◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん1 全レス転載禁止 ->画像>22枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1632372187/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
こいせん 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1632357258/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
せっかくショウズイと誠也が取ってくれたのに・・・金川が悪い
あんまり球の力ないしね
球速伸びなかったら遠藤だよ
強肩堅守で3割30本打てるサードが欲しいです(´・ω・`)
カープクリニックはシーズン通して役に立っとる様だな
いちおつ
今日負けたら巨人軍9月6勝のうち3勝がカープ様ということになってしまうんか(´・ω・`)
えっと…カナダの首都はなんやったかな(´・ω・`)
今のホームランも會澤マスクならヤツが現れてドヤ顔解説してただろうなw
今日は多分寝てると思うw
中田翔で思い出したけど、むかし可愛手翔というAV女優がいたな
高卒「公立」2年目やぞ
無理ゆーたらあかん
玉村くん休ませたれよ
他球団の不振の選手はカープ戦をきっかけに調子を取り戻す
なんか広島は阪神をいじめそうな感じよな 残り試合多い
中田のおかげで巨人勝ちましたって展開だけはやめてくれ
まぁカープ以外じゃ今後も打たんと思う
これでまた使ってくれて他チームは逆に助かる
ほんまカープの投手って打たれたくない奴に打たれるよね
次は丸かな?
遠藤のように無理させて来年行方不明にする気かアタオカ
>>57 どうせ秋山と秋山と秋山当てて秋山最多勝おめでとうやろクソが!
総じてあの高さでは長持ちしないのは当たり前
毎試合同じ高さの繰り返しw
奥川 佐々木 大事に介護
遠藤 玉村 無神経佐々岡の酷使
広島銀行は30年後ぐらいにまた回収しに参りします(´・ω・`)
ウィーラー、丸もいかれても不思議じゃなかった。3者連続くらわんかっただけまだ軽傷
大谷の三振煽りまくった癖に糟トロ球団は大谷から逃げまくりやな
高卒2年目をローテーションでぶん回してそりゃ無理があるわ
来季行方不明なったらどうする
ウィラーも丸も一歩まちがえればって当たりだったしなあ
>>53 だよな。タクローとかもやってた
なんで上本の送球wとか言われるんや
粘られてるからこのHRも出る
まあウィーラー丸と三者連続でもおかしくなかったし
DENAもよう負けるなー思ってたけど
バカープそれより酷いんだな、馬岡更迭だろな
まー昨日の流れからしても中田には打たれそうだったよ
ウィーラーも丸も運がよかっただけ
いずれ打たれてたな
巨人のバッターならあと3本くらいは放り込みそう
もうちょっと低く行かないと
全体的にベルトから上にしか行ってない感じ
戸郷高橋の陰キャコンビに歯が立たず連敗か(´・ω・`)
ヤクルトもここまで調子良くて運も良くて9月この成績か。
揺り戻しきたら一気に落ちるなこりゃ。
>>93 待ってくれ!
来季は佐々岡はいない可能性だってあるんだろ!?
>>74 ウィーラーのも丸のもホームランボールだったもんなあ
さすがに3度目の失投は見逃してもらえなかった
>>84 ベイスは5月以降は勝ち越してるから次元が違う
カープ戦になると勝てる投手多くなるのは何でだ
戸郷なんて3ヵ月勝ってなかったぞw
正隨って全ての動きがモッサリしてるな~
パワーはありそうだけど
中田翔とか暴力男に打たれるとか●以上にあっちゃならないことだ
高橋も連勝したり、急に勝てなくなったり、投手ってむずかしいもんだなあ
打っワ嗚呼ああああお?銀j津hb;jbr:オpk」gポbmlkt4gt4gt4
そのフォームじゃどうやっても速球叩けん気がするんじゃが
もっと素直にバット出せんのん?
構えが正髄も林も長距離打ちそうな雰囲気がない(´・ω・`)
>>117 満塁ホームランに6打点挙げた選手を一軍に上げないなんて!
