◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:ハム専 3 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1557907242/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
NG Name
[153.221.245.214]
[110.133.9.66]
[115.177.242.84]
[175.177.42.30]
※前スレ
ハム専 2
http://2chb.net/r/livebase/1557903092/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
なべりょと松井はU18で一緒だった同学年で、オフに一緒に食事行くぐらいの親友らしい
パイアも酷いけど、バカ山の舐めプから相手に付け入るスキ与えてこんな状態になってるよな 鍵谷とか4点差あるから出して痛い目にあって、鍵谷と同タイプの石川出したまた痛い目に合い こいつ学習力もない
もう、今日は負け試合にカウントした 馬鹿栗山とフロント共は許さねーわ
今日は戦犯が多すぎる 金子、中田、鍵谷、石川、黒羽根 こんだけいたらそりゃ負けるって
>>5 金子と中2日でマウンドに上げてるベンチだな
松井が打てないのは仕方がない 勝負は11回だ ということはこの回なんとしても抑えなければならん
打たれまいと思うな むしろ打ってくれと思って投げろ
>>11 黒羽根はべつに戦犯になるほど関わってないだろ
栗山監督は天理高中退した姫野にいじめられてそのまま自殺しろ
今日来てる高校生に大人になったら遠征して北広島に来てくれる作戦
玉井 大翔 Tamai Taisho 防御率 1.02 勝数0敗数0セーブ0 試合数16 投球回数17回 2/3 完投0完封0勝率- ホールド1 相手打者数70 被安打12被本塁打0奪三振8 与四球9与死球0 暴投0ボーク0 失点2 自責点2
今日だけの話で終わらないよ 先発早おろししてる限り、何度でも起きるよこういう展開
今日の戦犯は、ただただオートマチックに継投した監督だろ
石川の2被弾がアホすぎる 嶋に打たれたのは論外として ブラッシュに対しては公文にあれだけインハイ投げさせて置きながらの真ん中真っ直ぐからの飛翔だもん アホかと
昨日点取りすぎて今日は楽天勝つように台本書いてあるんだよ。 そんな風に感じるこの不自然な試合。 もっと上手にマッチメークしろよ。
>>5 中田翔「審判と金子だな。野手は皆が頑張った。守備もよく守った。」
>>29 そうなるわな
結局中継ぎも引っ張るに引っ張らないしな
>>25 リードアンチの石アンはクソバネのゴミリードは分からんのだろうなあ投手も悪いのは否定せんけど
一番困るのは玉井怒涛の3イニング投げる事になること 明日加藤先発のショートスターター試合だぞ
ブラッシュのホームランで球場の雰囲気変わったし先週7点差逆転勝ちしてるし勢いついたな。中田のせい。
玉井1イニングでサヨナラされとけ じゃないと、2イニングの罰ゲームだぞ
>>5 審判と鍵谷と石川
鍵谷は失点してないけども
>>36 面白くない。リアルな中田はそんな事いわない。黙々と物に当たって相手が寄ってこないように威圧するだけ
審判は天理高中退した姫野にいじめられてそのまま自殺しろ
>>42 さすがに中田ではヘロヘロのしか投げれないな
そもそもショートスターターって2試合連続でやるような戦法か? 金子と加藤で遊びすぎだろ栗山。そんで中継ぎもその分しわ寄せくるしw
今日の負けは精神的にきつすぎる ピッチャー使いまくったし
>>29 でも栗山は最先端の作戦だと思って自分に酔いしれてるぞ
中継ぎなんか1イニングしか投げないし寝れば疲れは取れると思ってる栗山 そして先発には100近く投げててかわいそう!早く降ろして楽にさせてあげなきゃ!と思うらしい
斎藤落としたのにハンコックは怪我するしマジでなんなんだよ だったら斎藤でいいわな ロドリゲスも痛いわ
ただ今日の球審は本当に下手だよ これだとストライクボールの判定も機械にしろって思いたくなるだろ
>>53 あんときは
高梨上原田中宮西石川の5人だもんな
なんで玉井使ってんだよ 吉田で素直に負けとかないと玉井も調子悪くなるぞ
結局ショートスターターもありえるから堀をあっさり下げてしまった うーんだわ
>>39 今日負けたら明日も負け濃厚だな
投手全員使って8点差逆転負けとか絶望的な状態
>>60 そんなのいつものことで、それも含めてプロ野球なのさ
いや、鍵谷十分戦犯だぞ あのバカが1アウトも取らないでランナー2人だして降板したら宮西前倒しになったんだし 本来なら宮西8回に待機だった
>>52 そもそもやる必要のない作戦な上に、栗山が絡んでるんだから俺らにはわからん
栗山曰く常識人にはわからない新しい方法なんだから栗山の頭の中では意味があるんだろうな
AIで普通に判定してくれれば8-5か8-4くらいで終わってた
>>71 潰されるから止めて欲しい
どうせなら、鍵谷使い潰せよ
>>68 明日辛島だろ?
そんな心配せんでも普通に打てずに負けるでしょ
バント嫌がるとロクな事ねぇぞ アウト一つとって落ち着け
平沼が甲子園優勝投手だし12回に投げて引き分けなら御の字
>>73 常識にとらわれない野球したいんじゃないの(鼻ほじ)
そもそも勝ち試合で鍵屋なんて出して舐めプしたのが 間違い
井口 ドラ3ストガイ 鍵谷 ドラ3ストガイ 石川 ドラ4ストガイ 田中 知らんけどストガイ よーこんなの集めたわw
楽天、はやく決めてくれよ。 変に回のばしてんじゃねーよ。
玉井がやられても吉田がやられても責められないよ流れがひどいしな この流れを作った石川と審判、そして宮西前倒しにさせた鍵谷がクソ
>>59 ショートスターターなんかやって色々上げ下げ繰り返してるからこうなる
登録の使い方あまりに下手
ある程度ローテーション固めてそのうえで上げ下げしないと、こうなるわな
石川より玉井出せばよかったということだな どうせ出すなら 結果論だけど
石川は燃えてるマウンドに行ったらガソリンぶちまけるのは分かり切ってる事 練習より精神修行に寺にでも送った方が良い
>>95 原因は審判
まともなら8-5くらいで終わってた
>>106 要はそのふたりよりましなリリーフが鎌ヶ谷にいないってことよな
>>89 明日も加藤だから中継ぎ温存したかったんだろうな
