◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん ★6 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1740379527/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼春季キャンプ2025特設サイト
https://hanshintigers.jp/news/camp2025/ ▼猛虎キャンプリポート2025
https://sky-a.asahi.co.jp/category/tigers/1000060/ ※前スレ
とらせん ★5
http://2chb.net/r/livebase/1740378109/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
コントロールいいのがすごいわなんで育成まで残ってたんやろかw
木下、早川、伊原、工藤 無失点
町田 タイムリー
新人大活躍で草
浜地もキャリアハイがあともう1年目遅かったら人生変わってたやろな
去年のドラフト神すぎるだろ
伊原木下町田工藤早川
実戦見たけど、ここらへんは素材として間違いない
>>1乙
望月・浜地・才木・竹安で阪神の先発陣の将来は安泰だと思った時期もありました・・・
早川 工藤 登録せんかな?
伊藤凌がいるか!どうなるやら
前スレ818
よっさんの時のファースト遠井吾郎、広岡の時のファースト川上哲治は、ちょっと送球逸れたら全然捕らんかったらしいな
中日松山の例あるからな
工藤も1年目から使えるかもな
ここ2年間ドラフトで取ったピッチャー平均するとトントンか
「えー 工藤支配下・開幕はショート木浪っと
メモメモ」
>>24 工藤が10馬身差付けてるから論争にならへん
>>22 ドラフト時はボロクソ言われてるといい選手の法則
ハマチもったいないなぁ
●●ではアカンかったんか?
>>22 町田は守備とパンチ力はあるっぽいから、後は確実性だけ
球速は嘘つかないからな
結果はたまたま抑えてたとしても
>>55 近本とか森下とかボロクソやったもんな
大山も
浜地はオフに「阪神離れるのはさみしいけど現役ドラフトありそうやな。もしそうなったらDeNAがええかな」とは思ってたらしい
変化球が課題なんだっけ?
検索したら変化球もコントロールもか
独立でも育成とか下位指名投手なら全然問題ないな
>>77 ドラフト後は全選手ボロカス言われてるんちゃうの
ただ19年だけはとらせんでもロマンあると絶賛されてたけど
ヘルナンデスが右京食うかもとか言ってた奴見る目なさすぎるやろ
金村コーチはどう思ってるんだろうな
濱地の事買ってたし
今年も外人はクソやな
野手はまた日本人だけでいくしかない
育成のレベルが高すぎるな
来年、椎葉の戦力外あるで
ヘルナンデスちょっとあかんか
浜地の変化球に完全に崩されてるやん
浜地はDeNAで現役終えたらうちが何らかの形で呼び戻すやろな
キャンプの柵越えでイキってただけかよヘルナンデス
実戦はまるで使えねえ
楠本って具志川に置いてきたんかな
こちらは出さんでええんかな
落ちる球がなくても2022の成績は出せたんだからもう割り切って
変に他の球に影響出ないように2022を伸ばす方向にした方がいいんじゃないのか
>>117 もうマジで野手外人は辞めた方が良いで
投手は何人いても困らへんから良いけど
>>96 ミーハーやから甲子園で活躍したやつとると喜び
ヘルナンデス紅白戦だけやん
メッキ剥がれるのはえーよ
あとの2人はもっと劣るし
この前秋広に打たれた時も球は悪くなさそうやったからな
秋広の唯一飛ばせるとこに行っただけで
ヘルナンデスあかんと外人ピッチャー運用難しくなるな
ダーシマ、ダートヨ、ダーカイ、ダーマチ、ダートミ、ダーサカエ
いっぱいいるな
浜地は去年の倉敷マスカットで試合前にサイン会撮影会してたわ
豊田とかパワーアップした島田とか
外野ダブついてるのもったいないなあ
最近阪神から出て行った選手で活躍することないからな
濱地の場合は現役ドラフトやけども
言っちゃなんだがこれまでの畠よりいい球投げてるやん・・
浜地は阪神ファンのプレッシャーに負けてたんかな
ハメでのびのび野球できたらええ結果出そうや
>>96 2023ドラフトは、今まで叩いてきたドラフトが蓋開けてみたら神だったっていうのもあってあんま叩かないでおこうって論調あった気がする
>>154 それは評価するわ
またノイジーとか1軍で邪魔するような害人はいらん
雇うとしても野手は安い育成の
大穴狙いの外人でいい
>>181 浜地はストレートの質がええんや
決め球がないだけや。
>>169 ミエセス枠みたいなもんでマスコット扱いで置いとくやろ
こいつ基本負けてる時しか抑えられないよな
阪神の時からそう
矛盾対決やな
ストレートしか打てない島田
ストレートしか決め球がない浜地
いうて支配下はピッチャーでいくよな?