セカンドとライトぶつかって
2人とも植物人間になれ
今日も熟女にロックオンされた童貞の高校生の様に
いたぶられるようにヤラれてフィニッシュなんだろうな
>>152 あとで探してみるお(´・ω・`)
4K観られるテレビのはず
大杉「月に向かって打て」
菊池「太陽に向かって打て」(´・ω・`)
2-0になったからランナー出たらバントするでw
3回からかな
>>154 監督交代なら残すべきやと思う
佐々岡維持なら切ってやった方がクロンのためや
>>154 3番手の外国人野手としてなら残してもいい
2番手とかなら必要ない
佐々岡「おまえら観てるけど今日も0だぞ?有意義な休日過ごせよ?w」(´・ω・`)
>>122 投打に優秀なカープクリニック知らんのか
牧が新人王有力なんだろうけど佐藤輝がまた前半みたいな活躍したら多分佐藤になりそうだよな
テレビ台ほしくてエディオンにいったら
65型75型4K飾ってあってちょっとほしくなった
めっちゃお高いけど
中田にやられるのが一番考える中で最悪の感じなのに
玉村もういいわ
>>182 佐々岡になってそこの能力はとっても向上した気がする(´・ω・`)
佐々豚「打てない。とにかく打てないわね。こちらも色々と策を練っているのだけど
明日から切り替えて頑張るというところ」
漫然と来た球を好き勝手打ってるようにしか見えない
なんか狙いとか指示されてんのかなあ
こっちは全く芯で打ててないけど相手は岡本から4人連続だし
>>154 どうせ佐々岡なら我慢出来ないから意味はない
外国人打者と毎年心中する気持ちがなけりゃな
>>101 カープクリニックで治すしかないな
名医河田にお任せあれ
栗林はルーキーイヤーに消耗しなくて良かったと思えばいいだろ、まだまだ先は長いんだし
高橋て対阪神戦4勝0敗なのかよ
こりゃカープが打てないのも納得だな(´・ω・`)w
朝山とかいうクズはこれで自分は優秀なコーチと思ってる節があるからな
次の阪神戦ではサト輝にサイクル安打くらいの治療が期待できる
カープクリニック
>>186 玉村はようやっとると思うけどな
投げすぎな気はする奥川みたいに間隔を空けてやるべきだったかな
言っても高卒2年目だし
どうせ負けるし
遊びで中継の解説と佐々岡入れ替えてみろよ(´・ω・`)
やっとスカパー!オンデマンド見られた(´・ω・`)
投手も悪いけど打線も1点しか取れないチームだしな
おまけに守備も悪い
絶望的だな
首脳陣は無能がゆえにカープにしがみつくのか
それとも無能しかカープが雇えないのか
向こうみたいに第一打席を犠牲にしてとにかく球を投げさせようとか指示出せないのかね朝山は。
焦ったんだろな
ただこういうのはキャンプで練習してれば発生しないんだよ
すっかり虚カスの犬になったな
また虚カスの3連覇とはな
下手糞の上級者への道のりは己が下手さを知りて一歩目(´・ω・`)
林「まあまあなフィールディングだったな」(´・ω・`)
みんなバントうまいな
まずバントのうまさでカープは負けてる
適当に投げちゃったな
これもバントやりやすいとこに投げてるしなあ
昭和のベテランファーストなら玉村怒鳴られてそう
ていうか動かず捕ってもらえない
草野球チームはセリーグ脱退して
独立リーグに移籍しろ
>>274 誰でもいいじゃない遊びなんだし(´・ω・`)
玉村は顔も体型もまだまだ幼く見えるな
社会人出身って感じが全然しない
カープは菊池でさえバント下手になってるからなあ
どんな練習してるんだと
今年のカープのバント成功率どれくらいなんだろ
どっかにデータ無いかな?
玉村普通にクソだわ
こんなのカープだからローテ固定レベルだろ
阪神中日なら二軍の肥やし、巨人なら原の玩具にされねるレベル
玉ちゃんはまだ制球力あるから四球で崩れるひどい試合よりは見てられる
2年後、ファーストのポジションを争う新外国人と坂倉と林の姿が(´・ω・`)
>>293 ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノゲシッ
イヤいいよ
させないように小細工とか無理でしょ
四球になるかヒッティングに切り替えられてヒット
玉村もちょっと疲労が来てるのかもな
これを肥やしにすればいい
守備は2018あたりからずっと悪いんだよな地味に
あんまり課題とされてる感じないけど
>>290 巨人贔屓だもんね
ホームの横浜でさえ巨人だと巨人贔屓
マエケンが滅茶苦茶負けたパターンで翌年一気に伸びるとか
なんの意味もなく正隋や上本入れてお気に入り以外は少し不調やヤラカシやったらすぐ外して、本当佐々岡って指導者監督としてだけじゃなく人間的にも終わってるわ早く辞めろ
カープの打者はバントの時難しい球をいいとこに転がそうとしすぎ
かたや相手はバントしやすい球を普通にやってる
>>303 マエケンはあれブラウンが球数徹底しとったからなぁ・・・
若い未熟選手ばかりだからしゃーないとこあるけど
中堅がバリバリやってないのが悪いわ
なんだろう?
