クルト・ユルゲンスのドイツ将校は
クリストファー・リーブのスーパーマン
クリストファー・リーのドラキュラと並ぶくらいハマる役柄
Uボートものにハズレ無しって噂だけど
コレは面白いのかね(´・ω・`)
最後に爆撃されてデッドエンドのやつじゃないよね(´・ω・`)
>>1
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_) アメリカ海軍なんだな
Uボートと戦ったのは主にイギリス海軍な印象有るわ
作戦行動中の軍艦内で士官が集まって茶ぁ飲んでトランプしてたりとか
本当に有ったんだろうか・・・?
少なくとも日本軍じゃ絶対無さそう
このあいだもチューリングがエニグマを解読してたんだな
>>49
レーダーの性能で第二次世界大戦の勝敗が決まった バックレイ級護衛駆逐艦か(´・ω・`)
基準排水量1,400d、満載1,720d
全長93.27m、全幅11.28m
速力24ノット
兵装
・Mk22 3インチ単装砲3門
28o4連装機銃1基
20o単装機銃9基
ヘッジホッグ対潜迫撃砲1門
爆雷投射機8基
533o3連装魚雷発射管1基
>>54
駆逐艦で24ノットってのは何かの間違いみたく遅いね(´・ω・`) >>53
アンテナ発明した国は圧勝したんだろうなあ >>51
日本海軍は船が大きくなるにつれて艦内の雰囲気が悪かったと逸話あるね、イジメやシゴキが >>59
護衛用だからかと(´・ω・`)
輸送船護衛とか、対潜哨戒だとそんなスピード要らないしね
二次大戦時代の潜水艦ってクソみたいに遅いし >>51
アメリカじゃ給料分の仕事すれば後は自由よ。 なんで、レーダーって線がぐるぐる回って表示されるのん?(´・ω・`)
>>62
艦隊決戦用に整備しましたから(´・ω・`) >>59
船団護衛とかが任務だから、潜水艦より速かったら問題なし 死線を抜けた経験のある身体本調子じゃない艦長と
船に乗ってるだけで海兵気分の偉そうなアホの構図かな
>>70
レーダーが回転してるから(´・ω・`)
一発で周囲全てを捉えられるのは
フェイズドアレイレーダー ドイツと言えば潜水艦だったのに今じゃまともに稼働する潜水艦は一隻もないとか(;´д`)トホホ
ググったら大戦中最も多く175隻も建造された
フレッチャー級駆逐艦は36.5ノット出るんだな(´・ω・`)
フランス潜水艦シェルクーフなら
20p砲持ってるから
駆逐艦に勝てたかもな(´・ω・`)
>>81 \
鬼太郎のレーダーは後者か(´・ω・`) >>89
大した戦績も挙げられないまま最後は商船と衝突して沈んだ
おばかな潜水艦だと聞いてる・・・(´・ω・`) これに出たからカール・ストロングバーグ役のオファーがあったんだな
>>96
もうちょっとヒゲ面な方が潜水艦乗りっぽいよね Uボート見た後だと
絶対潜水艦乗りたくねえわ
危険以前に湿度とかカビとかで汚い
両方英語話してるからどっちの会話か分からなくなりそう(´・ω・`)
いくら艦長でも当時はそんなこと気付かなかっただろうに
髪など豚の餌にしてやるわ!
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)
>>106
ホーランド「デスヨネー♪」(´・ω・`) >>104
俺はメンタルが持たない。閉所恐怖症じゃないけど何週間も乗ってたらそうなるだろうな 履いてるのはビニール製のズボン?
