◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1463463566/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ワッチョイ
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 3月に左手首を痛めて2軍調整中の楽天・アマダーが早ければ21日の日本ハム戦で1軍に復帰する。
17日のイースタン・リーグ西武戦で実戦復帰する予定。
2軍で5試合程度に出場する見込みだが、動きに問題がなければ復帰が早まる可能性もある。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/05/17/kiji/K20160517012602440.html 5月17日(火)
●楽天×オリックス(秋田・18:00)
J SPORTS 2[17:45-]J SPORTS 3[翌5:50-9:20録]楽天SHOWTIME[17:45-]パ・リーグTV[17:45-]ニコニコ生放送[17:45-,22:00録]スポナビライブ[17:45-]解説:松本匡史 実況:中田浩光
KHBテレビ[18:15-21:54]解説:岡田彰布 実況:熊谷博之 リポーター:高木玲
TBCラジオ[17:57-21:00+23:50]解説:高橋雅裕 実況:伊藤晋平
Rakuten.FM TOHOKU[17:50-]解説:広橋公寿 実況:河内一朗
アマダーは2軍で充分慣れてHR5本とか打ってから上げろよ
メキシカンのホンワカ球しか打ってなかった選手が、いきなり上がっても
日本の1軍のピッチャー打てないでしょ
相手ピッチャーがディクソンなので、
秋田開催の今日はサードが後藤であってもおかしくないよな?
ディクソンは対左打者打率が.297なので、ウィーラー・嶋以外は、
思い切って得意の左打者だらけ打線を組んでほしい。
なんなら、嶋のところも伊志嶺という思い切った策も見てみたい。
1000 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b17-a45h [124.47.245.18]) 2016/05/17(火) 15:17:32.80 ID:7hXgcgLo0
>>1000なら松井敗戦投手
あーあ
前スレに続いて二回も書くほど会心のレスなのかそれは
>>6 下のホンワカ球では、いつまでも慣れないだろよ(笑)
今まで敗戦投手のローテは青山福山松井
これからのローテは西宮入野松井
松井君、10敗あるな
17日からの楽天2連戦は秋田、盛岡の東北シリーズ。何を隠そう、昨年6月23、24日に郡山、山形を巡った楽天戦は2戦連発と相性バッチリ。特に山形では塩見からバットを折りながらスタンドに放り込む怪力で震え上がらせた。「あれは覚えているよ」。
17日の相手先発は塩見で舌なめずりだ。実は秋田こまちスタジアムでもDeNA時代の13年8月10日に本塁打し、同スタジアムの203号として刻印された。「それはいい情報」と喜んだ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/05/17/kiji/K20160517012602910.html オリックスのブランコが今日17日の楽天戦で「秋田男」の本領を発揮する。
DeNA、中日時代に秋田の5試合で21打数10安打(1本塁打)10打点と“泣く子も黙る”なまはげのような強さを誇っている。
「その数字は精神的にいい情報。まず最初のヒットを1本打ちたい。本塁打が打てれば最高だね」。右足が万全でなく、ここまで3試合でまだ無安打だが、得意の球場で爆発なるか。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1648623.html >>8 おおいい案だね
9岡島
8聖澤
3銀次
5ウィーラー
7島内
D枡田
6茂木
4藤田
2伊志嶺
こんな打線が見てみたい
交流戦前のロッテ、ソフトバンク戦が終わったから松井は抑えるだろうと前向きに考える
交流戦も挟めば復調するはず
今日のポイントって結局後藤の登場場面しかないだろ
母校の合唱部が国歌斉唱協力するらしいからいくらリザーブだとしても全く使わないわけにはいかないし
そう言えばしばらくセリーグのコボスタ開催やらなくなったな。当時のフルキャスト時代は巨人対横浜。阪神対ヤクルトとかやってたのに
>>23 秋田だけは例外的に毎年ヤクルトが主催試合してるけどあくまで石川のコネだからなあ
たぶん最近の動員見るに石川が引退したらなくなるだろうけど
何で同じ左で2軍成績の良い長谷部じゃなく西宮だったのかちゃんと納得させてくれるような結果を
出してくれるんだろうな西宮?
西宮は古川みたいに登板した途端炎上して即二軍落ちする未来しか見えない
入野はもしかしたらそこそこやってくれるかも
西宮はストライクが入らず炎上。
入野は連続飛翔で炎上。
西宮は去年も防御率8.49でほぼ役に立ってなかったしな、一昨年の1年目に壊れちゃったのかな
入野ってマーと同い年だったんだな。インスタ見てると釜田や森といつも一緒にいるから、それくらいの世代だと思ったわ
>>32 入野は入団した時に田中に追いつき追い越せとか言ってたでしょ、福田も「楽天のマー君は俺」とか
意気込みは分かるが身の程を知れという言葉を2人には贈ってあげたいね
>>31 西宮はルーキーイヤーの前半投げまくってたな
球は速いしコントロールも前評判よりずっと良かったから
もうちょっと間隔開けつつ使ってればと思うよ
もう肩がグラグラなんだろうな
西宮は去年の使い方が悪すぎる
あれじゃイップスみたくなるわ
>>32 というかチームメイトならなら塩見と同じだからな
>>33 福田のは確かに身の程を知れだが入野のは別にいいだろ、あくまでも目標だし高い意識を持って入団して何が悪い
>>37 入野は田中発言の前に
「まーくんが抜けて弱くなったので、代わりになれるように…」
と言ったんだよね
まとめサイトの管理人みたいな飛躍っぷりで叩いてたよなアレ
今更気づいたんだけど泉観戦できるように改修してたんか
全く知らんかったよ