満塁ホームラン打たれてからしばらく昼寝してたら追いつかれてるやん 石川ってマジでしょうもないな、クソ試合に必ず絡んでる
四点差は普通に勝ち継投使っていいよ 3点差以内しかホールドセーブ付かないなんてただのルールでしかない
この審判ら実は楽天側じゃなくて延長で長引かせて疲弊させたい他の球団からの差し金だろ
ところで生田目って今日どうだったの? 下で投げたみたいだけど
>>70 プロ野球の審判年収1000万以上もらってんだぞ
プロなのに何年たってもレベルがあがってない
しかもミスしまくってもお咎めなし
楽すぎる職業だわ
無駄に投手消費して勝ちを消したな 黒羽根、鍵屋は即日解雇、石川は二軍で良い
石川より玉井の方が圧倒的に成績いいからな今年 センスの無いバカ山は石川の方が格上扱いしてるだけで
西武なら9回に決めてる 譲り合いが始まったらもう分からん
ショートスターターが害悪にしかなってないって誰もが分かってんのに、頑なに止めない栗山とフロント もう、この時点で野球舐めてるでしょ 何が野球の神様だよ
>>120 良かった
鎌ケ谷軍では上から2番目ぐらいのランク
>>121 でもホテル代とか交通費は出ないらしいじゃん
近年8−0から追いつかれるのはロッテ戦斉藤祐と西武戦石川直 学習しろよ栗山
勝ちきれない こっちの責任 俺が悪い 英樹 心の俳句
生田目はコントロールがアバウトだから格下は抑えられても上だと厳しそう
ショートスターターの次の試合もショートスターターってのが気が狂ってる
グラスラ打たれた投手を普通に替えただけなのに いつまでショートスターターガーってぐちぐち言ってんの
>>129 加藤みたいに3回で降ろすならまだしも5回までって結局意味わかんねぇんだよな
ショートやりたいけど勝ちも付けてやりたいとか考えてるならアホもいいとこだ
>>129 その考えが古いんだよ。俺もお前と同じでデメリットしか見えないが、それは常識にとらわれてるだけらしいよ。栗山には俺らには見えないものがみえてるからやるらしいから
右投手があそこに投げたのどうやったら外れてるように見えるんだろうなw
こっちですら即座に判断できるような判定をなぜ出来ない
どうせ12か11で負けるじゃん玉井しかいないじゃん無理じゃんじゃん
>>147 自己負担が多いってのは昔ジャンクスポーツかなんかの番組でやってたのはしっかり覚えてる
確か飯もでない
>>150 それがNPBでは全然化石じゃねーんだよ
そんなのが年収1000万以上貰ってんだぞ
石川は悪い日と良い日があるなら先発で使うしかない 少なくとも勝ちパは今は無理
>>148 今日はずっとこんなのばかり
こちら側だけにね
11回と玉井で12回吉田?キツすぎる、仮に勝てても無駄なことさせられてる
取り敢えず何でもいいから引き分けまで持ってってくれ 点は入る気しないから それなら実質勝利や
同じゾーンだったらウチの打線でも今野森原打てるのに
もう大田のホームランしか点の入るビジョンが見えない
>>165 こっちも上位には回っていくから点とれるかもよ
振ったりバントしたりしなかったら主審がバンバン四球プレゼントしてくれたのにな
さあ次の回が勝負だよ ここで勝ち越さなきゃもう勝ち目はないぞ こんな試合落としたくないわ
11回は楽天が中軸に回るし この回清水中島西川で4点くらい取れや
>>173 2013は覆らないから、日本シリーズとかはアウトセーフでやってたけどな
今はリクエストあるからゾーンでやってる
楽天も1塁ランナー進めるのに2死献上はどうなんだ 俺が楽天ファンなら切れるが
>>185 青山ならそんな苦手にしてない
高梨は左打者が死ぬからな
うちもマリンで0-8から追いついて引き分けた試合無かった?
しかし2日で20点以上とっても連勝できないってなんなんだ
栗山とっととショートスターター諦めろよ 挑戦してみたけどうまく行かなかったでいいじゃん、このままだと傷口がどんどん広がってくだけだわ てめえのワガママで何でこんなクソみたいな試合ばっか見せられなきゃいけねえのよ
ブラッシュ避けて四球 辰己バント失敗で一死 ホームラン打ってる嶋にバントで二死 茂木を打ち取って三死 めちゃくちゃ良い仕事したな
なんで清水に代打出さないんでよ 田中賢介がいるだろ
10回 松井(強) 11回 松井(普通) 12回 松井(弱) なお10回で終わる模様・・・
死ぬ気で打て 問題は選手のモチベーション 選手が采配にしらけていたら負ける
虎や よくよく考えてみたら中継ぎ足らんのや 投手くれや コントロールええやつな
去年はアレの後強くなった オセロ沼抜けれないでいるくらいなら今日は負けて明日から爆発すりゃいい
松井じゃないのは助かる なんでもいいから点取れ奇跡起こせ
審判が下手だと野球の面白さが7割減になるな もう見たくなくなるレベル
>>193 そういうことなんだよ
鍵谷石川がやらかしてるのも悪いがこのムードにしたのは追加点取れてない打線も原因がある
ソフトバンクが逆転負け喰らったのも3回以降点入らなかったからな
このままショートスターターに拘ったら後半には投手は故障しまくりだろ
二塁打打てば最高だが、何が何でもどんな手段でもいいから塁に出てくれ
>>207 思い切って藤浪を中継ぎで使ったらどうや?
>>196 その試合勝ってるよ
最後は鶴岡のホームラン
>>207 てめえんとこのOBにぼこぼこにされたわ
ところで今更ながらの疑問なんだけrど 何故平日なのにデーゲームなんですか 試合後花火大会とかあるんですか
審判移動費宿泊費自腹ってうせやろ? それだけ500万以上はいくぞ?
所詮オープン戦最下位のチームだわ そのオープン戦も栗山のイミフな采配で負けてんだけどな
>>199 相手も必死だからなそう簡単に勝たせてもらえん
玉井と吉田しかいないんだからもう玉井最後まで行くよ 最後の吉田出してアクシデントで投げれなくなったら詰み出し
まぁ平日にガキ集めてデーゲームやっておいて糞試合続けたらだれか首飛ぶだろ
ショートスターターを日本に導入し定着させる人になるオレかっけえ
>>222 どこの世界に出張経費自腹なんてブラック企業があるんだよ?
>>222 いやマジ。
だから薄給で大変だって番組で言ってたぞ
もっと待遇良くしてくれと
だから野村は冗談か本当か知らないがお中元お歳暮は送るとかいうオチに繋がってたし
一年単位の契約らしいしそれじゃあもちろん社会保険関係も弱そうだしな
>>243 最悪投手できる野手も残して置かないと
中田かな?