革パン?革パンなら汗や海水に濡れたら
レニークラヴィッツっちゃう(*´・ω・`*)
>>117
俺は広い場所に出ると金玉縮むんで潜水艦向きだわ >>114
爺さんが載ってたけど潜るとずっと雨漏りしてたて言ってた・・・・
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`) >>116
有人操縦の魚雷は確かドイツでも試作品くらいは有ったんじゃ無かったかな・・・ 現実は巡洋艦?みたいなの一隻じゃUボートに軽く振り切られるだろうな
>>121
それは・・・ 雨なのか(´・ω・`)? >>120 甲板に出たら広い海でダメじゃん(´・ω・`) >>116
もし特攻隊員として招集されたら
どれを選択しますか?(´・ω・`)
1:回天
2:桜花
3:伏龍
4:神風(剣) >>126
水漏れ
イ号な
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`) >>89
日本が誇る(?)珍品画ローレライに出てくる潜水艦のモデルでしたっけ? >>129
日本人
イ号の事な・・・
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`) >>130
伊号はどれもUボートの3倍くらい有るよな >>134
爺さんが載ってたのは一番ちっこい方て言ってたね
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`) >>137
ちっちゃいのは呂号じゃなくて? (´・ω・`) >>137
伊400なんか軽巡洋艦くらいのサイズあるもんな(´・ω・`) 潜水艦映画あるある
爆雷攻撃から逃げるために限界深度より深く潜水して息を潜める
艦体がミシミシ言う
ボルトが飛んで浸水する
材木をあてがって支えたり謎のバルブをひねると浸水が止まる
>>128
個を尊重する国だと特攻なんてない
和の国で全体の為になら個人を犠牲にするのが日本 >>144
それがなかったら潜水艦じゃなくても良くなる >>144
それよく見るなw
取ってあるの?コピペ >>152
それはどうだろう
負け戦になれば何をやるか解らないよ >>134
>>140
米国は伊号の潜水空母機能を研究して
SLBMを開発したんですよね(´・ω・`) メスの香りが一切しない。
淀川長治先生が好きそうな映画やな
実際のUボートは夜間奇襲ばかりで昼間に浮上なんてしないと思うんだが
>>164
ほとんど無傷で接収したのに爆破して沈めちゃったんだよな・・・ >>164
ソ連が伊400を欲しがったから
米海軍が迅速に調査してさっさと沈めてしまったとか(´・ω・`) >>144
船員が恐怖で錯乱して
後でごめんなさいする >>144
外から壁面を叩く音がして、すごい怖くなる(´・ω・`) >>177
ラブクラフトのホラー小説を思い出してしまいました(><) ドイツ側はドイツ語でやってほしかったよね
それでも名作だと思うけど
「トラトラトラ」でも日本艦隊側でシルエットクイズやってたな
時々映る、カブトガニみたいなメットに和む。
スターウォーズのパロディ映画のダースベーダー思い出す(´・∀・`)
アメリカ人はドイツ人が英語なのを気持ち悪いと感じないのかな コメディーなら平気だけど
子供の頃、大金持ちになって
パイプオルガンを搭載した自家用潜水艦を持つのが夢でした(´・ω・`)
魚雷の走行音って
こんな「ピロピロピロ」って音だったんかね(´・ω・`)
>>193
ヘッドフォンかなんかの関係じゃなかったっけ K-19でロシア原潜なのにロシア人顔居ない
喋ってるのはみんな英語でハリウッド映画も
金髪碧眼が日本語ペラペラのアニメと同じなのではと気付いてしまった
>>193
>スターウォーズのパロディ映画
メル・ブルックス監督?(´・ω・`) 機雷シーン迫力あって好き
何度も何度も、使い回しっぽいけどw
これ時々あからさまな模型出るよね 出来の良いのもあるけど
潜水艦て言ったら 原潜シービユー号しか 思い浮かばない。
護衛駆逐艦って24ノットくらいしか出せないんだよな
眼下の敵はしょっちゅうやってるけど
深く静かに潜行せよは余りやらないんだよな
一番近づいたら爆発、ってこの当時の技術じゃ無理なのか
慌ててたわけでもないのになんでミスって負傷したの?
>>216
ググったら名前思い出せたスペースボールや(´・ω・`)ゞ こういう作業の危険って普通口すっぱく言われるんだけどな
Uー571の爆雷シーンはホームシアターで観たけど凄かった
深度150mって感じの水柱じゃ無いな(´・ω・`)
戦車砲の装填も下手すると指チョンパするし兵器は怖いわ
トーピードってラテン語の「麻痺させるもの」
→シビレエイ →海底係留式の時限機雷→自己推進式の魚雷 とかなのかな
>>277
しっかりゲンコツ握って押し込めってバウアー中尉が言ってた(´・ω・`) >>278
ノンフィクションな戦争モノってガンダムぐらいだろ 女がまったくでてないのですがすがしいな 集中できる映画
>>277
大砲だの扱えば耳悪くなる
体麻痺した兵士もたくさんいたし 戦メリは2回とも消えないテロが入ったからまたやるべき
志村けん死去レベルの速報なら
むしろ残したいけどね
どんまい
どうせカシオがゼンマイ式を駆逐するからね(´・ω・`)
>>329
無意識で手をかける方が利き手ってことか スターウォーズだとロボット医が人工指手術してリハビリしてる
>>330
寄付募って登山中継するも
毎回下山家の人が凍傷で指無くしてたな >>336
ルークの義手の蓋パカの中身カッコイイと思ったなあ 当時 >>334
爆雷の深度設定レンチが右手で回すような配置になってたから これ本物ぽい
1個いくらするんだろうな
F15のミサイルも1基1千万くらいみたいだし
>>342
あんな華奢なもんじゃちょっと握り締めた程度で壊れそうな >>339
しょうがないだろ
キャメラ入れるスペースがいるんだよ ギシギシ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>340
あいつ懲りずにまだやってるよな
懲りずに館r出す馬鹿がいまだにいるおかげで >>345
たぶん現用のでっかい潜水艦か水上艦の中に作ったセットで撮ってる感じ お約束キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
>>354
>>358
大体こんなもんだよね
ビロウの潜水艦なんか家の中の様に広いしな(´・ω・`) ファゾム。字幕によっては「尋(ひろ)」になってることもあるね
>>360
漏れるってことは、外の海水に近い配管ってことかな?
