◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】祝勝会 2 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1599986967/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
巨専】祝勝会
http://2chb.net/r/livebase/1599984077/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
中井を復活させたラミレスとはw?
今月全く打ってないだろw
梶谷出してオースティン勝負見てみたいけど、負けてほしい
せっかく四球で出たのに何のアイデアもなく
野球が雑だわ
ここでランナーが増田だったら
投げにくいんだろうけどなぁ
中日よくこんなバケモノ発掘したよな
マジで弱点ないぞ
>>21 中井も昔、二塁のレギュラー
掴みかけたのになぁ。
キューバルートは真似できないしどうしようも無いわな
ボールが唸ってるw
力押しで行った方がいいぞ
ビエイラの150後半とボールの勢いが違う
こいつは来年にはメジャーじゃないのか
ちょっと規格外だぞこの速さでコントロールも破綻してないし
巨人の打順別の成績を見ると2番3番の打率出塁率長打率は6番7番より低いから穴なのは間違い
セリーグ抑えランク
Sライマル
Aスアレス デラロサ
Bフランスア 三嶋
C石山
こいつ23歳ってのヤバくね
外人枠のうちはまだしもこいつ日本人扱いになるのはズルいわ
2位阪神と10ゲーム差きたあああああああああああああ
デニーはこういうピッチャー連れてきてくれ(´・ω・`)
こいつから内野安打打った岡本とHR打ったウィーラーは凄かったのか
原監督
好調の7番大城、8番吉川尚について
「打率もみんなかっこよくなってきたな。昔は210とか220くらいとかさ。みんな立派なもんだよ。のれんを掛けられる。店を出せるよ」
どんなのれん?
ライマルほんとすげーわ
マシソン悠々超えてサファテとかのレベル
カモのハメスタ味噌に負け越すハメカスwwwwwwwww
15日勝てばマジック点灯wwwwww
マジで打線頼むぞ
よし!
これで半珍戦勝ち越しでマジック点灯か!
いよいよ今シーズンの仕上げの3連戦やな
オリお見合いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>50 外国人枠撤廃したら
大相撲より悲惨なことに
なるだろう
少子化だし時間の問題
このライマルを差し置いて抑えしてた奴がいるらしいw
キューバは他球団には良い選手よこしやがって
なんでウチは全盛期とうに過ぎたおっさんやねん
ハムファンのツイ
「小林誠司さんハムに欲しすぎて何でもない今回の二軍戦ですら小林誠司さんの視察だと思ってしまうくらい謎の病発症してる」
澤村登場へお膳立てが来そうだな
澤村無失点ならくたばれ辰徳連呼するからな
>>48 こいつはキューバルートだから森繁じゃないんじゃねえの
柳 松葉 吉見
このローテ相手に1勝2敗のベイ
大野 岡野 福谷
このローテ相手に2勝1分の巨人
どうして差がついた?
監督力と選手層の違いか?
>>108 西川欲しいけど彼も肩と膝ボロッボロなのがね
>>109 そしたらお前に死ね連呼するわwwwww
1位巨人(71試) 45勝22敗4分.672
2位阪神(72試) 36勝32敗4分.529
3位横浜(74試) 35勝34敗5分.507
4位中日(75試) 33勝37敗5分.471
5位広島(72試) 27勝37敗8分.422
6位ヤク(72試) 26勝40敗6分.394
>>112 元々阪神とは10ゲーム差でベイと9.5差だった
今日の結果で32位阪神と10ゲーム差で3位ベイと10.5差になった
>>108 ハムで欲しい選手いないわ
強いて言えば中田ぐらい?
>>111 ライマルマルティネスはリナレスルートで獲得
隠れマジック
対阪神 直接対決を除いた残り試合数:38 隠れM:40
DeNAは自力Vが消滅。M:37
秋山筒香があのレベルで西川メジャー行ったらずっとマイナーやろ
最近のハムの試合見てるとマジでハムファン病むと思うよ
特に捕手の戦力が大穴過ぎて小林とかダイヤモンドに見えると思う
>>81 部屋の掃除、オフの明日やればいいんでねーかね
>>125 何言うとるんや
今日の試合前で阪神と9.5ゲーム差や
>>140 あ、すまんまだ9.5差なのね
てっきりベイが2位かと
>>148 カスしかよこさないからハムとトレードはもうしたくねー
7/26 ●ヤ 4--9 巨○
8/12 ●ヤ 1--8 巨○
8/13 ●ヤ 3--4 巨○
8/25 ●ヤ 4--8 巨○
8/26 ●ヤ 5-12 巨○ ←ここからヤクルトが鬼の形相に
8/27 ●ヤ 2--5 巨○
9/11 ●ヤ 1--2 巨○
9/12 ●ヤ 4--5 巨○
9/13 ●ヤ 1--3 巨○
横浜は自力優勝消滅か。
これで次の阪神戦で一つでも取れば巨人にマジックがつく
ハムトレードメリットほぼないからなw
鍵谷しか1軍いないやろw
>>158 間違いました
ベイが2位とばかり・・・
こんな状況でもファンに笑顔で手振るラミちゃんすごい
今の打順を下手に弄って好調な打撃に水を差したくない
気持ちもあるが、7番大城は良いとしても吉川を8番に置く
のはどうしても得策とは思えないんだよな。
(4)吉川
(6)坂本
(7)亀井
(5)岡本
(8)丸
(3)中島
(2)大城
(9)松原
これじゃだめなのか
>>155 おれは矢貫をわすれない。
みつおはしらん
澤村もこのままうまくいけば、ロッテでは純朴キャラで行けそうやね
そういう認識で周囲が見てくれたら、今後もうまいこと行けるかもしれん
>>126 ここは佐々木も話題なってる間めちゃくちゃ広告塔にさせてたし、そういうスタンスなんだろ
>>172 なおきくん、はりきって、けがしちゃうから
リナレス死んだら次はセペダが実権握る?
そしたらライマル巨人に来る?
ぶっちゃけ横浜以下は1勝1敗ペースでももう追いつかれんけどな
阪神のブーストが少し気持ち悪いくらいで
9月の成績巨人だけ異次元の強さだな
首位がこれじゃ、追いつかないわけだ
>>161 >>165 忘れてた
でもハズレ率は高いよな
>>186 阪神も7勝4敗1分けで3ゲーム離されるのはつらかろう
来週はこうかな
菅野-高橋遥
田口-ガルシア
サンチェス-青柳
戸郷-井納
今村-濱口
メルセデス-大貫
>>172 単純に丸の打順上げればいいやろ
五番はナカジでも大城でもいい
巨人 9月計10勝
ヤク 8月9月計9勝
これマジ?
>>201 まあ横浜相手に星の潰し合いしたから自業自得だな
あれを普通に勝ってりゃな
つーか球審見てて思ったけど、ロッテ側にパイア働いてんなw
ニコハメ嫌いだけどラミレスは嫌いじゃないから少しだけ心が痛い
今日の岡本フォアからの丸ムラン見たときは
丸の5番最高と思ったが
>>238 今日の試合とか丸の5番が利いてるんじゃね
普通にセーフに見えるけど、これがアウトに見える奴もいるのか
同時ってセーフだよな?
阪神は西を中5で持ってくる可能性もあるらしい
巨人相手に全力やなw
セーフきたあああああああ
澤村くるうううううううううううう
おーひっくり返したか
微妙すぎると変えないケース多いのに
カモメパイアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
アウトだと思ったw
奪三振も菅野一位いけないかなタイトル総なめしてほしい
え?二人帰ってるのは駄目だろアウトでプレー切れるんだから
しれっとホームインしたの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
覆るレベルか?