>>38 マジかよ!それなら身の程知れだわ。つうか入野死ね
西宮はともかくテンパるとまったく使い物にならない入野とか期待してない。入野には負け試合限定でイニングくってほしい。がんばれ。
入団の時に言った言葉なんて本人達も忘れてるだろうしどうでもいいだろ
現地報告きょうはないな
さすがに秋田まで行ってるのは少ないか
ろっけんTシャツ欲しい
一枚2000円てのもいいな
入野も西宮もチャンスをもらえて張り切ってくるだろうから結果だしてほしいわ
>>48 今からこまち球場行ってくる
快晴でまぶしい
<Eカルテ>仁村徹/茂木の存在 いい刺激に
http://www.kahoku.co.jp/sports/eagles/20160517_01.html 開幕前の3月に左手首のけがで出遅れた新外国人のアマダーは、
早ければ交流戦中の6月上旬に合流できる見込み。
日本でのプレーは初めてで戦力としては未知数だろう。
当面は現在の先発選手中心の戦いが続くことになってくる。(東北楽天1軍ヘッドコーチ)
打撃が好調だとアマダ―の1軍は6がつになってからかもな
>>53 まあたかがリザーブの選手の凱旋試合だから難しいんだよな捩込むの
栗原なら一塁しかできないから自ずと決まるが
なんで西宮?って言っても濱矢の代わりとして上がる速球左腕って西宮しかいないんだよな
中継ぎ森とかやるならともかく
去年郡山の人はわしせんにメッチャ写真上げてくれてたな
まぁ西宮入野なら松井にたどり着く前に
確実に終戦になるからいいかもな
>>66 ありがとうございます。
ご当地やっぱり外したか。
ゴッツもそんなに悪くないけど途中交代よりは
場面観て出した方がいいか
まーだ稼頭央使うのか
まぁセンター福田じゃないならまだね…
>>72 まあ、阿部より先に優先的に起用する感じじゃないか
しかし融通きかんな梨田もなあ
ウィーラー挟む2人がね 頑張ってくれると助かるけど
1 (右) 岡島 0 0 0 0 .352 0
2 (二) 藤田 0 0 0 0 .274 0
3 (三) 今江 0 0 0 0 .266 0
4 (指) ウィーラー 0 0 0 0 .270 6
5 (左) 松井稼 0 0 0 0 .196 2
6 (一) 銀次 0 0 0 0 .254 1
7 (中) 島内 0 0 0 0 .333 1
8 (遊) 茂木 0 0 0 0 .282 1
9 (捕) 嶋 0 0 0 0 .291 1
>>74 そういやそうだった
土日のあんな試合のせいで野手の方に頭が回らんわw
1 (二) 西野 0 0 0 0 .326 0
2 (遊) 安達 0 0 0 0 .225 0
3 (右) 糸井 0 0 0 0 .279 5
4 (一) モレル 0 0 0 0 .250 4
5 (左) T-岡田 0 0 0 0 .265 3
6 (三) 小谷野 0 0 0 0 .243 4
7 (指) ブランコ 0 0 0 0 .000 0
8 (捕) 伊藤 0 0 0 0 .161 0
9 (中) 武田 0 0 0 0 .000 0
梨田は最低限が出来ない選手はトコトン干すみたいね(ベテラン除く)
その点島内はしっかり仕事するからな
なぜあえてクリーンアップに安パイ二人を置こうとするのか
>>76 それだけ勝ちに行ってるんでしょ
それはそれでいい
聖澤 左
打率.323 直近5試合打率.083
こりゃ外される
>>88 ここまで落ちてたんか聖
最近は島内好調だからべつにいいけど
>>88 梨田は聖嫌いすぎ!データ無視!
わしせん民もデータ見てないもよう
【本日の審判員】
PL 山本 貴則 (34) [関西14年目]
1B 佐藤 純一 (55) [関西26年目]
2B 森 健次郎 (52) [関東29年目・クルーチーフ] ※責任審判
3B 坂井 遼太郎 (31) [関西10年目]
>>91 お前がいちばんデータみてないだろw
しかもおハムだろお前
聖澤より通算で打ってない奴が7人いるんだけどそれはどうなんだよ
島内使うのはわかるけど
ここ数試合の数字で決めるなら今江も稼頭央も打ってないよな
聖は最近冷えてるし逆に打ってる稼頭央叩く奴もいるし
わしせん民の頭も大概無能
聖澤諒
vs西武 .538
vs日ハム .333
vsロッテ .100
vsオリ .333
vsソフト .400
聖澤外すと荒れるな
もう気に入った選手だけでやってろやという話だな
5/18(水)の予告先発
(E-Bs)則本×松葉
(M-L)二木×菊池
(H-F)和田×吉川
センターの守備だけでも他より抜けてれば使い続けるんだろうけど
>>105 3番入るとみんな冷えるな
去年は4番に入ると冷えまくってたけど
つーか、この打率でなんで連敗してんだ中継ぎ
>>52 点とれてるんだからそりゃスタメンを弄り回すことはないよな
気になるのは今江だが怪我未完治では? 無理すんな誰かとめてあげて
カズオがうってたのは左投手だけだぞ
右相手のくそっぷりは変わってない
聖澤
鷹.400
鴎.100
公.333
猫.538
猛.333
最近5試合(4試合)
12打席 9-0 打率.000 出塁率.250
3四死球 得点3
聖澤が出塁すると得点に繫がる模様
梨田が動けないタイプの地蔵だということはわかってるが、
打線の中でクリーンアップが一番期待できない打線にしてるのがなんとも・・
実質点が一番取れるのが、6番~2番にかけてだから、工夫してなんとか
この打順をそのまま上位打線に持っていけないものか?
今の茂木、島内よりも今江とか稼頭央の打席数が多くなる打線は
なんか間違ってると思う。
今江は去年も骨折が完治しないうちに強行して3割あった打率が爆下げしたよ
島内の打席は粘ったり、
なんかしてくれるからスタメンうれしい
>>114 融通きかないのも今日また新たにわかたしね
お気に入りだけでやってなさいという話
梨田を地蔵と叩くのがいるが
コロコロ変えるような奴のほうがチームにとって害だろうに
しかも直近打率って聖沢出てない試合もあったから数少ない打席でたいしてあてになる数字じゃない
そんなこといったらカズオなんて打てないのなん試合我慢し続けたんだって話
単にホームで200打たせたいだけの起用だよ
3割超えてるバッターを右投手ですら起用しないってなんなの?
