◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:巨専】 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1622705762/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
巨専】おかえり山口俊
http://2chb.net/r/livebase/1622686033/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
今日の3軍戦でネタ指名と思われた岡本がマルチで坂本が猛打賞 本指名の奴らより育成指名の方が上手く行ってるのは笑えんな
外様だらけでスターもいないウンザリだろうが荒れるなよドンマイw
>>5 ない
ってか何が目的でそんな事言い出すの?
宇佐見真吾(27) 1軍 .067(30-2) 0本 1打点 OPS.218 2軍 .160(25-4) 0本 0打点 OPS.410 これはちょっと
>>6 岡本大がネタ指名ってさすがにお前ニワカすぎるわ
>>12 はっきり表明したか
他も手を出してるんだな
>>9 アンチは「強打の捕手」だの「大田になれる」だの言ってたなあw
すでに巨人最終年度は岸田の控え捕手だったことも知らずに
#西武 戦(東京ドーム、17:45) #巨人 9 #石川慎吾 7 #ウィーラー 4 #吉川尚輝 5 #岡本和真 3 #中島宏之 8 #丸佳浩 6 #広岡大志 2 #炭谷銀仁朗 1 #サンチェス 元巨人・内海と初対戦 #giants #ジャイアンツ
1??? 2ウィーラー 3吉川 4岡本 5??? 6丸 7廣岡 8炭谷 Q今日のスタメンの1番と5番に入る選手は誰でしょうか?
安定安心のナカジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
◆ 西武 (中)岸 (捕)森 (左)栗山 (一)山川 (二)呉 (右)愛斗 (三)スパンジェンバーグ (遊)山田 (投)内海
スモークは体力なさそうだな 疲れて下半身に粘りが無くなると落ちるボールに我慢できなくなる
丸が今日も打つとは思えない 丸に打点ついたらワキ毛で床掃除する
巨 人 【投手】鍵 谷、桜 井、中 川、畠、戸 根、高 梨、田中豊、大 江 【捕手】小 林、大 城 【内野手】湯 浅、スモーク、若 林、香 月 【外野手】亀 井、松 原、重 信 岸田とビエイラ、ベンチ外
>>37 畠はベンチ外かと思ったが
投げさせない展開にしたい
>>22 これ酷すぎねw阪神も、て言ってるやついたがかつての阪神以上w
阪神は外人以外投手は自前でやってたぞw
暗黒に向かってるよな可哀想に
【三軍】#プロ・アマ交流戦 #巨人 12-6 #ゴールドジム(#読売ジャイアンツ球場) 育成の #坂本勇人 選手が3安打3打点の活躍✨ #平間隼人 選手は本塁打を放ちました‼ #山﨑友輔 投手が2回無失点、 #山川和大 #田中優大 の2投手は1回無失点でした👏 #ともに強く #ジャイアンツ #giants #東京 #tokyo
丸 対内海 2018 6-3 500 1本 広島時代を思い出せ、丸
4打席目は併殺になったけど 打球は良かったスモーク
スモークはノーヒット続いてるのもあるけど単純に休養でしょ
スモークは右投手しかホームラン打ってないし、右投手専用か
巨人の大塚淳弘球団副代表は3日、2019年まで巨人に所属し、米大リーグ、ジャイアンツ傘下の
マイナー3Aとの契約を破棄して日本のプロ野球復帰を表明した山口俊投手(33)の獲得に乗り出す意向を示した
「日本も何球団か動いているんじゃないですか。とりあえず帰国してから」と語った。
山口は19年にリーグ優勝に貢献して最多勝、奪三振王、勝率第1位に輝き、
オフに巨人から初めてポスティングシステムを利用して大リーグへ移籍した。
チームは投手陣の駒不足に苦しんでおり、大塚副代表は
「先発もできるし、後ろ(救援)もできる。うちは今、両方とも足りない」と補強への意欲を示した。