日シリではチョンパイア気を付けないとな
そりゃそうだろ
今のはどう見てもセーフだったもん
審判がアウトのゼスチャーした時、嘘だろwと思ったわ
清田のあのゼスチャーも分かる
ちょっとパイア働き過ぎてて草
球審も急にかなり狭いからなw
ソフバン高谷が西武増田から死球食らって交代
今年で39だし故障なら引退だろうな
もしそうなればソフバンが田村骨折で小林獲得を画策しているロッテを出し抜くために上林と小林交換を打診してきそうだな
ウチが外野手、特にライトで困ってるのは周知の事実だし栗原覚醒で上林は完全にベンチウォーマーになっちゃったし
さあ、セイジ同士交換しようず
去年10.5ゲーム差を追いつかれたとき、って、マジックは出てた?
ちなみに丁度一年前はドーム広島戦でどすこいが14勝目をあげ、優勝M6としました。
増大が代走で2盗後ボーク誘って三塁行った試合
皆さん覚えてるかな?
>>244 今日の場合はね
逆に丸と坂本とくっつけると坂丸で今日の様なケースは起こると思うし
丸が出て岡本ホームランのケースも然り
やっばりサカマルオカじゃないと
間に雑魚挟むのはダメなのよ
>>310 てめーは結果論でしかしゃべってねーんだよいい加減しねよ
澤村そろそろ打たれそう
期待度高くなってから突き落とすぞ、やつは
オリックスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オリの守備ひでええ
4点差になっちゃった
澤村でないかもな
バッファボールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>314 1点差でドームで澤村出てくるとすげー変な空気になるよな
>>307 そうか、ならさすがに自力優勝消えたベイスはここまでやな
敵は珍のみ!
オリボールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
暗黒すぎる
そりゃ勝てないのも納得
しかしこの10何連戦、8つくらい勝てるとは思わなかったな
オリックソわろたwwww
これでサッワつかわないかな
吉田はどういうモチベーションで野球やってるんや
誠也でさえ弱すぎて成績落としてるのに
山本と吉田いてなんで弱いの
その回答がこれですわな
オリックスがぶっちぎりの最下位なのが分かるなwww
>>317 今日の状況に限定して話したやつも結果論だろ
お前クソバカだな
死ねよゴミ
なんかオリックスがすごい事になってるので飛んできますた
むしろ今のオリックスの守備で笑わなかった奴いるのか?w
これじゃSBに全く勝てないのもわかる
野球の基本ができてねえよ
プロの集まりじゃない
吉田と由伸を誰か救ってやれよ
巨人が一番抑えてるんだな、これは大きい
オリックスの選手まじで知らない聞いたことない選手ばっかや…
>>368 いいから早く死ねって。てめーのくそぺらぺらなのーてんき主張いらねーから死ねって。明日死ね。即死しろ
オリックスはフロントがそこそこ金使ってるのに勝てないのは厳しいな
NFLのレッドスキンズみたい
準備してるなら澤村来そうだけどな明日休みだし
と思ったら明日も試合あるのね
投手小野か・・・・残念
1点差なら澤村だったろうに
伏見寅って何年か前の巨人戦でサヨナラ安打打ってなかったか?
お見合いもあったんだよな
ダブルエラーが派手すぎてわすれてた
>>390 巨人戦だとアヘ単にみえてしょうがなかったのこれか
こねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ここまで待ってたのにこねぇぇぇぇぇぇ
マリンでは前回6―0で一昨日もロッテ勝ったよね。今日このままだと8―0か。
セにも明後日からのカードにそんなの有るよね(笑)
>>390 今季スコアラーやバッテリーよーやってる
あとは広島の西川だ
高梨はネタ抜きに救ったと言っていいのではないだろうか
それ以上にこっちも救われてるけど
他所で不遇な選手も巨人に行きたいとか思わないかな
>>398 俺は何一つ結果論語ってないのに
結果論だと語るクソバカw
理屈で返せないのか?
アホはこの世にいらんので死ねなカス
1分後に死ねクズ
おいおい
このまま行くと
オリックス
vsバンクロッテ 5勝28敗wwww
菅野が東海大の後輩ででバッテリー組んでいた伏見とか
内海の高校の後輩左腕の山田とか
巨人のドラフト候補に上っていた選手やな
むしろ澤村からしたら、抑えたらヒーローの一点差より、この展開がキツイんちゃう?
解説GGさんか
いかんでしょ、この人の前でこんなんのやってたら
>>428 お前はここでも普段でも必要とされてない。だから死ね
俺の予想だけど
もう巨人の優勝は決まったも同然じゃねえ?
>>397 暗黒楽天でもあったなーレンガ発掘大雪試合
>>428 wwwwwwwwww
また来世なwwwwアディオースwwwww
>>427 結局弱いチームは練習してないか
コーチがちゃんと指導してないんだよ
プロなのにポロポロエラーするのが間違ってるよな
お前ら何十年も野球やってんだろ
だけどさあ、通販のCMって何年も前の使う意味有るの?
新製品とか売れ筋とか日々刻々変わるもんなのに。
ウレーニャ(21) 外三二一
183cm 79kg
2軍成績
.305 11 OPS.885 K%15.0% BB%9.0%
これ来年あたりが楽しみだな
>>459 そういやそうだったな
おなじネイティブ・アメリカン由来のチーフスとかはええんかね(´・ω・`)
>>443 あれ?
あぼーんにしたんじゃないのか?お前wwww
理屈で言い返せないから「逃げた腰抜けクソジジイ」再発して笑うわw
加齢臭が臭えからレスすんなよクソジジイw
死ねなカス
何十年も仕事してるけど毎日ミスしてるぞw
オリックスと阪神を叩くのやめろ
>>444 こういう例もあるから
ベイちゃんと11ゲーム差で直接対決12試合残ってるんだけど
横浜自力優勝消滅なのか・・・なんでだろ?
>>457 さっき週刊文春の「嫌われ監督落合博満は中日をどう変えたのか」で、森野に立浪からサードのポジション奪わせるまでの凄まじい話を立ち読みした。
>>470 守備力と投手力が安定してるからこのまま行けると思うわ
やっぱ地味だけど野球は守備だよ守備
ハンデとして火曜から巨人対阪神オリックス連合軍でもいいよな
エラーで自滅しそう
シフトかよ
あれをヒット性の当たりだもんあ
吉田のFAはあと何年だ?
>>462 これ広島からメジャー行ったソリアーノでは?
>>462 ことしの大卒ドラフトと同じ年代なんかね
そう考えると、面白い存在だな。
来年はシーズンのどこかで、1軍によばれる機会もあるだろうな
でも甲子園は阪神の守備の前に園芸さんが慣らしてくれてるんだろ?
何が原因なんだろ?w
この小野ってピッチャーも去年イレブンスポーツの楽天―巨人戦でよく見た。
外人 モタ、ディプランはクビ ビエイラはステイで 投手2人と大型ショート候補を獲ってウレーニャと競争やね
>>467 死んでも困らない人間って君のような人だよねー。
主張になんのこだわりもない。
自分に都合よく解釈するだけ。
死んでいいよほんと!おねがい!
>>457 古城は名コーチって解釈でいいのかね?
