◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
やくせん ワッチョイ ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1660210857/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
やくせん
http://2chb.net/r/livebase/1660128434/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
今日は早打ち凡退打線じゃないだけマシだな
あとは点取れ
得点圏には置けるんだけどな
中々そこから一本出ない
球数放らせてるから久しぶりに村上サンタナの一発期待以外で攻撃してる感じするな
堀田 ヤクルトの先発レベル
直江 戸田のローテレベル
靴屋 先発失格レベル
森下 速くてもアバウトな制球
九里 内容としては星以下
野村 戸田のローテも怪しいレベル
普通にやれば誰一人として打てない筈はないのに打てないのは八百長を疑う
まだまだぁ!
チャンスすら作れなかった頃よりはマシ
ピッチャーの出来が全然違うのに
サイスニードが可哀想
先頭出してもどうにもならん
打線にシステム障害で出てんだろこれ
設定間違ってんじゃねえの?
後半戦11試合もしてタイムリーがサンタナ2本オスナ2本塩見1本しかないってどうかしてるわ
村上4番に置く余裕ないだろ
サンタナ含めて1番ずつ上げろよ
山田、、、ここまでくると山田ではなく高津監督げ外さない事が悪い。
3番に手を付けない限り
苦しい戦いが続くだろう
山田と共にチームが沈むぞ
2塁か3塁まで進めて0に戻す遊び永遠に繰り返してるな
>>66 先頭が無抵抗アッサリだった昨日よりマシでしょ
この野村打てないならもう今後ずっと二軍から投手出されても打てねえよ
球遅いコントロール悪くて変化球はど真ん中
青木も休ませたら打つけど、1試合だけだな
スリーボール目を見逃せるならもっと外れてるボールを見逃せよ
山田はもう使う方が悪いレベル
昨日山田が四球選んだとか言って喜んでたやんw
山田は今年復調なんて1回もしてないのに
投手がノーアウトからランナーに出て点取れないって最悪なんだけど
>>89 点が入ると景品がもらえる駄菓子屋のゲームってこんな感じだよな
こういう時のサイスニードはランナー出たら一気に崩れるやつ
塩見丸山オスナ村上サンタナ中村or内山山田長岡
これでどう?
>>104 村上とサンタナが3番4番で良くない?
わざわざ後ろにする理由ないよ
これだと完全試合やっても勝てねえ
っていうか押してる方が先に崩れて負けるパターン
サイスニードはランナー1人も出してないのに
試合展開的に追い詰められてる感ある
>>104 なんで2番にわざわざ雑魚入れたがるん?
サイスがんばってんな
だが、拙攻を続けてポコーンと一発浴びて負ける展開だな
なんとかしろ
これ絶対バテるよなサイスニ
めっちゃ飛ばしてるもん
Cやが今日誕生日なのに今日に限って山崎外されてるのか
まるで昨日の中崎やな
誕生日なのにこいせんで出すな、出すな、絶対出すなって言われてた
今日は意外と僅差で勝ってて中6日のマクガフが暴れるパターン
あれ、今日は阪神応援した方が気持ち的に楽なのか
珍しいわ
>>132 巨人と中日にボコられているけど他とは相性よさげ
>>132 広島得意で巨人中日が苦手
あと一試合しかないけど阪神は抑えた
てか広島のインコース攻めが前回から利いてる
これがリードよ中村みとけよ
いずれにせよ短打ばっかりで鈍足打線なんだから点はいらんよ
野村が打てないのなんてこのチームだけ
プロレベルじゃないから解散をお勧めする
毎回ヒットは打てるんだけど
設定で1安打・無得点になってるから
村上の偽陰性でコロナだとしたら、2週間くらいはこんな感じか
唯一の犠牲フライもサンタナがツーベース打ったからな
俺クラスになれば初回見れば負けることが分かる
今日も100%負け
中村も神宮では元気だがズムサタではなく凡打が多いな。
ノーアウト2塁でなんとかワンチャンある感じ
あとはむり
今のオスナは内野ゴロとポップフライ量産モード
あるのはコースヒットだけ
ここしばらくヤクルトの攻撃って見るだけ無駄な時間だよな
毎回ランナー出しても点が入らないなぁ
一塁のこの回はともかく1点くらい入っててもおかしくないんだが
長岡休ませたいけどここで休ませたら第2の西浦元山を生むだけのような気もするんだよなー
育てるなら本人が乗り越えるしかない
最近お気に入りのサードゴロw
本当に後、2年
こいつ使うのか?
