◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専2 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1633603096/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
NG推奨
[125.198.215.33][1.75.199.175]
[125.52.117.94] [220.148.68.254]
[150.66.96.84] [49.106.187.171]
[223.132.98.219] [103.5.140.133]
[126.208.208.252][113.43.47.225]
[202.223.78.43][126.194.121.38]
[121.107.140.237][1.75.229.100]
[121.103.246.11][119.47.44.131]
[182.251.114.199][49.104.37.3]
[106.180.11.159][119.47.44.131]
前スレ:ハム専
http://2chb.net/r/livebase/1633521622/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
アウアウウー Sa97-NBV/ [106.180.11.116] ID:vCsaTMX0a
清宮清水ガイジにお気をつけを
伊藤はオフにもっと体力付けようね・・・(´・_・`)
なんでストレートで行ったんだ
チェンジアップの方があってなかったのに
こんな腐ったチームじゃモチベーションも上がらないか
今日も石川先発で4失点超え
道産子大好きおじさんが清水の叩き棒にしてた石川が伊藤燃やしまくってるの天罰感あるよな
なんで素直に落とさないのか
一回外に目付させて続けて外にストレートとかちょっと意味がわからん
なんでモヤにアウトローのストレートが決め球なんかね?
変化球全然やったろうに
0-2の時点で全部落とせば良かったんちゃう?
4球のうちにどれかは振るだろ
プレートの位置とか脚の上げ方とか
躱すことばかりやから球自体たいしたことないんやな
石川頭悪そうだもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ、清水もかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ伊藤がボール先行しまくりなら伊藤が悪いよーって話なんだがストライク先行でこれだけ追い込めててこんな結果にしてるのは石川のリードもかなり問題あるわ
>>36 ほんと石川のリード変だよな
バッティングゴミだから自分の色出したいのかね?
伊藤以外でやってくれよ
石川後半戦入ってから最初の3失点以外はずっと炎上かな
4失点だとむしろ抑えてる方の部類のはず
ヒット6本のうち5本がストレートなんだけどバッテリー気づいてるのかな
石川ってガチでゴミだな
宇佐見未満だしクビにしとけよ
>>46 清水でいいだろ
石川の時より防御率良いんだし
>>39 普通はそうするよな
高めに二球連続要求してたのも意味がわからないし
一回見せたらそこ意識するからやられる可能性あるだろってなるんだが
道産子大好きおじさんによると石川は高めストレート要求しまくりで球威がとんでもないことになるらしい
あれ、次の打順で点とれなかったら間違いなく終戦だよねこれ
>>55 伊藤が拒否ってんのかな
石川にも首振ればいいのにね
石川に出番やりたいならもっと別のやつにしとけばいいのに
伊藤炎上させてんのこいつだぞ
>>57 お前結婚するからもう書き込めないとか言ってたの破るのか?
自分のついた嘘くらいしっかり突き通せよw
ピンチで外スラサイン出したら捕手呼びつけてストレート投げた伊藤だからな
まぁ投げたくないなら清水の時のように首振ればいいんだし石川も伊藤も誤ったって事でいいだろ
ただ石川は早いところ当たり前のように一軍いるのやめて欲しいが
極端なこといえば武田みたいにバッサリいってもいいくらい
>>60 拒否はないわ仲良いし
そもそも1年目で拒否出来るやつなんていないだろ
コーチか監督決めてるだけでは
中川のスリーベースなんで浅間あんなライト寄りにシフトしてたんだろうな
とりあえず石川は結果的に伊藤と組ませるべきじゃないわ
3連続で燃やしたのはさすがにね
>>63 ハムは先発が頑張らないと勝ちづらいチームだから、二桁なくなる≒負け、だな
>>68 早くお前は消えろよ清宮清水ガイジwwwww
優勝争ってるチームだから仕方ないとは言え山田もなかなか大変だな
巨人も菅野でもリードできんか
亀井とかいまだに今日もスタメン主力だし
巨人と西武は本当に野手がやばい、あと中日も
キャッチャーのせいにされているが清水に対しても呼びつけたようなメンタルの持ち主なのに本当にリードのせいなのか?
清水で連日燃えているのは見てみぬふりの清水ガイジ草
>>74 完封とかしてたのに何故か石川とセットにしだしてからやけに点取られるから言われてもしょうがないんじゃない?
>>66 それなら次回清水にするんじゃない?
それにしても仲良いしには震えたわw
野村はミスショットだけど振りに強さがようやく戻って来たか
>>81 なるほど じゃあキャッチャー石川の時は清水以上に首を振っていなきゃおかしいとなるがそういう場面はよくみられるの?
得意の左中間真っ二つでも西川なら帰ってこれるでコンちゃん
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
バカばっか
これでヘラヘラしてんだからな、攻めた結果とかいって
首位チームの若手だから輝いて見えるだけだって OPS.610だぞ
この打球で余裕でアウトならそれは判断ミスもいいところ
最下位はやることが違うわw
仙台観にいくか一瞬迷ったけど止めるわwこんなアホコーチ
これは守備を褒めるところとかいってる馬鹿湧いてて草
外からくるコーチが誰一人チームに馴染まず役にも立たない
流石パワハラ苛め気質のチームだよ
中川のワンバンでの中継へのストライク投球
肩弱くても出来る中継プレーは西川も見習ってほしい
>>135 オーナーバカw
監督バカw
コーチバカw
選手もバカw
レフトも軽く返球してたから決まれば好プレーだったが
さすがに無理か
もういい加減にしろよ
だから高濱がサードコーチャーを信用しないんだよ
素直に1アウト2・3塁で良かったじゃん
西川三塁で止まってりゃ大チャンスだろうに
判断悪すぎていうより自分の足の衰えわかってないんだろうな
>>151 いやいやいやいや、今日は勝てただろ…
普通のチームなら勝ってるぞ
伊藤に新人王取らせない
伊藤に二桁勝たせない
強い意志を感じる
ランナーを責めるのはおかしいだろ
何のためのコーチャーだよ
俺「上田が壊れた信号機だから髙濱は信用せずに自己判断で止まった」
ここのバカA「選手が勝手に決めるな!」
ここのバカB「マーティンだけど暴投する可能性もあるだろ!」
ここのバカC「コーチに従わない選手とか社会人として失格!」
↑
バーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>164 は?今日みたいな試合勝てないから最下位なんだろうがw
勝ち越された時点で勝てる気がしてないだろ誰もが
>>163 ハムでフェン直ゲッツーと言えば稲葉のフェン直を川口が誤審して工藤が戻れなかったやつだったけどまさかこっちの意味でのフェン直ゲッツーを起こしてしまうとは…
>>169 小笠原共々ほんとクソ
そいつら読んだあのクソはクソに申し訳ないレベルのクソゴミ
檻の野手は地味に送球がいいからな
イップスみたいのは見ないな
>>172 プロ野球ニュース解説陣「罰金もの。ありえない。」
球数的にも伊藤が勝つには次の回に逆転するしかないぞ
さっきの回で同点にでも最低してればなあ…
>>174 良くわかってるから、こっちくんな
負けろ
コーチング能力なんてもんは一切信じていないが走る走らないの判断は明確に分かるからな
上田で調べたら壊れた信号機なんて出てくるのに
>>176 あれ戻れなかったというか明らかにフェン直だったから工藤は普通に進塁しようと走ったんだよな
>>177 小笠原コーチが決まった時に、竜では何もしなかったよって書いてる人いたけど
あれマジで内部の人だったのかもな
勝ちたければ2点以内に抑えなくては
伊藤だって援護が期待できないことはわかっているはずだ
>>189 俺たちが城石はダメコーチって判断してたろ?