内野は去年も強かったけど今年は異常なくらい鉄壁なんすけど
>>457 落合のいうプロのレベルのプレーが出来ないなら出来るようにするだけという姿勢なので、当たり前のことをさせただけと落合本人は言いそう
日本シリーズに向けて、サンチェスに頑張って欲しい。
パリーグは、全く知らない。これは武器になる
>>107 広島の次に不気味な存在ではあったけどな
広島があんなにゴミ化するとは思わんかった
阪神は先発はいいのは知ってたけど打線がまともなら
優勝争いするとかいわれてたぞ
結局太田は何のために上げてきたんだよ(´・ω・`)一軍マウンド見たかったのに
>>467 遺言ある?
打順かえろ、でいいかな?(笑)
おつぅwwwwwwww
2020年巨人失策16守備率.994 残り50試合
シーズンチーム守備率日本記録
2017年ソフトバンク.993
シーズンチーム失策数日本記録
2017年ソフトバンク38
>>495 現役時代は守備のやらかしのイメージ強かったんだけどねえ
古城が名コーチってのは嬉しい誤算だわ
ウレーニャねぇ、まず1軍の試合で見てみないと何ともね
モタだってあの結果だし
中日の外人毎年スゴいけどなんでいつもBクラスなんだろう?不思議やわ
>>497 最近のサンチェスのボールのキレの威力は見ていて楽しい
巨人の中で菅野、戸郷、サンチェスはやはりほかの投手とはスペックが違ってみえる
>>470 今の巨人が捲られるよりこっちの方が無理ゲーなんだよな
高木京介上がってきたら誰下げるの?
立岡 大貴 田中俊太の誰かだと思うけど
>>503 シゲちゃん好きだったから嬉しい
>>504 タクローは垣根無いんだっけか
いずれにせよ巨人に来てくれて感謝よね
飯田ね
ソフトバンクの時は14年の交流戦優勝試合で先発して打ち込んだ。
阪神に移籍して初先発の試合ではKOして6点リードしたのに、澤村と池田で大逆転負けした。
>>507 ストレートの捕球音が銃声みたいですごかった
>>505 少なくともモタよりは変化球に対する脆さはなさそうだけどな
>>507 メルセデスも疲れさえねければ
去年の日本シリーズでの完全体ソフトバンクを6回無失点に抑えるくらいのスペックあるし、
日本一奪還の希望が出てきたね
>>499 半珍はあれだけの投手力を持ちながら接戦に弱い
結局 守備の綻びで試合を落としてる。特に巨人相手だとその傾向が顕著に出る
>>500 沼田以下だし投球練習見て起用するレベルに無いと判断されたんだろう
太田はまあブルペンで一軍首脳陣は見たんじゃね?
何せ連勝中で使う場面が無かった。
>>481 さすがに先発に山本由伸加わって、打線に吉田正加わったら嫌だわ
だったらこっちもロッテと連合で澤村・・・
はいらね
>>494 おうw
その小さな臭い脳ミソで俺が何をどう「都合よく解釈」したのか教えてくれよジジイw
統計論的事実はちゃんとここに書いてあって、俺はこれを参照しただけだから
http://baseballconcrete.web.fc2.com/glossary.html どうせ逃げるんだろうなあ腰抜けクソジジイなんだから
お前はなにも社会に生産的じゃないんだからガソリン撒いて焼身自殺しろよクソジジイw
死ねな
>>521 サードも岡本固定でUZRダントツだしね
>>527 一軍帯同のボーナスというか給与があるってのは増田の件で知ったわ
>>522 大勝があれば良かったんだが
接戦ばかりで太田出せる場面がなかったね
>>524 ナカジが上手いのかよくわからんけど
吉川岡本坂本が上手いから変な送球少ないね
>>530 計算式は忘れたが、期間で決まるんだよな
太田龍は見なくてよかった、と思っといたほうがええぞ
去年尚輝は最初の10試合で終わったけど、その後時間をかけて治して作り直したから今年は大丈夫とは思うが。
>>531 まあしゃーない
GGってそういう賞やし
他と比べると原のインタビューとかトーク力って群を抜いてるな
矢野なんて小者のくせに基本タメ口だし
キナミ北條なんか自分の庭で信じられないエラーするからな
コーチと練習量やな
>>539 甲子園→ナゴドの移動を1人だけ新幹線にしたらしいね
バスより腰への負担が減るから、と
>>526 統計てことば最近覚えたから使いたいのかな?
おおよちよちーえらいでちゅねー
はい死ねー
太田で思い出したけれど、
辻内も登板機会はなかったけれど1軍登録はされたことあるんだよね
しかも登録抹消決定したその日に
先発予定の投手(誰だったか忘れた)が故障離脱したんだよな
1日ずれていたら、もしかしたら辻内の先発があったかもしれない
やっぱり運ってあるんだよね(´・ω・`)
来年は直江が今年の戸郷のポジション
堀田が今年の直江のポジションにいて
くれることを願う。
>>545 シングルヒットでキチガイみたいにはしゃいだかと思えば負けた瞬間葬式だしな
>>546 大城出塁、吉川出塁、メルセデスアウト
大城出塁、吉川出塁、立岡アウト
>>548 論理で言い返せないんだな
じゃあおじゃんだわお前と話すだけ無駄
お前の死を心から願ってるわ
2秒後に死ね
>>541 メディアに対して不信感でもあるのだろう
関西メディアは特にウザそうだし
>>552 勝ったら点灯 非常にシンプルな条件になったわ
しかも菅野 相手は高橋だが甲子園では3点取った
何とかなるだろう
>>526 おっ!そだな!
じゃもういいか?
はやく外にでろよ?
ひきこもってないでwwwww
ホームラン王 岡本
打点王 岡本
●首位打者
△盗塁王 近元18 増田14
最優秀防御率 菅野
最多勝 菅野
勝率 菅野
△奪三振 大野89 菅野83
最優秀中継ぎ
△セーブ王 スアレス15 デラロサ12
新人王 戸郷
首位打者取れそうなのいなかったな
どうでもいいけど
吉川尚が2塁に定着したのが地味にデカい
今日も青木の当たりをゲッツーに出来たのも吉川の肩が強かったお陰
その前の青木の当たりももう少しでアウトってとこまで行ってた・・北村や若林なら余裕でセンター前
>>552 まあ優勝マジックは20以下になってからでいいわ
10くらいになったらドキドキする
>>547 実際バスは腰にくるよなー
リクライニングの自由度にもよるけど
>>562 吉川のセカンド最高だよね
山田来てもファーストやってもらいたいわ
良くパカスがオリックスはセリーグなら優勝争いしてるって言ってくるけどどこ行っても無理だろこれ
高橋ハルト、去年も最初は抑えられたけど後半は打ったろ
打線を信じろ
>>562 尚輝肩いいよねぇ
近本のボテボテをランニングスローでアウトにした奴も取ってからのスピードと送球の速さは見事だった
吉川尚輝がセカンドでここまで1失策の守備率.996
セカンド守備率の日本記録が1987年高木豊の守備率.997なんだよなシーズン2失策
残りノーエラーで行けば抜けるんじゃねこれ
1個でもやからすと試合数的にもう無理だろうけど
めんどうなバカに触ると
複数垢で顔真っ赤にしてくるな
億劫
>>574 尚輝のエラー1は意外
7.8個くらいしてると思ってた
>>561 うちは坂本ぐらいしか狙える人いないからなー
今のフォルムだと調子良くても無理かもしれないけど
吉川尚輝がセカンド固定になってから、併殺取りまくってない?
