◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん3時間SP★2 YouTube動画>7本 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1734170767/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>986 浜田麻里姉妹は今さら評価してる
いちおつ
ザ・ピーナッツに対抗するならクリスタルキングとかでは?
バブル博士ちゃんが出てくるとイラッとする
この姉弟のやたら歌が上手いんだよなw
この糞ガキ達にデランジェ教えたい
デランジェのダーリンを
弟がサンテレビの日曜夜にやってるカラオケ番組のメンバーが怪しすぎる
この博士ちゃんたちはやっぱり夢コンサート見にいってるんだろうな
≪世界中で報じられた悠仁氏の作文盗作と無試験進学≫
英国タイムズ紙(世界最古の日刊紙)「日本の悠仁親王、賞を取った作文で"ガイドブックをコピー"」
英国テレグラフ紙(発行部数1位)「盗作にもかかわらず文学賞を維持する日本の15歳の王子」
英国タトラー紙「日本の皇位継承者、2位受賞作文が剽窃/盗作」
フランス
https://histoiresroyales.fr/prince-hisahito-accuse-plagiat-futur-empereur-recompense-texte-concours/ ドイツ
スペイン
トルコ
https://www.sozcu.com.tr/2022/dunya/japonya-prensi-hisahito-intihalle-suclaniyor-6973122/ 台湾
ポルトガル
アラビア語圏
悠仁親王の盗作報道、イギリス、フランス、スペイン、ドイツ、アメリカ、ポルトガル、ロシア、トルコ、中国、香港、台湾、ベトナム、オーストラリア、メキシコ、韓国、インドネシア、クロアチア、スロベニアで確認
やっぱりビッグバンド演奏っていいよね(´・ω・`)
【悲報】イギリスの高級誌「Tatler(タトラー)」、悠仁氏の筑波大推薦合格で過去の盗作問題を再び蒸し返す!
Prince Hisahito, heir to the throne of Japan, reveals his education plans following plagiarism scandal
https://www.tatler.com/article/prince-hisahito-university-plan-plagiarism 【悲報】日本で完全スルーの #悠仁 #盗作 問題再び報じられる!
ダウンロード&関連動画>> コメント
・世界からいじめ受けてるとでも言うのかな?ナマズ
・タトラー、タイムリーに素晴らしい記事をあげてくれて。素晴らしいです。
・日本のメディアでは絶対に出てこない言葉の表現には日本人としては恥ずかしい事ですが、国民としてはスッキリする言葉です。
・蒸し返されても自業自得!それだけの恥ずかしい事をやったという事実身に沁みたほうが良い!
・海外のほうがまともな記事をちゃんと書いてるんですね、頼もしい限りです
ビリー・バンバンもクリスタルキングも出ないにわかガキ
昭和って未来の日本史の教科書に載るような出来事はなかったな
平成のほうが波乱万丈だった
こういう番組に出てくる昭和歌謡好きって藤山一郎とか灰田勝彦とかもちゃんと押さえてるのかね
悠仁さま「受け入れ」、筑波大教職員が反対してる?成績は断トツ最下位?SNS大荒れ実態とは?
ダウンロード&関連動画>> 悠仁くん 皇室特権を使った裏口入学との指摘が相次ぐ 受験会場では目撃者ゼロの不自然さ
ダウンロード&関連動画>> >>53 再結成したときのラザロを越えるアルバム出してくれ、は無茶な願いなのだろうか
>>103 白い景色のなか歌ってあげるダーリンおーダーリン
このメドレーで唯一歌ってない歌手は一世風靡セピアなんだぜ
悠仁さまに玉川徹が”ぐうの音も出ないド正論”を発射!「やる気あんの?」筑波大進学で予想以上の大炎上に”秋篠宮家終了”のお知らせ
ダウンロード&関連動画>> 悠仁さま #筑波大学 当日合格発表は #盗作作文 の仕返しが判明!握手も出来ない悠仁くん、矛盾だらけ秋篠宮邸の改修計画が無計画で2年生がキッカケ?
