◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1735122221/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv:: ← 【要注意】Vは6個必須です
スレのサブタイトルも含め
>>1に余計なことを書き込んでるスレは
伊勢健吾(ゴkiブri)またはその類の立てたスレなので餌(レス)を与えないでください
前スレ
とらせん
http://2chb.net/r/livebase/1734999543/ とらせん
http://2chb.net/r/livebase/1735050079/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
今日は年に1回 楽しみな番組
プロ野球戦力外通告の放送がある。
あれだけは毎年見る
伊勢健吾キブリ
[183.180.170.74]
-mODU [240b:c010
-mODU [240b:c020
-mODU [133.106
ノイ信
[60.120.200.0]
[60.106.70.97]
[60.106.66.106]
-uujG [2400:2200
-uujG [126
[59.171.71.221] -jXXe [2001:268:99(ウチファンガイジ)
[126.34.246.232] [2400:2652:9683:2400:*](宮ガイ)
[2405:1200:5203:d500:*](6本ガイジ)
[124.40.68.133] (埋め立て荒らし)
NGしましょう 相手してる奴も荒しです
>>2 最近は昔に比べて大物にクローズアップすること少なくなったね
個人的には日ハムの柿木を特集してほしかった
ps://pbs.twimg.com/media/GfnVz0AaoAEI1zV.jpg
ps://pbs.twimg.com/media/GfnVz0BbkAAbcZF.jpg
この後肉体関係を持った途端にアイコンをカブレラに変えてA子をブロック
>>2 北條が出たら面白かったのにな
放送時間がまちまちやからいつやっとるのか分からんわ
2018年のナバーロを越えられるかな
ヘルナンデス
66試合(約半分)、2割7分6厘、3本、OPS0.717、エラー1塁で2つ、外野で2つ
クリスマスの日にあえて言うたるけど
タイガースは巨人やソフトバンクと同等かそれ以上の人気球団なんやからもっと優勝しないとあかんわ
星野仙一が体質改善してから20年で2回してないのは大いに反省すべき
繰り返すけど阪神は巨人とソフトバンクと同等で当たり前やからな
ラモン・ヘルナンデスという名前は活躍しそうな気がする
気がするだけで終わらんでおくれ
マットマートンは名前だけは何か間の抜けた感じだった
この阪神という最低レベルのフロントを叩いてもっと頑張らせるというのが基本やと思うわ
嶌村球団本部長は早速、新助っ人加入による競争激化を促した。
「長打力があって動ける。日本に来て経験も必要ですけど、そこで競争下においてやってもらえれば」
>>6 なんなんやろな
よっぽど相性悪かったんか?
俺は不倫しようにもできないしできても不倫しないわ
してしまうこともあるんじゃないの?
人間だし
源田はホストと不倫ってホストも仕事の一環じゃないのかね
お金を落としてくれなくなったから仕返しか
中野くんを疑う人もいたしいい迷惑だな
ソフトバンクと巨人と同等で当たり前やからな
君らは甘いわ
もっと叩いて当然
だいたい2024年のこの大チャンスの年に逃したというのを君らも、もっと悔しがった方が良いな
>>9 そら戦力が整ったところで岡田とか言うゴミに監督させるような球団やからな
冗談抜きで岡田に1次で5年もやらせた事が18年振りの優勝なんてことになってしまった原因やと思ってるし
ノイジー、133試合、9本、2割4分、OPS0.623
ミエセス、60試合、5本、2割2分2厘、OPS0.666
ロサリオ、75試合、8本、2割4分2厘、OPS0.658
この成績を抜けるのだろうか
見せてもらおうか、ラモン・ヘルナンデスの性能とやらを!
>>21 それも10何年優勝できてない阪神が悪いんちゃうんか
>>23 いやだから岡田なんて起用した球団が悪い言うてるやん
更に言うとケチやし保守的やしクソみたいな派閥争いが盛んな球団やし
>>24 阪神は不本意やったわけやん
角のゴリ押しを許したのは結果を出してないから
>>25 は?なんかいきなり話変わってるけど何が言いたいの?
キチガイけ?
菅野が上手くいったから田中も復活がどうとか、なんつーか、そんなのそうそう起きないってな
逆に言うと、そうそう起きないから菅野の復活が凄かったんであって。
大ラッキーを見込んでおかわりしようとしだしたら終わりやで
奇跡は起きないから奇跡なんであって
プロ野球板みたいにずっと岡田叩きするのはやめて欲しいわ
あそこ、いつ見ても岡田を殺せとか岡田死ねばっかり書いててそれが嫌でこっちに来たのに
球団が岡田を選んだわけじゃない
阪急に命令された
そこまでは分かるか?
>>29 殺せとか死ねとか言うのは確かに頭おかしいね
ただ今シーズンの数々の異様な言動はとても好意的には見れんわ申し訳ないけど
話題に出たら叩きます
阪急は宝塚のせいで日本一になったのに
球団社長もオーナーも辞めさせられて阪神派閥の人間に変えられたな
宝塚に阪神が口を出さないかわりに阪急派閥がタイガースへの影響を減らすって派閥の政治やろな
そもそもが阪急はあまりタイガースに口を出さないことになってたが矢野がやらかしたから
>>33 矢野だけの問題じゃないって
10何年優勝してなかったやろ
あんまよく知らんねんけど何年から阪神側になったん?
>>32 そもそもシーズン最終戦の後にそのまま入院して死にかけてたからなあ岡田
癌の可能性あったから春キャンプ後にも癌の診断したりと監督やれる状態じゃなかったのに無理させすぎてかわいそうや
言い方悪いが死にかけの年寄りにやらせるには阪神の監督って過酷すぎる仕事やし、選手もいうこと聞かなくなるで
巨人は負けたら言い訳できないというレベルまで追い込んで一生懸命やっとる
それに比べたら阪神は遊び半分みたいなもの
これで勝って笑えるとは思わんな
ヤク高橋が本命、対抗が中野やったけどな。疑って悪かったよ
>>17 不倫するお金は必要経費で節税対策だったりして
坂本のキャバクラ費と同じで
一生懸命やっとる巨人に頑張ってない阪神が勝ったら、それで面白いってレベルやろ
阪神というのは伝統的に最低レベルの会社やと思っとる
>>37 矢野の時に甲子園の1試合あたりの観客動員が36300人まで減ってシーズンシートの売れ残りまで出たのが
日本一になってシーズンシート完売の観客動員がほぼ満員の41800人っさになったから
これ以上は客が増えないから商売はすごくうまく言ってる、客がまた減らないとフロントは本気にならないかもね
>>29みたいまともな人間に諭されてくるくるがかしこになるわけないやん
粛々とNGしとこうよ
中野は阪神の生え抜き+新婚ってこと考えるとそら無いわな
普通に考えたら関東もしくは広島の球団が圧倒的に不倫騒動多いんだからそっち予想になるな
シルエットに騙されたやつは反省せえ
アジアで1番儲けているスポーツチームのはずなのに金をあんまり使っていないように見える
ある意味では岡田を今年も監督させたのは良くなかったよな
本当に体力的にギリギリのところで監督してたみたいだから
去年の日本一で勇退してもらう案も出てたけど興行優先で岡田に今年もやらせたぽいし
ただ金はそれで稼いだんだからその金を球児で優勝するために使う気があるかどうか
阪神は西勇輝以降不貞を働く選手いないけど西武とか広島とかは不倫や女性トラブルが蔓延しているな
こういうのはチームで不倫してもいい雰囲気となあるんかな
来年も監督ってならともかくもう辞めた奴にいつまでも粘着してもなぁ
来年優勝出来なければめちゃくちゃ大騒ぎせなあかん
やれることは全てやる
大山が不本意ならオースティンを獲るべき
>>50 素晴らしいアイデアやな
高額年俸の選手をトレードでとるというのは基本
①離婚率が低い都道府県 ※順不同
秋田 山形 新潟 富山 石川 福井
②離婚率が高い都道府県 ※順不同
北海道 大阪 福岡 宮崎 沖縄
①は日本海側の豪雪地帯
②は北海道を除くと温暖地域
中野は辛抱強い雪国育ちの
山形県なので大丈夫そうだ
球児は育成重視志向
嶌村はFA残留資金にお金使い過ぎて高い選手はいらん
源田とか高額選手獲る気ないだろ
>>52 どう考えても辛抱強いのは女性の方やろ
夫に浮気されても子供のために離婚しないとかじゃないの
阪神ファンも巨人やソフトバンクより結果が悪くて当然と思っとるやろ
タイガースは人気球団で弱いという特別な球団やな
ファンもそれが馴染みのものになっとる
>>36 不倫騒動から数年監督やり続けた和田ってすごいんやな()
>>22 2割4分、OPS0.623とか改めて見たらとんでもないゴミやなw
こんな奴を残してさらにまだレギュラーで使おうとしとったとか見る目ないどころのもんやないやろ
>>59 ノイジー絶好調時とテルの絶不調時のOPSが変わらんかったからなw
>>59 まだミエセスは本塁打率も高めだしもう1年ってのも分からんでもないけどな
ノイジー残留させたのはマジで意味分からん
>>47 阪神の選手ってオタク趣味多そうなイメージ
>>58 巨人や阪神の監督を3年以上やっておかしくならなかったの
原と和田くらいじゃないかな
>>47 西武は山川騒動の時若手が山川のために合コンを開きまくってたと報道されてたから
そういう文化はあるんだろうね
素人相手にするからトラブルになるんやろ
タニマチの充てがう女はそのへん口硬いからな
ノイジーはこの通年の成績で
日本シリーズで2本もHR打ったこと
しかも2本とも先制で相手は山本由伸と宮城
阪神広沢以来誰も日本シリーズでHR打ててなかったのに
>>47 先輩から後輩へってのが1番悪い影響受けやすいからそう言う事なんだろ
上下関係がある世界ほどそう
今大変なことになってる芸能界も確実に上からの流れがあってのあれだからな
>>54 桜田淳子ちゃんもやな
統一協会婚やけど w
これ別人?
源田遊び人だったかあ
40才くらいまで衰えないと思ってたけど、西岡曲線になるかなあ
まあ怪我あまりしてないから大丈夫だとは思うが
源田のヤラカシ知ったが
該当者は中野かもとか言われてたんかw
プライベートの守備はタイムリーエラーしちゃったゲンダ
源田の不倫って山川事例の時にはもう始まってたのかな?
山川の報道見ながら自分もいつばれるのかとビクビクしてたのかも?
巨人の菊田、戦力外なってるやん
井上の同期だっけ?
一平も源田もそうやけど、目の奥が笑ってなくて目線が遠い方に向いている男性は要注意や
自分は昔は涌井とかもその手かと思ったけど勘違いやった
80年代後半、ラッキーゾーンが有った頃の阪神なんて、まともなピッチャーは
マット キーオぐらいやで。
あとはどいつもこいつも使えん
猪俣とか池田とか仲田とか
ラッキーゾーンが復活したら、また投壊するで、それでええんか。
ホームランという1側面しか見なさ過ぎ。
源田は家族思いとか好感度で売ってたから裏切られた感も激しいな
それと嫁さんの後ろの席に不倫相手を座らせて野球観戦させるサイコっぷりもヤバい
今来たので全く話見えてないけど源田ってアッチ系の人だったの?
チケット頼まれて用意して貰ったら関係者席でめっちゃ近くて源田もまぁ焦ったんじゃないのかそこは
関係者席の中でも離れて用意してたとかの可能性もあるんだろ?記事読んでないけど
ここらへんは印象操作もしやすそうだな
まぁ嫁さん来る場所に愛人呼んでる時点で脳に障害あるレベルだけど
WBCで「骨折してる源田より信用できない中野の守備」とか言われてて腹立ったわ
そもそも岡田が来年も監督をやるより
阪神電鉄の連中がまた出しゃばる方がマシと言うのが
おかしいんだよな。
普通の阪神ファンなら岡田が辞めてくれれば
何十年も優勝できなくてもいいとかありえないし。
公式発表では藤川監督は「阪急本社も検討了解の上決めたこと」と
出てるから、まずはそれを信じるしかないけど。
>>70 阪神に来る時はこん位仕上げて来て欲しい
ノイジー化は勘弁やで
Xのおすすめに半額ケーキ、中居正広、源田さん、松本人志、ハニトラって並んでてなんか笑った
源田は遊び人っていうより遊び慣れてないのにキャバ嬢にのぼせ上がってしまった感じじゃね
西武は源田がいてもいなくても3年くらいは厳しいやろ
高額年俸の源田と若くて安い選手と交換すべき
阪神の若手と源田を交換したら良いやん
守備の名手なのに、チームも家庭も守れずに崩壊してるやんけ
>>93 恋人が居ない人間でも楽しめるクリスマスで良かったな
ラモンヘルナンデス、見た感じミエセスやノイジーみたいなデブじゃないのは救い
でもノイジーとかロハスとか、来日してデブってたからなあ・・・
阪神のフロントはこの機会をチャンスと捉えて源田とのトレードをまとめるアイデアと行動力はないのか
阪神という会社は最低レベルの会社やな
西武確かドラフトで宗山に行ったよな
源田居るのになんでと思ったが球団も察知してたのかもな
源田はタバコ吸うし阪神フロントが嫌がってたから素行がアレなんだろうな
ここで源田獲りにいけとかむしろ阪神という球団を理解しとらん証拠やで
>>103 叩くことに意味がある
阪神という最低レベルのフロントは叩かなあかんわ
源田の不倫は大スポンサーのベルーナさまが許すかどうかだな顧客の大半が中高年の女性だしイメージを損ねるようなスキャンダルは絶対に御免だろ
特に源田は家族思い子煩悩パパみたいな胡散臭いイメージ売りしてた落差もな(結局失敗)
西不純も不倫あったけど
あれからえらい大人しくなったな
>>107 変な行動せんようなったね
ニヤニヤしてるのは継続してるけど
阪神は自軍の戦力を過大評価する球団やのに
源田なんてあるわけないやろ 小幡がいますから
木浪がいますから 下には山田もいますからで終わりよ
有給取りたかったのにギリギリまで働くことになりそう
もう少し楽して稼ぎたいなあ
そもそもたかが不倫で源田を放出する訳ないから
真面目に源田取れとか言うてるのなら頭がおかしいとしか思えない
こんな掃き溜めで叩いたとこで球団の小指の薄皮にミクロンの傷すらつけられへんで
まさか辰己の方がまともやったとは誰も思うまい
かなりの数のOBがマー君活躍すると断言しとるな
裏ローテでいい感じに回られたら菅野の穴埋められそうやな汗
巨人はこれで負けたら言い訳できないというレベルで努力しとるけど、球児は負けても阪神ファンの好きな育成を頑張ったっていう逃げ道があるからな
楽しとるわ
ふだんはあるのかないのか分からないねこせん見てきたけどメチャクチャ源田叩かれてた
源田に行くべき
行かないから阪神はダメな球団!