ファンのこと馬鹿にしてんの?
いやほんとに
下位相手ならPも力抜いて投げてくるからな
9人全員に全力で投げてくる先発なんて普通いないだろ
もう自分のお気に入りだけでやってろという話だな完全に
3割打ってたらっても冷え冷えで守備も糞なやつを使う理由にはならない
このまま4位キープなら今年はそれもアリかなと思うようになった
梨田がダメなのはベテラン&実績重視の野手に対しては地蔵采配なくせに、
若手の野手&若手投手には全く堪え性が無く、
マシンガン継投さえしてしまうところ・・あれまわりが止めることできないのかね?
本当に我慢強いなら、梨田を支持してもいいんだけど、どう見ても
選手によって扱いが平等じゃないから、信用できない。糞監督の兆候が見てとれる。
聖はおとといスタンドのロッテファンとキャッチボールしてたな
すでに心は他球団かもしれん
ロッテファンも聖澤コールしてたし
>>100 数試合でスタメン弄り回したら頭が三木谷デーブだよ
それにしてもなぜ今日だけ伊志嶺推しの奴がわいたんだ
嶋は右左関係なく週間打率10傑に入ってたし怪我でもないのに捕手急遽変更とか空気最悪になるじゃん
使い続けてれば復調の期待できる実績のある選手とろくに一年通して働いてこなかった選手との扱いの差ぐらいだと思うが
層の薄いチームだし途中出場でまた結果出してれば使われるだろ
山形の巨人戦のほうがおもしろそうじゃん
誰が秋田のこんな試合見るんだよ
>>136 聖澤諒外すわご当地外すわどっちらけだよな
>>134 オリは左腕リリーフ海田しかいないから代打川本はないかと
>>129 聖沢のことかそれ?
カズオは二割打ってない上に守備糞ですよ
最近五試合の打率なんていくらでも変動するだろ
なんで聖澤だけに厳しいんだ
>>141 2試合休んでたから実質3試合ぞ
笑えるよな
聖澤に厳しいというより他がそれ以上に打ってるからだろ
川本の代打はマジで頭湧いてるのかと思う。
.330越え、左打者打率.412の聖沢に.154の川本の代打(川本は過去2年間1割打者)
は心底頭おかしいと思った。マジで自分で気づいてないんだろうけど、
好き嫌いで采配決めるところはあるんだと思う。
西武戦の代打成功一つで、そのあとの代打は四球が一つで全部惨めな失敗なのに、
もう川本はチャンスに強いというイメージにとらわれて、その5倍も失敗してる。
打線はどんな形でも点とれるからどーでもいいわ
今日も糞継投ってのが糞過ぎるだろ
大幅リードしてゴッツ出したいけどセーフティーは何点?
もう最近順位なんて見てなかったから4位というのに驚いた
茂木君は楽しみ 銀ちゃんと今江が打ってくれればつながりそう
>>152 イニングにもよるが6回終了時点でなら20点くらいじゃね
>>151 そんな爪が甘いこと言ってるから、
ロッテに2戦連続で惨めなサヨナラ負けを喰らわされるんだよ・・
2試合とも、今江がちゃんと打ってれば、相手も早々に諦めたはずなのに・・
とか思わないの?
去年はゴッツいきなり死球喰らったのに強行してその後離脱したな
今回これなのに山形で栗原スタメンやったら頭にくるわな
>>158 思わない
ビジターで勝つには最終イニングに松井が抑えないといけないから
左うちばかりだから後藤の代打のだしどころがわからない
まさか今江かえるか
聖はユニの上にジャンバー着たままだしどこか痛めてるのかもしれんな
そんなのは、あの時中継ぎが・・松井が・・
って言ってるのも一緒だよね?
>>168 それ言ったらお前が言ってることもそうだろ低能
梨田がいかに聖みたいなタイプ、後藤みたいなドライなタイプが嫌いなだけだよな
代打川本はしつこくやるくせに
一点差で負けてんのに打順どう組もうがどうでもいいとか言ってるほうが馬鹿だわ
12点取って負けて敗因を打線のせいにするのはおかしいだろ
>>173 それだけ萎えてるってことだよ
こんだけ打って試合出れないとかモチベーション0になるわ
8点とか10点取って負けるのは完全に投手のせいですよ(笑)
唯一心配しなくていい打線を心配してどうするんですか(笑)(笑)
たらればにマジレスするのが一番見ててつまらんからやめとけ
>>126 3割打者を5試合の打率でスタメン代えたら頭三木谷&デーブだよ
せっかく監督代えた意味が…
どうせ負けると思ってみれば良いだろ
負けかたを予想する見方はある意味面白いぞ
投手が良くなればとも思うのは正しいが、
打線ももっと打ってればと思うのは、当たり前では?
今江がどんだけチャンス潰したかわかってるのかよ。
塩見こんなに調整期間もらったんだからマジ頼むぞ
不甲斐ない投球したら中継ぎの刑な
>>158 投手が燃えなければ負けてないんだよ
バッテリーに文句言え
>>187 負け方と言っても
・先発QS達成も中継ぎが先頭四球から失点
・打線は数度チャンスあるがあと1本出ない
殆どこれじゃね?