ダウンロード&関連動画>> 私は私はたわしはたわしは
ゴーシゴーシゴーシゴーシ
愛菜ちゃんなんか色っぽくなったね
なんでだろ?(´・ω・`)
おとうと調子のりすぎだろwww
てか、昔のふくくんに似てるな
悠仁さまの筑波大学合格、とんでもなく忖度にまみれていた…
ダウンロード&関連動画>> 昭和の頃ってやたら「ダーリン」という歌詞が多かった
この子達は両親かおじいちゃんばあちゃんがその世代だったりするのかな(´・ω・`)
おじさんホルホル番組がすぎるで
ヒゲダン好き博士ちゃんいないんか
>>156 愛菜ちゃんなんとTV初で歌うから楽しみにしてて
こな雪、つぶ雪、わた雪、みず雪、かた雪、ざらめ雪、こおり雪しかないだろう
今の韓国歌合戦は見る気しないけど
日本人だけの紅白ならちょっとは見るかな
春日八郎とか三橋美智也は無さそうだな
まあこの辺になるか
【悠仁親王の成績は 偏差値53のお茶の水男子で「中ぐらい」「中の下」と報道されてました】
2019年3月「悠仁様の成績は中ぐらい」(新潮)
↓
2021年2月「悠仁様が優秀?聞いたことないが…(敬宮様が優秀なのは聞いているが)」(サイゾーウーマン)
↓
2021年12月「悠仁殿下の成績は中の下」(テーミス)
↓
2022年1月 大本営発表「悠仁様は全科目優秀!」
悠仁さま、運動会でぶっちぎりのビリ(週刊文春スクープ)
紀子さまの悲願! 悠仁さま「東大入学計画」が始動 成績は「中ぐらい」だが…(週刊新潮 2019年3月28日号)
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/03310800/ 【悠仁親王は小5で自分の名前を書けなかった】
2017年8月27日付の読売新聞 (署名記事)
>“悠仁さまはヤギやウマの毛を整える作業をのぞき込まれていた。巻筆を手に取ると、「悠」の字はまだ難しいので「仁」と試し書きされたという
9月6日が誕生日の悠仁さまは、その時点で間もなく11歳の誕生日を迎える小学校5年生だった。それで「悠」の字が書けないとは…
↑
悠仁くん、部活のバドミントンの公式試合(ダブルスにねじ込む?)に今年やっと初出場するもダイナミックにボロ負け 文武両道設定が完全崩壊!
>>185 昔年寄り顔だったからかまったく劣化しないなw
中学1年生で秋篠宮ご夫妻と初の海外旅行をされた悠仁さま 2019年8月21日
https://www.fnn.jp/articles/-/1079 記者:悠仁さま、ブータンはいかかですか?
悠仁:楽しいです
記者:日本とは違いますか?
悠仁:すごく似ている感じがします
記者:どういうところが?
悠仁:木とか草とか、そういうところが
秋篠宮:どう違う?
