◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
LAD @ CIN ★5 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1753833092/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
08:10 プレイボール
NHKBS 08:00~ 解説:田口壮 実況:冨坂和男
Jsports3 08:05~ 解説:多村仁志、AKI猪瀬 実況:加藤暁
ABEMA(無料) 07:50~ 解説:岩村明憲、糸井嘉男 実況:生明辰也 進行:渡邊唯
※前スレ
LAD @ CIN ★4
http://2chb.net/r/livebase/1753753619/ このフリーマンが数年以内に消えるわけだが
どうするんだろうな
ファーストのGGはこういう送球捕球も考慮してくれるんかな
グラスノー
1回 15球
2回 21球
3回 10球 (46球)
フリーマンの足があと1メートル短かったらセーフだった
やっぱファーストはでかいやつよなぁ。
2m近いと安心感あるわ。
フリーマンの1塁守備って意外とドジャースにとって大事なのかもしれないな
覆る映像無で
昨日に続き今日も序盤から審判やり放題
>>7 スミスをその後釜に考えてたみたいだけど
フリーマンが契約後も現役続行するかもってなってるからまだ不明
フリーマンが来る前に1塁守ってたのマンシーか?
想像つかんな
背伸びで取れると有利だな
フリーマン消えたらこういうのアウトにならんから痛手
>>19 一塁なら動かないからいけるんかね…3000安打頑張ってほしいね
フリーマンいなくなったらスミスコンバートしてラッシングが正捕手じゃない?
>>27 和歌山県あたりは津波到達予想時刻11:30
身長フリーマン195.6cm大谷翔平190.5cm
フリーマンがこんなにデカいとは知らんかった
でも昨日のラッシングのリードには山本が絶賛してたな
バスケの岡山は高身長だけど動きが鈍い
フリーマンは高身長でも機敏に動く
>>41 マーリンズというチームは知りませんでしたの部分はイチローが後悔してたみたいだな
当時マーリンズにいた若手が今じゃ散らばって主力張ってるしな
>>51 マーリンズとマリナーズとマリーンズの区別がしょこたんとシャコタンとショタコンより付かない
>>51 まあその後半はマーリンズ時代は最高だったって話してるんだけどなw
>>61 マリーンズとかいうのが日本にあるのも原因
日本人には辛い
バスケの岡山は駅の改札で見たことあるけどみんなの頭が岡山のお腹のあたりやったw
やっぱボールおかしくね?
94マイルでホームランなったり今のもあんなつまってあそこまで飛ぶのか?
イチローが活躍したのは任天堂マリナーズ
マリーンズなんて知らなくて当然
去年の大谷はホームラン撃ちながらもヒット打ててたんだけどな...
>>65 それ知らないメディアに踊らされてる馬鹿がちょくちょくいるんだよな
フリーマンのありがたさを噛みしめるドジャースファンであった
デラクルーズの責任か?
今のは軽く投げたら間に合わねえだろ
フリーマンもワンバンはそんなに得意じゃないだろ。
ベッツの送球思い出せ。
デラクルーズって見た目怖すぎる
夜出くわしたら悲鳴あげちゃいそう
もう日本は暑すぎるからカムチャッカ半島に移住したいと思ってたら地震くるのかよ
>>107 津波関係は民放CMでも被せる
震災後遺症
>>122 東日本大震災と同じプレートや
近くにけっこう人が住んどる町があってやばいかもな
>>128 それはヤバいな
やっぱり日本周辺は駄目だ
津波予想1mは0.3mと思うのが妥当
震災後遺症で盛って広報
>>122 雪国の北陸なら真夏でも25℃くらいにしか上がらないのでは
>>122 地震だけじゃなくて噴火もしょっちゅうあるぞ
まあカムチャツカは広いけど
>>134 震災のときには予報以上の津波が来たからね
北海道南部で地震があったばかりだし
同じプレートの上では地震が続いても不思議じゃないんだな
デラクルーズって日本なら胸のボタン開きすぎって言われそうだよな
>>135 北陸も前に調べた時に日本海からの風でなんとか現象が起こって暑くなりやすいとか
グラスノーの欠点はシーズン130が限界な所だけだしな
デラクルーズの昨日の昨日の誤審三振はまじで可哀想やった
際どくも無かったからな
大谷があれやられたら1週間は審判の誹謗中傷がやまなかっただろうな
はやくABS使えよ
>>141 富山はマツコの番組で6月に5メートルの雪が積もってたので、さすがだなと思った
>>144 フェーン現象は一度山超えないとな 盆地で暑くなる山形とか昔の日本最高気温記録
今は単純に暑い……
ドジャースって満ふりだから、進塁打の意識が薄いね
大谷さんの三振三振三振ホームランみたいな意識がチームカラーなんだね
今日グラスノーあまり良くないよなあ
はっきりとしたボール球や甘い球多いし
>>150 なるほど、詳しいな
涼しさ豪雪地帯に住んじゃうと今度は雪下ろしが出来ない問題もあるし
日本はきついな
グラスナウ開幕前のインタビューでWBC出たいとか言ってたけど何言ってんだテメェと思った
NHKは津波をスコアの上に上げれんのか、Jspoは上げて見えるようにしとるぞ
四玉、ホームランって
よくあるよ
四玉、四玉は嫌だからね
>>179 大谷だってど真ん中HRより見逃しや打ち損じの方が10倍多い
確率の問題だから1試合に数本は仕方ない
ノエルビマルテキタ━(゚∀゚)━!