工藤 早川 伊藤 あと誰いたかな?
>>200 藤川の言いつけ守らずフォーム変えたから
浜地は阪神にいても出番ないやろうから移籍して正解やろ
>>202 ストレート走ってるときはええねんけど
だから安定感がないねんなあ
島田にこの引っ張り方されるストレートなら大した事ないわ
浜地頑張って
2022cs現地にいたワイ、ちょっとかなしい
今ごろNPBのレベルの高さにチビってんだろうなヘルナンデス
ハマチが不運だったのが金村来年からコーチとして復帰の時に現ドラ
>>175 野口>井上>>(超えられない壁)>>小野寺>>>>豊田
ぐらいじゃね?
>>183 スシローだと後者を注文してしまうな w
こういう展開でしかイキれない浜地
やっぱりいらんかったな
>>221 メキシカンリーグは衰えたグラシアルが無双できるリーグだからな
やっぱり決め球がな
ストレートも豊田じゃなかったらぶっとばされてたかも
>>208 そもそも青柳が出て行った分だけ穴が塞がった
ウナギすげーな
外野どうするよ
近本がうかうかしてらんないぞ
宜野座のガンとは言え切れてるな
キャリアでも153は最速じゃないか
何やってん牧と森下w
追い込んで島田によんたまはあかんね
>>247 虎風荘と甲子園の行き来は森下は小幡の車に乗ってる
対岩田とか浜地での対応の仕方で1軍レベルかそうじゃないか分かる感じやな
>>277 リリーフもヤバいよなぁ
ベイスは
マトモな新戦力とかおらんやろ
浜地の四球は珍しいけどな
出ていった選手貶したいだけやろうけど
馬場にしろ浜地にしろよくて敗戦処理やから現ドラは妥当
あれだけ批判されながらも島田を使ってたどん様さすがやで
打ちすぎて、3月中旬過ぎて電池切れになっても困るw
この楽な展開で無駄に球数かかる感じめちゃくちゃ浜地やな
こいつ正直めちゃくちゃ嫌いやったわ
浜地ストレートしかないからなあ
調子良ければ抑えるんやけど決め球が無い
>>247小幡は最初森下苦手やったみたいな事言ってたようなwww
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
逆方向長打、きたあああああああああああああああああああ
浜地wwwwwwwwwwwwwwwwww
浜地wwwwwwwwwwwwwwwwwww
浜地wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
阪神のええとこだけ出た試合やな。唯一桐敷が不安材料。
日本一を狙う阪神には要らないな
ベイ辺りでちょうどいい
浜地wwwwwwwwwwwwwwwwww
浜地wwwwwwwwwwwwwwwwwww
浜地wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高寺キタ━━━━(๑˃̵ᴗ˂̵)━━━━!!!!!
高寺ブレイク中wwwwwwwwww
そしてハマチ笑
そういえば富士大学ってところから沢山入ったな
あれは上武大学のところとはちがうの
>>301 Denaの中継ぎからしたら浜地敗戦処理にするほど余裕ない
素晴らしき高寺
こりゃ小野寺や野口は相当頑張らんと
高寺これだけ打てるならもっとセカンドでのチャンスあげてもええんちゃう
岩田wwwwwwwwwwwwwwwwww
浜地wwwwwwwwwwwwwwwwwww
岩田wwwwwwwwwwwwwmm
浜地wwwmmmwmmmmmmmmmmmmw
2アウトランナーなしから失点とか
浜地相変わらずやのう
浜地は、ザ・阪神右腕のフォーム やな
福原や安藤系譜
右腕はみんなこの綺麗な無駄のないフォーム
価値あるのは島田の四球
島田お前ホンマどうしてんw
阪神出身のピッチャーが試合壊して申し訳なくなってきた
な?いらんやろこんなん?