悠仁:まだわかんない
↑
6歳からトンボの研究を始め16歳で論文 その方の中学1年生時点のブータン旅行でのコメント
>>125 戦後は生活様式もあんま変わらんかったな
天皇家は大歓迎だが、秋篠宮家はイメージが悪い…海外での日本皇室の評価が兄弟でまったく違う理由(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/67833 ■小室夫妻や悠仁さまへの手厳しい指摘も
英国でも秋篠宮家のスキャンダルが報じられていて、秋篠宮夫妻に対するイメージはあまりよくないというのだ。
「小室圭さんと眞子さんの話題も、英国内ではよく報じられています。“第二のヘンリー王子とメーガン妃”だと注目され、秋篠宮さまは眞子さんの父親として頻繁に名前が出てきます」(多賀氏)
昨年2月に起きた長男の悠仁さんの盗作騒動もすでに報じられているという。
「日本の15歳の王子、盗作問題にもかかわらず文学賞はそのまま授与」(2022年2月23日付のテレグラフ紙)
「プリンス悠仁、受賞作の作文のために“ガイドブックを剽窃”」(同ザ・タイムズ紙)
多賀氏はこういっている。
「父親として秋篠宮さまのお名前は、ゴシップ記事の多いタブロイド紙のみならず、幾つもの大手紙で報じられました。また、“日本のエンペラーになるかもしれない青年が、文章を剽窃した”“発覚してもサンキューと言っただけで、許していいのか”“賞は返還したのか”などと悠仁さまにも手厳しい指摘が相次いだのです」
ぽかぽかの昭和と祭りの歌でも聴きに行ってみたくなるわ(´・ω・`)
>>124 こういう言い方は今の時代批判されそうだけど
所謂「子供らしさ」(下手さ加減)ってやつがあった方がいいんだよなw
大人はそれで安心するというか
悠仁さま「教諭の質問に答えられず硬直」「文系も理系もダメ」 成績に注目集まるなか目撃された「授業中の懊悩」 (女性自身 2024年9月17日号)
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb6faf20e4727a8812b2d179a685512cb3b7aede 8月25日に、秋篠宮ご夫妻と悠仁さまは京都を訪問し、「第27回国際昆虫学会議」の開会式に臨席された。
「翌日の26日には、悠仁さまの共同研究の結果が、ポスター発表されました。しかし悠仁さまはその場に臨まれることなく、開会式後に帰京されたのです。
世界中の昆虫学者と交流できる絶好の機会だったにもかかわらず、中途半端にも映るご参加だったために、“やはり東京大学の『学校推薦型選抜』の実績作りにすぎなかったのでは”という声もさらに強まってしまいました」(前出・皇室担当記者)
これまでの皇族方とは、異なる道のりを歩まれている悠仁さま。
「特別入園制度によるお茶の水女子大学附属幼稚園へのご入園から始まり、提携校進学制度による筑波大学附属高等学校へのご入学など、“受験戦略”を指揮されているのは紀子さまだと伺っています。このご選択のために、これまでに類を見ないほど、悠仁さまのご成績に注目が集まっているといえます」(前出・皇室担当記者)
たとえば8月8日発売の『週刊文春』は《筑附で「異例の成績」悠仁さまの“真実”》というタイトルの特集を組み、その記事中では筑附高関係者が次のように証言している。
《生物を除いては、文系科目も理数系科目も成績が伸び悩んでおられる》
また本誌の取材によれば、次のように証言する関係者もいた。
「悠仁さまのクラスでの授業を受け持った教諭は、“質問をされても悠仁さまは、お答えになれず、硬直されてしまわれた”と話していました。はたして筑附へのご進学は、悠仁さまにとって望ましいことだったのか……」
テレ玉 19:00~19:55 スターダストレビュー特集 放送中
ひろゆき氏「学習院以外なら一般入試を受けるべき」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ed5504344dcc5389918097190b0b1774bb92551?page=2 「なんらかの思惑があって学習院コースではないところに進んでいる、と推測されるのは当然だと思う。そもそも学歴自体はどうでもよくて、国民にとってどう思われるかが大事ではないか。象徴天皇制はあったほうがいいと、なるべく多くの国民が思っていないとなくなってしまう中で、“天皇は権力を持っていない”ということがすごく大事だと思う。特例を自分の望みどおりに作れたら、それは権力だ。“そういう方が過去にいたでしょう”と言われ続けてしまうのは、悠仁親王お一人の問題ではなく、今後の天皇制を議論する上で良くないと思う」との考えを述べる。
