>>1
乙
つつみん!\\\ \ \\
\\ヾ__ ∧ ∧_ヾ\ <きゃゃわあああああっっ!!
\ \ \ ( *´д` )_\ \
\\ | ̄ ̄ ∧ ∧ | ヾ <可愛い最速ーーー!!!
\\\ ヾ |\ ミ;゜Д゜∧ ∧
\\\ | ̄ ̄ ( *・∀・) 可愛いブレーキ壊れますたぁああーー!!
\\\ ヾ |\ ̄/っ y っ\
\\ | 堤 真由美 | 「反ヘイト条例は是か非か」討論会が反対派の抗議で中止 講演の弁護士ら、会場に入れず
ヘイトスピーチ対策法施行から2年となる3日、川崎市川崎区の川崎市教育文化会館で3日に
開催する予定だった市民団体「ヘイトスピーチを考える会」主催の講演会が、会館前に押しかけた
反対派市民団体の関係者らにふさがれ、考える会は集会を延期した。
主催者の実質的な代表が右派団体「日本第一党」最高顧問を務める瀬戸弘幸氏(66)であることから、
市民団体「ヘイトスピーチを許さないかわさき市民ネットワーク」を中心に反発、講演会の中止を
呼びかけていた。
集会は「反ヘイト条例は是か非か」という題で政策討論会を開く予定だったが、数日前から
対レイシスト行動集団(前身は「レイシストをしばき隊」)がツイッターなどで「ヘイト集会を許すな」
などとして、中止に追い込むよう宣言し、集結を呼びかけていた。
会館の関係者によると、開場1時間前の午後1時ごろから、抗議に集まった数百人が、
講演会関係者らの入館を阻み、激しいもみ合いとなった。
神奈川県警機動隊は現場で警戒したものの、押しかけた講演会反対派が出入口周辺に座り込む
などし、講演会参加者が入館するスペースを確保することができなかった。
http://www.sankei.com/affairs/news/180603/afr1806030021-n1.html ダウントンアビーみたく人を雇うのも貴族の仕事の内だった名残かね
アスコット競馬場ってマイ・フェア・レディに出てたアレ?
時間になったらTV付ける係りと消す係りを別々に雇うようなもんだな
アスコッツは
キングジョージUクイーン・エリザベスの
競馬場だよね
1992年11月・・・骨折して入院してたわ(´・ω・`)
英国王室の資産って莫大だって聞いたけどそうじゃないのか。マン島の君主も王室なんだっけ?
>>16
火災と地震の違いだから比較はできんが、
熊本城修復は最低でも210億円で石垣含めて600億円以上になる見込み 雅子様がダイアナみたいなビッチでなくて本当に良かった
サンって王室関連では割と聞く名前だけど、日本で言えばどの辺のメディアなの
東スポ?
そりゃ息子の離婚でアレだけボコボコに叩かれれば誰でも懲りるわwwww
ダイアナはああ見えても名門のスペンサー家出身
(キャサリンが霞むほど)
死者に鞭打つようなこと言わないよな
離婚したとはいえ孫の母親出汁
>>39
1万か
なんかメリットがあったらヤリたい >>60
上流階級は政略結婚などで好きでもない相手と結婚してる確率が高いのでは 女王って、それこそ一挙一動がしきたりと比較されてメディアにさらされ叩かれ、
身内の度重なるスキャンダルでも家長としてダメージを受けるわ、損なことしかないわな
事故で死ぬ間際まで、国民も叩いてたのに
死んだら手のひら返しして、驚いた記憶
火遊びと思って不倫しても一般人が裁判沙汰になるとダメージでかいからなあ
バレなくてよかったw
離婚歴ありの有色で、英国人ですらない女優と結婚したハリーって、型破り過ぎるな!