野村が良く見えるくらいの打線だな
まあ原は参考にすべきシュートとスライダーの投げ分けだな
昨日と今日安打はちょっと出るけど全部散発なのは何なの
オスナもまた糞外人期に戻ってるな
やっと順応してきたと思ったのに
もう打撃コーチとスコアラー全員首のレベルや。
嶋と川端が必要なのか?
こんなの毎回見せられてよくヤクルトファン我慢できるよな
まあ我慢ならなくてやめる奴もおるだろうが
これ無理だな
野村じゃなくてこっちの打線が
相手が星でも完封される
そろそろ横浜のに応援に行った方がいいのかな
この回失点する可能性高いだろ
とまぴょんがもっと右に意識持てと言ってたらしいが、まあ間違ってはないよね
そしてサイスニがそろそら痺れを切らして乱れ始める頃
序盤で甘い球見逃してきたせいで少し野村のコントロール良くなってきている
それに加えて曾澤のリードに裏かかれているわ
今日の野村は無理だな
ピッチャーはやっぱコントロールよ
阪神の伊藤とかも球遅いのに全然打たれないし
長岡の場合むしろ疲れ乗り越えて絶好調になったタイミングでの
コロナだったからなぁ
1カードくらい休ませてもいいとは思うが高津はやらんだろう
始まった始まった
もう負けパターンわかるもんねこのチーム
もうどこの球団もサンタナの守備ひでーのわかってるから迷うこと無く回るよな
やだけどもうこの展開見えてたもんね
ほんんとなんなのコイツら
向こうはこれで確実に1~2点獲るんだろうな
もう結果みえてる
3回得点圏潰したけど
相手はワンチャンスで得点しそう
そもそも野村の球すら外野に飛ばせないヤクルト打線がゴミすぎ
この回2失点までで頼みます
どうせ四死球エラー絡んで1点じゃ済まない
今日もどうせ負けてるだろうと思いながらも、勝ってることに少し期待持ってスレ覗いてみたがいつもと同じ空気で吹いた
サンタナも負けろの指示が出ている事くらいは解かってる
セットになるとなかなか三振取れないんすよサイスニは
今日で14連勤でお盆も休みのない俺が帰ってきたからもう大丈夫だ
さっさとサンタナレフトに回せや
青木なんてもういいよ
>>307 次横浜戦だし日曜終わったら4ゲーム差だな
嶺井の2ランか
中村のホームランなんてずっと見てねえな
そういや横浜は石井琢朗にサイト隆がコーチやってるのか
そう考えると監督よりもコーチが重要かもな
てことはヤクルトは福地がユウイチに変わったのが痛かったのかな?