こいつ何も変わってないやん
マジで高寺はセカンドレギュラー狙えるぞ
中野にも危機感出るやろ
岩田wwwwwwwwwwwwwwwwww
浜地wwwwwwwwwwwwwwwwwww
岩田wwwwwwwwwwwwwmm
浜地wwwmmmwmmmmmmmmmmmmw
高寺ファームで普通にショート守ってるしuzrも+やぞ
カツノリと藤本と秀太がいて
和田が締める
いいベンチ
オープン戦 巨人1-2ロッテ 試合終了
田中将1回無失点 井上2回1失点 田中瑛3回無失点 平内2回1失点 泉1回無失点
キャベッジ二塁打2本 ヘルナンデス 中山 萩尾1安打 秋広タイムリー 山瀬盗塁阻止
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
もう試合には勝ってるのに死者に鞭打つようなことはやめたりぃな
>>400 いつものハマチやったね…
必死にやらなアカンのに
まぁこれが実力なんやろうけど
島田がレフト(兼センターアクシデント)で前川と争うの熱いわ
>>439 三塁で手をぶん回してるのが似合ってるのにな
高寺って内野守備どうなん?
エラー多いイメージやったけど上手なってる?
糸原を悪くいうつもりはないが、高寺が出てくるなら
お役御免だわ
>>363 簡単
ドンは使う気なかったが藤川は使う気しかないから
さっきまで浜地褒めてたやつ消えてて草
お前ら浜地の何見てきたんや一体
これが浜地やろ
高寺がシーズン入っても活躍したら遠藤ジョーのことなんでクビにしたんや!
て言われんようになるけどな
高寺は1年目から打撃は天才って言われてたからな
やっと一軍でもやれそうなレベルまで来たって感じだけど問題はどのポジションで使うかだな
さっきまで浜地褒めてたやつ消えてて草
お前ら浜地の何見てきたんや一体
これが浜地やろ
>>451 エラーのマイナスを範囲の広さと肩でカバーする感じ
>>451 キャンプ見る限り内野はドーナツ守備やな
リトル小幡みたいなもんよ
>>452 あったよね
もちろん普通に褒められてイジられただけかもしれないけど何かあったかもと
>>429 サードもできるんなら糸原ほんまにいらんな
浜地って最初は「ええ球投げるやん」って思うんだよね
これが追い込むと「おお…もう…」になるのがきつい
>>450 どんでんがいなくなって余裕なんやろなあ
誰かと違って坂本はこれができるからな
マン振りせずに
高寺センターもいけそうやったよな。近本怪我したら高寺センターあり
高寺使えるなら
熊谷、糸原、豊田、この辺りは一軍に必要ないな
高寺は毎年二軍で暮らしてるけど板山みたいに春だけ活躍とかなん?
浜地気持ちを強く持てよ、ボールは強いの行ってるのに
高寺が一軍で活躍したら2020年組がまたやばいことになるな
まあリードも悪いやろ
決め球無いからストレート勝負するしかないんや
決め球がないんだよな
フォークさえ投げれたらガラッと変わるのに
>>478 小幡みたいな感じか
小幡高寺二人同時に使うのはまずそうやな
>>471 多分ニコニコしてたのが違和感あるってだけやと思う
追い込んでから苦しむタイプはなぁ
富田も最初はそうやったけど
浜地とかゴミやからな普通に
こいつが登板する時イライラしてしゃあなかったもんな
もう追い込んだらさっきみたいにストレートぶっこんだ方がいいんちゃうか
>>451 ポロポロするけど動き出しとかはいい
指標はそんなに悪く出なさそうやけど現場受け悪いタイプ
遠藤、高寺には超絶無関心やったよな、岡田
特に遠藤には監督就任前からダメ出ししてたし
>>504 オープン戦中盤超えてもこのまま打ち続けられるなら板山越えるわ
板山は終盤になるとぴったり打たなくなるからなぁ
だから打ち取ったんがラモヘル豊田じゃ何とも言ったやろ?
ストレートで追い込んでそこから困る感じはよく見た浜地やな
藤川がこの先厳しいて言われるのはこういうことや
浜地ファン以外はみんなこう思ってたんよ
>>545 高寺は去年もファームでも成績良かったのにな
そらまあグダつくだけである程度は敗戦処理できる漆原使うわ
ショートは木浪vs高寺でええよ
小幡はもう無理です
高寺は去年ファームで288打ってるし最多安打ちゃうかった?