>>253 絶対負けるから良いもへったくれもないぞ
後はどんだけ悲惨な負け方しないかよ
点取るとしたら次の回よ 西川が出たらありけるけども
2番大田、ショートスターター、極端な守備体系 栗山流(実はメジャーの猿真似)
大田で決めなきゃ終わり 次の回を抑えても打順が絶望
一昨年だっけ 10回から榎下が投げて12回まで投げきったの
大田様個人軍としては、これが今日最後のチャンスだな
大田「お前ら俺がいなかったらなんもできんやろな」カキーン
>>246 審判って個人事業主の年俸制
年俸に経費も込みで設定されてればべつにブラックではない
何を勘違いしてんだ
>>286 でもやらかしにおいては負けてない西川だしな
大田フォアボールで近藤を敬遠して中田三振まで見えた
>>288 郡二軍でならやったことなかったっけな
あと賢介も外野の経験ある
>>257 宿泊費・交通費はリーグから出るぞ
1泊16000円、新幹線はグリーン車移動
今日負けたらトラウマで一生ハロワ行けない 頼むから勝ってくれええええええええええ
五回に三木谷からファクス来たのかもな 「負けたらみんなくび」って
今年のオープン戦もほとんど中継ぎ以降が適当な球投げて逆転負けする試合だったのにそいつらに試合任せるショートスターターなんか通用するわけねえだろ
>>277 16年5月4日だな
ホークス戦
俺も榎下のこと思い出してた
>>321 3年前か あれは勝ちに等しい引き分けだわ
うわー浅村めええ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! って言いたいんだよ
何してんねんw途中経過見て勝ったろ思ってたらこれかよ
>>300 宿泊料だけで16000円なら結構ええホテル泊まれるな
>>335 ハムには買えない代物だからそれは仕方ないな
浅村ふざけんな 結局西武に負けてる気分になるぞアホ
>>292 それは巨額賞金のプロテニスやゴルフならわかるんだけど
NPBから高々1000万くらいしか貰えない
審判では有り得ない
流れが悪い ノリに乗ってる浅村に回るし次こそジエンドだろうな
これ浅村がスタート遅くてこうなっただけでそうでもないだろ
>>297 中田っていう選手をレフトに出来ないかな?
投手中田も見たい
栃の心勝ってくれたから少し心が晴れた 負けてもこっちの試合はいくらか忘れられる
打順がなぁ 2アウトから1〜3番ってのは厳しい ここでしか点取れないのに
あーあ、中継ぎの罰ゲーム続くわ 玉井に負けつくの可哀想だけど、選手生命考えたら打たれて負けとけ
絶対勝たせるわけにはいかない 別に楽天は憎くないけど
>>348 ノストラダムスの大予言みたいなことしても救われないが
どんな不様でも勝つか引き分けの方がいい
近藤は天理高中退した姫野にいじめられてそのまま自殺しろ
418をネタにできるのは審判がクソとかでなく普通にウチが酷かったからなんだよな 思い出しても腹が立たない 今日はネタにはできねーよ 少なくとも俺は無理だわ…
でもこの裏を凌げば次の回、一死から王に打順が回る!!
11回玉井で良いよ 12回まで行けたら最後のPの 2軍から来た分からんPで
いずれにしても12回でブラッシュに回るだろうし、吉田の時点で万事休すな気しかしない
>>366 永久に中田は要らないってことだなこれから先も
>>375 ブラッシュはいなくなったよ
もっとも、その前の浅村で決められるだろうけど
もうサヨナラ負け一択だろwwwwwwwwwwwwwww
1〜3番は打撃ではもちろん守備でも全員ファインプレーで貢献してるんだが 4番から始まる下位打線がなぁ〜
中田狭い!ファーストのUZRは関係ないって言ってたやつ出てこい
こんなところで吉田使うのはかわいそうすぎるだろ 玉井、男らしく死んでくれ
バカ山のバカ采配がすべてだな 明らかに今日は勝てる気でそんな深刻に考えないでバカな継投してた
>>399 寧ろ、吉田じゃしゃーないでいいよ
玉井3イニングだけは阻止しないと
ベンチ裏で金子が「」クソがぁっ!」って叫びながらゴミ箱蹴っていそう。
こうなりゃ負けなきゃいいが しかし新たなトラウマ植え付けたった!とか言われるのなんか腹立つな
(遊)三 茂木 栄五郎 5 0 0 .308 (三) 今江 年晶 4 1 0 .348 打遊 藤田 一也 2 1 0 .382 (二) 浅村 栄斗 5 2 1 .291 (左) 島内 宏明 5 1 0 .270 (指) ウィーラー 5 1 0 .270 (一) 銀次 4 1 0 .288 (右) ブラッシュ 3 3 6 .288 走右 オコエ 瑠偉 0 0 0 .171 (中) 辰己 涼介 3 0 0 .232 (捕) 石原 彪 2 0 0 .000 打 渡辺 直人 1 0 0 .167 捕 嶋 基宏 1 1 1 .211
浅村も同点HRにファインプレー2連発で決めれないのか
>>411 一応まだ勝てる可能性もあるんだがなハムも
>>410 満塁のピンチを作ったのは中田だけどブラッシュ相手に初球ど真ん中ストレートぶん投げたお前を擁護するつもりもない
もし12回行っても この展開で吉田の初陣は無理だろ トラウマになっちまう
>>398 一塁のUZRは二塁でも取れるの奪って
ベースカバーの投手の負担を増やせば
上がるよ
>>411 審判に腹立つだけで楽天に対してはトラウマにはならないわ
>>423 そういうのをどうやって判定すんの?
それ言い出したら他のポジションみなその理屈になるぞ
>>422 しかないだろ
最後の投手が危険球退場になったらどうするんだよ
>>433 中田か平沼か杉谷に投げさせたらいいんじゃね?
>>432 中田がUZRで大きくマイナスになってるのはRngRっていう守備範囲の指標
守備範囲は目測
>>433 そのリスクがあるから榎下3イニングとかやったんだもんな
まあ玉井の球数次第か
そもそも、12回までいけると思ってる頭お花畑多すぎないか
>>432 他のポジションは取れるものは取れば済む
見える!見えるぞ! 俺たちが12回表に翔さんに土下座している未来が!
>>292 個人事業主だとしても、それでは誰も審判をやってくれなくなる
昔は知らんが、今は改善されてると思いたいね
>>438 今の藤田のヒット見てそう言えるなら野球知らず過ぎるだろ
とにかく今の中田は下半身の不調から動きが悪いことは明白だろ
なんて昨日今日と、楽天の球場は平日なのに「13:00試合開始」なの? 「県民の日」かなんか?
>>447 ただでさえストレスMaxで
長生き出来ないと云われる職なのに
>>449 いやなんの話だよ
俺はRngRの算出方法を簡単にレスしただけだぞ
ほらな 結局あの遊び球で終わったんだよ 清水しねや!!