https://www.daily.co.jp/baseball/2021/06/03/0014383664.shtml スモークはお疲れ気味だったから、今日は丁度いいリフレッシュかも
変化球空振りしまくって真っ直ぐは打ち損じのファールばっかだもんなスモーク、んで守備もあれだし まあ休んだ方が良いわな 岡本が勝負強さ見せてるから避けられる事も増えてくるだろう 丸がもう上がってこなさそうなのがキツイな
>>51 左の伊藤将(阪神)から逆転3ラン打ってるけどね
まあ、その1本だけではあるが
中島か 内海には悪いがこういうボーナスゲームでスモークに気持ち良く打ってもらえよ
田中トヨキとかいつ上がって来たんだよ 首脳陣は頭おかしいね
>>61 敗戦処理が勝利投手になったから
代わりは必要でしょ
横川ってそこまで悪いとは思えなかったけど いくらなんでもヒドすぎると思う
>>68 まあ休ませればまた打つようになるから・・・
梶谷坂本戻ってくるまではショボ打線で我慢するしかねえな
岡本5打席連続敬遠とかして、原と中島コケにしてくれねーかな
>>52 山口は巨人と折り合い悪かったし、
これは他球団ですね
下位打線はガチのマジでやべえな 丸が本当に情けないわ
>>65 篠塚さんも言ってたけど畠の気合いの入った投球との差を
原さんも感じたんでしょ
原さんの場合は一昨日の畠と比較して
丸がな、言い方悪いがこのザマだからな 打線も薄く見えるよ本当に 亀井と同じ様な打球しか打てないとはなあ
予想 序盤のチャンスで中島凡退 その後点差が開いたところでヒット 多分当たる
打たない外様って本当必要か?って思う いなくても困らないだろ正直
ナカジ対内海 2005 3-0 打率000 2006 4-1 打率250 2007 2-2 打率1.000HR1 2008 4-2 打率500 2009 3-1 打率333HR1 2010 対戦なし 2011 3-0 打率000 2012 対戦なし もう2011シーズンを最後に対戦してねえんだな 全盛期のナカジならフルボッコできそうだがどっちもオワコン同士対決か
原の恐ろしいところは 昨日も畠回マタギさせる気まんまんだったこと 打順の巡りで回避されが 今日も当たり前のように連投回マタギww 潰れて来年いないほうが辛いだろうに
横川かわいそう 今村といい原の癇癪の犠牲者だわ 原じゃ育ってもリリーフだけだわ もう駄目だ完全に老害だ
田中豊樹昇格の記事のヤフコメがここより厳しい件 以外と巨専って優しいんだな
3連投させないルール適用中なら今日は畠、中川、ビエイラが投げられないな おまけに先発は中四日 ちゃんと考えて運用してるとは思えんわ
昨日と同じスタメンかと思ったらしれっと中島がいて吹いた
>>79 言い方ぬるいよ
丸なんてストレートにゴミだよ
残る使い道は出塁率をいかした1番することくらい
松原よりヒットの期待値自体低いからね
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants スタメン 【西武】 【巨人】 8岸 9石川 2森 7ウィーラー 7栗山 4吉川 3山川 5岡本 4呉 3中島 9愛斗 8丸 5スパンジェンバーグ6廣岡 6山田 2炭谷 1内海 1サンチェス
西武ぜんぶ生え抜き 巨人2人だけww 外様大名行列いくよー
菅野もどって、山口(仮)いれば、台所事情よくなっていくかな
>>92 先発だとあの調子でやってたらバテちゃうよw
スモークは最近攻守に雑さが出てたからリフレッシュってことだな
6/4(金)の予告先発 (S-L)石川×髙橋 (DB-M)京山×鈴木 (G-F)メルセデス×池田 (D-B)大野雄×山本 (T-H)青柳×石川 (C-E)中村祐×涌井
>>78 リリーフの短いイニングの投球とスタミナ配分考えなきゃいけない先発とを単純に球威で比較したらそりゃリリーフ有利だろ…
大体気合いってなんだよ気合いより冷静さだろ
阿部は外部から言いコーチやスタッフ呼ばないとな 原のこの焼け野原どうすんだろだし
田口がスリーベースヒット打ったら 次の回で終わっちゃったし
つまり畠は中継ぎ向きって事か それならそれで良いけども
>>96 あーあスタメン中島したいの我慢できなかったか