>>576 スローイング、一時スランプになってたけど
完全復活したね
尚輝って去年10試合なのに4エラーしてんだよな
やっぱ庇ってたんやね
今シーズンに関しては、
直江はショートスターターとして第2先発の桜井とのコンビで
ブギー・バッグ・・・じゃなくてピギーバック的な
使い方で回す感じなんだろうね
先発不足と育成促進を兼ねたなかなかいい起用法だな
>>579 取りまくってる
セカンドショート上手いと楽しいね
篠塚川相の二遊間みたい
外人投手が全員戻ってきたのがでかすぎるな
不安な要素が相当なくなった
>>577 近年の坂本みたいに無理はしないようになってる気がする
若いうちからそれはどうなんやと思うけどまあスペって長期離脱されるよりはましかね
前回とゲーム差がほぼ変わんないで阪神戦かぁ
3タテは嫌だよ
最近岡本のサード守備が病みつきになってきた
メジャーリーグのサードみたい
しかし今日は1〜4番がノーヒットなんだよな
これも強さのうちか
>>583 俺は山田の脚力と身体能力があれば亀井の後釜としてなら
最強の補強だと思っている。
セカンド尚輝だと坂本も息が合ってて動きが良くなってる感あるしな
この二人阿吽の呼吸みたいなの持ってると思う
>>589 楽しいよね
守備の人村田さんよりも上手いかも
ただ守備率の日本記録作ってもたぶんGGは菊地なんだろうなセカンドは
岡本は本当にうまいな
ドラフト時にファースト専なんて言われてた選手とは思えない
>>544 大袈裟じゃなく、ほんとにそういうレベルなんや
>>599 井端が守備の基本を岡本に叩きこんでくれたみたいだからな
そこは感謝だわ
オリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>590 ヒーローが日替わりで出てくるのは強いチームの証拠
しかし中継ぎ陣には頭上がらんね
吉川はただ調子が良いとかじゃなくて感覚が戻って来たんだと思いたい
青木ってわざわざ巨人戦で復帰したり
内角攻められると睨んだり
四球乞食したり、盗塁したり
なんで必死なの?
>>575 おまえの稚拙な統計ごっこがあまりにバカらしくてな。だから死ねって
去年からサード上手くてファースト下手くそって言われてたもんな
村田さんの守備で凄いと思ったのは
どんな体制からでも、ストライクをなげられる
空間認識能力の高さだな
ハンドリング自体はもう岡本のほうが上かもしれない
>>541 緒方もインタビューうまかったわ
なぜか 佐々岡
蔵とかいうアマチュアスカウト界隈では有名なハメカスホント見る目ないわ。
奴は岡本叩きまくって桜井さん絶賛してたからな
>>566 1番増田より誰か出塁したら代走増田のほうが期待値高い
>>597 岡本の守備にこれほどの伸びしろがあるとは正直
予想もつかなかったことを大いに反省している。
>>563 やっはりこの時期の選手は経験が何よりの糧
直江は春の頃とは見違えるほど、ズムスタの初登板時から更に2段階ほど成長した
次の広島戦では6回をキッチリ抑えて欲しいな
岡本はまだ若いからファースト固定は愚策だよ
守備で体を動かしたほうが打撃にもいいに決まってる
>>606 もううぜえな
じゃあやるか?
捨て垢のスカイプでもなんでもいいから貼れよ
かけてやっから
どうせ逃げ越しのジジイだから逃げるだろ?
オリックスってひょっとしたらセリーグでも最下位では?
Aクラスには最低でも勝てんやろこの酷すぎるチーム
>>76 パワプロでお好きな打順で統計ごっこがんばっwwwwww
もうこっからは無理しないこと
怪我とかね。あとは特にリリーフの酷使しないこと。
去年は中川が後半からおかしくなってたし
日本シリーズ見据えて、まあ原のことだからもうそうしてると思うが
>>238 うんこは肥料になるがおまえは肥料にもならない。つまりうんこ未満の存在である。
統計的に間違いない(笑)
「巨人はオリックスより弱い」
とか相手投手から言われたら、日シリ3連敗していても奮起しそうだよね(´・ω・`)
去年のオリは交流戦2位だったんだよな
ウチはオリには勝ち越したけど3位
ウチ以外のセには結構勝ってた
交流戦がないのもオリには痛かったかも
今年のベスト3:
・大江の覚醒
・大城の正捕手定着
・吉川尚のレギュラー固定
岡本がドラ1単独で獲れたのは奇跡だったな
星野仙一が他で獲らないことを怒っていたくらいなのに
>>634 こういう議論になるから
ホントに山田いらない
山田資金で菅野を全力でひき止めろ
そういや、去年の交流戦で当たったときは
オリックスの若手投手陣に感心したんだけどね
うらやましいとさえ思った
1、4番は今日打てなかった分、こいつらが打って勝つ試合もあるさ、と言えるが。
2、3番は純粋なハンデやから知らん
山田のために尚輝サード行くとか
なら山田なんていらね
>>639 規定打席到達してないからレギュラーとはいえんな
>>643 由伸君と榊原君とか
なんでこんなに良さげなのがいるのに
弱いんだとここでも話題になったね
澤村期待してずっと見てたのに終盤で一気に試合壊すオリックスほんとひでえわ
岡本のサードの守備も挙げたいが
巨人のリリーフをどれだけ助けてる事か
>>627 もうおわりかー。
つまらないね。
存在価値がここまで皆無なやつっているんだなぁ…ヤレヤレ
岡本さんも尚輝もブレイク前から著名な評論家に褒められてたけど、ノムが絶賛してた平沢だけはダメっぽいなw
珍さんがまた貯金貯めてくれたみたいだから
しっかり回収してやるか
ご苦労なこった
オリックスはセ・リーグならダントツ最下位みたいなことはないだろう、広島と仲良くしてそうだ
>>654 岡本ブレイク前はなぜか張本が大絶賛してくれてて
尚輝ブレイク前は、秋山マエケンのメジャー組が絶賛してたね
吉川尚 シーズン当初は守備に精彩を欠いていたけど 9月に入って動きが格段に良くなって来たね
守備で魅せられる選手はそうは居ないから楽しみや
>>76 おまえのハカの前で祈ってやるよ。、二度とこの世にもどってこないでくださいって。
尚輝はケアのせいかショートほぼ守らないけどショートの時の動きは相変わらずキレッキレよ
送球の強さもショートだと際立つ
岡本ってブレイクするまでが長かったので
ほとんどの巨人ファンは大田泰示の後継者だと思ってたよな
>>652 すまん実況が明日の先発はって言ったのでw
パリーグの話です。 自己レスですが明日もあるみたいです
>>661 岡本と大田は永遠のロマン枠と思ってたわ
>>658 菊池よりも華があるよね
セカンド版坂本みたいな感じだ
>>553 両方酷じゃね?w
堀田は来年後半で2軍復帰ぐらいじゃないのかな?
>>663 そうでしたか・・・てっきり巨人の話かとw
坂本とか松井基準だから2年でレギュラーにならないと遅いよな
阪神は高橋、青柳、西の特攻ローテで来るな
そろそろこいつらを粉砕してほしい
おうみとるか。
アストロズのサイン盗み騒動があってから、ケロシマんとこの弱さよ
おまえらはしょせんお薬とサイン盗みやってただけのカスよ
巨人さまの強さがようわかったな?ばかたれが
>>671 もちろん菊池もすばらしいセカンドだよ
吉川はなんかひらめきとか天才性を感じさせる
結局ハメは負けたのか
あとは珍の表ローテ叩くだけだな
西と高橋だけは打ててないが
>>639 戸郷の躍進と直江の1軍デビューも付け足しで
菊池はよく揶揄されるけどサーカスだよな
無駄な動きが多い、簡単なプレーでも派手な動きで誤魔化す
尚輝は無駄な動き全くないタイプだね
>>673 吉川は横の動きが早すぎる
今日もこれ絶対抜けたわって打球普通に追いついてるし
>>654 ノムと獅子唐が青木二世と褒めた男は大丈夫なんだな?