よし、終わっとけって こんなクソ試合で3イニングとか無駄死になんだよ
玉井じゃなくて嶋田に負けつけてね 勝ちでもいいけど
タバコの値上げじゃないんだからさっさと決めろや 生殺しすんな
満塁策 野手全部前進 内野の間抜かれて終了 ここまで見えた
さあどんな負け方するかな 俺はサヨナラスリーランと予想
銀次よりウィーラーの方が確実性には欠けるだろ、まあフライくらいは打たれそうだけど
玉井は天理高中退した姫野にいじめられてそのまま自殺しろ
三振取るなら 銀次よりウィラーの方が取りやすいわな
>>488 石川も戦犯だけど、鍵谷出した栗山だろ
あれが本当に余計だったんだよ
不愉快極まりない試合だな こういうのは采配の問題だろ
8点差逆転されても4回の時点だからまあ去年よりはマシと思おう
なんかもう、テトリスで上の方まで積み上がって最後めちゃくちゃに 左右に振り分けてる時の気分だわ。
>>510 スプレーつけたバット触った手でヘルメット触るからでしょ
これはうちが弱くて逆転されたわけじゃない 完全に審判のせい 4.18とは全く違う気にするな
監督コメ「逆転されたのは俺の責任。明日もあるので切り替えていく」
勝ちきれない こっちの責任 俺が悪い 英樹 心の俳句
どうあってもこんなん通らんだろう 通るならこんな展開なってねぇ
タッチをかわしてるwww おしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
戦犯は中田 元はと言えばあそこでエラーをしてなければ満塁弾は食らってなかったし チャンスでも打てなさすぎ
やはり勝ったと思うな思えば負けよだねぇ 4回表の時点で負けるとは思わなかったでしょ
>>564 これ
栗山も監督長くやりすぎて、おかしな事しか考えなくなってるわ
普通に野球できないなら、辞めて欲しいんだよマジで
>>567 それ以外なにもないな。あれで同点くらいの気持ちになったろ楽天は。
大田は良い返球だった タッチ交わされたからしょうがない
>>572 ほもフィーのマレーロのスライディングか
これはうちは悪くない 落ち込むことはない 審判がクソ判定したせいだから
これは楽天優勝か? 去年も優勝した西武に同じことやられてるし。
明日は負けないでね どちらかというとこっちの縄張りなんだから
清水は天理高中退した姫野にいじめられてそのまま自殺しろ
>>596 それはないわ
ソフバンが淡々と優勝するだけ
そもそも1アウト1、3塁だし 8点差守るきれないのが悪い 石川とか1回も投げきれないで3失点んしてるし
予告先発(16日) --------------- 楽天 VS 日本ハム 楽:辛島 日:加藤
審判もクソだったけど選手で糞だったのは金子、鍵谷と中盤以降の中田だな…
中5日先発→中3日中継ぎ→中2日先発 35歳のおっさんにこんなことやらせて上手くいくわけないだろ!いい加減にしろ!
投手使いすぎた結果これ明日も負けだろ 今年の敗因殆ど中継ぎの継投じゃねえか
4.18の時は8回の7失点でポカーンとして気が付いたら負けてた 今回はじわじわ嫌がらせされてるみたいで腹立つ
確信した こんな野球やって優勝したら野球の神様に怒られる
普通に避けられてる
8-4だったのにどうしてこうなった? 栗山も木田ものんびりし過ぎなんだよね
イースタン・リーグ勝敗表 2019年05月15日現在 ------------------- 順位勝率 試 勝 負分 ------------------- 1ロ .622 41 23 14 4 2巨 .611 41 22 14 5 3楽 .611 39 22 14 3 4D .528 38 19 17 2 5日 .395 45 17 26 2 6ヤ .390 41 16 25 0 7西 .368 38 14 24 0
てか追加点が全然取れなかったのが敗因だな 審判は公平にクソだったし
>>603 ベースにグラブでタッチしてもアウトにならんぞフォースプレーじゃないんだから
玉井に負けがつくのかよ 鍵谷か石川か球審の嶋田でよくね
>>608 金子、あの満塁弾で流れ全部持ってかれた
楽天ホームではこういう露骨な操作があるからなぁ この前のホークスもそれでやられた
清水どんくさ過ぎんだろこいつ 去年もこんなことばっかやってたわ
何がアレだって、こういう試合になっても、栗山って人間は何にも学ばないんだよ 寧ろ、ムキになってショートスターターとかもっとぶちかましてくるよ だから、辞めさせるしかないんだって
金子を無駄に日曜日ビハインドの中継ぎで使ってるからこうなるんだよ
8-0でベンチの誰もが勝ちを確信しただろうなw去年の4/18をもう忘れたのかよ糞ハムw
2年連続8点差逆転負けは栗山ファイターズだけだろ 歴史に名を刻む愚将だな
(中) 西川 (左) 6 1 3 1 .311 2 右安 …… 一ゴ 右安 …… …… 左飛 …… 三振 …… …… 右安 西川「負けたけど最高の気分や 年収2億 180cm 20代 イケメン
清水攻めてるやつは馬鹿だろ 送球逸れてるんだから難しいの知ってるだろ そもそも8点差あるんだから1点攻めるとか馬鹿すぎる
>>631 こっちも大地震で酷い目にあってんのにな
いつまでたっても自分たちだけが被害者
栗山やめろ もういい、おまえの雑な野球は飽き飽きだ ヤクルトに帰れ
移動なのにピッチャーほぼフルに使って大逆転負けでどうしようもないな。
楽天ファンやけど8点リード落とすんは気の毒やな!しかも勝ちパターン使い込んで
8点リードしてた試合で投手8人使って負けるって栗山だけじゃないの?
清水二回目やわ
追加点取れないとこうなるんだな 今野とかいう投手に抑えられてた時から嫌な感じはした
マジでなんで今年も舐めプで負けてるのかな 鍵屋とか舐めプしまくって負けるってひどいわ
審判はどうやっても主役にはなれないから、せめてストライクボールで試合をコントロールする事で演出家として試合全体を手中におさめたいんだよ そういう審判っているよ
84 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 292b-eVwz [122.50.38.63]) 2019/05/15(水) 14:11:47.52 ID:JJAEZkOj0 雑魚天弱すぎるww ハム専が今年の楽天が違うとか言うから 169 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 292b-eVwz [122.50.38.63]) 2019/05/15(水) 14:17:01.26 ID:JJAEZkOj0 ひでえ投手しかいねえな雑魚天は 172 どうですか解説の名無しさん (ラクッペ MM7d-peIL [110.165.162.85]) sage 2019/05/15(水) 14:17:11.38 ID:lttrZUQeM 今年は強いのかなって思ってたら 例年どうりの雑魚天やなw 207 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d93a-tOrX [120.75.246.36]) sage 2019/05/15(水) 16:12:51.36 ID:4fhNe2yS0 どうせ楽天ファンは喜んでんだろ 民度低すぎ だから弱えんだよ この人たち今いるの?
今日加藤がブルペンだったら勝てたな そして明日加藤先発じゃもう継投回らないから負ける
去年の信じられない逆転負けは4.18だが 去年の信じられない逆転勝ちは沖縄のサヨナラ勝ちかな
審判が敵じゃキツいわな いい加減震災パイや辞めてくれよ
金子って「オリックスでも扱いに困ってた」のがわかった気がする。 完全にメッキはがれた。 これからは後輩の指導にあたれ。
審判審判うるせーよ 平等に下手だったろ 古川の炎上も審判のせいだって事忘れんな
8点差負けが1年に1度もあるかよ。 これは監督のせいで負けた試合だろう。 弱いチームが取りこぼししてては優勝できんよ……
はっきり言おう NPBの審判の技術はいつもこんなものだ 文句言う方がアホだ
ショートスターターって、一人つまづけば全部後手後手になって、 しかも勝ち継投までつぎ込んでくことになるからクソなんだよ 普通に先発が打たれるなら、負け試合として継投してけるけど 結局、全部勝ちたい病なだけで、戦略でもなんでもないわ
ブラッシュにいいようにやられたのが誤算だし4回以降点が入らなかったんだからそりゃ勝てんわな
明日加藤だからまた投手フル回転だしな 今日の敗けはキツイな〜
>>661 いやふつうは8点先制してて勝ちを確信しない方がオカシイ
それで負ける方はもっとオカシイが
鎌ケ谷 ---------------- ロ000 020 000:2 日000 002 01X:3 勝:鈴木6試合1勝2敗 SV:浦野3試合1S 敗:成田21試合1勝2敗 日本ハム ---------------- 得000 002 01X:3 安100 102 22X:8 四100 000 00X:1 ---------------- 8回森本2号ソロ/成田 投:生田目》井口》柿木》鈴木》浦野 捕:田宮
>>695 弱いチームは取りこぼすとは言わないだろ
やっぱ鍵谷だろ。 4点差で勝ちパ投入してたら、後に「こうなったのはあの時の酷使のせいだ」って 言われるのがオチだし、この展開で鍵谷投入は仕方ない。 まったく使いもんにならなかった鍵谷が悪いよ。 もう金輪際リードしてるとこでは使わんでくれ。
ショートスターターじゃなかったらもっと中継ぎ死んでるだろ 今井みたいに毎回晒し投げさすんかよ
なんで玉井を温存して負けてるんだこのクソチーム 鍵屋石川とかアウト全然取れずマウンド降りてるし
星野の絆優勝の時だけは 審判が楽天に贔屓していたとは思う だがあの年は特別だ
日本ハムチーム記録 打数 30 得点 03 安打 08 打点 03 三振 09 四死 01 犠打 01 盗塁 00 失策 01 併殺 00 残塁 05 打率 0.220
明日は東京ドームだから雰囲気が変わるから前向きに行こう!