よっしゃええぞ
逆方向に飛ぶ球場なのか?
簡単にホームランになりすぎ
日本人選手で1番需要ありそうなのってバントとか進塁打完璧にこなせるやつな気がする。
昔巨人にいた川相のような。
あの好投手は打てんぞ
もうエドマンのようなまぐれのホームランは無理だろうし
GMはディールは得意みたいだが見る目は無いようだな
グラスノー
1回 15球
2回 21球
3回 10球
4回 23球 (69球)
エドマンはチャンスでど真ん中三振だったのにこの違いは何だよ
ライト方向異様に伸びるな
エドマンの当たりもホームランになると思わなかったし
>>221 病み上りだからね
ここ2試合が良かったし、確率的にも
今回は失点するだろうね
さすがパークファクター1位の球場
さっきの2ランは関係ないが
検索したら右翼は99mしかないな
プラス風も追い風になりやすい場所とかかな
JspoはCM中も津波をしっかりと出しとるな、地上波民放も見習え
最近ほんとにホームラン打つとみんなパフォーマンスやるようになったね。
前はやると死球食らってたのに。
こんな狭い球場なら
大谷だったら軽く合わせてライトフライ打つ感じでやってもホームランになりそうだが
>>260 前々回スミスでも抑えてるから関係ないぞ?
>>273 今日はボール球しか手を出さないから駄目そう…
>>264 メジャー球場塀低すぎ(部分的に高かったりするけど)
いろはすみかんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>278 単純な人間はとりあえず違いを見つけてそれに関連付ける生き物だから
そもそもラッシングの時はほとんどピッチャー側が球種指示してるからな
こここそバントだろ
つか右だからってだけで使う左右病はヤバ過ぎる
こいつほんと技術ねえな
守備も下手くそだしマジ足だけや
>>267 スミスはリード甘いからなぁ
その日の投手の良し悪しあまり考えず画一的なリードをしているというか
あちゃー、得点圏でも特に走者2塁だと大谷は打たないぞ
大谷がこのピッチャー打つのはキツイだろう
手玉に取られてる
なんなんこいつ
何度も何度も何度も何度も同じ手にひっかかってバカなんだろうな
アウトローか
ほんまにアウトローに
手を出すのやめなアカンわ
何なのこいつは???
このままだと三振の新記録作るぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
初球捉えらなかった時点でもうこの投手からは打てんよな
どの球が来てもタイミング合わない
三振後、タブレットで見て、改善できないもんなのかね
外に逃げるスイーパーぎみの球が苦手 と
( ._.)〆 メモメモ
もしかして大谷って左ピッチャーのアウトローに逃げていくスライダーに弱い?