同じことを竜ファンも言っただけだよ
>>187 稲葉の最初の仕事は上田と荒木を追放すること・・・
>>187 小笠原ですら微妙だといわれてるのに
上田だけ残るのはないだろ
オリックスはプロの守備を見せたな
素人野球人共は現地のファンに返金しとけ
プロならあれくらいの守備普通
ハムの守備ばっか見てるから麻痺してんじゃねえか
だいたい上田なんてフロントの移転後OBを大切にしてる方針と違うのに呼ぶくらいだから成り手いないんだろうな
紺田も家に近い鎌ヶ谷を希望してるんじゃないかと推測
これだけじゃなくさっきの王のもあるからなw変な走塁
>>197 仕方ねーだろが
日ハムばかり見てるんだから
栗山政権のケツが見えてる分、先週より希望が持てるか
>>194 それは稲葉の仕事じゃねえから馬鹿じゃねえのお前
>>202 でも対戦相手の守備見てたら羨ましくなるだろ?
つまりそういうことだ
>>200 紺田とかもまだ鎌ヶ谷いる事に驚くわ
大谷関連に食い込んでんだっけ
>>198 そうなんだろうけど吉村にイラネと言ってほしいなと
>>203 まだわからんよ
西武の辻だけは確定報道したみたいだが
俺「上田が壊れた信号機だから髙濱は信用せずに自己判断で止まった」
ここのバカA「選手が勝手に決めるな!」
ここのバカB「マーティンだけど暴投する可能性もあるだろ!」
ここのバカC「コーチに従わない選手とか社会人として失格!」
↑
バーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>202 何という正論www
目立たないけど上位のチームは守備がいいんだよな
普通のことを普通にやるから気付きにくい
>>213 全然正論じゃないからw 長く見てりゃ普通のプレートそうでないプレーなんか見分けつくからw
ばかじゃないのお前w
>>203 栗山が消えるのは当然としても、監督の成り手がないなら
誰か適当に監督にして、コーチ全員残留もあり得るわ
北広から本気出すらしいから、あの馬鹿
ファイターズには正社員扱いのスタッフがいる事くらいみんな知ってるだろが
コーチやったりスカウトやったり配置転換しながらも、ずっといるんだよ
このガイジコーチャーを庇って高濱を叩いていた場所があるらしい
伊藤今期125回
規定投球まで18回
残り3試合QSで到達してほしいな
>>193 俺たちが…
うわぁこいつ痛え…素人如きが偉そうに語ってて本当気持ち悪い…
あれはいい中継プレーだったけど昔はハムも出来たんだよな
ショート金子が間に入ったやつは美しかった
>>217 ここの連中戦時脳だからな
上司が死ねと言ったら死なないと納得しないじじいばっか
>>214 なべりょ→佐藤になってみんな上手いって言っててワロタ
高濱も問題だけど上田もダメだしこんな上田をシーズン中でもコーチャークビにしない栗山や吉村もダメだよね
>>194 荒木ってそこまであれだっけ?
変えて欲しいのは上田金子小笠原かなー
先頭バッター→平凡なライトフライ
1死2,3塁→犠牲フライで1点
結果論だがあえて書きたい
>>226 荒木の件は同意だが、小笠原無能扱いするのに高橋信二と小田をスルーするあたりお前も全然見てねえんだなって分かる
>>227 高橋信二と小田をスルーするとかにわかじゃん
まあ冷静に考えてこれがセカンド筆頭で余裕のレギュラーなのやべえわな
>>188 そうそう、リプレーでも完全にフェン直で工藤ちゃんは完全にホームまで到達しちゃってた記憶。
>>209 抗議しないんだから認めたようなもの
球団がリークしたんじゃね
ハムの守備は下手くそ
ひどいもんだよ
たまに他のチーム同士の試合見ると愕然とするわ
おまいら打撃コーチ叩くのは熱心だけど
打てねーのはコーチのせいというより、選手の能力不足のせいじゃねーの
それより俺は守備コーチの方が罪深いと思うけどな
なにをやってんだと
守備は練習すれば、みんなそれなりに向上するんだよ
>>226 打撃コーチと金子と上田は更迭でいいよ
つまり野手コーチは全部クビが妥当
高橋と小田なんて頭に全く浮かばんわ
いたんだな、そう言えば
>>231 近藤がレフトオーバーのヒット打ったけど一塁ランナー西川が本塁憤死、打者走者近藤も三塁でアウト。
伊藤を規定到達させるなら来週再来週中6で回して29日のロッテ戦まで投げさせる感じか
あのコーチはだめこのコーチはダメってのは過去にオリックスはコロコロ監督変えているからダメと言っていた状況と一緒じゃね?
>>240 ああ、いたな
今の首脳陣全員嫌いだから、脳内で色々拒否反応出てるわ
檻みんな送球がいいんだよな
これは素材の問題なのか、練習のおかげなのか
>>206 紺田一軍でコーチやってたときも地味に有能だったし上でコーチャーやらせて欲しいところ有るんだがなぁ
まぁ五十幡や片岡、宮田と下に紺田に教えて欲しい選手が揃ってたのもあったんだろうけど
伊藤結局今日も勝てずなのか…
タコハマ、出塁率も3割切ったぞ
この不細工なアホヅラをいつまで起用するんだ
高橋信二と小田を無視する辺りここの奴らって本当現地にいかないんだなってのがバレバレだよな
>>222 レアード出してもマルティネス出してもフロント擁護して
入ってくる選手はこんなのばっかだしな
>>220 あの2007年福岡ドームで川畑の「見たかホークス!」が初めて炸裂したときが金子経由の中継プレーだったな
>>248 そういうの含めてトレーナーだよ
身体の使い方が正しく叩き込まれてるから差が出てくる
このまま近藤にはホームラン打たないで二桁ホームラン0の新記録でも作れや
昔話なんだけどさ
ロッテ戦でランナーは二塁髙濱
マーティン前ヒットでホーム特攻せず自己判断で停止
コーチャーはGOサイン
とあるスレの住民は髙濱をボロクソに叩いたそうな
ところで話変わるけど今日の試合で三塁コーチャーやってるやつを過去に擁護して選手をぶっ叩いてた住民いるんだとさ
>>249 家東京だし本人が二軍希望してるんじゃないの
北広かぁ~年間20試合観戦が2試合くらいになるなぁ~帰りがめんど草
>>239 いや、守備もだいぶ叩かれてるぞ
西川の肩、捕手のリード&肩、大事なところでエラーや判断ミスしまくる内野陣、これはどう練習してもどうもならん
加えて、頭を超えられることを何度も見た前進守備、走塁ミスしまくり、三振・凡打の山、これは誰をどう変えれば良いのかも不明わからん
>>256 全員がそうってことはそうなんだろうな
すごいね
伊藤9勝目上げた9/7は防御率2.57だったのに1か月で3.02まで落ちてしまったな
ワッチョイ 5384-EAch [60.121.255.213]ID:loPKRpiL0
誰か該当する人はこの人に構ってあげてw 可哀想過ぎるw
>>246 さすがにちょっと違うような気がする
サメになったら一変してるし
しかし前半戦は石川とのコンビのが勝ててたのがどうしてこうなってしまったのか
なんだかなあ
あんな当たりがヒットになっちゃうのかよ
>>264 コーチがあれこれ積極的に教えないならせめて有能トレーナーが正しい身体の鍛え方と使い方を仕込まないと勝手に育たないと思うんだけど吉村はそれも否定的?っぽかったようだしお察しだね
>>267 おう構ってや
守備は鬼肩のマーティン
ランナーは二塁に髙濱
髙濱は自己判断で三塁停止
三塁コーチャー上田はGOサイン
これでここの回天じじいどもは選手をぶっ叩いたわけだけどどう思う?