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
岩田wwwwwwwwwwwwwwwwww
浜地wwwwwwwwwwwwwwwwwww
岩田wwwwwwwwwwwwwmm
浜地wwwmmmwmmmmmmmmmmmmw
岩田wwwwwwwwwwwwwwwwww
浜地wwwwwwwwwwwwwwwwwww
岩田wwwwwwwwwwwwwmm
浜地wwwmmmwmmmmmmmmmmmmw
藤川になってだれにでもチャンスあるって雰囲気なったのが大きいな
まぁ自分がコンバートした中野を外すつもりがなかったんだから
それなら高寺は2軍で試合出させた方がいいに決まってる
阪神から現ドラで出て行ったの活躍せんよね
まだ3人だけやけど
町田、榮枝といい若手がアピってて嬉しいわ
「力のないベテランは必要ない」
「(伊原指名に関して)ウチにはリードの良いキャッチャーがいる」
「キャッチャーは優勝して初めて評価される」
ここまで球児がヒント出してるのに梅野使うわけないやろ
アタマを使う藤川政権には要らんよ
高寺は去年時点ではまだまだ細かったわ
しっかり体作り優先して正解やで
>>560 言うて.280くらいやろ
ファームで3割超えの井上が一軍じゃ2割前半だからな
岩田が打たれても何も思わんけど、浜地打たれたらちょっと切なくなるわ・・
浜
地
お前、むしろ阪神いた時よりゴミになってて草
花粉症の選手おらんやろな・・・
3月に入ってパッタリ・・・とかやめてな
控え選手は.260打つ力ないとな
島田はなんだかんだで率残すから控えの1番手やな
ヘルナンデスと豊田を2者連続三振してから
四球2つタイムリーヒット2つやぞ
ハマチなあ
去年の中野なら岡田のアホ以外ならチャンスあったやろ、遠藤高寺
高寺のランニングもええやんかおーん(なんで二軍は)推薦してこえへんのよおーん
勝ってるのに9回裏やるんか。10回の表もやればエエのに。
おいおい
ベイスは今年マジで最下位あるぞ?
投手陣ヤバすぎやん
>>601 正直陽川があんなに通用しないとは思わなんだ
所属球団が悪かったのかもしれんが
浜地ここ数年の浜地やったな
追い込むまではいくけど決め球がない
まさに浜地やった
>>671 たれーーーーいwwwwwwwwwwwwwww
福島いけるやん!←かなり前
ベタンセスいけるやん!←割と前
伊藤稜いけるやん!←ちょっと前
工藤いけるやん!←今
投打どっちもよかったわ
西と桐敷はまあ今の時期あんなもんやし
浜地はせめて1インニングを完璧に抑えやんとな
何かウイニングショットをマスターせんとな
>>647 もう投手おらん
練習試合なので投げる投手が決まってた
そもそもベイにいいピッチングコーチなんかおれへんやろ?
>>662 ボールがマトモなのもあるやろけど
牛骨バットの効果とかあるんやろか?
まぁ今年は野球が楽しく見れそうで最高や
去年の糞ボール野球はマジでストレスフルの地獄やった
ハマスタみたいな狭い球場でストレートお祈りはきついだろうからなぁ
バンドなら化けたかもしれんが
ラモヘル駄目そう
だからと言って育成の二人は使えそうにない
今年も外国人野手は戦力にならんか
工藤ちゃんがフォークがお化けになったら抑えいけるけどな
井上とか下じゃやることない状態やから上でもっと変化球見せた方がええんちゃう
豊田が抜けてるようには見えへんし
ベイスの評価高すぎるねん
短期決戦は打力あるからワンチャンあるけどシーズン通しては5割前後のチームやって
浜地変わらんなぁ
一線級のいいボール持ってるのに勿体ないわ
>>683 フォーク投げてるけどまだプロの変化球じゃないな
>>686 空振り取ったフォークはむちゃくちゃよく見えたな
※NGしましょう 相手してる奴も荒しです※
伊勢健吾キブリ
[183.180.170.74][111.237.122.65]
-QWZd [240b:c010 -QWZd [240b:c020
-QWZd [133.106 -QWZd [211.7.