明日投げることで頭がいっぱいなんだろ
もうどっちかに絞れよ
右打者って右投手にたいして弱くないのだから左打者のがデメリットじゃね
打ちにくいピッチャーならヒット狙いに切り替える頭の良さがあったら良いのにな
大谷の調子も良くないけど
ソレ以上にこのピッチャーが素晴らしい
スアレス怪我したみたいだしHR王確定だろうからやる気出ねえのかな
>>478 まぁ基本的に左バッターはみんな弱いよね
2本打ってるフリーマンはすごい
このバッテリーの大谷対策凄すぎるわ
勿論投手の技量もあるけど攻め方うますぎ
>>445 ロドロ
試合前
対右打率.208
対左打率.290
左のが打ちやすい投手だよ
>>486 この投手の対左の成績みてこい
右より打たれてるぞ
>>478 そこだけではなくど真ん中含め全てに弱い
振った所にたまたま来た時だけ打てる
>>478 もしかしなくても弱い
実は対左のが率はいいから左が特別苦手ということはないけど
このタイプの左はほんと全く打てない
>>424 日々ティンポし続けるティンコを思い出した
2ストライクノーボールになった時点でもうストライクはいらない
ボールだけでいいというのに投手心理が分からない大谷
そもそも投手やってるのに投手心理が働かないってどうなのよ
大谷ってチームバッティングで繋ごうとか全く考えずに
全打席ホームランしか狙ってない
自己中のオナニーバッティング
あんだけ寝てていけるのか ベッツも好判断 つかセンターが
大谷はアダム・ダン化してるやん
ほんま得点圏も弱いし左にも弱いし
大谷てランディジョンソンとかまったく打てなさそうで
>>474 そういう問題でもない
田口が言ってるようにじゃんけんみたいなもんだからな
どっちが来るか
>>514 そもそもコース入ってたから振らなきゃ振らないで三振
大谷さんこのピッチャーに対してはオープンじゃないほうがいいと思うんだけど
相手がこんなにミスしてくれてるのに
つけいれないのが今のチームの不調を表している
弟分クルーズのミスにつけ込みたくないからって三振するなよ
対大谷にはアウトロー投げとけばボール球振ってくれるから2ストライクまで楽勝よ
そしたらもう後がなくて大谷は振りまくるから結局三振とれる
ロドロ覚醒したのか?いいピッチャーおおいな大リーグ。
>>474 そんな簡単に打てたらプロ行くような奴は皆4割打てるぞ
>>535 大谷の打席しか見てねーだろ
フリーマンは2の2やし
実際ロドロの試合前成績
対右打率.208
対左打率.290
少しスリークォーター気味の左投手に大谷さん弱いとかあるんかな
>>554 まあオープンにして打ちにいくつもりより左へ合わせに行く打撃してほしいと見てれば思うがやってる方はそんな簡単ではないのだろう
大谷に限らずこの手のタイプは左打者にはキツい
投手として利き腕さらしてる大谷は尚更
大谷はほぼインコースに目付しててアウトコースは捨ててる打席が多いんだよな ストライクゾーンがインコースにズレてるからアウトコースの厳しいところは遠すぎる
今日大谷を責めるのはちょっと気の毒
昨日以上の好投手に手玉に取られてるだけだからな
>>583 副音声はハンバーガー屋のCMも入るしオススメ
大谷は現時点で128三振
このペースだとまじで三振王いけそうやな
野球って先発ピッチャーが7回1失点くらいに抑えたらもうそれで試合の行方が大方決まるのにな
ホームラン打ってるから不調じゃないとか言う人たまにいるけど、完全に不調だろ。
好調時二塁打三塁打も多いのに。
ドジャースファンってどこでもいるよな
ヤンキースとどっちが人気あるんだろう
今北
NHK大谷好きすぎね?
最近の全打席結果を映すとは
大谷は子供の頃初めてバット持ったときからずっと左打ちなんかな
>>590 ロドロは対左打率.290打たれてるのに?
大谷の打席だけ見て判断しすぎだろ
左のフリーマンはマルチ打ってるぞ
また大谷はノーヒットでチームを負けに導いてるのか
本物のゴミ
>>505 おまニワカのくせにこのタイプの左腕とかいってるがフリードと何が違うか説明できないだろw
こんな大谷なのに通算.270nも打ってるのは不思議
ダメPや敗戦処理P、野手登板の時固め打ちしてるのだろう
>>601 NYもLAも都市として人気があるしね
自分はカリフォルニア州しか知らんけど
>>595 去年のドジャースはそこから
逆転してたけどねぇ
>>582 弱いよ
大谷がーっていうより松井も阪神の遠山打てなかったから
強振するタイプはこういう投手は相性悪い
おまえら「まぁこのタイプの左投手には左打者はキツイから仕方な・・・」
フリーマン「俺2安打だけど?」
古賀シュウがやる長嶋三奈のモノマネ
「たん球、たんティン、たんたんティン」
状態の大谷翔平
さっきの空振りでビックリする大谷ワロタ
ピロピロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>594 大谷の場合三振増えればホームラン増えるってデータ出てるからね
歓迎だよ
あのオバハン呼んでこいよ
テレビ見てないで!早く!逃げる!