>>272 シフトは成功してる確率の方が分からないにわかばかっぽいなお前
>>271 アレは青波末期や近鉄の体質が染みついたコーチに固執してたのがダメで
福良がGMになってその辺一掃したから良くなったって話をこの間聞いたな。
>>234 ハムの中じゃ身長だとかどっかの市外局番とか普通だから
まだいい方だろ?
>>278 失点ではなく自責点だから今日は自責3なんだから間違ってないだろにわか
じじいども痛いとこ突かれてガン無視決め込んでるのワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>277 素材でとって教えなかったら伸びるわけねーんだわ…
基礎を身につけられないのは本当に不幸
>>284 ハムの中ではマシって扱いなのがやべえって話をしてるんだ
>>272 シフトは成功してる確率の方が高いっての知らないにわかばかっぽいなお前
>>283 ハムも変えるならまず責任あるトップからだよな
コーチなんて平に過ぎないし
>>291 相手盗塁→タイミングアウトの送球→空タッチ
からのタイムリーエラーだから救いがない
>>283 建て直したかったら強いチームからスタッフ取るのは基本だな
>>296 三振率.220くらいだからフリースインガーではないよな
四球も選んでるし
オリも2001年からのべ13人監督代えて今世紀初優勝出来るかもだからな
>>282 セイバー見てこいよ、全然違うから
馬鹿じゃないのお前にわかかよ
>>299 そんな事よりもセイバー見ればすぐ分かるからあほかお前
檻もヤクルトも最下位の翌年首位とか極端だな
お互い優勝の翌年最下位とかやらかすけど
福良中嶋という日ハムゆかりのメンツがオリを立て直すとはな
>>296 フリースインガーってイチローみたいなのも含まれるからなあ
>>302 ハムで次に3割30本っていつになるんだろうな
>>304 オリックスがいつ優勝の翌年に最下位やらかしたの?にわかかよ
>>305 強いときのハムで学んでたのは中嶋と福良で吉村はとっぷになってからは独自路線のオナニー始めたのが運の尽き
>>306 ただ振り回す系と誤解されがちだけど正しくはバントや右打ちのサインを出されず自由に判断して打っていい選手ってやつか
いつもだけど
栗山の代打攻勢って
ひとつもビジョンないよな
>>316 そいつ野球知らないばかなのに対等に話すお前もにわかばかかよw
なんだこりゃ
振るなら空振りでもいいからブンと振り回せや
>>331 全然面白くないのに同じレス連投するとかお前絶対プライベートも気持ち悪いよな
>>329 セカンドに近藤がいて、タコハマが三振で試合終了
頭が悪いとしかいいようがない
頭使って野球してない
今のがハムで一番打率のいい控えと一番ホームラン打ってる控えのとっておきの2人だったのにな
お、中田にどつかれた井口か
それにしても、あの中田の青たんって誰に殴られたんだろうな
毎回こんな書き込みするバカに
他の連中バカにする権利あるのか?
しかもこのバカな書き込み
1回や2回じゃないからな
>>348 誰かファーストできないかなぁ?
あ、谷内とか?
そろそろ万波使うプラン考えるなら近藤か西川もファーストやらせたりすりゃいいのにそういうコンバートはやらないんだよね
若月ハムに来ればいいのに
即不動のレギュラーになれるのに
別に王使わなきゃ万波出せるだろ
そもそもフェニックス出すんだろうけど
>>359 オリックスから引き抜くなら伏見が良いなぁ
>>351 安価でいいじゃん
そんな奴に手間かけなくても
>>360 初回先制されただけで勝率5パーセントの奇跡のチームだよ…
データ通りの結果ですわ
>>358 出たことなかったっけ?
他、誰かできるかなぁ?
>>364 そうなんだけど、、、代わりにファーストできる期待値にあるやつ…
>>376 渡邉高濱清水あたりが直撃させたら良さそうだな
谷内は今季もファーストの守備固めちょいちょいやってなかったっけ
>>376 今は100万だか300万だかのプレゼントのケース多い
オリックスの応援歌ってプロに作曲頼んでるのかな
曲調がみんな一緒で演歌調
>>373 このまま負けたら、、逆転して一旦リードしたのに負けるってのも面白いね
>>381 やってるよ
ただそういう事じゃねえだろ
>>381 だよね
ま、谷内にファーストを期待するチームとかヤバいけどw
>>381 守備固めならあるよ
今シーズンは無いと思うけど西川もやってた
ただ谷内はショート出来るから価値が高いわけで
西川何としても出てジェームス逆転ホームランのお膳立てしてくれ
谷内スタメンだといまだにゲッツー三昧の印象が強い・・・
もう結構経ってると思うんだが
やっぱり負けかぁぁぁ
糞ニワカ認定野郎が何か言ってたような気がするが、やっぱり負けかぁぁぁ
>>404 ファーストの身長は稲田や小笠原の177~178がミニマムだな
小谷野も177か
>>411 なんか今日、そいつが勝ったーって言ってたらすぐに逆転されるの繰り返しで面白かった
>>416 あいつ、他人をニワカ認定する癖に、こういうところで自分が一番ニワカだからなw
>>419 優勝どころか気分的にはとっくにCSも消滅してる
>>422 中島なんかをショートで使ってるのに谷内をファーストで使って欲しいとかいうお前が1番のにわかだよ気持ち悪いwwwww
>>423 9回1アウトまでノーノー継投食らっててもサヨナラ勝ちするチームは首位
何も抵抗しないまま無惨にノーノー継投食らうチームは最下位
やっぱり負けたか、ニワカ認定糞野郎は何を思うかw
ちゃんと反省しろよ
ま、見えないんだけど
>>431 今からでも折っておくわ、今日は折っておかなかった俺が悪い
>>434 すげえな
9回見たいわ
あ、珍しくご挨拶か
>>435 見えないのにその前では何か言ってたとか矛盾晒してて草
こういう馬鹿晒すのうめえええええwwwww
伊藤3連敗かー
二桁まではあと一つだからなんとか行けると思うけど
>>438 そりゃ、肉屋の本社が有るからな
他のビジターは吉村栗山体制でガン無視よ
栗山京セラ最終試合でも無惨な負け方
完全に引き際が遅すぎた
>>443 さすがに辞めるから他でも挨拶すんだろw
ABCのHBC向け放送「守備位置に向かう選手の足取りが重い、阪神だってちゃんと走ってる」
>>455 昨日のT岡田とか翔さんのホームランとか稲葉のタイムリーとかな
自分が辞める時だけ各球場挨拶すんのかよ
どこまでも自己愛に凝り固まった人間だったわ
オリが勝ってロッテ負け最高の展開や
伊藤負けは残念だが、これだけ打たれたらしゃあない
こういうのからきちんとやるようにしないとな
ファンは当たり前に続けてくれるわけじゃないんだから
稲葉になれば試合後の監督インタビューしてくれるのかな
野村も出塁率3割に達していないんだよね
四球が少なすぎだろ
今日の収穫はロッテが負けたことだな
これはでかい
あと、西武が負けれくれば良かったんだけどな
>>463 だからファンじゃなくて肉屋に挨拶してんだっての
>>462 アレってヒルマンも梨田もなかったからパじゃやらないのが普通なのでは
>>464 四球は後回しで良いよ
出塁率と長打を両立させようとするとポイント後ろになるから
長打増やしまくってビビられるようになったら四球が増えることが理想
栗山本当「北の国から」好きだよなぁ
新マスコットをキツネにしたのもこれ理由だろ絶対。
ロッチョン負けて正義球団オリックス勝利
最高の展開きた
>>467 パではって言うなら別にわざわざ10年も前の監督の例を挙げずに今のよその監督を例に挙げればいいじゃんw
ばかじゃないのお前w
今の感じだと、近藤は4番じゃない方がいいのかなぁ…
西川近藤は並べた方が良いような気もするから、ここを1、2番っていうのはありなのか?