サプライズすぎ
新郎新婦なんか誰も見てなさそうwww
もう
チャールズ飛ばして
ウィリアムズにしたほうが良いよな
嫁さんも出来が良いし
田宮二郎はハゲ対策で英国を度々訪れたというが英国でハゲはウィークポイントにならないんだな
>>102
西太后てw さすがNHKやね バランスとってるわ 王朝の最後はたいていはフェイクニュースに滅ぼされる
田渕女史は、よく世間に顔が出せるな
シエは酷かったぞ めっちゃ酷かった
>>126
あれは嘘
呂后のダルマにして便所に落とすのと武側天の傷を酒に浸す拷問合わせた創作
西太后全く関係なし >>129
映画だと西太后もやってたんや
もちろん創作なんだが >>139
だと思ったw
印象的なカットで使われてたよな
まあ中華伝統の「蒸し人間」はやったけどね 確かに残虐趣味は無かったけど政敵は殺しまくったからな
怖い女なのは間違いない
江青なんか最初に見たのは裁判で当時はなにかわかんなかったなぁ
ぎゃあああああああ
中国恐ろしすぎる
火星に行ってくれ
>>166
いずれ地球に攻めてくるだろうな
地球の何十倍もの人口で 康熙帝が清をまとめたんだけどね
あ、昨日は天安門事件の日だったな
>>169
北京の胡同の民泊に泊まったことあったな 女官を じょかん と読むのは NHKルールがあるんだろうなw
后の兄てだけで肉屋が最高権力者になっちゃうとこだしな
習近平が清朝テーマパークを作って儲けたとかなんとか
>>191
韓流を世間に流されず かんりゅう と読むNHKだから 質問したら解説委員さんが出てきて
理由を説明してくれそうw 若ギ(じゃくぎ)、面白かったな、タイムスリップ物だったけど
便所から戻ってきたらゴールデンカムイになってた・・・日本人は変態ばかりだったんだな(´・ω・`)
宮廷の諍い女みたら后の争いがエグすぎた
あの手のドラマはは禁止されたらしい
>>205
サンタマリアの名に誓い全ての溥儀に鉄槌 何時何分に挿入しようとしたが場所を間違えて失敗とφ(..)メモメモ
みたいに記録されてしまうんか(´・ω・`)
つか人類2^*で繁殖してるならとうに人類で溢れてるはずだから、大概の人は子孫残してないんだよな
あんなに簡単にイギリスに手玉に取られるなんてガッカリだよ、清
もう清朝はグシャグシャよ
地方では政治が腐敗してたし
アロー戦争は清もそこそこ善戦できたはず
アヘンは酷かったが
大国の清がこんなんだから日本が踏ん張ったのに
感謝してほしいくらいだわ、中国
日本も神輿には実権無いけど政を司る家臣が間抜けでは亡国だな
↓こくまろ引き回しキタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
>>258
傷の治りが悪いとそうなるのか?
死にそうだけどな・・・ 欧米に侵略されるわ日本に傀儡国家作られるわ更に侵略されるわでは屈辱感を味わっただろうな
>>253
みんなが中国というと思い浮かべるチャイナドレス、辮髪(弁髪)なんかは
今の漢族じゃなくて満州族のものなんだよね(´・ω・`) >>267
そう、チーパオは満州族がルーツ
で、南に下るとアオザイね >>263
ペニシリンない時代おっかないな。切ったあと体土に埋めてたって話聞いたけど >>234
あそこから現代に戻ってガイドの声が聞こえるところ
ジーンと来て泣きそうになるわ(´;ω;`) 司馬遷が宦官にされる描写みたら
恐ろしくてしょうがない
>>244
そうだ
サハリンは庫頁島と今でも言っている >>201
タバコの喫煙習慣くらいかね
よそから入ってきたものは
大麻草は普通に活用しまくってたけど遊びに使うことは全くなかったしね このころ日本なんて藩主の命でばんばん切腹してるし、むしろ中国のほうが穏便と思える
>>269
チャイナドレスのスリットは
馬に乗りやすくするための服装なんだっけ? >>280
科挙受けて受からないと宮廷に入れないからエリートなんだよなあ 中村さん
目が大きいねえ
浜崎みたいに顔の半分ぐらいあるね
>>283
どちらも日本に輸入されなくて良かったわ
宦官はなんで輸入されなかったのか分らんが しかし5時夢て尖がり過ぎた出演者を出してたんだなあ
科挙って受験料が高くて貧民はなかなか受験できず、富裕層子弟の専用塾まであったらしいな。今と変わんないじゃんか(´・ω・`)
>>289
へー、生活の知恵なんだね。
チャイナドレススリットは
足長い中華の人達にとても似合ってて羨ましい 今後ロシアの国力が衰退していったらシベリア盗りに逝くんだろうか
マリーアントワネットも最近評価が変わってるはずだが
イワエンなんて今じゃ外貨獲得の観光地
チャンコロ共産党の資金源にもなったから悪口言ったらバチが当たるぜ
