◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
実況 ◆ テレビ朝日 72661 YouTube動画>2本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1700265022/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
韓国はなんで焼き肉が有名なんだ
牛がいっぱいいるのか(´・ω・`)
大仁田ちゃんと焼き肉行きたい
その後ホテルに行きたい
>>739 朝日を名乗ってテレビ朝日より朝日新聞の出資比率が高いのに右寄りの朝日放送。
日本式じゃん
朝鮮式はハサミでジョキジョキやってるうちに焼きすぎてしまう
【神田さん必ず帰って来て下さい!】
松下さん完食!
来るか?( ・`ω´・)
>>1 ラヴィットならホラン激怒案件のやつや
神田正輝病室で見てるんか
真夏さんさすが
カメラで抜いてるの確認してから食べてる
神田は居ても食えないからお休みしたのかな(´・ω・`)
タスカ今はゲツ〜キンの午后の情報ライブの土産屋こと宮根誠司は読売の顔に染まりましたが、かつては、ココの古巣の局で志多らしいですよね?
食い物の好き嫌いが激しい人はこういう仕事出来ないね
ニュースで食中毒が賑わせてるから
コワイわ
牛角
給食
マフィン
神田がいない時に焼肉とか
ギャラ代浮いたからか?
神田さんお肉食べられなくなって最近お肉じゃなかったのかな
日本はラーメン寿司餃子トンカツしかないけど、韓国は色々あって良いよな
♫〜エイ〜(A)〜ビ〜(B)〜シ〜(C)〜ミュ〜ジック〜パラダイス〜♫
>>63 >>65 はい おはようさん(´;ω;`)
>>15 海辺には倭寇がいるから内陸で飼ってた牛を食い始めた。
元はモンゴル人が連れてきた馬を食ってたんだけどね。
もう肉食える様子じゃなかったもんなあ神田は(´・ω・`)
神田正輝休みって、なんかやば過ぎるな。
そろそろ次の看板見つけておいたほうがいいだろ。舘ひろしかな。
>>46 いつもの人おはようございます(´;ω;`)
神田の後釜って誰がやりゃ文句ないんだろ
とりあえず勝俣だけは勘弁してくれ
日本で売れてるキムチの9割が日本製で和風の味付けです
本場韓国の味!と言ってる韓国製は
辛すぎて酸っぱすぎて売れてません
もし三国志演義なら神田さんが憤死してしまいそうな飯テロ (´・ω・`)
絶対スタジオは神田さんいなくなってついにっておもってるよな…
おまいだれだよ
(´・ω・)パ-ン
⊂彡☆))Д´)>>89 >>148 松下奈緒がそのままメインにスライドしそうな気もする
みんな「(神田正輝がいると肉食えなかったもんね)」って思ってるかも(´・ω・`)
>>144 ホルスタイン肉は流通してるぞw(´・ω・`)
乃木坂の東北ライブでの
ケータリングの仙台牛タンは
名前入り牛タンチケット制
鶴橋のガード下は火事があれば全焼するくらいのグチャグチャ
あれだけ痩せて急に入院だと週末持たないかもしれないね
>>100 メンテナンスとかいってるから、極秘入院やろな
来週も休みでも驚かん
この間、地元の郷土料理みてたが
微妙なの多いんだよな
やっぱり焼き肉、中華、洋食の方がうまいよな
スプリンクラー回って大仁田ちゃんがびしょ濡れになって欲しい
大谷さんではない
>>52 微妙なのは、昨日特番やってた与田って子じゃないのか?
ABCアナカレンダー買うか
神田正輝「俺のぶんまで肉を食べてくれ…(くたばりかけ)」
神田正輝は胃が悪かったのかな…
いつからかお肉食べなくなったよね
>>158 俺はめちゃくちゃ辛い方が好きだけどな。
日本製のはしょっぱすぎる
牛角のやつコメンテーターなんて「トングかも知れないし客どうしで感染したかも」だぜ
逆に絶対キムチだろと思ったね(´・ω・`)
進行もソツなくこなしているじゃん
ABCはいい子を取ったな
>>192 中丸それよなあれ不味く見えるからやめた方がいいのに
香港でさえ円安と日本人が貧乏で渡航客90%減なのにスイスなんて現実的ではない
阿川佐和子にヒロミにウイカ…嫌いな人ばっかり
今夜の博士ちゃんはパスや
>>213 1000円くらいかな?と思ったら2000円だったみたいなパターンと予想
>>187 柳葉敏郎は秋田から出てこないって聞いたよ(´・ω・`)
>>214 本番中、のどつめて、あるいは食後嘔吐
(´・ω・)
>>102 勝俣ってくそつまんないのに、誰に需要あるんだ?
>>194 十三みたいになってしまうんだろうなあ (´・ω・`)
>>221 このままfade out..ってこと?