その上で、ひろゆき氏は「学習院は皇族のために作られた学校だから、試験がなくても入れるというのはいい。しかしそれ以外の所、東大でも日大でも入りたいなら一般人と同じように入試を受けるべきだ」とした。
>>193 美空ひばりはふざけた歌詞の歌を歌ったから大嫌い
ふざけてるわよ
>>176 勢いがあったから時代の変化がすごかったが、平成令和はゆっくり進んでる・・
悠仁さま裏口進学で疲弊する宮内庁職員「もうやめたい」と悲鳴
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ac22d0408874ab16c5ae0f1e78e1b98c68c41f5 「悠仁さまが東大に合格しても筑波大に合格しても、それを祝うムードは生まれそうにない」と悲観するのは宮内庁OB。
「高校合格の時もそうだった」と振り返る。悠仁さまの入学を念頭につくられた時限的な「提携校進学制度」を使い、難関の筑波大付属高校に合格した。リンカーンの言葉になぞらえ、「秋篠宮家の秋篠宮家による秋篠宮家のためのルール変更」といわれた。
フェアに見えないこうしたやり方によるイメージの低下は深刻だ。4月、共同通信が女性天皇を認める人が9割という調査結果を発表した。「その後、愛子天皇を望む声が高まっているとの報道が相次ぎ、半年近くたった今もまったく沈静化せず、宮内庁も頭を抱えている」(同庁OB)という。
バッシングが一度出ると、そのあといつまでも尾を引くのが現在の構図になっている。そうした流れは大学進学にも暗い影を落としている。8月中旬から下旬にかけインターネット上で行われた悠仁さまの東大推薦入学に反対する呼びかけに1.2万を超える署名が集まった。宮内庁にとってその衝撃は愛子天皇待望論と同様、あまりに大きかった。
「9月に入り、終了から10日以上たってもその余波は続いている。この署名活動の結果は起こるべくして起こったとの声が次々に寄せられ、秋篠宮家に対する反発が想像以上に強いことをうかがわせた」(皇室記者)
こうした世間の反応に、宮内庁の中ではいらだちが広がっているという。「今さらながら、なぜ学習院でダメだったのかといった恨みつらみが聞こえてくる」と前出の宮内庁OBは証言する。悠仁さまは幼稚園から現在の高校まで一度も皇室御用達の学習院の地に足を踏み入れていない。
「これまでの慣習にならわなかったために、秋篠宮家に関係する部署にかかる負担は倍以上になり、みんなてんてこ舞いさせられている。しかも世間の空気も伝わってきて、職員の大半は心身ともに疲弊しきっている」この宮内庁OBにはかつての部下たちからしばしば相談の連絡がくる。中には「もうやめたい」と切羽詰まった訴えも。
この糞ガキ達にラジカセとミニコンポとFMステーション教えるべきだわ
スピーカーの下に10円玉置くこと知らないだろ
>>181 来生たかお作曲の曲は下手くそでいいから聴きたい
まなちゃんが一人で歩いてたら捕まる覚悟で拉致る人いそうや
>>235 江戸から明治の変化と比べたら戦後とか大して違いなかったよ
これは一人に絞るのは難しいから、紅組は八代亜紀かな。
理由付けがし易そうということで。
>>252 代表曲が川の流れのようにだったらブチギレてええよ
>>255 むしろこの家族がマナに乗っ取られる
隣に住んでるというが前に出てたマナの家族は行方不明
後年の美空ひばりは紅白出演辞退してたから紅白の括りだと難しそう
>>279 19:30からBSでテレサ・テンコンサート放送する
3人くらい氷雨て同じ曲歌ってたよな、なんやったんあれ
>>294 高校時代めっちゃ周り俺だけ大ファンやったわ
D'ERLANGER好きがこんなに居るとは
D'ERLANGERあるある
ラヴィアンローズは初回2nd最終と揃えたくなる(´・ω・`)
>>292 ひばりだと、「おまえに惚れた」はリアタイで知ってるから親近感あって好きだな。
>>279 BSで伝説のコンサートの再放送やるよ(`・ω・´)
タカとhiroって父親の遺伝子強めなんだね
あんまり似てると思った事なかったけどさっきチラッと出た若森進一と顔そっくり
>>297 ちょっと前だけど嵐が大トリとかもうね・・・
演歌っていうと都はるみかな 石川さゆりは他の枠でもいけるでしょ 男は吉幾三か大川栄作
昭和なのにYMO出ないんか?