>>270
あっつい生姜湯で三回洗って
竿と玉を一緒に滑車で引き上げて鎌でスパッ!とな(´・ω・`)
それから紙で作った栓をしてしばらく排尿我慢させて
栓を取った時にシッコがジャーっと出れば成功パチパチパチと(´・ω・`) >>280
そんな無茶してでもいい生活できる方がよかったという(´・ω・`) >>292
ちなみにあれは素足まるだしで着るものじゃないw
必ず下にズボンのようなものを履く >>303
チンチンキュッとなった・・・こえーよ・・・ そういや中華には「米が無ければ肉を食べればいいのに」
なんて言葉をアントワネットより数百年先に言ってた皇帝もいたな
ガキを即位させて後ろで政治を操るのって、ほんとダメだよなあ
>>309
ああ成程防寒なのに生足スリットはないもんなw >>311
最後に見たのは車椅子だったけど元気なのかな? >>320
中村うさぎはそこそこ元気
新宿二丁目のバーで定期的にうさぎナイトを開催し盛況らしい 古代エジプトなんかの(多分創作も多いんだろうけど)権力争いって俗っぽいよな。まぁ人間なんだからそんなもんか
>>306
イギリスは産業革命で織物を清朝に売りたかった
だが清朝はそれを断った
イギリスは植民地だったインドの織物職人の右腕を切り落とし、清朝へ阿片をばら蒔いた >>314
イノセントな筋肉青年達が大人達のワールドへとか社会的な打ち首だわ(´・ω・`) >>288
サイバラが出てた時代は見てないんだけど
そのあとの中村うさぎ、岡本夏生なんかの出てた頃が一番良かったな
ドラクエ好きのあの人もいたし
CMも聡子が一番良かったよ(´・ω・`) >>332
逃亡なのにワイン樽持っていったとことかそうなのかな? 日清戦争きたあ
まあエンセイガイが全てをぶっ壊したんだけどね
BBAが裏で実権を握ったら碌なことがない
俺の職場もそうだからよく分かるw
なんで爪長いんだ。権力者は家事やらないって意味なのか
ああこの玉座ラストエンペラーの最後のシーンで出てきたっけ
改革つっても国がデカイとモデルチェンジしにくいんだわ
その点で日本はコンパクトなのが利点
>>316
でも難しいよね選ぶの(´・ω・`)
日本もそうだったけど後継がまともに育たないうちに死んじゃうし >>322
いいなあ
行ってみたいな(´・ω・`) >>338
体を動かすのは卑しいことみたいな所から来てるんじゃなかったかな 幼帝を用意して、権力を掌握し続けたのが悪い。
息子が死んだら隠遁しろよ
>>364
確かそう
奴は辛亥革命後も散々引っかき回しやがったよねw マリーアントワネットの肖像画は美しい
特に女流画家が描いた肖像画
女が経営者の場合女捨ててるのいるなあ
徹夜で仕事してウォッシュタオルで脇を拭いてるの見たときはエエーってなったわまだ30代なのにw
>>379
マリア・テレジアの少女の頃の肖像画もめっちゃ可憐 >>383
あれは可愛い、たまらない中にも上品さがしっかりと 結局、宮廷内のサバイバルは達人だったが外交チンプンだったんだろうな
>>384
昔デリヘル嬢やってたよね
叶恭子って源氏名でw 中村うさぎ
脱毛その他でも
おまんこ周りも金かけて奇麗にしてそう
変革期に守旧派とゆーか保守が実権を持つと失敗するの図
>>386
いいよなぁ あれ ハプスブルク展か何かで惚れて、
B5版くらいポートレイトをミュージアムショップで買ってしまった >>390
やってた
それを踏まえたうえで佐藤優と交わしたキリスト教論は面白い 今の写真アイメイクなのか
目尻とかシュッとしてて美人ぽかった
>>335
子供時代→どの教科もまったくの集中力ゼロで落第点
本一冊まともに読み終えられないと家庭教師が嘆き、マリアテレジア女帝に窮状を直接訴える
唯一合格点だったのはダンスのみw
結婚後→「退屈するのが怖い」と病的賭博にハマり赤字夫人とあだ名される
逃亡時も見通しが甘すぎ、どっか遊びにでも行くのかというレベルの大荷物で遅刻
集中力がなくスリルを求め刺激中毒になりやすいADHDの特徴がよく出てる(´・ω・`) 叶姉妹って何歳なんだよwホテルニュージャパンの横井英樹と交際あったらしいじゃないか
名前は珍妙だが良い嫁さんだったらしいよな(´・ω・`)
>>374
美保純とか毒にも薬にもならないやつ5時夢に入れんのやめてほしいわ(´・ω・`)
まりえもカマトトっぽいし本当につまらなくなった >>405
ユーチューバーの柳瀬アビーって子がADHDで、アビーアントワネットとか言っててワロタw 李朝でもやり手で先進的すぎて処刑された皇太子妃がいたな
>>405
散々だなwww フランス語学んだのは偉いのかな >>414
若くてエロイころの美保純はだめかよ?