ここにきてまあ見れば分かるお疲れモードになってるが、どの程度で回復するもんなんかなスモーク キャンプまともにこなしてない、新外国人選手で34歳ってのが響くかどうか
こんだけ外様並べてオール生え抜きの西武に負けたらい笑い者だな原辰徳くん
明日伊藤じゃなくて池田か 土曜が伊藤ね しかし日曜が分からん
>>113 スペとメンタル豆腐だから6回くらいに投げるならいいのかもなー
789だとやばい気がする
今日はよそは瀧中とかアルカンタラが投げるのね まあどのくらい抑えられるのか気になるね
今日はもうサンチェスに全て任せる試合だな 半分捨て試合
とらせん 今日の巨人スタメンについて 554: どうですか解説の名無しさん >(ワッチョイ 0a18-jpoR [211.8.2.98]) [sage] 2021/06/03(木) 17:12:18.06 ID:i39uCHFx0 (5/6) 結局はドラフト失敗しまくるとこうなるのよね・・・
>>106 ある程度の経験者ならそうかもしれないけど
新人は若武者扱いの原さん
>>107 橋上「データ収集と分析、それに基づいた相手チーム対策なら任せて。」
>>107 ほとんど今のを引き継ぐだろうな
阿部の同級生だと岩村や武田久になるな
>>105 CC帰ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>116 なんとか五輪の中断時期まで頑張ってほしいね
6回までに内海から3点取って後続から3点取ってサンチェスは完封でよろしく
>>123 アルカンタラは巨人に5失点、ロッテに5失点だったから
今日もダメなら完全に外れだな
>>122 何でどいつもこいつもメンタル豆腐なのか
>>133 今日炎上したらマジでサンチェス以下になるな
もともとタイプ多少似てるとは言われてたが
こうなるとテームズ抜けたの痛いな 3人を交互に使いたかったわ
>>134 生え抜き主義じゃねえけどヤバイよな
ツギハギだらけの証拠だし原の育成力のなさを表してるわ
吉川、大城、重信、松原らへんは他球団に活躍の場を求めた方が良さそうだな 原辰徳の下にいたらキャリアの無駄になる
>>117 で、意外とボロクソ言われてたヤツが活躍するっていうね
グライシンガーレベルの安定した投手が欲しいところ でも広島には勝てなかったグライシンガー
サンチェス前回79球 中4日でキツいかもしれんが6回まで投げて欲しい で789は大江高梨鍵谷でなんとかするしかない
>>117 他球団の工作員が空気悪くなるように自演
>>130 なんとかな
歳もそれなりだしこうなるのは分かってた事なんだが、こういうとこでテームズ離脱が響くんよなあ
>>139 俺も外様は歓迎派で村田大好き人間だし生え抜き厨は広島のファンでもやってろ派だけど
流石にコレはちょっとヤバいわな
あと2人くらい居れば何も言わんけどサ
>>145 お前は生え抜きじゃなきゃ何でも良いんだなwww
>>142 今季打ってるだろ、中島
スモークも休ませながら使わなきゃいけないし
11球団ファン+普通の巨人ファンはこのスタメンに引いとるで 原辰徳と原信者だけやで このスタメン危機感もってないの
>>145 勝ちゃいいけど長期的に考えると限界があるからな
特に来年から阿部と考えると自前で戦力底上げできてないのは非常にまずい(原みたいに補強の政治力がないから)
石川松原いらねーな 梶谷はいつになるんだよー あといくら打とうがおじさんのファーストもういいだろ
毎回のレギュラーが生え抜き2人ってわけじゃ無いんだから騒ぐ必要ないだろ。 石川→松原 中島→スモーク(自前) 炭谷→大城 廣岡→若林 が基本なんだし。 というかウィーラとか石川とか廣岡のトレード組がダメな理由が分からん
二軍を少しでも見たら、この生え抜き云々の話題は割りと笑ってられないんよな マジで野手いない
今日のナカジは正確でしょ 内海のスピードなら打ちごろ
原の間は世代交代なんて絶対無理だから阿部に期待するしかない
スモークが休養の日くらいは中島のおっさんじゃなくて香月使って欲しいんだけどな 昨日左からヒット打ってるし まあ左右病を理由に好きな選手使ってるだけだわ