>>317 7月頭に2本打ったんだけどな
まぁ4本しか打ってない貴重なシーンだ
>>320 明日出勤しなくていいとかホワイト企業だな
簡単にタイムリーでるのがカープ
全くタイムリー打てないのがヤクルト
しかもこいつら打っても単打だしな
タイムリーなくてソロしか打ってない言ってた時すら懐かしいわ
案の定セットポジションでサイスニの投げミスが増えてきた
正直1点は仕方ないんだけどチーム状況的にはその1失点が致命傷だからなぁ
前進守備だけど相手野村だし1点ぐらいいいと思うけどな
2試合で1点しか取ってないからな
そりゃ前進するよね
なるほどランナー3塁だとクイックしなくて良いから多少また球がマシになったなストライク入らんけど
まぁサイスニがこうなることもいつも通り
セットになると空振りが全然取れない
>>328 明日も出勤だが。
書いてないこと読み取る癖はやばいぞ。
次の横浜戦3タテて4ゲーム差
8月持たないか
思った以上に早いな
阪神は恒例の死のロードとコロナのダブルパンチで失速
ゲッツーとろう
さっき村上の時とってたコースもとらん
これでゲッツーシフトでいいな
崩れて1点取られたらしゃーない
阪神よりベイスの方が勝てそうな気がする
調子が戻ればだけど
なんとかこの回を2点以内で抑えて欲しいって考えれば、まだまだ余裕ある
>>357 まあベイス優勝なら文句ないわ
20年以上優勝してないしな
セットになると制球ゴミ
だから防御率がいつまで経っても下がらない外人
サンタナライトに置くのが間違いなんだよな
レフトに置いてライトに丸山か山崎あたり適当に置いた方が絶対総合的にマシだろ
サンタナライトだと許す進塁が多すぎる
どれだけ阪神が負けようがこっちが勝たなきゃ代わりが上がってくる
今日負けたら巨人にすら9.5差にされるぞ
まぁ.240の打率のバッターを2番、3番に並べ続けるんだからあほだなぁ。
今の状態で勝つには先発のHQSは必要だと思うが
とても7回までいける球数でもないな
さぁセ・リーグのヤクルト狩りスタートwwwwwwwwwwww
打てない守れない抑えられない
高校生にすら負けそうだな
もうシーズン棄権したら?
散々チャンス逃してワンチャンスものにされるって雑魚チームそのものだよな
無得点打線だとピッチャーに無駄なプレッシャーかけてしまう
もう観る価値なし
なんなら今シーズン残り全ての試合観る価値なし
バイバイ
全部俺が書いた通りななってて草
こりゃ来週首位交代だね
多分こっちも当たるぞ
>>433 首振ってたのに叩いたら流石に頭おかしいだろ
いいよもう
どうせクソ野手どもが点取らないんだから一緒だよ
1番打たれたらアカン西川にホームラン打たれやがって
あんまり言わないけど、あえて言うわ
ばっかじゃねえの、くだらない野球やってんじゃねえよ
秋山のときにインコースのボール球を4回続けた意図は何?
横浜との差も今日でさらに縮まり、
意識しないうちに阪神も主力が戻ってきて
三巴って感じか?
だからサイスニードは来年いらない
これで防御率4.08
年俸1億
規定にもならないほどイニングも食えない
どうしてこうも
スタミナないのか
元々中継ぎだったの?
>>460 ヤバイも何も確実に3位以下だから
下手したら最下位もある認めろ
コロナ明けは2軍で調整するべきだったな
急がば回れよ
ユウイチも無能
高津も無能
オフに監督探さないとw
ボーナスステージになってる。
次のベイス、阪神はさらに厳しい
散々チャンスもらって0点
野間に短打を全て長打にされる外野守備
今日は金久保が2点取られて、1点返して1-5かな。
ちな鯉だが、サイスニさんチンポジ気にしすぎじゃね?