そもそも誤字夢見ねえし
>>414さんも
そんな下世話な番組見てたらだめ 美保純はマリリンモンローみたいなパッパラパーな感じだな
きれいごと並べて
やってることは
敬虔なキリスト教徒を演じて
やりたい放題やったことを神に投げっぱなす連中と変わらんな^^;;
>>424
去年おニャン子フェスに行ったが芸能人オーラがでてるのは国生だけだった
新田、立見、富川は普通のおばさんだった ああ、美保純をヤリマンビッチとは呼んだが元ポルノ女優とは言っていないとか
言ったか言わない論争の人なんか
>>379
ルブラン夫人の描いたやつはハプスブルクのアゴとかめっちゃ修正されてんぞw
ほかの人のやつのほうが実物に近いのがある >>437
河合その子は?交通博物館に握手会行ったんだオレ・・・(´・ω・`) ミカンの皮を乾燥させただけで七味唐辛子の中味に
陳皮は安価でいいね (・∀・)イイネ!!
>>442
国生は普通に綺麗でスタイル良かった
お富さんがでぶってたのが悲しかった
スタイル抜群だったのに >>383
あれ来日してた時に見たことあるけど美しかったなあ
15〜17くらいかと思ったら12歳のと聞いてぶったまげたw
まあその展覧会のメインはそれじゃなくて
シシィことエリザベートの肖像だったんですけどね(´・ω・`) 結局難題だけ残して死亡なんだよな
これは評価されないわ
>>444
その子は来なかった
内海がそこそこ綺麗だった >>437
バイト感覚の多い中で国生だけ超ガチだったんだっけ? 江青「二度と女性に国の政治を取らせてはなりません」
かなりキリスト教圏の虫のいい支配者層と被るキャラだったんだな
>>456
('・c_・` )ソッカー まぁみんな50のババアだもんね。あんなかで勝ち組はキムタク嫁か 裏切りじゃなくて、皇帝本来の政権奪回だから
西太后が実権を握ってたこと自体が異常事態
それにしてもベラベラベラベラベラ
いくらでもしゃべるなー
しかもどーでもいいような話を
あるある
悪いのは全部自分が嫌いな奴のせいにしたがる糞BBAwwww
>>474
明らかに時代の転換期で、国難の時代なのに、また幼帝を擁立する権力欲にはビビる >>469
YOSHIKIに捨てられてキムタクにいくんだから貪欲なんだろうなぁ >>417
朝鮮王朝ならやっぱりチャンヒビンことヒビン張氏が面白い
妖婦チャンヒビン また一話からやってくれないかな(´・ω・`) 川上麻衣子より可愛かずみが好みだった(´・ω・`)
八塩圭子の夫
>>485
チャンヒビンが超美人だったのか間違いないらしいね >>438
中国語の珍は日本語のそれとは違ってもっと良い意味があったような(´・ω・`)
同じ漢字でも意味がだいぶ違ってるのって多いんだよ結構 >>477
これ2011年だぞ その後心肺停止騒ぎ起こしてるじゃん >>495
うん。トライアングル・ブルーって深夜ドラマ好きだったんや(´・ω・`) >>502
懐かしい。トレンディーな深夜ドラマだった >>495
川崎憲次郎をオールスターにって2chだた頃に盛り上がったなぁ
川崎は辞退したよね確かw >>446
気のバランスを調整して体を温める効果があるんだったかな
七味は陰陽五行の五色が入っているが陳皮は黄色担当だね(・∀・) 対中赤字に困って阿片を売りつけたり挙句の果ては戦争して賠償金やら香港略奪するとは
今の某国の様な英国だ
そっかーヴィクトリア朝と同時期か「あの」って言われちゃうらしいけど
>>502
亡くなった時に噂のあった野球選手がいてMVPになったような
誰だったかなあ >>462
死ねよwww
って死んだか自殺で(´・ω・`) 中村うさぎって こんな話もできる人だったのか 知らなかったw
>>470
則天武后はオリジナルの漢字をいっぱい作ったという話がオモロイ
自分の名前の漢字もイマイチだということで新しい字にしちゃったとか
亡くなったら急速に使われなくなった文字ばかりらしいけどな(´・ω・`) >>508
チャイナは北に阿片売りまくってるんやろ? >>517