-QWZd -pILv -W5iC
ノイ信
[60.106.66.72] new
-JHln [2400:2200 new
[240b:253:9020:d00:*][138.199.22.133
[60.120.200.0][60.106.70.97][60.106.66.106](過去)
[59.171.71.221] -o85k [2001:268:99(ウチファンガイジ)
[126.34.246.232] [2400:2652:9683:2400:*][2400:4152:96a0:3300:*](宮ガイ)
[2405:1200:5203:d500:*](6本ガイジ)
[124.40.68.133] (埋め立て荒らし)
テル→四球 前川→3ラン
テル→ヒット 森下→3ラン
テル→ヒット 森下→2ラン
勝利の方程式が出来上がったな😤
>>685 一応石黒と岡留居るけど寒そうやし無理せんでええよね
ベイスは中継ぎどうなってるんや
伊勢先発で良さげな外人切ったよな
濱口上茶も消えた
>>684 長男さんが社長やろうから
支店か工場長かな?
加治屋もいってたけど多分ピッチャーにとって割と理想的な環境なんやとおもうわ
動作解析とかソフバンでもやってなかったそうやし
なんで現ドラで阪神からピッチャー拾ってもいいことなさそう
中野はまた今年も追っかけ打法でセカンドゴロ量産か。
浜地はどんどん同じテンポになっていくのがね
テンパってるのが見てるだけで伝わってくる
>>684 間違いなく未成年時から飲んでたやろな w
>>714 ここに近本中野が出塁増やしてきたら佐藤スリーランやツーランも増えるんやで
何で椎葉が支配下2位指名で工藤が育成1位指名なんや
逆だろ
>>717 そろもうボロボロよ
去年みたいに糞ボール効果で誤魔化し効かないし
打力があっても
バケツに穴が空いてたら勝てんわw
>>693 今日下で投げとる
どうなったかは分からんけど
>>715 横浜の方がおらんやろ
ホテルも遠いのに
キャッチャーは梅坂のどっちか+栄枝藤田町田の中から2人でええやろ
+αで原口がキャッチャーに入れたら文句ないんやけどな
キャッチャーやれよ原口
>>714 佐藤はホームラン係やったはずなんやがなあ。
あと、毎年二月から三月末がピークやし。
今日のベイスのPは一軍当落の奴らばかりだから糠喜び出来んな
桐敷は去年もOP戦はアレやったしな…前川小幡で4エラーとかされてたけど
>>729 いやいや
社長のすぐ下の工場長やし
幹部候補でんがな
好きなお酒も出来たて飲めるし最高やん
なんか工藤に持ってかれたけど今日の主役は伊原やぞ?
外人野手は使い物にならんな
守備があれじゃ無理やわ
まぁ和製でも十分戦えるやろ
投手は和洋どっちも豊富やし
>>735 椎葉さんのおかげで育成で工藤ちゃん取れたんやでw
感謝しないと
>>734 怪我から復帰したばかりとはいえヤバいよね
>>690 カープが安打数より失策数のほうが多くて草
>>735 逆に考えるんだ。椎葉が2位だったから翌年工藤が育成で取れたんや
椎葉も徳島時代の調子のいい時の映像見てみな ロマンしかないから
ステーキ注文したら牛丼出てきた感じに今はなっているけど
今日出た新人全員楽しみやね いい滑り出し
今朝丸は出ないとして佐野とか川崎も出番来るのかな?
この時期HRあんま打ってももったいない気がしてしまうけど打ててしまうもんは仕方ないしどうしたもんか
>>735 椎葉、大谷(ロッテ2位)がイマイチやったから独立のパワーピッチャー取ることに二の足を踏んだか
満塁凡退梅野カットせずにハイライトで映すの、明らかに在阪メディアの扱い変わってるわ
>>735 契約金と年俸も大分違うし工藤が椎葉の稼ぎに追いつくの何年かかるやろうな
梅野糸原岩貞渡邉
キャンプオープン戦見た中で力のないベテランはこの4人
>>755 どんでんが居なくなって
みんな活き活きしてるんよな
やっぱり新監督の年はアピール合戦になるから新戦力が結構出てくる傾向にあるな
工藤ってゴリゴリ筋肉のネタ枠でとったやろうに思った以上にまとまってて草やわ
>>757 確かに椎葉大谷が派手にコケて独立の評価下がったもんな
>>735 他球団も支配下て指名しなかったんやから
まだ阪神は見る目がある
野口は井坪コンスエグラ井上の誰かと替わるかなー思ってたけど結局出番なしか?
牛骨バットってバットを牛の骨でなんしか加工すんの?