>>477 安定の1勝2敗がハムクウォリティだぞ?
清水お前おぼんこぼんのおぼんか?何意地張ってんだよ
とりあえずドラフト上位権は確保できそうだな
活かせるかは知らんが
>>483 そうだねー
ロッテに勝ち越す未来は見えないから、そうなると西部を追い抜くことは絶対ないもんね
>>476 本当は右打者挟みたいけど野村ではない気がする
えっ
ハム負けてオリが勝ってうれしいとか何言ってるの
>>477 勝てる展開でも
サードコーチャーがぶち壊すんだよ
>>481 裏山。2014から2016のチームとして成熟していく感、堪らなかったな
その後、こんなことになっちゃうとは
日本ハム伊藤大海、新人最速2桁勝利また逃す「流れをつくり切れなかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f08b1092b889eab946a55abb118333eec64837c 肝っ玉ルーキーは先発前日に素直に告白していた。「体は疲れていないんですけど、心が疲れています」。東京五輪での奮闘もあった、初体験となる長丁場のシーズン終盤。2桁勝利に王手をかけてから3度の足踏み。純粋に勝ちたいからこそ、悩む。「なんだろうと思い出すときりがない。なるべくそれは考えないようにしています」としたが、思い直したように言葉は続いた。
伊藤 どうしてもチームの代表として投げるとなったら、そこは考えないといけない。そこと向き合っていかないといけない立場。しっかり切り替えて登板するようにしています。
>>486 そうなんだよー
間に入れられる右打者が居ないんだよね
あと、前後も困ったもんで
>>490 伊藤は1年目なのに背負い込み過ぎよ、もちっと楽に考えていい
まけほー伊藤くんには可哀想やがしゃーない
まあこれでドラフトは最下位で参加できそうだから少しホッとしてるw
>>490 井口に10勝目潰されて、石井に10勝目潰されて
そりゃ、心疲れるわ
>>483 いや今回は上位権確保できるのは大きいからなぁ
最近にわかだいぶ減ったよな
頑張ってきた甲斐あるわ
伊藤はここまでよくやったけど、さすがに息切れかねー
>>499 先週は普通に打たれたけど、今日は初回タイムリーエラーだからな
>>492 高濱2番はハマってたけど今やらせてもダメだろね
まぁ近藤4番は今後を考えると悪くはないと思う
ホームラン狙ったら打てる可能性がある打者な以上は狙えるときは狙って欲しいし打者としてさらにワンランク上にいきたいならバッティングスタイルは変えた方がいい
>>497 レス番飛んでると思ったら、ニワカ認定野郎が何か言ってんだね
見かけたら煽ってNGぶち込めば良いよw
>>504 それだけみんな渡邉にムカついてたんだろ
>>502 先週も佐藤が初回先頭打者の時マズい守備やって失点してる
伊藤はとりあえず次は石川以外と組ませてやって欲しい
さすがに石川と組んでこれだけ連続で燃えるのは石川にも原因はあると考えるべき
もし石井が初回エラーしてたら今日の負けの責任全部こいつになすりつけられたのにな
残念ながら佐藤だもんな
>>510 いや清水でも田宮か古川あげてもいい
とりあえずもうちょい打てる可能性ある奴使って欲しい
>>503 あの頃良かったねー
3割行ってたし
個人的に4番はホームランバッターであって欲しい気持ちもあって、近藤は何かイメージに合わないんだよなぁ
打撃は何でもできるからこそ、3番に居て欲しい的なw
でも、言いたいことはわかるし、そういう打者が4番ってもの確かにありなのかも
>>513 古川は早えよw
少しは鎌ヶ谷の試合も見ろよにわかw
順調に勝ちがついてればもう少し精神的な負担は減らせただろうな
ただでさえこれだけ試合数こなすのは初めてなのにオリンピックまで参加してるんだから
もう少しそこら辺のケアもしてやらなきゃ
>>514 来年は近藤に4番打ってて欲しくはないけど今年はもう他にいないからしゃーない
来年以降の為に今年4番打ってる間は少しホームランに色気出して欲しいなと思う
>>517 いや長打狙いまくりだろ
なんなんだお前
>>517 来年は4番じゃないといいなーってのは良くわかる
なるほど、そのためにホームランに色気ってのは良い考えだね
スイングスピードと打球の速さは凄いもんね
来年、外国人ガチャで当たり引ければ良いんだけどなー
伊藤も池田のように2桁負けるまで贔屓起用続ける気かな
>>519 ルーキーなのにどんだけ背負ってるのかと
やきうはみんなでやるもんなのに
周りが頼りなさ過ぎ
>>508 清水と組んでマウンドに呼びつけるようなことしたのを忘れたのかよ
道民は本当に馬鹿だな
>>520 最近は長打結構出てるし、率も上がってきてるよねー
頼もしい
近藤がもう一人欲しいw
13日と20日誰が投げるか気になる
20日は頼むから金子とかくだらない奴投げないで欲しい
>>526 金子が一軍帯同していることも知らないニワカ
佐藤って今日普通に戦犯なのに清水だの石井だのを叩き出す奴らが現れるのは流石だよな
流石道産子
>>522 二桁勝利より二桁敗戦の方が近い気がする
来年は監督が変わる
監督が変わると選手起用も変わるんだ
新人王の可能性もほぼ無いんだし規定にこだわってズルズル行くよりもスパッと休養取らせていい形でシーズン終えるほうがいいと思うんだけどな
>>528 だから20日は投げないで欲しい言ってんだけど?w
ばかじゃねえのおまえwwwww 早まって自爆してて草
埋めにわかガイジ
清ガイジ
北海道叩きジジイ
その他アフィキッズでお送りしております
>>534 どっちがいいかは伊藤や現場が決める事で別にお前みたいな素人如きが偉そうに言うなよばかじゃねえの気持ち悪い
お前みたいな素人はたかだか数字しか見てねえんだろ
>>534 身体は疲れてないて言ってるからなあ
ここまで来たらやっぱ10勝したいんじゃね?