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>135 代打川本は実績云々に当てはまらない件
絶好調聖澤が変になったのは対左打ってるのに2試合外され代打川本でトドメをさしたから
>>174 言いたいことはわかる
でも仮にあと2~3点多くとっても今の中継ぎだときっちりそれを吐き出して結局1点差で負けてたと思うんだよな
その位今年の中継ぎ陣は何かに取り憑かれてる
各球場でブルペンお祓いしたくなるレベル
>>205 誰が誰に決勝打点献上するかというのも予想した方がええかもね
>>207 嘘はやめろ
今日で五試合連続になるだろ
日程見てたら来週から交流戦終わるまで6連戦×4週連続なんだな
先発の足らないチームはボロボロになりそうだな
秋田だから花火大会とセットにでもしないと
客入らんだろ
>>201 秋田は25000だからなあ
あと去年は夏休みだった
点取って楽にしてやろうぜ
何点取ればいいのか知らんが
>>222 石川みたいに目だった生え抜きいないとあかんのかね
よしよし、ハンバーグが田中マーの記録を抜くとは
思えんが、早めに負けさせときたい
>>193 お前も負けず劣らずゴミカスのくせして
人を突然ゴミカス呼ばわりかよ・・・
低能のクズ野郎が
ディクソンと伊藤って致命的に息合わなかったんじゃなかったっけ
去年までの話しか
>>150 攻守総合なら島内と聖澤両方起用でよくないか
稼頭夫のレフト酷いよ代打から出るならいいが
今の今江を見ても、
打線をコロコロ変えるとデーブだよって言えるのかな?
芋の前だけになあ
そしてゲッツーの後が怖いんだよな
どうでもいい時に打って
肝心なときにゴリゲだからなぁ
印象が悪いよね
未だに3番打者が見つかってないな
稼頭央も銀次も今江もダメ
>>253 日曜日のロッテ戦で、変則的なゲッツーやってるだろうが・・
試合見てないのか?
走者いるときに内野ゴロ打つと併殺打になりやすいことに気付いてないのは
楽天のフロントだけだろう。
だからこういう選手をFA高額で取ってしまう
>>261 あれは併殺にならないだろ
野球知らないのか?
>>265 このチームは3番にするとみんな不思議と打つんだよねえって嘘ついてみよう
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>270 本当のことを言ってるのに、
上から目線でたしなめるお前は、さぞ偉いんだろうね。
正直今日は勝敗よりも塩見にはイニング食ってもらわないと
最低7回
まだまだ余興の時間
ほんとの試合は7回以降だからな
今江は前の試合でも6-0だったからな
なんか足引っ張ってるな
だいたいこんなノーパワーのサード、
今後、本当に役に立つのかね?
>>291 稼頭央も銀次も3番で結果出なかったししゃーないよ
打てる奴らでカバーしよう
ハムの時からだが梨田は選手の好き嫌いで贔屓が激しいなやっぱり
塩見も釜田と同じで
飛翔型の突発性ノーコン病持ってるからな
ウィーラーが先頭バッターなの多すぎだよな
前の試合も3打席が先頭だった
打順関係なく銀次の復調が本物なら銀次三番でいいよ
今江より出塁できるし
去年ここの外野スタンドにあったビッグ選手名タオル思い出した
稼頭央は今年に入ってから明らかに降り遅れの気味の空振りが多い
>>310 梨田の好き嫌い
今日ご当地の人と同じ理由
銀次反対方向意識し始めたけど
あれやるとフライアウト増えるんだよなぁ
なまはげ「終盤に打たれまくるピッチャーはいねがー」
選手側は「今年のように打順がある程度固定されている方がやりやすい」と言ってた気がする
ブランコにバット折られながらホームランってあったな
>>298 梨田は贔屓にする選手を間違ってる
川本とか先がない選手を贔屓にして聖澤腐らせる意味は何なんだ
楽天戦の秋田球場は最多で去年(土曜)の13,522人だって
今年は何人かなー
東北遠征
昨年 0勝4敗
一昨年 1勝4敗 (1勝の相手は横浜)
勝ち試合見せてやれよ
阪神は若手がいるから日替わりでチャンス与えて競争を煽ってるんだろう
有能やね
うちはおっさんだらけだから固定か
本当楽天の外野ってひでえよな
ああいうのがヒットになるから投手の負担が増える
センター島内が出来るなら最初から使ってるんだよ
梨田は本当に選手のことがわからないんだろうな
もう秋田で試合やるな!せっかくウチやヤクルトが開催してやってんのに毎回2軍並の観客数じゃねーか!プロ野球に興味がないなら地方球場でやる必要ねーわ
>>371 ヤクルトはなんだかんだ名前売れてる石川で楽天はあとから連れてきた後藤で知名度の差がありすぎるからな
>>370 どこのチームだって、新人監督の1年目は選手の特性把握で精いっぱいだと思うんだが
1001だって就任当初は「その使い方ちげーから」って采配が少なくなかった
【楽天】塩見&則本で連敗ストップへ 1分でわかる「vs.オリックス」情報
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160517-00071089-baseballk-base 要注意人物 ※[今季成績]
★★★★☆ 安達了一 [試23 率.225 本0 点9]
楽天戦の打率は.421で、出塁率は驚異の.522。前回対戦時には、3試合連続でマルチヒットを許している。
外野守備走塁コーチを変えるべきだと思うわ
守備位置がおかしいことも結構あるし
今年ワーストの観客数ってQVCの1万2千くらいなんだろ
これいくら水増ししても無理だろ
ホントに楽天の外野手はフェンス際下手すぎじゃねえか、島内も福田も稼頭央も牧田も中川も変わんねえな
>>365 相手チームはああいうのはとるからな
先発の球数がーの大半は味方守備だよ
味方守備が不安だから無理に三振とるとか一定方角には打たせられないとかハンデがある
>>380 打撃いいからか守備もいいイメージあるな
>>377 上園下柳栂野とセリーグ偏重だったな 最初はある意味梨田より酷かった
なんか昨年を思い出す
ある選手の守備位置を変更したら
そこに打球が飛んでヒットになったり、エラーしたり
実況スレでは「デーブの裏目采配」とか連呼されてたな
梨田も同じ道を辿っているようなw
>>371 そこまで言ってのけるのはどうかと思うが
立花が地味に東北を地ならししてるけど
東北でもある程度人気が出てきたのってやっぱり日本一の時からなんだよな
>>394 でも鎌田は使わなかったんだよな
秋田開催でもベンチにも入れなかったし
いつもわしせんにいる後藤が、石川が、とか秋田のことばかり言ってる人は今日現地に
行って応援してんのかな?