去年といい今年といいもうどれだけ点差あっても気楽に見れないな
84 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 292b-eVwz [122.50.38.63]) 2019/05/15(水) 14:11:47.52 ID:JJAEZkOj0 雑魚天弱すぎるww ハム専が今年の楽天が違うとか言うから 169 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 292b-eVwz [122.50.38.63]) 2019/05/15(水) 14:17:01.26 ID:JJAEZkOj0 ひでえ投手しかいねえな雑魚天は 172 どうですか解説の名無しさん (ラクッペ MM7d-peIL [110.165.162.85]) sage 2019/05/15(水) 14:17:11.38 ID:lttrZUQeM 今年は強いのかなって思ってたら 例年どうりの雑魚天やなw 207 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d93a-tOrX [120.75.246.36]) sage 2019/05/15(水) 16:12:51.36 ID:4fhNe2yS0 どうせ楽天ファンは喜んでんだろ 民度低すぎ だから弱えんだよ
もう宮台上げて50年ぶり東大先発勝利でもやろうぜ 吉田君でもいいよ
生田目翼(1人目) 勝敗SV:- 背番号 13 投回数 4回 打者数 13 被安打 1 奪三振 3 与四死 0 失 点 0 自責点 0 防御率 5.59
継投もだけど 5回以降追加点取れなかったことも敗因 西武ドームでの逆転負けは僅か2イニングの中での話だったからな
>>720 オリックスは金子に負けてくれるからありがたいよ
球審 嶋田 51歳w 51歳の動体視力に左右される試合ってさあ
井口和朋(2人目) 勝敗SV:- 背番号 29 投回数 2回 打者数 8 被安打 2 奪三振 3 与四死 0 失 点 2 自責点 2 防御率 5.40
明日は辛島から点取れないから吉田にビハインドロングで9回まで投げさせれば良し
お前らもこの前の地震なんて糞みたいなもんじゃん あれの100倍は酷い地震来て何千人単位で死人出てさ、お前の妹とか両親とかさみんな死んでそんなレベルの地震来ればいいな そしたら絆発動するぞw
結果論だけど5回以降にハムが1点でも取っていれば 1点差で9回逃げ切れたんだよなー 追加点って大事
金子のバカ鎌ヶ谷送りにしても上げれるレベルいないのか?
>>712 明日加藤だからとっておきたかったんだろう
その結果がこのザマだよな〜
楽天は審判に助けてもらって勝ってて喜んでる民度の低いファンばっかりで残念 ほんと不快なチームだな
鍵谷 石川もう今年ずっと2軍にいれば? お前らがいていいところじゃねえよ
柿木蓮(3人目) 勝敗SV:- 背番号 37 投回数 1回 打者数 4 被安打 0 奪三振 0 与四死 1 失 点 0 自責点 0 防御率 8.59
8-0で8点リードって本当に鬼門だな 投打とも無意識に気が緩むんだろうな 打線も投手陣も蛋白質になって相手に勢いが行ったら止められない
5/8 0-7→楽天8-7ソフトバンク 5/15 0-8→楽天9-8日本ハム
鈴木遼太郎(4人目) 勝敗SV:勝ち 背番号 50 投回数 1回 打者数 4 被安打 0 奪三振 0 与四死 0 失 点 0 自責点 0 防御率 4.79
>>710 ここで騒いでなにが変わるってんだよ
うさ晴らしか
現地で観戦している限り審判の微妙な判定なんてわからないんだ
ここはTVで見てるからガタガタ言ってるだけでな
野球ってのは現場でやってるもんなんだよ
>>731 そんなのなくてもコンスタントに優勝してるんで大丈夫です
なんで7回頭から宮西じゃないんだ!鍵屋だから嫌な予感してたんだが案の定だろうが!アホ栗山
NPB「今年は楽天勝たなきゃ意味ないよ」 審判「了解」
なんかここ見てて幻滅した北海道の人って優しいイメージあったのに
ホームラン4本も打たれてんのに審判のせいにするとか情けない
さすがに8点取って追加点取れなかったのが〜はねえ まずは石川と継投全般だろう
戦前にアメリカ遠征に行った日本チームが味わった審判の不可解な試合、まさか令和になってまたこれが見られるとは
84 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 292b-eVwz [122.50.38.63]) 2019/05/15(水) 14:11:47.52 ID:JJAEZkOj0 雑魚天弱すぎるww ハム専が今年の楽天が違うとか言うから 169 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 292b-eVwz [122.50.38.63]) 2019/05/15(水) 14:17:01.26 ID:JJAEZkOj0 ひでえ投手しかいねえな雑魚天は 172 どうですか解説の名無しさん (ラクッペ MM7d-peIL [110.165.162.85]) sage 2019/05/15(水) 14:17:11.38 ID:lttrZUQeM 今年は強いのかなって思ってたら 例年どうりの雑魚天やなw 207 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d93a-tOrX [120.75.246.36]) sage 2019/05/15(水) 16:12:51.36 ID:4fhNe2yS0 どうせ楽天ファンは喜んでんだろ 民度低すぎ だから弱えんだよ
浦野博司(5人目) 勝敗SV:セーブ 背番号 17 投回数 1回 打者数 4 被安打 1 奪三振 2 与四死 0 失 点 0 自責点 0 防御率 1.80
>>757 オリックスは金子じゃなくても勝てないね
しかし楽天には勝ったけど球審と塁審に負けたな 相手は13人チームなんだから負けてもしょうがないわ
金子は天理高中退した姫野にいじめられてそのまま自殺しろ
今日の相撲は良い取組が多くて面白かったわ それでもう今日の試合は一切忘れる
まあ金子グラスラの後の点のとれなさからしてね… しかし石川の豆腐メンタルには困ったな
>>749 宮西は基本的にホールドつく状況じゃないと
出さないから!