妄想ベース叩きの真髄がここに
逆不倫で離婚したのは確か大魔神佐々木
大魔神が遠征中に男を自宅に
招き入れ連れ込んでいたらしいね
>>120 20年で2回しか優勝してないから仕方ないやろ
どこの球団も生え抜き育成が理想わかってるけど
上手くいかずに補強にはしるわけやけど育成だけで
補強組に勝てるか注目やね
これからの10年20年は巨人より上手くやれると言われても説得力がないやろ
お金を使いたくないではあかんわ
源田のために山田出してこのザマよ
それでも堤根本時代の悪行の数々のツケというにはまだまだ足らんけどな
妄想ベースの叩きを指摘されて開き直ってんのは凄いな
今までどこに居たんだろこのガイジ
メジャーで生え抜き育成路線で頑張ってる球団ってどこ? 選手の出入り激しい時代やしこつこつ育成して出て行かれても育成育成言ってられるんやろか
>>114 源田の実力は認めとるけど、諦めとるのか
叩くじゃなくて叱咤激励ならいいか
正直トライアウトって何も意味ないよなー
気になる戦力外は個別に呼んでテストするやろし
戦力外のやつ今日やの忘れてたわ
一昨年は小野が出てたな
>>141 西武に必要なのは若い選手やろ
可能性が低くても若くて安い選手
源田に夢見過ぎの奴おるのワロタ
去年一昨年とかは秋山とか筒香やったけど
来年なったら忘れてるやろな
次の選手欲しくなっとる
期待はずれなら使わなければ良いだけ
源田が分からんっていうなら大山だって分からん
活躍できない可能性は十分ある
ソフトバンクと巨人のやっとることをとりあえず真似しろよ
人気は同等なんやから結果も本来なら同等のはずやで
アホには分からんのやろな
戦力外の後に資格取得で転職とかのニュースも聞くけど
上手くいくのはほんの一部なんだろうなあ
プロ野球選手として入団しただけでも化け物よ
自分に自信持って新しい生き方探して欲しいね
ソフトバンクや巨人の高額契約の個別の失敗に何か意味あるのか
失敗には意味はない
>>149 人気は阪神のほうが上で
これ以上はチケット売れないくらい売れちゃってて高額な企業向けシーズンチケットすら完売だから
補強してもチケット売り上げが上がらないからフロントはやる気ないのかもしれん
岡田が2023に監督になった当初はスポンサーに岡田と球団幹部が頭下げて回ってシーズンチケットまた買ってもらったぽいが
4回戦力外って3回拾われてるってことやろ?すごいな
>>153 俺は控えめに言うとるからな
人気チームがお金を使って結果を出すのは基本中の基本やからな
トップ3のうちの2球団の巨人とソフトバンクは相応の結果を出しとる
阪神を叩くのは当たり前
全然足りん
これに反対するやつがアホで低能
こういうのを見ると高校大学の選手が縛りかける理由がわかる気がするわ
ダメなら数年で首の世界
ある程度面倒見て貰えるのは上位指名だけ
この選手は独立出身やけど
イブの日に新たなガイジ誕生しとるやん
ID:7gx5/asW0
>>163 おまえがな
今年いくら使った?
ざっくりでいいよ
ただお金をかけると言ってもワクワクするような補強ってもう西勇輝や糸井くらいまでさかのぼるんじゃないかな
一流はメジャー行くしメジャー帰りは他球団にとられるし
でも多少金持ってるとはいえ高卒でいきなり放り出されるのはわかってても厳しいな
>>165 個人の話は関係ないやろ
不人気球団でも熱心なファンはおるわ
一般論として人気球団が金を使って勝つのは当たり前やで
>>170 おまえのいってることに説得力持たせるならいくら使ってるか言えよ
言えないのか?
まさか全く金使ってもないのに最低の会社だのいってるわけじゃないよな?
達成する確率が高い順に並べよ
①才木15勝
②高橋10勝
③森下25発
④佐藤100打点
>>168 べつにこれといって欲しいやつなんかおらんよな
ライマルとか普通にいらんで
>>172 それで説得力が変わるのか
ノイ信はやっぱりアホやな
巨人とソフトバンクは特別な球団で負けても仕方ないという、とらせんの空気感を変えたい
日本のプロ野球の人気トップ3には阪神も入るからな
これからの10年20年は必ず巨人ソフトバンクと同等の結果が求められる
>>176 普通はね 伊藤翔は右肘側副じん帯断裂からのTJ手術やから
長いことかかったんちゃうかな
>>179 偉そうなこと言ってないで早く答えろよ
逃げるのか?
>>181 俺がいくら使ったとか意味ないやろ
仮に10万ならすくないから偉そうに言うなっていうのか
今年はチケットあんまり買えなかったし仕事に忙しかったからあんまり金を使えんかったなあ
そういえばファンクラブの新しい記念品は2月にならないと届かないんか
阪神は人気球団やけど弱い
20年に一回優勝してバカ騒ぎする球団のままでいいのか
とりあえず巨人とソフトバンクの真似から始めるべきやな
>>179 虚カスはゴミやろ
勘違いすんなよ虚カスが
>>181 ノイ信ってすぐ相手を逃がしたがるよなw
よう見るわこの構文
巨人やソフトバンクみたいに勝つのはいいが
巨人やソフトバンクみたいな球団が好きならソフトバンクのファンになるほうが早いと思うぞ
読売もソフトバンクほどは補強できてないし
>>188 とにかくネガティブな話題が嫌いな残念な人なんやな
小笠原道大氏 「若い頃の自分を見ているような感じ」という阪神の21歳外野手 フルスイングの系譜期待 (スポーツニッポン)
通算378本塁打の小笠原道大氏(51)がYouTube「名球会チャンネル」に出演。自分の若い頃を見ているようだと阪神の大砲候補の名前を明かした。
名前を挙げたのは「ちょっと出てきちゃってるけど…」という阪神の前川右京外野手(21)。
今季は116試合に出場し、初本塁打を含む4本塁打を放った。
小笠原氏は「あの子も自分の若い頃を見ているような感じ。凄いガムシャラにバットを振ってるんで、見ていて面白い。もう一段階、二段階上がってほしい」と期待を明かした。
>>190 補強は目的じゃないよ
結果を出しとるのはこの2球団やんか
応援しとるチームに結果を求めるのが当然で強いチームを応援しろというのはおかしい
>>192 ガッツ、あいにく高卒の左バッターがスーパースターに覚醒する球場じゃないんよ・・・
幾多の屍を見てきたので低く見積もってみてる
>>183 金使ってないやつの意見に価値があると思ってるのか?言えない理由は?
逃げんなよ早く言えよ
源田最高の補強やな
小幡二塁にしたら打撃開花するわ
今すぐ西武に連絡入れろ
>>193 これのどこがネガティブな話や? 金は一切使わないただのキチガイがw
>40:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 46d2-9+nX [2001:ce8:132:add5:*]):2024/12/25(水) 21:13:57.14 ID:7gx5/asW0
>一生懸命やっとる巨人に頑張ってない阪神が勝ったら、それで面白いってレベルやろ
>阪神というのは伝統的に最低レベルの会社やと思っとる
>99:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 46d2-9+nX [2001:ce8:132:add5:*]):2024/12/25(水) 22:51:20.67 ID:7gx5/asW0
>阪神のフロントはこの機会をチャンスと捉えて源田とのトレードをまとめるアイデアと行動力はないのか
>阪神という会社は最低レベルの会社やな
>105:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 46d2-9+nX [2001:ce8:132:add5:*]):2024/12/25(水) 22:56:51.12 ID:7gx5/asW0
>
>>103 >叩くことに意味がある
>阪神という最低レベルのフロントは叩かなあかんわ
>>193 金は使わない は間違いだな
使い金もないキチガイが
つっても齢20でwrc+120出す打者って歴代の阪神で何十年も居ないだろ
打つ方のセンスはズバ抜けてるし割と期待できると思うぞ
文句撒き散らしてるやつに
じゃあおまえはいくら金使ってる?って聞いたら逃げるんだよね
権利もないくせにしゃしゃってくんなごみ底辺
詩ね
>>195 俺がいくら使ってようが、意見の内容は変わらんだろ
乞食のくせに球団ととらせんに物申す虚カスガイジ
ID:vIyiocDP0
>>202 金使ってないやつに権利があると思ってるのか?
じゃあ言えない理由を言ってみろ
>>203 この感じだと来年も無敵の人継続なんですかね
ぶっちゃけ不倫程度で放出も謹慎もないよ
清田はコロナ禍で球団に嘘の報告をしていたこと
山川は刑事事件化していたことが問題だった訳で
>>173 3-1-4-2
ハルトはキャリアハイの6勝めざすって言ってた
いまだに岡田叩いてるアホはここ20年で優勝したのは岡田だけって現実を見ろよw
>>210 それは岡田が素晴らしいというより阪神が悪いということ
球団に金つかえー!と暴れてるやつが金使ってない
ってなんのギャグなんw
>>211 プロ野球板の阪神やらかすスレが頭おかしいのに占領されて廃墟になった影響だろうな
無職なの自分で言ってるコテハンに占領されてて無職だからそいつらは一日中いるから
>>215 めったにスクリプト見なくなったけど、人も消えちゃった😭
>>200 規定立ってそれなら立派だけどな
まずは規定立つところからだ
>>22 1年目では無理やろ
と言うか1軍に出ること自体ヤバイわ
大山テル前川井上に何かあるってことやん
>>35 ずーっと阪神やん
岡田監督の2年間だけ阪急やん
>>218 井上とラモヘルは1軍と2軍行ったり来たりしてそう
前川の打席数確認したら360打席立ってたわ
思ったよりいっててビックリ
ノイジー井上野口とずっと併用されてたイメージだったけど
みんな佐藤の100打点より森下25発なんやな。俺は佐藤が4番なら100打点普通に行くと思ってるけど
あと高橋10勝は行くと思う。5月には戻ってくるやろうし通年やれたら13勝はするやろあれ
>>221 ヘルナンデスって外野守ってたのかなり昔なんよね
内野出来て外野できんやつなんかおらんやろキャンプでしっかりやれば
>>222 複数年でもトレードは出来るやろ、トレード先が受け入れてくれれば。つまり巨人に追い出せば良い笑
サトテル森下が出ていく前にあともう一回は優勝見たいなあ
>>229 来年か再来年にはやるやろ。藤川がよほど変なことせん限り来年優勝やと思うけどな。巨人は打線弱いし先発足らんし横浜は先発足らんプラス抑え森原では…やし
問題はボールやなこれが全てやと思うわ
まともなボールなら優勝今年みたいな濡れスポなら厳しい
>>224 クソみたいなミズノ球が来年も続投しそうなのがな…
去年でさえ100には届かなかったことを考えると厳しいと思う
来年どころかこれから先ずっとミズノだぞ
MLBがローリングス球使ってるのと同じようなもん
>>230 来年か再来年に優勝出来なければソフトバンクや巨人どころか広島やヤクルト以下
この戦力の巡り合わせで優勝出来なければどうしようもない
本来なら阪神は巨人とソフトバンクと同じレベルのパフォーマンスでないとダメやけどな
>>234 優勝一歩手前で息切れ敗戦なシーズン多すぎる
テルはマジでボール次第やな
浜風糞ボールコンボは誰も成績何か残せんわあんなん
ただせめて去年レベルのボールなら3割30本100打点も夢ではない
>>236 打低で目立たなかったけど、去年つよつよだった投手陣が今年崩壊気味だったのが痛かった気がする。
森下メジャーなんて流石にまだ話す段階やないやろ
そんなこと言える成績なんも残してないぞ
テルはからかりや神宮で換算すると3年連続30本打ってるスラッガーやからメジャーの話になるのも納得やけど
>>239 ああそれもあるなあ。まあでも明らかに打撃おかしい大山固定とか逆に調子上げてきた佐藤2軍幽閉とか不調木浪固定とかおかしい事が多過ぎたわ
とりあえず出塁率3割5分程度期待できる近本前川は1,2番に置いて欲しいな
で、森下佐藤大山の大型ドラ1クリンナップで粉砕や
6番以降は球数投げさせたり出塁したりとにかく頑張れ
>>240 吉田がアレだけ苦労してるの見ると、野手はメジャーからオファー来るのも大変だと思うわ
>>244 メジャーで活躍するのに必要な要素はやっぱパワーやと思うけどな。広さはどこもバンドみたいなもんやろ。アメリカは日本より乾燥してるからボール飛ぶやろうけど
いやメジャーも狭い球場はあるべ
ヤンキーススタジアムとか大分狭い
>>246 今見たけどレフトは広くてライトは狭いんやな
左翼 - 318ft(約96.9m)
左中間 - 382ft(約116.4m)
左中間最深部 - 399ft(約122m)
中堅 - 408ft(約124.4m)
右中間 - 385ft(約117.3m)
右翼 - 314ft(約95.7m
源田…
吉田のパワーですら足りないってことや
日本ではパワーがある中距離アベレージヒッターもメジャーに行けばただのアへ単になる
それでもメジャーで率だけならそれなりに残せる時点で日本人としては上出来やけどな
せめて守備の名手やったらもう少し使われたやろな
佐藤はまだコンタクト低すぎて流石に無理ちゃうか
今のままMLB行ったら.200打てんと思うわ
パワーあるやつなんかAAAにも腐るほどいるし
絶対に源田トレード打診せぇよ
ピンズド過ぎる
源田ショートで二塁を小幡中野の競争とか理想的過ぎるわ
メジャーで活躍するのは1シーズンでもいいから
NPBで.320〜350くらい打てるくらいのコンタクト力いると思うわ
新庄とかの例外除いてそこそこ成績残せる人ってそれくらい打ってるやろ
何言ってんやこのガイジは
ずっと三森三森いってる深夜虚カスガイジか
>252:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6696-b/1Z [240a:61:2037:58ab:* [上級国民]]):[sage]:2024/12/26(木) 02:19:18.85 ID:HiocgML40
>絶対に源田トレード打診せぇよ
>ピンズド過ぎる
>源田ショートで二塁を小幡中野の競争とか理想的過ぎるわ
佐藤はそんなコンタクト悪くないやろ。低め変化球絶望的に振っちゃうだけでw
メジャーやとそんな低めボール球ばっかりこんと思うけどな
だいたいNPBで.330打ってる打者が.280くらいに落ち着くイメージ
鈴木や青木や吉田や城島や
村上はインハイほんまにあかんから.230切るかもな。でも25本くらいは打ちそう
まぁ言いたい事は分かるで
全然アカンやんけってなる可能性の方が高いかも知れんけどそこで普通に20本以上打つのがテルでもあるから
>>243 足の速く無い前川をそんなところに置くと三塁止まり増えそう
>>261 メジャーが徹底的に低め変化球続けてきたりするかどうかやと思う。結構普通にパワー勝負してくるなら浜風も無いし試合数多いし30発打っても驚かない
でもあっちってフォーク投げる投手少ないよな?