この外人はランナー出すとオワコンだな。先発には全く向いてない。もっと言えばピッチャーに向いてない。
山田の使い方を考えたほうがええよ!いつまでも不調とか
>>467-468 いいと思うよ、基本ガチャだしタイマー持ってるし
先発にこだわるなら出て行っていいよ
リリーフなら考えないこともない。
もう高津のクソコメも聞きたくないわ
お前のせいで負けてんだよバカって言いたい
サンタナの守備で無駄な進塁させるから苦しくなる
はよレフトにしろ
>>478 2軍はほとんど試合中止だから調整出来る機会も無く
むしろもう三つ巴になった方がいいよ
追われる立場には慣れてないから混戦になったほうがやる気出るんじゃない
うちのチームは点の取り方忘れちゃったのかな(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ヤクルト:変化球でストライク取れない カウント3-0 ストレートで行くしかない
広 島:変化球でストライク取れない カウント3-0 ストレートでくるだろう
おんなじ読みで、むーちょは外行ったけど 来た球が内。結果はHR そりゃそうだわな
スリーランだと攻撃も打つ以外の作戦取りづらくなるから今の状況だときついわな
阪神ファンやがヤクさんまだ余裕やろ
ヤクさん優勝してくれや
ゼロ行進できるエースもいないのに打線が打たなくなったらそりゃ勝てないわな
打線が点取れないからな
ランナー出しただけで全く余裕持って投げられ無くなってる
今更嘆いても仕方ない
少なくとも今月はずっとこんな試合が続くんだろうから
覚悟して見守りなさいよ
ローテ回れる頭数すら足りてないんだから
悲しいかなサイスニ保険でもかけとく必要があるんだよなぁ
試合開始前からこのスタメンは機能してないからダメだと言ってたけど案の定だな
ライトサンタナ青木スタメンやってるうちは負け続けるだろうな
不思議と阪神とマッチアップになるよりは緊張しない
ワクワク感さえする
秋山の子宮が致命傷と気付かないとやばいよ
バッテリー
高津「打線をどうにかしなければならない」
次
青木→山崎
今日は勝てるとか野村は打てるとか言ってた奴出てこいよ
俺クラスになれば初回の攻撃見ただけで負けが分かるんだよ
ストレートいいのに、配球変えて案の定変化球を二塁打
ランナー出たらストライク入らず、ストレート狙われてスリーラン
サイスニは先発じゃ来年いらないな
5000万なら保険でもいいが
もう思い切って塩見山田中村長岡は抹消して二週間ミニキャンプさせろよ
それで八月に追いつかれるかもしれんが一か八か九月勝負に出ろよ
このまま使い続けても良くならんわ
たった1回優勝したくらいで高津を名監督扱いするのが悪い。一回だけなら真中でも若松でもできる。
>>501 野間のは誰でもツーベースでしょ
ノースライディングの余裕さはサンタナ特有かもしれんが
サイスニのピッチングほんとイライラするわ
毎回毎回メンタルクソ雑魚だから予想通りにしかならない
これに1億使うバカフロントはさらにムカつく
援護がないから投手も苦しい投球になる
この繰り返し
投手の勝てないイメージを残して自分たちだけ調子いい時に1.5軍Pからバカ打ちして自分たちの評価だけは取り戻すのがヤクルト野手陣
>>504 スワローズは基本混戦でいつの間にか抜け出して優勝が多いのは確か
1997ぐらいだろぶっちぎりって
まぁベイスも1998年の優勝が最後だし、そろそろあってもいいだろ
日曜日には横浜と4ゲーム差か
完全に終わったな・・・
横浜も9月になったら地獄のロードと登板過多で落ちるから優勝でしょ
見所は1点取れるかどうかやな
まぁ塩見に1本出たのはでかい
全てが裏目に出てるからなあ
何をやっても上手く行かないデスシナリオになってるから
勝ち越してもマクガフがさよなら負けもある
長岡もどうでもいいとこでしか打たないバッターになりそうだな
>>534 嫌味か
こっちは近本これから一ヶ月おらんねん
もう代打出せよ
どうせ続投させてもこの外人ゴミだから
ライトがサンタナならこれも二塁打だからな。かなりキツい
明日からのベイス3連戦が超大盛り上がりになるなんて誰が予想したwwwww
>>563 うぜー
打った時までケチつけるとか気持ち悪すぎ
>>566 こっちはこの先1勝もできる気がしないんだぞ
山田3番、村上4番に拘らないほうがよくないか?