海水浴に行ってる家族ははよ内陸へ逃げろ民宿でのんびりしてる場合じゃねえ
予想3mは1mと思っておけばほぼ間違いない
震災後遺症で3倍盛で広報してる
>>514 2打席立ってタイミング合わんのが分かったやろうに、それでも何の工夫もなく振り回すだけと言うのは、柔軟性が無さ過ぎて嗤える。
予想の高さ3メートルってことは3メートルの津波が来るってことでいいのかな
生きてるって感じかする…
もっと阿鼻叫喚が欲しいよ...
>>734 ちゃんとしたビーチなら注意報出た時点で避難指示よ
素人目で大谷は決め打ちだから、最後の球が
1打席目は速球が枠内にきてたら打ってた
2打席目は1打席目と3打席目の様なボールだったら見逃してた
3打席目は速球が枠内にきてたら打ってた
この考え方でおk?
東京湾は千葉が防波堤の役割してるから大丈夫なんだよな
まだ到達までは時間あるからな、早めランチで高層ビルに行っとくか
変化球を外角低めに投げたら、あっさりボール球でも振ってくれる大谷君が
敵陣に浸透しているね
よっしゃービッグウェーブ!!
サーフィンやるぞ!
ってバカいるだろうな
大した事なくても過剰反応するから
本当にヤバい時慣れて事故る
だいたい6メール超えると家が流され始めるレベル
つまりその半分くらいの高さの津波が来る と思えば結構高い
地震そのものは範囲外なのにこのレベルの津波が来るのはヤバい
テレ東は津波情報だしながらクルーズ旅の紹介してるw
>>767 東京は津波とは無縁だからしょうがないね
>>704 1mの津波は10mの風波より1回に押し寄せるの水の量は100倍多い
波長が1000倍なので
YouTubeでスペイン語しゃべるオッサンの中継に切り替えた
>>777 18頭立ての競馬の単勝全部買って当たった!当たった!いうぐらいのくだらなさ
>>615 なんで比較に本格派のフリードが出てくるのかそのほうがわからんけど?
7月中に大災害がくる予言
ここにきて的中かよ...
15年経って津波の恐ろしさを忘れてるやつも多いな
こういうのが真の平和ボケやろ
ノーアウト満塁でデラクルまわってキタ━(゚∀゚)━!
サブチャンあるのにそっちでメジャーやれよ
NHKほんと金払ってるのに殿様だな
>>807 津波が来るところに住んでないですしおすし
はよ逃げろー
平均3メートルだと、入り組んだところは5~10mになってもおかしくないで
最初に観測したのがM8だっただけで実際はもっとでかかった3.11パターンかな
jスポ契約してて良かっな
公式は今日無料放送の日だよな?