>>264 メジャーは4シームやスライダーなイメージやな
>>267 選手生命長くしたいからフォークは投げんのかな。なんにせよメジャーで佐藤が打席に立つのは見てみたいわ
>>262 つっても出塁出来ない中野は論外だし森下佐藤は粘るタイプじゃないから近本の盗塁を活かしにくいんだよなあ
やっぱ前川2番が最適だと思う
まぁ忖度抜きにすると今の佐藤がメジャーで打つビジョンは全く見えんな
弱点が多すぎるのよ
>>269 ただテルや森下の長打でいきなり先制点とかそういうメリットはあるけどな
近本の足なら1塁からホーム生還は出来るやろ
不倫とは無縁なプロ野球選手ランキング
第1位 大山悠輔
第2位 大山悠輔
第3位 大山悠輔
坂本みたいに結婚しなければ不倫にならんてのが一番やな
>>270 おまえにビジョンなんか見えるわけないやんw
自分の将来のビジョンも見えてないのにw
弱点がどうのってどうせ打率とかでしか判断してないだろ、打率も明らかに甲子園のせいだけどな、長打がアウトになる球場は甲子園くらい
結果的に原口は西武からのオファー無くなって良かったな
あんな掃き溜めに行ってイメージダウンするの防げたし
>>277 おまえもそいつもレス返した時点で相手してるぞ
あほ?
虚カスやぞこいつ
気持ち悪りぃ
>281:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6696-b/1Z [240a:61:2037:58ab:* [上級国民]]):[sage]:2024/12/26(木) 04:59:16.00 ID:HiocgML40
>テルがポスしたら最下位争いやろな
>282:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6696-b/1Z [240a:61:2037:58ab:* [上級国民]]):[sage]:2024/12/26(木) 04:59:27.00 ID:HiocgML40
>おはようさん
及川井上と源田のトレードでどや
西武さんも井上付けたら喜ぶやろ
及川井上と源田のトレードでどや
西武さんも井上付けたら喜ぶやろ
サトテルのMLB志向は今更やしな
だからこそ今年は立石に行ってほしいわけで
虎辞書なるとかで
岡田解説聞くと
打者心理とか配球とかピッチャーの調子だとか、守備位置だとか
細部にわたっての洞察力が凄いんだよね
次ストレート投げたら打たれるよ
って言ったら本当に打たれる
なぜこの能力を監督に活かせられなかったのだろうか
テルがいる内の2.3年で勝負するしかやい
守備専なら2年は源田でいける
二塁小幡がその分6番で打ちまくる
>>265 複数年契約を引き継げばトレードは可能だよ
ただその契約が規約を逸脱したものなら西武がトレード受けないだろうな
>>269 前川が来年駄目だったら見捨てるって事?
テルがポス求めた以上これで立石行かんかったらアホやで
>>291 前川は来年成績落としたらもう終わりやろ
ただでさえ小物で伸び代ないって言われてるのに
>>293 期待するなら見限る覚悟が必要よね
あんなアヘ単に期待してる奴は
>>259 まあ狂信者になに言っても無理やな
おっさん、古い、しか言えないw
甲子園だから他行ったらもっと打てる?
NPB→MLBで長打増える選手なんか皆無
規格外の大谷くらい 現実みたほうがええよ
村上も岡本も相当きついわ
.250切るんちゃう
前川は長打ないからな
長打あった北條中谷と比較されて辛いやろうて
甲子園のせいw
MLBが普通にパワー勝負してくれたら打てるw
アホか、どっちが古いんよw
>>298 中谷と北條が凄すぎたのはある
もうあんな高卒出てこんやろ阪神からは
前川がしょぼいのは認めたのか
そりゃ見たらわかるわな
童貞伊勢健吾は今年のクリスマスもネットの僻地で誹謗中傷して終わったか
悲しいなぁ
>>302 前川は小物すぎる
長打の才能あった井上は期待してたわ
ラッキーゾーンつけてくれっていうレベルの奴がメジャー通用するかよ
ラッキーゾーンなしの甲子園というハンデ程度を跳ね返して本塁打王取れるレベルでやっとメジャー通用するかしないかの世界やぞ
ヘルナンデス、見る限りは荒さはそんなにないタイプの見た目に見えるがどうか・・・
向こうでのホームランはほぼ当てにならないし
>>70 マッチョなのはええけど、ステとか使ってないやろな…
>>273 種付けプレスからの責任取らずに中絶が世界一悪いわ
最初からメジャー挑戦するって言ったらなんかテンション下がるわ
新庄とか藪とか井川とか、急にメジャーでいなくなった方がまだ応援できる
>>311 別にお前などに応援していらん
帰れ帰れ
井川ってメジャー行く何年も前からメジャー行きたいって言ってたような気がするけど
>>313 確かに万を持してという感じやったな
でも劣化してから行ったからよく働いてくれたという印象や
本人は不服だっただろうけど、阪神の貢献からすると十分すぎた
これからはええ選手ドラフト指名して活躍しても5~6年で出て行くのか大変やな
>>315 よく働いてくれたってお前誰やねん
関係ないやん
活躍して3〜4シーズンでいなくなるなんて感情移入の仕方が助っ人みたいなんだよな
>>319 おまえの感情移入なんかいらん
気持ち悪いおっさんどっかいけ
助っ人と日本人の年俸の上がり方が違いすぎるのも良くないわ
同じようにクビになるんだし、これじゃメジャー行くの助長するって
ただ年俸上がり過ぎて払えないから
ドライに見ればメジャーに行ってホッとしている球団もいそう
日本ハムとか明らかにその経営の仕方。年俸上がり切った頃にリリースする。
巨人の場合は、戸郷と岡本がいなくなり、丸と坂本が引退or完全に劣化すれば20億浮く。
20億で穴埋めできるかはセンス次第だが・・・
原辰徳は1億円
中居は9000万円
坂本は550万円
女性関係はお金で何とかするジャイアンツイズムは紳士ですなあ
やっぱし今年が最後の優勝チャンスやったなあ
テルの放言に森下才木も続いてもうて…こりゃ来年チームガタガタやろ汗
Q児にチームまとめる器量も人望もないやろしな
>>322 今年18億使って先発と抑えと捕手補強した
西武は源田の件を知ってたから、ドラフトでショートに拘ったんだな
>>322 そのくせバーヘーゲンに3億5千万で契約延長ってな
福くんがテルの戸郷からのホームランを今期のNo.1に選んだよ
>>327 実はエスコンに移転してから収支が好調で余裕がでてきたんかも
藤川監督 口では岡田監督リスペクト言いながら
やる野球は真逆になるんかな 今だけ競争煽るために
言ってる可能性あるけど
源田取るには
井上(or 岩貞)+前川位じゃないと
取れなそうだけど、行って欲しい
最近の源田の嫁をチェックしたら結構太いな
ルックスだけで選んだのならそら不倫されるわ
悪いのは源田だが
>>332 それって田尾を取るために吉竹出した失敗を思い出すわ
>>331 ZIPね
たまたま見たけど福くんって阪神ファンだっけ?
野球が好きなのかな?
それにしてもウチの生え抜き連中の品行方正さよ…
ストレス発散出来てんのか逆に心配になるわ
>>336 直近のスクープがコロナ渦のゲームセンターというほのぼのさよw
阪神の場合 出した選手が活躍したら困るやから
トレードなんて上手くいかんよ
佐藤は国内FAまで残り2年145日だから
あと2~3年
西武は小幡出せば余裕でくれそうな気はするけどな
12球団イチ品行にうるさいウチが源田迎え入れる事は100%ないけど
中田、山川、バウアー、マー君もスルー。(アニキ時代一瞬中田は候補に挙がったがフロントに瞬殺された)
つまりそういうことよ
>>336 中野拓夢が◯ッ◯ナン◯をやりまくって
いたという噂があるけど本当かね?
変なの沸いてるし分かりやすい
前川井上ら出して取ろうとか
>>345 長年不倫しててもバレなかったのに阪神きたら速攻でバレたし記者のマーク凄いんだろうな
レギュラー格が遊んでないだけでチーム全員が遊んでないとは限らないけどな
一昔前の自前路線の広島みたいなチームになってきたな それに反して時代は選手の出入りの激しい時代になってきてるけど
>>307 んなわけねーじゃん
コンパクトに打って入るかどうかと大振りでもホームラン消される球場じゃまるで違うわ
阪神の選手も女遊びしてるけど関西マスコミとの繋がりが強いから揉み消してもらってるだけやろ
>>344 0386 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df28-WWld [2400:2650:a12c:a00:*]) 2024/11/04(月) 14:08:37.98
中野はキャンプ志願参加
梅野はゴルフ三昧www
梅野は間違いなく腐ったみかん化になるな
0408 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df28-WWld [2400:2650:a12c:a00:*]) 2024/11/04(月) 14:16:01.79
とりあえず山田とアルナエスは中野の
尻叩き要員で活躍してくれたら幸い
0441 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df28-WWld [2400:2650:a12c:a00:*]) 2024/11/04(月) 14:26:03.41
中野の連続出場の記録は
開幕早々に途切れそうで
コレに関しては朗報かも?
>>344 0016 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 69d5-89ue [2400:2650:a12c:a00:*]) 2024/11/25(月) 16:21:54.99
虎の「あほちん」梅野www
0022 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 69d5-89ue [2400:2650:a12c:a00:*]) 2024/11/25(月) 16:25:13.03
梅野
~去年~
クライマックスシリーズの裏で
タニマチ?連中とゴルフ三昧
~今年~
契約更改でサングラス姿(何歳よ)
顰蹙を買うばかり
0031 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 69d5-89ue [2400:2650:a12c:a00:*]) 2024/11/25(月) 16:28:04.39
楽天の辰己が梅野のマネしそうやわ
>>344 0235 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 69d5-89ue [2400:2650:a12c:a00:*]) 2024/11/25(月) 17:52:02.99
梅野はV逸請負人
ID:yhVheWZZ0(21/30)
0255 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 69d5-89ue [2400:2650:a12c:a00:*]) 2024/11/25(月) 17:58:40.40
>>247 梅野の広島戦のベロ出しからやな
>>344 使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 91a8-x4Kb [2400:2650:a12c:a00:*])
やくせん2
とらせん
はません
とらせん
やくせん
やくせん2
>>344 やくせん2
889 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 91a8-x4Kb [2400:2650:a12c:a00:*])[sage]:2024/09/13(金) 09:59:59.38 ID:ILF1Y8CO0
ベイスは逆に度会で遊んでいなかったら
今頃Aクラスやっただろうな(きっと)
とらせん
906 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 91a8-x4Kb [2400:2650:a12c:a00:*])[sage]:2024/09/13(金) 10:01:17.62 ID:ILF1Y8CO0
ベイスは26歳の山本がおるからないやろ?
はません
81 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 91a8-x4Kb [2400:2650:a12c:a00:*])[sage]:2024/09/13(金) 10:03:51.31 ID:ILF1Y8CO0
度会で遊んでいなかったら
今頃Aクラスだっただろうな
>>349 もう30のオッサンやし
まぁ使えてもあと数年で大型ゴミになるわな
源田欲しい言ってるウチファンの気持ちもわかるで
今おる二遊間がポンコツやししゃーない
せめて読売に浦田取られなければなあ…涙
浦田取られたおかげで木下取れたし また災い転じてで木下大当たりやったりして
石伊も浦田もブラフでしょ
阪神編成が一番悔やんでたのは藤田だしな
同じ歳の捕手とって外野に回された中川が終わったのだけはわかった
>>353 しょーもないことで阪神叩きになるマスコミと何処が関係深いねん
3番
2軍に落ちたらチームメートが歓喜する人望の無さ
4番
あんな成績でもFAで給料だけは上がりチームメートは不信感を感じている
5番
ホームラン打てないからラッキーゾーンをお願いする、頭にホームランしかない奴
これで来シーズン戦うん?
