (/(  ∩∧_,,∧∩  、)ヽ)  ┼
    +        (/  |< `∀´,,>|  、)ヽ) +   ┼ * 
     *      (/' 〉     〈/、)、)´ +  *
             し――-J             

725衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:51:37.72ID:I+mlWlVD0
当事者www

726衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:52:13.48ID:I+mlWlVD0
>>723
自分で作っておいてスクープはないわなwww

727衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:52:15.53ID:r05wzOvoa
2時半までやるのか・・・

728衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:52:52.57ID:x0d3zRaar
>>726
新聞記者活躍しすぎwww

729衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:53:05.68ID:52yBzQiw0
しかしこの歳で随分血色良いな。
新型コロナに罹らなければ100歳余裕で生きそう。

730衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:53:18.11ID:t19d38qI0
やりたい放題

731衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:53:18.50ID:I+mlWlVD0
岸信介は、岸
大野は伴睦さん

ナベツネの好き嫌いがよくわかる

732衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:53:19.04ID:O/2JMS6y0
戦勝国民としてやりたい放題か

733衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:53:26.53ID:EGau4g240
すぃーあいえー

734衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:53:32.70ID:x0d3zRaar
おもろすぎるこの番組ww

735衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:53:33.45ID:IWDVS/WT0
 
一介の新聞記者が
なんてことしてんだよ・・・(´・ω・`)

736衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:53:33.47ID:4o9gEb3a0
加賀美さん、ナンバートゥーてw

737衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:53:40.77ID:ORBIi5Ov0
トゥー やら スィーアイエー やら
加賀美さん一体どうしたんだ

738衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:53:49.94ID:RH+/71cc0
まあ岸を好きなやつはあんまおらんやろ・・・

739衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:54:09.45ID:x0d3zRaar
当時は日本語できたろうからなぁ

740衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:54:15.99ID:I+mlWlVD0
パワーワード「そばで聞いてた」

741衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:54:28.03ID:RH+/71cc0
ほんまおまえはなにをやってるんだナベツネ

742衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:54:30.99ID:ORBIi5Ov0
>>735
まあ、一介の新聞記者じゃないってことよなw

743衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:54:33.64ID:O/2JMS6y0
段々おっさんになってきたナベツネ

744衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:54:47.10ID:r05wzOvoa
何でも人と人で決まるんやなあ

745衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:55:02.04ID:7F9VFY0d0
つーか、ナベツネ参加し過ぎだろ。

AV監督が盛り上がっちゃって、自分が男優になるみたいなw

746衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:55:13.94ID:x0d3zRaar
西山さんにたくさん話してもらう番組も見たいな

747衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:55:14.44ID:6lHKQJ3f0
この人の質素な暮らしぶり泣けるな

748衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:55:19.56ID:RH+/71cc0
記者というか仕切り側草

749衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:55:32.17ID:KI70q22I0
自作wwww

750衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:55:38.91ID:x0d3zRaar
いち記者がwww

751衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:55:47.84ID:RH+/71cc0
若いからじゃねえよ・・・

752衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:55:57.28ID:EGau4g240
ただの当事者だろ

753衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:55:58.27ID:R4u8kbTB0
>>744
それだから敵がウイルスになるとどうしていいかてんやわんやなんだね

754衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:55:59.64ID:7ZhvipZF0
ナベツネは何を目指してるんだ

755衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:56:08.59ID:t19d38qI0
>>732
元枢軸側でイタリア以外は戦勝国名乗るなと

756衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:56:14.57ID:r05wzOvoa
向こうは秘書官か補佐官だと思ってるよね(´・ω・`)

757衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:56:26.27ID:nHeRslO60
スクープと言うよりリークやろw

758衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:56:34.28ID:YmoxDuS10
>>745
逆だろ
男優が監督になっちゃった

759衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:56:39.92ID:RH+/71cc0
ド・・・弗

760衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:56:47.59ID:XEuN7Bn3d
この爺さん墓まで持っていく話段ボール何箱分もあるんだろうな

761衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:56:50.91ID:O/2JMS6y0
日本は韓国に色々してやったが韓国は日本に何かしたのか

762衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:56:58.43ID:4o9gEb3a0
勝手に二人でやっちゃったwww

763衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:57:03.52ID:IWDVS/WT0
 
大平も剛腕だなぁ・・・(´・ω・`)

764衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:57:07.65ID:KI70q22I0
ざら紙w

765衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:57:10.41ID:RH+/71cc0
この頃の大平の顔怖いな

766衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:57:11.10ID:NZ1eHTXj0
賠償ってのがそもそもおかしい

767衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:57:21.24ID:I+mlWlVD0
これは既成事実にするために韓国がわざとリークしたんだぜ。これも駆け引き

768衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:58:04.59ID:52yBzQiw0
>>754
大正力を超えた存在として名を残す
これでしょ。

769衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:58:08.71ID:I+mlWlVD0
そうそう、大平が先走ったんだよ

770衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:58:18.37ID:O/2JMS6y0
>>766
韓国ってむしろ日本と一緒に戦った側よな
共に戦ってくれたのに戦争に負けてすまんかったと
謝罪するならまだ分かるが

771衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:58:28.89ID:6lHKQJ3f0
喋りほんとうめえなこの人

772衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:58:41.34ID:w6CdFoTd0
ナンバー2不要論

773衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:58:49.59ID:ORBIi5Ov0
毛沢東もそうだしな

774衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:59:05.70ID:nHeRslO60
聞き手の人緊張してるなぁ

775衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:59:10.71ID:YmoxDuS10
♪ウルトラマグナスNo.2〜

776衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:59:16.46ID:I+mlWlVD0
これは嘘だろ。ナベツネほどの情報通が池田と大平のびみような関係気づかないはずがない

777衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:59:21.04ID:rB+4igsq0
20年ぶりに魚住昭の本を引っ張り出して確認したけど
この番組、完全に本のパクリで歴史的価値ゼロ
当時売れた本なのに、もう誰も知らないんだな

778衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:59:27.79ID:r05wzOvoa
また暗躍してる・・・

779衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:59:31.72ID:Uppb8k+AK
ナベツネの分析はあてにならんな

780衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:59:46.94ID:RH+/71cc0
ナベツネ要人すぎて笑うで

781衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 01:59:53.36ID:4o9gEb3a0
>>771
話が前後しないし分かりやすいね

782衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:00:01.70ID:I+mlWlVD0
ワタナベwww

783衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:00:31.26ID:RH+/71cc0
池田に承諾を迫るナベツネとかいうパワーワード

784衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:00:47.56ID:r05wzOvoa
今はそんなことできない


(´・ω・`)

785衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:00:57.43ID:nHeRslO60
余計な事しやがる

786衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:01:04.70ID:R4u8kbTB0
>>777
やったもん勝ちなんだね
海賊と呼ばれた男もそうだっけ

787衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:01:19.14ID:bAoZJSJn0
ブンヤのフィクサー気取りたまんないな

788衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:01:21.24ID:6lHKQJ3f0
>>781
会話の再現は落語みたいに軽妙だし
すげえわ

789衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:01:21.97ID:RH+/71cc0
いやお前はもう記者じゃないだろ・・・

790衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:01:29.05ID:t19d38qI0
>>753
治水やら手順が確立したものだとなんとなく上手くやれるが普段来ないような災害相手だとすぐ上が限界になる

791衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:01:41.17ID:Uppb8k+AK
馬鹿な真似しやがって

792衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:01:55.31ID:I+mlWlVD0
NHKの岩田はナベツネ見て反省しろよ。ヘコヘコ提灯持ちばっかりしやがって

793衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:01:59.93ID:7F9VFY0d0
こいつ、新聞記者じゃねーなw

794衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:02:04.18ID:Uppb8k+AK
御厨、若いなあ

795衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:02:14.13ID:6lHKQJ3f0
御厨教授って何で有名なんだっけ

796衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:02:16.86ID:RH+/71cc0
御厨、すこしだけ仕事した

797衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:02:34.94ID:mEklDAax0
今アベツネに逆らえる人がいないのが分る番組だな

798衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:02:47.50ID:RH+/71cc0
>>795
メディアに出まくったからだろ
論文とか本は言うほど書いてない・・・

799衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:03:09.03ID:I+mlWlVD0
>>795
戦後政治家のオーラルヒストリー(口述記録)

800衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:03:18.29ID:x0d3zRaar
まあな

801衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:03:34.78ID:R4u8kbTB0
>>790
国民も誰のせいか責める相手決めて満足するだけ
そんなん盲従してたら死ぬるわな

802衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:03:57.43ID:bAoZJSJn0
料亭とかの会談って三密になるだろ
感染すればいいのに

803衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:04:00.30ID:Uppb8k+AK
>>799
御厨がオーラル…
おええええっ

804衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:04:01.78ID:r05wzOvoa
軍なんて嫌いいっときながら、やってることは参謀だな

805衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:04:11.56ID:6lHKQJ3f0
>>798
単にテレビでよく見てただけか…

806衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:04:18.27ID:RH+/71cc0
ハゲてきた

807衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:04:29.45ID:x0d3zRaar
目の当たりにしすぎ

808衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:04:29.97ID:xm/ixgyj0
毎日新聞か

809衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:04:33.95ID:52yBzQiw0
>>777
ま、俺も話している内容は前々から知っていた事だけどね(´・ω・`)
九頭竜川ダムの汚職談合にも中枢として関わっていたとされているけど、さすがにこれについては一切語らんだろうな。

810衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:04:34.09ID:R4u8kbTB0
>>799
聞き書き」って言葉が昔からあるのにね

811衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:04:36.61ID:YmoxDuS10
新聞記者ごときに介入されるような政治家出す土壌がもうダメ

812衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:04:50.94ID:I+mlWlVD0
この時代にCIAと密な関係を

813衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:04:54.48ID:x0d3zRaar
それそれ、その辺くあしく

814衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:05:09.35ID:nHeRslO60
3回に1回アホになるの止めたんかナベツネ

815衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:05:11.06ID:ORBIi5Ov0
運命の人

816衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:05:22.61ID:bAoZJSJn0
ナベツネの肌艶いいな

817衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:05:30.69ID:I+mlWlVD0
西山事件か

818衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:05:47.62ID:YmoxDuS10
核もオッケーw

819衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:05:50.93ID:RH+/71cc0
この人も矍鑠としてんなあ

820衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:06:01.07ID:bAoZJSJn0
ナベツネ野球興味ないんだろうな

821衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:06:06.11ID:R4u8kbTB0
>>812
決めてくれる上が欲しいもんだから
人は神を作るんだ、ってbleachでよんだー

822衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:06:10.99ID:I+mlWlVD0
西山復権を真っ先に祝ったのはナベツネなんだよなあ

823衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:06:18.94ID:x0d3zRaar
逮捕www

824衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:06:33.90ID:xm/ixgyj0
情を通じて

825衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:06:44.42ID:Uppb8k+AK
ゲスニックマガジンのサイジョーですっ

826衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:06:51.53ID:bAoZJSJn0
この時代は新聞自体がフェイクニュースだったわけだしな

827衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:06:53.36ID:QkDBSLsx0
GNPの問題点

・西ドイツを抜いたと言っても人口で割ると半分ぐらいになってしまう(日本は人口が多い)
・ソ連を無視(昔の教科書には「自由主義社会(資本主義、西側)で」と書かれてた)

いつもプロパガンダを感じてます

828衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:06:55.73ID:7F9VFY0d0
これは酷いw

権力って、こういう使われ方するからな

829衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:07:01.38ID:R4u8kbTB0
この男と寝たいとうっとりさせる顔ではないわね

830衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:07:05.44ID:I+mlWlVD0
そうそう、ナベツネは西山を守ろうとしてた

831衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:07:17.86ID:RH+/71cc0
こういうとこがあるからナベツネおもろいんだよな・・・

832衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:07:23.52ID:6lHKQJ3f0
金の箔押しの必要性

833衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:07:27.02ID:Uppb8k+AK
>>826
朝日新聞は椿事件だし

834衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:07:59.19ID:I+mlWlVD0
これ、読売新聞の許可得ずに身を捨てて証言してるんだよな。サラリーマンじゃない

835衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:08:14.67ID:6lHKQJ3f0
この気概はなぜ失われたのか

836衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:08:37.39ID:ORBIi5Ov0
こうやって恩を売っておいて後で回収するんですね

837衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:08:59.79ID:6lHKQJ3f0
ほんまやな

838衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:09:03.43ID:kyNASb9U0
とてもモーニング娘の前で、日本刀取り出して自慢する爺には見えないわなあ

839衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:09:09.84ID:IWDVS/WT0
 
シュレッダー待ちの官僚・・・(´・ω・`)

840衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:09:11.84ID:x0d3zRaar
日本の一番ダメなとこよな

841衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:09:33.06ID:R4u8kbTB0
>>836
剛がないと売れないけどね

842衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:09:33.28ID:xm/ixgyj0
スルーしちゃいけないことはある

843衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:09:40.13ID:6lHKQJ3f0
都民住宅かな

844衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:09:59.72ID:I+mlWlVD0
>>836
全て失った西山弁護してもなんの得もないよ。ナベツネの漢気。半世紀近く経ってようやく評価されるようになった

845衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:10:01.96ID:7F9VFY0d0
司法も醜いな。。

ただの政権のお墨付き係になっとる。

846衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:10:18.13ID:x0d3zRaar
そんな簡単に言われてもナベ

847衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:10:20.36ID:RH+/71cc0
ナベツネ、行動が不健全なくせに根っこに健全さが残ってるんだよなあ

848衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:10:21.25ID:r05wzOvoa
あー、あれだ

千利休だこれ

849衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:10:35.37ID:t19d38qI0
>>797
死後には政治の力関係が変わったりして

850衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:10:41.44ID:52yBzQiw0
>>820
読売トップに立つまでは全く野球を知らないのを自慢気に語っていた位w

851衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:10:47.51ID:I+mlWlVD0
推測じゃなくてナベツネは事実知ってたろwww

852衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:11:03.35ID:R4u8kbTB0
>>847
手のひら返すと嫌われるって知ってるのよきっと

853衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:11:06.81ID:bAoZJSJn0
WOWOWのトップリーグの陣内のモデルナベツネなのかな

854衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:11:16.70ID:PpXJAHmm0
>>835
気概?
社会党のプリンスと言われた横路孝弘の国会質問用に渡したんだよ
権力の犬じゃんw
なにが報道の自由だよ

855衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:11:20.56ID:kyNASb9U0
清濁併せ持った良く分からない爺

856衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:11:22.11ID:6lHKQJ3f0
アウトレイジ感

857衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:11:37.01ID:6lHKQJ3f0
やっと出てきた大勲位

858衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:11:48.01ID:cw1tNd8d0
毎日は戦後の生き字引としてこの人を相談役ぐらいに置いとかないと

859衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:11:50.19ID:R4u8kbTB0
>>856
アウトレイ爺

860衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:12:07.17ID:RH+/71cc0
>>854
リークネタを国会で追求させるなら野党に渡すだろ

861衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:12:09.70ID:7ZhvipZF0
青年将校

862衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:12:15.24ID:kyNASb9U0
日本の政治家は昭和は妖怪だらけだな 今は自民党も含め何処か気の抜けたビールのような馬鹿ばかり

863衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:12:15.50ID:QkDBSLsx0
国家機密ってことでは政府の肩を持ちたい一件ではあるんだが…
戦後日本がアメリカに追従する現実をひしひしと感じるんで複雑です

864衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:12:18.98ID:YmoxDuS10
>>835
愚民化

865衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:12:23.30ID:I+mlWlVD0
それが風見鶏に

866衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:12:34.41ID:nHeRslO60
若い中曽根中国人みたい

867衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:12:37.08ID:t19d38qI0
敵か味方か、良くも悪くもとことん個人的だ

868衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:12:44.14ID:EGau4g240
改革させた

869衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:12:45.74ID:R4u8kbTB0
大勲位はアメリカ人からみてセクシーだったらしいわ

870衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:12:49.15ID:VNIskvGfa
メディアの人間は常に自分たちが正義であるように語るよね
勘違いも甚だしい

871衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:12:55.33ID:7F9VFY0d0
指示ってwww

872衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:12:57.59ID:I+mlWlVD0
>>862
ボンボンばかりだからな

873衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:13:07.11ID:7ZhvipZF0
支持のしがいがある
やりがいがある

874衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:13:11.14ID:NZ1eHTXj0
中曽根は非主流派だっけ

875衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:13:15.56ID:RH+/71cc0
ナベツネは内なる道徳律とやらを自分なりに堅持しとるんやろ

876衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:13:21.94ID:kyNASb9U0
一番大事な琴は大勲位がホモかそうじゃないかって事ですよ!(机ドンッ)

877衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:13:24.22ID:7ZhvipZF0
>>873
指示

878衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:13:25.84ID:O/2JMS6y0
>>862
政治家も国民から生まれる訳だから結局日本人の劣化だわな
それでも全世界的に同じ様な状況だからまだマシな状況

879衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:13:27.00ID:bAoZJSJn0
安倍より中曽根のが数段上だよな

880衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:13:31.16ID:PpXJAHmm0
>>850
学生時代、軍需上場で飛行機を作らされたが
軍に抵抗するためにわざと部品をいいかげんにつけたと
「私の履歴書」で自慢気に書いていた

881衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:13:37.44ID:x0d3zRaar
若くからスパイですからね
いや、なんでもね

882衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:13:40.92ID:t19d38qI0
>>864
政治家も民頼りじゃいかんな

883衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:13:51.11ID:Wk8iyEj1x
群馬の3名士
中曽根家
福田家
櫻井家

884衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:13:59.76ID:I+mlWlVD0
>>875
国家のため、という柱があるんだよ。自分の保身のためじゃない

885衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:14:08.81ID:RH+/71cc0
また政治家が子供の頃の話をしてるwww

886衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:14:36.11ID:6lHKQJ3f0
面白いこと言うやんけ

887衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:14:43.98ID:YmoxDuS10
>>882
票田とか言ってるしな

888衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:14:56.80ID:Wk8iyEj1x
長嶋家の世田谷の豪邸に間借りしていた
中曽根総理時代

889衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:15:04.68ID:I+mlWlVD0
>>883
ブッチホン忘れるな

890衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:15:05.13ID:lJoVz86Y0
貧乏慣れか

891衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:15:07.01ID:QkDBSLsx0
中曽根はタカ派ではありつつも小さな政府を志向する自由主義でもあるから
目立ったわりには大きな業績はなかったと亡くなった時に新聞で書かれてしまう

892衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:15:13.44ID:IWDVS/WT0
 
科技庁 = 原発導入

893衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:15:30.03ID:R4u8kbTB0
>>872
人間何が苦しいかって、
卑しいやつに支配されるのが苦しいもんだわ
ボンの方がまし 強くはなれるし

894衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:15:35.34ID:+wwh/9nk0
布団に寝てた女の子って元NHKだよね

895衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:15:39.46ID:YmoxDuS10
科学技術のかけらもない奴がなる長官

896衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:15:42.18ID:RH+/71cc0
正力 ナベツネ 中曽根 原発

897衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:15:46.07ID:PpXJAHmm0
>>860
報道の自由ってのは新聞で国民に情報を知らせるから、報道の自由なんだよ
野党の議員の下働きするおは報道の自由じゃない

898衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:15:52.84ID:I+mlWlVD0
この辺がCIA、GEを儲けさせるため

899衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:15:56.43ID:Wk8iyEj1x
防衛庁長官もやってたね

900衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:16:16.28ID:x0d3zRaar
まあ、これだけスラスラ話せるんだから
なんやかんややっぱ賢いなナベ

901衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:16:29.14ID:6WdD7hcFd
日本を牛耳ってるのはナベツネなのか?

902衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:16:39.75ID:R4u8kbTB0
>>880
死なすだろ飛行兵

903衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:16:43.41ID:O/2JMS6y0
エネルギーと食料の自給自足だけは本当に切実な問題
どっちもヤバいんだよな

904衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:16:48.56ID:RH+/71cc0
>>897
結果的に情報が出てくりゃいいんじゃね

905衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:16:53.13ID:x0d3zRaar
思想が同じでww

906衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:16:54.89ID:I+mlWlVD0
>>901
背後にいるアメリカ

907衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:16:59.62ID:6lHKQJ3f0
気の長い話よね

908衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:17:08.06ID:PpXJAHmm0
>>900
東大出ているし

909衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:17:12.51ID:r05wzOvoa
(総理になるために)渡辺とともに準備を進めていくw

910衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:17:15.50ID:bAoZJSJn0
読売新聞ってアホ製造機だよな
関西でどれぐらい部数あったか知らないけど

911衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:17:19.29ID:kyNASb9U0
地味にな癖に、実はとんでもなく功績を残した政治家って誰だろう 俺は福田首相はそうだと思う
リーマンショックの時、みんなの党の渡辺がアメリカに日本の年金全部あげようとしてた時、首相を辞めて有耶無耶にしたし

912衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:17:28.31ID:QkDBSLsx0
>>901
まさかまさかw
メッセンジャーボーイでしょw

913衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:17:35.65ID:52yBzQiw0
>>874
政治家としての出発は吉田自由党と激しく対立した民主党代議士としてだから、吉田学校系が主流の自民党の中では反主流となる。

914衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:17:45.57ID:6lHKQJ3f0
わしが育てた

915衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:17:57.77ID:I+mlWlVD0
>>911
最後の気骨がある首相だったね

916衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:18:01.49ID:x0d3zRaar
凄い新聞記者だなぁwww

917衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:18:16.64ID:R4u8kbTB0
>>911
社会保障制度作った人

918衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:18:19.23ID:RH+/71cc0
金ないからねw

919衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:18:30.32ID:YmoxDuS10
そんなことやってるからダメなんだよッ

920衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:18:38.57ID:I+mlWlVD0
パワーワード「金で子分買収」

921衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:18:44.11ID:RH+/71cc0
KAKUEI

922衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:18:46.00ID:mEklDAax0
キングメーカーナベツネw

923衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:18:59.92ID:kyNASb9U0
>>915
ホントソレ あの時はバカにされたが、何れ分かると思う 誰が愛国者で誰が売国奴だったか

924衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:19:04.43ID:x0d3zRaar
ヤバすぎナベww
おもれえ

925衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:19:08.04ID:I+mlWlVD0
中曽根の後継者は小泉パパなんだよね

926衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:19:16.11ID:7F9VFY0d0
まーた、腹黒出てきたw

927衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:19:19.52ID:KI70q22I0
角栄♪───O(≧∇≦)O────♪

928衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:19:31.63ID:I+mlWlVD0
アッー!

929衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:19:38.47ID:PpXJAHmm0
>>904
はぁ?
新聞記者が取材したことを新聞の記事にしないで何をするのよ?
報道は与党の攻撃をするためにあるんじゃない

930衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:19:48.34ID:Wk8iyEj1x
記者じゃなくてフィクサー

931衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:19:55.68ID:6lHKQJ3f0
BL…?

932衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:19:58.68ID:YmoxDuS10
アッー!

933衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:20:03.70ID:BppyNwz+0
アッー

934衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:20:06.63ID:IWDVS/WT0
 
中曽根ホモ説・・・(´・ω・`)

935衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:20:20.57ID:kyNASb9U0
>>917
それはあるね 助かってるわ

936衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:20:30.26ID:I+mlWlVD0
予想外の中曽根攻め

937衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:20:33.00ID:t19d38qI0
>>878
途上国でもない限り個人が小粒に成らざる終えない時代

938衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:20:34.96ID:x0d3zRaar
また当事者かナベ

939衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:20:40.07ID:r05wzOvoa
話が面白すぎるんだけどwwwwww

940衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:21:23.62ID:RH+/71cc0
>>929
情報を吐き出させるためにやるんだろ?

941衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:21:25.32ID:QkDBSLsx0
フィクサーってほどかなあ?児玉よしおなどと比べてもパシリじゃないかとw

942衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:21:39.04ID:Wk8iyEj1x
ナベツネ=長嶋茂雄
ムタイ=川上哲治

943衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:21:50.84ID:kyNASb9U0
中曽根は新幹線で三輪に絡んで論破されて席変えて逃げちゃう女の子だから…(震え声)

944衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:21:58.37ID:I+mlWlVD0
この番組は高校の現代史で教科書として使うべき。よく裏側が描かれてる

945衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:22:18.99ID:YmoxDuS10
じゃあ大統領制にしろよ

946衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:22:19.80ID:R4u8kbTB0
>>941
記者に命じて中川酒に酒飲ましたかもしれないじゃん

947衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:22:31.07ID:x0d3zRaar
ナベさんの国造り

948衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:22:35.43ID:t19d38qI0
>>884
国に抗えるような人じゃないと国を担えんとはややこしや

949衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:23:22.41ID:RH+/71cc0
ナベツネが知ってる顔になってきた

950衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:23:28.87ID:R4u8kbTB0
>>943
ホモ説と背反するよね

951衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:24:04.15ID:R4u8kbTB0
>>948
なるほdー

952衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:24:26.36ID:QkDBSLsx0
>>946
この人は自身が権力を握るってよりも権力者の近くをウロチョロって印象
中曽根にも通じるけど本当のインテリゆえのややパワフルさに欠ける所も感じる

953衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:24:28.59ID:xm/ixgyj0
当時の情勢では無理でしょ

954衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:25:07.17ID:lJoVz86Y0
反米の権化か

955衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:25:29.69ID:r05wzOvoa
「憲法改正する」 で国民投票するんじゃなくて
「憲法改正しない」 で国民投票したら、天邪鬼有権者が逆に振れるかもしれない

956衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:25:30.35ID:6lHKQJ3f0
この黒縁メガネの印象だよなナベツネ

957衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:25:30.43ID:RH+/71cc0
もはやって今更じゃねえか・・・

958衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:25:37.52ID:I+mlWlVD0
>>948
今の政権にただおべっか使って阿るような奴じゃだめ。こうあるべきという哲学が必要

959衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:25:40.71ID:kyNASb9U0
>>950
推測だけど、好きだから絡んだんだと思うんだよねえ…

960衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:25:44.45ID:QkDBSLsx0
>>945
天皇制がある限り難しいんじゃあ
君主制で大統領制の国ってあったっけ?日本がイギリス型としたら

961衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:25:52.80ID:PpXJAHmm0
>>940
それは新聞記者の仕事じゃない
報道の自由というのは、あくまでも国民頑張って選挙の時に誰を、どの政党を選ぶか
その判断手段にするためだから大事なんだよ
新聞記者が特定の政治家の利益のために動くのは国民を無視している

そもそも、野党が完全な形での返還でないと返還そのものを認めないと、
わけのわからない突っ張り方をしたから、密約という形で
裏でアメリカに土下座して、表では同等の関係みたいな形にしてもらわざるを得なかった
民主主義の弊害だわ

962衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:26:12.42ID:kyNASb9U0
CIAのスパイの岸が反米?(混乱)

963衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:26:12.88ID:R4u8kbTB0
>>952
中曽根さんはパワフルらしいよ

964衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:26:13.46ID:I+mlWlVD0
ぶっ込んだwww

965衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:26:37.96ID:6lHKQJ3f0
ロンヤスBL

966衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:26:47.85ID:bAoZJSJn0
読売が安倍を甘やかすからこんなことになっちゃって
原発といいコロナといい

967衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:26:52.66ID:EGau4g240
一から育てたんだからそら一致するわ

968衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:27:08.98ID:52yBzQiw0
>>960
イランが近いかなと。
大統領の上に最高指導者が事実上君臨するという。

969衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:27:25.34ID:7ZhvipZF0
>>966
またナベツネのせい?

970衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:27:32.01ID:R4u8kbTB0
>>959
違うと思う

971衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:27:36.21ID:r05wzOvoa
こういう政治ドラマを見ると、総理大臣の順番も覚えられそう

972衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:27:38.53ID:IWDVS/WT0
 
竹下・宇野・小渕・麻生の頃は
日本終ったと思ったな・・・(´・ω・`)

973衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:27:39.20ID:RH+/71cc0
>>961
まあ秘密外交のが外交がうまくいくことはそりゃあるけど密約を暴くのは仕事のうちでしょ

974衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:27:54.60ID:QkDBSLsx0
>>963
ストロングマンて気はしないんだよね
よその国のストロングマンはもっとずっと乱暴なやつだから

975衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:27:59.03ID:I+mlWlVD0
社長になる前から実質社長だったろよ

976衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:28:00.81ID:NZ1eHTXj0
創業家を追い出したのか

977衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:28:18.34ID:bAoZJSJn0
ナベツネがトイレットペーパーとか洗剤とかビール券とか配りだしたんだよな

978衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:28:24.55ID:24CSgdo10
ガラ悪いw

979衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:28:37.36ID:WO40SiJdK
読売の中曽根ズブズブ体制批判の質問なのに
答えになってないな
渡辺の問答は現政権に似ている

980衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:28:39.22ID:x0d3zRaar
とりあえずおもろかった
かなりおもろかった

981衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:28:39.31ID:RH+/71cc0
平成編は言うほどおもろならんのじゃないか・・・

982衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:28:42.25ID:kyNASb9U0
まさかナベツネへのご機嫌取りの為に、長嶋と松井のダブル国民栄誉賞あげたんじゃないだろうな安倍

983衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:28:43.51ID:R4u8kbTB0
>>966
でも第一次では引きずり降ろすの決めたんでしょ

984衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:28:45.40ID:KI70q22I0
\(^o^)/オワタ

985衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:28:50.11ID:6lHKQJ3f0
クソ面白かったわ

986衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:28:55.51ID:I+mlWlVD0
まさかこのまま続くのか?

987衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:29:00.39ID:r05wzOvoa
長かったけど、短かったなあ・・・

988衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:29:16.63ID:dnRoip020
で後編はいつするのよ?
ストップかかってんの?

989衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:29:18.39ID:kyNASb9U0
面白かったねー

990衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:29:19.32ID:x0d3zRaar
できればもっともっと日本の秘密を

991衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:29:23.79ID:nHeRslO60
続きいつやるの?

992衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:29:33.91ID:I+mlWlVD0
>>982
当たり前だろ。それ以外の理由があるか

993衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:29:51.15ID:PpXJAHmm0
>>973
だから、特定の政治家に渡すんじゃなくて、自分とこの新聞に載せるのが仕事なんだよ
あんたの理屈は、どうせ金を払うんだから、コンビニで勝手に立ち食いする中国人の理屈だ

994衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:29:52.09ID:YmoxDuS10
>>960
幕府しかねえな

995衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:30:02.15ID:t19d38qI0
>>891
次に繋がる成果で見れば福田、小渕の東南アジア重視はよくやった方か

996衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:30:13.38ID:52yBzQiw0
>>975
務台会長も大概のワンマンだったし、務台が亡くなるまでは大人しくしてたつうかせざるを得なかったというか。

997衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:30:39.04ID:RH+/71cc0
>>993
例えが意味不明すぎてなんとも
結局、国民にどう知らせるかって問題で見れば、こだわるところかね

998衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:30:43.21ID:kyNASb9U0
>>992
だよねー だよねー そうじゃないかって思ってたんだよね だよねー

999衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:31:04.58ID:cw1tNd8d0
武力闘争時代をつまびらかにされて共産党激おこ

1000衛星放送名無しさん2020/04/06(月) 02:31:06.33ID:R4u8kbTB0
>>972
宇野さんは衝撃的だった
何も政治興味ないのに、一瞬で酷い実情を察して暗い気持ちになった


lud20211202193608ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1586095526/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK BS1 9527 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
NHK BS1 9947
NHK BS1 9447
NHK BS1 9647
NHK BS1 9457
NHK BS1 9717
NHK BS1 9307
NHK BS1 9747
NHK BS1 9247
NHK BS1 9557
NHK BS1 9327
NHK BS1 9957
NHK BS1 9537
NHK BS1 9697
NHK BS1 9877
NHK BS1 9897
NHK BS1 9357
NHK BS1 9317
NHK BS1 9807
NHK BS1 9567
NHK BS1 9887
NHK BS1 9367
NHK BS1 9917
NHK BS1 9657
NHK BS1 9867
NHK BS1 9687
NHK BS1 9707
NHK BS1 9797
NHK BS1 9507
NHK BS1 9907
NHK BS1 9387
NHK BS1 9217
NHK BS1 9067
NHK BS1 9027
NHK BS1 9177
NHK BS1 9077
NHK BS1 9117
NHK BS1 9777
NHK BS1 9297
NHK BS1 9207
NHK BS1 9017
NHK BS1 9007
NHK BS1 9087
NHK BS1 9027
NHK BS1 9197
NHK BS1 9097
NHK BS1 9127
NHK BS1 9517 修正
NHK BS1 9756
NHK BS1 9827
NHK BS1 9412
NHK BS1 9470
NHK BS1 9471
NHK BS1 9454
NHK BS1 9452
NHK BS1 9254
NHK BS1 9699
NHK BS1 9882
NHK BS1 9696
NHK BS1 9504
NHK BS1 9688
NHK BS1 9563
NHK BS1 9361
NHK BS1 9751
NHK BS1 9252
NHK BS1 9695
02:06:56 up 25 days, 3:10, 0 users, load average: 8.67, 9.93, 10.38

in 0.11323690414429 sec @0.11323690414429@0b7 on 020716