>>805 予言はもう終わってるぞ
7月中に変えるなよ
そらいつかは災害起きるわ
範囲広げたら
また大谷はノーヒットでチームを負けに導いてるのか
本物のゴミ
無死満塁でココからおまえ!と送り出されるドライアーも災難だな
しかもバッターはデラクル
フジテレビは
「わーかめイキイキ!ピチピチ~!」
のCMやってる
津波の死亡率
佐々木って津波の思い出ってあるのかな
彼も岩手の人だよね
>>866 半日くらいは警報解除さろないだろうしな
>>867 ここ野球実況板なんで
NHKの画面に釣られて津波の話がしたい奴はBS実況のスレ行けよ
画像リンク迄持って来てバカじゃねーの?何をはしゃいでんだ
津波警報はすべてのCHで津波関連
あのMXや東京12chでも常に表示
>>879 思い出どころか父親と祖父母亡くなってるよ
海岸にドローン基地作って
常に待機 なんかあったら飛ばして映像撮れるくらいにしとけよNHKの金で
津波警報ウザかったらMLBの無料放送見ればいいぞ
快適やぞ
まあ今のドジャースで大谷が3打数3三振なら勝てないわな
>>896 野球見てて逃げ遅れたら問題になるからやらない
>>897 有料のチャンネルは義務はないんだろうな
>>888 野球中継が津波に切り替わるのだから
野球実況板が津波板になってもおかしくない
東京で311と同じ規模の津波来てたら品川まで波来てたんだぜ
信じられるか
瀬渡し船で行くような所で磯釣りしてる人達は生きた心地しないだろうな
間に合うかね
一点取られてワンナウト満塁
ライトフライで一点追加
ピッチャー交代か
他の局が一斉に緊急放送に切り替えてるのに、フジテレビだけcm流してて草
さすがやな
明日の大谷の後は明後日は試合無いから多少は注ぎ込めるのか
>>934 まぁもともとブルペンデーの日が大谷なだけだからな
>>930 フジテレビから離れたスポンサー達が戻ってきてcm再開するってニュースをちょうど昨日やってたばかりや
正直テレビのこれ系って狼少年みたいになってきてるんだよな…
>>945 多摩地区散歩行ったらよみうり球場が丘の上にあった
階段上るの大変
何とか2失点で済んだが
あの好投手が降りない限り逆転は無理
>>927 何でも横並びならテレビ局複数いらんやん
フジ日テレTBS朝日つぶして1局にまとめたらいい
マグニチュードが8.0から8.7に修正されたから警報になったのか
群馬民は安心してそう
でも川を遡る津波もあるからな
どうやら今日はもうNHK.BSはダメだな
まだ他にも視聴の手段が複数あるMLB中継で良かったわ
フリーマンなんで何事もないかのように打てるんだろ
今のも惜しかったし
>>961 言うてまだあの記憶鮮明だからしゃあないわ
ぼくんち@板橋区坂下は東京湾から20km内陸なのに海抜2mしかない
フリーマン6月に一本打って以来ずっとホームランない どこか痛めたままなんか
>>977 サブちゃんで焼きウ見てて逃げ遅れたら困るから
最近「スポーツ中継を無料視聴できるサイト案内所」に
メジャー中継なくなったのは困る
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 11分 28秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250812101302caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1753833092/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「LAD @ CIN ★5 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・CIN @ LAD ★1
・CIN @ LAD ★7
・CIN @ LAD ★2
・CIN @ LAD ★5
・CIN @ LAD ★4
・CIN @ LAD ★3
・LAD @ CIN ★3
・LAD @ CIN ★8
・LAD @ CIN ★9
・CIN @ LAD ★8
・LAD @ CIN ★6
・LAD @ CIN ★7
・LAD @ CIN ★2
・LAD @ CIN ★4
・LAD @ CIN ★1
・LAD @ CIN ★10
・ACIDMAN vol.113
・ACIDMAN vol.115
・PIT vs CIN
・ACIDMAN vol.107
・:SUICIDAL TENDENCIES
・NYM @ LAD ★1
・MIN @ LAD ★2
・LAD @ NYM ★3
・CIN @ LAA ★2
・NYM @ LAD ★6
・NYY @ LAD ★4
・MIN @ LAD ★4
・MIN @ LAD ★3
・NYM @ LAD ★7
・NYM @ LAD ★9
・NYM @ LAD ★2
・MIN @ LAD ★8
・NYM @ LAD ★8
・NYM @ LAD ★4
・MIN @ LAD ★5
・NYM @ LAD ★5
・LAD @ NYM ★4
・LAD @ NYM ★1
・NYM @ LAD ★3
・MIN @ LAD ★1
・MIN @ LAD ★7
・LAD @ NYM ★7
・NYY @ LAD ★5
・NYY @ LAD ★8
・NYY @ LAD ★3
・LAD @ NYM ★5
・CIN @ LAA ★6
・LAD @ NYM ★9
・CIN @ LAA ★1
・LAD @ NYM ★6
・MIN @ LAD ★6
・NYY @ LAD ★7
・NYY @ LAD ★2
・LAD @ NYM ★2
・NYY @ LAD ★6
・MIN @ LAD ★9
・NYY @ LAD ★1
・NYY @ LAD ★9
・LAD @ NYM ★8
・we should be dancing!!
・NYM @ LAD ★14
・NYM @ LAD ★12
・NYM @ LAD ★11
23:58:15 up 128 days, 57 min, 0 users, load average: 77.65, 55.85, 39.14
in 0.15566396713257 sec
@0.15566396713257@0b7 on 082312
|