まあ現実にバレてしまったのは
阪神の不倫じゃなくて
虚カス四天王の中居の悪質な枕営業だけどな。
ちょうどいい機会やし亀梨とセットで
虚カスの応援スポーツ番組とかテレビから
なくしてしまえよ。
西が不倫バレたときは
裏面でちっこい記事やったなw
>>371 自身のヒーローインタビューで触れたのはエラかった
あれで許された気がする
歴代メキシカンリーグ助っ人
ヘルナンデスは頑張って偉大な2人の先輩を超えろ!
・ドレイク(2017日ハム)
獲得前年のメキシカンリーグの成績
71試合 打率.385 14HR
日本:35試合 打率.232 1HR OPS.560
・アルモンテ(2023中日)
獲得前年のメキシカンリーグの成績
90試合 打率.322 27HR OPS1.044
日本:28試合 打率.189 1HR OPS.468
・ヘルナンデス(2025阪神)
獲得前年のメキシカンリーグの成績
82試合 打率.313 22HR
>>353 コロナの時に必死につけ回してゲーセン行ったのが記事になるレベルやのに?
おはよう
今日もとらせんは相変わらずキチガイが常駐してるようやな
源田は木浪や中野より数段格上実績有りなんだからトレード獲得するなら相応の要員出さないと無理でしょう
源田はてっと世代やな
早生まれだからまだ31だけど
>>369 巨人貯金18(菅野抜けたら+6)
阪神貯金11
横浜貯金2
広島借金2
ヤク借金15
中日借金15
まあ源田なんかより侍とかで中居の顔見なくて良くなるのは嬉しすぎるわ
>>373 青味噌の評価は
上手く行くと打撃強化版カリステ
もっと上手く行くとマルテやったわ
>>379 菅野の貯金12がベイスに行ったらまずいけど、どうなんやろ
なぜかセリーグの全球団は
菅野の15勝分が消えて
マルティネスが入っただけの
巨人にマークが集中してるみたいだからな。
去年と戦力が変わってない阪神が
警戒が緩くなった状態で戦えるから
影の優勝候補筆頭だろ。
>>383 元メジャーリーガーの先発と日本代表の捕手も入ってる
>>380 松本も中居も偉くなったまま芸能界長く居すぎた。
人を見下すようなチョロいオッサン感がテレビ越しから伝わってたよ。
若い頃は生き残るのに必死だったのにね。
能力とバイタリティがある選ばれた人だけど、自己形成ができないまま権力を握るとこうなる
>>382 今年の菅野が5試合以上登板したのが中日と阪神だから得するのこの2チームやな
西は不倫で処分されたのに、源田はお咎めなしかよ
杉内も不倫で罰金取られたのにw
>>387 西武だから不倫しても良いという間違った認識が生まれて
FAで西武に性豪ばかり集まったらそれはそれでおもろいけど
>>387 まあそういうチームやから今の惨状なんやろ
なお虚
>>390 内容は公表されてないが処分したと球団が発表した
おそらく罰金
西勇の時も色々記事出てたんだな
今は誰も気にしてないし源田も同じ感じか
ほらね?阪神は高卒が育たんのよ
北條中谷ぐらいか惜しかったのは
浜地も潰したか
門別森木西純及川も全滅やろ
本当に酷いわ
野手は北條と中谷いるけどさ
>>394 でも横浜から熱く望まれていたみたいでよかったな
阪神戦以外で大活躍してほしい
ハマチも出されたからには恨み言の一つぐらいカマすぐらいでもええのに…😢
執念深いハメカスの心象悪くして心配なるわ😭
大社卒には激甘 例:木浪と中野
高卒は冷遇 な阪神タイガース
有望な高卒をとってない感じはある
浅野もクジで外したし
>>404 巨人の高卒はそれなりに育っているのにな
坂本勇人 岡本和真 戸郷翔征 はとりあえず
中日の高卒は岡林勇希 髙橋宏斗かね?
>>406 高卒ってキラキラしてて羨ましいわ
阪神はマジで高卒が育たんからな
>>409 才木って社卒より歳食ってるけど
高卒とるメリットって何だっけ?
せっかくリーグ優勝したのに日シリに出る事すら出来ないって…そりゃ気狂うよなあ😭
>>413 優勝できない阪神が言うのが一番恥ずかしいからやめようや
>>396 憧れの球児が監督になったから、一緒にやりたかったんだろうな
阪神に“世界一”の育成施設 2軍新球場に大谷「50-50」生んだ動作解析機器導入
阪神が、来年3月に開場予定の2軍新施設「ゼロカーボンベースボールパーク」(兵庫県尼崎市)に、最新の動作解析機器「マーカーレス・モーションキャプチャーシステム」を導入することが25日、分かった。施設内にある「日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎」に設置する数台のカメラで、試合中のプレーから投球、打撃フォームを解析する画期的なシステム。ドジャース・大谷翔平投手(30)もスイングチェックに利用するMLB標準装置で、育成の虎を加速させる。
「マーカーレス・モーションキャプチャーシステム」は、「マーカーレス」の名前の通り「マークを付けない」のが最大の特徴だ。阪神の2軍本拠地「日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎」に複数台設置される高精度カメラが、1スイング、1球ごとのフォームを追跡。「体の動きのエックス線」ともいえる動作解析(モーション・キャプチャー)で、例えば体の開きの原因、エネルギーの大きさ、伝達効率、活用できていない部位などが分かる。
従来のように体に専用のマーカーを着ける必要がなく、球団関係者は「“今から測ります”という計測ありきのフォームではなく、試合中の生の動きという情報を得られる点がメリット」と効果をうたった。技術が未熟な若虎は、正しい体の使い方を習得できる。また、故障防止にも役立てられる。
阪神は、このシステムの最大手・キナトラックス社製を日本で初めて採用する。同社を傘下に持つソニー社の広報部は「キナトラックスはMLBの大半の球団で使用され、日本では、今シーズンまでまだ事例がない」と説明する。米大リーグで標準装備され、ドジャースの大谷もスイングチェックに活用する。チームの世界一と大谷の「50―50」の土台をつくった最先端機器が虎の2軍を支える形だ。
来季、ファームでは試合中のタブレット端末の使用が解禁される。大谷のように、ベンチでフォームをチェックし、即座の改善につなげられる可能性がある。また、1軍選手にも利点があり、調整出場した2軍戦で技術的な問題点を洗い出せる。多種多様な選手のフォームをデータ化することで、将来的に個人に適したフォームの指導方法確立が期待される。最新システムを宝の持ち腐れにしないために、選手に正しくフィードバックできるアナリストなどの専門家の存在と、コーチの勉強が求められる。
阪神は、16年から生え抜き選手中心で育成重視のチームづくりを進めてきた。その結果、6年連続Aクラスと23年のリーグ制覇と日本一につながった。ファームには下村、椎葉、井坪、山田ら楽しみな素材がひしめく。球団創設90周年を迎える25年シーズン、メジャー御用達の最新設備で育成の虎を加速させる。
>>394 あそこの投手陣なら先発抜擢あるだろうからがんばれ
最高じゃん
なんなら現ドラやトレードでも活用できるな
3年以上規定に達しないと野手の高卒育った認定はせんわ
>>422 いやそれなら才木なんか1ミリも育ってないけど
もう阪神の高卒は諦めた方がええんか
やっとそれらしい良い情報が来た
確か大物は夜も練習場使えるようになるんだよな
最新機器も合わさり一気に層が厚くなるで
>>424 野手の話ね。
投手は規定投球、10勝以上、60試合、30セーブのシーズンいずれか3年以上すればおk
まあそれでも才木は今年フルで働いたばっかりやが
>>426 じゃあ才木なんか全然育ってないやん
単年なら佐藤大山超えの20本ホームラン打った中谷の方が余裕で上
ほんと食いつけるワードが出てきた瞬間に
ID複数使いして嬉々としてしゃしゃり出てくるの異常としか言いようがない
そもそも才木って社卒より歳食ってる単年オヤジやん
高卒アピールも育った扱いも痛すぎるって
中谷北條より下や
大卒野手は大山、佐藤、森下に梅野、坂本と揃ってるのにね。
>>392 あの時はコロナ禍だったから罰金だったんじゃないの?
>>432 井川は?球児は?浜中は?関本は?
虚カスのクセに生意気な
>>387 それでも山川は
そんなもの関係なしの孫と王のところ
>>387 西は不倫で処罰されたというより、
コロナで緊急事態宣言中だった時期に他県へ(不倫相手に会いに)行ったからでは
>>434 過去の話なら巨人V9してるぞ
横浜は今日本一だし
>>288 それこそデータ無視して心理とかに頼ってるからちゃうか
岡田の心理とやらでディスボールで走らせた結果バレバレで盗塁死の山を築いたからな
前川が高卒育たないオジサンを駆逐させる唯一の希望や(それでもスケールは小さいが)
他はまだ光すら見えてない
>>439 爆笑してしまった
小物の前川ごときなら北條や中谷の方が遥かに期待できたわ
今年は岡田が試合後に配球について具体的に批判したりアホムーブしてたのが異常だったな
普通の野球しろいうのに自ら出来なくさせてたわ
>>439 前川は糸原と変わらんし規定なんか一生無理やから高卒っぽくないな…
北條は何でオワコンになったんだっけ、
なんかスペった?
岡田「普通なら梅野なんか使わん」
藤川「力のないベテランは必要ない」
>>336 食事会も焼肉店とかだしな
その様子を普通にインスタに掲載してるし健全すぎる
>>445 つまり梅野を使わざるを得ない契約ということ
そういう球団
サトテルが発してラッキーゾーン
がもっと注目されると良いな
今の若い子はラッキーゾーン知らんだろうし
やっぱり野球はホームラン出ると盛り上がる
試合に負けても自チームのホームランがあればまだ納得出来るし
>>368 ドラフト当日、直前くらいに「立浪騙して濱将之介掴ませやがって!津田もまた掴ませるんか!」みたいに中日ファンがとらせんに文句言いに来ていたらマジでまた指名して笑ったわw
>>432 虚カスイセケン住所までバレてるやんお前
>>449 球団がつけないと言ってる
だから佐藤はポスティングしたがってる
>>450 まあうちも椎葉が育たんかったらチュニドラ笑えんけど
だからじゃないやろ
ポスとラッキーゾーンは別の話やんけ
>>449 阪神は佐藤近本前川と左の打者いるから他より割とメリットは大きいかもな
阪神側ホワイトボードの中日予想
度会
真鍋
津田
椎葉
だったねw
>>449 やるならソフバンみたいにホームランテラス設置やろな
>>432 クジ外しまくってるのに育つも何も無いわ
オレの中で今季の一番の謎は、6月くらいに岡田が言ってた「裏ではエライこと起きてる」発言
結局なんやったんやろって
>>459 クジ外してるから高卒が育たなくても仕方ない
そう言い続けて藤浪も潰した阪神よ
>>457 36番目の津田を13番目にいかせるのに成功したけど
37番目の椎葉を23番目でいかされたと
「えらいこと」は7月中旬の巨人戦
盗塁バレバレのウエストされた試合だけど森下同様「それじゃ走れません」言われてたんちゃうか😂
才木とテルが将来的にポスティング希望してるけど才木はええけどテルはメジャー難しいんちゃうか
浜風があるとはいえ日本でも中距離ヒッターみたいな成績やのに
投手と違って野手は日本で圧倒的な成績残してないと向こうで活躍できんやろ
こういうバカと球団のせいで佐藤輝明が過小評価されすぎてるな
どっちにしろサードじゃ無理や
メジャー行きたいならサード志願せずに外野手のままの方が良かったやろうに
>>473 メジャーに行きたいというよりラッキーゾーン拒否する阪神から出ていきたいんやろ
>>475 神宮本拠地でボールまともなら既に40本クリアしてる説
流石に内野は厳しいやろうけど
外野経験あるから何とかなるやろ
仮に今ライトやらせても森下より上手いと思うし
>>460 たしか中野がスタメン外された日
中野がエンドランのサインに反して転がせず打ち上げてばっかり
盗塁のサインにも走らない
ちっともサイン通りに動かない
みたいな話だったかと
木浪も梅野坂本もまあ今年はこんなもんやろうなと思ったが
今年は中野が一番使いにくくなったな
来年どういう扱いをするか注目やわ
>>476 爆笑した
育成の上手いヤクルトに移籍してほしいのか?
阪神では佐藤を育てられないと認めてる奴がいて泣いてる
中野は役割に不満があるんやろ。
自由に打ちたいのにバントのサインが出る。
2番では当たり前のことなのに、それを受け入れられないエゴがある。
それならもう7番か8番で起用しとけ。
>>484 夏くらいまでバンドの指示ほとんど出てなくて草
高山なんかヤクルトでも変わらんよ
相変わらず無駄に評価高いな
実際メジャー行けないならパリーグにFAしそうだよな佐藤は
例えばヤク村上が阪神に移籍して30本打てるかって話なら絶対無理だろうし
10本前半くらいまで落ちるだろ
>>488 ミットチラ見対策されてから佐藤より三振するからな…
打率もクッソ落ちると思う
>>489 球団本部長の言い方ナベツネ感あって腹立ったからマジで他球場で見返してほしいわ
選手にリスペクト持てよな
【野球】大谷翔平、山本由伸、今永昇太、鈴木誠也が凱旋! 2025年MLB日本開幕戦を日本テレビが完全生中継 [征夷大将軍★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1735163729/ さとう遥希はミート率上げな無理や
メジャーの動く球に対応できん
浜風のせいって言い訳してんと甲子園でも30本は打たなあかんわ
>>489 村上に嫉妬して悔しいん?
佐藤にもヤクルト移籍して活躍してほしいの?
>>490 確かに球団本部長の言い草に少しイラっとくるよなw
あの人はメディアの出るの控えた方がいいと思うわ
>>490 佐藤の他球団への移籍を願ってるお前ら本当に阪神ファンなのか?