小幡は実質2エラーやな
打撃は成長してるから頑張らんと
木下 155km
伊原 149km
工藤 158km
>>775 木下も当たりっぽいね
ショートリリーフで十分イケるわ
>>765 小幡も守る方でうんこ
ヒット打ったの台無し
>>773 球速詐欺じゃない上に思ったよりバラつかない
これは掘り出しもんや
工藤が活躍したら、また独立の指名順位高くしないと
取れなくなるだろ
サカエダ町田には梅坂を蹴落とすぐらいアピールして欲しいね
今年は榮枝メインにしてほしいよなあ
どっかで勇気だして切り替えていかんとな
>>773 新人選手、虎風荘入寮のYoutube見てあまりのガタイに「なんやこれ?」って思ったわ
高寺はソフトバンクの牧原みたいになってほしい
ユーティリティでありながらスタメンにも使われれば完璧や
>>780 でっかい牛骨を削って作るんやで (嘘)
なんか毎日ホームラン出てるな
新戦力も去年より賑やかやし楽しいぞ
木浪の激狭守備範囲でじわじわダメージくらうか小幡の見るからに軽率プレーでダメージくらうか投手に選ばせよう
去年は後ろがしんどかったけど
なんか今年一気に解消しそうやな
牛骨でとれたスープの中に1ヶ月くらいバットを漬けとくんやっけ?
>>803 やはりホームランは野球の華や
アマチュアの高校野球は地味でもエエけど
金とる興行野球はこうでないと楽しくないわ
一昨日14安打
昨日18安打
今日14安打
はっきり言って最近で一番いい状態じゃね?
オープン戦や練習試合でもここまで打ってた記憶ないで
若手がこうやってわっと出てくるとベテランが負けないようにしっかり調整するからいいのよね
>>780 ゴシゴシしてバットを圧縮するんだってさ
森木まだまだか
テル ホームラン王
森下 打点王
今年はこの2人の時代や
>>792 相手打者一軍クラスやしな
育成なのに即戦力や
>>815 昨シーズンはオープン超絶貧打でそのままシーズンin
スタート奪取失敗が2位という結果へ
木下・伊原・早川・工藤がすでに伊藤将・椎葉・漆原あたりを抜いてる。
打撃力トップの横浜相手なので、かなり信用できる。冨田・木下・伊原・早川から2人先発期待したい。
町田・高寺も打撃好調。下では佐野がヒットを重ね、しかも守備もいい。
外人打者が眠ってるが(笑)
おいおい、田中マーが久保コーチのお陰で崩れてたフォームが綺麗になってきてるで
復活あるで
>>832 無失点ならニュースにできそうな鉄板コンビやん
濱池も絶望的に悪い訳じゃなさそうだがこれじゃネルソン木下工藤には勝てないし放出も仕方ないな
>>824 森木ポテンシャルはええのに何とかならんかなぁ
森木は1年目がピークって・・・うちの2軍投手コーチ何してくれてねん
>>827 工藤と木下はフルシーズンで無くて良いから
一時期だけでも1軍の戦力になってくれたらエエわ
それでも大分デカい
ペナントは投手の物量の勝負やさかいな
>>836 サトレン今年なんでまたフォーム変えたんかな
早急に去年のフォームに戻さなアカンわ
藤川は解説時代に森木に関しては奥歯に物が挟まった感じで
微妙な評価していた アドバイスして成長しないなら見切るだろうな
去年のドラフトが1人もモノになるかわからん状況やから
今年のドラフトで4人ぐらいは戦力にならんとバランスとれんけど行けるかもやな
>>852 あれ扇風機だよ
当たる時もあるけど
じっくり育成やろ
思えば一昨年のドラフト右腕組はキャンプの時点で絶望しかなかったな
>>839 去年打ってなかったよな
最高の状態だわおそらく
>>862 同郷の1位なのにドラフト時点から評価低かったな…
>>863 後は下村がどこまでやるかやなぁ
下村がダメならほぼ全滅やね…
>>864 ディレクターの道開けてるんやったらええやんw
※NGしましょう 相手してる奴も荒しです※
伊勢健吾キブリ ://imgur.com/pAyG0dP.jpg
[153.176.14.206][240d:1b:a9:e000:*]
[2001:268:72f3:a84a:*]
[240b:250:4600:d610:*]
-QWZd [133.106 -QWZd [211.7.