いよいよスタメンに生え抜きが2人まで来たか ドラフトちゃんとやれよ
>>162 右のときは
出塁率悪い松原使うな
スモークの守備が心配
大城の被弾リードで今日も負け
得点圏悪い若林より廣岡使え
と言って、左になったら「外様大名行列」
とにかく何やっても文句言うだけだわな
>>169 原監督がいなくなったらまた長期的に優勝できなくなるよ
堀内とか高橋のときみたいになる
>>169 川相さんの方がいろんなことやって面白そうだけど
篠塚さんはやらないのかな
>>177 ほっといても夢も希望もない焼け野原になって優勝できなくなるんだから変わらんだろ
>>178 野手だけじゃなく中継ぎ見てみろ外様だらけ
>>176 暗黒期の阪神ってレギュラーが鳥谷くらいしか生え抜き居なかったけどな。しかもそれで勝ててないという地獄
今日のサンチェスはどうかな 浮くカットとシュート回転真っ直ぐが少ない日だったらそこそこいけるかなあ
>>177 そらブッ壊して逃げて行くからなw
立て直すのに3年掛かって、これからって所で再登板して美味しいところを持って行く
>>181 今年、これだけケガ人出てるのに優勝争いまだやってるだろ
来年も原監督じゃなきゃ無理
>>169 由伸政権に居なかった高橋が6勝、戸郷が5勝、
由伸政権で活躍してなかった中川大江が安定
吉川が規定打席を打てるようになり、ベストナイン捕手大城も育った
外様とはいえ若手ホームの廣岡香月も育ってきてるし
由伸時代に全然活躍してなかった若林松原もそこそこ活躍してる
世代交代できまくってるだろ
【本日の審判員】 PL 石山 智也 (41) [18年目] 1B 津川 力 (47) [21年目] 2B 村山 太朗 (37) [16年目] 3B 川口 亘太 (50) [28年目・クルーチーフ] ※責任審判
>>177 原が不老不死ならいいがすでに色々問題点浮き彫りになってるだろ
由伸が苦労したのが全て由伸のせいだとでも思ってんのか?
堀内も由伸も原が放置した問題(不良債権、育成放棄)のせいで苦労したんだろ
原は二人が耕し直した畑に乗っかっただけ
もっと言うなら第一次政権でもミスターの巨大戦力に乗っかっただけだ
来年も原が監督は勘弁だわ。今年の起用見てるとやばすぎるわ
>>174 ホンマにそれ
香月、廣岡、岸田みたいな若手を使え!というなら分かるけど生え抜きかどうかとかクソどうでもいい
トレードが悪なら広島応援すればいいじゃん
ナカジは打たん訳じゃないが 何かの役に立ってんの?と言うとね、勝敗に結びついた覚えがない
>>162 石川はヤバいだろ あの守備力が
外様がダメとかではなく石川のあの守備力がダメすぎる
んー、これだけシーズン序盤から癇癪懲罰役割野球やってたらそりゃ怪我人も出るわな、と思う 怪我人出ても何とかこらえてるって見方より、起用方が下手くそすぎてわざわざ出さなくて良い怪我人出してるって感じだな
そもそもやるのは選手 結果出す出さないは選手の資質 監督云々なんてゲームのやりすぎ
サンチェスのノーコンストレートボコボコに打たれそうで嫌だ
>>178 野手だけじゃなく投手も外様が占めてるんだから巨人様には勝てませんわw
左右病でも尚輝は外れなくなってきたな、まあこれでいいと思うけど
森と山川はマジで気を付けないとなあサンチェス 高めの球とか簡単に潰してくるぞ
>>206 それが正常
3月4月5月半ばまでが異常やっただけ
今年 40近いおっさんの亀井使って育成放棄してたら後進誰もいなくて困ってます 今 40近いおっさんの中島使って育成放棄します で近いうち中島が衰えてまた後進いなくて困るんだね 学習能力0の知的障害者かよ
でも松原は育てる価値はあると思うけど 重信は頑張らないと出されそう
>>194 巨人に難癖つけたいだけの朝鮮人なんざNG入れとけ
>>208 山川は知らんけど、森はローボールヒッターっぽいから高めに投げる事自体は間違ってないと思う
抜けた高めの球は流石にあかんけど
球審は1塁で昨日あり得ない誤審2回したやつだヤバそう
>>196 どうせ打たんし松原の方がマシなんだがな
>>203 鍵谷 野上 高梨 井脳 これにまた山口も加わるかもだからな巨人にしたら主力中の主力w