村上、サンタナは2番、3番で打席数増やしたほうが点が入りそう
さっき打っとけというか
どうなってもランナーありで打てないのが今の現状
こういうクソの役に立たないヒットばっかり
ヒット数は上回っても全く怖くない
17.5ゲーム差の逆転優勝ってプロ野球86年の歴史上最大だからな
凄いことだぞ
でもサイスニは去年リーグ優勝に貢献したからな
叩けん
明日からベイス3連勝で4ゲーム差か…
いよいよ終わったな
>>585 この先全部負けると思ってる人がいるとは、、、
>>596 梅野がほんと余計だったよ
広島の秋山2ラン、巨人戦の逆転劇演出
>>591 村上4番の記録途切れたしそういう工夫してくれてもいいんだけどな
>>593 ありがとう
今年は勝ってる試合が多かったから消音にしたことなかったから
阪神ファンやが高津ってレギュラー固定派よな
うちの矢野と似てるわ
んで塩見は全く復調していないので野村から弱い打球しか打てないのでコースヒット頼み
長岡は黙って追い込まれるまでインコースだけ待ってればいいんだよそれしか打てないんだから
5イニング連続ランナー出して内4回先頭出塁
すまん、これで無得点とかほんとにプロ?
>>613 流石にそこは大げさだけど今の状態見ててこのチームこの先まともに勝てるか?
長岡ようやく1本出たか
ここからまた調子上げてくれ
長岡塩見が調子戻して村上が40号打ったらまだいける
相手チームとの戦いではなくてコンディション()()との戦いやからなw
コロナ後は重賞で2ケタ着順を繰り返してる塩見
そろそろ一発頼む
横浜勢いやばいけど9月の日程やばいんだろ
それでようやくイーブンってとこかな
今のままならかなりヤクルトに分が悪い
実質ゲーム差なし
ポジヤクだけは考え違うみたいだけどw
>>610 ハハハ…そんなマンガみたいなことは起こらないよ(´・ω・`)
野村の球がしょぼいからランナー出てるだけで明日の大貫無理だろこれ
塩見ってコロナで不調なのか、そもそも去年が出来過ぎなのか
どっちなんだ?
野村とその後に出てくるリリーフを打つ
それまでサイスニードが踏ん張る
それぐらいしか勝ちゲームになるストーリーが見えんわ
>>619 あそこで梅野出したのが高津の最大の失策だったよな
打線が打たないのは高津じゃどうしようもない
このカード全部野間だな
向こうに良いときの塩見がいるわ
>>637 打てるようになればある程度勝つでしょ
これがずっと続くこともないし
八百長だと解からない層は残念だな
ワザとに決まってるだろ
何で前に落ちねーんだよ
ずっと力ない打球飛ばしてたのに
もう振るなや塩見
3-1から振っていいバッターじゃないんだよ勘違いするな
>>637 ちょっとしたきっかけで変わると思うけどなぁ
最大の敵は自滅だったのが
完全に自分たちの調子になってるからな
>>641 正直横浜は指標ゴミで今はついてるだけだから全く怖くないかな
>>637 残り40試合よくて10勝30敗だろうな
でも外野に飛ぶこと多くなってきたから状態は上がってる気がする
梅野確かに打たれてるけど日曜神宮で見て痩せてるのに驚いた
本調子じゃないんだろうね
他にいない選手層が問題
外野に飛ぶようになったのは野村の球が140キロでないから
>>658 それがいつになるのかが問題
勝てない間に他のダメージが出てるともっと長引くし
ダメなんだ
得点圏にいった瞬間に強力なデバフが働くから
>>669 村上の3打席連続で逆転勝ちした試合あって変わらんかったからな
結局村上とサンタナが打ってる試合しか勝ててない
>>682 コールでいいだろ
指標でもコールのが上なんだから
三振取れないのに球遅い梅野なんて使う方が間違い
とにかく山崎とかいうカスよりは希望あるわ
あいつを下げて1番で使うバ監督
横浜強いけどその後ろにいる巨人がムキムキなのが不気味だわ
直接対決で分が悪いし
判別するだけのカメラ用意されてないだろwwwwwwwww