>>535 お前の観戦予定なんてどうでもいいんだよ
20日はメットライフだから金子が投げるわけないだろ
馬鹿はお前だよニワカ
敗戦記事出ないけどもしかして栗山退任の発表でもあったか?
>>538 いや北海道新聞と協力関係にある産経新聞が
「稲葉監督は一年間休む(宮西のせい?)」
大本山日刊スポーツも「稲葉監督を軸に複数の候補から」
近藤が金子誠の7試合連続2塁打記録に並んだのか
タイプ違うけど背番号も同じだし、なんかおもしろいな
>>541 大本山日刊スポーツが「栗山監督が今季限りで退任する事が、わかった」と昨日の深夜報道
>>541 メットライフだから投げるわけないwwwww
13日金子なら20日誰投げんだよwまた池田か?
そういう代替案もなく投げるわけないで逃げるのだせえw
しかもアカウント変えてる辺りだせえよなw
>>545 あーすまん
V逸決まったから記者の前で正式発表してて遅くなってるのかなってこと
>>545 退任する意向、だよ
しっかり決めて話しますだし
結局栗山がどうしたいか次第
宮西が来季まで契約残ってて
稲葉嫁と大野翔嫁とのトラブルを
宮西嫁が週刊誌に売ったから
一緒のチームは気まずいだろ
ホント吉村浩は中島卓也の三年契約とか
余計な事するよな
いやもういいよ
無能とか有能とか以前に栗山はもう良いよ
休んでくれ
>>541 >>547 沢村賞取った年でも勝ててないメットライフでわざわざ投げさせる理由教えてほしいわ玄人さん
まあ、来年がが稲葉でない事と
だから栗山が続行というのはイコールではないからな
ただ新球場が再来年という事で、色々と予想が飛びかうのは仕方ないけど
>>554 消化試合でわざわざそんなことを武器にできると思ってテンション上がって書き込んじゃうあたりお前にわかだよなw
状況が分かってねえわw そんで20日の予想ができないならじゃあ金子は投げないでくれよに結局反論できてねえじゃんだせえええええwwwww にわかは中途半端すぎるんだよなw
惜しかったな!
なんとなく「最後の1年宣言」って事もなくはない気もする
「新球場への礎を残し、バトンタッチしたい」みたいな事を言って
これがもちろん栗山の本音のはずはないけれど、一番おさまりがいい
あくまでハム球団にとっての都合を考えるとね
また社長とかと話し合って決めるんじゃないの?
私は栗山いなくなったらつまんない
>>558 原田とか馬鹿じゃねえのお前気持ち悪い
だから馬鹿にされるんだろ
>>555 金子がどうしたって?
オマエ相手を間違えてんじゃねえよ
日本ハム近藤健介外野手が6回に二塁打を打ち、9月30日楽天戦から7試合連続二塁打。連続試合二塁打の最長記録は09年4月7~15日に金子誠(日本ハム)がマークした7試合で、近藤がプロ野球記録に並んだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ea77fa991e6ab774591a2faac352ffc75de93e2 近藤がひっそりと凄いことやってたw
マック抜かしちゃえ
ニワガイ レプユニ一覧
吉田 清宮 高濱 五十幡 北浦 田中 上沢 近藤 堀
野村 立野 河野 万波 浅間
宮田を来年は買うとツイート
鎌ヶ谷は年間シート持ちだけどどこかでその該当ツイート削除
ゾゾとメラドは決まってバックネット裏
上のレプユニ着ててバックネットにいたら特定してあげてw
一緒に行く人は男だったり女だったり誰かといったり1人でいったりっぽい。
年齢は20後半から30前半っぽい。現役の中日のだれかがシニアの先輩ってツイート。
>>559 気持ち悪い妄想してんなら早く寝ろ気持ち悪い
>>563 背番号8の先輩の記録に並んだのかw
あの時のお立ち台の「ほっといてもらえますか」は今も忘れられんw
マック→近藤と言う8番の系譜
間になんか挟まってたような気がしなくも無い
>>555 頭悪いな
さすがセブンチケットで紙チケットを買って自慢するばか
近藤は今日がタイ記録でよかったな
記録更新の一打がフェン直ゲッツーだったと思うとwww
【日本ハム】首位・オリックスに敗れて5年連続V逸決定…栗山英樹監督「本当に申し訳ない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cc37664f9683e2d776347099628399294a5b940 これで5年連続V逸が決定。6日に今季限りで退任することが明らかになった栗山監督は「本当に申し訳ない。優勝だけを考えていつもいって、本当に選手やファンの皆さんに申し訳ないとは思うけど、まだ可能性はゼロではないので。3位からでも日本一になれるように、そこに向かって全力でいくだけなので」と話した。
どんなコメントしようがいちゃもんつけてくるガイジたまにいるよねw
伊藤は打たれることより三振取れなくなってるのが気になる
おいこんでから苦労してる
野球40年観てるが
レフトオーバー、フェンス直撃のダブルプレーて…
フェニクスリーグ参加選手の関係上、このまま最後まで入れ替え無しど突き進むんだろうね
まあBクラス確定するまでは1勝でも多く目指すしかないからね
>>349 出塁率見れば西川も不動じゃない?
なぜ西川を1番で打たせないかよくわからない
出塁率パで10傑に入っているのに
>>564 まずはアカウント貼れや
出来ないならそれもやめろ。無意味だから
>>585 この三連戦近藤は盗塁死走塁死走塁死
西川も走塁死走塁死
選手が悪いのか3塁コーチャーが無能なのか
出塁率
浅間.315
西川.369
西川が出ていくかもしれないことを考えて浅間一番なのかな?
通常はこれだけ差があれば西川に一番を打たせるが
ゴーって音したから何かと思ったら激しい揺れだったわ
ゴーって音したから何かと思ったら激しい揺れが来たわ
関東大丈夫?
北海道は5くらいなら変に慣れちゃってるわ
>>615 関東民だってその程度慣れてるからw
なにお前如きが偉そうに上から慣れてる面してんだよ気持ち悪いなw
>>615 関東民だってその程度慣れてるからw
なにお前如きが偉そうに上から慣れてる面してんだよ気持ち悪いなw
北海道の5と東京の5じゃパニック度が全然ちゃうやろな
報ステみんな意味ないヘルメット被ってる
頭にのっけてるだけだな
何か連投が目立つな
地震でネットの反応・反映が鈍くて数度押しをやってんのかな?