吉川が守備打撃で躍動してると怪我しそうで怖いんだよな
栗山は村上や安田が若くして4番担ってで思うこと多いだろうな
8月の吉川は打撃ダメで送球怪しかったけど
何であの状態でスタメン固定してたんだろ
見る目ありすぎだろ
巨人○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
阪神○○○○
横浜○(自力優勝消滅)
中日●●●●(自力優勝消滅)
広島●●●●●●●●●●(自力優勝消滅)
東京●●●●●●●●●●●●●●(自力優勝消滅)
>>645 (4)吉川
(6)坂本
(9)山田
(5)岡本
(8)丸
(3)ウィーラー
(7)パーラ
(2)大城
これですべて解決
>>627 Skypewwwwwwww
こうんこのおまえが話してもらいたいならお前が晒せよwwwww
統計クンwwww
>>681 安田は無理やり4番に据えている感しかないがw
まあでも打率2割あって打点も健闘していて高卒3年目としてはよくやってる
>>683 井端「吉川はモノが違う」
元木「尚輝はモノが違いますよ」
秋山マエケン「吉川はモノが違う」
炭谷消えないかなあ
大城の規定打席の邪魔すんなゴミクズ野郎
安田を4番に固定して優勝争いしているのは
素直にすごいと思うわ
【記録室】
巨人は引き分け挟み7連勝
貯金を今季最多「23」とした
DeNAが中日に敗れ自力V消滅
巨人は、唯一自力Vの可能性が残る阪神に15日の直接対決で勝利すれば、優勝へのマジックナンバー「38」が点灯する
>>689 マーティン2番だからってのもあるけど今日も打点あげてるし選球眼も悪くないし良くやってる
何より守備無難に守れてるのが偉い
清宮にないのがそこなんだよね
セカンドのGGどうなるかね?
菊池はやっぱミス少ないか
山田は今年は無いだろうけど、指標次第で阿部なんかが入って来るかな?
吉川取れるか?
一昨年だっけ? 岡本と吉川がよくいっしょに記事になってたけど、大分差がついたね
でもここから吉川には巻き返してほしいものだ
>>693 順調すぎて怖いくらいだな
個人単位で見れば故障や不調はしばしばあるけどチームとしては開幕からほぼ躓いた時期がない
今は何をやっても上手くいくが長くは続かない。2012年の後半は今以上に勝ってたがCSでは徳俵まで追い詰められた。もちろん油断や慢心はしてないだろうけどね。
>>690 仁志も北村のこと褒めてたけど、それでも吉川はモノが違うから吉川を定着させるべきって言ってた
いつもの感覚だともうそろそろかと思うけど一ヶ月ズレてるから、いつもだと、まだ8月
セ・リーグは巨人以外のファンは何を楽しみにしてるのか気になる、クライマックスもないし
>>700 その日シリで使われた球場は両方ともすでにないんだよな
むかし時々プールを利用していたスポーツセンターが
実はかつての東京球場の跡地にできたものだと後から知って驚いたことがあるw
GG
菅野
梅野
ガチャ
菊池
坂本
岡本
鈴木誠也
丸
ガチャ
今日のロッテとオリは
ロッテが強いんじゃなくて
オリが弱すぎて自滅したってイメージ
通算最多補殺
捕手 野村克也 1621
一塁手 王貞治 1685
二塁手 高木守道 5866
三塁手 長嶋茂雄 5325
遊撃手 坂本勇人 5305(9月12日現在)
外野手山内一弘 175
実はヤクルトが首位だった時期あるんだよなあ
その要因がボナファイドの試合
それにしてもこの13連戦は原の有能っぷりが発揮されたな
中継ぎが安定してるおかげやが、それでもすごい
>>694 安田は平沢育成の失敗を反省したのかじっくり2年間2軍に漬けこんで育成し
守備を鍛え打撃タイトル取るまで仕上げてから満を持して昇格させたからね
清宮と違ってマスコミ注目度が低く地味でパンダ要素の無い選手だったのが
かえってよかった
>>700 50年前というとロッテの監督は金やんか
成田、木樽の両20勝投手と4番有藤がチームの看板だった頃だな
ヤクルトファンは村上の首位打者争いぐらいしか楽しみ無さそう
奥川も怪我で今シーズン無理っぽいし
今年は4勝1敗で日本一になるのが最も理想的な展開
第5戦が行われる11月26日は
原がドラフトで巨人に指名されてからちょうど40年という節目の日だからだ
>>721 あそこでくじ外してたら
歴史はまるで違うものになってたなぁ。
>>696 どうなるかわからんなぁGGって印象ってのもあるから
菊池もチーム低迷で印象も薄くなってるしオリの安達みたいなもん
>>719 50年前は濃人監督
金田はその3年後に就任
>>703 去年だけど松井も尚輝褒めてるからね
実戦向きで練習では目立たないけど試合になると目立つ選手って
>>727 菊池のGGは所属マネージメント会社とPBNの全面バックアップがあるからw
>>708 「東京スタジアム」はその2年後の72年3月に「帰ってきたウルトラマン」の最終回に「東洋スタジアム」として出て来る。
残念ながらこの年限りで閉鎖されて建て壊しになってしまった。
初代ウルトラマンの最終回でやられたゼットンに帰ってきたウルトラマンが敵討ちするストーリー。
DVDとかyoutubeとか探したら出て来るかな?
今日大城が練習で着てた服、阿部400号HR記念Tシャツやん
1970年 チーム打率.263@ 総得点599@ チーム防御率3.23A 総失点472A
1974年 .265A 539A 3.18A 462A
両年とも今年とは比べ物にならんな
それどころか今年は数字的には07・10より見劣りするし
>>734 マエケンチャンネルで2人のベスナイン選ぶ動画でめっちゃ褒めてるぞ
見てこい
>>737 荒川のスポーツセンターやね
南千住駅の近くの
11月の神宮かハマスタって寒すぎてヤバいだろ
どうにかして社会人退かせろよ
>>711 誇らしい
伝説のショートストップですわ
最多出場も来年で更新?
のれんをかけられるってw
まぁ、ホント大城も尚輝も数字上げてきて頼もしいわ
吉川がポテンシャルあるなんてプロに関わる人全員言ってるだろ
我慢して使わなきゃダメな選手だよ
巨人が日本シリーズの場合はハマスタ主催
しかし11月下旬は寒すぎるなあ
70年第1戦は黒江が木樽からサヨナラホームラン
第3戦は長嶋が小山から延長で決勝2ラン
巨人3連勝で王手、第4戦はロッテが雪辱したが第5戦東京スタジアムで決着
後年、木樽はスカウトか何かで巨人に来た
都市対抗とかこっそり中止にしても誰も気づかんよな。
中止にしても全国民の1%程度が、
そういや今年やったっけ?