ディクソンに相性良い後藤をなぜ使わない?
梨田はそんなの見ないのか?
>>408 すぐ上にいるから行ってないんじゃないか
>>410 好きなメンバーでやりたいからだろ
しかも開催場所どこだよという
>>410 相手投手との相性なんか絶対見てないよ
いや見てても見て見ぬふりしてるのかもしれないが
ブランコおっそ
ここで要注意人物 ※[今季成績]
★★★★☆ 安達了一 [試23 率.225 本0 点9]
楽天戦の打率は.421で、出塁率は驚異の.522。前回対戦時には、3試合連続でマルチヒットを許している。
>>410 それやったらそれやったで「ロッテ戦で復調気配だった藤田を外すとかアホか」と叩く奴が出てくるに決まっておろう
これはやばいな・・・・
安達は打つぞ
あるかしちゃえw
塩見に2軍で調整させる余裕があったんならレイの代わりに先発させれば余裕で勝てたのにな
地方球場で絶対勝てって三木谷の意向があったのかな?
今年、走者2塁で外野にヒットが出て
本塁に帰ってこなかったのはこれが初めて
ブランコのおかげ
>>428 ていうか守備考えたら普通に藤田外せないから
これはいいぞ
嶋、戦う本能出てる
いいぞ
あまり声で書く言えないけどw
全くよけないのがオリックス流だよな
トカダなんて肘出してくるもん
楽天の投手って強打者の前にランナー溜めるの好きだよな
>>410見ない。後、ハム時代も打撃絶好調の選手に送らせて2割の選手に期待するとかよくあった。
>>440 守備重視で藤田いいけど
なら下位に置いてほしいな
>>428 うーん
でも藤田もディクソンに相性良いんだよね
藤田外せないから使うならウイーラを外野に回して指名打者枠なんだけどな
稼頭央もしばらく入ってたし
ブランコの足遅くてたすかったな
次が糸井だからって安達わざと当たりにいっただろ
>>409 やはりマー様とその仲間達は偉大だった
>>410 データを見る監督なら左腕でひじりを外して福田を使うような采配しないだろ
打った瞬間ポテンを確信できる当たりや
あーあ聖をスタメンにしてればなあ
なんと打ち取ったと思ったらヒットとか、2アウトからの失点いつものイーグルスか
漏れるは怖い・・・
さあ、どうしましょw?
嶋、なんとかせい!
あーあ安達に死球与えてる時点で負けだわ。まぁ当たりにきてたけど
稼頭央最初から捕る気ねえだろ、レフト稼頭央は捕れる打球どんだけヒットにしてんだよ
えええ完全につまってんじゃん
あんなものも前に出てとれない奴使うなよ
打った瞬間外野フライだと確信したじゃないか
稼頭央使った弊害で島内がセンターでミス
そして詰まったあたりが稼頭央のところへ
1球外すと次ストライクくるって読まれやすいんだよなぁ嶋くん
もういいわ。こいつら先制されないと死ぬとか思ってんだろ
さすが藤田や
センターも藤田にしとけばよかったんや(錯乱
もう地方球場辞めろ!どうせ客はいんねーんだから仙台イーグルスでいいよ
塩見はチキンだな、ほんと。
ブランコなんか警戒する必要ないのに、
カウント悪くして、甘い球で勝負せざろうえなくなって
長打って。ほんとチキンすぎて、話にならん。
2点取られても3点取ったら勝てる!
攻撃の時間だ-!
がんばれーイーグルス!
いいピッチングしてたのに守備のせいで点とられるいつもの楽天
>>515 西武・・・い、いや何処にも勝てませんわ
>>495 あんなに深く守ってたらどんなに上手くても無理だろ
むしろあれで外野フライ確信する方がおかしい
島内のド下手守備と稼頭央の怠慢守備で2失点か、楽天の守備は試合後に守備練習したくらいではどうにもならねえな
>>480 これは塩見のせいじゃないだろ
ごく普通のレフト置いておけば無失点だよ
左が続いたから聖澤外す→調子落ちて2試合ノーヒット→右でも聖澤外される
>>59 ああそんな事もあったな
安達にホームラン打たれたのは覚えてる
正直外野の守備センスいいのが守ってればこんなに負けてないと思う
数字だけ見たらオリに負ける要素はない 逆転しようぜ
ボール先行
相手に粘られる
外野守備が下手
相手のペースに合わせる
あっさり早打ちサクサク打線
相手の球数を増やそうとしない
これのどこに勝ち要素ある?
>>529 例え逆転しても直ぐ逆転されちまうような投手
>>520 あれは失敗したけど楽天の外野は前に突っ込むのが少なすぎるわ
梨田「レイは中6日で回した方が活躍出来る、塩見は中13日で休ませながら使おう」
梨田の目には
島内の守備は下手くそに見えるけど、
稼頭央の守備は『責められない』になります。
>>539 どんでんが前にもあったって苦言呈してたで
カズオがもうちょい動けてれば失点してないような打球だったの?