ヤクルトなら佐藤育てられたかもしれんなぁ
佐藤かわいそう
そりゃラッキーゾーンなり浜風対策なりすれば残ってほしいけど佐藤の才能を腐らせるのはプロ野球界の損失だからダメだわ
打たないからバントのサインでたんやん
前半バントのサインなんか出てないよ
>>488 パリーグには行かんやろ
行くなら在京のセリーグやん
>>499 じゃあクジ関係なく阪神は高卒が育たんのや…
>>499 認知症かいな
クジ当たらんから高卒育たんって言ったの自分や
阪神じゃ高卒はどうやっても無理やな
>>492 ボールが最低でも去年位なら30本目指せる実力はあるけど今年みたいな糞ボールなら誰でも不可能やぞ
もしかしてラッキーゾーンを作るとかより
甲子園をドーム化する方が現実的だったりする?
まぁ感覚麻痺してるんだろうけど佐藤の入団時からの成績は阪神だと田淵に次ぐレベルだからな
とんでもない天才だから何やかんややってくれる
>>508 自前でクリーンアップ組める自体頼もしいよね
>>510 自前のこのしょぼい打線より金本みたいな40本打つバケモンの方がええわ
>>508 金本って凄かったんやな…
佐藤は足元にも及ばん…
甲子園嫌い、佐藤はよ出てけってそれもう阪神ファンやめた方が早いやろ
2024 佐藤
AS前 67試合 .238 05本 27打点 OPS.668
AS後 53試合 .308 11本 43打点 OPS.885
>>513 ラッキーゾーンつけてもらえないから出ていきたがってるのは佐藤本人や
>>514 オールスター言うよりはじめの二ヶ月だけじゃなかったか、アカンの
そういえばあの本部長の人って
数年くらい楽天のフロントにいたんだっけ。
楽天ファンにはどう思われてたんだろ?
>>514 後半戦OPSでこの佐藤をゆうゆう超えてるのが森下なんだよな
こんな風に
グランドの座席位置を変更したらいい
>>507 甲子園捨てて新球場作ったほうがいいよ
エスコンで600億
銀傘に150億かけるよりよっぽど未来がある
今年って選手会長中野やっけ。
岡田監督のやり方では打てません。
今の野球は変わっていますって早めに喧嘩しに行くべきやったけどこんな成績やと岡田と戦えへんわな
ホーム球場が甲子園じゃなくなったら観にこなくなるやつなんかほぼおらんやろうしな
去年日本一になってるから誰も岡田止められなかったんやろ
そんなこと言ったところで
「いや 矢野の4年間の方が打ててなかったやん」で
終わりやろ。実際俺が岡田ならそう言うし。
議論の席にすら座ろうとしないのは嶌村の一存云々では無いやろ。その前の谷本やらもずっーと一貫して甲子園の浜風問題には触ろうとしないからな。
この前も言うたけど阪神ファンで有志募って
甲子園浜に防風林植えたらどうや。
歩いてたら風きついねんあっこ
打てないのは選手自身の問題
100歩ゆずっても
打撃コーチの責任やろ
あほちゃうか?
>>507 それはありえないよ
確かあの場所でドームは作れないはず
>>517 ノムさんが連れてきたんじゃ無かったっけ
他の球場がどんどん使い捨てされてるのに
甲子園だけ残ってるのって、ツタ生えて見た目古くて汚なそうな球場なわりに、
実はオーパーツな近代的造りだったのかもしれんけどな
あ、神宮球場もまだ残ってるか
矢野4年から岡田でなく岡田4年からの矢野だったらまあ優勝も日本一も無理やな、ドラフトは糞確定で投手ばかり取るから一生貧打のままで外人もハズレ確定だし
去年も結構迷走して何回か抜かれてたけど選手が踏ん張って勢いに乗ったよな
今年はその迷走がさらに酷くなったから選手がカバーできる範疇を超えちゃったんやろね
あの近本大山が監督に直訴するなんて考えられないけど直談判せざるを得んくらい外から見るより酷い状況やったんやろう
>>519 そうが実現すればようやく六甲かすめる弾丸ライナーが晴れてホームランになるわ。
現状あれファールになるからな
>>520 阪神電鉄が親会社やから沿線上しかありえんのよ
でもさすがにそんな場所はない
梅田の北側が空いてたんやけど
その時は阪急阪神に買収するほど力無かったね
>>529 椅子もトイレも綺麗になってるからね
喫煙所も綺麗やけど完全撤去希望やな
金本でも今年の濡れスポで球速上がってる現状ならせいぜい20本程度やろ
>>526 普通にやってたらその通りなんだが打てる奴をわざわざ交流戦前に下げて苦戦したり
自ら指導した選手にこれじゃ打てまへん言われたりしたからね
岡田のときだけ必死で
選手が踏ん張ってたとか
20年間優勝できなくて
イラついてた阪神ファンからしたら
は?なんだよな。
いや他の監督でも必死にやれよ。
どんでんアンチはそんなことにも
考えが及ばんのか?
源田があのツラでアイドルと結婚したり夜の女と不倫してるの笑えるなw
>>540 そりゃそやろ
1年で特に何もせず退団はないよ
>>538 アホだからそら気付かんやろ
アンチしたくて全部都合よく脳内変換しちゃうんだから
源田と若手トレードとか言ってるのは西武ファンか?
見損なったよいくら戦力ないからって工作はアカンやろ
>>542 多分今年の外国人野手は一応サンズがリストアップしとると思うで
マーさんの人柄www
楽天を自由契約となった田中将大投手獲得の経緯については「もちろん阿部監督の方から、田中投手の獲得に向けて話し合いを進めていく中で、非常に阿部監督以下、チームの現場の人たちもすごく彼の実績だけじゃなく、やっぱりその人柄、いろんな事に接する態度とかも良い報告を受けており、私たちもそれに向けて、評価としては全く変わっていないのでぜひともジャイアンツの一員になっていただきたいなという形で実現できました」と田中投手の人柄について言及しました。
ps://news.yahoo.co.jp/articles/de770ac154bc686a9e1b8367b613d99f52b1dfb4
>>533 今は阪神阪急ホールディングやから阪急沿線でも行けるはず
甲子園にこだわる必要ないわ
源田の出番が減って夏央きゅん増えるなら
阪神ファンだけどベルーナちょいちょい行こうかな
ウチの新外国人の年俸出てこんな 法外に高くて世間から叩かれるからかも
大体いつも出し過ぎとるし
読売側のメディアが田中を持ち上げる方向に舵切ってるけど良い流れやと思う
それだけ田中が一軍でゴリ押しされる確率も高くなる
サンズの範囲は米国内だけやと思うで 米国だけでも大概広範囲やのに中米まで行ってられんやろ
>>558 楽天もバカちゃうわな
使えたら離さんわ
これまでも徐々に中南米にシフトしていたが、ナバーロをスカウトにするということは
より時代は中南米にフォーカスしようとしてるのかな
甲子園から移転なんて何をどうやっても有り得ない事なんだから
立体駐車場のターンテーブルみたいに甲子園を回転させればいいっていうのと変わらんからな
絶対有り得ない無茶な解決方法っていう事で一緒
攻撃入れ替わる度に180度回転させればいい
>>558 何か定期的にその手の事いってる奴出るけど
最速は147まっすぐの平均球速が143.1だぞ
平均球速と最速の違いぐらい分かるよな
>>562 ソース出してみ、楽天ファンに聞けば一番早い 最速で145だわ。今季は特に調子悪かった。
>>564 シーツと同じか
やってみて大変さが身に沁みたのかな、なんかの記事で10月から12月のオフ期間以外は家にはいられないとか見たな
>>566 多分今年のリストアップした選手はサンズが担当やと思うよ
>>565 調べたら唯一の登板で1球だけ147キロ出てるみたい
でもほとんど142~145キロだから相当厳しい
日本のスカウトでも自宅にはあまり帰れんようだし、遠洋漁業の漁師よりはマシだと思うけど
もしサンズがピックアップしとるんやとしたら人選が独特やな。なんでこの選手なん?というような。果たしてどういう結果になるか。
スカウトは独身がええな 将来的に藤浪に駐米スカウト依頼すっか
>>570 今季のイトマサくらいやね そら厳しいわ
>>572 つか藤川の意向 主軸では不要って公言してるくらいだし
>>575 今期のイトマサは143で平均139だから左といえどもっと悪かったわ
サンズはしっかり稼いでアメリカでちょくちょく働きながら子育てか
いい生活しとるな
サンズ本人が復帰の方がマシなバッター連れてくるなよ
上沢の謝罪会見の日に
経団連が「大手の冬のボーナス平均92万」のニュース出してくるの面白すぎ
ヘイグは来季から能力買われてメジャーの打撃コーチらしいな そのうちメジャーの監督ならんかな
ソフトバンクで思い出したが
上沢は福岡で単身赴任なんやってな🙄
家族の為に日本帰って来たんと違うの?
こちらもゲスなことでもしとるんかね?
>>582 夏バテしないサンズとか30本打てるやろ
つか来季から外国人9人もいるわけやし巨人のウィーラーみたいに巡回コーチおいて面倒見させたりせんのかな
故障しないマルテ 夏バテしないサンズ メンヘラじゃないソラーテ
スカウトが仮にいい選手ピックアップしても価格が合わないとか代理人との交渉上手くいかなきゃその選手とれないし阪神はクソ助っ人ばっかりだと言われるしやりがいないんじゃない?
>>588 活躍の翌年濡れスポ導入されなかったブラゼル、開幕から調整できてたケラー、外スラを見逃せたロサリオ
外国人の1番先輩格がビーズリーで後は全部1年生2年生か ミエセスいたらちゃんと先輩後輩文化教えてくれるんやけどなぁw
15勝3敗の菅野が3勝10敗出来たら御の字のマー君に変わるのに優勝できると本気で思ってる巨人ファン笑える
そもそも西岡の時から同じことやったのになんで上沢だけあんなに豪勢に叩かれてんのかな
中田や田中みたいなのはイメージ操作や弾圧で抑えられる、マスコミ球団だから出来る話、巨人じゃなければ坂本も原もとっくに追放されてる。
中田や田中みたいなのはイメージ操作や弾圧で抑えられる、マスコミ球団だから出来る話、巨人じゃなければ坂本も原もとっくに追放されてる。
中田や田中みたいなのはイメージ操作や弾圧で抑えられる、マスコミ球団だから出来る話、巨人じゃなければ坂本も原もとっくに追放されてる。
ゲラにしてもアルナエスにしても中南米の選手にしては大人しい感じやけどパナマとかドミニカとかで国民性違いあるんやろか
外人も出揃ったし今年はもう話題無しか
青柳さんは来年みたいだし
オフシーズンの球界関係者たちの話を総合するにオールスター挟んで慌てて入れ替えたのはもうほぼ確定みたいやし来季は前半から打線マシになるんじゃねえの
近藤の真似してずっと状態落ちてたの中野ぐらいだし
中居って元々阪神ファンって言ってたけど気づいたら巨人ファンになってたんだよな?
>>577 でも大竹もそれくらいやからスピードだけではないな
ただMAX145出てた試合は8回まで楽々抑えてたしスピードはあったほうがいいんやろけど
国民性より個人の差や 大山、大谷と上沢、山川じゃ全く違う
>>604 なんだその適当な根拠は
死ぬほど頭悪そうだな
>>600 調べるも何も同一リーグ内の移籍じゃなかったから言われなかったとしか
アメ公が仕事を辞める時の決まり文句は
家族と時間を過ごしたい。
大竹はあれでもソフバン時代より5kmほどUPしたのが大きいって言ってた。
>>611 誰にも来季活躍するなんて根拠はない
突然故障してそのまま引退する選手も数多い
ずっとレスして噛みついてるやつの方が頭ヤバいだろ
何でこいつこんな常に怒ってるんだ
西岡は過激ロッテファンに応援拒否とかされたり遺恨もあった
去年の今頃イトマサがオワコンとか言ったらただのアンチだしな
来年誰が活躍して誰が駄目になるかなんてわからんよ
ヤクルトスワローズドラフト1位佐藤
2021 288 41
2022 282 39
2023 296 42
2024 302 40
2025 308 46
メジャー10年400億
>>594 ビーズリーとネルソン、デュプランティアーは英語やね
ゲラ、ヘルナンデス、アルエナス、マルティネス、ベタンセス、育成野手テスト合格者はスペイン語やな
>>595 10敗もせんやろ
そんなに投げないやん
ミエセスはいうほど1軍経験あらへんがな 成功例で何でもないし
>>596 ①ポスティングでハムが快く送り出してくれた
②帰国後もハムの練習場を利用させてくれた
③ハムは1年契約提示した
④ソフトバンクの金に惹かれてソフトバンク行き
①〜③も問題やけど1番問題なのは②の行為だよ
ハムに戻る気無いなら自分で練習場探せよ
>>620 ヤクルトスワローズドラフト1位佐藤
2021 270 38
2022 288 36
2023 296 42
2024 302 45
2025 315 50
これくらいちゃうか
>>618 順位予想は12球団当たる評論家はいない
ハムの一年契約はあと一年やってFA件獲得してくれって感じなのかな
まぁハム愛が全く無いならそら蹴るだろうけどそもそもポスティングでマイナーに行ったのと帰国後ハムのイベントとか出てたのはマジでサイコ
何考えてんだかさっぱり分からん
>>328 あのサトテルのホームランはサトテルじゃなかったらあそこには打てないよ、
コースが甘かったとは言え低めの149を
甲子園の左中間の逆方向に持っていけるのは
レベル高い
>>610 なんで上沢が叩かれてる理由じゃなくて
西岡の上沢ほどじゃなかった方を考えてるんだよw
上沢がハム蹴ったのは1年契約しかして貰えんかったみたいだな
あれを阪神選手がやったらとらせん大荒れ必至やな
近年稀に見る規模で
しかも家族の為に日本へ帰って来たはずの
上沢は福岡で何故か単身赴任生活って
明らかにおかしい(文春砲あったりして?)