って感じる程度だろう。
このままいくとものすごい数の消化試合が生まれることになるな
>>734 というかまずマエケンが坂本取れずに出したのが尚輝だったからね
>>749 京セラとナゴドはAAAのドームツアーがある
1,2戦と6,7戦で会場を変えるのもありなのかな
日本シリーズ観戦で関内駅を利用する両チームファンを出迎えるのは
駅通路壁面に描かれたベイスターズの選手たち(´・ω・`)
たとえ日本一になっても銀座のパレードは当然自粛だろうし
盛り上がりには欠けてしまうな
日シリは中立地の那覇セルスタあたりで全試合やればいいんじゃねーの?期間途中の移動もリスクだろ
何でわざわざ沖縄なんて行かないといけないんだ
大阪あたりでやればいいだろ
巨人が日本シリーズいったらホームゲームどこでやるのかね?
セ・リーグの他の本拠地使うのかね?
確か神宮はだめらしいよ
千葉マリンという意見もあるがロッチ優勝したら・・・
この間まで貯金10何個の壁とか言ってたのに20突き破って23って凄えな
リーグ優勝よりドラフトの方がもう語る価値あるわ
佐藤は地雷っぽいのに競合しそうだから絶対やめた方がいい
日程調整出来るはずなのにね。同じ野球で。東京ドームは明日みたいに試合の合間の日にライブやってまた試合とかやってるのに。ハムと共用の頃には。
まだ予選も始まってなくて出場チームも決まってないし、主催の毎日新聞がゴネてるのかな?
>>764 菅野と戸郷以外ロクな先発がいなかったのが、
6人揃ってしまったからねえ
オリックスエラー三つはやばいな
巨人なら三週間かかっても出ないレベルやん
ソフバンが来たら全部福岡ドームでやればいいじゃない
都市対抗見ると会社休んでよかったから俺は好きだったすまん
ソフバン高谷が西武増田から死球食らって交代
今年で39だし故障なら引退だろうな
もしそうなればソフバンが田村骨折で小林獲得を画策しているロッテを出し抜くために上林と小林交換を打診してきそうだな
ウチが外野手、特にライトで困ってるのは周知の事実だし栗原覚醒で上林は完全にベンチウォーマーになっちゃったし
>>742 都市対抗
2020年11月22日日曜日〜12月3日木曜日
日本シリーズ
11月21日(土)〜11月22日(日)
11月28日(土)〜 11月29日(日)
都市対抗の開始を1日ずらし、28日と29日は一時休止してくれればいいんだが
ほぼ決まりだがまだ巨人が優勝して日本シリーズ進出とは決まってないしなあ
パリーグはCSあってギリギリまで分からない
>>767 SBの松田もドラフト前の評価はそんな感じだったな
今の感じだと甲子園の最終戦が11/10くらいでシリーズ開幕まで10日くらい開く。
宮崎のフェニックス行くのはもう止めちゃったみたいなんで、どこかと練習試合やる事になるのか。
普通どんなチームでも日本シリーズ行く前提で球場は押さえとくもんじゃないんか?
何で今年だけこんなことに
マジック対象チーム阪神なの?3タテしたら6減るじゃん
ドームの日程見てると都市対抗は相談すればずらせる気がするけどな
今年観客なんて入れないでしょうし
>>776 それくらいの調整は出来るはずなのに、毎日新聞と社会人側が意地張ってダメと言ってるらしい。
ナカジ生き返らせたのは素直にすごいよな
高梨ウィーラーもだけど琢朗も大当たりの補強だよな
都市対抗中止して東京ドームの人工芝でもプレゼントしとけばいいだろ
なんなら転売可能の許可付きでもいい
まあそん時になったら話出てくるだろ
さすがにこの時期に優勝決まり前提は早すぎる
吉川はずっとセカンドじゃないでしょ
巨人としては坂本の後のショートとして考えてるだろ
だから山田獲得にもいくよ
逆に山田スルーすると思うか?ありえないな
>>781 今は対象チーム阪神だけど
阪神が負けて横浜が勝ち続けたりすると
対象チームが横浜に変わったりするから
6つ減るかどうかは横浜の勝ち負け次第だね
>>783 じゃあもう社会人からドラフト選手は一切獲らないと言えばいいな
東京ドームはシリーズやればその分儲かるんだから、都市対抗の使用料を少し安くしてあげるとか配慮すればいい。
>>772 全部ペイペイで4勝できたら大したもんだよ
>>786 油断じゃなくて、今の選手みんな不振にならない限り、優勝以外の結果になりえない。
江藤2世岡本
阿部2世大城
原2世吉川尚輝
日本一になるしかない
中止にしろは大げさにしても、何日かずらす程度できるだろ。
意地悪な奴らだな
ドームとしては信義があるから、社会人野球を無下にするわけにはいかない
今後の付き合いもあるしね
都市対抗はドームができた頃
新日鉄堺vs熊谷組の野茂とパンチ佐藤観に行ったわ
巨人は山田獲得に動くだろ
吉川が活躍しても山田獲りにはいくよ
逆に巨人が山田獲りにいかないと思うか?
あり得ないな 坂本コンバートもあるからね
山田獲りにいくのは間違いない
若林吉川大俊太 3人もいらんな
また9連戦あるから大と投手入れ替えかね
>>800 都市対抗の日程は12日間連続だからな
そこまでまとめて押さえるのは容易じゃないはず
>>780 日本シリーズの日程が当初の予定よりずれた
NPBの日程が決まった時にはもう社会人側が都市対抗でドームを抑えてた
プロ野球は120試合無理矢理やるにはこの日程しかなかった
まぁ東京ドームは読売ジャイアンツの球場ってわけじゃないから仕方ないよ
甲子園が高校野球の聖地であるように
9月12日終了時点のセリーグの捕逸数
0 巨人
2 阪神
3 ヤクルト
4 広島
6 DeNA
6 中日
皆はもう巨人は山田獲りにいかないと思ってんの?
てかこれ巨人はもう山田獲りにいかないのか?流石にいくでしょ?
>>805 記録がARAKAKIになるか捕逸になるか微妙なのもあるけど、0は素直に喜んで良いかも
あと2か月あるしなんとかなると思いたい・・・現状巨人とSB以外だと11月下旬で野外やるのか?って感じだが
後楽園で日石、今のエネオスの決勝に行ったが、こいつら何の仕事してるんだ!って思わせるくらいドンチャカドンチャカ統制の取れた応援やってた。
後年、大学と社会人のチャンピオンの対決が神宮でやってるのを見たが、日石が優勝してドンチャカドンチャカ。
で表彰式そっちのけでやってたら、「お前らいつまでやってるんだ!」と罵声が飛んでピタッと止まってた。
まあ、東京ドームの開幕セレモニーの君が代の時に阪神応援団がドンチャカやってて物議を醸してたが(笑)
その相手の東北福祉大のエースが斎藤隆、3番が金本でいいバッティングしてた。4番の伊藤は巨人に入ったがチャンス潰しまくってた。ダイエー入りした浜名がショート。91年11月ね。
まぁまだまだ残り試合あるんだし緩めちゃダメだ
去年は中島で遊んでからガタガタになってたからな
東京ドームのライブなんか年内中止じゃないの?