なんで2アウトまで一生懸命取ったのに、最期ホームラン打たれるの?
⎛´・ω・`⎞まあバントのおかげで1アウトもらえたってことで
投手をエラーで出してツーアウトまで取ったのに一発
こら勝てん投手やわ
おいリード廚出て来て解説はよ
平等に解説して下さいよ
>>331 3連覇で能力の全てを使い果たしちゃったね
佐々岡「な?言っただろ?休日を有意義に過ごせよおまえらwww」(´・ω・`)
大道しかりだがコマンドが少ないなあ
まだ2年目でこれから増やしていく立場だから仕方ないが
そんなヘロヘロの玉村をローテ固定するぐらい
由宇で上がってくる選手が居ない
なんなんだろ
本当になんの為に二軍で試合してんだろ
でロング要員は当然上げとるんじゃろうな(´・ω・`)
佐々岡の所業で
玉村は潰れて 栗林の出番はずっと無くなる
自分のミスから一発食らったんだから玉村は何の言い訳も出来ない
もう少し球の力ないとね
カープは球速伸びない球団だから厳しいけど
玉村落としてどうするよ
祐太か野村か
まあもう誰でもええ
こんなエイヤ~投手をローテーションに入れたらダメだよ
こんなエイヤ~投手をローテーションに入れたらダメだよ
>>380
( ゚ω゚)ノ⌒ ミ バリ!バリバリ!
ミ⊂彡(´・ω・`) エラーするときっちり得点て、以前のカープの得意技だったじゃん
カープも完全に終わったな
今のスタメン見てても来年勝てる気しないし誠也もいない
球場に行ってる人達が本当に可哀想
トップは全員切腹だな
元々玉村くん学徒動員で上げたんだから普通にここまでよく持った方じゃない?
またスタミナつけて下で鍛え直せばいいじゃん
焦る必要はない
ショボいチームだな
巨人は9月カープに勝ってるだけのチーム
もう客も静かになっててワロタ
しかし最後まで見るファンは凄いと思う、俺なら帰るな
こんなホームランだけの野球河田が許さんぞ
ちゃんと送りバント盗塁絡めて無様に1点取りに行けよ
4点差で早打ち凡退に拍車がかかるな
じっくり相手を苦しめてとか絶対に絶対にやらないし
>>365 もう楽しみで来てるファンおらんだろ
3月にチケット手に入れちゃったから渋々来てる
>>387 疲労が溜まってるんでしょ
まだ高卒2年目だもの
奥川なんか中10日で投げてるのに
>>405 それが・・・加藤は叩き落としてしまったんです・・・(´・ω・`)
投壊と貧打って最悪だろ
どうやってこのチームを立て直すんだ?あぁん?(´・ω・`)
お前ら巨人にわざとカスPを当てるって舐めてんの?
しかし使えねーな広島
玉村はまぁしょうがないわ
ローテを守らせるって言う所から行こうぜ
松田「今ドラフトは素材枠中心で楽しむとするかな」(´・ω・`)
9月の巨人にも勝てないってマジで終わってるチームになってしまった
>>423 ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノゲシッ
毎日毎日地元で入場料取って見せるような試合じゃないね
やっぱ点を取るのは長打力よ
起動力やきゅうw とか二度と言うなよ
玉村はイイよ
まだ若いし
下で歳だけ喰ってるのが問題
まあ玉村がローテで投げてるのもねえ
中堅どころが不甲斐なさすぎる
西川みたいに初球にクソボール振ってアウトになってくれないな
>>397 十桁失点はいくら弱いカープでも無理
二桁失点では?