日ハムの1年契約は優しさじゃん
FAしたいなら1年後にどうぞという
青柳の憧れの高津は来季で契約期間満了で
退任やけどそれでもヤクルトへ移籍かね?
故郷の横浜じゃないの?
>>639 高津関係ない
青柳母はヤクルトレディ
ヤクルトに育てられたヤクルトファンの青柳家
青柳が1年で帰国して他球団行ったとして荒れるか?
頑張れよとしか思わんわ
ポスティングしてダメなら簡単に元球団に戻れるとかなら皆とりあえずポスティングするやろダメならどうしよってなるほうがええかも
青柳がそんなすぐ逃げ帰るゴミな訳ない
失礼すぎるわ
上沢は怪我の状態が良くないんじゃない?
1年ハムで勝負する自信が無かったんだろ
ハムの上沢叩きが大山が巨人に行ってた世界線のとらせんみたいや
みんな球児に決定してからチーム抜けたがってるなぁ
球児だと絶対こけるで
いまからゆうとくわ
青柳が1年で戻ってくるとしても阪神かパなら何とも思わんけど
ソフバンはパ・リーグMVPの近藤に、最多勝有原、さらに上沢もか。なかなかエグいな
青柳がヤクルト一家なのは事実だけどあんな投手不利の球団に進んで行くか?
こんな時代に育成育成言っても2人ほど出て行かれたら慌てて補強せなあかんやろに
>>643 1年で帰国はどうなん?とは思うかも
藤浪みたいにあがけよって
まぁ青柳の性格上たった1年ダメだっただけですごすご帰ってくることは無いと思うけど
今の編成であれば補強しなくとも戦力はそうは落ちないと思うけどね
今年のドラフト見ても明らかに強打の選手を取りに行ってるし
阪神のメジャー行った選手は日本に戻った時に
阪神には戻らんのよね
新庄、井川、藪、球児
青柳は出戻った年に国内FA権を取得しちゃうから
リスクの多い選手で簡単には手を出さないだろう
>>659 そもそも新庄、井川、藪の3人は阪神がオファーしなかったしな
>>650 球児というより球児のバックがコスト削減派の阪神フロントなのが不安なんかもね
阪急派閥は優勝したら阪急の株価上がるからわりとイケイケだったけど
阪神派閥は客さえ入れば勝たなくて読売と仲良くしたほうがいいって悪い伝統あるから
外国人野手のヘルナンデスが使いもんになるかどうかが鍵 あとの外国人野手は糞やろうし
>>650 直近で大山残留させたの忘れるとか痴呆か?
あれは球児関係無いと思うで 当然のように割り込みする人格やし
>>610 西岡って一応メジャー契約して二年やってるしポスティング7億残してるし
そもそもボイコットのせいでロッテファンからも同情されてたしで
上沢とは全然違うんじゃね?
高知県は癖のあるやつしかいない 球児、広末、江本、森木、朝青龍、島崎和歌子、西川きよし←滅茶裏表あるらしい
まともなのは間寛平だけw
球児は誰からも好かれる人間では無いわなどう考えても
ただチームを結束させて上手く運営できるなら誰に嫌われようともええよ
藤川と言えばJFKで
当時掲示板はJFKのアスキーアート全盛だったね。
職人のAA品質素晴らしかった
明日のサンテレビどんでんは才木テルと一緒に出るんか?
あぁソラーテと勘違いしてたわナバーロか
終いにファイヤーの極みでセンター起用されてた
源田ほんまエグいな
阪神は不倫には厳しく対処してほしいわ
カープは不倫でごっそりカープ女子消えたやろ
女は2.3年もすれば消えるから不倫はあんまり関係なさそう
今いる木浪とか湯浅とか中野とかその辺の追っかけは数年もしたらフェードアウトしてる
>>680 その二人は癖以上の別格やわ ギリ犯罪者
隙を見せたくないスタイルは引き締まってええよ。戦前言われてた監督候補の中では1番適切な人選やったと思う
>>643 移籍前の上沢って阪神で言うと今年の西か村上くらいの貢献度やしさすがに荒れるんちゃう
どっちみちFA1年前やろ?
それやったら誰でも文句言わんで
近本長打打ってたのに指令が来たから長打狙わなくなったみたいな事言ってるけど岡田の命令か?
>>673 何事もそういう八方美人てあんまり上手く行かないイメージあるわ
良い人が良い結果を出すとは限らない
>>678 あの時のスタメンほんとに終わってたからな
あの焼け野原から立て直してメジャー行こうとしてる選手が何人も出てきたのが凄い
岡田ってやっぱり近本の長所が内野安打のアへ単だと思ってるんだな
>>693 えぇ...
近本のストロングポイントってこのスタイルの割に長打があるという所なのに
まあ本人はそれ理解してるなら来年以降横槍も入らんだろうし良しとするか...
ハムは外人に馬鹿みたいに金使ってるの見たら上沢に単年提示でライバル球団に逃げられたのアホとしか思えんな
今年の裏側、岡田の自己弁護まみれの発信じゃなくて選手達の声集めたらエグいことになってそうやな...
後半は近本が塁に出れば
森下大山佐藤とチャンスに強い長距離が
みんな好調やからな。
やりたくなるのはわかる。
自分から降格させてくれと言うほど追い詰められた大山固定
調子上げてきた佐藤2軍幽閉
森下にそれじゃあ打てないと言わせるフォーム強要
不調木浪固定
近本アヘ単指示
罪状多過ぎやろ
指令がきたのか〜そうか〜。
ホームラン打ったら怒る監督って本当にいるんだなw
これで来年は近本の長打を期待してもええということやな
そこは安心した
岡田は選手を自分の駒としか考えてへんから高校野球の監督の方が合ってるわ
マジで舌打ち出るわ
チームを私物化してめちゃくちゃにするクソジジイ
はよ阪神から消えてなくなれ
近本の長所はボデボテの内野安打とか言ってたのいまだに思ってて押し付けたんやな。無能ここに極まれり
【大学野球】来秋ドラフト候補、アマ球界屈指の「打てる捕手」明大・小島大河、人生を変えた門馬敬治監督の一言とは (スポーツ報知)
来秋ドラフト候補の小島大河(3年=東海大相模)は「大学4冠」と「首位打者」に照準を絞り、ラストイヤーを駆け抜ける。
今春リーグ戦では打率3割8分1厘、今秋は同3割4分で3本塁打を放つなど、打撃面も高評価を集める。
◆小島 大河(こじま・たいが)2003年10月27日、神奈川・伊勢原市生まれ。21歳。
高部屋小1から高部屋少年野球部で野球を始め、山王中では相模ボーイズで内野手、投手。
東海大相模では二塁手として1年秋からベンチ入り。3年のセンバツ大会から捕手に転向。優勝に貢献。
明大では2年春に捕手のベストナイン。3年時に大学日本代表。リーグ戦通算49試合に出場し、打率3割3分7厘、3本塁打、38打点。
好きなプロ野球選手は高校の先輩でもある巨人・大城卓三。179センチ、83キロ。右投左打。
近本に短打指令出してたクセに4番打たしてたんかよ。
>>710 岡田家の男系は短命多いらしいよ
彰布が最高齢だとか
さすがにナベツネほど長生き出来ないだろう…
>>715 別に死ねとまでは思ってないけどマジで阪神に関わらないで欲しい
>>693 極端に長打減ったのそういう理由かー
まぁ今年のボールだったらどうなかったかわからんが
てか未だにメディアは岡田忖度してんのか?
今ちらっとニュース一覧見てきたけど森下や佐藤や結構なこと言ってたのに全く記事になってねーな
>>694 【阪神】岡田監督が低迷の近本光司に“ボテボテ内野安打”指令「ちょっと理想を追い過ぎる」 (日刊スポーツ) [2023年3月24日5時0分]
「ちょっと理想を追い過ぎると思うな。きれいなヒットを打ちたいっていうかな。力強さとか本人はそういう工夫でやってるけど。
やっぱり一番の武器は、ボテボテの内野安打よな。でも、振り切ろうとするから内野安打にならんやろ」
“原点回帰”を促した。「俺も1回やったやん」と2月の沖縄・宜野座キャンプで近本や中野らに指導した「内野安打打法」の有効性を強調。
内野安打を狙うようにトスを三遊間に打ち返し、一塁を駆け抜けると通常より0・3~0・4秒ほど、一塁到達タイムが早まった珍練習だ。
「当て逃げでどのくらい速いか。自分の特徴というのをな」。盗塁王3度の快足を生かした泥臭いヒットが、復調のきっかけになると指南した。
岡田野球は結果出てたら誰も文句言わないけど結果出なきゃボロクソ言われる
こうなると去年の日本一ってほんまに奇跡やったんやな...
去年と今年の采配違いすぎん?なんで?
>>664 そんなもんもうねえよ
讀賣との仲なんかナベツネと久万の時代まで
>>721 1年目は遠慮してたけど日本一になって俺のやり方間違ってないで前に出てきてあのざま
去年はみんな調子よくて岡田自身が何もせんかった、楽やった言うてたからなぁ
佐藤は岡田辞めてザマァと思ってる筆頭だろう。青柳は球児来て逃げた部類かな。
>>721 濡れスポ
中継ぎ投手陣の疲弊
他球団の研究の成果
慢心
岡田の痴呆進行
こんなんちゃうか?最後は煽りでもなく巨人の原とかも最終年酷かったし…2023年はワザとやってるのかとさえ思った
これは退任してホンマ良かったな
続投してたら近本長打禁止やん
>>721 優勝とか相関関係だからな あの年は阪神以外がイマイチ過ぎた。
>>728 2021年のヤクルトとか異様やったもんな
今年の岡田マジでチームの足引っ張ることしかしてねえな
普通の野球してたらぶっちぎりで優勝してたでしょ今季は
たまげたなあ
ロッテファンとケンカ別れでMLB行って速攻怪我したのに2年はアメリカで頑張った地元関西西岡獲得の阪神と
有原上沢と2人連続で同一リーグのエースを強奪した拭こうか糞太便器放糞を同列に考えるアホがおるとはなあ
>>722 まあ今でもそうなら大山騒動なんて起こらなかっただろうな
大山は残留してくれって言う熱量と巨人に来てくれって言う熱量に明らかな差がある事を実感したのもあると思う。
巨人ファンの奴は大して歓迎してなかったし。
明日は17時からサンテレビブラザーズ出演するのでお忘れなく😉
■テレビ出演情報《関西地区》
12/27 09:50 KTV 鶴瓶×球児のスポーツな噺 藤川監督
12/27 17:05 SUN NEWS×情報 キャッチ+ 才木 佐藤輝
12/27 19:00 SUN 熱血!タイガース党 年末もサンテレビサイコーSP 才木 佐藤輝
12/29 12:10 TVO Future ~さあ行こう 輝く夢に~ 佐藤輝 (ナビ:鳥谷)
12/31 15:00 KTV 超アスリートvs芸能人 野球&駅伝&忘年会ガチすぎるにもほどがあるSP 梅野 及川
12/31 23:00 SUN 熱血!タイガース党 お~んみそかからの火の球年越し!SP
01/01 22:00 SUN レッツゴー!タイガースゴルフ2025 中野 伊藤将 村上 榮枝 桐敷 渡邉 井上 岡留 川原 西純 及川
01/02 17:00 ABC とんねるずのスポーツ王は俺だ!! 原口
01/04 14:30 ABC THE LAST GAME 2024 石崎 陽川 江越 竹安
01/05 10:52 ABC ぺこぱのまるスポ 才木
01/05 14:00 YTV 超プロ野球ULTRA 桐敷 前川
01/26 19:00 KTV ジャンクSPORTS プロ野球トーク日本シリーズ 才木 森下
コンプラに厳しそうな阪神が源田なんか取るわけないと思うが西勇輝不倫してたな
>>735 あれは球団じゃなくファンや周りが騒いだからな
未だに引きずってんのは球団やプレーヤーじゃなく見てる方かもしれんな
>>737 MBSラジオのこれ楽しみ
12月28日(土) 15:00-16:30
パチンコ&スロット アミューズ スポーツスペシャル~MBSベースボールパーク番外編~掛布雅之×原辰徳 THE・野球談議
【パーソナリティ】
掛布雅之
原辰徳
近藤亨(MBSアナウンサー)
【内容】
監督退任後、あまりメディアには出なかった「原辰徳氏」。
今回は、このためだけに出演いただいた、阪神・巨人共に「4番・サード」同士ガチンコの「今だから言える」話満載の「野球談議」
後、今年はV逸したので阪神関連番組熱心に追いかける人少なそう…
3月の開幕戦までコールドスリープしたいんじゃね
>>739 いや昔ならそもそも巨人が阪神の4番にちょっかい出さない
>>738 言うて西の不倫は紳士的不倫だったからな
長打いらん言うて4番打たしてたと思うと笑えるな
今年でクビは残当だろこれ
コンプラゆるゆるなのはソフバン オーナーがそもそもあちらの人やし
采配なんて勝てば成功の結果論に過ぎんけどな 間違った采配してもチーム力で勝ってまうこともあるし
年末の鳥谷の番組は神宮のヘディング事件について聞いてるらしいから気にはなるな
あと日シリは右京と飯食いながら見てたらしい
これに関してはノイ信がどう擁護するか普通に気になるわ
>>743 せやったか?w
なんかキャンプの自室に雑に呼んで「なんでまだ服着てるの?」みたいな事言うてなかったっけ
和田も上本がホームラン打った時怒ってたよな
なんで型にはめるようなことするんだろうな
小柄=枝葉ってイメージやめろよな
近本みたいな絶対的選手にそんな指示出すとか
そんなことするから打撃崩れたんじゃないの?
解説時代や去年まで何を見てきたんだ?