>>625 あれも一党独裁だった電力会社のせいだよな
ほんと独裁は組織や物事を腐らせるわ
>>626 エラー出て書き込めてないと思ったら書けてるから連投になってるね
>>627 ラジオ聞いてたら「ほくでん本社も停電して何が起こったのか分からない」って言い放ちやがったからなw
>>608 >>609 >>615 >>616 お前が一番気持ち悪い
&恥ずかしい
二度と書き込みすんな
>>627 普通に泊原発3基を原子力安全委員会に止められてて
(福島原発のせいで)
さらに厚真火力発電所の真下で地震が起きたからだろw
泊原発の震度は5弱で
厚真火力発電所の震度は6強だったんだから
>>619 停電とアパートの断水はきつかったなあ・・・
伊藤はゆっくり休んで欲しいわ
オフに練習しすぎないで欲しい
>>636 原発にしがみついてる時点でクソ企業なんだよ
今日の伊藤に関しては初回のエラーによる失点が重いんじゃないの
あと味方の攻撃のクソチョンボ
まーじでありえねえ
>>642 お前杉本をフリースインガーとか言ってたにわかだろ?気持ち悪いからスレから消えろよ
伊藤はストレート遅くなってるとかそういうわけでもないし石川に原因が大きいと見てるけどね
成績的にも捕手は一旦変えた方がいいわ
>>643 ニワガイ レプユニ一覧
吉田 清宮 高濱 五十幡 北浦 田中 上沢 近藤 堀
野村 立野 河野 万波 浅間
宮田を来年は買うとツイート
鎌ヶ谷は年間シート持ちだけどどこかでその該当ツイート削除
ゾゾとメラドは決まってバックネット裏
上のレプユニ着ててバックネットにいたら特定してあげてw
一緒に行く人は男だったり女だったり誰かといったり1人でいったりっぽい。
年齢は20後半から30前半っぽい。現役の中日のだれかがシニアの先輩ってツイート。
石川亮は打撃でも足引っ張ってるしなぜ試合に出れるのかもわからん
他じゃ戦力外だろ
試合に負けると木村か松川が指名できる可能性が増える!!
やったね!!
近藤やっと絶好調モードに入ったけどちょっと遅かったなあ
エレベーター止まってて25階まで初めて階段上がった
>>651 二分前位に最寄りの駅降りたから
1本遅い電車だと車内で詰んでた
>>654 全く勝ってない
本人は打たないし投手は燃えるし使ったらダメだわ
>>622 北海道でも旭川で5とかあったらこの世の終わりよ
ニワガイさんの誤射ひどすぎない?
どんだけ自分にレスつけるの
>>657 17日~21日はうちもなかなか凄い
札幌仙台埼玉×2福岡移動
伊藤が勝てなくなったのは栗山のせい
オリックスなら勝てると舐めて無理矢理2試合当ててオリックスに2敗
>>542 サンケイって確かハムのドラ1木村とか書いてたところだろ?ほんとに信用できるのかよ?
阪神の佐藤もそうだけど伊藤も今のうちに壁に当たって良かったと思っておこう
伊藤は五輪で金取ってある意味目標を失くしているのかもな。
昨日の試合は守備のミスに走塁ミス、まぁミスが続いて勝てるわけがねえわな
捕手がどうこうとかはともかく昨日の伊藤は変化球あまり良くなかったかなって感じはあった
角度ないフォークとか結構有って解説とかにも言われてたよね
結局栗山退任報じたのスポニチだけ?本当に辞めるのかよ?
いつものコントの可能性もあるからな
公式発表あるまで信用しない
伊藤は初めて一年中投げたから疲れたんだろ
特にオリンピックは疲労したのさ
今年はもう休ませた方がいい
>>667 いや報知も書いてる
もう退任は決まりだよ
>>670 ルーキーでオリンピックでも中継ぎ酷使されてよくやってる方だよな
113 と来て初めてBの辻解任されて
栗山残ったらあきれる
そういえば建山が五輪で慣れない中継ぎやらせてしまったので調整が…とかいつだかの解説で謝罪してたこと有ったっけね
稲葉就任は決まりで来年か再来年かだけで
栗山は中田を出した段階で辞めるつもりだったと思うな
>>682 だから本人が辞める辞める言ってる去年までと今年は話が違うってんだろ
>>682 その時とは状況が変わったからなあ
3年連続5位以下という現実
しかもチーム内暴力やら不適切動画やらチームの管理能力を問われる事象が発生してしまった
なにより、栗山監督体制に課せられた課題が満了しているのが大きいと思う
監督就任時に栗山に与えられた課題は
中田育成と斎藤一本立ち
それに加えて大谷の育成出荷という課題も与えられた
全ての課題は終わったからね
稲葉って折角金メダル取って株上げたのにわざわざこんな弱小チームの監督やるのかね?
ほぼ確実に評価を下げることになると思うけど
昨日の王のアウトカウント勘違い?による暴走、これまでの高濱の複数回の走塁ミス
昨日の試合の3回表の攻撃、ノーアウト一・二里でノースリーから打ちセカンドゴロ併殺に終わった淺間もそうだ
他チームだったらファーム行きだろ
少なくとも、その場でベンチに下げ数試合スタメン落ちだろ
それすら無しに起用されることが異常
コーチ・フロントも一新しないとこのチーム変わらないとおもうな
>>686 最低戦力で最下位でも評価は下がらないだろ
責任を取らないことに定評のある組織だぞ
栗山も成績不振のための辞任ではなくあくまで勇退という扱いにしようとしてるし
こんな組織のフロントが自助努力で変わるはずがない
栗さんは辞めさせて貰えないで可哀想!なんて言われていたが本気で辞める覚悟あるなら公言位するだろ
鯛と同じ。頭から腐ってるんだよ。栗山だけ去っても変わらない気しかしない。
結局渡邉未満の佐藤とかいう素行不良はどうするんだろうな
まだまだ道民枠でゴリ押しするのか
ていうか渡邉石井と当初の二遊間ふたりとも怪我でいなくなってて草はえる
長谷川引退は早すぎる…うちなら3番でレギュラーだろ
開幕スタメン
1(中)西川
2(左)松本
3(指)近藤
4(一)中田
5(二)渡邉
6(右)大田
7(三)野村
8(捕)清水
9(遊)中島
復帰後の近藤明らかにスイング良くなってるよな
もう近藤にシーズン10本託すしかない
長谷川って二軍でもボロボロだし樋口と仲良くクビになりそう
>>694 なべりょもスペだし競争相手もいない状況はまずいから
佐藤もなべりょも両方とも切磋琢磨していい方を起用すればいい
そういう意味で佐藤は必要
佐藤は長打が無さすぎてな
ここまでアヘ単とは思わなかった
>>702 ヘッドが走ってて打球が強いなって思う
近藤なりにこのチーム状況だから自分のスタイル変えて何とかしようとしてるなと感じる
>>702 二桁ホームラン0なんて史上初だろw逆に打たないでほしいわ
70試合に出場し、打率2割6分3厘、3本塁打、19打点。
この数字ならまだこのチームだったら続けられただろうにな。まぁ長谷川にとっては引退がベストなんだろうけど
成績だけみたら優秀に見えても、今のソフトバンク没落を産んだのは長谷川とか川島とか明石みたいなそこそこ使える準レギュラーが若手の出場機会を奪ってきたことが主要因だからね
二桁ホームラン0は史上初じゃないと散々いわれてるのに
ロッテ、楽天に謝れよ
1位風間 2位木村 3位大社ショートだな、ニワカな俺が言うんだから大間違いだろ
>>711 11年ロッテはおかわり一人にチーム本塁打数負けてたもんなw
万波一軍最高!!!!!!!!!!!!!!!