歌謡曲有るぞ
もう細野晴臣のみご存命になっちまった
愛菜ちゃんのビラビラしゃぶり倒したことある奴が居るんだろうな
>>309 矢切の渡しも
ちあきなおみバージョンが好き
>>305 曲も1人だけよくいえば渋かったな
キャッチーではなかった
>>313 すげえなあんたw
ガチの瀧川一郎ファンか
>>307 あれの原曲でないけど歌ってるのは藤田まこと
>>309 2人じゃね?オッサンとおばちゃん1人1人
ムード歌謡部門があったらフランク永井だっただろうな
>>235 ファッションはだいぶ違うかと
特に女性
年代だいたいわかるというw
音楽は逆に90年(平成)以降の変化が小さくて時代判定難しい
>>341 マッチかライターか知らんけどー
俺の親父の口癖だった
>>324 その辺からあからさまにおかしくなってたよな(´・ω・`)
テレ玉
19:00~19:55 スターダストレビュー特集 放送中
23:00~23:00 スターダストレビュー特集 30分版
野口五郎は演歌枠なのかポップス枠なのか歌謡曲枠なのか
>>324 チンチクリンズラリで、知らん歌メドレー
歌じっくり聞かせろや テレサテンのコンサートに移動するわ
山本舞香の義父になった森進一
高良健吾の義父になった田原俊彦
>>332 私鉄沿線とか名曲だと思うけど
まぁ明らかにアイドル路線じゃなかったもんな
>>377 借金、マックスで1000億円あったとかw
>>333 いや全然
再結成してしばらく聴いてたけどイマイチなんで今は聴いてない
若い子はYouTubeで知るとか言うけど
春日八郎とかどういう検索履歴で辿り着くんだよw
昔は演歌歌手すごかったね最近すっかりみなくなったよね
おれ昭和歌謡好きだけど70年代のソウルファンクに影響受けたやつとかジャズ畑のスタジオミュージシャンがバックで暴れてるやつが好きだからなかなか話が通じないんだよな(´・ω・`)
尾崎紀世彦か布施明か松崎しげる
たかしも好きだけどな
デーモンがとうとう声量に翳り出てきたのかすごいなたかし
詩吟とか民謡を歌って鍛えられてきた人は声量が凄いよね
近年の歌手は声量が弱いのが増えた
梅谷心愛ちゃんなんか色っぽくなったね
デビューして芸能界でもまれたのかな
選ばれるやつが古いのばっかだなと思ってたら昭和限定だったか
平成版が見たかった(´・ω・`)
しかし声衰えないよなぁ〜たかし
先日のGLAYなんてもはや別人な歌声だった
五木ひろしも細川たかしより先に北酒場と言う曲を出していた
北酒場はやった時7歳だったけどマジで日本中北酒場だったの覚えてる
日本のソウルシンガーとか声量がすごいっていうけど
ガナってうるさいだけなんだよな
声出すだけならアメリカ人にだってできる。高音と繊細さは平成の日本にしかない
北酒場って演歌だけど演歌から一番程遠いアレンジしてる
イントロはムーンライト伝説
細川たかしが歌った KOME KOME WAR は
クソ笑った
徹子の部屋で徹子が細川たかしに「あなたその髪どうしたの?」って聞いてた(´・ω・`)
細川たかしはバブル最盛期に人気になったな
千昌夫もそう
>>606 わかるw
子供の頃は演歌嫌いだったけど、これと津軽海峡冬景色だけは嫌いじゃなかった
NHK BS 19:30~
伝説のコンサート
「テレサ・テン in NHKホール 1985」
リマスター版
テレサ・テンが1985年12月15日、NHKホールで行ったコンサートのリマスター版。今回は、これまで未発表だった映像を新たに再編集した“完全版”をお届け!