バラストタンクに通じるパイプ? >>371
昨日も言ったと思うけど
(Uボートのレーザーディスク持ってる…) アニメの最後にチックタックトゥーが出るのなんだっけ
テレビでは海戦が展開中。
窓の外では黒と茶トラの野良猫が
喧嘩してて空中に毛が舞っている最中
>>371
狭さを強調することで緊迫感を出してたな (´・ω・`) >>371
あの閉塞感は視聴者にもストレスを与えて感情移入しやすくなる効果があるな >>376
サントラとDVDとデジタルハイビジョン録画したDVHS持ってるぞ 概要でエンジン切って停泊とか
脚本家は船に乗ったことないんだろうかねえ
>>391
ハードが逝ったらDVD探すしか無いな・・・ >>380
イギリスのティッペレーリ歌うとこがまだ理解できない >>403
3台DVHSデッキあるうちの一台が壊れた >>379
>空中に毛が舞っている
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\ >>399
ドイツで70年ぶりに再刊
で、注文殺到なんだとか >>413
勧善懲悪的じゃないから好き (´・ω・`) >>413
戦争映画というよりはサスペンスだからな
潜水艦映画っていうのは予算かけずに脚本と俳優の演技で面白い作品が作れる 景気づけキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>426
ロケしないでクルーの人数だけで展開できるからな
スタートレックもそうだった サブマリナー名物合唱キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
これも潜水艦あるある、と言うか他はこれを真似てるだけだな
アナ雪が流れて艦長赤面するのかとオモタ(´・∀・`)
>>413
潜水艦映画にハズレ無し
アレのことやヤツのことは思い出さないでください >>426
ドンパチメインより楽しめてる 派手な海戦期待した人には物足りないかもだけど >>469
排気が艦内にまわったらあっという間に全滅しそう 潜水艦って重油積んでるっけ?
浮上時はディーゼルで潜水時は二次電池とモーターでしょ
ドイツ軍側が英語なのは
当時ではしょうがなかったのか
ボンジョビが出てた潜水艦映画はラストが一発で敵を破壊するとか
あんなのねーなと思ったよ
アメリカ軍がワンパターンになったところで隙をつくなんて上手いな
>>475
お猿さんたちにも英語を話させるハリウッドですから 深度調停150mの爆雷が射出してすぐ海面近くで爆発するのはおかしいよな
>>487
このクラスの駆逐艦がまともに魚雷喰らったら
瞬時に爆沈レベルだと思う(´・ω・`) 大昔は何度もやってたけど、それだけおもろい映画だな
>>473
潜航中はモーターやろ 潜望鏡深度ならシュノーケルで機関推進もあるだろうが駆逐艦と対峙してるんじゃそれもなかろう >>495
おぅ もうじゃぼーんってな(´・ω・`) こんな作戦が許されたら、
つぎの戦闘からは、敵が白旗を掲げても攻撃せざるをえなくなる
潜水艦の浮力すごいな。こんな乗り上げるもんなのかな
アメ公の卑怯な作戦のせいで死ななくて済んだ者がどんどん死ぬ (´・ω・`)
今時、こども向けのアニメだって、こんな話にならんぞw
「Uボート」でも敵乗組員は見捨てたもんな
そんなもの
わりとのんびり
今ならもう水が怒涛のようにおしよせたり
間一髪で破片が目の前おちたりとハラハラするんだろうけど
時計の音するけど、こういう爆弾のタイマーって、中に導火線が入ってるんじゃないの?