絶対サイン盗みしてるな この前の鷹戦もこうだったよね
打線は8点差で気がゆるんで追加点が取れなかったんじゃなくて 4点差に詰められて焦って追加点が取れなかったんだよ
>>755 ストライクをボール判定されてカウントが厳しくなるから甘い球ホームラン打たれてるんだろ
しかも四球が増えてランナーためるからホームラン一発がでかいし
審判に負けたようなもん
まともに判定されなきゃ野球にならんよ
おい 8点差で負けたのかよ 馬鹿かよ 発狂して死にそうだよばか野郎 悔しくて寝られないぞ
明日は楽天のお祭りゲームだからなぁ 前に行ったら田中マーで完敗だったわ
>>752 そんなイメージないだろw
大泉洋を見てたらわかるだろう
鍵谷のクソさ何て札幌の西武戦の時から分かってたやん 投げる球ほぼ完全に捉えられてフェンス間際まで飛んでるのに外野にファンプレーしてもらって無失点だっただけのヤツなのに調子乗ってたし
>>752 そりゃスポーツに震災被害の同情持ち込めば腹も立つだろ
>>774 ほんとこれボール球がストライク取られないから甘いところ打たれる
球審と塁審はよクビになれ こいつらの時は試合ボイコットしろ
>>631 キモイから一生引きこもってろ陰キャ ねや
北海道だって震災あったんやし香ばしいこじつけすなや
クソ審判で公平だったろ
>>787 公平具合がおかしいんだよ
相手はボール球でストライクになってるんだから
嶋田 「今日もワシの劇的な演出(判定)で試合が盛り上がっただろ。筋書きのないドラマを作るのも審判の腕だからな。野球を面白くするのは審判次第よ。」
>>758 別に普通だったよ
そもそも満塁弾は中田のエラーからだし
4本もHR打たれてる時点で責めるべきは投手
4点差あるのに2アウトで金子我慢出来ずに継投 4点差しかないのに、鍵谷投入 これが全てだろ 前倒し過ぎる継投と後手後手過ぎる継投 今季の栗山采配のクソさが全て顕れてたわ その根源に有るのがショートスターターなんだよ
石川直也ってヘラヘラしてるけど感情死んでるよね なんか不気味
0-8から負けた雑魚球団のスレってここで合ってる?
さあ切り替え切り替え こんな試合忘れよう 思い出すとヘドが出るだけだ
贔屓がないにしてもマジで51歳はちょっとないでしょうよ 免許返納するレベル
こんなに投手使い込んで明日大丈夫なんだろうか 侘び勝利しろ
震災から10年の2021年とかやばそう 最悪楽天が無条件で3点リードからスタートとかもあり得る
お薬ブラッシュと球審に負けるとか納得いかねーだろ はよ抗議しろや糞球団
ストライク判定の誤審80%切ってる奴は全員辞めさせろよ 野球にならんやろ
>>809 マジか?
そりゃドーピング検査しないと駄目だわ
金子がここまで役立たずだとはって まぁオリックスでも口ばっかりの役立たずだったけど
金子をようわからん使い方してるからちょっと打たれただけで焦って継投した結果こうなる 前回の敗戦処理とか無駄無駄&無駄だろ?それで間隔詰まってるから即交代しちゃうんだろ? GS打たれてもまだ4点差なんだからもうちょっと投げさせろやカスが 明日も継投確定してるのに今日もバカみたいにつぎ込んでしかも負けるとかアホの極みですよ
>>796 石川直也が先だろう
2HRだけでも酷いのにその内一本は嶋だぞ笑っちまう
144試合もあるんだから優勝するチームでも酷い試合は必ずある。 それが今日だと思って前向きに行こう!
勝ち継投で通用するのは公文、宮西、堀、秋吉の4人 リードしてる展開では、この4人以外の投手を混ぜちゃあかんな
鍵谷を投げさせないで7回宮西か玉井でよかったのにな 審判のせいもあるけど余計に球数使わせてさ…
金子弌大(1人目) 勝敗SV:- 背番号 19 投回数 3回+2 打者数 16 被安打 5 奪三振 3 与四死 0 失 点 4 自責点 0 防御率 3.51
堀瑞輝(2人目) 勝敗SV:- 背番号 34 投回数 1回+1 打者数 5 被安打 0 奪三振 2 与四死 1 失 点 0 自責点 0 防御率 1.10
嶋田って 「しまた」って読むみたいだな 24番これからコイツ出てきたら注視してみる
公文克彦(3人目) 勝敗SV:- 背番号 49 投回数 1回 打者数 6 被安打 1 奪三振 0 与四死 2 失 点 0 自責点 0 防御率 0.79
2013年はアウトセーフ覆らないから球審が操作するのはそっちだったからな まさかゾーンでやってくるとは…
石川直1/3回22球1四死球2被本塁打3失点 ↑なんだこのゴミ
ここまで来たら 8-0からの逆転負けコンプリートしたくなってきた あとは鷹と鴎と檻
2日連続ショートスターターってなに? どういう考えでそんなことしようと思うの? しかもリリーフボロボロの状態で
鍵谷陽平(4人目) 勝敗SV:- 背番号 30 投回数 0回+0 打者数 2 被安打 1 奪三振 0 与四死 1 失 点 0 自責点 0 防御率 5.00
宮西尚生(5人目) 勝敗SV:ホールド 背番号 25 投回数 1回 打者数 3 被安打 0 奪三振 1 与四死 0 失 点 0 自責点 0 防御率 1.84
こんな時に有原グッズ受注のお知らせ送る球団は嫌だ!