>>528 島内岡島聖沢とリーグ屈指に打ちまくっとるやろが
>>546 楽天の外野はカバーが遅いんだよ
だから突っ込めない
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
アホキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
>>538 昔よりはいるんじゃない ただ、秋田出身の生え抜きがいないからプッシュが弱い感じ
>>535 3番に強打者が居れば2番バッターはそれを狙うし、ベンチもそれができる選手起用するしな
楽天は2番がポイントゲッターだから…
稼頭央の前にポトンと落ちるヒット
今季多すぎるよね、追いつけそうなのも結構あったし
ウィーラーサード、レフト島内、センターひじり、DH後藤、今江ベンチで良かったな
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああ
>>555 でもあの福田の突っ込みは流石に論外だと思うで
レフトほぼ真正面なんだから、センターがカバーのしようがないのに突っ込んだから
>>555 そういうのも含めて指導がなってないと思うわ
出てくる選手ほとんどヘタっておかしいだろ
しかも今年だけじゃなくてずっと外野守備の指標はひどいまま
>>510 打ちとってるじゃないか
稼頭夫のゴミ守備まで他選手のせいにするな
あんな守備じゃレフトフライ全部被安打にされてしまうぞ
一番からの打順よりここからの打順がくりーんなっぷっていうワケわからない打線
序盤のバント禁止にしたら、あっという間に併殺量産するこの打線
>>591 あれが取れたら世の中にはポテンヒットなんて存在しないわ
文句言うなら深かった守備位置の指示の方だろ
ロッテ戦2試合で33安打と打ちすぎた(´・ω・`)
茂木はこの数日打ち過ぎたからこのくらいええわ
3番のゴリラや5番の1割台なんとかしろ
>>590 秋田に限らず地方球場で勝てないからな
山形とか0勝じゃなかったっけ
9人、全員だれひとりフライを打ってない
すごくね?
全員ゴロ
四球とヒットあるのに3回を9人で終わる
これマズいよね、当たっている島内と茂木に3打席しかまわらないかもしれない
松井カスヲのせいでもう何試合負けたことか
迷惑なことだ
ロッテ戦で打線は終了したみたいだな、12点、8点も取って勝てない試合するんじゃ
野球の神様も見放すわ
>>619 これが一番弱い理由だよな
ライナーの打球を打てない
だから、梨田首にして
DHアマダー、サードウィーラー、レフト島内、センター聖沢という
まっとうなことをやってくれる人が、監督がどこかにいないものか?
>>622 稼頭央で勝った試合もあっただろ
雄星下ろして牧田から打ったやつ
>>516 ただの外野フライを塩見のせいにするなや
島内の他に稼頭夫まであれやられたらどうやっても失点するよ
奪三振マン則本じゃないんだぞ外野フライ2本のうち2本安打にされてどうすれと
イッッテQの宮川の「あかん」の人だぞ!
あかんやん・・・
>>626 kusanoは割と多い方だと思うけどな
外野フライは確かに少ないと思う
kazuoは早く所沢に帰れよ
どうせ仙台には残らないんだから
塩見8回まで投げるんだろ?
せめてQSはしてくれよー
>>635 それはそうだが、マイナスの方が現状大きいってんだろう
>>629 誰が監督でもfaで招聘した今江を控えになんかできないよ
そういうもん
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
♪L( ^ω^ )┘ズバッと└( ^ω^ )」 三振 L( ^ω^ )┘毎度ありっ!└( ^ω^ )」♪
稼頭央で勝った試合<<<<<<<稼頭央で負けた試合。
そんあこと言ったら、みんなレギュラーになれる。
割に合わんだろ。
デーブを否定したいがあまりに梨田を全肯定しなきゃいけないと思い込んでる奴が多い
どんな名監督にだってクソなところはあるし、クソなことしたら批判すべきはしてもいいんだぞ
そのほうが健全なんだからな
いまのディクソンは四球絡めて得点しないといけないが
今江とか茂木を見てるとダメっぽいね
ロッテ戦で大量得点したから、打撃が雑になってないか
島内出てからウンコ行って戻ってきたらもう攻撃終わってるんだが
なにこれ
全否定はないが聖外したり融通きかない起用だからイライラするんだよ
そもそも、今フリーでオファー待ちしている人の中に
明確に梨田より上と言えて、なおかつ健康面その他で問題ない人材っているんだろうか…
>>635 それいったら一切活躍していない選手以外なんでもいえる
この成績じゃ今後相当ブーストしてくれないと今年で引退だ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
ドヤ━━ヽ(`±´ ) |ズ|バ|ッ|と|三|振|ド|ヤ|っ|!|( `±´) ノ━━!!!!!
中10日で休ませながら使うのが正解のレイにローテ通り中6日で回して左のエースに
なってもらわないといけない塩見に中13日の休養を与える梨田、チーム状況を全く理解してねえな
大谷5試合連続ホームランワロタ
野球って努力より才能なんだな
二刀流の片手間の方が大部分の専任野手より打てるとか
塩見がまだ頑張れば2点ぐらい今年の打線ならって思うけどな
ヤフー3連戦は打てなかったけどあれは完全に王者相手に萎縮してたよな
情けない話だが
>>523 フライあがってから稼頭夫全然動いてないじゃん
フライきてるのにあんなに動かないレフトなんて久しぶりに見たぞ
守備酷いから塩見が三振とり始めたじゃないか
球数がー球数がーなんていうなよ糞守備のせいなんだから
ブランコなんか今安パイなはずなのに、
なぜか?バッテリーで警戒して警戒して、
カウントを悪くして、甘い球を打たれる。
バッテリー、嶋も含めてチキンすぎるんだよ
こんなにストレートで空振り取れる塩見はすげー久しぶりじゃないのか
あら、せっかくの地方遠征なのに読売も東北に来てるのか
さっきのブランコの2塁打を捕れないセンターはパリーグでは楽天だけだろうな
バッターブランコはアンパイとは言い切れない
ランナーブランコはアンパイ
甘い
安パイいうて普通に不調選手から打たれるのが楽天
>>677 間違いないわ
ショートがやっと上手い選手になったのでせめてセンターくらいは本当に守備範囲が広い選手が欲しい
打たれてもいいから苦手意識払拭して欲しかったんだがなぁ
ブランコがランナーなら各駅停車だし別にいいよ
全力疾走したらスぺるかもしれんし
昔酷い目にあわされたいじめっ子に
大人になってからも、目を伏せるいじめられっ子みたいだな。
塩見は
マットクラークがオリックス入り決まったから、
ブランコはお払い箱ってわけだ
来年は楽天が拾ったらいいんじゃない?