うさぎはクリスチャンだったからキリスト教論も面白い
というか整形もホスト狂いもベースにあるのはキリスト教 >>507
まつりの屋台で七味と唐辛子の屋台が出ていることがあるが
あれはお客の注文でオリジナルの配合をしてくれるらしいなw >>530
ちっちゃい缶に詰めるやつな
あれはいい >>522
まっ、そうなんだがミンピは泣いてたらしい
ヴィクトリア女王との差のデカさに >>523
女の話するのにおじさん二人って逆に不自然やろ >>446
欧米のオレンジピールって同じ薬効あるんかね >>531
当時オンエアみて本人ずっこけたやろなー もうこのへんから変なゲスト呼ぶようになってきたのな NHKBS
うさぎみたいな低俗なババアがいないと、堅苦しい番組になってしまうから読んだんかね
加藤先生の話は面白いから、退屈しないと思うがね
>>530
袋入りのちゃんとしたやつ、頂き物でもらったな
ちゃんとした店のは香りが良い >>510
前に付き合ってたやきう選手のマンションから飛び降りたんでしょ(´;ω;`) 中国が世界トップから滑り落ちたのはここニ三百年か
返り咲いても全く不思議はない
>>547
うさぎの話 面白いじゃん そんなに嫌わなくてもw >>517
本来物書きだからな(´・ω・`)
テレビから消えて寂しいよ >>552
歴代王朝の流れからみて、政治のトップが腐って自滅するイメージだなw >>550
さっきも書いたけど一の宮も珍姫みたいで >>548
俺の中ではくらたま西原辺りは似たような路線
浜田ブリトニーがなりそこね >>537
それならこの素人おばさん二人じゃなくて、ちゃんとした女の先生がいい。 >>557
似てるのかなあ
他国でも最後の女は悪女扱いかな?
ロシアくらいか? >>559
サイバラ曰く アンタが追いかける先にアタシは居ない とな 溥儀の弟フケツの奥さんの浩さん(日本人)の自伝読んだことあるけど
西太后のいたところ見学しに行ったら舶来モノの化粧品が目について
フランスブランドのコティのおしろいの箱なんかがあって、
オサレな人だったのねと感心する描写があったな(´・ω・`)
>>558
放送大学w
むしろその方がいい。
このおばさん二人がぺちゃくちゃ話してるの、別に面白い訳じゃないし。 >>559
くらたまの旦那の会社最近潰れたらしいなラジオで言ってた >>552
眠れる獅子なんて言われた時期があったね
起きちゃったけど >>552
実は白人ターンて既に終わってるんだよな
アメは人種雑多なのが強みだし
ただ中共の代では無いと思う >>561
だからそういう堅苦しいのは放送大学とかで(´・ω・`) >>565
ピョートル大帝の妃って誰だっけ(^^;
ゴルゴ13で読んだ様な 皇帝をも手玉に取って政治を私物化したことをどう総括するのかと
>>580
ここで田渕が出てくることのほうが最悪(´ε`;) パーレビも一度は民主革命で追い出されたのアメリカが復活させたんだろ?イラン国民激おこだわな
>>586
リリウオカラニは王女だったっけ(´・ω・`)
女王かな? さて、横で聞いてたファミ劇ウルトラセブン一挙に行くか(´・ω・`)
>>579
エカテリーナさんか
たくさん子供生んだのに二人しか成人出来なかったとか いつもより言われてるけど韓国は似たような顔の女ばかりだな
バリエーションとか考えてやれよ
日曜夜にプレミアムも総合も韓流ドラマやるのはあんまりだ
>>600
たくさんつっても大した人数ではなかったような(´・ω・`)
明治天皇は15人くらい産ませて成人できたのは
女子が4〜6人?男子は一人だけとかだったかな >>608
韓ドラでも良いがイソンもオクニョも出来がイマイチ
チャングム、イサン、トンイは良かったのだが >>609
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
明治天皇もそうなんだ
やっぱり子供が育つのは大変な時代だったんだな >>608