映画はエンターテイメントでいいんだよ
リアリティ追求してもツマラン
あのばくだんどこに置いてあったんだろ めっちゃ邪魔やったろな
日本人パイロットなんか墜落して溺れても
米軍海軍は銃で
日本人パイロットなんか墜落して溺れても
米軍海軍は銃で打ち殺したんだぜ
こういう網はしご小学校のアスレチック施設にあったなあ
うねりが完全にゼロの海とかいろいろとアレな部分が多すぎだわ
>>588
60年も前の映画だからなぁ 十分だよ (´・ω・`) なんとも緩い結末になったな
途中まではなかなか良かったが
公開
アメリカ合衆国 1957年12月25日
日本 1958年1月8日
公開60周年記念か、1日ずれたが
昔の戦争映画の方が優しく明るい
もっと後の時代になると絶望しかねぇ!って感じに
いいねえ
美人も綺麗な風景も出てこないけど
何回見ても面白い
この頃の戦争映画ってナチスドイツの描写が面白いね
親衛隊とその他ドイツ軍人を分けてるあたりが
これだけほのぼのしてたら、また戦争やっても良いな、
って思ってしまいそう。
これ見た後「頭上の敵機」を期待して見たけどがっかりした思い出
まあ白人同士だからな
イエロー相手じゃ考えられないラスト
>>628
実際の戦争体験世代も多い時代だから重くするとキツイのだろうな >>623
この時期はこのての戦争映画いっぱい作られたね K−19のほうがドライだが。戦闘の緊張感はこっちのほうが上だな。
>>648
冷戦真っ只中だから反戦厭戦気分を煽るわけにはいかんし
ベトナム敗戦後は嫌でも風向きが変わるけど 感情的になるシーンもあまりなく
淡々としているが実に面白い映画だった
小便我慢しながら見てしまった
お互いが相手の姿が見えない中での戦闘の駆け引きがよかったな。
なんとなくガンダムとかにも影響与えてそうな気がした。
そりゃー。奴隷bb CNNには理解できねーよな
レイシスト
こうやって奴隷で搾取しまくったネオコンは、背乗りするんだよな、野蛮なのに
2 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2018/01/10(水) 12:14:34.31 ID:9AQ7PKCvd
2018年1月10日(水)13:00〜15:18
プレミアムシネマ「鷲は舞いおりた」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
1943年イタリア山中に監禁されていたムッソリーニ救出を成功させたヒトラーは、英国首相チャーチルの誘拐計画“イーグル作戦”を実行する。
指揮官に選ばれたシュタイナー大佐以下16名の空てい部隊は、先発し現地入りしたIRAの兵士デブリンの手引きで、
チャーチルが静養するイギリス東海岸の地に舞い降りるが…。
ジャック・ヒギンズの小説を「大脱走」のジョン・スタージェス監督が映画化。名優たちの渋い魅力が光る。
出演 マイケル・ケイン,ドナルド・サザーランド,ロバート・デュバル
原作 ジャック・ヒギンズ
脚本 トム・マンキーウィッツ
監督 ジョン・スタージェス
音楽 ラロ・シフリン
制作 〜1976年イギリス制作〜
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | あの世からワシは舞い降りた
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
>>674
これだけ見に来た
じゃあとはみんなで楽しんで スターリンを誘拐出来たら
戦局は一変しそうやな(´・ω・`)
今なら本当に鷲の首にカメラつけて撮影しそうだな
ドローンか
ナチ服に眼帯とかこれほど厨二精神を高ぶらせるコスチュームは無い
ロバート・デュバル先輩見てるとデイズオバサンダー見たくなってきた
>>711
ハゲと眼帯、あと腹巻がついたら
丹下段平(´・ω・`) この映画て吹替あったよね?確か広川や戸田が声入れした奴
正直、そっちの方見たかったなw
>>1
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_) 原作はアリステアマクリーンに並ぶ、英国の冒険小説家だな。
>>716
トム・クルーズがある日オバサン化しそうな作品だな(´・ω・`) >>729
義手だからね
こういうのに自然と気が付けない人が増えてるのかなと最近強く思う こういう汽車にいそいそと乗り込み車内でサンドイッチを食いたい
>>729
突然車椅子から立ち上がって総統!立ってます!って言いそう >>738
「サー」をつけたまえ、ミスター・デコスケ 範疇としては、ジャッカルの日やダラスの熱い日に近いか、従来なら悪役とされて側から描いているから。
このSS 少将、遠すぎた橋でSSの戦車師団長やってたな
この前まで市役所で事務をやってたようなハゲが親衛隊大佐とかになってしまう組織だからねえ
ヨーゼフ・メレンゲ「お待ちしておりますぅ(´・∀・`)」
けっこう冗長で淡々と進んで行く映画なのね(´・ω・`)
盛り上がるのは後半30分だけとか
そんな感じなのかな
この上官の顔がどうもイギリス士官にしか見えない・・・
>>774