ブランコもどうせ楽天戦でHR2本くらい打った後
勝手に怪我して消えるんだろうな
>>526 どちらか片方だけなら乗りきるすべもあるかもだが両方だからどうにもできないんだよ
ほら見ろ外野に打たせられないからガンジラメになってる
>>687 よく言われるところだがやっぱりオコエ待ちだね
>>696 八百板もセンターやってるな
実際の守備はよく見たことないけど
>>651 ディクソンレベルだと野手は点取れないでしょ。
大量得点の時はたいていエースより落ちるレベルの
投手だけだもん。
ってかクラークって使い物になるのか ブランコとたいしてかわらんと思うが
>>693 ペーニャの轍を踏むのが容易に想像できる
今年の状態で最下位ならデーブより下手だから梨田クビでいい
さ、今江の打席にぼろ糞文句を言う準備しよ。
外野さへ飛ばないし、どうすんだろ今江。
3打席凡退した後にチャンス回ってきて、代打後藤出さなかったら
今年はもう駄目とあきらめtる。
ジェフンが名手ならな
見たことないけどさすがにないよな
>>667 あの守備位置じゃ打った瞬間に無理な打球って分かるだろ
単にバウンド合わせてただけだろ
どんなに速く動いてもあそこに落ちたら取れない
ペーニャはあれで試合への意識高かったけどブランコはペーニャにもなれないだろ
>>717 ファームで1試合調整登板してるから、登板間隔そのものは普通にローテ守ってたのと大して変わらん
稼頭央のレフト守備がリック並みなのが辛いわ、今江獲った弊害以外の何物でもない
ピーク過ぎたFA選手に飛びつくなよ
きんた○まキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
先発の球数がーの大半は味方守備ハンデのせいなんだからもう文句言うなよ馬鹿どもが
>>527 外野フライとってりゃ終ってるだろう
安達はただの内角球に当たりにいってんだから仕方ない
アマダーが上がってきたらポテトサードで今江控えでいいよね
ここの藤田は難しいところだね
うまいこと引っ張ってくれ
ゲッツーが怖いので、
2ボール2ストライクから
ヒットエンドランやります。
岡島が選球して四球選んだけど
2番藤田と3番今江がフリーに打つから怖いな
この打順よくないな
>>719 SBこそ北九州開催やめるべきだと思うんだがなぁ…
あそこは勝てない&客乱入の危険ありって言う最悪の場所だし
>>528 いや外野陣は稼頭夫と福田以外打ててるだろう
稼頭夫が一番駄目だが
今江がホームラン打てるとしたら地方球場か交流戦だけだからな、スリーラン打っとけ
たまたまキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
>>722 後藤の時もそうだったけど、楽天にとって多少の戦力アップになるとは思うが
同時にオリックスやロッテのカセを外してるってことに気がついてほしいわ
貢献度の高い衰えた選手はそう簡単には首にできないし
ある程度使わなきゃいけないのにわざわざその負担を取り除いてるからな
今の稼頭央みたいに扱いに困ったはずだったのに
あああまた今江勝負か
頼むから三振かバントにして
>>536 確かに
外野守備要因の失点多いからな
>>771 今江はFAだが後藤はトレードだからなあ
秋田出身の生え抜きがいない弊害
あっ・・・・・・・・・・・・・・・
もういいから三振してろや
今江って冷えだしたらとことん糞なのか(´・ω・`)
今江って、冷えるととことん落ち込むタイプなんだっけ?
取説どこ行ったかな
右打ちするにしてもゲッツーにならないようにするのはかなり難しいよな
楽天はランナーの意識も低いからキャッチャーが逸らしても進塁できないね
粘った後フルカウントになって三振ゲッツーだけは簡便な
三振より酷いなこいつw2打席連続ゲッツーやんかww
ひっでええええええええええええええ
最悪の併殺やんけ
走者3塁にも残らんwwwwwwwwww
なんか今江ってすげえな
どんな形でもアウト二つ作れる
そら併殺になるだろ
ゴロしか打たない打者なんだからw
ロッテ戦でも今江が打線ストッパーになってたし今江が打ってたら余裕で勝ててた
いまえは前の試合でも6-0で
今日は2併殺
どんだけ足引っ張るんや
なかなかゴリゲなかったけどここにきて量産してるな(´・ω・`)
あああ今江は打つなって
三振とバントだけでいいのに
>>539 フライきてるのに全く動いてないんだぞ
島内岡島聖澤は少なくとも前に走るわあの程度の距離なら
他球団のレフト守備もよく思い出せ
出塁率低いやつはダメだなぁ
3割切ったら何の役にも立たなくなる
開幕直後はゴリゲコースもひとつのアウトになってたからそれの帳尻やっとるんか?
ただのゴリゲなら岡島3塁いけたのに
ライナー性のスーパーゴリゲのせいで進塁打にすらならねえw
というかなんで2ストライクまでバントさせなかったの?
バントならバントでいいけど追い込まれるまではやらせるべきだろ
もしかして自分の判断だったのか
はい、またゲッツー
今のはいい当たりだとかいうなよ・・
実際は思いっきり詰まってるから、
ああいう打球にしかならないんだよ。
でも今江はFAできたからうんぬん・・・バカかよ
Dec 10, 2015
今日、球団のおえら方から新しい化け物の世話を頼まれた。
皮をひんむいたゴリラのような奴だ。
生きた球がいいってんで、ボールを投げこんだら、奴ら、バットを放り投げたりして
遊んだあげくやっと打ち返しやがる。
2億も貰っておいてレギュラー外したら楽天訴えるとかするのかなこのゴリラ?