>>593 演歌は喉の使い方がうまいのか衰える人は男女ともに少ないよね
この間細川たかしのレッツオンドアゲインをプライムミュージックで聞いた
>>542 尾崎紀世彦と布施明はガチでホンマモンだよな
>>618 マイクや音響の弱かった昭和では声量がないとな
いなかっぺ大将後にも先にもあんな腹よじれるほど笑った漫画なかったな
三橋美智也、春日八郎、村田英雄、三波春夫
4人でコーラス聴きたい
ガキの頃にベストテンに演歌歌手が出てくると嫌だったなあ
>>606 欽ちゃんの番組に出てたんだっけ?
俺46歳だけど子供の頃から知ってた
>>694 TOKIO長瀬も、別人の声になっちゃったよね。
>>635 ジュリアに傷心とさよならイエスタデイも良いよ
こいつ歌謡じゃなくても何らかのマニアにはなってたんだろうな
一つ人よりハゲがある、二つふもとにハゲがある、三つ三日月ハゲがある
ベストテンとかあった時代は興味ない演歌でも
ランクインすればいつも聴いてたから自然に覚えたよね
ここに出てくる博士ちゃんてほぽほぼ実年齢よかフケてみえるのはなんでよ
この子はもうプロだからね
NHKの歌番組で普通に歌ってたわ
これだけガチ紅白歌合戦やんwwwwwwwwwwwwwww
いまだに天城越えと津軽海峡冬景色だもんな
上手いのに(年齢的な衰えは除く)
>>689 フォーリーブス キャンディーズ ピンクレディーズ フィンガー5など
>>698 それヤバいだろ
ステージ上で殴り合いが始まるぞ
俺新潟在住だけど 梅谷さん うちの近所のスーパーに来たよ
この子すげーな マジで
こんな昭和好きだったら同級生と話合わないだろうな
可哀想
大嫌いだわ、石川さゆり
津軽海峡と天城越えのループで15年紅白出てる
>>718 ジュリアに傷心△
ジュリアンに◯
ソースはよゐこ
>>696 それぞれのが終わったら次はまた前路線に戻ってほしい(´・ω・`)
まぁ石川さゆりで文句はないけど、ひとり選ぶってのが無理あるわ
おまいらさっきまで71年の紅白を見て、またコレ見てるのかよw アホじゃね
>>683 この前70年代の布施明のライブ盤が揃ってサブスクに来て嬉しいわ
だいたいウケがいいやつと観客置いてけぼりで趣味丸出しのやつを半々でやってる
もちろん聴きどころは後者(´・ω・`)
紅白では毎年 天城越えと津軽海峡・冬景色をかわりばんこで歌ってる歌手
今年の紅白はとうとうツートップローテンション崩して能登半島で大トリだろうな
演歌は1曲でもヒットしたら一生食べていけるらしいからな
天城越えって天城越えの歌かと思ってたけどドロドロしてるのね
熊本四大美人歌手
石川さゆり
八代亜紀
森高千里
伴都美子
>>606 女バージョンもあったような
氷雨だけかな
14.5歳でどこで演歌に触れるんだろうな
うちの子はK-popよく聴いてるから演歌は考えられないわ
口パクすらもしない坂道グループって全滅したんだっけ(´・ω・`)
2007年 津軽海峡・冬景色 2008年 天城越え
2009年 津軽海峡・冬景色 2010年 天城越え
2011年 津軽海峡・冬景色 2012年 天城越え
2013年 津軽海峡・冬景色 2014年 天城越え
2015年 津軽海峡・冬景色 2016年 天城越え
2017年 津軽海峡・冬景色 2018年 天城越え
2019年 津軽海峡・冬景色 2020年 天城越え
2021年 津軽海峡・冬景色 2022年 天城越え
2023年 津軽海峡・冬景色 2024年 能登半島(予想)
>>787 死んじゃったな
この間てっぺんの剣って映画見たら出てた
5年間お蔵入りしてたやつ
>>828 そうだね最高の癒しである(´・ω・`)
シティポップといえば、リカちゃんマクドナルドショップ
>>859 ジャズもやるからな美空ひばり
ポップスも
外国人観光客が中古レコード買いあさって買えるみたいだね
日本にはもうレコードのこらないよ
>>864 去年津軽海峡だから今年は天城越え(´・ω・`)
>>895 ウイスキーがお好きでしょ曲って石川さゆりだったのか!