>>364 昭和の黄金期選手の爪の垢でも煎じて飲め
>>417 彼はもう膝の高さに制球できないんかねw
これじゃプロでは無理です
うちってロング軽視だから今日もボロ負けなのにリリーフいっぱい使う試合になりそう。
鈴木さん「何やこのクソみたいなチーム、早く出たいわww」
大瀬良さん「FAどうしようか?出ようかな?」
九里さん ←コイツは絶対残るww
辛抱して使えば、玉村だって床田みたいにいつかは完封してくれるさ。
現役時代負け慣れしてきた暗黒首脳陣にチーム再建なんて無理やろ
もはや矢崎でいいよな
仮にも即戦力で取ったんだから
ラストチャレンジ3回ぐらいさせて諦めさせて
配球言うなら現役時代最高の名捕手とかをコーチで招いてベンチからサイン出させたらいい
でもそれじゃ試合ならん
佐々岡が昨日は3回の時点で試合が終わったみたいなことを言ったが俺に言わせれば監督が佐々岡の時点でシーズンが終わっとる
巨人の逆転3連覇に貢献したいんだなぁ
9月で終わってたのになぁ
今の中田にやられる時点で存在してる意味ないよこいつ完全にヒールだろ
断言するわこいつは耐性しない
たけえベルトだなあ。BSのCMって年寄りだまそうとしてるのばっかりだな
まあどうせ1点も取れないから関係ないけどな正直
打線も酷いわ
玉村は9月になってから顕著に落ちた
大事に使ってこなかったんだから仕方がないよ
>>463 ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノゲシッ
玉村も初ローテで疲れ溜まってんだろう
かといって他に投手おらんしな
⎛´・ω・`⎞ユニクロあたりカープ買ってくんないかなぁ
>>461 援護してやりたかったが佐々岡にはちょっと荷が重かった
ヤクルト自身でがんばってほC(´・ω・`)
>>457 ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノゲシッ
ヤフコメ&リード廚のこいせん民
「今日は坂倉か…玉村と佐々岡に八つ当たりしたろ!!」
昂也と玉村は我慢して使う
下から上げる奴もこれ以下しかおらん
これで玉村をフェニックスに行かせたらブラック企業すぎるな
なんかカープが負けたら佐々岡懐妊が近づくとも思って喜ぶようになってしまったわ
自分がファンなのかどうなのかよくわからなくなってきた
もう球場来なくていいぞって言わんばかりの負けっぷりだよな
ほんとにデフレ政策でもやってんのな
高橋なんかここ最近いつも早々に引きずり降ろされてるだろーが
さっさと打てやボケー!
相手も140キロ台でそこまでコントロール良くないんだから待てば良い
誠也抜けた来年は
外人当てないとダンラスだぞ、まじで
またバンバン物叩いている音が聞こえる
誰よ鳴らしているの
やかましい
>>471 ホームランでしか点の入らないチームだからマツダより関東の球場のがまだ戦えてる
それがストライクだったら俺が12歳の女に告白してもセーフやん
審判馬鹿なの?
馬鹿ープ馬鹿ープ馬鹿ープ馬鹿ープ馬鹿ープ馬鹿ープ馬鹿ープ馬鹿ープ馬鹿ープ馬鹿ープ馬鹿ープ馬鹿ープ馬鹿ープ馬鹿ープ馬鹿ープ馬鹿ープ馬鹿ープ馬鹿ープ馬鹿ープ馬鹿ープ馬鹿ープ馬鹿ープ馬鹿ープ馬鹿ープ馬鹿ープ馬鹿ープ馬鹿ープ馬鹿ープ馬鹿ープ馬鹿ープ馬鹿ープ馬鹿ープ馬鹿ープ馬鹿ープ馬鹿ープ馬鹿ープ馬鹿ープ
今オフ若手は来季に向けてシーズン通して動ける体力づくりに励んでほしいな
今はもうそれだけでいいわw
>>513 はちまきっぽいけどね
逆球でw
結果オーライ
奥川とか中10日で大事に使ってるのに玉村がブラック過ぎて
佐々岡心臓麻痺で運ばれてくんないかな
死なない程度に歩行困難になって辞めれ
多分佐々岡以外は気づいていると思うけど、
玉村、デビューしてから明確に下降線なんだよな
打たれるパターンもいつも同じで四球かエラーでランナー置いてドカン
ランナー置いてからの癖読まれてるわ。
原みたいに懲罰交代や降格しないで甘やかしてばっかりだから誰も成長するわけないわ
その極めが島内と塹江の素人ポンコツコンビ
森下にしても玉村にしても飛翔多過ぎだろ
カープの今季の被本塁打どれ位や
負けると
>>499 これが汚い言葉連発するのが楽しみw
>>397 ざっくり計算したんだけど2万年かかるね
坂倉に捕手させるな
なんで巨人相手に急にリードし始めたんだ
リードが良ければ矢崎だって黒田になるよ
全部リードが悪いリードのせい
玉村も本来はローテ守らせる段階じゃないからね
やってもらわなければ困るで思考停止してる監督だから使ってるけど
>>536 監督代行があのスタッフの中から選ばれるので・・・(´・ω・`)
>>522 ゲンダイの記事に
「ついに記事になったか…」は笑う