-QWZd
ノイ信
[2403:7800:c124:5700:*][124.140.2.239]
[194.233.100.220][119.228.184.95][60.106.66.106](過去)
[219.100.53.11] -o85k [2001:268:99(ウチファンガイジ)
[126.34.246.232] [2001:268:d20d:5f89:*] [2001:268:98ce:d53f:*](宮ガイ)
[118.238.226.34](6本ガイジ)
[114.166.148.207](埋め立て荒らし)
山本スカウトももしかして石井当ててるし
独立クラスから使えるの見つけるの上手かったりすんのか
>>860いや、再度はないな もうこんだけやってこれならあかんわ
>>864 コネ入社的なところから
のしあがって辣腕プロデューサーになるのか
もう森木は3か月ぐらい全力投球禁止して、トミージョン手術後のリハビリメニューそのまんまやらせたらどうや
>>877 石井みたいなタイプ好きなだけちゃうかw
桐敷の球が走ってないような気がするけどな
大丈夫かな?
命綱やからな
サトレン今年めっちゃ期待してたのにな
ようやく去年あのピッチングフォーム安定してストライク入るようになった思ったら
高卒ってそんなもんだよ
体作りも並行してやるから成長が不安定になる
怪我して終わるパターンもあるしな
>>868 「あんなんアカンわ」
と言わないところがカツオ監督のやさしさよ
>>860 2回目の育成はないやろ
普通にクビや
今年引退選手おらんし
5〜6人クビ切らないとあかんのやからね
>>866 来週の火曜の甲子園まで試合なし。
週末は大物のオープニング試合あるけどね
>>863 後は下村さえ普通に稼働すれば特に問題なさそうやな
あの年は不作だったて事で流すか
2023年ドラフトは黒歴史で抹消しよう
ファームですらアップアップの連中ばっかり
森木西純矢がもうダメだとして、ルーキー組でドラ1以外に先発できそうなのおらんか?
>>885 今年はじっくり調整させてるだろうから、まだ慌てる時期ではない
中野もアッパー止めて変なフライ少なくなってるし皆調整順調やわ
>>898 あきらめなければ出口見つかるから・・・
楽天の練習試合もまあ良かったけど、今日が一番ポジれる結果やったね
なんせ新人が全員躍動してた
森木の年は外れ1位で翁田欲しかったわ(ミスター結果論)
>>906 投げないというか取得してないのか
隠してるんやろね
同一リーグに見せる必要ないし
>>870 藤川は遠慮していたけど、明らかに無理って感じだったよな
伊原思ったより良かったな
少なくとも今のイトマサを優先する理由がない
>>693 悪くはなかったと思うが、相手が弱すぎて
>>893 こういうアホって岡田がドラフト指名全部決めてると思ってるんだろうか。
>>912 記事が無いよね
このパターンは手術ちゃうか
>>911 とらせんで当時大勢を推してるのいなかったけ?
忘れた
>>921 まあ阪神は割と監督の要望通るらしいからな
>>923 石川を育成に落とそうとして逃げられて岩田支配下で獲るの何のギャグなんですかね
>>911 巨人が1位で取ってるの馬鹿にしてる奴ばっかりだったぞ
>>926 いたね
巨人ファンが指名してほしくなくて
ひたすら阪神が指名しろと書き込んでたね
ひたすら23ドラフト貶めてる奴ほんまキモいわ
1年2年でアホちゃう
そもそも椎葉も素材で取ってるし下村はTJで来年から本格稼働って話なのに
>>921 そのわりには2022ドラフト(森下門別富田ら)は都合よく無視するんだよな
>>935 うん
サトレンとベタ、森木とで長くなった
森下の完成形は鈴木誠也かな
この辺は目指して欲しい
>>801 バットの表面しごいて木目を詰める事によって反発力を強めるんや
木下や早川に工藤中継ぎなんか普通にいけそうだよな
伊原も中継ぎ富田も一応中継ぎいけるし
いい感じ
>>924 まあ今手術に踏み切ったら来年の夏ごろには投げられるからなぁ・・・悪いんやったら思い切ってやった方がええやろ
>>930 誰やったっけ?
谷繁が矢野に聞いたんやっけ?
>>930 通ってないよ
基本的にスカウト主導だよ一貫して
>>926 この年はやっぱり隅田推しちゃうか多かったの
あとみんなセカンド糸原を外すべくオリの野口とかハムの水野推しも居った
綺麗な椎葉→工藤
綺麗なサトレン→木下
綺麗な津田→早川
投手は無数に生えてきてなんかもうよくわからん状況なってるでしょ
野手は今年は高寺やね、中川はもう1年2軍漬けかな残念ながら
井上野口のリベンジにも期待してる
今の所去年の社会人独立リーグドラフト成功してるやん
>>952 矢野がYouTubeで言ってなかったか?