日程ずらせないはずない。
それ中島をスケープゴートにしてるだけだろ
中島一人で10.5差を0.5差まで縮める力は無いって
>>809 ざっと記録見たけど、暴投数10も
たぶん12球団最少だと思う
>>812 でもここらで菅野に負けが付かない形で3タテされて盛り上がるとらせんと慌てる巨専民を見てみたい気もする
トレードはプロ野球板にスレがあるのでそちらでどうぞ
>>775 都市対抗京セラでやった時、レフト下段でのんびり見てたら、
東京ガスの応援に来た人にアッという間に吸い込まれた。
貸し切りバスで東京から来たんだって。正直ナメてた。
あと、外のブースで入場券やタオルとかの応援グッズ貰えるのがいいね。
JR東日本の緑のタオル欲しかったけど、関係者しかダメだった。
印字入りファールボールも記念になった。
>>776 これ見ると何とかなりそうだな
まあ、巨人の優勝決まりかけたら話出てくるかと
11月だよ、ドーム以外ありえないわ
京セラか札幌は関与ありえないから空いてる方確保してそこでやれよ
空いてるか知らんが
怪我人出たらあほくさくて..
ソフバン来たとしてペイペイで全部やるのは流石に向こうに有利すぎる
まあ関東近郊のどっかでやるんだろうな
緩めちゃダメだって言うがここに書き込んでるファンが何を言うても選手たちには何も影響ないがな
■午後9:50〜 サンデースポーツ2020
■午後11:55〜 みんなで筋肉体操「パラアスリートといっしょ 太ももと尻」
■14日午前4:05〜 大相撲(2020年) 幕内の全取組「秋場所 初日」
■23:55〜 Going! Sports&News ▽巨人・原辰徳監督直撃!
深夜 0:00 S☆1 ▽野球 MLB&NPB 川崎宗則久々の日本球界復帰&試合出場へ
深夜 0:50 スーパーサッカー ▽ぜんぶ見る2020第4弾
深夜 1:20 ドリーム・オン・アイス2020
23:15 S-PARK【全米OP優勝大坂なおみ!新証言で強さの秘密徹底解剖!】
22:00 Mr.サンデー
19:00 ジャンクSPORTS【GACKTのアスリート並みトレーニング&驚き食生活】
0:25 ANNニュース&スポーツ
23:55 日本サッカー応援宣言 やべっちFC
1:30 Get Sports ◇高校野球SP
22:54 SPORTSウォッチャー
▽プロ野球&大相撲も熱い! ▽独立リーグ初出場のムネリンがいきなりHR!
25:35 八月のシンデレラナイン Re:fine「全国大会がはじまる」
昨日ね、大臣の西村が「とりあえずは11月までは50%で。年末には大きなイベントが有るから。」とか言ってた。
ふざけるな!日本シリーズよりサッカーの天皇杯とか優遇かよ!
総選挙になったら西村は落選運動で叩き落としてやる!!!
>>818 そいつずっと同じ内容繰り返してるから、スルーで
【巨人】右膝の違和感から実戦復帰のヘラルド・パーラ「早く状態を上げて一軍の戦力に」 2軍西武戦
https://hochi.news/articles/20200913-OHT1T50159.html 「体調は問題なくプレーできました。結果は出ませんでしたが、5イニングプレーできた事は収穫です。
早く状態を上げて一軍の戦力になれるように頑張ります」とコメントした。
3打数無安打だったが、守備では4回1死戸川の右前に落ちそうな当たりをダイビングキャッチして、
ファンをわかせた。6回表からは重信と交代して、ベンチへ下がった。
【ロッテ・澤村 パイの実に驚き「64層もあるとは」】
巨人から移籍の澤村拓一投手(32)がさいたま市浦和区にあるロッテ浦和工場を訪れ、「パイの実」や「トッポ」などの製造過程を見学。「巨人の選手層はパイの実の64層に負けないほど厚いが、ロッテの選手層は1層もない」と冗談まじりに語った。
>>805 炭谷による実質捕逸は10以上あるけどな
>>827 あそこは外よりも寒いような雰囲気がある
>>828 都市対抗は例年通りのスケジュールだと
午前、午後、夜に試合を組むからね(2試合の場合は午後と夜)
それに今年は試合と試合の合間に消毒作業もあるだろうし
>>827 ナゴドと京セラはライブ札幌はサッカーらしい
実質ペイペイしかないけどソフバンきてソフバンだけホーム使えるのはずっこいな
デラロサは運で抑えてる感あるな
今の防御率は出来過ぎ
中川は上位打線ばかり抑えて立派だわ
最後の手段は、自民党の大物政治家に口を利いてもらうとかかな
NHKスポーツ待機してたら、ヤマヤスがなんで解説やってんだと思ったら荒磯親方だったわ
しかしこの13連戦はずっと僅差だったな
地蔵なら全部負けてそうだ
佐藤ドラ1公言で八百板が奮起してるね
立岡はクビ確定だから来年支配下昇格かな
>>843 メラドはドーム扱いじゃないのかw
まああそこは半分外みたいなもんだけど
>>830 河野太郎が熱狂的巨人ファンだったな確か
佐藤輝明の動画見たけどかなりいいなあ
スイングスピード速いし鍛えたらまだまだ伸びそうだ
>>863 「オスプレイで攻撃させるぞゴラァ!」と言ってもらうか…
今は元プロ選手が社会人野球に復帰できるようになったし
アマ側との関係を悪くするわけにもいかないんだよな
>>838 おもろいな
まぁさすがに言わんだろうが
今週は6勝1分で終わったし明日の週刊ジャイアンツは徳光の無駄な雑談をやる余裕とかないねw
>>864 フランシスコだって動画で見たらよかったぞ
次は9連戦なんだね
直江は二軍でも良かったみたいだし
月曜日かね
長嶋さんに東京ドーム使わせてくださいと
ビデオメッセージで言ってもらおう
>>861 雨の影響は軽減できても寒さは野外と変わらんやろ
それならハマスタの方がマシじゃない?
>>873 行くよ
これでいいんだろ?
さっさと消えろ
巨人🐰
里崎氏、巨人の捕手陣を評価「12球団で唯一パスボールがない」
https://baseballking.jp/ns/247021 >>876 2軍に落として先発やらせるぐらいだし来週谷間の月曜に投げるだろうな
メラドやとパリーグの球団有利そうだから現時点なのはハマスタか
辰巳見てるとちょっとね
あいつかなり逸材扱いされたが指標通りになってるからな
まあ楽天もあれなのかもしれんが
今年は日本一にならなくていいよ
また日本一になれない方が大補強の大義名分になるし
長い目で見たら今年は日本一にならなくていい
直江は一軍登板で自信つけたな
高田の初登板は当時打線が絶好調だった中日だったんだけど
予想通り炎上してしまった
もうちょっと慎重に場を選んでたらと思ってしまう
都市対抗なんかパワプロでよくない?
なんでドームで野球したがるんだい?
>>872 さんくす
今年は故障もあったせいか少し不安定だけど、負けないのはさすが
野外なら関東より甲子園のがマシじゃないかな関西だし
ロッテがもし今年リーグ優勝したら
最高勝率での優勝は1974年のカネやん監督以来になるな
2005年はソフバンが最高勝率(優勝はロッテ)
2010年はソフバンがリーグ優勝
まあ日本シリーズの東京ドーム開催はまだ可能性あると思うよ。
大城の壁能力もかなり上がったからね
こんな上手くなるとは思わなかった
>>900 菅首相に憲法改正してもらってドームを使えるようにしてもらおう
吉川大城が好調で嬉しいね
地味に大城OPS.900になってるし
高田は相変わらず二軍で大爆発するからなあ進歩が無かったあそこまで極端だと使いにくい
藤浪ってイップスとかいわれて
ワチャワチャしてる数年の間に
藤浪ぐらいのスピードボール投げてくる奴が増えて
打者がスピードになれて
スピードでおさえれなくなっただけじゃねーの?