>>540 引き際を誤るとだんだん言葉もきつくなるんだぜ
今のストライクかよ
どうでもいいけど(´・ω・`)
若いからどんどん振れって振らしてると堂林みたいになっちゃうよ
>>536 別に死んでも構わんわ
マジであっそーいいニュースだねって位
今日唯一まともな当たりをしてるのが上本だけというw
四球でもいいから出塁しろという意識はないのか
タクローさんの教え何も生きてないのかね
マネーボール見ろよ
>>565 カープの時のストライクゾーンは俺の彼女並にガバガバ
いい加減ちびっこは整理せな
チームにいてもせいぜい2.3人
上本がふつうに試合出てるのは異常だよ
カープ指名しなきゃプロにも入れないんじゃないか
ピッチャーも野手も異様に層が薄い
>>536 佐々岡やめてほしいけど、やめたからといって
即カープが強くなるとも今の状態見てると思えんけどね
ロッテみたいに四球も評価しないと強いチームにはなれんよ
>>569 言霊ってのがありましてね(´・ω・`)
今日も完封負けの予感
負けるにしても1点くらい取れや
玉村の時とゾーンが違いすぎる
昨日といい審判が巨人に勝たせようと必死になってきたか
>>552 本来は消化試合でちょこっと投げる程度の段階だな
来年は小林が招集されそう
>>583 いなくならない限り、何も変わらないんだぜ
>>538 頑張ってるけど言うて高卒二年目の左腕だからね
本来なら二軍で陸上部してるくらい
先輩方が鼻くそすぎて上げられた
それでも良くやってるよ
そりゃ高卒2年目でしかも下位のドラフトなんだからこんなもんだろ
ローテに入ってるだけでも立派
このレベルが投げるハメになってる編成がゴミなだけ
>>579 ベンチの声出し係で戦力外を免れているまで言われていたのに(´・ω・`)
もう今年で解雇になる
外人投手でローテーション組めや
山崎隆造 上本ファール
・今のなんかもね、ファールになってますけどね。
甘くないながらも手が出せるという。
これは評価が出せるかなと思いますね。
負けろ負けろ
出来るだけ5位とゲーム差引き離したダントツでシーズン終えろ
いくらあのオーナーでも粛清せざるを得なくなるだろ
マジでもうカープの負け以外に楽しみねえわ
>>583 一歩ずつや
今は後ろにでんぐり大回転時速90キロで爆走中やから凄い進歩になる
よわすぎ~
よわすぎ~
よわすぎぃぃぃぃぃぃ〰(´・ω・`)
最下位だからこんなでしょ
優勝争いから早々に脱落したら尊重されんのよ
>>605 バード「え?誰かクビになんの?」(´・ω・`)
栗林「ヨメさんメシ作ってるんで上がっていいすか?」
最下位になったらさすがに佐々岡も辞めてくれるだろう
初球からストライクどんどん振るって追い込まれてるみたい
審判のせいじゃねーわ
中田に打たれたのだって真ん中高めじゃねーか
ニヤケ面したクソアナウンサー、余裕のアウトなのにデカイ声出すなやボケが
早くシーズン終わらないかな。違う意味なら4月で終わってはいるけど
>>617 大瀬良「ウチで食っていけよ」(´・ω・`)
林が3ボールから振ったボール球も見逃してたらストライク取られたかもしれんわ
>>536 腹が立つのは分かるが人の不幸を願っちゃいかん
そもそも元凶は佐々岡ではなくオーナーだ
責めるならオーナーを一番に責めろ
今日は佐々豚の愛人リレーが見れそうだな
一号塹江二号島内(笑)
今更佐々岡が休養したところで
チームが奮起して残り試合全勝するわけでもなし
クロンもそこまで打ててはいなかったがops.700あるのに
二軍に幽閉して上本とか安部とか堂林とか松山とかクロン以下の連中を使ってたら勝てるわけがないよな
日本の野球に慣れたらクロンと同じく最初はたまの長打ぐらいしか打ててなかったが
慣れた後は今なお活躍してるレアードみたいになったかもしれないのに
これから更に下り坂の年齢に差し掛かっている上本や安部や堂林や松山を使って未来があると思ってるんだろうか
>>549 いくら何でもキャッチャーのリードだけで
矢崎が黒田になるわけないやろw
>>618 佐々岡「しんちゃんは辞めへんでぇ~w」
>>617 ⎛´・ω・`⎞移動やから崎陽軒の弁当で我慢してや
>>620 もう誰かの責任にしないと精神がたもてないんだよ
玉村、一度二軍に降りた方がいい。疲れから、集中力も体力も無くなっている。何にも増して、打線の援護がないことで、気力を失った。
玉村若手だからとか言って庇ってる奴むかつくな
プロで投げてる以上若手とかベテランとか関係ないだろ
普通にこいつもポンコツでしょ、中田にやられるあたり最悪の展開だし
>>549 確かにメッセンジャー黒田レベルくらいならなれるかもな
ズバさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
味噌ラーメン作って戻ってきたら、4-0になっとる(´・ω・)
永川コーチ 今日の玉村について
・一つ一つのボールは悪くないんだけど高めに浮いたボールを運ばれている。
とにかく低め低めを意識して投げてほしい。
切り替えて粘り強く。
エアコンが壊れてるなか、こんな試合を観させられるワイ(´・ω・`)
玉村も好投した時に援護がなかったりしたからな
そうこうしてるうちに調子も落ちてくる
佐々岡が辞意表明しない限り、
選手は来年も佐々岡かなって
モヤモヤする期間が長くなるんだよ
大セラ九里誠也
このオフはカープファンにとって激寒になりそう
>>639 フェニックス連れていきそうだもんあのキチガイ監督
マジでさっさと辞めて欲しい
>>649 なんだ
投げられるのなら
どんどん行かないとね
あの高さを継続
上本なんて伏兵的な使い方で無いと機能しないのに
何をトチ狂って1番打席多く与えてるのか
記念Tシャツだの変なマスコットだの作る暇があるのかねこのチームは
佐々岡が辞めないといつまでたってもその場しのぎの運用だぞ
⎛´・ω・`⎞下位指名の高卒2年目にしてはようやっとる
>>631 外国人打者当てなきゃ優勝なんて土台無理なんだから
毎年クロンぐらいの扇風機であっさり下げたら何もないよな
>>570 いや・・・いやいや待て待て・・・
もっとこう・・・おるやろ?
山崎隆造 ウィーラー三振
・今の三球勝負ですか。
今のを見るとまだまだ負けないという気持ちの強さを見られたのではないでしょうか。
>>663 玉村はフェニックスで投げさせそうだよなあ
最下位チームだから審判にもお前らどうせ良いだろって思われてんだろ
>>672 さっさとチアガール用意しろ
チアガール以内の122球団でカープだけやぞ
カープなら、二桁得点で勝った次の試合はほぼ負けるけど
Aクラスにいるチームには当てはまらないな
まあ、相手がカープだからだろうけどw
タマスタソフバン大量リード
阪神の今日の優勝は無さそうだ
明日甲子園だしその方がいいだろ
>>672 ロッテの魚パクったキャラ出してたじゃん
あんなゴミ作るくらいなら他にやることあるだろうとしか言えねえわ
>>680 それはあるねw
優勝争い邪魔すんな的な?
マツダの試合なのに巨人戦だけは
東京局制作の中継っていうのもおかしいね
日程もおかしいわな
ズムスタ 関東の遠征を二回繰り返しの連戦だし
それが終わったら月曜日挟んで甲子園
ホーム6連戦はだいぶ先だし
>>669 まあ広めの審判なら普通に取るレベルでしょ
トイレ掃除してたらいつの間にか4点差に…
現地民はもうスタジアムグルメぐらいしか楽しみないじゃん(´・ω・`)
これも手打ちだから入らない
拾っただけ(´・ω・`)
誠也だけでなく大瀬良も出ていくだろ
九里は実力的に残ってカープお得意の残留したベテランの優遇で生き延びる方を選ぶ
日替わり1番とか上位打線を舐め過ぎだろ
クリーンアップの前に高出塁率の選手並べるっていう当たり前の事がなんでできないんだ
ウンコしてる間に4-0かよ
童貞の高校生が熟女に上着脱がされて乳首さすられてる感じだな
>>682 巨人、今日勝ったら9月初の連勝らしいぞ
内藤哲也が左膝内側側副靱帯、半月板損傷 残りG1リーグ戦すべて欠場
テツヤこのバカチンが
>>677 天谷「皆さんそう思うかもしれないんですけど意外とコーチって誰でもなれるわけではないんですよね
僕がコーチになる事で雰囲気も良い方向に変わると思うんですよね」
カープOBって基本的に頭足りないから監督なんか無理なんだよ
佐々岡のこと死ね死ね言ってる人いるけど万が一続投したら自分もそう思うんだろうな
ボールwwwwwwwwwさっきストライクだったじゃんwwwwwwwwwww
>>661 シーズン終わるまでは発表は無さそうだな
続投とかなったらファン絶望でお通夜状態オフと来シーズンだな
村田コーチ 玉村について
・球もちがいい投手だ。
タイミングがちょっと取りにくいから。
タイミングをきっちり合わせて打ちに行って欲しい。
>>718 東出は結構良いと思うけどな
辛辣だし、いやな奴だから
計画的に熱い抗議してくれれば
もう2,3キロ平均球速あれば全然違うんだけど
遠藤もそうだったが今年になって真っ直ぐ力落ちたしな
>>727 ドラフトまでには去就発表してくれんと困る(´・ω・`)
>>718 東出か高だと思う
個人的には東出が良いな
他チームが続々と来季続投要請出ている中、カープだって容易に出せるだろ
ダメな方の
>>727 続投表明した瞬間に最下位決定なんですがけど(・´з`・)
>>731 お前らだって