たまにはインドネシアとかイタリアとかないのかねえ >>610
90年代のやつでやや古いけど妖婦チャンヒビンもいいぞ
王様にハイキックして賜薬の器をぶっ飛ばすシーンが至高(´・ω・`) >>612
少し前にBS-TBSでタイのドラマをやったがレベルが・・・
イタリア辺りは良いのあるかもね >>613
チャンヒビンはトンイにも出てきたね
悪のシンデレラ >>611
日本は身分の高い人ほど鉛で作られたおしろいを体中に塗りたくって世話してたからね
おっぱいまで真っ白に塗って授乳するのがマナーだったりしたから
まともに育つほうが珍しいくらいで、みんな鉛中毒になってた
宮中よりも外で育てた子のほうが当然丈夫に育ったという
唯一成人した男子の大正天皇もそのせいで病弱だったと言われてる(´・ω・`) >>612
中世ペルシャのハーレムのドラマを先行放送してたけど
やっぱりクオリティ低くてだめだこりゃと(´・ω・`) >>615
トンイに出てきたヒビンはいい感じの美女だったね(´・ω・`) >>616
ああ、それで死亡率高いのか。遺伝疾患かと思った レゲキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
おじいちゃんおばあちゃんおはようございます(´・ω・`) ちょい出遅れ
土曜日はいい回だったのに鯖のアレで実況できんかった
大地に回帰をと歌うマーリーもそうだけど
動物の皮の服を着るのはどうなのでしょうか
うたTUBEも今日で終わりか 明日からロックパクパクコンテストになるのか
ボブ・マーリー以外にも一杯アーティストいたんだな>レゲエ
モーリスギターは
土居まさる唄の市30分一本勝負の一社提供
出演はエレックレコード関係者だけ
関内駅前にこんな髪形のおじさんがよくいたが
最近見ない
多摩川の青テントも姿を消して
浄化という名の行き難さが目に余ります
ホームレスのことをレゲエのおじさんと呼んで小馬鹿にしてたのはタモリさんです
あの髪型毛根に負担かからないのかな。きつく編みこんでるんだろ?
>>652
そっくりな生活環境でも
ジャマイカは一応、家に住んでるからな 俺も老化で髪の毛が細くなって頭髪が陰毛化してきたから
放っておいたらこんなになってしまうのかもしれんな
これで真夏の屋外で演奏したら暑いと思います
汗をかきます
>>656
頭皮にできたかさぶたが
なかなか治りません これはアレンジ直して
日本語歌詞でも付けた方が売れそうだな
アイドルにでも歌わせて
ユーチューバーでこんなサングラス姿のおばさんを見かけます
松本伊代のバックバンド及びコーラスが全員が一番Tシャツだった頃だな
>>663
知り合いが海外に「氷」と印刷されたTシャツ着て出かけました
池袋の交差点でass holeと印刷されたTシャツ着てスクーターに乗ってる
あんちゃんを見たことあります 昨日秋葉原に行ったら
このハゲー!!ってプリントされたTシャツ売ってた
まぁ色々狙いすぎて失敗してる感じだな
プリンスみたいな事を
やりたいんだろうけど
>>667
今日テレ東で見たけど小学生の男の子がNO GENDERってTシャツ着てたな
まあ別にいいんだけど 今日の回すげえレベル高かったな
サウンド的には90年代っぽかった
>>690
享保14年(1729年)、霊元法皇より、天下に抜きん出た霊山であるとして「英」の字が授けられ、「英彦山」と称するようになった。
(wikiより)
だってさ どうせ年内にゴールは無理なんだから休めばいいんじゃないん?
行ってたな、温泉ガス抜きで田中も抜いてもらってたな
この時間帯のグレトラ2(15min)全部終わってからグレトラ3はじめからまた見たい
>>739
カメラマンはエベレスト登頂経験もある、
ヨーキ以上の登山家らしいで。 待ち伏せキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
高菜高騰の煽りを受けて野沢菜も品薄になってるとかなんとか
>>812
200名山+花の百名山とか?