知り合いに二人宇野って苗字の人いるけど「宇野うの」さんとかいるのかな?
まりやはプラスチックラブ以外は歌謡曲だからいまいち
1500枚はなかなか集められなぞ
500枚ですら修行
素人時代の八代亜紀は一般社会にいたら浮きまくるくらい美人だったな
-curl
lud20241228215238caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1734170767/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん3時間SP★2 YouTube動画>7本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん3時間SP★3
・サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん3時間SP★7
・サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん3時間SP★13
・サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん3時間SP★9
・サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん3時間SP★5
・サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん3時間SP★4
・サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん3時間SP★11
・サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん3時間SP★12
・サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん イタリア世界遺産ミステリー3時間SP★2
・サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん 2時間SP★5
・サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん 2時間SP★4
・サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん 2時間SP★3
・サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★3
・サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★2
・サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★1
・サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★1
・サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★5
・サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★2
・サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★3
・サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★2
・サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★4
・サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★1
・サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★2
・サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★1
・サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★1
・サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★3
・サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★2
・サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★8
・サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん お金博士9歳&戦国武将女子10歳SP!★3
・サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん
・サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★4
・サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★2
・サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★3
・サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★3
・サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★2
・サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★4 修正
・サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★3
・サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★3
・サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★4
・サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん2人目
・サンドマンウィッチ&芦田プロ愛菜の博士ちゃん 2時間SP★8
・【テレビ】芦田愛菜、ゴールデン帯レギュラー番組で初MC サンドウィッチマンとタッグ
・芦田愛菜の慶應進学に鈴木愛理「素晴らしいです。愛菜ちゃん、尊敬しています」と大先輩のようなコメント
・芦田愛菜ちゃんのマンコを舐める仕事、時給10万だけどやる?
・芦田愛菜ちゃんエッチできるけど鈴木福くんともエッチしなければいけないボタン
・芦田愛菜ちゃん専用 OUR HOUSE #1
・芦田愛菜ちゃんや本田望結ちゃんは大人パンツ履いてるんだよな?
・【画像】新成人の芦田愛菜ちゃんと本田望結ちゃん、振り袖姿を披露
・芦田愛菜ちゃんに、簡単チンコ入りま〜す♥、って言わせながら
・好きなタレントが篠崎愛→まいんちゃん→本田ボウケツ→芦田愛菜なんだが?
・ビートたけし「パスポートのSEX欄に週二回って書いちゃった」 ゲストの芦田愛菜ちゃん「………///」
・芦田愛菜ちゃん
・受サロ芦田愛菜ちゃん大好き部
・芦田愛菜ちゃんほんとカワイイ
・乃木坂が芦田愛菜ちゃんを語るスレ
・【悲報】芦田愛菜さんおばちゃんになる
・芦田愛菜ちゃんの未処理な腕毛
・最近の芦田愛菜ちゃんがかわいすぎる
・【悲報】芦田愛菜ちゃんハゲちゃった
・芦田愛菜ちゃんの処女を奪いたいホモ
・芦田愛菜ちゃんと>>2できる権利
・【画像】女優・芦田愛菜ちゃん結婚発表
・トレエンたかし「好みは芦田愛菜ちゃん」
・俺が芦田愛菜ちゃんに告白してOKしてもらえたら
・雑談 忘年会名物!芦田愛菜ちゃんのカタワのものまね
22:10:16 up 18 days, 23:13, 0 users, load average: 7.86, 7.99, 8.92
in 2.9643180370331 sec
@2.9643180370331@0b7 on 020112
|