「佐々岡今すぐ死ね「河田消えろ」「廣瀬禿げろ」「ノムスケ首にしろ」「クロン一軍に上げろ」
って散々言葉の暴力してんじゃん
外国人とまともにコミュニケーション取れないんだから誰が来てもダメだろって
単身で来てんだからちゃんとケアしてやらんといかんのに
コミュ障の俺でも7000万もらったらがんばってコミュニケーションとるよ
>>676 一塁手が坂倉の時はクロンを使わなくて当然だと思うが
安部とか上本とか堂林とか松山とか
松山はそこそこ打てるが守備の事まで考えると一塁のスタメンで使っていい選手じゃないし
そもそもどいつもこいつもこれから成績が伸びるなんてあり得ない年齢なのに使ってる時点で終わってるわ
上本を三塁で使うなら羽月を一軍に上げて慣れさせた方が先もあるしな
>>724 ホームラン打っても、暴力弾と言われてしまう(´・ω・`)
さすがに続投要請あってもこの成績なら辞任すると思うんだけどなぁ
俺が家族なら絶対辞めてって言うし
>>679 セ・リーグは10/24まで、フェニックスは11/1まで
ここまで来たら最後まで一軍で経験積ませる
そして下から上げる代わりが誰もおらんから
行かせる事はせんだろう
審判「ボールだよざまあwwwwww」(´・ω・`)
ストライクだったろwwwwwwwwふざけんなwwwww
山崎隆造 首を振る玉村
・そこらへんは彼の気の強さというかね。
そのあたりが表れてるんじゃないですかね。
ここまで甘い球一球もありませんしね。集中力も出てると思いますね。
>>744 廣瀬は完了系だからセーフ(´・ω・`)
まだ中継も速報も見てないけど今日も見なくてよさそうだな
球審さあ、どうせもう巨人の勝ちなんだから
そんな頑張るの時間がかかるだけで意味ないぞ(´・ω・`)
山崎隆造 中田四球
・いいボールでもあったと思います。
ですから結果的には四球になりましたけどね。攻めた結果ですからね。
次の小林に対して気持ちも切り替えやすいと思いますね。
山崎隆造 初球ストライク
・今のボールもね、いい入りだと思いますからね。
修正はできつつあると思いますけどね。
高橋にストライク言うたら玉村にも言わんといけん
それでこそ審判の判定が尊重される
洗濯物干し終わってのにまだ巨人の攻撃やってる
長いなあ
この前のHRもそうだけど
小林くんが打てるのはそこのコースだけね(´・ω・`)
こうなったら巨人はこっから逆転優勝して日本シリーズまで行ってほしいわね
今年はソフバン出て来ないだろうし
セット
特にクイックになると高くなるねぇ・・・・
クイックなんかいらんのに
>>788 なんてことをするんだ
もし玉村くんが3939抑えてたらもうカープの攻撃終わって巨人の攻撃始まってる所やぞ
そもそも昨年の遠藤や今季玉村とか本来まだまだ体力づくりの段階でもおかしくないのに
高卒二年目でいきなりローテ入って投げてるだけでもようやっとる方だよ
もうこんなんスポーツじゃないわ
球審が好き勝手やっとるショーじゃわ
山崎隆造 小林レフト線ヒット
・やっぱりカウントを悪くするとね高くなる甘くなる傾向は出てるんでね。
気を付けていかないといけないわけで。
打者が投手ですから。しっかり押さえてほしいですね。
これで次の回また1番から
玉村は自分で自分を苦しくしている
どうしても1点が欲しいから5回あたりで送りバントさせそう
玉ちゃんと大道が輝きを見せ始めていた時
森浦は塹江とともにボコボコにやられ
2位の投手じゃないとぶっ叩かれていた。
大道はその後由宇へ、玉ちゃんは疲労蓄積
その間森浦はストレートの質を上げて復調
玉ちゃんも大道も森浦もよく頑張ってくれとると思うわ。
>>818 中田にとっては第2どころかどストライク故郷やぞ
相変わらず判定や采配に文句ばっかり言ってる人多いな
禿げるぞー
緒方がいなくなったから、ナメられてんだろうな
佐々岡は一切出てこないから、どんな不利判定してもいいわけじゃし
>>839 もうチャンスはない・・・(´・ω・`)
>>725 坂倉のキャッチングが悪い。らしい
ストライク臭ければミットを動かさない
玉ちゃんは失点とか少々しようがどうでもいいンだ
先発したら5回くらいまで投げてローテをちゃんと回してる時点で十分すごい
普通はそれが出来ない。滅多打ちで試合終わらねえってなる
>>841 それいいな
みんなそうしてもらおう(´・ω・`)
>>820 大学に行ってても
使えそうなら、1年からこき使われてる
>>832 大道森浦はいきなり勝ちパで放り込まれたってことみんな忘れすぎや
中継ぎまともにこなせない素晴らしい先輩方だらけの中で必死にやってた
朝山コメント 今日の高橋について
・ストレートスライダーチェンジアップと。
いろんな球種を使って的を絞らせないような投球をしている。