しらんけど 随筆「日本百名山」を著した深田久弥氏が厳選した100座、その「日本百名山」に入らなかった46座と「深田クラブ」によって選定された54座を合わせた「日本二百名山」とされる100座、
そして1978年に日本山岳会により選定された、深田氏の「日本百名山」に200座を加えた「日本三百名山」とされる300座。
その百名山、二百名山、三百名山の合計301座(※)を、プロアドベンチャーレーサー田中陽希が人力のみで繋ぎ合わせる旅。
日本列島を鹿児島県の屋久島から北海道の利尻島へ北上するルートは10,000qを超える距離と想定され、期間は約1年6カ月を予定している。
陸路は徒歩とスキー、海路はシーカヤックやパックラフトを使用する。
今までの挑戦とは異なり“冬”の山を 登ることになるため、アドベンチャーレーサーとしてのプロフェッショナルな体力とスキルが求められる挑戦である。
(※)日本二百名山に選定されている「荒沢岳」が日本三百名山には含まれないため、合計301座となる。
山上ヶ岳と荒沢岳の解釈違いがあるから300名山なのに301座登る訳か
>>820
阿蘇山加工付近がそうだったけど、ちょうどうまいこと規制解除されて、しかも登った翌日また火山活動観測で立ち入り禁止になってた
まるでなんらかの力が働いたかのような奇跡 >>825
えーそれは凄い
でも霧島山とかは無理だったんだろうな 隣家のじいさんも裏山の管理市に委託されてるって言い張ってた
先々週代々木公園のベトナムフェスタに行ってアオザイおっぱい堪能してきた
その日暮らしで十分幸せって顔だね
南国で暮らしが楽なんだな
ベトナムの本田宗一郎はなかなか出てこないわな
>>859
ベトナム人は東南アジアで一番の商売人と言われてるよ
それゆえ周辺国からは嫌われてる 近所のベトナム難民もたくましく生きてるなぁ
ベトナム食材屋やっててそこでご飯も食べられるんだがなかなか旨い
日本の若者が8月15日を知らないようなものか> 3月29日
みんな戦争の事話すと涙目になっちゃうじゃん。やめてさしあげろ
アメリカと結託して民主的に選んだ政権を転覆したことから経過をドキュしないと偏るよ
>>876
アメリカと結託して
はどこにかかるの?
民主的に選んだ?
政権を転覆した?
イラン革命がなければ、ファイナルファンタジーはつくられなかったかもしれない
イラン映画て一瞬流行ったなあ
「路」とか観に行った
どっちもポジショントークで、どっちが正しいのか分からなくなってくるなw
いまだに投石処刑とかやってるのかよ 時代錯誤も甚だしいな(´・ω・`)
革命起こって亡命できなかったやつらは、処刑されちゃったわけか
少なくとも250人は
なんで中東は欧米のおもちゃにされたのか(´・ω・`)
反体制派もかなりの人数が亡命したんだよね
たしかダルビッシュの父親もそう
湾岸戦争前夜は厚木基地でF18が狂ったように訓練しまくってたわ
それに比べたら岩国基地は平和だ・・
民がいる限り王もいる王政とはまた別の話だがね
王と民の関係性は主義に関わらず存在する
確かに王政倒すのが革命だけど、明治維新て何だったの?
これを見てると日本はそこそこうまくやってきたなと思うね
王を倒すのは無用の混乱を引き起こす
故に王には権力を持たせず宰相に手綱を取らせる
宰相ならばいつでも処断できるし社会も混乱しないからね
>>905
ヨーロッパもそうだし落ち着くのはそこなんだろうね 作品の中の発言が必ずしも私の真理ではない?
どういうこっちゃい
たまに映画にこういう字幕ついてるよね
何も感じてないんだろうなこのババア供(´・ω・`)
>>901
富国強兵 実態は 貧国小兵?
庶民から見れば、地租改正と徴兵令、それに名字妻帯、くらいじゃないか
人口は、江戸時代停滞期から2倍?に増えた
下から見れば宮廷革命レベルか、王政復古 かならずしも本音を喋ってるわけじゃないよって
ことを最後に字幕を入れてるのか
うどんが出てる番組は40代50代のババア専用番組ばかりだな
>>927
程度はあれど
ミーハーじゃない女性ってなんにも楽しくないけどな 6枚の板ガラスをって言ってたのに
5枚しかないんだが
格差社会こそ文化を発展させる原動力
底辺の蛆虫共は人権とか平等とかぎゃーぎゃーわめくな
年収数千万円の人間に「景気回復実感ありますか?」とドヤ顔で指摘される低収入童貞ネトウヨ(笑)
息子の代になったら管理どうするつもりだろ?基本は庭師任せ?