伊原はまだこれからだけど木下の馬力は魅力よな
そしてなんといっても工藤の速球よ
開幕支配下あるで
>>926 アンチ阪神の巨人コテが
「阪 神 翁 田 爆 誕 5 分 前」
とか煽りまくってたよ
そして巨人が外れ1位で指名してそいつ発狂してた
でも結果オーライで大当たりw
>>939 まあしゃーないんちゃう
高卒でもないのにみんな二軍でもひどかったし
上で活躍するようなのって基本一年目から二軍ではええ成績残すからな
>>942 その年は岡田ドラフトに関わってないやろ
スカウトを尊重したはず
口出し始めたのは2023年ドラフトや
畠も普通に使えそうやけどな
少なくとも加治屋の代わりにはなるやろ
多少打たれても打ち勝つ真弓野球みたいになってきた?
>>801 実際に反発係数は変わらないんやけどバッターの手応え的には変わる言う人もいる感じ
早川使えそうなのええなぁ
先発兼ロングリリーフで渋い活躍してくれたら
去年までの西純とか巨人の赤星的な使い方でも出来たら十分戦力
>>924 術後に発表やろな
阪神の選手は大体その流れやし
森下はドラフト指名時は劣化版江越とも言われていたのに
超改良型江越になってきた
>>961 矢野は2020を全部自分の手柄にしようと盛って言いまくってる
競馬予想家が俺が当てた俺が当てた言うのと同じや
伊勢健吾は岡田への憎しみだけで生きとるなぁ
岩田と遠藤クビにしたのも岡田叩きの材料にしとったしな
ダーシマがパワーアップして強打者になったのもポジれるわ
そもそも調査書送った選手しか指名せんのやから口出したとこで大した影響ないやろ
>>964 だから出してないって岡田が言ってたやん
>>975 記事に出てたやろ
公式Youtubeとか
そもそも岡田自身がドラフトはスカウトの正月やから口出しせんよって言ってるのに、岡田のせいにする奴って頭おかしいの?
>>924 阪神は手術決まると報道がパタっと無くなるのよな
逆に分かりやすい
>>966 右打者欲しがったのは岡田さんの強い意向やん
スカウトを尊重してるのは翌年も一緒やん
つまり監督の意向は伝えてるが主導はあくまでスカウト
去年だって一緒だよ
なんで2023だけ全部岡田のせいにすんだよw
>>986 色紙出して球団から排除されてるOBが本当に正しいと?
何を言っても岡田ドラフトはクソ!てことにしたいだけだから
なにをそんなに気に入らんのや日本一監督を
>>988 昔は年中正月みたいなスカウトばっかりだったなあ
>>961 あっ古田が金本に聞いたと言ってたんや
監督の意見通りやすいのは阪神
ヤクルトは通らない
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40分 44秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250224202502caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1740379527/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん ★6 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・とらせん
・とらせん8
・とらせん7 全レス転載禁止
・とらせん18
・とらせん3
・とらせん8
・とらせん
・とらせん17
・とらせん10
・引きこもりとかニートとかってさネットの監視役でもやらせりゃいんじゃないの?
・とらせん11
・とらせん19
・とらせん5
・とらせん 12
・とらせん10
・とらせん11
・とらせん12
・とらせん T
・とらせん5
・とらせん4
・とらせん7
・とらせん6
・とらせん4
・とらせん3
・とらせん4
・とらせん11
・とらせん 16日までおやすみ
・とらせん 祝勝会
・とらせん 反省会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 竹安
・とらせん 祝勝会
・とらせん4
・とらせん Part.2
・とらせん祝勝会
・とらせん 奈々
・とらせん移動日
・とらせん祝勝会
・とらせん12
・とらせん10
・とらせん10
・とらせん10
・とらせん12 [無断転載禁止]
・とらせん6
・とらせん 2
・とらせん4
・とらせん9
・とらせん3
・とらせん7
・とらせん3
・とらせん5
・とらせん6
・とらせん7
・とらせん9
・とらせん 1
・とらせん8
・とらせん4
・とらせん2
・とらせん5
・とらせん5
08:45:37 up 42 days, 9:49, 0 users, load average: 7.04, 7.85, 15.94
in 0.018622875213623 sec
@0.018622875213623@0b7 on 022422
|