>>881 岡島はしゃーねーよ
あれむしろ突っ走ってたら、例えセーフになってもボーンヘッドもいいところだ
今日は今江の試合
あと2打席、全部チャンス来い
そこで打てるかどうかだ
なんか最近ウィーラーの打席での様子がおかしいな
打っても勝てなからいらいらしてるのかな
上の方でいちゃもんつけてた奴がいるけど、今日は今のところ完全に今江のせいやなw
あと島内
梨田采配凄いな
昨年を彷彿させるどころか、追い越しちゃうかw
>>884 星野を筆頭に、楽天フロントはガチの馬鹿揃いだよw
最初からOPS0.6前後がわかりきってるFA選手に2億円出してんだからw
今日もひでえ野球してるな
しかもこのあと中継ぎ出さないといけないし
ピッチャーが抑えてるときにこれだから最下位なんだよな
一昨日今日と一人でどれだけアウトになってんだよ
このゴリラは!!
味方ゴミ守備込みで投手2-3失点は責められないし敗因は今江だろこれ
だから怪我完治してない奴無理に使うなというのに
使うならバントと三振だけさせとけ
だから3番と5番がゴミじゃポテトの精神に影響あるって言ってんだろ
うちは弱いからDHならぬ指名守備制を採用してもらってもいいくらいや
今江いらないってみんな言ってたじゃん
銀次サード
ファースト中川ファーストで
いやいやこの流れのが勝てるんじゃね
リードして後半迎えて何度負けたよw
>>926 いや打つ前に軽くスタートかけておいてライナーだから戻っただけだから普通だぞ
後藤「俺の地元で俺を差し置いて出てるくせに好き放題やりやがって」
>>926 ライナーバックは小学生レベルの基本だぞ
今江に強い打球がほとんどないってのは深刻な問題だよ
俺が記憶してる限り3本のうち2本の二塁打もそんなにいい当たりじゃなかったからな
去年の成績も考えると相当衰えてるんじゃないの
てか今江ってバント下手なん?
いつもの梨田ならバントの場面だったのに
デーブと梨田って単純に采配だけならどっち上かわからんなw
>>938 梨田が融通利かないから仕方ないわ
聖澤といい
>>933 FAでの獲得だから無理
ノムだって1年目のノリをしばらく使い続けただろ
今江「契約ではケガ以外で3年間サードのレギュラー保障となっていますので契約書通り
いくら打てないからってスタメンを外されたのは楽天に損害賠償請求を実行します」ってなるのかな?
>>920 あんな試合してたら普通は打線は湿るわな
なんか勝てる気しないよー
崩壊中継ぎいつでてきちゃうのー怖い怖い怖い怖いあああああああああ
>>942 まだ怪我が痛むんだろ
復帰早めたらしいし
でも、調子上がらないなら休んでいて欲しい
ホントそうだよな、相手の守備体形がゲッツー狙いで
2遊間狭めてるのに、内角球無理に右打ちして、
早い当たりのどん詰まりって・・どこまで今江って使えねーんだよ。
後藤とかアマダーとか聖沢とか西田とかいわん。
阿部ちゃんの方が数段マシだから、阿部チャンに変えろや。
1年目ノリ
岩村
過去の補強サードの酷さと我慢ぶりを考えたら、今江だってこのくらいの我慢はそりゃ当然ちゃうのかと言う気はする
打線が打てば投手が炎上、投手が抑えれば打線が沈黙、典型的なリーグ最弱チーム
>>942 強い打球があれば長打があるよ
アへ単ってのは強い打球が打てない打者だから
楽天の投手は意識しすぎて自滅するのが多いんだよな
釜田もそれで崩れたし
ディクソンだから打線に期待するのは無理
うちの場合高低差ハンディがすごすぎる
レイの代わりに塩見がロッテ戦に投げてればさすがに1試合は勝ててたろ
ドヤ━━━━━━━━ヽ(`±´ )ノ━━━━━━━━ !!!!!
中継ぎ見たくない嫌々あああああああああああああ
中継ぎトラウマあああああああああ
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4時間 37分 28秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/ http://pink-chan-store.myshopify.com/
lud20250302014244caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1463463566/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・わしせん ワッチョイ
・とらせん ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・はません ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・はません ワッチョイ
・とらせん ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・はません ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・はません ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・とらせん17 ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・はません ワッチョイ
・おりせん ワッチョイあり
・こいせん ワッチョイ
・こいせん ワッチョイ
・はません5 ワッチョイ
・はません ワッチョイ
・こいせん8 ワッチョイ
・こいせん ワッチョイ
・はません ワッチョイ付き
・はません ワッチョイIPあり
・とらせん ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・おりせん2 ワッチョイ
・はません ワッチョイ
・とらせん6 ワッチョイ
・とらせん ワッチョイあり
・かもめせん3 ワッチョイ付
・やくせん ★3 ワッチョイ
・【名無し限定】暇なので話しませんか? ワッチョイPart.2378【転載禁止】
・やくせんワッチョイ
・おりせんワッチョイ
・おりせんワッチョイ
・やくせんワッチョイ
・はません ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・はません ワッチョイ
・はません ワッチョイ
・はません2 ワッチョイ
・こいせん ワッチョイ
・とらせん ワッチョイIP
・おりせん ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・こいせんワッチョイあり
・おりせん ワッチョイ対応
・こいせん ワッチョイ
・こいせん ワッチョイ
・はません ワッチョイ( ´∀`)
・〓たかせん反省会〓ワッチョイあり
・はませんワッチョイ ©3ch.net
・はません 大反省会 ワッチョイ無しで語ろう
・こいせん 全レス転載禁止 ワッチョイ
・おりせん ようこそ太田君 ワッチョイあり
・こいせん 全レス転載禁止 ワッチョイあり
・巨専】9 ワッチョイ
・巨専】 ワッチョイ☆4
・楽天証券 ワッチョイ避難所
・雑談独り言 ワッチョイ 9月26日
13:53:32 up 132 days, 14:52, 0 users, load average: 10.77, 11.31, 11.16
in 1.4033439159393 sec
@1.4033439159393@0b7 on 082802
|