>>170 ナカジは左右病関係ないぞ
右でも使ってる
スモークの次はナカジって決めてるみたい
本気で内海応援した所だけど今のチームにその余裕は無いかな
内海が打席に立ったら、巨人時代の応援歌を流したらいいのに
石川もキツイが松原もキツイ どちらか選べって言われたら、左右病でええわってなるなw 香月がライト守れればなぁ
>>216 今調子も上がってきてるしどこでも潰してくるよ森は
特にサンチェスは抜ける事多いし危ない
>>221 大卒なら4年目くらいのピッチピチの選手
外様どうこう言ってる奴のIPググったら全部珍カスで草
松原と若林は見切られつつあるからまあよかったんじゃないかな
遊びに来てるの阪神ファンなの? 今からこれじゃ9月以降もたないぞ
内海な もしヒーローインタビューが内海なら さすがにグッとくるだろうな 負けは嫌だが
松原は自分の欠点自覚してないだろ そんなもん成長しようがないよ
横川はストレートもう少し早くならんのか 変化球はいいけど、簡単にストライク取る球ないじゃん
>>229 うんレギュラー選手と同じ扱いしてるのは知ってる
来年も同じだろうし香月はマジで外野の練習すべきだな
内海いた頃からもうメンツも結構な様変わりしたなあ キャップ欠場じゃ尚更
辻監督も粋だねここで内海使ってくれるなんて 普通に嬉しい
>>219 以前は両リーグ最低2球団ずつ在籍しないといけなかったけど今は交流戦あるからなあ
サンチェス7失点の炭谷のリードにはダンマリのクソ解説者の言葉はなんも説得力ないわ
>>240 今日も隙あらば若林やってくるだろ
昨日だって3打席も打たせてる
全然見切ってないよw
>>243 ボールを見てる時間がくそ長いよね
あのスイングスピードならそれが可能なんだろうなあ
>>258 中四日だからムリ
今日もマシンガン継投
>>249 いいえ虚カスの愚痴が面白いからいるだけですわw
サンチェスは中四日とかにしたほうが投げやすいんかな
>>262 唯一若菜だけは記事で炭谷のリードについて書いてたな
>>248 正直あのスピードだと見てて怖い
あの歳で田口より遅いってちょっと一軍ではきついのでは?
せめて143㎞はないときつい
坂本はそろそろ考えなきゃなのにこれじゃずっとシュートだよ
>>297 ぷっ(笑)
ド素人が知ったかしない方がいいよ(笑)
森は当てただけであそこまで飛ぶのか 小林だと同じスイングでどこらへんまで飛ぶのかな
また始まったよw ホント毎回つるべ打ちくらいますねw
中4なんかやるなよ ただでさえサンチェス糞なんだから
内海のドアップばっかり映ってキモいから 早く打ち崩して
インコースもっと投げろよ ストレート良いんだからよ
この手拍子が阪神ファンならクソうざいけど今日はそうでもないw
そういや去年交流戦なかったなサンチェスとかパの打者にいかにも合いそうだもん
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
内海に勝ちをプレゼントしろ 今日は炎上すればいいんだぞサンチェス
まぁ森、山川と長打怖いのを打ちとれたのは良かったがさて
サンチェスももう少しコントロールどうにかならんかな
サンチェスは東京ドームだと安心できねーな バンテリンとかマツダの方がいいという変わった奴
男の人に聞きたいんだけどチンコに当たるのとキンタマに当たるのとどっちの方が痛いの? キャッ、聞いちゃった♪
うちもひどいがおかわりと外崎いないと西部打線もなかなかひでえな
西武打線もすっかり様変わりしたな 源田はコロナだけど外崎もいねえな
内海は大事な試合ではことごとく炎上した記憶しかないからなあ
>>140 ハンカチをずっと残してるハムが清宮をトレードに出すわけないだろ
ハンカチ同様打てなくてもずっと清宮を置いておくよ
もう内海なんて140でないだろ 昨日の横川みたいなもんだ
腹がイカれたマシンガンとかしなけりゃ今頃首位だろ まぁ菅野坂本復帰でいけるが
>>433 源田がいないのはおいしい
内野がガバガバになる
内海キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━!!!!