その中でも甘い球があるので、一球で仕留めてもらいたい。
移動多すぎなんじゃ
9連戦で東京と広島を3回移動とかふざけとる
マエケン戻ってきてくれ
88番あげるから(´・ω・`)
しかし打てんなあ
一昨日は2点昨日は0点今日もここまで0点
佐々岡の残留ライン
残り28試合 22勝6敗
絶対無理だろw
小園は打率の見栄え詐欺だったのがその見栄えすら悪くなってきたな
>>854 いつも同じことしか言わないのねこのぼんくら
山崎隆造
・勝てる投手の様子として、コントロールがいいこともそうですけど。
要所に投げ込めることもあるんで。
なんとかね、追い込まれるまでに好結果を出したいというかね。
そういうのがカープ側じゃないでしょうかね。
小園が東出2世になるとは思わんかったわ
松井稼頭央になると思ってたのに
一振りで仕留められる(受動形)力を持っているんですね(´・ω・`)
山崎隆造 小園ショートゴロ
・絶対的にバッティングに有利なカウント。3-1なんですけどね。
ストレート一本で行ったと思うんですけど。
もうちょっとポイントを絞って振ってほしかったですね。
⎛´・ω・`⎞基本ノーコンなんやから激甘ボールくるまで見たらええんや
>>853 ほんま大卒ドラ1ドラ2の投手どもが
二軍でちんたらして役立たずなのが腹ただしい
9月22日現在
東京 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○
阪神 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○
巨人 ○○○○○ ○○○○○
横浜 ●●●●● ●●●●● ●
中日 ●●●●● ●●●●● ●
広島 ●●●●● ●●●●● ●●●●● ● ←これ、ちょっと恥ずかしくないですか?
>>900 1年目見たら今のスタイルは想像できないよね
どうしてこうなった
>>900 元々の身体能力がだいぶ違いそう
松井稼頭央はめちゃ凄かったんじゃ
ミットで捕ったところでストライクだろ
どうでもいいけど(´・ω・`)
小園も林も玉村もお疲れモード
大道も森下もお疲れモード
最後にバテが出てきてるだけだわ
しかし森浦は意外にスタミナあるね
>>926 もうカープ抜いて佐々岡の魅力が凝縮でも通じる気がする(´・ω・`)
さ っ さ と 解 散 し ろ ゴ ミ ク ズ 馬 鹿 ー プ
>>854 そんなこと言って自分は一球でしとめられてたん?
>>924 筋肉番付とかで凄かったもんな
小園があそこまでの身体能力かと言われると確かにな
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
誠也キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
あらゆる個人軍やってたけど
結局セイヤ故人軍に落ち着いた...
山崎隆造 鈴木誠也1打席目
・カウント的には誠也有利だったと思いますけどね。
最後のストレート、タイミングが合わなかったというか差し込まれてましたからね。
それをどういう習性をするかですねこの打席で。
lud20251002061540caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1632372187/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・やくせん
・こいせん 全レス転載禁止
・はません2
・かもめせん 5
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・はません
・こいせん4 全レス転載禁止
・巨専】雨で中止2
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・おりせん★3
・こいせん 全レス転載禁止
・かもめせん7
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん
・とらせん ★3
・こいせん2 全レス転載禁止
・【埼玉県民専用】花咲徳栄優勝祝賀会
・おりせん
・とらせん8
・MLB総合 ★19
・巨専】8
・はません ★3
・〓たかせん〓
・【D専】
・とらせん 金本が反省しろ
・🌰どんぐりレベルスレ ★39
・こいせん 全レス転載禁止
・とらせん4
01:58:04 up 16:20, 1 user, load average: 130.35, 105.93, 108.76
in 0.66469120979309 sec
@0.66469120979309@0.1 on 102314
|