馬鹿じゃないのwwwwwwwww
1点取るための涙ぐましい努力
こないだまでの得点力はどこいった
台風くるから一つは中止になる
3タテされずに済むぞ
Cやがあそこは中継でも現地でも死角だから判断難しいと思うわ
阪神戦見てるけど阪神もコロナで詰んだくさいな。覇気が全くない
正直免疫を持った読売が1番怖い
球場によって 検証できない位置があるってのは
正直リプレー検証としては おかしいんだよな
マツダもカメラ増やせよ
ポール際HRとかどうすんだ
解説者はフェアって言ってるけど映像がないんじゃなぁ
白線が角度で見えないところに落ちたけど、
左の方の白線が見えてるところのラインから真っ直ぐ伸ばしたら
明らかにファールのとこに落ちてる
いつになったらリクエストに対応できるカメラ設置するんだろうね
テレビ局のでずっとやるつもりか
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういうのでしか点が取れません
結局青木山田村上がタコってるからな
上位打線が打たない限り勝ちはない
あっラッキー
でもこれでランナーいなくなるんだよなぁ
まあ横浜が来る分には別にって感じ
戦力的に一番怖いのはどうみても阪神だから
これでタイムリーなし連続イニングが増えました
今のなくても記録伸びそうだけど
>>822 ノムさんだったら
ベンチでニヤニヤしてそうw
この回1点も入らないと重たい空気だったが
これで少しは希望が出てきただろ
ここでランナー出して畳みかけられないのが苦しいところ
いや、この点差はこの点差で
おもしろくなったんでないかな?
なんか溜飲が下がったわw
完封阻止
後は次の村上の打席見て
飲みに行くか
青木のリクエストがフェアでいつも通り山田が凡退したと思えばOK
1点惜しんで3点取られる展開だからな
くれた1点からどう逆転までいくか
まあ無理だけど
>>851 出るわけねーだろ
このまま追加点入るわけない
何円つぎ込んでも景品とれないから店員がサービスしてくれた的な
ストレート140も出ないピッチャーになに手こずってんだよ
カツオみたいに投球術があるわけでもなし
普通ならまだわからん点差だが
現状100%負ける点差なんだよな
この3連戦で一番得点取れた試合だったな
もう打線は打ち止め
塩見最低限から相手ミスだし
悪い点の取り方じゃないよ
ノーアウトのランナーをこつこつ進めて得点
これぞ王者の野球
>>851 2点差のままいければ動きようがあるからね
幸い今日はランナー出るし
野村からミスの1点だけとかほんとやべえわ
制球以外は調子いいわけでもないぞこれ
>>847 これミスった方からするとイヤーな感じなんだよな
山崎と青木はいくら凡退してもいくらエラーしてもスタメンで試合に出られるのに丸山はスタメンどころか打席すらもらえるかどうか
いい加減にしろよ高津
いつまで2番に低OPS打者入れてるんだ?
2番は高OPS打者入れた方が平均得点上がるって教えてやれよ
不憫に思った會澤からのお慈悲やぞ
ありがたく頂戴してこれ以上は欲しがるなよ
まあまあでも3塁まで行ってなかったら点も入ってなかった訳だし良いじゃないか
長岡のヒットもやっとでたし
桜井打てないんだからプロの投手は誰も打てないのと同義
まさか全く機能してない打順に戻すとはなあ
ベンチは何も対策してないのがわかる
犠打とかエラーでしか点が取れない打線ってなんなんだろう
先発からして一番勝てる可能性があるのがこのカードのはずなんだけどな
サイスニ、コール、スアレス
どれも大した仕事できないのに1億もらってるから来年は不要
そもそも当たり引かないと来年どうせこの投手陣では勝てないし
野村てヤクルトにいそうな球の遅いPやけどここも攻略出来ないとなるとどーにもならんね
野村のヘロヘロボール打てなくて明日大貫打てるのか?
石川と青木って再来年も普通に東京ヤクルトでプレー?