石川直也(6人目) 勝敗SV:- 背番号 51 投回数 0回+1 打者数 4 被安打 2 奪三振 1 与四死 1 失 点 3 自責点 3 防御率 5.19
負けててビックリした 楽天相手じゃ4点差は危ないとHR食らった時に言ってた人が正しかった いくら今年の継投がクソでもさすがに負けるとまでは思ってなかった
>>836 昔、東京ドームで鷹に8-0からひっくり返されたのを思い出したわw
嶋田「野球は一方的では盛り上がらん。しかも地元のチームがワンサイドで負けたら尚更だし、ファンも悲しむ。一方的だった試合をワシの手腕で劇的に盛り上げる事ができたしお客さんも満足したやろ。今日も善行を積んだわいw」
>>838 ロドリゲスだってなりたくて扁桃炎になったわけじゃないだろ
石川が一番のゴミだろ。 2ランの被弾で終わらせれば良いのに 嶋に打たれて秋吉出す羽目になったんだし。
秋吉亮(7人目) 勝敗SV:- 背番号 39 投回数 1回+2 打者数 6 被安打 1 奪三振 0 与四死 0 失 点 1 自責点 1 防御率 2.25
>>725 ロメロ、小田、ディクソン、田嶋がもう復帰するから今のうちに楽しんどけ。8点差で負けって...ぶっ
あーあ。昨日みたいに気持ちよくヤフオクの試合見る予定だったんだかなあw世の中甘くないわな
玉井大翔(8人目) 勝敗SV:負け 背番号 54 投回数 1回+2 打者数 8 被安打 2 奪三振 1 与四死 1 失 点 1 自責点 1 防御率 1.40
>>834 普通なら自殺したくなるレベル。
「第二の湯口」だな。
普通なら先発に謝らなきゃならないレベルだが そういう使い方してなかった分、気楽なはず
8-4までは見てたけどなんだこれはやっぱ8-0は危険なスコアだったのか
ハムのセーフティリードは9点差というのがわかりましたw
どうせ栗山は顔だけ辛くてしょうがないみたいな雰囲気出して、クソ采配誤魔化してんだろな なんか、人格者みたいな言われ方してるけど、 ずっと違和感しかないから
どうすれば今日のクソ試合忘れられるんだ 去年の負けなんか絶対繰り返さないと思ったのに 栗山は本当にやらかしたな
今一番やっかいなのは楽天だわ 7番にブラッシュとかびっくり箱ズルイわ
去年みたいに手遅れになる前に楽天の外人はさっさとドーピング検査しろ
【爆笑】陰..毛、逝くww/ww/ww/ww/ww/ww/ww/ww/ww/ww???? 1 : 風吹けば名無し (1級)[] 投稿日:2019/05/15(水) 14:48:30.29 ざぶ〜ん(笑) VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
ここ5試合 西川 20打数 12安打 2打点 大田 22打数 6安打 12打点 3本塁打 近藤 23打数 8安打 4打点 中田 21打数 3安打 1打点 1本塁打 賢介 7打数 3安打 大王 5打数 2安打 谷口 10打数 4安打 5打点 1本塁打 渡邉 21打数 11安打 6打点 1本塁打 石井 16打数 5安打 3打点 1本塁打 清水 9打数 1安打 1打点 中島 18打数 4安打 1打点
楽天VS日本ハム8回戦 日本ハムチーム記録 打数 45 得点 08 安打 13 打点 08 三振 11 四死 02 犠打 01 盗塁 00 失策 01 併殺 01 残塁 07 打率 0.254
金子の使い方がめちゃくちゃ 栗山のメジャーごっこには参りましたわ
あっ
Mariners' Blash, Austin suspended 50 games
Seattle pair banned by Commissioner's Office for drugs of abuse
Mariners No. 18 prospect Jabari Blash and fellow Seattle outfielder Jamal Austin were each suspended for 50 games on Friday after testing positive for banned drugs.
https://www.milb.com/milb/news/mariners-blash-austin-suspended-50-games/c-81922140 >>869 今日に関しては何とも思わない
完全に審判がおかしかった
>>869 8点でも安心できないことが今日で身に染みた
去年なんて奇跡だと思ったのに今年も同じことされたらこういうチームなんだなってわかるわ
常識を疑え、とかくだらない事をしてるからこうなる ちょっと変わった事して目立とう、話題を提供しようみたいなのはやめろ 今年は横道逸れすぎだ 選手がどうのこうの、審判がどうのこうのの問題ではない
金子は中二日させられたり今日も中田エラーなければ満弾なかったから評価しづらいな ブラッシュはどうせ薬物だろう薬天だし
普通に金子上原加藤バーベでローテ回してたら貯金なんか無いだろ
>>869 なんか、勝ち負けよりも栗山がやろうとしてる野球が嫌で嫌でしょうがない
というか、長すぎなんだよ
大谷いないと無能なのバレてんだから、これから先少しでも名声残したいなら今季で辞めろや
やっぱ堀瑞輝が一番だな 2016年のドラ1の堀瑞輝は大当たりだ 中島が来ると涙目になるのは頂けないがな
>>752 数人でサンプル取るなw
正直ろくな奴いねえよこのスレは
>>832 こういうのはメディアに金券配ってるから表には出てこないというね
金子は中継ぎ3イニング固定でいいよもう 投げたがるんだから先発固定は無理だし
ローテは上沢、有原、ロドリゲス、金子、加藤 谷間に杉浦とバーベイト これで普通に回るだろ
>>752 なんだ
他の発言をよく見りゃお前はただの荒らしか
中田は薬物にだけは絶対手を出してないよな 成績見りゃわかる
金子は厄介だな 持たないなら、中継ぎのほうがいいかもよ
>>888 頼むから誰か暇人優勝チームで最大何点差逆転されたか調べて?
起こるべくして起こった負けだと思うけどな 昨日の時点で中田が使い物にならないなんてわかっていたにも関わらずファンも大量得点で浮かれて 中田が打たないことによって全員安打出来た幸運の置物なんて訳のわからないこと言っていたからな
>>884 最初、おれは堀より「ソフバンの古谷」を推してたけど、やっぱ堀で正解かも。
古谷も速球魅力的だけど。
>>847 そんな事あったっけか忘れてたわ
じゃあとロッテとオリだけじゃん
・・難易度高ぇな
あそこで吉田じゃなくて斎藤が居たらなあ 玉井引っ張らなくて済んだろうに
岩本 「金子は生粋の先発投手なんですよ!えぇ…戦力外から拾われた形だから何でもやるって言ってるけど本心は先発ですって!こんな使い方してたらあっという間に老け込みますよ! これは僕個人の意見で采配批判ではありません。」
>>894 調べてないけど2017広島が阪神に9点差逆転負けしたけど優勝。ソフトバンクも今年7点差逆転負けあるし関係無いだろ。
418と違ってネタになんかできないよ今日の負けは… 審判マジねーわ…
>>897 ソフバン古谷は160km投げたみたいだが、ノーコンで使い物にならないらしい
審判筆頭に戦犯まみれだけど 石川直の雑魚さには心底ガッカリした
もう100満ボルトで買い物しない、と思ったけど行ったことなかったわ
大差逆転負けしたチームが優勝できないなら去年の西武や2年前のソフトバンクはどうなるよって話 逆転負けでもいいけど中継ぎ使いまくったのが痛いわ 明日加藤なのに ハンコックほんと余計だったな 斎藤でよかったよ
去年は4月18日以降明らかに強くなった どんな勝ち方しても何やっても勢い付かないハムにはこういう負けが1番効くのかもしれん
多分、他のコーチ陣は中田休ませれって言ってると思うよ 毎年オフにそういう裏話出てくるから でも、栗山が絶対に受け入れないんだよ ハムは中田のチームって決めつけてるから ここまで監督がワンマンになったら、もうチーム自体も終わる
石川直って堀とか公文とか玉井とか雑魚としか絡もうとしないよな 西川とか宮西とか近藤とか強者ともっと絡めよって思う
中田翔 .228 8本 23打点 OPS.741 得点圏 45-8 .178 2017よりはましなんだろうけども…
鷹猫戦は疲れるからZOZO見てゆっくりしよう 檻がんばれー
セカンドも埋まりそうだし後は清宮待ちだなあ 打撃より中田を排除できるだけの守備力が必要
金子は多分加入する時に1試合でも多く出してもらえるようにこういう起用でもいいからやってくれって契約になってんだろ だからそれに合わせた起用になってる…と考えることにしてる 実際はどうかしらんがな
玉井って実は去年も仙台でサヨナラ負けしてなかった? アマダーが2本ホームラン打った試合。
石川なんて信用できないのにいい加減気付いて欲しいな オープナーの方が向いてるよ リリーバーならせいぜい6回あたりに投げさせとけ
>>902 金子に関しては2016増井の逆で
いま中継ぎ経験値を貯めるだけ貯めてもらって
オールスター明けから
がっつり先発ローテに組み込むと思ってる
>>912 日本では、どんな名将でも長期政権なんかろくなことねえんだよ
フロント主導型チーム作っても、アメリカ並みにトレード解雇繰り返すわけじゃねえから
結局イエスマンと冷や飯食いの形に落ち着いちまう
中田が毎年不調→コーチ陣が4番から外すように進言→栗山受け入れず→中田がほんの僅かな活躍する→栗山は教育者!すげーとマスゴミが提灯記事 もうこれが何年も続いてるからな、このチーム
ブラッシュは前科持ちだし検査早めにしないと酷いことになるな
ダルビッシュは北広島の目玉として復帰してもらうんだと思ってる
清宮幸太郎 背番号 21 所 属 日本ハム 出 場 スタメン 守 備 DH 打 率 0.250 打 数 2 安 打 1 打 点 1
今の野球では8点差逆転でも珍しいもんじゃないしな。
清宮焦るなとか余裕こいたレスしてたけどやっぱり今すぐ来てほしいわw
ニュースじゃ審判なんて映さないから楽天つえーなー報道
今日の継投は別にこれでいいけど普段からめちゃくちゃだからな 公文前回ビハインドの場面で投げてたと思うし いきなり中継ぎやったり先発やったりそら吉井いたら許すわけないわな
>>905 馬鹿馬鹿しくて見るだけムダって試合だった。
とりあえず今日の主審は絶対許さん 名前広めて焼き尽くせ
今、西武線に行って、 「SBを倒してね」って言ったら、 「球審が酷かったですね」って、 慰めてくれた。。。
とりあえず結果だけ見たけど、石川氏ねでいいんだよな?