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
打線に関しても一周してあまり口出しにくい投手監督のほうが良さそうだな
変なこだわりは何一ついいことないわ
>>751 いやたしかタクシー代もホテル代も金出してあげてたと思うぞ
>>751 酷いな女を道具としてしか見てないというか、女心を判ってないと言うか。まるで巨人の坂本並。
大山前捌き指導でオープン戦絶不調とかもあったな
それを森下にもしようとしてたね
>>755 そんなもん一般人でも普通に出すだろが ホテル代割り勘なんてドケチも良いとこだろが
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
40年前の打撃理論が現代でも通用すると思っていること自体が野球界への冒涜だし現役選手を自分の格下だと勘違いしてるんだろうな
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
馬鹿フロントは西武に連絡入れたか?
井上及川でトレードせい
>>758 巨人坂本、キャンプ中にホテルに女呼んでSEXして2万円しか渡さなかったから、寝顔取られて週刊紙に売られてた
>>764 あれは金の問題じゃなくて「望んでもないのにできた子なんて可愛いと思えるか」
でうつ病になってさすがに周りが可哀想だって事で売ったのは友人だぞ
女は最後まで自分から動けない洗脳状態にしてた
巨人・坂本がベッド写真流出…野球選手を狙う美人局事情
2015年2月21日 11時50分
やらかすスレのアタオカがこっちに来てるやんか
とっとと帰れよ
こっちにくんな
岡田岡田五月蝿いわ
これこれ
坂本は金持ってるのにケチだわな いつもキャバクラで誘ってるらしいし。源田みたく銀座の高級クラブ行けよw
ただ中居も松本も強姦の疑いがあるからこうなってるんだろ
ただ示談金?の額がエグくて、9000万だっけ
どうせならキリよく1億で良くないか?
中居は30億円は資産あるだろ 9千万円はあいつにとって大した額じゃない
山川今年FAだともっと風当たり強かったかも知れんな
NPBはMLBより甘い バウアーは今だに締め出し食らってる
まぁフジ系列の女子アナってパッと見、水商売っぽいの多かったからそういうシステムだったのかなとは思うよね
>>719 赤星の再来とかいうクソ迷惑な称号のせいでなぁ
矢野も最初ゴロ打て言ってたしチビのセンターはみんな赤星に見えるんやろな
>>774 レイプは独身とか関係ないだろ
どういう倫理観やねん
2024ドミニカ・ウィンターリーグ
OPSの高い順で
エンカーナシオンが0.862で、9位
ラモン・ヘルナンデスも0.819で、17位と
悪くはないな。ミゲル・サノが11位
baseball-reference.com/register/leader.cgi?id=3d6041f6&type=bat
原のヤクザに一億といい大金払って結局表沙汰になるの笑えるわ
>>786 源田のケースと全然違うから、言ったまで
中居は消えてくれて結構
日本代表応援とかいって巨人にしか興味ないような奴だしいらんわ
柴田勲、大山獲得を狙った巨人に激怒
さらには阪神の大山悠輔取りを目指した。これを聞いた時にはビックリし、次にはあきれた。
主砲の岡本和真が近い将来、メジャーに挑戦する意向を固めているという。これに備えてのことなのか。だが、巨人に来てどこを守るのか。第一、巨人対阪神は伝統の一戦と言われるようにライバル球団だ。そのライバルから主砲を引っこ抜く。球界の秩序がなくなる。最終的に大山は阪神に残った。大正解だと思う。
口止め料と事件にしない示談金は性質が違うからな
大金払っても口外で済むならマシな場合もある
戸郷て実際凄いボール投げるわけでもないし苦手という印象全くないわな
たまたまのノーヒットノーランで煽るアホおるけどヤクルト小川もやっとるし阪神なら川尻とかw
才木と戸郷のエースの差や
才木のストレート回転数は飛び抜けすぎ
人の人生ぶっ壊して9000万なんて安く見積もられてんな
>>764 坂本で1番ダサいのはキャバ嬢持ち帰ろうとして断られて逆ギレして噛みついて怪我させて
次の日に1人で行くわけでもなく後輩引き連れて500万持って示談にしてくださいと泣きながら頼み込んだことな
普通に傷害事件やからな
戸郷の話したら戸郷ガイジが来るぞ
あいつ大分前のレスでも長文安価つけてくるからな
クシャクシャの2万握らせてなめてょも大概ダサいでwww
脱税も揉み消したらしいしな
なあなって叩けば叩くほど埃出てくるやろな
こいつほど汚い人間もそうそうおらんやろ
>>796 なんか前スレに阪神ファンが他球団のエース級馬鹿にしてるコメあったけど言うほど戸郷を馬鹿にできるほど才木って飛び抜けてもないけどな、
奪三振率や奪三振数は戸郷に負けてるし、真っ直ぐはどう見ても才木だが、変化球はどう見ても戸郷でしょ、
しかも通算勝ち星とか才木が年上だけど戸郷に20勝以上負けてるし、
そもそも阪神の対戸郷は6勝14敗で負け越しというね
徳井も脱税 坂本と同じで一生独身じゃね。藤浪含めて誰が一番最初に結婚するか。
1:二 寝てたやつが悪いでーす
2:遊 おくちにいれたい。おえおうさせたい
3:中 髪もひっぱりたい。だめ?
4;三 うそつき。今日けつなあな確定な
5:右 はいしか言っちゃダメ
6:一 お前、今日アフターピルな
7;左 会わない間に性病検査とかしといてくださーい
8:捕 いやーまじか。調子乗りすぎたな、俺ら
9:投 いやーきついなー、……言葉が出ぇへん
継:おろすならおろすで早い方がいいやろ?
継:本当は今すぐおろせよって言いたい
継:お前のことが好きだったらとっくにちゃんと付き合ってる
継:おろしてくれるなら会うよ
継:中○しし放題だもん
継:薬すら飲まなくていいんちゃう
抑:望んでもないのにできた子なんて可愛いと思えるか
坂本とか野球やってなかったら反社の世界に行ってそう
キャバ嬢噛みつき500万示談土下座はダサすぎるわ
持ち帰り失敗して噛みつくとか小物すぎて笑う
>>799 それは一部の阪神ファンが他球団の選手下げしてるからでしょ、
擁護するよりよっぽどしょうもないよ、巨人ファンの森下下げもだけど
まぁ坂本の脱税は小久保らなんかと比べたらゴネのレベルやからな
普通に弁護士なりが必要経費として立証してくれたらそれで終いの話
>>792 俺この柴田の気持ちわかる
新井を阪神が広島から獲ったときに同じように思ったんだよね
そして「新井獲ったことでたぶんプラスにならないだろうな」と思った
実際、新井がいるうちに一度も優勝できなかっただけでなく
新井は広島に帰ることによって広島が優勝するというオチがついた
>>808 間違いないやろ
野球やってても反社みたいなことしてるし
>>806 巨専の人やわw
特に戸郷大好きマンっぽい
>>807 リリーフが鉄壁すぎる、まるで来年の巨人じゃないか
>>814 でも796では戸郷ディスってるでw
自演ミス?
こうやって対立を煽ってるんかな
キャバ嬢持ち帰り断られて噛みつくとかセックス中毒者なん?
怪我させて後輩引き連れて500万持って示談にしてくださいと謝りに行くのとかダサすぎて草生えるわ
今年捕手二人指名坂本残留で育成含めると捕手八人か。来年ドラフトでは捕手取らんやろなあ
>>814 大好きマンというか他球団の選手下げがしょうもないだけな
>>796 >>802 ひどい自演を見た
802の書いてる他球団を貶めるレスって796が自分で書いてるやん
>>810 適当に戸郷ガイジって名付けてたけど居たんだな
てか対立煽って自演は虚カスの得意技なの?
お前らこんなんばっかやん
ワッチョイもIPも同じだし5ch初心者にも程があるだろw
ラモンがマルテの兄弟にしか見えない
打ち方もマルテに似過ぎ。ロサリオやゴメスほどHRバッターのパワーはないけど
逆方向に長打打てそうなのと足はそこまで遅くなさそうのがいい
>>825 796で才木は飛び抜けすぎ言うて
802で才木は飛び抜けてないて
二重人格か?w
>>830 「1人で行くの嫌やからお前らも来い」やん
小物オブ小物なんよ坂本は
>>823 ちゃうちゃう、796の文はとらせんの過去ログにあったから拾っただけな、
ちなみに巨専で森下下げあった時はめっちゃ森下擁護したし他球団の中心選手下げてるのがしょうもないと思っただけ
伊勢健吾、ウチファン、戸郷ガイジ、ソフバン巨人見習って源田をトレードしろとか言うてるキチガイ
このスレどんだけ虚カスいるんだよw
>>831 ちゃうちゃう、796の文はとらせんの過去ログにあったから拾っただけ、
ちなみに巨専で森下下げあった時はめっちゃ森下擁護したし他球団の中心選手下げてるのがしょうもないと思ったからレスしただけ
ケロシマも不倫しまくってるからケロシマかと思ったわ
酒女車の話しかしないと言われてるからなプロ野球選手は
ほんとユニフォーム脱げばそこらへんのチンピラと変わらんのやろな、だからこそ多くのスポンサー抱えてる自覚持たなあかんのに
近本
中野
森下
大山
佐藤
前川ラモン井上
梅野
木浪
もし大山か前川が不調でラモンが当りならファーストレフト使い回しするつもりやな
キャバ嬢に噛みついて怪我させて500万はダサすぎるわさすがに
やってることチンピラやで
野球馬鹿の集まりだから教養とか無い 最近はゲーマーが多いけど
ちんぽ無理矢理しゃぶらせてクシャクシャの2万渡して帰らせたら暴露された奴www
ケチやのうwww
>>846 こりゃああああああああああああああああああ!
野手は近本以外のセンターラインこそ補強ポイントなんやけどな
運動部経験あるけどスポーツが好きでやってるタイプもいるけど本当にチンピラ多かった
本当に連れとワイワイするか、女とSEXするか、金しか興味ない
俺のやってた部活はチンピラ8割で俺はモテなかったし陽キャ無理だったのでリタイアしたわ
>>846 エピソードが全て小物すぎるんよなこいつ
最初に出た文春のシルエットって中野に激似じゃなかった?
あれわざとかな
野球優先で普通に恋愛してとかのプロセスが面倒いんだと思う。
なめてょ
クシャクシャ2万
キャバ嬢噛みつき後輩引き連れて500万示談土下座
脱税
こいつ反社やろもう
独身で性欲と金があったら風俗でも行くしな
年取ると口説いたりする時間がもったいないし出会いもない
ただめっちゃやってから空しくなる
ソープのオキニとだけセックスする俺みたいになるなよ
ほんとに
ここはお前の日記帳じゃねえ
阪神の話をしなさい
和田はその点プロセス踏んで純愛しとるよ あの人雑じゃないし
すまん。年末もやってくる。今日スロットでボロクソに負けて虚無がすごくてなんか書き込みたかったんや
阪神は来年はまあ巨人を倒す優勝するというより、球児が上手くまとめられるかというところじゃないの
坂本は色々な抑圧もあるんやろ。金も実績もある奴はもみ消すのも上手いんや。福留もなんだかんだ若い子と不倫してたろ・・
西勇はヒーローインタビューで謝罪したけど 巨人の選手はそういうの一切ないよね
西が急に謝罪したとき一緒にお立ち台いたの誰か忘れたけどめっちゃビビってたよな
>>864 クソメディアが完全に味方に居るからなー巨人は
それに甘えてるから堂々と謝るとか処分を受けるって度胸が無いんだよ
坂本ってネタにしたらキレそうよな
巨人の後輩もイジったれや
原のなんかマスコミが聞きもせんかったしな さすがナベツネが統率しとるよ
先輩に動じない岡本や元ヤンの丸ですら坂本に怒られると直立不動になるくらいの怖さらしい
優勝オッズ2025
巨人 3.5
阪神 6.5
横浜 7.5
広島 10.0
ヤク 34.5
中日 127.5
噛みついてくるやつとかケツアナ大好きとかそら怖いやろな
反社友だちも多そうやし
後輩引き連れて500万で示談土下座とかクシャクシャ2万とか小物なのは内心皆思ってるやろうけど
レス返しちゃったけどずっと坂本の話してんの怖いな…
NGしとこ
山本由伸とか人気モデルとビバリーヒルズでデート こういう風にスマートに振る舞えれんか
坂本とか引退して野球から離れたら即問題起こすやろな
鳥谷みたいに学生時代からの彼女と恋愛結婚して一途に野球して、2000本安打打って、引退しても野球解説とタレントで食っていけるっていう人生送ってるのがマジ凄いと思う
尊敬する。鳥谷になりたい
阪神で次の2000安打は近本だろうけど、今6年で933本 今年30歳 2032年くらいに達成すると思う
鳥谷は東京の遠征先ホテルでファンの子入れ替わり立ち替わり部屋に入れてた事件知らん?奥さんにその後こってり絞られたで。
聖人じゃなくムッツリ助平タイプ。
キャバ嬢に噛みついて怪我させるって普通に犯罪じゃね?