肖像画ってのは仏間に飾ってある遺影みたいなもんなのかねえ
守ってほしいと教え込むのか
自由に好きにしてほしいと教えないのか
ツバメが低く飛んだら雨が降るからテルテル坊主作ろう
なんで同時通訳まで「パトリオット」なんて言うんだよw
大樹日本も安倍麻生という腐った枝を切り落とさなければならない
>>966-967
元はギリシャ系の女性名Hermione(ヘルミオーネ)
トロイア戦争の原因となった絶世の美女ヘレネの娘がヘルミオーネ >汗を掻くような運動はしてる
( *´Д`)ハァハァ
この番組の言うことを全部ひっくるめたら何もできなくなるな
ビタミンCなんてありとあらゆる食品に酸化防止剤の添加物として入ってる。日本人で必要摂取量に満たないなんてことは絶対にありえない。
水に浸けておいたら空気が遮断されて酸化しないだけちゃうん?
1日 1000mg 取るには 武田のビタミンC を 3食後 各6粒飲まないとな
>>981
酸化防止剤として入ってるビタミンCは自らが酸化することで
食物の酸化を防止する役割だから
添加されてるびたみんCはすでに酸化してるビタミンCだがな >>988
賞味期限が切れてたら全部反応しきって残ってないかもな ストレス 多いと ビタミンC が消費されるから
ストレスが無い仕事しないとね
1週間に10時間の差って、ちょっとの差じゃん・・・それでこんなに老婆になっちゃうの?!
ストレスだけじゃなく紫外線浴びても ビタミンC が消費されるから
仕事もせず、外に出ないのもいいけど
社会との接点が無くなると 今度は脳の衰えで認知症になるから
人と適度な接触もしないとね
-curl
lud20200215015814ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1528111106/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BSプレミアム 6150 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・NHK BSプレミアム 6121
・NHK BSプレミアム 6122
・NHK BSプレミアム 6092
・NHK BSプレミアム 6152
・NHK BSプレミアム 6172
・NHK BSプレミアム 6214
・NHK BSプレミアム 6626
・NHK BSプレミアム 6261
・NHK BSプレミアム 6129
・NHK BSプレミアム 6182
・NHK BSプレミアム 6002
・NHK BSプレミアム 6121
・NHK BSプレミアム 6123
・NHK BSプレミアム 6132
・NHK BSプレミアム 6062
・NHK BSプレミアム 5620
・NHK BSプレミアム 5820
・NHK BSプレミアム 4824
・NHK BSプレミアム 4525
・NHK BSプレミアム 5342
・NHK BSプレミアム 4206
・NHK BSプレミアム 4293
・NHK BSプレミアム 4226
・NHK BSプレミアム 5624
・NHK BSプレミアム 4827
・NHK BSプレミアム 5392
・NHK BSプレミアム 4227
・NHK BSプレミアム 4221
・NHK BSプレミアム 4247
・NHK BSプレミアム 5206
・NHK BSプレミアム 5592
・NHK BSプレミアム 4244
・NHK BSプレミアム 4239
・NHK BSプレミアム 4298
・NHK BSプレミアム 5288
・NHK BSプレミアム 5992
・NHK BSプレミアム 4602
・NHK BSプレミアム 4462
・NHK BSプレミアム 5412
・NHK BSプレミアム 4245
・NHK BSプレミアム 5246
・NHK BSプレミアム 4828
・NHK BSプレミアム 5231
・NHK BSプレミアム 4162
・NHK BSプレミアム 4282
・NHK BSプレミアム 5248
・NHK BSプレミアム 4523
・NHK BSプレミアム 6852
・NHK BSプレミアム 6120
・NHK BSプレミアム 6523
・NHK BSプレミアム 6512
・NHK BSプレミアム 6972
・NHK BSプレミアム 6812
・NHK BSプレミアム 6230
・NHK BSプレミアム 6258
・NHK BSプレミアム 6224
・NHK BSプレミアム 4502
・NHK BSプレミアム 7042
・NHK BSプレミアム 5238
・NHK BSプレミアム 6126
・NHK BSプレミアム 5026
・NHK BSプレミアム 5923
・NHK BSプレミアム 6627
・NHK BSプレミアム 5829
・NHK BSプレミアム 7192
・NHK BSプレミアム 5233
05:19:46 up 25 days, 6:23, 2 users, load average: 10.02, 9.82, 9.52
in 0.15790700912476 sec
@0.15790700912476@0b7 on 020719
|