全然違う、ワルキューレはヒットラー暗殺、こちらはチャーチル誘拐 ロシアの冬向けの紙巻きタバコってフィルター部分が異常に長いのな 手袋が焦げないように
サザーランド見るとどうしてもルー大柴を思い出してしまう
>>791
後の2時間どういう心持ちでこの映画を見たらいいのか判らなくなったじゃないか(´・ω・`) ドナルド・サザーランドの息子
キーファー・サザーランドの親父
世代が別れる
いつもと逆パターンなんだ
結末もいつもと逆だろうな
>>812
ジャッカルの日と同じ、結果は決まっている。それまでの過程を楽しむ作品。 缶詰みたいな船カッコイイな FRPばっかりに慣れてると
ほんとパパーランドってステーキ食べてる最中
フォークとナイフで突然隣の人間の顔面滅多刺しにしそうな顔してはるのう
ドラえもんの持ち物であんなのあったな。人を命令どおりに動かすやつ。
東部戦線送りじゃなくこんなところに居たのか空挺部隊
>>820
1900年では、二階から忍び返しのある門扉に男を放り投げて串刺し状態にしていた。 寡黙で能力に自信があって反骨精神の強い人には困難な仕事やらせるのが1番だね
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' / ワシは天に昇った
ノ `ー―i´
ドイツってオシャレなイメージは全く無いけど制服やなんかはカッコイイな なんでだろう
>>814
米軍のハリー・クラーク大尉と観覧車を砲撃で・・・・ ラドルが着てるような革のコート高い金出して買ったが
笑えるほど似合わなかった。。。
ああ、落ち着いた声でやっと思い当たったわ
この人チャンベール先生バットマンのアルフレッドの人か(´・∀・`)スッキリ
>>842
窓だけに、まぁどうしましょうってか(´・ω:;.:… 訓練うけてなきゃ、落下傘降下なんて無理だよね。
ましてや、背面飛行中の飛行機からなんて
>>853
アラドなんちゃらって練習機かな?
チェコあたりでも作られてた >>848
海外プロパガンダ冊子作るのにデザイナーやプロ写真家集めた番組してたけど
なかなかナウな感じやったで、 こういう戦闘機って子供の頃のイメージよりずっと小さくて驚いたな いや人間と一緒に写ってたりするからわかるはずなんだけど、それでも
>>862
複座だったか何かの練習機だとは思ったけど
キャノピー周辺をBf109化してたねw >>848
ハイカラさんの中尉だっけかはかっこよかったです サザーランドはこの映画の後に針の眼をやってるんだよな
キャラが被ってるのは影響あったんだろうか
>>865
今のは小型練習機だから
小さいほうの零線でも傍らに寄るとデカイ この映画、この2年ぐらいでこの枠で3回ぐらい観たな
ほんとフォイルがフルダッシュで逮捕しに出てきそう(´・ω・`)
カサノヴァが印象的 腕立て伏せの姿勢で女の上で上下に動くの
ジェニーアガターは2300年未来への旅しか知らない
なんでこのデブはいきなりこうも喧嘩腰なのかよくわからんw
こー言う、民放じゃバッサリ切られそうなシーンが楽しいわw
>>873
針の目はドイツのスパイ役だっけ。ジャッカルから敵側から描く映画が流行ったんだな。 DC-3なんか戦前から世界中で飛んでたろ
日本にもあっtた
>>868
あの人ロシアとのハーフって設定だったような >>886
そう
同じドイツスパイだから何十年ぶりに見るとごっちゃになる >>880
4年くらい前に所沢に来てたよね
分解されてきたやつを組み立てて なんで日本のバイクには、小型でもかっこいい車種がないんだろうな
>>887
ちっさな丸いのを口に入れるのも不衛生と言えば不衛生 >>902
動画では飛んでるの見たな ちょっと感動した >>891
三井物産にダグラス社からDC-3の製造ライセンスを取得させ、実際の生産は1937年(昭和12年)に設立された昭和飛行機工業に委ねることとした。 こういう安易なのが現実だと思うから高齢のオッサンは
セクハラとかするのかw
アンジー・ディッキンソンの殺しのドレスとか見たいなぁ・・・
今はSNSでうまいこと騙して自宅監禁するまでがテンプレだもんなあ
汚い仕事はポーランド軍の仕業に見せようとしたのか。
マネキンみたいな女よりこういう愛嬌あるのがかわいくていいな
アメリカ人のパンチって手を突き出しっぱなしで引かないよな なんでだろ
>>942
独立ポーランド軍はイギリスに逃れてイギリスの友軍として活動しているから これがアイルランド流か。
そういや、恋人の兄と拳で判り合う映画があったような。
自由ポーランド旅団ならドイツ系も多かったし
ドイツ語訛りの英語やドイツ語は出来るけど英語できませんでも怪しまれないだろうしね
>>964
実用的な意味はあるの?それともたんなるゲン担ぎ? >>963
ラピュタと紅の豚と他になんかあったっけ ワシなのかハヤブサなのかイーグルなのか統一して欲しい
あと降下兵訓練を受けてたのがポーランド旅団くらいしかなかったのもあるんだろうな
>>965
「空軍大戦略」に有った思いっ切り怪しまれるシーン好きw 「宇宙からの脱出」も監督ジョン・スタージェスか・・・
キタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!!