週べのスタメン予想きちがいがやったんか
1近本8
2中野4
3森下9
4大山3
5前川7
6木浪6
7佐藤5
8梅野2
後輩引き連れて500万持って土下座しに行くとか
想像するだけでダサいなw
反社やったらダサすぎて小指だけじゃ済まんやろw
普通にコッソリ女遊びするくらいはいいと思うよ
20代〜30代なんか性欲の塊やし聖人なんていないからな・・
ただ暴力はあかんなあ
>>885 流石にガイジだな
他球団のファンでもこんな予想はしない
森下が言うてたやん 輝さんへの叩かれっぷりはライトスタンドからえぐいって
>>607 大竹とイトマサじゃ
投球術が違い過ぎるからな
しかし、坂本が肉体関係を持った女性やその関係者から告発されたのはこれが初めてではない。『FRIDAY』はこれまで何度も坂本の女性問題を報じている。
「いきなり服を脱がされて『早くナメてよ』ってフェラさせられました。甘いマスクなのにオラオラ系で。『避妊して』って頼んでもナマで挿れてきて、『お願い外で出して』と頼むと『当たり前や!』とイラついた声で返されました」
15年2月、『FRIDAY』にそう告白したのは巨人軍キャンプ地のある宮崎市内のキャバクラ嬢だったユミさん(仮名)。店に飲みにきた坂本から宿泊しているホテルに呼び出された彼女は、上記のように避妊具なしの性行為を強要されたと告白した。
帰りがけに坂本はユミさんにタクシー代ということでクシャクシャの紙幣を差し出したという。その額について彼女が思わず不満そうな言葉を漏らすと、坂本はこう答えたという。
「もっとあげてもいいけど、おカネもらいに来たの?カネに困ってんの?」
そんな坂本のあまりの傍若無人な態度にユミさんは本誌への告発を決意したという。
坂本にこのように急に呼び出されたのは一度だけではなかったという。この”事件”がより問題だったのは、坂本がユミさんと関係を持っていた時期が、”体操界の妖精”と呼ばれた元体操選手・田中理恵との交際期間とまるかぶりだったのだ。
「坂本と田中は”結婚秒読み”と言われていました。破局の原因は定かではありませんが、たびたび報じられた坂本の女性問題は無縁ではないでしょう」(前出・記者)
坂本は今回の問題にどう”落とし前”をつけるのか。
クシャクシャ2万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>824 ちゃうちゃう、796の文はとらせんの過去ログにあったから拾っただけ、
ちなみに巨専で森下下げあった時はめっちゃ森下擁護したし他球団の中心選手下げてるのがしょうもないと思ったからレスしただけ
>>902 ?????
わざわざ過去ログから拾ってとらせんにコピペして自分でそれにレスしたって事?
戸郷ガイジってなんか精神的な病気持ってる?
とらせんなのに阪神の話してるやつほとんどいないやんwwwキャンプまで続くんかよ
阪神のニュース眺めてて気になったのは今朝丸指名の熊野スカウトが独立の監督になるってやつ
去年今年とやたら独立から獲得するのはまさか天下りのため?
これ許してええんか?
>>906 ええよ
独立リーグに関係者を置いとくメリットはめちゃくちゃあるからね
>>906 まあ会社も認めて指名してるんで、天下りさせたろって温情だな。優しい笑
天下りさせたろ
じゃなくておまえ行ってこいだろ
双方にメリットあるから成立してんだぞ
理解できんのか、バカかこいつら
独立リーグ偏重もどうかと思うぞ、球団関係者の数は限られてるんだからな。
>>913 別に偏重ではないし成功例も出てるので問題視するほどではない
各独立リーグに元スカウトを置いておくのはメリットがあり過ぎる
無料で地方の独立リーグ専属スカウトをおいているようなもの
相当なコスト削減にもなるだろう
スカウトにも新陳代謝が必要
阪神が高卒育成取らない理由は高卒は社会人なり独立なりでプレイした方が裾野が広がるっていう考えだし
育成乱獲もしないから阪神が独立パイプを作りたいってだけだからな
阪神に入れそうってんだから香川はそれなりに良い人材寄ってきてそこから囲い込みでもするんだろ
湯浅みたいに早稲田落ちたからって他の大学に行けるのにすぐプロになれるようにって1年でプロ入り出来る独立選んだようなのもいるしな
>「もっと独立リーグのチームと野球振興で連携すれば、各地域で競技者もファンの方々も増えるのではないか、と。
>そんな考えの一環としてタイガースは今回、岡崎太一くんを石川球団に派遣したり、徳島球団とタイガースのコラボで野球教室を展開したわけです」
同じ記事内でこれも言ってる
まぁだけど独立当てるのって大変だと思うから当面コケ続けそう
特に野手は
地方や独立リーグはデータ化されてないのでスカウトが足を運ぶ必要がある
そこがかなり軽減され、本来の地方スカウトは高校大学リーグに専念できる
効率化にも繋がる
天下りといえば聞こえが悪いが、どうみても球団戦略
気にならないならクレームでも出してこいよ雑魚底辺共
下位2名、育成3名、そんな悪いことなのか?
勘違いしそうだと思うので言っておくが
木下、早川は独立じゃありませんよ
個人的に育成なんか誰だっていいよ、支配下じゃないんだし
それなら独立に門戸どんどん開けばいいんじゃないのって感じ
下位や育成なんて当たったらラッキーなんだから
最近当たり過ぎてるから感覚麻痺してるだけ
>>915 各独立リーグに元スカウトって給与も発生すんだぞ。そんなに雇えれるかよ。そもそも各って何だ?あくまで主戦場は大学野球よ。
独立リーグの立ち位置はずっと下。
>>921 いやいや、熊野に給与払うんか?笑
アホかお前
独立リーグは一個しかないと思ってる?
お前バカ?
独立リーグに元スカウト天下りさせるから学生野球にスカウトが専念できるんだろが
バカかよお前文字読めやごみ
>>921 近年の大卒レベル低いやん
去年のドラ1の大卒で活躍してるの西武の武内だけやし
特に投手は酷使されてボロボロやし
四国リーグは熊野、BCリーグは岡崎
こいつらリーグ内で他チームとも対戦するんだからいい選手いたらこいつらに聞いたらいいだけだろ
これなかったら独立リーグちゃんとみるために専属雇って張り付かないといけないだろ
優しさだけでやってると思ってんのか?アホ
レベル下がってるのは東京六大学くらいでしょ
地方は生き残りもかかってるから野球にお金相当使ってるよ
>>923 それもあるわな
独立リーグのレベルは上がってるって話だから幅広く網羅する戦略は理に適ってる
偏重しろなんて誰も言ってない
網広げるのは当たり前の戦略だろと言ってる
前に秀太枠とか九州枠とか言われるくらい九州の選手取るのに凝ってたやろ
九州に飽きてきて今度は独立にハマってるんや
掘り出し物探しにハマってる感じというか
>>928 町田は同じ歳の中川を外野に追いやってまで獲得したから相当期待されてるわな
編成上中川がやばそう
これは源田が再来年巨人でショート守ってそうな気さえしてきた
中川、井坪、戸井、山田あたりは来春の宜野座で見てみたいもんやな
しかし
読売の非プロテクトって
よくぞここまでっくらいゴミだらけだな
>>820 来年は創価大学の立石1位っぽい
この時期から出てるって事はクジ外しそうだけど…
巨人の補強見てたら絶対優勝日本一になるって感じやな 阪神は優勝したいな 出来たらいいなくらいか
>>936 来年は下村が実質ドラ1や思ったらクジ外してもマシやろ 当たれば大補強なるし
最近ドラフト適当だよな
なんか縁故でやってる感ある
日本一になってからあからさまに補強とか編成にやる気なくなったよな
そりゃ連覇できない球団なわけやわ
ビジネスとしては正解なのかもしれんけど
来季巨人はライマル大勢で接戦には強くなるが、先発と得点力が弱点なので優勝大本命とまではいかない
矢野が打ち出してた外人8人は多過ぎる、てなったんやろな
個人的には多ければ多いほど選択肢は増えるからアリやと思ってたけど
使わなかった外人に金使うとケチな阪神ファンはそれだけで怒り出すからな
>>943 実際は外国人多すぎると運用が難しくなりハレーションが起きる 8人も枠を使い日本人選手の育成も阻害しコストもかかる 優勝できなきゃ何も残らない
8人制は辞めて正解
>>945 じゃあおまえが考える理想的な指名を2年分出してみろ
讀賣見てたらもう補強は時代遅れだと思うけどね
補強補強言うてるから野手なんかスカスカやん
打席数の契約あるのかロハス優先起用でマルテが二軍でインスタで反乱起こしたこととかあったし
外国人が8人いたら上手く扱えてなかったもんな
>>948 今年も糞ボールで勝っただけやのにな
まぁ今年に味しめて
ボールから何から自分らに有利なルールとか条件を設定して
これからも勝とうとしていくんやろうけどな
マジでゲスで下品
>>942 2024チーム平均失点
巨人2.66
広島2.93
阪神2.94
中日3.34
横浜3.52
東京3.89
野手は1軍外人0だったのに投手の3人目取らなかったのは明らかに怠慢だろ
それで桐敷石井を使い潰すとか破壊工作に等しい
審判・空調・ボールと来て、来年はバットやろな
なんか変な加工が解禁になるのが怪しい
>>953 本人に行けるかって聞いたら行けるって言うんやもんしゃあないやんか
まあこれは不調の大山に対して言ったことやけど、そういうことやんか
うちはセリーグ3位の投手力だし
言うほど投手強くない
>>957 3位って言うても2位との差0.01やんか
野口が門別推してるな。まあ同い年が大学出てないのに1軍で投げれるのはすごいからな。
>>928 独立にハマるのはやべーだろ
極端に当たり率低いんだもん
秀太枠ってそんなにあったっけ?その前の九州枠の失敗続きのせいで秀太推薦は悉く弾かれて下位ばかりのイメージ
>>953 その投手3人目がクソPでそいつ使ってもっとひどい結果に終わってたら
「桐敷や石井をもっと使えばいいのにクソ外人使いやがって」って君が言う様子が容易に想像できる
セットアッパーは優勝争いの後半出番増えるのはごく普通
桐敷石井は序盤に無駄使いし過ぎたな勝ちパと便利屋両方やってた期間があった
永尾とかいう糞スカウトだっけ
九州のゴミを上位に捩じ込んできたクソ野郎
金村とかなら止めるやろけど、さすがにどんでんに意見できる人間はおらんかったんやろ
1イニングで石井と桐敷マシンガンして結局回跨ぎになるあれは何やったんやろ
この二人信用出来んなら終わりでしょ
地域枠なんてせいぜい年1枠だろ
独立枠は何枠あんだよ。2人も3人も取りやがって
>>967 70試合なんか普通だぞ 物をしれよオッサン
ナショナルリーグ 登板数
T.ロジャーズ ジャイアンツ 77
R.ウォーカー ジャイアンツ 76
D.ロー ナショナルズ 75
J.マンティプリー Dバックス 75
A.キットレッジ カーディナルズ 74
E.ミラー ジャイアンツ 73
R.ガルシア ナショナルズ 72
K.ギンケル Dバックス 72
T.スコット パドレス 72 J.ビークス パイレーツ 71
F.クルース レッズ 69 J.ヒメネス ブレーブス 69
A.チャップマン パイレーツ 68
J.ホフマン フィリーズ68 J.パヤンプスブルワーズ 68
>>968 アメリカンリーグ 登板数
T.マクファーランド アスレチックス 79
B.アブレーユ アストロズ 78
H.ガディス ガーディアンズ 78
T.ヘリン ガーディアンズ 75
E.クラセ ガーディアンズ 74
C.スミス ガーディアンズ 74
G.ジャックス ツインズ 72
H.ストリックランド エンゼルス 72
J.ヘイダー アストロズ 71
T.ソーントン マリナーズ 71
Y.カノーオリオールズ70G.カブレラブルージェイズ 69
J.フォリー タイガース 69W.ベスト タイガース 69
G.クリージンガー レイズ 68
下位で見るからに美味しい指名て新型コロナで評価不能になってた中野と怪我明け村上くらいで後は眼力で勝っただけやしな
そもそも指名の最後に独立は前からやっとるからな
椎葉で独立の株が下がってバカが騒いでるに過ぎんな
そんで椎葉がけっこう良くなってきているというね
バカはすぐ暴れるからな
>>980 じゃあ消えろよ
論外と思わない球団応援してりゃいいだろごみ
>>983 0928 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1141-cdGy [124.103.31.128]) 2024/11/25(月) 19:44:09.48
サヨナラ大山、ようこそ楠本
ID:qYm9Xsic0(1/4)
0955 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1141-cdGy [124.103.31.128]) 2024/11/25(月) 19:48:20.53
楠本の背番号は空いてる3か6でええよね
ID:qYm9Xsic0(2/4)
>>983 0928 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1141-cdGy [124.103.31.128]) 2024/11/25(月) 19:44:09.48
サヨナラ大山、ようこそ楠本
ID:qYm9Xsic0(1/4)
0955 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1141-cdGy [124.103.31.128]) 2024/11/25(月) 19:48:20.53
楠本の背番号は空いてる3か6でええよね
ID:qYm9Xsic0(2/4)
野手補強がラモヘル1人だと弱いな
期待できる要素がハングリー精神とタッパくらい
金かけても二遊に1人引っ張ってくるべきよね
それこそヒウラ取って中野代走守備固めにできれば大分打線は強くなるけどな
それくらいの本気度見せてほしいわ
マー君とか冷静に考えてどこも欲しがらなかった楽天の戦力外みたいなもんだろ
ぼっこぼこになってるの早く見たいわ
来年山田は使えそうなの?
捕手か遊撃の数値上がらないとまた糞貧打やで
>>989 無理やと思う
守備はいけるけど打撃が時間かかるわ多分
ヘルナンデスも中途半端だろ
1,3塁+外野も守れ、レフト争いしつつ、
大山、佐藤不調時には代わりにもなる一石三鳥の外国人
て、成功するイメージねえわ
>>990 ある程度の見きり発車で今自分に何が足らないのか理解させる事も必要だと思うんだよな
阪神は慎重過ぎるんだよ
>>986 新球場とFA引き留めで金ないんや無茶言うなよ
ピッチャー補強してゲラをショートに回せないもんかのう
少なくとも2軍で1週間でも高成績上げた選手は1軍に上げて使うべき
外人も本気でない育成も本気でやらないってふざけるのもいい加減にしろ
>>992 まぁな
守備がいいから試しやすいとは思うがプラスにはならんと思うから余裕ある時にね
-curl
lud20250119233647caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1735122221/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん7
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん2
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん9
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん4
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん3
・とらせん5
・とらせん
・とらせん
・とらせん8
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん7
08:24:19 up 22 days, 9:27, 0 users, load average: 7.18, 6.90, 6.99
in 0.20210790634155 sec
@0.20210790634155@0b7 on 020422
|