調子いい頃だったら逆転勝ちする気しかしなかったんだけどな
そろそろ大松緊急退任かどこかのチームがヤクルトをバカにして欲しい
広島も状態良いわけじゃないんだけどなあ
こっちがそれを凌駕する打線の死にっぷりが
>>889 前までできてた下位打線でチャンス作っての得点ひっさしぶりなんだよな
サイスニもうヘロヘロじゃんw
球が高めに浮きまくってるw
>>904 ローテPなんか打てる訳ないじゃん
堀田と直江にちんちんにされる打線だぞ
>>877 野村どころかこの連敗中の相手先発が一人として内容が良かったとは思えない
ここから2点入るからな
なぜならセットがクソしょぼいピッチャーだから
先発投手陣は8回まで持たないしな
青柳今永濱口伊藤を見習えよ
>>905 複数年契約だから選手が自ら引退しない限り来年も現役
村上、サンタナ以外、自動アウトではなくなったし、後はワンチャンスで繋がり始めれば問題ない
野村から貰った1点しか取れなかったって事実が残りました
やり返すチャンスもなくなりました
以前なら広島の中継ぎ栗林以外誰来ても打てる状態だったのにな
青木は良い当たり連発でパスボール誘発したのもあるし
内容は悪くない
あーイライラするなぁ
家族に八つ当たりしないでって怖がられてるから、やめてくれよ
>>930 青木は来年まで契約残っているけどもう契約期間満了で退団で良いやろ?
内川や坂口みたいな二軍で若手指導みたいな役割できるのかよ?
どうしてもへろへろだからこれ以上点とれんのよね
つまり力負け
げえ
気が付いたらもう80球超えてタイマー鳴ってるじゃねえか
帰ってきたら今日も負けてて草wwww
ベイス優勝おめでと
阪神に優勝されるくらいなら余程いいわ
サイスニは横浜戦は相性いい
↓
炎上
サイスニは広島戦相性いい
↓
炎上
中村がマスクの時って球数嵩む気がするけど気のせいか?
>>965 無駄球要求多いもん
後、被弾率もやばいよ
こいつ手放してもそれ以下当たり前に連れてくるからなスカウト
>>967 DVはしてねーよ
イライラしてるのが態度に出てるだけ
セットだとここから空振りとる球がない
三振ととしたら投げミスの高めだけ
そんじゃ抑えても交代やん
先発5回しか持たなきゃそら大連敗するは
>>976 イライラするほど娯楽にハマるなよ
適度な距離感大事!
>>975 セットになったらまともにボール行かないからどうしようもないわ
まあこんなもんだな
チャンスで毎回点が入れば苦労しない
-curl
lud20250108171236caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1660210857/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「やくせん ワッチョイ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・やくせんワッチョイ
・やくせんワッチョイ
・やくせんワッチョイ
・やくせんワッチョイ
・やくせんワッチョイ
・やくせんワッチョイ
・やくせんワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・はませんワッチョイ
・おりせんワッチョイ
・はませんワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・おりせんワッチョイ
・はませんワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・こいせんワッチョイ
・やくせん ワッチョイ有り
・やくせん ★3 ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ有り 2
・やくせん ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・こいせんワッチョイあり
・やくせん ワッチョイ有り
・やくせん ワッチョイあり2
・やくせん ワッチョイ 2
・とらせん ワッチョイ
・とらせん ワッチョイ
・とらせん ワッチョイ
・とらせん ワッチョイ
・とらせん ワッチョイ
・はません ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・はません ★6 ワッチョイ
・はません ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・はません ワッチョイ
・はません ワッチョイ
・わしせん ワッチョイ
・はません ワッチョイ
・はません ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専 ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・とらせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・とらせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・はません ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・とらせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・はません ワッチョイ
21:18:38 up 143 days, 22:17, 0 users, load average: 63.90, 55.69, 56.22
in 0.28548502922058 sec
@0.28548502922058@0b7 on 090810
|