-curl
lud20200201163754ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1515466465/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「プレミアムシネマ 3992 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・プレミアムシネマ 4526 年越し映画マラソン
・プレミアムシネマ 4522 年越し映画マラソン
・プレミアムシネマ 4522 年越し映画マラソン
・プレミアムシネマ 4516 「ハドソン川の奇跡」
・プレミアムシネマ 4521 年越し映画マラソン
・プレミアムシネマ 4527 年越し映画マラソン
・プレミアムシネマ 4520 年越し映画マラソン
・プレミアムシネマ 4528 年越し映画マラソン
・プレミアムシネマ 4524 年越し映画マラソン 修正
・プレミアムシネマ 4525 年越し映画マラソン 修正
・プレミアムシネマ 5083 年越し映画マラソン
・プレミアムシネマ 5085 年越し映画マラソン
・プレミアムシネマ 5093 年越し映画マラソン
・プレミアムシネマ 5088 年越し映画マラソン
・プレミアムシネマ 5094 年越し映画マラソン
・プレミアムシネマ 5087 年越し映画マラソン
・プレミアムシネマ 5086 年越し映画マラソン
・プレミアムシネマ 5089 年越し映画マラソン
・プレミアムシネマ 5082 年越し映画マラソン
・プレミアムシネマ 7059 年越し映画マラソン
・プレミアムシネマ 5081 年越し映画マラソン
・プレミアムシネマ 5090 年越し映画マラソン
・プレミアムシネマ 5084 年越し映画マラソン
・プレミアムシネマ 5091 年越し映画マラソン
・プレミアムシネマ 5071 年越し映画マラソン
・プレミアムシネマ 5070 年越し映画マラソン
・プレミアムシネマ 5851 年越し映画マラソン
・プレミアムシネマ 5852 年越し映画マラソン☆2
・プレミアムシネマ
・プレミアムシネマ
・プレミアムシネマ
・プレミアムシネマ 3116
・プレミアムシネマ 3860
・プレミアムシネマ 3793
・プレミアムシネマ 3987
・プレミアムシネマ 3594
・プレミアムシネマ 3580
・プレミアムシネマ 3597
・プレミアムシネマ 3835
・プレミアムシネマ 3980
・プレミアムシネマ 3729
・プレミアムシネマ 3841
・プレミアムシネマ 3731
・プレミアムシネマ 3855
・プレミアムシネマ 3982
・プレミアムシネマ 3985
・プレミアムシネマ 3932
・プレミアムシネマ 3364
・プレミアムシネマ 4142
・プレミアムシネマ 4122
・プレミアムシネマ 3978
・プレミアムシネマ 4022
・プレミアムシネマ 3871
・プレミアムシネマ 3726
・プレミアムシネマ 3890
・プレミアムシネマ 4172
・プレミアムシネマ 4092
・プレミアムシネマ 4162
・プレミアムシネマ 4192
・プレミアムシネマ 3637
・プレミアムシネマ 3105
・プレミアムシネマ 3376
・プレミアムシネマ 3555
・プレミアムシネマ 3847
・プレミアムシネマ 3985
・プレミアムシネマ 3236
22:56:42 up 22 days, 9:20, 0 users, load average: 11.07, 10.70, 10.22
in 0.070716142654419 sec
@0.070716142654419@0b7 on 010312
|