ちょっと危ない球だったな・・・高過ぎて逆に助かったけど 内海さん拍手沢山で良かったね
さぁ内海だ! 今年1番ワクワクして迎える初回だわw
>>476 ああそうか
源田がいないんだ
だからかー
2012年日本シリーズMVPがドームのマウンドに戻ってきた
阿部の時に帰ってきてくれねえかなあ 原がいなくなったら大丈夫だろ
恵まれた力 輝いた日から 内海! 哲也! さぁ走り出せ
初戦勝ってたら内海にプレゼントしても良かったんだけどなあ
やっぱ西武戦ワクワクするわ 真のライバル西武と日本シリーズやりたい
得意な筈の東京ドーム以外で大炎上したゴミチェスさん中4日は不安しかないが、 内海さんが助けてくれるかも… 本音では内海には頑張って欲しいが打てないと負けるしなぁ
>>544 わかる
西武全盛期知ってるから
西武戦が1番楽しい
思い入れない奴らが内海をぼこぼこにするのは見てて気持ちがいいものじゃないな 坂本長野がいればよかったんだが
なんで石川使ってんの? 打てないなら守備上手い松原の方が良くない? 誰か教えて
今日は150出ないか いつもなら追い込んだら160近い球投げるのに
大炎上の予感wwwwwwwwwww 内海ちゃん手は抜かんぞ ボコらせてもらう
1巡目くらいは抑えてもいいんだけどちょっとしんどいかもな
内海は初回にストレートが142~3出ない時は確実にノックアウトくらう
>>635 だな
内海が打たれる姿見たくねえけど
勝ってもらわんと困るしな
>>613 左右病・・というか、石川をライトで使うのは完全に守備軽視どころか無視なので、2安打2打点くらいは最低ないと
使う意味がない
内海応援したくなるわ、同世代だもの 亀井も頑張ってほしい、ナカジはしらん
内海が代わるまでは無得点で、代わった瞬間に大量点で勝つ展開で
内海顔コエーよ こんな人じゃなかった筈 西武で一体何があった?
00:00:00.(00)←内海の今日の最高球速1(00)km/h
>>703 確かに引導渡す必要があるなら巨人の役目やな。
綺麗なBSもきたか こりゃみんな大好きフルカンスタートやろな
安定のフルカウント投法やってるんやなぁ 懐かしくて涙が出るね
決め球のチェンジアップを簡単に見切られたwwwwwwwwwww 終わってるな
岡本まで回ったら真ん中やや低めに甘く入ったタマをスタンドだよ
内海ストレートまだ早いな当たり前だけど今村より全然いいピッチャーだわ
実は内海のチェンジアップは渾身の真っ直ぐだったりしてな
>>756 森は肩弱いけど、内海がクイック上手いから微妙なライン
あーくそ、複雑すぎてもう内海応援したくてでも巨人が勝ってほしくてもうたまらん
またゲッツーかよ このデブ、ゲッツー多すぎるんだよ
内海も応援したいよなぁ 12球団勝利も狙ってほしい
>>826 内海阿部のバッテリーで盗まれたこと殆どなかった記憶
アカン… ゲッツーに残念な気持ちと嬉しい気持ちが交錯してわけわからんw
よしご飯炊けた。 魔王が大好きなハンバーグ乗っけたカレーっすわ。
芋が3割切るのは予定調和 そこからどれだけ打てるか
>>812 パリーグ阻止率ランキング
1 甲斐 拓也 (ソ) .433
2 森 友哉 (西) .341
3 太田 光 (楽) .333
4 清水 優心 (日) .227
5 田村 龍弘 (ロ) .150
6 頓宮 裕真 (オ) .133
一応2位なんだけどな森
OPS爆上げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ウィーラー外の緩い球みんな引っ掛けるのにバレて無いのか
石川の走塁信用してないのかもしれないスタートかけさせないのw
聖沢が内海阿部バッテリーから走ってアウトになってたような
フォア多いな 緊張してるんだな てか巨人にいる時も立ち上がりは不安定だったな
>>836 マウンド上がった時から泣きっぱなしだわ
今日の内海の調子は原なら3イニングで降ろしてマッシするレベルだな
個人的には3回抑えて足が吊り降板がベストな展開なのだが
アカン 遊戯vs城之内並みにどっちを応援すればいいのか
石川走らせない理由知りたいわ 三振ほとんどないだろうに
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
内海お腹でてきたなぁ 岡本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
転ぶなwwww(´・ω・`) まあホームは無理だったろうけど(´・ω・`)
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250926071520ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1622705762/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「巨専】 ->画像>2枚 」 を見た人も見ています:・巨専 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・専巨】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】3 ・巨専】3 ・巨専】4 ・巨専】5 ・巨専】5 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】6 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】2 ・巨専】5 ・巨専】5 ・巨専】 ・巨専】2 ・巨専】 ・巨専】2 ・巨専】5 ・巨専】7 ・巨専】6 ・巨専】
18:15:23 up 13 days, 15:24, 1 user, load average: 95.80, 110.84, 114.63
in 4.3211789131165 sec
@3.4342398643494@0.1 on 092607