>>696 ナベは大田を抑えてチームの併殺打王なんだな 実は…
嬉しいんだけど遅いんだよな
なんでこのカードからなんだよという
松本の選別終わったということかな
遅すぎるな
せめて残り全試合1番に固定して使ってくれ
万波固定はさすがに頭おかしい
ベンチに干せとは言わんが固定するほどでもないわ
5位以下でNTTの上川畑、JR東日本の杉崎でも獲れよ
見事にシーズン100三振を達成した淺間がベンチで万波がスタメンでいいぞ
万波は固定するほどだと思うけどな
本塁打率は高いし育てたときのリターンがドデカイ
>>725 逆に買わない奴いるの?そいつにわかでしょ
草
「FIGHTERS LEGENDS SQUARE」 のレンガに刻印される FIGHTERS LEGENDS 32名(順不同・敬称略)
監督=T・ヒルマン、梨田昌孝、栗山英樹
選手=武田久、武田勝、建山義紀、ダルビッシュ有、増井浩俊、宮西尚生、MICHEAL、大野奨太、高橋信二、鶴岡慎也、小笠原道大、中田翔、稲田直人、田中賢介、小谷野栄一、B・レアード、飯山裕志、金子誠、田中幸雄、中島卓也、糸井嘉男、稲葉篤紀、SHINJO、西川遥輝、陽岱鋼、近藤健介、森本稀哲、大谷翔平、F・セギノール
LEGENDSmp基準って何? 上沢は入らないのか、稲田なんか入れるの?
スレッジは?
>>724 ベーシックの20000円申し込んだ
開業したら探しに行くか笑
>>726 稲田の何がレジェンドなのか
ケッペルとかマーティンの方がいい
>>710 そこそこ使えるベテランがいなくて、若手の突き上げも少ないハムよりはマシな気がする
日本ハムて基本マスコミから賞賛されることが多い球団で今のこの状況でも「有望株多い」と
褒められてるが岡目八目の俺から見ると悲惨な戦力だよ。阪神暗黒時代に近い。
特に興味ない人間から見たら清宮とか吉田だって有望株だろうからな
>>726 まぁこの結果見ても分かる通りにわかが多いんだよ
今のコーチや現役選手、解説者とか目に見えた存在ばかりでそういう者に投票しがちなんだろ
10/8(金)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
万波中正(F)
【出場選手登録抹消】
今川優馬(F)
今川は結局ほぼベンチ漬けにされただけで終わりましたね
>>738 たまに機会回ってきても全く打てないからなあ
結果求められる立場なのに
>>739 最下位争いだしプロスペクトの万波はフェニックスより一軍で50打席近く与えるべきでしょ
松本落とせばいいのに
30近い単打マンを消化試合で見たくない
フェニックス
>>745 二軍でもボロボロだからだろ
松本に勝ってるとこごく稀にでるホームランくらいだぞ
1軍が終わってないからしゃーないけど人数足りなすぎて全員参加状態だな
>>748 これでは戦力外通告できそうも無いですね
戦力外確定組もフェニックス回すために通告しないんだな
引退・戦力外発表の2人と怪我の北浦と現時点での一軍メンバー除いてとりあえず全員登録って感じか
登録し直しはできるし特に意味のある発表にはならなかったな
吉田生田目池田+ブルペンデーだときついし村田と根本も先発に回すかな
最後の仕事として村田に中3日で投げてもらおう
打撃投手の練習にもなるし
>>752 吉田生田目池田田中望月あたりなら回るんやない?早期降板からのブルペンデーが多発しそうではあるが
綺麗に6連戦なんだよな、まぁ雨の中止はあるにしても
生田目、吉田、村田、田中、望月、長谷川、根本あたりが先発なりイニング食いとして重宝されるのかな
去年の宮台はフェニックスでフル稼働したあと通告されたな
>>745 今でこそ使うようになったが谷内も当初は大して使われなかったし前で言えば赤田も三木も大して使われなかった
複数トレードのメインじゃない方は基本的にはそのポジションの生え抜き優先で大して使うつもりで獲得したないんだろうな
>>760 シンプルに忘れてたすまん
池田もいるんだから普通に回りそうだな
開催期間中、天候が微妙な日も多そう
気象協会の宮崎県の2週間天気
https://tenki.jp/week/9/48/ まぁ仮にもこの後戦力外通告されるにしても、現役続ける組にとってはフェニックス参加は意味あるしな
海老原のみ先に通告され海老原自身は引退を示唆してる事から、案外他にも水面下では伝えられていて現役続けるから参加受諾してる人もいるかもな
高濱が育成落ちになった時ってたしかフェニックスリーグでそこそこ打ってたのに途中でいきなり使われなくなったんだよな
>>675 栗山は今年で辞めるしもう創価関係無くね
来年の新監督も創価なら話は別だけど
>>745 終戦してんのに若くもない木村を一軍で使う理由が無い
フェニックスメンバー、渡邉の名前が無いけど、一軍に合流させる気満々なのか?
フェニックスに出られないほど状態悪いのか?
今川優馬 再昇格後(9/12〜)
.118(17-2) 1本 2打点
1四球 5三振
出塁.167 長打.294 OPS.461
>>766 守備だけならいい選手なんだろうけど去年漏れたのが怖すぎるんよな
他の社卒のほうが…ってなりそう
>>766 サードの選手足が遅すぎる
プロレベルだと通用するかは疑問
確実にゲッツーにするべきじゃないか
2桁ホームラン0人で終わるの何年ぶり?移転後初だよね?
シーズン中行方不明だった選手もチラホラ戻ってきてるけど宮田だけ間に合わなかったな
>>769 北浦同様現時点では怪我で出られないから外したんじゃないの
別にフェニックスって登録し直しすぐできるしそこまで深い意味ないだろ
栗山時代1人もスラッガー育成できてないな
大谷くらいか
フェニックス見ても育てたい先発候補が本当におらんなぁ
沢山投手とらないからこんなことになる
>>766 ランナーがこの速度だとしても清水じゃアウトにできない
大田は最後まで昇格なしなんだな
讀賣に売り払う手筈は整ってるか?
万波控え
セカンドロニー
>>783 あげるなら写真じゃなくて文章で上げろよにわか
こんなのでにわかって言われるのは風評被害みたいなもんだろ
中 五十幡
左 西川
三 野村
指 近藤
一 高濱
右 浅間
二 ロド
遊 中島
補 清水
投 立野
さすがに昨日エラーと3タコの佐藤はスタメン落ちか
当たり前やな
>>783 五十幡より万波使えよ
このチームの起用方を見てるとフルスイングするバッターが不利すぎる
>>782 フェニックスで調子上がったら入れ替えとかあるんじゃね?
そもそもフェニックスのメンバーって入れ替え出来たっけ?