大量点を取っても更に取りまくれるのが西武 パタッと止まって余裕の交代で捲られるのがハム はっきり分かんだね
>>943 浅村に阻まれただけで最後の打席はヒットだったろう
誰がどうとかじゃなくて、栗山とフロントがやらなくてもいい事やり続ける限り沈んでくよ
>>944 鍵谷もゴミ
公文宮西も怪しいし
なんか今後も不安になる内容だった
>>933 鎌ヶ谷で清宮見たがかなり厳重にテーピングしてたよ。無理はダメ絶対
>>944 宮西は4.18でも仕事した
石川は何も変わってない むしろ今回の方が楽な場面
>>876 金子も何でもやりますって言いながら使われ方に疑問抱いてるだろうな
ちょっと打線上向き?とかポジったとたんにこのクソ試合 抜け出す力は無いね
先日、サッカーの国際副審やってる人のインタビューがあったけど 「先年のJリーグの副審判定は96%正しかった」ってコメントしてた。つまり公に検証するんだよね プロ野球はそういうのが全然ないからチャレンジとかクソ制度に歪んでいくことになる
横尾俊建 背番号 58 所 属 日本ハム 出 場 スタメン 守 備 ファースト 打 率 0.385 打 数 4 安 打 1
金子も糞なんだけど使われ方みてるちょっと叩けないんだよなあ 石川は純粋な糞
石川とか鍵屋は良い時と悪い時の落差がありすぎるよねえ なんでそれが勝敗に直結することのが多いし しかし、今日の午後は仕事手につかなかったわ(笑)
阪神みたいに日ハムでも株主総会は公開されてないのかな 今年のGMと監督は明らかにおかしいですよって株主に言われてる様子を報道して欲しいんだけどな
今帰ってきた、、、また8点差ひっくり返されたの?(´・_・`)
>>956 いや、リプレイ検証はどのスポーツにも導入されつつある制度だぞw
せっかく上向き出した打線ががっくりきませんように、、、
>>955 4番がクソでも打線は安定してるから中田が良くなりゃどうにでもなりそうだけど
なんか打てないだけじゃなくしんどそうなのがすげぇ気になる
>>960 日ハム本社大阪だから株主総会行ったこと無い。
マジで鍵屋クビにしてくれや あいつなら相手チームにいてほしいw
>>964 試合みてなかった?
8点取ってからすっかり元のハム打線に戻ってしまってたよ
まるで明日の予行演習かのような
>>968 他の選手が戦犯だったのもあるけど
中田に関しては半分諦めてられてる、今日はタコではなくて二塁打打ったからまだマシから叩かない
叩かれてるうちが華なんだよ
なるほど 結局クソ山は今すぐ氏ねでいいことが理解できた
最後に特大のウンコ漏らしていく金子が一番ダメ 使い方マジで見直さないと不良債権になるぞ
明らかにおかしいのは外人が全く使えてないこと 王を序盤に下げてるし話しにならんがな はよガチャしろよガチャあたり出るまで低級ガチャするんだよガチャ!!!
今日のストライクゾーン見ても絆と思わずに、「おハムが浅村のホームランや藤田のホームインに難癖つけてる」とか言っちゃうのは、普段から楽天はあれぐらいのゾーンってことなのか? それともデーゲームだから試合見てなくて後から湧いてるやつかな
ウチの4番がブラッシュなら・・・ と日記には書いておこう
何で金子に声かけたのかなって思ってたけど、ショートスターターで使う算段だったんだろな 寧ろ、金子にもその事伝えて、くどいたとしか思えん だから、どこでもやるって最初から言ってたんだよ
>>981 さすがに打ちまくろうと薬の前科あるやつはいらんわ
バーベキュー→二軍 トンコック→二軍 ロドリゲス→しょうがない 王→序盤で下げる マルティネス→もう来ない なんだこれは
ブラッシュも薬やってたらウケるけどな 薬やってる最中のアマダーに打たれてサヨナラ負けしたのって有原の試合だっけ
>>948 それも結局飛んだコースが良かっただけでただのゴロじゃん
>>938 報道に1500円だか配ってたって話あったような
仕事で見れなかったけど酷い負けだなあ… 免疫があるせいか去年ほどのショックはないけど残念すぎるな…
>>958 ショートスターターを餌にしてそれに食いついたのが金子なんじゃないの?
>>988 無茶苦茶天田に打たれたんだよな
うちが被害者
前科あるからだろ しかも去年薬使った選手いた球団だし 前科なかったら疑いもせんわ
今日は西武とSBどっち応援すればいいの?西武でおk?(´・_・`)
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 2時間 6分 53秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250211191036caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1557907242/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「ハム専 3 ->画像>4枚 」 を見た人も見ています:・ハム専 ・ハム専5 ・ハム専2 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専4 ・ハム専 ・ハム専3 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専2 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専2 ・ハム専4 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専2 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専2 ・ハム専 ・ハム専2 ・ハム専 ・ハム専2 ・ハム専2 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専
10:21:19 up 33 days, 11:24, 2 users, load average: 54.54, 78.32, 81.94
in 0.1085958480835 sec
@0.1085958480835@0b7 on 021600