◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

プレミアムシネマ 4305 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1534312330/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:52:10.66ID:a3wCs+m3a
BSシネマ http://www.nhk.or.jp/bscinema/
BS映画カレンダー http://www.nhk.or.jp/bscinema/calendar.html

※前ス
プレミアムシネマ 4304
http://2chb.net/r/livebs/1534306343/

2衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:52:24.68ID:pU7nFTZba
いちおつ

3衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:52:26.76ID:nrXhJ3Ty0
>>1
おつ

4衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:52:33.90ID:vPVYWb460
まずは瓶コーラ飲んだ方が良くないか?w

5衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:52:34.77ID:BxLiM3tQ0
生体反応

いちおつ

6衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:52:35.52ID:m4358rS60
しむらー

7衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:52:36.95ID:V2YMZnbY0
だいぶ 「ブルーサンダー」意識してますね。ヘリコでてきましたよ。

8衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:52:39.98ID:BhJDbRC70
>>1
乙!!

9衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:52:45.00ID:joot9MCh0
>>1
乙ですピー

10衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:52:45.11ID:yHhm/xeY0
>>1

ここで改造された2人がラスボスとして登場

11衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:52:47.29ID:X+DvRRK4H
ここからが最高

12衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:52:47.80ID:rhMQ+Z48K
>>1
おつ

13衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:52:48.06ID:Zwwt9gmY0
>>1
おつ

14衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:52:51.53ID:aeFvPjA10
>>1

15衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:52:52.00ID:4Szuggak0
携帯に電話掛ければよかったのに

16衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:52:54.37ID:1hj8ZfgG0
いちおつ

17衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:52:54.83ID:mnFL0KJZ0
やばし

18衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:52:54.93ID:a3wCs+m3a
なんの映画だよ(´・ω・`)

19衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:52:55.40ID:sKje2YzU0
爆装トラック16tも好きだった

20衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:52:55.70ID:Ez8CTIRJ0
>>1 おつ

21衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:52:56.30ID:4aQVs5/j0
>>1 がめつい親父だ

22衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:52:56.33ID:VHnGsbGC0
>>1
軍曹にカービンで撃ってもらえば小銭ゲットできたのにね(´・ω・`)

23衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:52:56.83ID:pSkeVxeD0
また顔見合わせる

24衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:52:59.54ID:Ln/FcoC6p
>>1
つコーラ

25衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:53:03.32ID:uIRvUOtC0
みんな死んでしまうん?(´・ω・`)

26衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:53:09.18ID:xmxrBBcS0
>>1

どう終わるんだこれ

27衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:53:16.35ID:sTQAEKqs0
ヘリのパイロットが地上の捜索もするのw
重労働だなあ

28衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:53:18.25ID:oDiGpPfP0
バールのようなモノで

29衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:53:26.38ID:J8WTQvYO0
バールのような物

30衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:53:29.02ID:BhJDbRC70
バールのようなもので

31衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:53:34.22ID:Nn7vFezL0
なんてタイミングだ

32衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:53:38.10ID:X+DvRRK4H
タイミングどんぴしゃすぎ!

33衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:53:42.96ID:0Jf9ltwB0
ワイルド・ギース

34衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:53:44.97ID:BxLiM3tQ0
息子よりいい男だな、父さん

35衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:53:48.46ID:V2YMZnbY0
3人いけますかぁ!

36衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:53:55.40ID:pSkeVxeD0
なんたる偶然

37衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:53:55.51ID:jEVvtfwV0
バランスとれるのかこんなんで

38衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:53:57.87ID:aeFvPjA10
フリーズ

39衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:53:59.77ID:nrXhJ3Ty0
飛べっ
フェニックス

40衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:54:01.04ID:fQlFDX320
おい、落ちるだろ

41衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:54:02.25ID:BhuVTkWV0
トム・クルーズばりのアクション

42衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:54:04.21ID:Ez8CTIRJ0
飛べフェニックス的な展開に

43衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:54:04.46ID:sTQAEKqs0
BFで羽根の上に乗って飛んだのを思い出す

44衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:54:05.75ID:eICPcber0
都合よく滑走路

45衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:54:05.79ID:1hj8ZfgG0
よし、あとは農薬散布しろ!

46衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:54:13.12ID:5dGnuJ3I0
ヘリに勝てるわけないやろ

47衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:54:17.35ID:Et1pKPF/0
バールのようなものって万能だな
アマゾンで一本注文するわ

48衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:54:17.74ID:SC3bXF/a0
なんか長いな
結構ダレてきた

49衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:54:18.93ID:xa3OHRdF0
大空に上手さが映える不二家コーヒー

50衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:54:20.29ID:uC6k3J8j0
スタントマンも命がけ

51衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:54:25.58ID:sKje2YzU0
そこで毒ガス噴射

52衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:54:27.56ID:nyI5W85J0
また過酷な乗り方w

53衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:54:35.09ID:4Szuggak0
>>46
飛行機の方が早くね

54衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:54:36.90ID:5r+00lTn0
複葉機で逃げ切れる?

55衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:54:37.10ID:V2YMZnbY0
うわぁああああああ!恐いよう

56衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:54:37.13ID:RcMHkQ+R0
コジャック頑張れ

57衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:54:38.16ID:sTQAEKqs0
ムダに疾走感のあるシーン

58衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:54:40.56ID:Rv5enNQQ0
どんくさいな

59衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:54:41.92ID:VHnGsbGC0
>>25
虚淵玄ならね(´・ω・`)

60衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:54:55.17ID:o0kSHqkFd
農薬まいたれ

61衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:54:56.98ID:HMoYnyMs0
撃ってきた。武器はないのか武器は

62衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:55:01.03ID:jm2nyZQ4a
こわすぎ

63衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:55:03.33ID:DyU2rynJ0
ヘリを巻けるのか

64衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:55:05.59ID:s59LfMUp0
落ちるよ

65衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:55:05.60ID:BhuVTkWV0
じいさん やるな

66衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:55:06.89ID:LCrpdYis0
負けるなレッドバロン

67衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:55:08.01ID:67rutJ+H0
人形じゃなかったらこええ

68衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:55:09.10ID:Ez8CTIRJ0
そんな飛び方したら落ちるよ

69衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:55:09.46ID:V2YMZnbY0
武器は?農薬かぁ (´・ω・`)

70衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:55:10.31ID:sTQAEKqs0
ふりおとされるわ!

71衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:55:11.33ID:a3wCs+m3a
落ちちゃうわ(´・ω・`)

72衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:55:16.73ID:4Szuggak0
>>61
農薬散布

73衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:55:20.15ID:xa3OHRdF0
イモトの曲芸飛行はこれくらい一気に下降してたな

74衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:55:20.95ID:uIRvUOtC0
折しも終戦記念日に(´・ω・`)

75衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:55:21.94ID:X+DvRRK4H
MIフォールアウト張りのヘリアクション

76衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:55:22.19ID:bjML16E80
Σ(゚Д゚)スゲェ!!なw

77衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:55:22.68ID:0Jf9ltwB0
複葉機最強

78衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:55:25.49ID:oDiGpPfP0
迫力ある

79衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:55:36.28ID:tGAM4p1q0
いいねぇ、この生々しい感じ

80衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:55:37.08ID:fQlFDX320
今ならCGだけど、実写撮影すごいな

81衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:55:37.68ID:67rutJ+H0
振り落とせ!

82衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:55:38.54ID:JppEY8NV0
頭を下げろ!

83衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:55:40.59ID:rhMQ+Z48K
この爺はゼロとやり合った武勇伝くらい有りそうだな

84衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:55:45.23ID:eICPcber0
実は農薬を忘れた とか

85衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:55:45.93ID:XBD5Iu6uM
昔はジェットヘリすげーとか騒いでいたな

86衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:55:45.93ID:xa3OHRdF0
>>74
アメリカの陰謀だからな

87衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:55:48.48ID:xmxrBBcS0
さすがにCGだよね・・・

88衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:55:49.73ID:sTQAEKqs0
トムクルーズもこれくらいやらないとなw

89衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:55:49.92ID:RcMHkQ+R0
頭あげるな

90衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:55:53.12ID:Et1pKPF/0
爺さんなにものw

91衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:55:54.55ID:o0kSHqkFd
ラウンドアップまけよ

92衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:56:08.02ID:phpL7P7m0
このジジィ太平洋戦争で日本軍機を何機も落としたんだろうな

93衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:56:10.25ID:DyU2rynJ0
低空飛行してる

94衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:56:11.20ID:5r+00lTn0
宇宙飛行士放ったらかしw

95衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:56:12.36ID:jEVvtfwV0
くっそ、天候のせいで切れ切れだわ

96衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:56:15.56ID:eICPcber0
血が

97衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:56:15.91ID:67rutJ+H0
見てるこっちが酔いそうw

98衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:56:17.68ID:RcMHkQ+R0
血が

99衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:56:19.06ID:xmxrBBcS0
ああ血が

100衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:56:20.08ID:pU7nFTZba
血が出とるがな

101衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:56:21.38ID:4aQVs5/j0
手が血だらけ

102衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:56:22.94ID:pSkeVxeD0
ビクともせず頑張ってる

103衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:56:24.01ID:V2YMZnbY0
空中戦なら複葉機だ。ともえが得意でねぇ。

104衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:56:24.28ID:BhJDbRC70
ひねりこみ

105衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:56:27.58ID:nyI5W85J0
血が出ちゃった

106衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:56:29.63ID:aeFvPjA10
ほう

107衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:56:30.79ID:xa3OHRdF0
>>88
イモトはイッテQでこれに近いことをやってる

108衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:56:39.31ID:TYDL4pwL0
やたら迫力あるチェイスシーン

109衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:56:47.58ID:0Jf9ltwB0
ヘリ激突パターンだ

110衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:56:51.20ID:a3wCs+m3a
酔うわ(´・ω・`)

111衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:56:51.57ID:sTQAEKqs0
ライトがひかっとるだけ

112衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:56:51.78ID:rO3F/+du0
良く握力持つなw

113衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:56:51.88ID:nqeW66Wi0
味方に当たるぞ

114衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:56:56.42ID:BxLiM3tQ0
>>95
でも、涼しいのでしょう?

115衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:57:07.80ID:DyU2rynJ0
真上だ

116衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:57:12.61ID:pU7nFTZba
頭抑えられた

117衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:57:13.66ID:fQlFDX320
>>92
ブッシュ元大統領は、戦争中日本機に撃墜された
これマメ

118衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:57:20.95ID:sTQAEKqs0
ヘリってそんなはやいか?

119衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:57:22.41ID:X+DvRRK4H
ダイレクトアタック

120衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:57:24.33ID:5dGnuJ3I0
絶体絶命や

121衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:57:26.64ID:dXMEV1S/0
あぶねー

122衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:57:28.49ID:eICPcber0
ゴンゴン

123衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:57:28.72ID:yHhm/xeY0
入ってます

124衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:57:30.80ID:m4358rS60
煽ってきた

125衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:57:31.28ID:nrXhJ3Ty0
ツンツン

126衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:57:32.87ID:oDiGpPfP0
すげーー

127衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:57:36.44ID:aeFvPjA10
入ってます

128衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:57:38.30ID:VHnGsbGC0
ここでガムを貼れば!(´・ω・`)

129衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:57:42.72ID:o0kSHqkFd
トントンすんな

130衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:57:47.10ID:1hj8ZfgG0
小突いてるw

131衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:57:47.75ID:sTQAEKqs0
遊んでるのかな

132衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:57:48.35ID:dXMEV1S/0
ヘリもリスク高いだろw

133衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:57:49.33ID:HMoYnyMs0
下手にひっかかったらヘリも危ないのに

134衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:57:49.70ID:rhMQ+Z48K
ホントにやってるな すごいわ

135衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:57:57.94ID:EZ2+GuGB0
飛行機ごと堕とさないやさしさ

136衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:00.52ID:eICPcber0
宙返り

137衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:03.34ID:V2YMZnbY0
手榴弾を2個ロープで縛って 空中に放り投げろ!

138衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:06.54ID:phpL7P7m0
しがみついてるやつ無視かよw

139衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:07.33ID:1hj8ZfgG0
農薬キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

140衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:08.43ID:DyU2rynJ0
農薬噴射?

141衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:09.07ID:bjML16E80
死ぬわw

142衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:09.93ID:s59LfMUp0
宙返り+農薬散布

143衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:11.91ID:xmxrBBcS0
おお!

144衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:11.97ID:HMoYnyMs0
害虫は駆除だ

145衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:12.08ID:JppEY8NV0
農薬散布

146衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:13.63ID:RcMHkQ+R0
煙幕散布

147衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:14.62ID:pSkeVxeD0
なんだ積んでたんだ

148衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:15.66ID:o0kSHqkFd
農薬攻撃w

149衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:18.73ID:VHnGsbGC0
>>117
そのときの同乗者は日本軍に
「食べられた」んだよね…(´・ω・`)

150衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:18.76ID:xa3OHRdF0
劇場版スケバン刑事なら、南野陽子がヨーヨーでヘリを墜落させる

151衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:19.92ID:yHhm/xeY0
やった!

152衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:20.60ID:cDHNc1M50
えええええ

153衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:20.61ID:RcMHkQ+R0
ざまぁ

154衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:23.02ID:67rutJ+H0
爺さんすげーw

155衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:23.47ID:m4358rS60
ざまぁ

156衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:24.02ID:sTQAEKqs0
秘儀農薬散布からのガケドーン!

157衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:24.12ID:BxLiM3tQ0
じいさん、やるな

158衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:25.82ID:Rv5enNQQ0
そんなわけあるか

159衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:26.27ID:4Szuggak0
やっつけた!

160衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:27.18ID:36SOttdSM
ゴリアテ何をしてる

161衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:27.25ID:Nn7vFezL0
GOT IT!

162衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:28.86ID:4aQVs5/j0
2機ともやりやがった

163衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:29.65ID:TYDL4pwL0
すげえ

164衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:30.13ID:uIRvUOtC0
゜         ○    ゜
   o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  , 。
  、 ヾ (⌒ ドォカァ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   ∧_,,∧    ⌒)/)) .,/ ,,     
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒(`●ω●)'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)     
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))  
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)  
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ  

        燃えろ!全部燃えちまえ!

165衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:31.05ID:nrXhJ3Ty0
貴重な
パタパタさんが

166衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:31.48ID:Ez8CTIRJ0
翼に捕まってる人農薬であぼーんしないの

167衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:31.94ID:uC6k3J8j0
あれしきで追突wってパイロット下手糞w

168衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:32.03ID:eICPcber0
貴重なヘリが・・

169衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:32.76ID:jm2nyZQ4a
やったぜ!

170衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:32.79ID:V2YMZnbY0
貴重なラジコンがぁ

171衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:34.56ID:kIHADeSR0
ラジコンヘリが

172衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:35.78ID:aeFvPjA10
やっぱヘリは危険だわ

173衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:36.12ID:EZ2+GuGB0
はい人殺しー

174衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:38.40ID:xmxrBBcS0
ざまあ(´・ω・`)

175衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:38.63ID:Ln/FcoC6p
やったぜ!

176衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:43.63ID:a3wCs+m3a
一気に二機撃墜(´・ω・`)

177衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:44.81ID:fQlFDX320
>>149
そこまでは知らないw

178衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:46.28ID:n/5o+Jyx0
松方が・・・

179衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:46.25ID:67rutJ+H0
農薬煙幕

180衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:48.20ID:m4358rS60
1/3から増えたw

181衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:50.48ID:pU7nFTZba
レンズに農薬がついてる

182衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:53.42ID:tGAM4p1q0
まさに奥の手

183衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:58:57.71ID:1hj8ZfgG0
ここで拍手がわきおこったんだと思う(記憶)

184衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:59:02.81ID:xtg542U90
そうはならんやろ

185衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:59:04.61ID:TYDL4pwL0
WW2のパイロットか何か

186衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:59:14.68ID:xmxrBBcS0
葬式に乱入か?ワクワク

187衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:59:15.14ID:nrXhJ3Ty0
>>158
第一次大戦で活躍したから
年季が入ってます(たぶん)

188衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:59:15.83ID:Z8xUtwRu0
この時点で他の二人は
まだ生きてるんだろうか?

189衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:59:30.16ID:hLeYMjRC0
死んじゃう(´・д・) ね

190衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:59:30.98ID:5dGnuJ3I0
ご本人登場か

191衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:59:33.83ID:rhMQ+Z48K
>>150
ラスボスがふさふさのイヴさんのか 劇場で見たな

192衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:59:34.44ID:lv7CHhuN0
ヘリの不幸な事故があったばかりだというのにNHKは・・・

193衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:59:37.31ID:xa3OHRdF0
>>185
朝鮮戦争は行ってるだろうな

194衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:59:40.17ID:V2YMZnbY0
死んだはずだよ。ハズバンド〜♪ 喜劇の悪寒

195衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:59:48.70ID:sTQAEKqs0
他の二人の処遇が気になるわ
すでに…なのか

196衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 14:59:53.70ID:uIRvUOtC0
>>185
南北戦争?(´・ω・`)ぐらい?

197衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:00:00.78ID:mnFL0KJZ0
70年代の映画は良いねえ。
CGとかに頼ってないし

198衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:00:02.37ID:fQlFDX320
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

199衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:00:02.49ID:Zwwt9gmY0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

200衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:00:04.93ID:Ez8CTIRJ0
Zキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

201衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:00:07.99ID:5r+00lTn0
本人登場

202衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:00:11.01ID:sTQAEKqs0
ダットサンZ

203衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:00:11.65ID:nqeW66Wi0
240Z

204衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:00:11.81ID:cRSs4IVY0
ほらねー

205衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:00:16.34ID:xa3OHRdF0
Zカッコ良すぎるぜ

206衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:00:21.77ID:EZ2+GuGB0
フェアレデー

207衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:00:21.95ID:BxLiM3tQ0
こんなラストだったんだ

208衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:00:23.05ID:xmxrBBcS0
wwwwwwww

209衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:00:27.27ID:bjML16E80
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

210衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:00:31.48ID:pU7nFTZba
「生きてたよ、空気読め」

211衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:00:31.73ID:67rutJ+H0
っと、ここでネタバラシ

212衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:00:32.97ID:36SOttdSM
フェアレディZがこんなに重要な役を

213衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:00:33.55ID:phpL7P7m0
この頃の大統領ってフォードだっけ
似てるの探してきたなw

214衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:00:33.83ID:TYDL4pwL0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

215衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:00:36.22ID:nyI5W85J0
飛行機で突入じゃなかったw

216衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:00:37.77ID:S2qUJQRAd
自分の葬式に出ると言えばトムソーヤー

217衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:00:37.85ID:ZXy1kDK70
何故ここでニッサンなの?

218衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:00:38.92ID:HMoYnyMs0
ざわざわ

219衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:00:41.40ID:BhJDbRC70
OMG!!

220衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:00:41.87ID:yHhm/xeY0
大気圏外からZで

221衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:00:42.32ID:Ln/FcoC6p
直接伝えよう(´∀`)

222衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:00:44.01ID:1hj8ZfgG0
この世に居たー

223衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:00:44.01ID:dXMEV1S/0
死なへんでー

224衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:00:44.02ID:eICPcber0
この世にいない  えええええ

225衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:00:44.56ID:nrXhJ3Ty0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

226衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:00:45.59ID:V2YMZnbY0
どうすんだろNASA・・・恐いよう。これから先

227衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:00:45.99ID:fQlFDX320
他の2人は死んだの?

228衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:00:48.11ID:uIRvUOtC0
生き返ったって!(´・ω・`)

229衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:00:49.25ID:xBReT37q0
スロー

230衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:00:50.62ID:xmxrBBcS0
USA!USA!

231衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:00:51.04ID:rhMQ+Z48K
やっぱフェンダーミラーのが良いな

232衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:00:51.33ID:Rv5enNQQ0
スローで!

233衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:00:52.29ID:X+DvRRK4H
みんなー

234衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:00:56.48ID:m4358rS60
参列者全員始末すれば無問題

235衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:00:58.03ID:n/5o+Jyx0
USA! USA! USA!

236衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:00:58.84ID:sTQAEKqs0
「横の男だれ」?

237衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:01:01.30ID:36SOttdSM
感動的スロー

238衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:01:02.11ID:o0kSHqkFd
240Zだったか

239衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:01:03.40ID:5dGnuJ3I0
アメリカ終わった

240衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:01:03.50ID:BhuVTkWV0
上」いいところで受信障害

241衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:01:05.45ID:iXjGeRb00
この署長だけは44マグナムでとどめを

242衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:01:06.89ID:1hj8ZfgG0
カメラの方向転換!

243衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:01:09.33ID:S2qUJQRAd
大統領とNASA赤っ恥

244衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:01:09.45ID:HMoYnyMs0
奇跡の生還だ

245衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:01:09.92ID:4Szuggak0
スロー映像。火星かよ

246衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:01:10.73ID:hcRW0pSD0
コマ送りww

247衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:01:10.80ID:4aQVs5/j0
\(^o^)/オワタ

248衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:01:10.87ID:fQlFDX320
謎のスロー

249衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:01:11.85ID:tGAM4p1q0
え?あとの二人は・・・?

250衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:01:13.37ID:JppEY8NV0
どないすんねん

251衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:01:16.34ID:sZIQx4Ju0
\(^o^)/

252衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:01:19.50ID:nqeW66Wi0
そこで凶弾に

253衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:01:21.00ID:yHhm/xeY0
>>237
ここでスロー(パチッ

254衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:01:23.54ID:phpL7P7m0
ある愛の詩っぽいエンディングw

255衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:01:24.18ID:jm2nyZQ4a
残念だったなぁトリックだよ

256衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:01:25.77ID:XBD5Iu6uM
さっきのダーティーハリーの悪者か?

257衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:01:28.56ID:nrXhJ3Ty0
乱入者
撃たれちゃったりしないのかな

258衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:01:29.15ID:m4358rS60
不死身の男帰還

259衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:01:30.42ID:oDiGpPfP0
めでたしめでたし

260衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:01:32.64ID:Ez8CTIRJ0
やっぱいいな Z 

261衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:01:35.46ID:s59LfMUp0
このスローモーションは
火星のシーンとかけてるのか

262衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:01:36.06ID:RcMHkQ+R0
止まった

263衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:01:36.41ID:Rv5enNQQ0
そのあとが知りたいんや!!

264衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:01:37.93ID:lv7CHhuN0
USA!USA!

265衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:01:38.82ID:o0kSHqkFd
ここで終わりかよ

266衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:01:39.08ID:EZ2+GuGB0
このあとの政治劇描いたら重厚になりそうだな

267衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:01:39.30ID:FCYrVL/Pa
OJは投獄されました

268衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:01:39.98ID:pU7nFTZba
おわた

269衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:01:40.41ID:SC3bXF/a0
え、ここで終わり?

ひょっとして言われてるよりも駄作?

270衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:01:41.84ID:uIRvUOtC0
実況向き!!!!!!!!!!w

271衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:01:42.11ID:xa3OHRdF0
ここで止めるのがアメリカンニューシネマって感じ

272衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:01:43.88ID:sTQAEKqs0
後二人は!?

273衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:01:46.11ID:jEVvtfwV0
この先の騒ぎが見たいんだけどw

274衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:01:47.48ID:1hj8ZfgG0
>>234
ありそうで怖い

275衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:01:48.20ID:a3wCs+m3a
オワタ(´・ω・`)そんな馬鹿な

276衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:01:48.77ID:vPVYWb460
この生き残ったのはジョシュ父かい違う人かい?

277衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:01:52.84ID:rhMQ+Z48K
こればらしてどうするとかは考えて無いんだろな

278衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:01:53.11ID:hLeYMjRC0
スローモーションで走れるって(´・д・) 超人だわ

279衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:02:01.37ID:70Cd1/970
結局、火星もNASAもあんまり関係ないのね

280衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:02:02.04ID:jm2nyZQ4a
いやいや、そこで終わるなよ

281衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:02:02.40ID:Zwwt9gmY0
NGシーンコネー

282衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:02:02.64ID:nyI5W85J0
よく聞く音楽だ

283衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:02:03.79ID:S2qUJQRAd
この後どうなるのか考えるのも怖いな

284衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:02:05.71ID:xmxrBBcS0
どうなったのやら
あの上司の糞野郎とかどうするんだ?

285衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:02:05.81ID:Z8xUtwRu0
ラストシーンがストップモーションだと
画質が悪くなるんだよなあ

286衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:02:06.42ID:X+DvRRK4H
>>276
ジョシュ父

287衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:02:06.45ID:Nn7vFezL0
この音楽ってこの映画用だったのか

288衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:02:06.66ID:dUnXY9Xl0
いい映画おもろー

289衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:02:08.05ID:SC3bXF/a0
>>272
え、ほんとうに残りの2人はどうなったんだろ・・・

290衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:02:10.16ID:oDiGpPfP0
>>256
2で悪役だった人

291衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:02:12.98ID:EZ2+GuGB0
>>269
べつに名作じゃないよこれ

292衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:02:12.99ID:67rutJ+H0
大統領「ドッキリ大成功」

293衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:02:13.20ID:W+VukQ3s0
お家に帰るまでが冒険です

294衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:02:13.29ID:36SOttdSM
後半所々睡魔に負けたが
最後まで頑張って見た

295衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:02:13.94ID:4Szuggak0
音楽がトータルリコールだな。

296衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:02:15.11ID:X5dv1/+E0
やっぱり吹き替え版でみたいなこの映画

297衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:02:16.56ID:Ez8CTIRJ0
>>264
どっちかの夜は昼間♪

298衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:02:17.21ID:PDCY5z1f0
あの複葉機で登場して欲しかった

299衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:02:18.04ID:vnq09l180
>>234
テロに見せかけてやりそう

300衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:02:19.53ID:sTQAEKqs0
>>276
ジョシュパパ

301衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:02:21.22ID:0Jf9ltwB0
最後ファイアー!の声で一斉射撃の音で終了するかと

302衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:02:22.51ID:Ln/FcoC6p
おいおい、悪い奴がしょんぼりするシーンないのかw

303衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:02:23.24ID:LCrpdYis0
>>249
すでに蝋人形に…

304衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:02:23.56ID:r4S+YA/y0
これ実話ですか?

305衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:02:28.68ID:mnFL0KJZ0
>>249
ころされた

306衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:02:32.58ID:S2qUJQRAd
後の2人は?

307衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:02:35.59ID:AqRG6h6GM
此後凄激SEX

308衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:02:36.75ID:UmLhNyBE0
>>267
だったな
テレビに出たらいけないやつだったんだ

309衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:02:41.32ID:BhuVTkWV0
飛行機じいさんに金払えたのか?

310衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:02:43.20ID:vPVYWb460
まあSFではないな ミステリーと言うわけでもない
社会派サスペンスのジャンルであろう

311衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:02:43.71ID:kIHADeSR0
プレデターの音楽みたいだな

312衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:02:44.93ID:VHnGsbGC0
>284
まあ普通に投獄モノだろうね(´・ω・`)

313衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:02:49.92ID:nqeW66Wi0
オルカか、クジョーか、メテオやらんかな

314衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:02:50.05ID:xa3OHRdF0
>>284
上司は可愛いもんだ
これからNASAと軍の連中が殺人罪に問われる

315衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:02:50.39ID:TYDL4pwL0
先日やってたオデッセイより面白かった

316衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:02:54.13ID:pSkeVxeD0
よし次はイカリエXB-1で

317衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:02:59.00ID:tGAM4p1q0
>>303
一応人形にはしてもらえるのかw

318衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:02:59.62ID:SC3bXF/a0
>>291
名作じゃないのか

昨日のミクロの決死圏は良かったのになあ
今日のやつも録画したけど実況なければ再度見る気がしない

319衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:02:59.76ID:V2YMZnbY0
NASAの言い訳・・・・ 誰か考えて

320衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:03:01.42ID:jEVvtfwV0
>>298
ダイナミック参列になるなw

321衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:03:02.63ID:HMoYnyMs0
>>306
ロボトミーの手術をされて・・・

322衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:03:02.92ID:Zwwt9gmY0
さっぱりしたエンディングでいいがその後もちょっと見てみたい

323衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:03:05.71ID:PDCY5z1f0
カクカクスローモーション

324衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:03:07.40ID:oDiGpPfP0
>>304
生放送

325衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:03:07.56ID:BhJDbRC70
ニューヨーク1997みたいな

326衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:03:10.45ID:LCrpdYis0
>>234
ピカッと光るペンで

327衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:03:15.01ID:cRSs4IVY0
フィリピンの奥地にヒバゴンは存在した!!

328衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:03:16.61ID:fQlFDX320
チャレンジャーの空中爆発で亡くなったとされる8人もどこかで
監禁されて生きてるかもな

329衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:03:28.63ID:phpL7P7m0
>>318
ミクロの決死圏は名作だろ(´・ω・`)

330衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:03:29.24ID:6RKeD6+Zr
という夢を見たの

331衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:03:32.37ID:ygDt6adD0
NASA全面協力したのに悪者扱いでわろ田w

332衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:03:32.40ID:W+VukQ3s0
>>322
禿同

333衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:03:34.10ID:AqRG6h6GM
FOX IN SOXの絵本買ってこよ

334衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:03:39.51ID:XBD5Iu6uM
>>197
最近はCGだって分かった時点で観る気なくす。ほとんどだけど

335衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:03:45.03ID:Cf5UUOtda
ダットサンとニッサンがクレジットに

336衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:03:47.60ID:hcRW0pSD0
ITCってサンダーバードの所かwww

337衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:03:50.96ID:eICPcber0
これは名作だった

338衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:03:51.14ID:Ez8CTIRJ0
>>303
あれは剥製ということなんだろうな

339衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:03:54.53ID:EZ2+GuGB0
>>318
いわば2サス中の傑作みたいな感じ

340衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:03:57.86ID:rO3F/+du0
>>318
名作かどうかがそんなに大事か?w
自分が面白かったかどうかだろw

341衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:04:01.73ID:Z8xUtwRu0
ITCって
サンダーバードとかの会社?

342衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:04:02.76ID:36SOttdSM
こいつが主役やったんか

343衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:04:05.40ID:a3wCs+m3a
しょうもない映画だな(´・ω・`)

344衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:04:08.52ID:vPVYWb460
まあ今見ても十分面白い映画なのは
特撮に全く力入れてないからかもな
そーゆー部分で時代の差が出ちゃうと醒めるから

345衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:04:14.66ID:BhuVTkWV0
面白かった!

346衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:04:16.48ID:xmxrBBcS0
面白かった

347衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:04:23.68ID:nyI5W85J0
名前は知ってたけどはじめて見た
なかなか面白かった

348衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:04:24.00ID:VHnGsbGC0
>>328
プレスリーもこないだ吉野屋で隣にいたよ(´・ω・`)

349衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:04:26.65ID:V2YMZnbY0
>>313
苦情って 熊だっけ?(=^・^=)

350衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:04:30.31ID:xa3OHRdF0
マスタングと240Zも名優だった

351衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:04:32.44ID:yHhm/xeY0
>>330
目覚めた奥さんがシャワー浴びてる旦那に駆け寄って終わり

352衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:04:35.05ID:X+DvRRK4H
あー面白かった

353衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:04:41.31ID:S2qUJQRAd
こんな映画こさえるから「アポロは月に行ってない」説が無くならないんだなw

354衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:04:42.91ID:8H70gAZc0
この映画のおかげでアポロ計画が未だに疑われている

355衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:04:49.57ID:nqeW66Wi0
>>349
狂犬

356衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:04:50.43ID:6RKeD6+Zr
これを参考にして911は計画されたのじゃ

357衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:04:52.10ID:lv7CHhuN0
この後フェアレディの姉ちゃんと腰が抜ける程やったんだろうな

358衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:04:52.41ID:4aQVs5/j0
月面着陸は千明様の番組では本当だったと証明されたから(´・ω・‘)

359衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:04:55.85ID:rhMQ+Z48K
当時だから名作ってのもあるからなあ

360衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:04:56.07ID:ygDt6adD0
この映画の後監督が撮った作品が世紀の傑作タイムコップw

361衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:05:04.75ID:36SOttdSM
あの農薬散布爺は何を半分貰えたのか

362衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:05:09.58ID:fQlFDX320
人類は月に到達していないというデマを拡散させた
罪深い映画という認識でOKですか

363衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:05:10.65ID:Ez8CTIRJ0
>>335
片山さんが何か手を回したんだろうか(´・ω・`)

364衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:05:16.64ID:o0kSHqkFd
フカキョンかわえぇ

365衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:05:21.09ID:bjML16E80
後はレイダースだな

366衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:05:22.17ID:cRSs4IVY0
4K8Kはアナログハイビジョンの二の舞に

367衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:05:32.40ID:BhuVTkWV0
明日は戦争ものか

368衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:06:09.12ID:jEVvtfwV0
まああのまま火星探査船に乗ってたら3週間で確実に死んでたわけだけど

369衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:06:14.83ID:Z8xUtwRu0
大洗って何かの作品の舞台だったな
思い出せんけど

370衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:06:29.67ID:UmLhNyBE0
>>358
かぐやが着陸船の鮮明画像送ってきたからな

371衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:06:54.25ID:X+DvRRK4H
ゴルゴ13の「見えない翼」で最後の空中戦のパロディやってた

372衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:07:27.77ID:o0kSHqkFd
隣にトドが

373衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:07:53.61ID:lv7CHhuN0
そろそろオッパイは卒業

374衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:08:41.18ID:UmLhNyBE0
>>366
アナログハイビジョンのダウンコンバーター持ってたわ
皇太子の御成婚もそれで録画した

375衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:08:50.93ID:V2YMZnbY0
>>354
あり得る話だもん。プランだけが先行して技術が追いつかない・・・国のメンツとか
ロシアの猛追とか

376衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:09:17.06ID:xa3OHRdF0
F16から複葉機で逃げるやつだな

377衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:09:54.63ID:xa3OHRdF0
>>375
北朝鮮なんか毎日がカプリコン1

378衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:10:26.04ID:6+YlQ0NX0
>>269
想像したより微妙だった・・・

なんかアポロ陰謀論との繋がりで評判が独り歩きしてる感じ?

379衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:11:09.94ID:V2YMZnbY0
>>355
熊は「グリズリー」だったね。ジョーズそのまんまで

380衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:12:53.66ID:V2YMZnbY0
>>360
タイムコップ???う〜ん記憶を ロボコップの主役の人 出てましたっけ?(´・ω・`)

381衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:12:54.10ID:PDCY5z1f0
あらすじだけ聞くとめちゃくちゃ面白そうだがまあまあな作品だった

382衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:16:09.81ID:V2YMZnbY0
駄作???どこがぁ 今から40年前ぐらいの映画だぜい。ゴジラの東宝で
こんなアイデアの映画できるかぁ?

383衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 15:36:38.61ID:eteyWhDx0
なぜか猿の惑星と勘違いしてた
今日見て似てる所はあるけれど違うものとわかってよかった

384衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 16:05:02.62ID:y5E/98sv0
カプリコンワン今日だったのか
見逃した

385衛星放送名無しさん2018/08/15(水) 19:21:33.24ID:phpL7P7m0
>>370
実は全部CGだというオチだったらどうする?W

386衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 00:42:27.50ID:WENgf8LZa
6

387衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 03:01:56.02ID:QIjoUXdha

388衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 07:30:52.44ID:INv8nevsa

389衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 08:16:28.76ID:+O2tvALMa

390衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 12:26:13.45ID:Feo7mjWsa
ほしゅ(´・ω・`)

391衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 12:47:33.57ID:JgEw0sxT0
イタリア軍戦争ものって、余り知られてないね
フィンランド軍主役の「Tali-Ihantala 1944」をやったら絶賛されるだろう

392衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 12:58:51.15ID:9kfrYzsQ0
エルアラメイン見に来たお♪(´・ω・)ノ

ヘタリアって戦車はアレだけど
自走砲はけっこうええの造ってたよな

393衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 12:59:48.82ID:Feo7mjWsa
面白いんか?(´・ω・`)

394衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 12:59:57.90ID:cRI2qSTq0
>>391
一番有名なのは
「コレリ大尉のマンドリン」だろうね
軍事考証もなかなかだったよ(´・ω・`)

395衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:00:08.96ID:JgEw0sxT0
あとチェコ製のドゥクラ峠の戦いを描いた映画が
実物満載ですごい

396衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:01:19.52ID:MVWgzcHC0
火星か

397衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:01:26.27ID:DXZGzVfN0
イタリア映画なのか

398衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:01:27.58ID:peq2fmkY0
エルアラメインって銀河鉄道999で名前覚えた。
しかし、ネタ元は知らない。

399衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:01:36.55ID:4iycF6SC0
昔DVD借りた記憶があるが内容は覚えてないな

400衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:01:37.41ID:WSZA/dZL0
イタリアの戦争映画か

401衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:01:43.29ID:Kmnhg4Vn0
エルアラメインの戦いか

402衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:01:49.97ID:DaDU0Svxd
ヘタリアンの映画か

403衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:01:55.21ID:5Yb8zAND0
雨でうつんねー

404衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:01:58.38ID:CQKCXdiA0
初見

405衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:02:14.54ID:0Mck1KVIK
2〇〇2か 新しいんだな

406衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:02:16.10ID:MVWgzcHC0
ラーメン戦争

407衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:02:18.42ID:axJAC/lMa
ミリ豚がウザそうだから今日は実況しない

408衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:02:21.98ID:2BWDol520
きょうはスレゆっくり進むんだろな

409衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:02:22.06ID:0g2uESCt0
この映画面白いの?

410衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:02:30.21ID:Feo7mjWsa
>>403 どこの田舎よ(´・ω・`)

411衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:02:39.38ID:DaDU0Svxd
ドカティか

412衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:02:42.14ID:9kfrYzsQ0
昨日はNHKスペシャルの
ノモンハン事件見たわ♪(´・ω・`)

BT-7に色がついてて
映像としてはけっこう良かった

413衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:03:50.46ID:DXZGzVfN0
ドイツもイタリアは足手まといだったろうな

414衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:03:50.99ID:MqnTdJkE0
>>403
どこの田舎だよと思ってXRAINみたら
日本海側で激しく降っているんだね
田舎であることには変わりはないけど

415衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:03:55.40ID:qYxt16Hz0
>>409
ドンパチは控えめのヒューマン?

416衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:03:59.53ID:4MZ1wGd4a
なんかつまらなそう(´・ω・`)

417衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:04:07.20ID:cRI2qSTq0
頭の羽は山岳兵の印かな?(´・ω・`)

418衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:04:17.51ID:CQKCXdiA0
砂漠の戦場って超遠距離砲撃戦になりそう

419衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:04:30.46ID:s0pjRZ0Z0
アパムだなこいつ

420衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:04:34.25ID:k2Gjq4z20
アメリカの戦争映画なら見ないがイタリアならちょっと見るかな

421衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:04:41.08ID:9kfrYzsQ0
ヘタリア戦車がメインで遊べるゲームは

PS2のパンツァーフロントAusf.Bな(´・ω・`)

けっこう面白かった

422衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:04:41.48ID:RTDOn+eM0
得る新面

デュカ?

423衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:04:46.79ID:cV0P3vseM
2002年とか結構新しい映画なんだな。

この時期、邦画でなく敢えて外国の戦争モノやるってことは、
それなりのものであると期待

424衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:04:51.98ID:0Mck1KVIK
ロータリー式か

425衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:05:00.33ID:CQKCXdiA0
パスタ茹でる描写出るかな

426衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:05:14.98ID:JdA0ubO+0
イタ公とか期待できないわ

427衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:05:25.64ID:JgEw0sxT0
>>412
人工着色って、なんかペタっとした感じになっちゃう

428衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:05:27.61ID:s0pjRZ0Z0
おちんちんのつけねが悲鳴をあげるわ

429衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:05:28.11ID:MqnTdJkE0
T型定規作戦だ〜?

430衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:05:29.54ID:9kfrYzsQ0
この映画のコメントちらっと見たけど

戦争シーンは少ないらしいから
そういうの期待してる人はちょっち厳しいかも(´・ω・`)

431衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:05:31.07ID:0g2uESCt0
>>415
そっか、観てみる あんがと!

432衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:05:37.64ID:CQKCXdiA0
>>421
今だったらWarThunderなんてどうだい

433衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:05:38.05ID:cRI2qSTq0
>>431
プレミアついてるんだっけ?(´・ω・`)

434衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:05:39.90ID:RTDOn+eM0
ヴァベーネ

435衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:05:52.66ID:Feo7mjWsa
なんだ大戦の頃の映画か 最近のじゃないんだ(´・ω・`)

436衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:05:57.52ID:DaDU0Svxd
後ろにもハンドルあるのいいな

437衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:06:20.18ID:cV0P3vseM
友軍に盗まれるとか、ここはガタルカナルですか

438衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:06:28.41ID:CQKCXdiA0
イタリアの小銃って事はカルカノ?

439衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:06:29.05ID:9kfrYzsQ0
>>427
「AIを使ってカラー化しました!」とか

自慢げに言ってたのがね(´・ω・`)

440衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:06:42.05ID:k2Gjq4z20
イタリア人は戦場でもパスタなのか

441衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:06:59.07ID:cRI2qSTq0
軍服デザインもどこかオサレなイタリア軍(´・ω・`)

442衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:07:08.08ID:mH+lDzy/H
Gackt兵

443衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:07:09.03ID:Feo7mjWsa
イタリアはすぐ逃げるからなあ(´・ω・`)

444衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:07:11.09ID:0Mck1KVIK
海外でも日本みたいに 今の役者じゃ大戦物は〜 みたいな意見あるもんなんかな

445衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:07:30.39ID:Zddc+aki0
最近のなんだ、マカロニ戦争映画期待してた。

446衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:07:41.67ID:9kfrYzsQ0
>>432
PS4は

持ってるけど全然遊んでねーんだよな(´・ω・`)
最近はゲエムにあんま情熱沸かなくなってさぁ

447衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:07:46.08ID:CQKCXdiA0
バクダット日誌では、イタリア軍は日本好きって書いてたな

448衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:08:02.55ID:cRI2qSTq0
>>438
ケネディ暗殺に使われたことでも有名だね(´・ω・`)

449衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:08:20.62ID:RTDOn+eM0
アクアだからブオナか

450衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:08:38.94ID:RTDOn+eM0
>>438
重くはない

451衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:09:22.64ID:0Mck1KVIK
落ち着き過ぎ

452衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:09:22.74ID:k2Gjq4z20
ww

453衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:09:28.17ID:s0pjRZ0Z0
>>418さんがいうとうりみたいやね

454衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:09:41.36ID:WSZA/dZL0
欧州戦線の映画は良く見るが北アフリカ戦線の映画はあまりみないな

455衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:09:42.64ID:m+EtnJ2Q0
アハトアハト

456衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:09:49.17ID:MVWgzcHC0
耳をすませば

457衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:10:16.35ID:MVWgzcHC0
ぎゃー

458衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:10:17.12ID:J5XOp+Cf0
ちんだ(´・ω・`)

459衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:10:27.59ID:DaDU0Svxd
ああぁぁ

460衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:10:28.70ID:4iycF6SC0
バンド・オブ・ブラザーズの新任少尉(トム・ハンクスの息子)みたいなリアクション

461衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:10:32.80ID:cRI2qSTq0
軍曹殿が〜!(´・ω・`)

462衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:10:33.54ID:g+uzHdCu0
うわわわ

463衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:10:34.17ID:Feo7mjWsa
直撃消し飛んだ(´・ω・`)

464衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:10:34.71ID:0g2uESCt0
末期の水かよ

465衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:10:36.71ID:cV0P3vseM
貴重な伍長が

466衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:10:39.73ID:0Mck1KVIK
末期の水に

467衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:10:42.08ID:Ra+X27XA0
やっと帰国できるな伍長

468衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:10:45.59ID:FDr3fJeG0
伍長消えちゃった

469衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:10:46.57ID:JgEw0sxT0
この「炎の戦場」の他に「砂漠の戦場エル・アラメン」ていうのがあって紛らわしいんだ。
あっちは、フォルゴーレ部隊の活躍を描いてる

470衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:10:48.75ID:DXZGzVfN0
音が違うってそういうことか

471衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:10:54.14ID:dICpu9ug0
水やって損した!!

472衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:11:00.82ID:RTDOn+eM0
BHDであったようなセリフが多いが状況がそうなんね
雲散霧消カポラーレ

473衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:11:18.89ID:DaDU0Svxd
カポラーレ?

474衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:11:26.71ID:cRI2qSTq0
>>454
トムクルーズのワルキューレも冒頭はアフリカ戦線だったな(´・ω・`)

475衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:11:35.37ID:MVWgzcHC0
ミミガー

476衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:11:35.87ID:Ra+X27XA0
ミミガー

477衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:11:37.02ID:RTDOn+eM0
>>469
俺はこれ初見だ

478衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:11:40.52ID:Kmnhg4Vn0
砂になっちゃった

479衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:11:40.73ID:0g2uESCt0
こんなに水不足だとパスタ茹でられないな

480衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:11:44.12ID:iP9ZtP/F0
もって帰る

481衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:11:52.23ID:k2Gjq4z20
なんかイタリアの部隊って規律悪そうだな

482衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:11:54.64ID:s0pjRZ0Z0
なんでポッケに入れるwwwwwww リアリティ無さ杉

483衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:12:09.19ID:0g2uESCt0
めっさ呑まれてるw

484衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:12:10.75ID:s0pjRZ0Z0
どんどん水飲まれるw

485衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:12:11.05ID:CQKCXdiA0
水筒でっかいな

486衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:12:31.73ID:mH+lDzy/H
>>454
トブルク戦線
ロンメル軍団を叩け
砂漠の鼠
砂漠の鬼将軍
地獄の戦場コマンドス
パットン大戦車軍団

487衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:12:36.85ID:SbhQPdsv0
今北、伍長死んだのはみた、まだ話間に合う?

488衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:13:04.87ID:s0pjRZ0Z0
ちゃんとイタリア語なんでうれしい

489衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:13:05.67ID:WSZA/dZL0
砂漠じゃ塹壕に篭るしかないな

490衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:13:07.02ID:0Mck1KVIK
>>487
余裕

491衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:13:10.91ID:n6ZhXDtC0
今日は豪雨でBS映らないっていう人多そう(俺も)

492衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:14:01.52ID:2X+ZZbJ20
イタリアの軍服なんかオシャレだなラインが違う

493衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:14:26.12ID:RTDOn+eM0
>>491
さっきテニス見てたら北陸の人が映らん言うてたな

494衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:14:26.40ID:DXZGzVfN0
だいたい何の部隊なんだこいつらは

495衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:14:28.88ID:SbhQPdsv0
イタリア軍視点なんか初めてみるわw

496衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:14:39.39ID:4iycF6SC0
戦車は出てこないのか 

497衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:14:53.12ID:iP9ZtP/F0
パスタは?

498衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:14:54.81ID:cRI2qSTq0
歯磨きも砂で?(´・ω・`)

499衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:14:55.97ID:JgEw0sxT0
地図だけで見ると、カッターラなんて通過できそうに見えちゃう

500衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:15:21.67ID:g+uzHdCu0
絶望的な部隊だな

501衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:15:27.21ID:RTDOn+eM0
>>496
そのうち出てくるんじゃないのかな

502衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:15:38.03ID:0Mck1KVIK
火がないのか

503衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:15:40.89ID:xKRxLPZn0
炎の戦線ってダサい邦題つけやがったなと思ったら
原題をそのまま翻訳したもので炎のランナーと同じパターソであった

504衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:15:52.33ID:MVWgzcHC0
見えた

505衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:15:53.00ID:iP9ZtP/F0
ぼかし

506衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:15:54.48ID:RTDOn+eM0
砂で洗うかw

507衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:15:55.70ID:DaDU0Svxd
ボカシ

508衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:16:03.78ID:Feo7mjWsa
いきなりちんこ(´・ω・`)

509衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:16:06.87ID:X3dvttBy0
ぼかしw

510衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:16:24.13ID:SbhQPdsv0
要するに悲惨な前線に放り込まれた新兵の話ね?第二次大戦よな?

511衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:16:25.13ID:k2Gjq4z20
二十歳で志願とか青ちゃんそのものだな

512衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:16:25.99ID:0g2uESCt0
日常描写が丁寧で面白いナァ

513衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:16:31.92ID:+px9XveR0
うんこ中にw

514衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:17:00.81ID:vtA4TNaL0
ティンコをボカしてると聞いて

515衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:17:07.92ID:mH+lDzy/H
ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ

観たことあると思ったらハリウッド映画によく出てるわ

516衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:17:19.64ID:cRI2qSTq0
>>494
ドゥーチェの火遊びで北アフリカで四苦八苦している
イタリア第17歩兵師団「パヴィア」
イギリス軍と対峙中(´・ω・`)

517衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:17:19.92ID:s0pjRZ0Z0
みんな赤痢って、乾燥してるから感染症なさそうだけどあるんやね

518衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:17:24.19ID:uvprter2a
>>497
大戦での前線でのイタリア軍パスタネタとか豪華な糧食メニューというのはみんなの心の中に存在する
現実には存在しないといっていい

519衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:17:28.01ID:0Mck1KVIK
何もしないんだな ただの防衛戦か

520衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:17:29.42ID:RTDOn+eM0
ジメジメしてないだけましなのかわからんがWW1塹壕戦的なとこも

521衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:17:36.94ID:Ilt6xDIc0
この映画面白いん?

522衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:17:43.28ID:DXZGzVfN0
こんな無能部隊が張ってるなら速攻で突破されそうだが戦略的に価値の低いとこなんかな

523衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:17:54.83ID:qYxt16Hz0
>>494
ただの歩兵師団だよ

524衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:17:55.39ID:vbngtl5q0
場所が把握されてて英軍だけ飛行機持ってたら勝ち目ないじやん

525衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:17:57.45ID:RTDOn+eM0
>>516
ドゥーチェか

526衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:18:11.72ID:cV0P3vseM
最後に主人公も狙撃されて死にそう。
花を摘もうと、塹壕から手を伸ばしたところを狙われて

527衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:18:16.37ID:mH+lDzy/H
助けに行ったら撃たれるパターンやん

528衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:18:31.21ID:cRI2qSTq0
>>515
「ナイトミュージアム」や「ワールドウォーZ」にも出ているみたいだね(´・ω・`)

529衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:18:32.49ID:4LyYIxmt0
日本みたいな悲壮感があんまないな

530衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:18:33.66ID:9kfrYzsQ0
狙撃兵はわざと殺さずにおいて

救出にくる仲間をまとめて撃つつもりだからな(´・ω・`)

531衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:18:35.91ID:J5XOp+Cf0
みんな死んでしまうん?(´・ω・`)

532衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:18:43.85ID:0Mck1KVIK
>>517
真水久しぶりって言ってたから水が悪いんだろな

533衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:18:45.36ID:JgEw0sxT0
スモーク無いのかよ

534衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:18:57.92ID:xIMHk/YZ0
>>512
砂漠でパスタ伝説のデタラメさがよくわかるな

535衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:19:00.43ID:RTDOn+eM0
今でもあるあるパターン

536衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:19:01.57ID:xKRxLPZn0
連合軍とかいう鬼畜は平気で国際法無視かよw

537衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:19:01.95ID:0g2uESCt0
ひでぇなぁイギリス人

538衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:19:12.19ID:DXZGzVfN0
フルメタルジャケットでいうならまんまと引っかかった状態

539衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:19:34.26ID:9kfrYzsQ0
>>529
日本の戦争映画は悲壮感を出さないと
クレームが来ますから(´・ω・`)

540衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:19:48.10ID:X3dvttBy0
なんでいるとこわかってるのに援護射撃もないの?

541衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:20:02.71ID:Npe4+GPv0
これ68年の映画なのに画質いいなw

542衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:20:17.26ID:X3dvttBy0
>>536
連合も枢軸も関係なかったと思うが

543衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:20:18.45ID:k2Gjq4z20
ここは昼暑く夜は寒いんか

544衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:20:21.32ID:cRI2qSTq0
>>525
フューラーがブイブイ言わせとるから
うちらイタリアもいっちょデカいことしたら
せや、北アフリカでイギリス叩いたるぞ!

→この有様だよ状態(´・ω・`)

545衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:20:23.31ID:4LyYIxmt0
イタ公こっから戦勝国だもんな意味わからねえ

546衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:20:25.31ID:JNqEvKRkM
>>541
フィルムだからな

547衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:20:29.44ID:Ra+X27XA0
ジャカランダの花が不自然に揺れてるところにスナイパーはいる

548衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:20:31.87ID:xKRxLPZn0
>>541
おいw

549衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:20:38.78ID:RTDOn+eM0
>>539
じいちゃんに聞いた話で実はかなり明るい面もあったなんてね

550衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:20:48.25ID:DaDU0Svxd
そこかよ

551衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:20:51.75ID:J5XOp+Cf0
ちんだ(´・ω・`)

552衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:21:02.75ID:L4dMSWrM0
いや、もっと慎重に動けよ

553衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:21:03.57ID:JNqEvKRkM
>>549
昔は明るい戦争映画も多かった

554衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:21:11.83ID:iP9ZtP/F0
スナイパーすげー

555衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:21:23.24ID:k2Gjq4z20
情熱的…

556衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:21:41.96ID:RTDOn+eM0
>>544
早めに降伏ドゥーチェはあっさり吊るされると

557衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:21:48.73ID:WSZA/dZL0
そういやWW2でのイタリアの装備はあまり語られないな

558衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:22:01.89ID:0g2uESCt0
>>534
そだね、パスタ伝説はひと昔前なら軍オタの茶飲み話しでよく語られていたけど今では専門家筋は誰も口にしなくなったね。

559衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:22:04.57ID:JNqEvKRkM
もう一台ある

560衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:22:17.34ID:4iycF6SC0
まだ生きてるかも

561衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:22:46.56ID:RTDOn+eM0
>>553
古い戦争映画、兵隊ヤクザとか、愚連隊とか明暗両方描いてるね

562衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:22:59.54ID:9kfrYzsQ0
>>553
慰安婦が笑顔で日本兵に手を振ってるシーンとかな(´・ω・`)

今では御法度ですかね

563衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:23:01.04ID:JNqEvKRkM
イタリア軍のアフリカ戦線の映画ってこれくらいしかないよな

564衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:23:02.08ID:s0pjRZ0Z0
>>532
あ、赤痢に汚染された水しか補給されんのか・・・

565衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:23:07.09ID:JdA0ubO+0
敵陣近くにスナイパーとか・・・

566衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:23:14.15ID:xKRxLPZn0
アメリカの軍史家のイヴァン・ミュージカントはこの戦いを「ミッドウェイ海戦、第三次ソロモン海戦、スターリングラード攻防戦」と同じく第二次世界大戦の転換点であると位置づけている

意外と重要な戦いなんだな

567衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:23:16.18ID:GvfBSKZ90
パスタは

568衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:23:22.68ID:0Mck1KVIK
>>539
変な思想抜きで本当を切り抜いたみたいな映画作って欲しいな 不謹慎上等で

569衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:23:28.08ID:RTDOn+eM0
>>558
英軍は意地でも紅茶沸かしてそう

570衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:23:38.25ID:cRI2qSTq0
>>556
まあ自分たちの手でドゥーチェ吊して戦勝国に滑り込んだのは
政治的には大したもんだけどね(イタリア不敗伝説)(´・ω・`)

571衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:24:04.24ID:RTDOn+eM0
>>566
ほほう

572衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:24:14.13ID:Ra+X27XA0
>>568
邦画界は真っ赤なので・・・

573衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:24:29.80ID:m+EtnJ2Q0
>>561
上官が糞なんだよな
そんで勝が〆て田村が交渉

574衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:24:31.76ID:mH+lDzy/H
ケニア山のレオナ峰を捕虜収容所から脱走したイタリア兵が登頂したのって本当なのかなぁ。
出典が分からん。

575衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:24:35.02ID:xIMHk/YZ0
>>557
日本じゃガルパンでアンツィオ高の考証やった吉川和篤の「イタリア軍入門」と「Viva! 知られざるイタリア軍」くらいしか解説書がないからな

576衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:24:36.07ID:9kfrYzsQ0
まぁアレ

ヘタリア軍も近代戦に不慣れだったって事ですわね(´・ω・`)

577衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:24:42.53ID:JNqEvKRkM
>>566
アフリカからイタリア半島に北上してくるわけだからな

578衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:24:43.54ID:RTDOn+eM0
>>570
カテナチオならぬ負けなしよ

579衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:24:50.31ID:cRI2qSTq0
>>569
ダージリンさ(ry (´・ω・`)

580衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:24:56.03ID:s0pjRZ0Z0
>>562
慰安婦なんか登場させたら反日映画だってたたかれるわなネトウヨに

581衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:25:08.27ID:4LyYIxmt0
んーなんつーか、予算がない映画だというのは分かった

582衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:25:11.00ID:k2Gjq4z20
昔はローマ帝国領だたのに

583衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:26:13.39ID:9kfrYzsQ0
>>571
スペインだってファシスト政権なのに

ドイツの情勢を見切って参戦しなかったりとか
けっこう賢いよね(´・ω・`)

584衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:26:18.03ID:Npe4+GPv0
>>553
日本映画ていつから明るい戦争映画てダメになったのかな?
やっぱりブサヨ連中が70年代以降に映画界を乗っ取ったからかな

585衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:26:24.08ID:JNqEvKRkM
>>556
まぁべニート死んだのはヒトラーと変わらん時期やけど

586衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:26:26.30ID:xKRxLPZn0
>>571
連合軍側が東のエジプト側で枢軸国側がその西隣のチュニジア側らしい
でこの戦いで負けた枢軸国側はチュニジアからも撤退を余儀なくされ北アフリカから完全撤退だそうだ
チュニジアはシチリアのすぐ南だからその後の連合軍のシチリア上陸になるんだろうな ←これはンーシネマパラダイスで描かれる

587衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:26:30.83ID:m+EtnJ2Q0
パスタええやん
ヘタ公のキャラクターにあってるし
ポーランの戦車に騎馬突撃とかフィクションでもおいしい

588衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:27:14.03ID:4LyYIxmt0
あ・・・

589衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:27:19.20ID:9kfrYzsQ0
>>580
そういうのは慰安婦の扱い方次第じゃん(´・ω・`)

ちゃんと捏造無しでありのままの当時の姿を描いて
クレームつけてくるのは果たしてどういう人たちなのか

590衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:27:21.24ID:cRI2qSTq0
>>576
というかスペイン内戦介入とエチオピア侵攻で既にイタリア陸軍は疲弊しきっていた
そこに北アフリカやロシア援兵まで国力の限界以上に酷使されていたんだよ(´・ω・`)

591衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:27:22.36ID:0g2uESCt0
やっちまった

592衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:27:29.00ID:J5XOp+Cf0
あっ(´・ω・`)

593衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:27:31.93ID:DaDU0Svxd
地雷か

594衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:27:49.87ID:m+EtnJ2Q0
>>584
フィリピンとかだと恋愛ドラマみたいな戦争物沢山あるんだよな
地元女が日本兵と禁断の恋とか

595衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:27:50.81ID:peq2fmkY0
>>549
実家にある海軍写真集は、
ジャワの現地住民との交流(お嬢さんたちと一緒に踊ったり、子どもに日本語教えたり)なんてシーンもあって、
そんなに暗くない。
ただ、昭和19年発行で既に戦況やばかったんじゃないかなと思うので、カラ元気かも知れない。

596衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:27:51.65ID:0Mck1KVIK
>>580
ありのままの日常なら叩かないんじゃない
拉致監禁して無給でやらせてたみたいな表現じゃなきゃ

597衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:27:54.00ID:mH+lDzy/H
>>563
砂漠の戦場エル・アラメン
地獄の戦場コマンドス

598衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:28:19.39ID:4LyYIxmt0
うおおお隊長かっこええな

599衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:28:22.37ID:cRI2qSTq0
象が踏んだら危なかったな(´・ω・`)

600衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:28:26.80ID:iP9ZtP/F0
ふぃー

601衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:28:35.35ID:s0pjRZ0Z0
どうやって気を付けんねんて話やんね

602衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:28:42.79ID:k2Gjq4z20
気をつけろたって

603衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:29:07.96ID:DXZGzVfN0
十字切れば何やっても許される

604衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:29:12.46ID:JNqEvKRkM
>>601
先人の足跡を辿る

605衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:29:14.40ID:J5XOp+Cf0
>>599
象さんは299sでしょ(´・ω・`)セーフ

606衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:29:15.92ID:9kfrYzsQ0
>>590
ムッソリーニはドイツのモスクワ攻略失敗後に

独ソ停戦を訴えたらしいね(´・ω・`)

607衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:29:21.86ID:DaDU0Svxd
エロ本w

608衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:29:25.98ID:xKRxLPZn0
>>599
アーム筆箱のCMぱくったのが今やってる渡辺謙と菊川怜の菊川怜が尻コキしても壊れないハヅキルーペCM

609衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:29:47.01ID:cV0P3vseM
チャーチル給与

610衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:30:05.23ID:s0pjRZ0Z0
>>596
拉致監禁して無給でやらせた 
詳しいじゃん それが事実だ
それをやるとネトウヨさんは怒っちゃうんだよなー
こまるわ

611衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:30:19.77ID:k2Gjq4z20
英語わっかりませーん

612衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:30:22.60ID:9kfrYzsQ0
今週は実はこの映画が楽しみだったんだよね(´・ω・`)

昨日のカプリコンワンは途中で寝ちゃった

613衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:30:38.77ID:Ra+X27XA0
放置かよ・・・助けが来るならちゃんと下に地雷置いといてやれよ

614衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:30:40.23ID:xKRxLPZn0
パインの缶詰なんて病気で寝込んだ時にしか食わせてもらえなかった贅沢品だ

615衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:30:50.31ID:SbhQPdsv0
新兵いじめとかなくてすぐなじめるんやな

616衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:30:50.56ID:iP9ZtP/F0
あーもういろんなとこで差がありすぎ

617衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:31:03.66ID:cRI2qSTq0
>>606
戦争は急には止められない止まらない〜(´・ω・`)
>>609
日本の技術が作りました!(´・ω・`)

618衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:31:03.96ID:9kfrYzsQ0
>>610
話にならんな(´・ω・`)

もうおまえNGにするわ

619衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:31:10.20ID:s0pjRZ0Z0
狙撃兵、最初の砲撃でなぜにげなかったのか

620衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:31:27.19ID:Npe4+GPv0
今日のテレ東は舘ひろしのコメディ映画免許がない!かよw

621衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:31:55.55ID:s0pjRZ0Z0
>>604
なるほど

622衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:31:58.03ID:xKRxLPZn0
>>610
まあ左巻きの歴史にはキーセンなんてなかった って事になってるからなw

623衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:32:06.79ID:9kfrYzsQ0
>>614
今は安いけどな(´・ω・`)

624衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:32:39.04ID:s0pjRZ0Z0
>>620
誰とくだよそれ・・・

625衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:32:49.02ID:mH+lDzy/H
冗談ではない

626衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:33:23.15ID:4LyYIxmt0
欧州の新兵かなり人道的な扱いされてたんかなあ?
米軍はスパルタってイメージだけど

627衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:33:30.53ID:RTDOn+eM0
パットンで描かれるシチリア上陸はこのあとすぐ!
パレルモ出身の運命やいかに?!

628衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:33:31.56ID:JNqEvKRkM
イタリア映画って音声別入れが多い

629衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:33:35.79ID:DaDU0Svxd
fiatかな

630衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:33:43.69ID:cRI2qSTq0
補給兵も大変だよね
GPSもない時代だし(´・ω・`)

631衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:33:43.91ID:s0pjRZ0Z0
>>622
慰安婦ってなるとすべて朝鮮半島がらみになっちゃうんだねぇ
オランダ人慰安婦くらい知らんのかなぁ

632衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:33:54.93ID:iP9ZtP/F0
(ノ∀`)

633衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:33:55.42ID:Ra+X27XA0
つかえねえw

634衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:33:56.37ID:xKRxLPZn0
古いイタリア映画だと思うけど南チロルの山中で狙撃兵同士の戦い描いたのがあったような記憶があるんだが
タイトルが全く思い出せない

635衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:34:14.08ID:m+EtnJ2Q0
馬刺しにしそう

636衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:34:20.47ID:9kfrYzsQ0
無知なくせに1日中

ネトウヨ〜ネトウヨ〜って書いてる人らって
人生がむなしくならんのかね(´・ω・`)

まぁ捏造と中傷がライフワークみたいだから
そうでも無いのかな

637衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:34:21.90ID:0g2uESCt0
今夜は馬刺し!

638衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:34:38.14ID:xKRxLPZn0
>>631
韓国とオランダはつい最近まで国営の売春宿で外貨稼いだ事実すら隠蔽されつつあるからな

639衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:34:45.14ID:J5XOp+Cf0
お馬さん(´;ω;`)ウッ…美味しく・・・

640衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:34:56.41ID:mH+lDzy/H
久々に馬肉食いてえな

641衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:35:08.90ID:SbhQPdsv0
お馬さん(´;ω;`)ウゥゥ

642衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:35:09.48ID:iP9ZtP/F0
馬刺しコース

643衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:35:13.47ID:RTDOn+eM0
>>634
それは知らんなあ

馬殺すシーンはやめて

644衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:35:34.90ID:l19hdpTx0
まあどうせ行けないし食ってもいいよね

645衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:35:47.89ID:s0pjRZ0Z0
>>636
あんたもねぇ
反応してるってことはネトウヨさんなんだね

646衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:35:49.45ID:GvfBSKZ90
ひろまさ

647衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:35:52.18ID:m+EtnJ2Q0
>>626
バンドオブブラザースとかだと確かにスパルタンだけど後ほどじゃない
ハートマンみたいのがデフォになったのは朝鮮ベトナム辺りじゃないか

648衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:35:56.79ID:Feo7mjWsa
ああああ(´・ω・`)

649衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:36:07.68ID:cRI2qSTq0
>>636
悪いけどそういうのは他所でやってくれないかな
スレが荒れるだけだから(´・ω・`)

650衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:36:08.60ID:DaDU0Svxd
食うなよ

651衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:36:08.93ID:JNqEvKRkM
予後不良

652衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:36:14.02ID:m+EtnJ2Q0
お馬さん(´;ω;`)

653衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:36:19.16ID:9kfrYzsQ0
馬は朝鮮征伐の時の加藤清正も
食料にしたらしいね(´・ω・`)

654衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:36:28.29ID:0g2uESCt0
イタリア人優しい

655衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:36:29.75ID:E8/ckJOf0
拳銃で馬の頭蓋骨撃ち抜けるんだろうか 

656衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:36:29.99ID:Feo7mjWsa
よかった(´・ω・`)

657衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:36:31.95ID:k2Gjq4z20
なにヒューマンになってんの

658衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:36:33.28ID:RTDOn+eM0
そんなちっぽけな拳銃じゃ無理やで

659衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:36:43.82ID:0Mck1KVIK
まあ食料として牛連れていく軍隊も有るし

660衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:36:45.35ID:xKRxLPZn0
注射すら底ついたのか・・・やるんならせめて薬殺にしてやれよ

661衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:36:51.33ID:s0pjRZ0Z0
ネトウヨって見ると自分が馬鹿にされてるきがしてたまんないんでしょ?

662衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:37:07.04ID:l19hdpTx0
馬って悲しい目をしてるよな

663衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:37:07.08ID:JgEw0sxT0
日本的なウェットな映画だな

664衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:37:12.48ID:9kfrYzsQ0
>>649
もうNGにしてるから
アホのレスは見えないし

アホに一言くれてやっただけだから
もう書かんよ(´・ω・`)

ワシは実況したいだけやしね

665衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:37:16.82ID:X3dvttBy0
>>660
薬で殺したの食えるの?(´・ω・`)

666衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:37:27.61ID:m+EtnJ2Q0
大変だな鳥取ロケは

667衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:37:35.87ID:s0pjRZ0Z0
>>649
ごめん
あらかた釣ってみんなNGにしたらからもうやめる

668衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:38:10.65ID:cRI2qSTq0
>>659
水牛連れてジンギスカン作戦(´・ω・`)

669衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:38:11.10ID:0g2uESCt0
録画しておけばよかったなぁ

670衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:38:32.87ID:9kfrYzsQ0
>>666
鳥取砂丘って雑草多すぎて
行ったらけっこうガッカリしまっせ(´・ω・`)

671衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:38:52.97ID:cRI2qSTq0
名も知らぬ〜遠き島より〜♪(´・ω・`)

672衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:38:59.74ID:RTDOn+eM0
車両が皆かわいい

673衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:39:25.54ID:xKRxLPZn0
この若い主人公はパヴィア出身なのか
北の人間だから一応イタリア人って意識あんのかな
南の人間は第2次大戦頃だとイタリアに無理やり併合されてまだ60年ぐらいだから違った感情もあったんだろうけど

674衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:40:17.11ID:l19hdpTx0
ガソリン缶に水入れたのか

675衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:40:28.05ID:9kfrYzsQ0
うーん、沸かして飲むしか無いのかな(´・ω・`)

676衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:40:29.40ID:0Mck1KVIK
>>670
世界は砂漠化を止めるのに必死なのに総出で草むしりして砂丘の維持をしてるらしいな

677衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:40:43.69ID:xIMHk/YZ0
イタリア軍の糧食はまずくて兵士に不評で、缶に記されたAM(Amministrazione Militare)=軍需品という文字をもじって「死んだロバ」とか「死んだアラブ人」と呼ばれていた

678衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:40:46.74ID:cRI2qSTq0
>>673
若い学生で彼なりの愛国心に燃えて…いた設定だね
戦争の現実が押しつぶしていくけど(´・ω・`)

679衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:41:08.13ID:xKRxLPZn0
>>676
おっ昨日のカプリコ1の砂漠ネタと繋がったな

680衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:41:15.30ID:RTDOn+eM0
グラッパ昔飲んだ気が

681衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:41:15.68ID:SbhQPdsv0
もっとトラックとトラックをケツ同士ピッタリつけて直接移せよwww

682衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:41:25.84ID:iP9ZtP/F0
命の水くれた

683衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:41:30.40ID:m+EtnJ2Q0
>>670
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
でもラクダの食料としてある程度そういうとこ無いとダメか

684衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:41:31.04ID:l19hdpTx0
水がないならお酒を飲めばいいんじゃない

685衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:41:32.31ID:X3dvttBy0
フラグ

686衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:41:56.88ID:0g2uESCt0
水着回突入

687衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:42:01.06ID:9kfrYzsQ0
>>676
観光資源だからしょうがないよ(´・ω・`)

ほっといたら雑草だらけになりそうだし

688衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:42:03.27ID:Ra+X27XA0
このトラックかわいいw

689衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:42:05.52ID:xIMHk/YZ0
最初真っ白だった新人がだんだん日焼けして他の兵士と変わらなくなってくな

690衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:42:16.38ID:wyqfuoSx0
こんなボロボロ状態でも日本軍よりずっとずっとマシな補給状況だからね。

691衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:42:20.83ID:J5XOp+Cf0
>>684
ここはポカリスエットで(´・ω・`)

692衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:42:23.85ID:77N3YB/0r
ロードムービーみたい

693衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:42:24.76ID:mH+lDzy/H
もう40キロ走ったのか

694衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:42:36.66ID:m+EtnJ2Q0
鳥取砂漠には天然記念物の昆虫いるらしいし
きっとデスワームもいるに違いない

695衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:42:37.18ID:xKRxLPZn0
ムッソリーニと言えば昔世界歌謡祭だか東京音楽祭にムッソリーニの孫娘出てたな
ソフィア・ローレンの姪っ子
今は芸能界引退して政治家だかやっとるらしいが

696衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:42:40.65ID:cRI2qSTq0
>>684
塩分も取らないと水中毒になるからね
(´・ω・`)つ海水

697衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:42:50.67ID:xIMHk/YZ0
海未だー

698衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:42:53.62ID:WSZA/dZL0
敵の潜水艦を発見!

699衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:42:58.60ID:Feo7mjWsa
海か(´・ω・`)

700衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:43:02.53ID:RTDOn+eM0
日本は亜熱帯、もうどんどんジャングル化していく
都市以外は

701衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:43:06.49ID:cV0P3vseM
邦画のパクリだったか

702衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:43:10.51ID:JgEw0sxT0
勝手に海岸まで来ちゃった

703衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:43:16.57ID:4iycF6SC0
サーフィンしよう

704衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:43:27.21ID:J5XOp+Cf0
>>696
経口補水液1000倍濃縮?(´・ω・`)

705衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:43:32.79ID:pLM3qxNc0
海に行きたがるあたりさすがイタリア人

706衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:43:35.46ID:s0pjRZ0Z0
ウホッな

707衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:43:40.12ID:RTDOn+eM0
海が割れるシーンが

708衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:43:40.89ID:77N3YB/0r
青春

709衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:43:46.89ID:0Mck1KVIK
>>687
スタバ出来たから砂場はいらんのかと

710衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:43:49.13ID:k2Gjq4z20
海はよ〜 海はよ〜

711衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:43:50.65ID:m+EtnJ2Q0
なんてこった…ここはエジプトだったんだ_卜 ̄|○

712衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:44:00.96ID:mH+lDzy/H
アッー!

713衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:44:00.87ID:+px9XveR0
ふるちん

714衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:44:01.43ID:X3dvttBy0
ぼかしのオンパレード

715衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:44:02.12ID:9kfrYzsQ0
アッー!(´・ω・`)

716衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:44:01.99ID:DaDU0Svxd
またぼかし

717衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:44:03.09ID:JNqEvKRkM
チンポ

718衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:44:03.15ID:aVaQ8w420
ぼかし

719衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:44:03.88ID:4iycF6SC0
ウホッ

720衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:44:05.54ID:GvfBSKZ90
おちんちん祭りキタ――(゚∀゚)――!!

721衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:44:05.73ID:E8/ckJOf0
ボカシ 

722衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:44:06.05ID:Feo7mjWsa
ちょっとw(´・ω・`)

723衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:44:06.05ID:77N3YB/0r
ボカシwww

724衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:44:08.65ID:m+EtnJ2Q0
ウホッ

725衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:44:10.19ID:l19hdpTx0
サービスシーンきたー

726衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:44:10.22ID:0g2uESCt0
ちんぽちんぽちんぽちんぽ

727衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:44:12.86ID:Ra+X27XA0
なおBDでは

728衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:44:16.99ID:CQKCXdiA0
もしかして○モ向け映画だったのか

729衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:44:18.00ID:s0pjRZ0Z0
モザイク入れてんじゃねーよw ケチくせぇw

730衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:44:18.33ID:JgEw0sxT0
ホモ映画

731衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:44:21.74ID:9D1KonoG0
アッー!

732衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:44:27.96ID:xKRxLPZn0
誰得シーンなんだよw

733衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:44:28.33ID:axJAC/lMa
みえた

734衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:44:28.76ID:aVaQ8w420
今チンコ見えたろ

735衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:44:33.46ID:0Mck1KVIK
>>679
くそ暑いのに砂漠映画ばっかりだな

736衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:44:39.70ID:CQKCXdiA0
これ絶対サービスカットとして作ってるよねw

737衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:44:40.88ID:eCdDVPVqr
飛んできました( ・∀・)

738衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:44:42.18ID:m+EtnJ2Q0
サニー千葉と謙信みたいな事してんなよw

739衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:44:42.36ID:l19hdpTx0
事後じゃん・・・

740衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:44:42.59ID:g+uzHdCu0
テンション上がる

741衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:44:45.70ID:9kfrYzsQ0
この後めちゃくちゃセックルした(´・ω・`)

742衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:44:46.16ID:vtA4TNaL0
いまちょこっと竿が見えた!!!!!!

743衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:44:49.85ID:mH+lDzy/H
NHKが真っ昼間からチンコ映画

744衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:44:53.92ID:pLM3qxNc0
あーイタリア人だわ

745衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:44:57.34ID:RTDOn+eM0
変だと思ったら2002の映画かよ

746衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:44:58.43ID:axJAC/lMa
お色気シーンと聞いてすっ飛んで来ました

747衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:44:59.59ID:DmjYR5F/0
みえたので飛んできました

748衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:45:01.35ID:WqKF/zau0
いいのか・・・

749衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:45:02.56ID:NyPqobGD0
>>734
幼女のマンコが写ってる映画もあるくらいだから、
ちんこくらい余裕

750衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:45:02.95ID:4iycF6SC0
地雷原だぞ

751衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:45:05.13ID:GvfBSKZ90
女かと思った

752衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:45:08.64ID:JNqEvKRkM
海水浴すると喉乾くから飲料水ないとキツイよ

753衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:45:08.80ID:vbngtl5q0
川って有り難いよな
浸かってもベタベタしないし洗濯もできる

754衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:45:13.40ID:k2Gjq4z20
え゛ー

755衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:45:15.09ID:cRI2qSTq0
>>695
アレッサンドラ・ムッソリーニ欧州議会議員
なぜかイタリア語wikiには載ってない…(´・ω・`)

756衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:45:15.93ID:Ra+X27XA0
地雷原で海水浴w

757衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:45:17.19ID:8n+wpLpk0
わろた

758衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:45:22.77ID:77N3YB/0r
まさかお盆におっさん四人がふるちんではしゃぐ映画を見るとは

759衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:45:25.61ID:0Mck1KVIK
ラッキーだな

760衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:45:29.45ID:X3dvttBy0
地雷原で海水浴とかスリル満点だな

761衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:45:29.80ID:wyqfuoSx0
地雷原だった。そりゃそうだ。

762衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:45:31.48ID:xKRxLPZn0
良く考えるとこれ海の先はもうシチリアだよな
シチリアにアフリカからあんだけボートピープルいるぐらいだからちょっと工夫すりゃすぐ着けそうだが

763衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:45:36.53ID:l19hdpTx0
海に花火とは夏だねぇ

764衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:45:41.48ID:CQKCXdiA0
>>751
うん、女が出てきて双方海に・・・と期待した

765衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:45:58.92ID:CQKCXdiA0
なんとなく確信したけど、この映画に女は1人も出てこない

766衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:46:02.91ID:GvfBSKZ90
>>747
この前にも、ちんこを揺らしながら全裸で洗濯しとったで(´・ω・`)

767衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:46:43.52ID:0Mck1KVIK
お盆に泳ぐとは 命知らずな

768衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:47:04.26ID:pLM3qxNc0
>>767
沖縄県民乙

769衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:47:09.44ID:RTDOn+eM0
キングダムオブヘブンだとイタリア下って海を渡りエルサレムに至る

770衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:47:13.21ID:9kfrYzsQ0
ノモンハン事件で捕虜になる日本兵が多かったから

急遽戦陣訓が作られたとかね(´・ω・`)

捕虜はまだ国家の財産だって考えが欲しかったですな

771衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:47:29.61ID:cRI2qSTq0
イギリス軍はまだマシでロシア戦線に送られてソ連軍の捕虜になったイタリア兵も…
「ひまわり」か(´・ω・`)

772衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:47:38.74ID:GvfBSKZ90
死亡フラグ

773衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:47:45.85ID:jbA1L1lqM
キャプまだかよ

774衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:47:53.08ID:9kfrYzsQ0
>>767
もうクラゲが多すぎて(´・ω・`)

775衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:47:53.34ID:SbhQPdsv0
中尉自らこんな前哨にいないだろw

776衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:47:58.83ID:mH+lDzy/H
死亡フラグ

777衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:48:31.80ID:xKRxLPZn0
>>770
字面が似てるので思い出したが戦争映画なら
是非プレシネでアナタハンやって欲しいものだな
たぶん実況は盛り上がると思うんだ
結論は男って・・・・バカだなぁになると思うが

778衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:48:35.86ID:9kfrYzsQ0
>>771
スターリンが捕虜は戦利品って考えだったからな(´・ω・`)

779衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:48:57.53ID:0Mck1KVIK
主役男前だな いまさらだけど

780衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:49:13.46ID:xIMHk/YZ0
>>762
すぐそばに英海軍の拠点だったマルタ島があって、ここから出撃する飛行機や艦艇がイタリアの輸送船団を沈めまくった

781衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:49:13.94ID:Ra+X27XA0
BBQ

782衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:49:15.43ID:JgEw0sxT0
あーあ

783衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:49:15.76ID:s0pjRZ0Z0
やぱり

784衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:49:16.02ID:77N3YB/0r
一般通過らくだ

785衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:49:17.16ID:GvfBSKZ90
ラクダ・・・(´;ω:`)

786衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:49:20.49ID:DaDU0Svxd
ラクダさん…

787衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:49:21.02ID:X3dvttBy0
一瞬で食料になってしまった(´・ω・`)

788衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:49:21.33ID:0Mck1KVIK
ああ ラクダさん

789衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:49:24.41ID:J5XOp+Cf0
ラクダさん(´;ω;`)ウッ…美味しく・・・

790衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:49:24.82ID:k2Gjq4z20
ラクダはいいんだな

791衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:49:25.86ID:l19hdpTx0
ラクダって野生に普通にいるのか・・

792衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:49:28.07ID:mH+lDzy/H
ラクダうまいの?

793衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:49:31.33ID:0g2uESCt0
ラクダのオリーブオイル焼き美味そう

794衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:49:34.59ID:QS3gSkCz0
美味しそう

795衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:49:42.92ID:9kfrYzsQ0
戦場でバーベキューとか

豪華過ぎる(´・ω・`)

やっぱヘタリア軍や

796衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:49:44.88ID:RTDOn+eM0
>>778
昔の人らにとったら財産だよね

797衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:49:47.95ID:SbhQPdsv0
あ、中尉じゃなくて曹長だったか

798衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:49:56.71ID:cRI2qSTq0
>>778
我が軍も橋建造させたり、人体解剖したり、味噌汁の具にしたけどね(´・ω・`)

799衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:49:57.21ID:GvfBSKZ90
こんなところでもグルメ

800衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:50:00.27ID:DXZGzVfN0
調理師終わった後でか

801衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:50:04.47ID:m+EtnJ2Q0
ラクダさん(つД`)

802衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:50:15.59ID:SbhQPdsv0
ってか、あんなとこで殺してどうやって運ぶんだよwww
連れてきて殺せよ

803衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:50:25.65ID:NyPqobGD0
野良ラクダ

804衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:50:32.37ID:RTDOn+eM0
馬って常に特別なんよね
食わなくはないけど

805衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:50:33.89ID:m+EtnJ2Q0
なんかコブの部分が旨そう
甘食みたいなイメージ

806衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:50:40.51ID:cRI2qSTq0
>>792
部位によるけどかなり脂っこかった(´・ω・`)

807衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:50:46.36ID:axJAC/lMa
たった1シーンながらラクダさんの演技が光ってたな

808衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:50:48.02ID:l19hdpTx0
総攻撃の前触れか

809衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:50:58.24ID:WSZA/dZL0
ラクダうめえ

810衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:50:58.77ID:xKRxLPZn0
駱駝をそんな事に使うとは何たる・・・

811衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:51:11.58ID:RTDOn+eM0
戦車は出てこないな、これは

812衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:51:20.34ID:GvfBSKZ90
イギリス軍じゃ、あんなに美味しくラクダを調理できなかったであろう

813衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:51:45.33ID:0Mck1KVIK
>>802
生かしといたら逃げるだろ

814衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:51:59.53ID:X3dvttBy0
>>805
脂の塊だぞ(´・ω・`)

815衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:52:01.62ID:DXZGzVfN0
>>812
内臓のゼリー寄せとか

816衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:52:07.68ID:cV0P3vseM
ラクダに治効性の毒を注射して、送り込んだのかと思った

817衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:52:07.88ID:cRI2qSTq0
>>812
ウナギと一緒にパイにしてしまいそう(´・ω・`)

818衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:52:08.13ID:9kfrYzsQ0
>>798
みそ汁の具は初耳やな(´・ω・`)

ソースは?

819衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:52:16.05ID:0Mck1KVIK
>>805
脂肪らしいから臭そう

820衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:52:20.90ID:l19hdpTx0
嘘付け

821衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:52:21.09ID:SbhQPdsv0
中尉と曹長似過ぎ問題

822衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:52:24.58ID:pLM3qxNc0
英軍は駱駝で地雷の有無を確認できるほど物資あるのにかたや

823衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:52:28.66ID:77N3YB/0r
グラッツェ

824衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:52:36.10ID:QFBniHW50
えーっとすいません

地雷原はハッタリだったってこと?

825衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:52:36.31ID:xKRxLPZn0
Jeepも今やフィアット傘下というね

826衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:52:36.87ID:GvfBSKZ90
イギリス軍ラクダ→イタリア軍食う
イギリス軍ヤギ→日本軍食う

827衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:52:45.14ID:SbhQPdsv0
>>813
ベルトで首輪作って連れてくるとかさ

828衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:52:58.20ID:X3dvttBy0
何回88ミリ砲食らってんだ

829衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:53:11.93ID:DaDU0Svxd
また見えない敵に攻撃された

830衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:53:24.55ID:77N3YB/0r
>>826
イギリス軍テラヤサシス

831衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:53:25.43ID:0F+l+n6S0
おー
おもしろそうなのやってんじゃん

832衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:53:26.18ID:RTDOn+eM0
>>825
マツダが124スパイダー作ってるってわけわからん

833衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:53:30.19ID:SbhQPdsv0
地味な砲撃で地味な死者出てくだけかよ、戦闘シーンないんか?

834衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:53:36.11ID:cRI2qSTq0
>>818
(´・ω・`)
小笠原事件wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/小笠原事件

835衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:53:47.45ID:0Mck1KVIK
>>822
ちゃんと通れるように地雷を外しとけばまたラクダくれるかも

836衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:54:01.41ID:DXZGzVfN0
もう位置わかってるんだし塹壕をしらみつぶしに砲撃すればいいんじゃないか

837衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:54:11.47ID:s0pjRZ0Z0
>>815
グランドグルメヨーロッパのうなぎのゼリーを思い出したわ

838衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:54:12.97ID:xKRxLPZn0
>>826
沖縄そばの最重要具材だしなw

839衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:54:49.00ID:RTDOn+eM0
この二人は他の映画で見たかも

840衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:54:54.12ID:0Mck1KVIK
>>827
そんなにラクダっておとなしいもんなんかな

841衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:55:09.36ID:pLM3qxNc0
>>827
銃殺の音で駱駝の生死確認、地雷の有無確認かと思ったけどそんな面倒なことしねえか

842衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:55:13.63ID:QS3gSkCz0
>>812
イギリス軍って戦中何食ってんたんだろうな
あれだけ料理が不味いとどこででも戦えそう

843衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:55:22.91ID:xKRxLPZn0
ラクダのスピット攻撃はスカンクの屁並だと聞いた事があるぞ

844衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:55:26.69ID:WSZA/dZL0
何もねえ

845衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:55:46.73ID:uvprter2a
>>836
塹壕線はむやみやたらな砲撃じゃ崩れん

846衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:56:03.91ID:SbhQPdsv0
迫撃砲なのにどこから攻撃してるねんっていうくらい敵がいないなw
こんなとこ突っ走ってくるんか?

847衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:56:04.46ID:cRI2qSTq0
>>840
テレビとかで見ると結構性格荒いよね(´・ω・`)

848衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:56:05.29ID:EyGEM0po0
ホモと聞いて

849衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:56:05.35ID:0F+l+n6S0
ドンパチガンガンやるんじゃなくて2人でえらい地味だなおい

850衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:56:07.45ID:9kfrYzsQ0
>>834
wiki見たけど

反論もされてて真実は不明らしいが(´・ω・`)

そんな曖昧な事件を事実かのごとく語っていいの?

851衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:56:21.84ID:JS/6cyDQ0
>>811
以前BS11でやってたイスラエル映画に
たくさんのセンチュリオンが出ていたな

852衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:56:25.00ID:xKRxLPZn0
ボランティアは本来志願兵の意味なのだが
若い人とか知ってるのかね?

853衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:56:39.12ID:GvfBSKZ90
帽子かぶってくればよかったのに

854衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:56:45.81ID:m+EtnJ2Q0
>>825
ヘタリアは工業力結構あるし本気出すとたまに強いよな
フェラーリとかアプリリアとか
今のアリアテなんかも結構高性能かもしれん

855衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:56:49.90ID:l19hdpTx0
今の日本くらいの温度か・・

856衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:57:02.61ID:xKRxLPZn0
幼女とな?

857衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:57:06.18ID:xIMHk/YZ0
Fata Morgana

858衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:57:21.78ID:Eb+NEzPA0
今北
スターウォーズが始まりそうな場所だな

859衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:57:25.57ID:77N3YB/0r
ダークネスイリュージョン

860衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:57:26.67ID:RTDOn+eM0
>>851
ちょっと前まで現役だったのかな

861衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:57:31.01ID:pLM3qxNc0
>>842
フィッシュアンドチップでばっかり食ってるだろうしジャガイモと油あれば満足するんじゃね

862衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:57:31.90ID:X3dvttBy0
偵察とは言え砂漠を真昼間に歩いたらぶっ倒れそう

863衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:57:34.92ID:Ra+X27XA0
そんなに低地なら秀吉だったらここにイギリス軍誘い込んで水攻めだな

864衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:57:36.94ID:xKRxLPZn0
あれっもしかしてモルガーナってのはメデューサの姉妹か?

865衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:57:38.57ID:m+EtnJ2Q0
>>851
ベングリオンとかショットてやつかな
外見はセンチュリオンだけど魔改造しすぎて中身はほぼ現代戦車

866衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:57:58.26ID:RTDOn+eM0
>>855
乾燥してればもう少し過ごしやすいかもね

867衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:58:00.59ID:k2Gjq4z20
42年の戦いなのか まだまだ先があるなぁ

868衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:58:11.17ID:DXZGzVfN0
遺跡発見

869衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:58:18.30ID:l19hdpTx0
原住民の絵文字が・・

870衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:58:19.98ID:RTDOn+eM0
>>863
うむ

871衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:58:22.48ID:Eb+NEzPA0
>>861
紅茶が無いと死ぬ

872衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:58:22.98ID:cRI2qSTq0
>>850
はいはネトウヨはNGね
さようなら(´・ω・`)

873衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:58:31.77ID:0Mck1KVIK
>>847
あんがい馬力・・駱駝力有りそうだしね

874衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:58:38.53ID:pLM3qxNc0
>>850
曖昧なことで何十年も謝罪を要求されて実際謝罪した国があるらしい

875衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:59:08.62ID:DXZGzVfN0
砂漠を数百m掘り進んだらなにか出てくるだろうか

876衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:59:18.31ID:SbhQPdsv0
ほんとにクチビル乾燥して血出てるようにみえる、演技が細かい

877衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:59:21.33ID:xKRxLPZn0
軍隊で読み書き覚える牧童
どっかで聞いたような話だぞw

878衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:59:21.93ID:77N3YB/0r
自分語りは死亡フラグ

879衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:59:46.30ID:QS3gSkCz0
>>861
強い(確信)

880衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 13:59:49.21ID:9kfrYzsQ0
>>854
旅順攻略戦に投入した28p青銅砲は

ヘタリアの技術(´・ω・`)

881衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:00:05.08ID:m+EtnJ2Q0
ホームシックか
まぁヘタれてからの人間味がヘタリアの味だからな

882衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:00:29.42ID:xKRxLPZn0
不味いの代名詞になってるフィッシュアンドチップスも人によってはあれメチャ美味じゃん!って事もあるらしい

883衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:00:35.99ID:SbhQPdsv0
こんな離されたとこに歩哨おいて数日間連絡もなしとか絶望的すぎんだろ、意味もなさそうw

884衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:00:36.60ID:cRI2qSTq0
>>873
ロシア戦線ではトナカイも使役に一部使われたとか
動物さんにとっても戦争は大変だね(´・ω・`)

885衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:00:36.61ID:9kfrYzsQ0
>>872
ゴミクズの君もサヨウナラ(´・ω・`)

886衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:00:50.18ID:l19hdpTx0
ヘルメット持ってきてたのか

887衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:01:27.18ID:9kfrYzsQ0
>>884
ちょっとツッコんでやったら

すぐにネトウヨ扱いでNGに入れられたでござる(´・ω・`)

888衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:01:33.82ID:DXZGzVfN0
>>882
ジャガイモと魚のフライだからまずく作るほうがおかしいんだがそこがイギリスの不思議なところ

889衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:01:44.70ID:Ra+X27XA0
指宿スタイル(´・ω・`)

890衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:01:45.24ID:pLM3qxNc0
>>871
インドはインバールであれだけ損害与えたから安心だね
なお自めt

891衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:01:46.43ID:GvfBSKZ90
いらすとやには何でもあるな
プレミアムシネマ 4305 	->画像>1枚

892衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:01:46.53ID:J5XOp+Cf0
ちんでる(´・ω・`)

893衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:01:52.22ID:Eb+NEzPA0
>>884
ポーランド軍は熊使っているし

894衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:01:59.34ID:cRI2qSTq0
>>882
イギリスで食べたけど…
まあ旨くもないけど言われるほど不味くもない感じかな(つまり微妙)(´・ω・`)

895衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:02:03.95ID:l19hdpTx0
やられてる

896衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:02:06.22ID:xKRxLPZn0
オマイら馬肉とかラクダ肉とかトナカイ肉とか言う前にまずは獣害で悩みの種でもあるイノシシを食えよw

897衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:02:10.06ID:Feo7mjWsa
いっぱいシンデレラ(´・ω・`)

898衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:02:10.21ID:77N3YB/0r
ああ…

899衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:02:17.32ID:SbhQPdsv0
そりゃそうなるわ

900衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:02:21.16ID:RTDOn+eM0
>>884
そりゃ大変だよ
飼い犬供出、兵隊さんの防寒具に

901衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:02:29.46ID:0F+l+n6S0
餓死?

902衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:02:31.48ID:EyGEM0po0
これ味方か

903衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:02:32.31ID:0Mck1KVIK
>>861
本場の家庭で作ってるのテレビで見たけど、雑で雑で 魚も適当に冷凍した切り身だし

904衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:02:32.69ID:QS3gSkCz0
>>884
そのトナカイも妖精の国フィンランドにいる白い人に射殺されたのかと思うと、、、ウゥッ(´;ω;`)

905衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:02:33.45ID:4iycF6SC0
遺跡か

906衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:02:53.48ID:l19hdpTx0
靴が盗まれてる
匂いフェチの仕業か・・

907衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:03:19.41ID:cRI2qSTq0
>>900
谷口ジローさんの漫画であったな(´・ω・`)

908衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:03:30.54ID:Eb+NEzPA0
>>894
あれは横に置いてある調味料で自分好みの味に仕上げるのが
正しい食べ方と聞いたことがある
ビネガーや塩コショウで調整する

909衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:03:32.11ID:J5XOp+Cf0
偉いさん?(´・ω・`)

910衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:03:33.22ID:GvfBSKZ90
>>903
野菜も、袋に入ってるカット野菜使ってた

911衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:03:36.70ID:RTDOn+eM0
>>903
その雑さがアングロサクソン世界征服の一つのキーだな
美味しいものにこだわってると権力は得られない

912衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:03:42.61ID:m+EtnJ2Q0
>>904
マジかよ
モロヘイヤ最低だな(名前うろ覚え)

913衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:03:48.97ID:RTDOn+eM0
>>907
辛いわあ

914衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:04:01.30ID:77N3YB/0r
なるが返事かと思った

915衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:04:06.68ID:xKRxLPZn0
>>906
嫌な話だが関東大震災の時に焼死体とかから指切って指輪の類を盗む輩もいたらしい

916衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:04:08.84ID:QS3gSkCz0
>>906
あんな劇臭物は匂いフェチでも捨てると思う

917衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:04:34.74ID:l19hdpTx0
偵察にでてたから助かるパターンか

918衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:04:56.51ID:Eb+NEzPA0
>>904
日本じゃその白い悪魔が女性化しちゃうし
なんでも女性にすりゃいいってもんじゃねぇぞ
とは思う

919衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:04:58.75ID:cRI2qSTq0
>>908
マイボトルのチリソースかけてもいいっすか?(´・ω・`)

920衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:05:04.63ID:0Mck1KVIK
>>900
誉めて貰えると思って味方の戦車の下に

921衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:05:14.34ID:xIMHk/YZ0
>>906
靴は消耗品でないと困るから死体から真っ先に盗まれる

922衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:05:21.81ID:GvfBSKZ90
>>906
英軍「イタリア製の靴、ゲットだぜ!」

923衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:05:52.85ID:pLM3qxNc0
>>916
松茸の匂いを軍靴の臭いと例えるのはロシア人だっけか
つまり数万の価値がある可能性

924衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:06:15.74ID:xKRxLPZn0
幼年期がクンカクンカフェチになるかどうかの分かれ道と聞いた事がある
自分の足の指とか尻の匂いに執着するようだと成長後に匂いフェチになるとか

925衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:06:51.88ID:SbhQPdsv0
どんどん増えてく

926衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:06:55.44ID:QS3gSkCz0
>>923
ははは、ご冗談を…


(´・ω・`)

927衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:07:31.26ID:YcnsIxLGd
乗り遅れた
面白い?

928衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:07:33.00ID:77N3YB/0r
墓作るだけで消耗しそう

929衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:07:37.60ID:xKRxLPZn0
正直戦争映画にしては地味すぎるきらいがあるな

930衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:07:44.53ID:vdWuNBwV0
冴えないイタリア軍かぁ 軍服も日本といい勝負だな。垢ぬけん

931衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:08:01.86ID:DaDU0Svxd
まとめて埋めれば良いのに

932衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:08:02.71ID:l19hdpTx0
先に死ぬと墓を作って貰えるだけマシなのかなぁ・・

933衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:08:06.76ID:cRI2qSTq0
兵隊さんってみんな同じ顔になっていくね…(´・ω・`)

934衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:08:15.90ID:QS3gSkCz0
意外に人がいた

935衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:08:16.53ID:Eb+NEzPA0
>>921
ヴィンランドサガでも
ヴァイキングがデーン軍の死体から靴盗んでいたな
もう片方の靴無いか?って

936衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:08:29.78ID:mH+lDzy/H
大本営は勝手に戦って勝手に死ねと言っとるんだ!

937衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:08:30.18ID:YcnsIxLGd
タイトルだけ見て古い映画だと思ってたが結構新しそうだな

938衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:08:32.13ID:GvfBSKZ90
>>927
中々面白い

939衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:08:43.44ID:WSZA/dZL0
交戦すらないまま敵の砲爆撃でどんどん死んでくのはきついな

940衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:08:59.94ID:Ra+X27XA0
見事に女が1人も出てこんなw
しかし撮影の休憩時間とか男ばっかりは逆に楽しそう

941衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:09:01.07ID:uvprter2a
>>911
アングロサクソン人て世界征服してないけど
民族としても多数派のケルトにアングロサクソンが少数派として流入して上層に居座っただけ
それもノルマンディー公征服でアングロサクソン貴族は徹底排除された
だからこそギリアムは征服王といわれるのさ

942衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:09:16.95ID:l19hdpTx0
>>929
日本が作った場合に似てるけど
本国での家族の描写がないだけまだマシかも

943衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:09:36.79ID:cRI2qSTq0
おおフォルゴレ空挺部隊だ(´・ω・`)

944衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:09:46.36ID:0Mck1KVIK
>>937
2〇〇2

945衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:09:46.38ID:xKRxLPZn0
パヴィアってのはミラノのちょっと南ね
東京で言えば都心と世田谷ぐらい近い

946衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:09:55.79ID:DXZGzVfN0
30台?ほんとかぁ?

947衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:10:01.17ID:vdWuNBwV0
これ比較的新しい戦争映画だな。プラートーンに近い感じだなぁ。アメちゃんの戦争映画
なかったの?糞NHKさん (´・ω・`)

948衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:10:27.93ID:0Mck1KVIK
>>940
書き込んでるほうもな

949衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:10:30.47ID:cRI2qSTq0
(製作予算の関係で)
戦車は来ません(´・ω・`)

950衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:10:32.61ID:/3qlB5I60
>>929
実際の戦争ってそういうもんなんじゃないの?
地味な出来事の繰り返しの中で大量の人間が死んでいく的な
まあ実際の戦争なんて知らんけどさ

951衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:10:38.56ID:GoC7jXjX0
>>911
でも紅茶の為にインド征服したじゃん

952衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:10:41.28ID:WSZA/dZL0
昨日やってたノモンハン並に絶望的な戦闘

953衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:10:46.17ID:X3dvttBy0
30台ってイギリスもそこそこやられてない?

954衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:11:02.91ID:xKRxLPZn0
>>951
香辛料じゃないのかな

955衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:11:07.39ID:QS3gSkCz0
>>950
なんとか戦線異常無しみたいなのか!

956衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:11:19.11ID:GoC7jXjX0
>>929
ペリリューとかノルマンディーとスターリングラードが激戦なだけ

957衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:11:47.05ID:k2Gjq4z20
イタリアは少なくともローマ帝国以来戦争の知識と経験が蓄積されてるから勝つにしろ負けるにしろ加減ていうものを知ってるダロな

958衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:12:12.04ID:DzixqiZPM
フォルゴレと聞いて
マッキMC202が思い浮かぶ奴こそ
このスレに相応しい♪(・∀・)
それ以外はただぼニワカ

959衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:12:37.72ID:Ra+X27XA0
>>953
イタリア軍はヘタレってよくネタにされるけどさっきみたいな勇敢な空挺部隊とかもちゃんといる

960衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:12:41.82ID:0Mck1KVIK
シャブだ

961衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:12:42.87ID:vdWuNBwV0
北アフリカ戦線ならけっこう他にも アクション系の戦争映画あるんじゃないの?(=^・^=)
たとえば「ロンメル軍団を叩け!」とか?

962衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:12:52.19ID:QS3gSkCz0
服用しすぎて全員死ぬのか

963衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:12:55.15ID:DXZGzVfN0
雨が止んだら強風が吹いてきた
今日一日不安定そうだな

964衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:12:58.31ID:X3dvttBy0
アンフェタミンって覚醒剤じゃん

965衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:13:15.90ID:g+uzHdCu0
ヒロポンか

966衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:13:21.21ID:cRI2qSTq0
>>958
あまりミリオタやると引かれるんで…
疑問が出たら答えるぐらいの程々に(´・ω・`)

967衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:13:29.70ID:DXZGzVfN0
強力ビタミン剤

968衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:13:31.77ID:RTDOn+eM0
>>941
そうなんか
現代って英米が世界征服してるみたいな気がして
>>951
胡椒はどこの国だっけ

969衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:13:36.63ID:l19hdpTx0
>>958
そんなイタリア戦闘機なんて誰も知らんし・・

970衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:13:39.72ID:0Mck1KVIK
ヒロポンより弱い奴だな

971衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:13:47.92ID:fBbz5DWd0
>>942
日本だとむしろ戦前の国策映画に近いかも
五人の斥候兵とか戦ふ兵隊とかああいうやつ
戦後にアメリカ人が「戦意高揚映画のはずなのに反戦映画にしか見えない」と評したとか

972衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:13:51.41ID:GvfBSKZ90
すきっ腹に紅茶飲むと、吐き気がするよね(´・ω・`)

973衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:13:55.40ID:SbhQPdsv0
今までの悲惨な前線のほうがだいぶマシだったっていう

974衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:13:55.44ID:vdWuNBwV0
「トブルク戦線」もなかったの?NHKさん

975衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:13:56.31ID:xKRxLPZn0
やられるシーンしか出てこないな

976衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:14:01.54ID:GoC7jXjX0
>>958
空挺部隊だろ

977衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:14:03.38ID:0F+l+n6S0
こんな職場いやや・・

978衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:14:12.47ID:wyqfuoSx0
>>952
日銀も現在進行形で、ノモンハンとかガダルカナルとかインパールとか言われる闘いをしてるな。

https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&;ct=b

979衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:14:15.87ID:77N3YB/0r
金掛かってんなあ

980衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:14:17.11ID:J5XOp+Cf0
ちぬ(´・ω・`)

981衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:14:20.28ID:cRI2qSTq0
>>972
(´・ω・`)つジャム

982衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:14:22.48ID:EyGEM0po0
いててて

983衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:14:29.11ID:QS3gSkCz0
なんかイラン・イラク戦争の暗視カメラでの中継思い出すな
すごい戦争だった

984衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:14:45.49ID:QFBniHW50
予算の関係か、敵が姿を現さんなw

985衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:14:56.90ID:xIMHk/YZ0
砲撃こわい
近代戦だと戦死者で一番多いのは砲撃によりものだし

986衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:15:02.47ID:X3dvttBy0
やられっぱなし

987衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:15:07.96ID:0F+l+n6S0
こりゃ精神病むわ

988衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:15:08.53ID:RTDOn+eM0
アエロ松木
マッキーナだと機械
自動車の意味でよく使うみたいだけだよくわからん

989衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:15:15.98ID:Feo7mjWsa
なすすべがないね(´・ω・`)

990衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:15:17.60ID:l19hdpTx0
陣地から移動して穴掘ったのに
場所ばれてる・・

991衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:15:34.21ID:m+EtnJ2Q0
こりゃシェルショックにもなるわ

992衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:15:35.66ID:SbhQPdsv0
>>958
今頃初めてレスするド素人が

993衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:15:40.14ID:QS3gSkCz0
>>971
感性が違うのかそんなに暗い映画なのか

994衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:15:43.79ID:Npe4+GPv0
やっぱり爆破はリアルに限るな、いまなら爆破もCGだもんなw

995衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:15:45.95ID:RTDOn+eM0
>>984
そだね
こういうのも面白いが

996衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:15:55.52ID:g+uzHdCu0
髪の毛も白くなるわ

997衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:16:04.82ID:8T8vlzW00
イギリスめ、酷いことしやがるw

998衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:16:26.84ID:DaDU0Svxd
何か来た

999衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:16:29.01ID:l19hdpTx0
戦車きたじゃん

1000衛星放送名無しさん2018/08/16(木) 14:16:30.41ID:J5XOp+Cf0
いっぱい(´・ω・`)きた


lud20230204215233ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1534312330/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「プレミアムシネマ 4305 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
プレミアムシネマ
プレミアムシネマ 4869
プレミアムシネマ 4205
プレミアムシネマ 3979
プレミアムシネマ 5029
プレミアムシネマ 4221
プレミアムシネマ 4691
プレミアムシネマ 4820
プレミアムシネマ 4578
プレミアムシネマ 4877
プレミアムシネマ 4804
プレミアムシネマ 4284
プレミアムシネマ 4467
プレミアムシネマ 4010
プレミアムシネマ 4829
プレミアムシネマ 4760
プレミアムシネマ 4407
プレミアムシネマ 4803
プレミアムシネマ 4504
プレミアムシネマ 4315
プレミアムシネマ 4296
プレミアムシネマ 4843
プレミアムシネマ 4412
プレミアムシネマ 4543
プレミアムシネマ 4355
プレミアムシネマ 4659
プレミアムシネマ 4150
プレミアムシネマ 4436
プレミアムシネマ 4787
プレミアムシネマ 5063
プレミアムシネマ 4K
プレミアムシネマ 3126
プレミアムシネマ 6975
プレミアムシネマ 3422
プレミアムシネマ 5881
プレミアムシネマ8152
プレミアムシネマ 6100
プレミアムシネマ 6523
プレミアムシネマ 5924
プレミアムシネマ 6500
プレミアムシネマ 5220
プレミアムシネマ 6250
プレミアムシネマ 5625
プレミアムシネマ 5145
プレミアムシネマ 6409
プレミアムシネマ 484
プレミアムシネマ 6080
プレミアムシネマ 6976
プレミアムシネマ 7503
プレミアムシネマ 6411
プレミアムシネマ 3713
プレミアムシネマ 6920
プレミアムシネマ 6909
プレミアムシネマ 3728
プレミアムシネマ 6780
プレミアムシネマ 4017
プレミアムシネマ 6641
プレミアムシネマ 4151
プレミアムシネマ 6961
プレミアムシネマ 5198
プレミアムシネマ 6101
プレミアムシネマ 6919
プレミアムシネマ 6849
プレミアムシネマ 6439
プレミアムシネマ 3388
プレミアムシネマ 3431
17:37:17 up 27 days, 18:40, 0 users, load average: 109.55, 69.13, 93.87

in 0.063619136810303 sec @0.063619136810303@0b7 on 021007