>>792 確かできたような気はするが
でもまあこれくらいの歳の選手をわざわざ今から一軍に上げるってのもないような
>>791 本当にホームラン不足してるチームがやる起用ではないんだよな
最後の最後につまらんチームにしやがってってなる
清宮はうんざりするほど使ったくせに
>>790 するとかしないとかどーでもいい
フェニックの参加なんてそういうもの
今日だけ結城なのか
で明日と明後日は普通に近藤なんだな
>>797 そうはいってもどの規定でそうなってるのかまでは覚えてないし
ソース貼ってくれるなら助かるなあ
>>804 あっお前ってその発言以前に普段からにわか発言繰り返してるにわかだったのか
>>804 あっお前ってその発言以前に普段からにわか発言繰り返してるにわかだったのか
>>788 チャンスの場面でスリーボールから打ちにいき、セカンゴロ併殺打に打ちとたれた淺間はスタメンだよ
>>807 もう少し他所の動向も普段から目を注ぐようにしろ
そうしてればこんな程度の知識今更ソース求めるような事じゃない
>>811 世の中助け合いの精神だよ
相手へのリスペクトを大切にね
>>813 渡邉出して誰かセカンドやるんだよ
佐藤とかいう渡邉にすら及ばないようなやつを出してるチームなのに
>>810 それもあかんけど、こっちに点は入ってるだろ
あと守備でやらかした訳でもないし
渡邊は肉離れって言っててシーズン最後に間に合うかどうか、みたいな話だったからちょっと厳しいのでは
10月9日の予告先発投手 札幌ドーム 14:00
36 D.バーヘイゲン 北海道日本ハムファイターズ
49 本前 郁也 千葉ロッテマリーンズ
明日も本前なら勝てるな
今日も明日もかーーーーーつ!!!!!
結局ロメロいなくなるならあの時森を支配下に上げとけばよかったのにな
ロッテ馬鹿wwwww
フェニックスリーグに出るってことは来期も契約?
村田なんてもうだめだろ。
>>824 なわけねーだろあほか
本当にわかってこういうあほな発言するから気持ち悪い
>>824 u-23だのフェニックスだのに駆り出された挙げ句クビ切られた岸里ってのがいてだな
ていうか毎年フェニックス後にクビ切ってんだろ
まぁ、まだドラフトも終わってないから誰を切っていこうとか案は有っても踏み出せる段階じゃないからな
他球団ほど今余裕有るわけでもないしね、ハムの選手事情…特に投手
>>827 札ドでugkやないの久々やと思ったけど初か
>>831 少なくとも谷口村田は切るだろ
だけど出すって事は引退はないんだろうな
岩本「(ロドリゲスを)yea、今日のオレはやらかすぜ。」
>>831 今の惨状なら他球団の戦力外拾いしてもいいんじゃないかと思うわ
運が良けりればヤクルトの今野みたいな掘り出し物いるかもしれないし
>>724 エスコンフィールド1/1000のレゴは欲しぃ
正直立野がこんなに使えるようになるとは思わなかった
見る目ないわ
>>846 まだ認めるだけお前は偉い
ここの一部のバカはそれすら認めないからな
6月の東京ドームで投げる試合も鎌ヶ谷で最近状態いいから面白いと言ったら馬鹿にする馬鹿がちらほらいたからな
今日も下位打線はグロいな…
下位打線だけじゃないけど
立野は高卒社会人の素材型をうまくブラッシュアップ出来た感じ
こう考えると今のこのチームの育成環境は素材でも土台が出来てるタイプじゃないと厳しいんだろな
野村の打順を下げてあげたいけど、代わりが居ないんだよなぁ…
指名の時めちゃくちゃグダってだけど立野で良かったな
選択肢色々あったんだろうけど
>>852 代わりがない!代わりがない!ホントのことさー
この立野を使えないだの失敗しただの言ってた一部のにわかはよそファンに流れて欲しい
野村の守備も安定してきたな
サードに打球がいってもドキドキしなくなった
>>858 自分の予想が当たった時はみんな鼻息荒くするもんよ
>>862 お前ほど野球に入れ込んでる人ばかりじゃないしお前が思ってるほどお前の発言気にもしてないから仕方ないよ
>>864 自分の顔晒してから言ってよそういうのは
>>863 それなら否定しなきゃいい
肯定を外すならまだしもお前みたいに選手を否定して外す奴はファンじゃない、勘違いするなよ気持ち悪いから
>>866 こりゃ驚いた!選手を否定するのはダメでロッテファンの顔面ディスるのはありなのか!
>>868 当たり前じゃんw たかだかファン如きじゃ俺と身分変わらねえだろwwwww お前まさか選手と同等の格だと思ってるのか?w
>>871 別にどっちも人間であることは変わらんし容姿否定なんて下の下だと思うけどね
そういうのが分からないんじゃ仕方ないよな
立野はハズレ1位クラスが2位で取れたもんやったしな
早くストライク・ボールの判定が機械化されないかねー
メジャーでもやらないから日本でもやらないだろうけど、パイヤが試合作るのは違うと思うんだよなぁ
伊藤と石川は今の立野参考にして欲しいわ
縦の変化球もっとゾーンに使えばあんな打たれることないと思うぞ
>>874 怪我やリセットがなきゃ間違いないんじゃない?
>>873 一緒じゃねえよw そんなフェニックスの入れ替えにわか指摘されたのが悔しかったのか?w 悔しくて執着する時間あったらもっと他所の事情に目向けて知識を得ろあほかw
近藤は今日もプロだなぁ
ボーンヘッドさえしなければ
>>879 こらこら話をすり替えないの
容姿否定とかはどんな理由があってもやっちゃダメよ
ストライクゾーン狭いだのクロスプレー誤審だのこのクソ球審
優勝争いしてるチームの試合なのに岩本なんなんこいつ
緊張感無さすぎる
どうみても足速いわ
こんな間近で見てセーフ判定かいな
しかし岡の肩はさすがだな
ハム時代より精度が良くなってる
あの当たりが際どい判定になるんだから岡の送球は凄いな
>>916 素材不足だとか言ってたくせに調子いいにわかwwwww
またホームが微妙になるかと思ったが
クッションに助けられたな
905 どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa72-btEQ [111.239.252.44])[] 2021/10/08(金) 18:38:19.74 ID:msrZ0+TEa
セーフなんだろうけど素材不足かな
>>934 まだまだこの程度の活躍じゃたらんよw
でも、よかった!
>>943 905 どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa72-btEQ [111.239.252.44])[] 2021/10/08(金) 18:38:19.74 ID:msrZ0+TEa
セーフなんだろうけど素材不足かな
みんな全体的にポイント前にスイングするようになってる?
オリックスファンは期待して見てれ
裏切ってやるから
>>953 バンクがその前にハムみたいな拙攻
無死1・3塁でで0点
>>947 お前もしょっちゅう予想外してるのに何その執念
>>955 うん、そこは速報でみたw
うち以外にも点が入らないとわ…
>>952 905 どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa72-btEQ [111.239.252.44])[] 2021/10/08(金) 18:38:19.74 ID:msrZ0+TEa
セーフなんだろうけど素材不足かな
ロッテファンにパイア言われてもしょうがないほどゾーン酷いな
ニワカガイジはそろそろ埋め荒らしの準備です、新スレもな
>>964 それもそうかw
清水は都合3回三振してるw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 13分 37秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250715230401caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1633603096/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専2 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専 2
・ハム専12
・ハム専 2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専 2
・ハム専2
・ハム専 2
・ハム専 2
01:50:38 up 131 days, 2:49, 0 users, load average: 8.45, 9.58, 9.21
in 2.0037140846252 sec
@2.0037140846252@0b7 on 082614
|