巨人情報サンスポ(4時間前)
#宮本和知 コーチ、#直江大輔 投手の再昇格を示唆
#巨人 #ジャイアンツ #giants
最近は大城以外はみな.270前後の均一打線だったけど
松原がDOWN、吉川がUPしてややばらけた
7、8番がチーム最高打率というのが一番の強みだな
昨日今日と点差以上の良い勝ち方をした試合は見てて気持ちが良いな
>>882 94年にナイターでやった西武球場での日本シリーズも
まだ10月下旬だったけどけっこう寒そうだったからな
大城 .313 8本 OPS.900
吉川 .286 6本 OPS.819
これが7番、8番にいる
>>912 やだやだヤダヤダドームがいい!c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ
オースティンがフルに出てたら岡本のホームラン王争いの最大のライバルになってたろうな
>>908 結果出してる若いのにはご褒美だよなあ戸郷みたいに自信付けられる
>>913 そりゃ今日2軍先発したのに明後日あげて投げたら壊れるよw
>>916 つメラド
東京近郊だからハマスタじゃねーの?
松井「僕のの口利きで、ドームの代わりにヤンキースタジアムを使えるようにしますよ」
11月後半のハマスタって寒そうだよね
怪我がこええ
松坂世代は和田以外は今年でみなおしまいだろうな
あれだけ人材がいて名球会入りが1人もいないのは寂しい
>>923 得点圏打率.250だぞ
やはり得点圏打率ってクソだわ
>>926 牛久高−城西大−三菱ふそう川崎−楽天−横浜−DeNA−西武−楽天
居たね
今日の初回の坂倉のパスボールとかギャグだったぞ
3割20本でもあれやられたら我慢できんくらい下手くそやあいつ
岡本、坂本が打たないと嬉しくない勝利になってんなあ
次なんてサンズ、大山に打たれてこっち打たないで勝っても実質負けだ
頼むわ菅野。サンチェスはサンズの犬だったらしいから嫌だな
9/13先発ストレート平均
152.7 藤浪 晋太郎(神)
147.0 有原 航平(日)
146.5 薮田 和樹(広)
145.3 松本 航(西)
145.0 石川 柊太(ソ)
144.6 大貫 晋一(D)
144.5 張 奕(オ)
144.5 美馬 学(ロ)
143.5 メルセデス(巨)
143.4 小川 泰弘(ヤ)
140.4 岸 孝之(楽)
139.7 吉見 一起(中)
尚輝は気づいたらOPS.819かよ
普通に打てる打者じゃねぇか
G阿部 菅野に“鉄拳制裁”予告
“鬼軍曹”は、来季も健在だ。菅野について「昨日、監督が鉄拳制裁ありだ、といういうことを言っていたので沢村の次に餌食
になるかもしれません」とニヤリと予告。日本シリーズ第2戦で一回にサインを見落とすなど、不安定だった沢村の頭をポカリ
とたたいて、立ち直らせた“実績”もある。
https://www.daily.co.jp/baseball/2012/11/22/0005544753.shtml >>935 広島の野村ってこの吉見より遅かったよな
よく抑えられてんな
>>929 村田は出来たろうけど引退しちゃったからな
渡辺直人の存在感って宮本コーチあたりとかぶるな
成績以上に貢献度が高い
サラリーマンでは組織に絶対必要な人材
>>939 どこの球団も取らなかったんだから出来るわけない
>>914 2008年11月4〜6日の西武ドームのナイターの日本シリーズ行ったぞ!
あの頃のナカジが戻って来て欲しいと望んでいる。今日のホームランは見事だったが。
>>939 出来たといっても
現役で使ってくれる球団いなかったから同じ
>>936 自分を取り戻して復活したね。綺麗な打球が増えまくってるわ
マン振り指導をした原はいい選手まで壊さないで欲しいね
>>933 貯金23首位快調やったーw
勝っても勝っても勝っちゃってすまないw
>>939 いうて後135本はキツい
藤川が1番惜しい
ちーん(笑)
渡辺直人、不思議な人だよね。
浅村は嫁が人質に取られてた事も有るけど、渡辺に妙になついて楽天へ行った。
>>947 どんだけ沸点低いんだ
今更ヤクルトに普通に勝っても嬉しくないだろ
今日の小川も内容良かったよ
丸には高めのボール気味の浮き球を叩かれ、中島には直前に丸を三振に取ったチェンジアップを狙い打たれた
あの2本は打った方が上手い
渡辺とかひちょりとか横浜に在籍してたがほとんど記憶ないな
>>956 いや大城マルチ 吉川猛打賞 丸逆転弾
くっそ嬉しいんだけど
>>958 ほぼ失投無かったよね
それを完璧に仕留めた打線が凄かった
今日の小川は途中までは今年一に見えたわ
ストレート全球コース通り
>>960 へー、俺は丸が打っても嬉しくないな
岡本、坂本の打率が落ちたのとHR稼げないのが嫌
ここ固め打ちするなら負けても嬉しい段階
>>959 稀哲がラーメンマンの格好してたのは覚えてる
小川ってあんなにコントロール良いピッチャーだったっけ?
もっとストレートの勢いでゴリ押しする投手だったような
>>952 まさにこれ2番3番がやばいよねっていうデータ
打順肯定派は見てくれ
>>952 これなんだよ
チーム打率最高が丸の16位
それでいてダントツの貯金23とか
頭おかしいやろ
>>957 ホームランで点取れるのと中継ぎのおかげやね
>>963 小川の顔見てたらFAだろうな
楽天か巨人の2択でしょ
高梨さん、今日は部屋の掃除で
寝られませんとツイート。
打率なんて相手投手次第で変わるんだから参考にならんて
>>971 だから得点力上がれば投手の負担減らせんのよね
勝ててるから弄らなくていい派はここが見えてない
大城もい込まれる前にストライクゾーン長打にして欲しいよな
阿部のような変態打法も凄いけど、捕手って中島みたいなマン振りの方が効果的な気がする
20本打って欲しいわ
矢野阪神とラミベイス
監督が酷過ぎて負ける気がしない
>>972 あー楽天もあるのか
増田小川両取りしてBクラスかな?
もう阪神は後先考えず捨て身だよね
じゃないと今の巨人まくって優勝はありえない
>>978 13連戦も救援陣は休休ばっかりだったし、
今くらいの負担がちょうどいいわ
>>969 2番、3番に入れたら相手は
警戒するし、プレシャーもかかるんだろ
勝ってるんだから今のままではいい
どうせ吉川や大城の打順上げて打てなくなったら元の打順に戻せって言われるのがオチ
>>991 今くらいの負担?
高梨も中川もデラロサも結果は抑えてるが内容は怪しい登板多いぞ
原だし来週はガラッと打順組み替えもあり得なくはないしあんまここで色々いってもしょうがないな
-curl
lud20250202170721ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1599986967/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】祝勝会 2 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・巨専】祝勝会2
・巨専】 祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】 2大反省会
・巨専】ドラフト会議2017
・巨専】二次会
・雑談 サッカー祝勝会
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】 2
・巨専】2
・巨専】12
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】12
・巨専】12
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】12
・巨専】
・巨専】3
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】 3
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】 ワッチョイ
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】6
・巨専】
・巨専】
・巨専】5
・巨専】3
・巨専】8
・巨専】5
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】7
・巨専】 [無断転載禁止]
・巨専】
・巨専】 4
03:07:21 up 20 days, 4:10, 0 users, load average: 7.64, 8.55, 9.20
in 1.6407051086426 sec
@0.049683094024658@0b7 on 020217
|