>>78 ポリッピー美味しいよね
食べたら止まらなくなる(´・ω・`)
>>184 継ぎ足しとか何でもパクってるだけだから
もう話すのも出来ないんだろう
数週間で急速に悪化した人もいたな
元気そうだった人が
日高悟郎という人もそうだった
今年の東京キー局の新人アナみんないまいち
なんで大仁田さんが採用されなかったんだろう
>>214 肉食わなかったらみんなザワつくから回避、だったりして (´・ω・`)
一番肉を食べさせるべき
神田正輝さんが居ない時に
焼き肉
♫〜エイ〜(A)〜ビ〜(B)〜シ〜(C)〜ミュ〜ジック〜パラダイス〜♫
📻と📺の兼のアレ 中波の1008
中波(AM)📻ですと、S.53.3の出生から44年余りと埼玉に住んで居りますが、今の時期(今の時季)は午后の4時頃に成ると雑音交じり遠距離受信でフェージングで電波が飛んでくるので周波数を1008に合わせて聴いて居るマス
トヨタ噂の調査隊のコーナーは既に終えて居ますがね
>>237 さかなちゃん以外誰かええのおったっけ?
>>243 あれは72歳の顔じゃなかったな(´・ω・`)96歳くらいに見えた
おまいら田中義剛が司会になったらどうする?(´・ω・`)
>>46 いつものおはようございます☀
神田さんの健康を祈ってます(´;ω;`)
>>247 いや、意外と今年の初めぐらいまでは若々しかった
春から夏にかけて急激に老化した
神田正輝はあと1ヶ月生きられるかわからん状態だろうな
>>261 元自衛隊の人も痩せた後あっちゅーまに(´;ω;`)
>>219 日本のは普通の漬け物に近い
トップシェアの国産キムチが最近さらに辛みを減らしたとか
神田 榊田 槍田 鎗田 鎌田 蒲田 御茶ノ水神田東京
マサキと晩年の猪木さん痩せ方が似てるな
こんなのじゃなく大仁田ちゃんがピチッとしたウェアで山登りして欲しい
>>288 ドイツとフランスしかない(´・ω・`)
>>263 そういう意味ならタレが本体ってことでしょ
でないと他国の肉料理も否定してしまうし
スイスて、わてイタリア人、ぼくドイツ人、フランス人とか言って、奴ら意味不明
>>310 さっきから何を言ってるんだおまえは
発狂すんなよチョンコロ
スイスではカップの辛ラーメンが大人気なんだぜ。
ただし1個500円
>>254 でん六豆はピーナッツチョコもウマウマ(´・ω・`)
♫〜エイ〜(A)〜ビ〜(B)〜シ〜(C)〜ミュ〜ジック〜パラダイス〜♫
📻と📺の兼のアレ 中波の1008
中波(AM)📻ですと、S.53.3の出生から44年余りと埼玉に住んで居りますが、今の時期(今の時季)は午后の4時頃に成ると雑音交じり遠距離受信でフェージングで電波が飛んで来るので周波数を1008に合わせて聴いて居るマス
トヨタ噂の調査隊のコーナーは既に終えて居ますがね
神田さんがいないと聞いてすっ飛んできました(´・ω・`)
今日は「忠臣蔵外伝四谷怪談」て映画がおすすめらしいよ
この列車はなるほどザワールド見た時に知った
傾いたグラスとか
>>289 (´・ω・`) 田中勝俣
むさ苦しいおっさん並びは観るの辛いな
>>325 夏の時期は長いこと全然訃報がなかったのに
ここに来て有名人の訃報が相次いでる感じだよね。谷村新司とかKANさんとか
一人掛けあるからおまえらでも行けるね(´・ω・`)
北海道もこんな電車走らせればいいのに(´・ω・`)
フリークライマーするのにフェリス女学院学歴は必要ないと思うが
外国の電車、普通に何分も遅れて謝罪なし
(´・ω・)
三井のすずのあのキョーレツなのよりはマシだけど(´・ω・`)
スイスは韓国人観光客めっちゃ多いんだよな
東洋系はほぼ韓国人
>>341 ピーナッツチョコもウマいよねw
でん六優秀(*゚ー゚*)
>>288 さっきの国内と違って知ってることないからレス減るよね
>>288 料理がチーズばっかりだから嫌い(`・ω・´)
>>378 物価も3倍だしなあ欧米は(´・ω・`)
昔電車の中にいたJKの手にマッターホーンってメモしてあった(´・ω・`)
>>299 随分前から癌だったけど沙也加に会いたくて治療を拒んでたんだろうね
スイスフランバク上がりしすぎて無理
一瞬170円超えたからな
関東で唯一と中波(AM)と超短波(FM)のアナログの頃から電波を持ちラテ兼なのは、NHKを除いて大阪の場合は朝日放送と毎日放送でしたよね?
>>349 お金がない
時間もない
そもそも一緒に行く相手もいない(´;ω;`)
>>380 あれそうなんだ。でん六のチョコレート食べたい
ツェルマットって大昔行方不明になった日本人女性いたよね
北に拉致られた噂もあったけど
>>394 それでも給料が高いんだから日本よりよっぽどいい
小豆島にフェリーは1時間に一便あるね でも高松からしか出てないね 遠回り過ぎて無理 アホなレスしてくる人ているね
関東で唯一と中波(AM)と超短波(FM)のアナログの頃から電波を持ちラテ兼なのは、NHKを除いて大阪の場合は朝日放送と毎日放送でしたよね
https://abcradio.asahi.co.jp/ >>384 実家が太いと 自己顕示欲を
どの分野で昇華させるか選べるからええよな
>>387 40歳やからな
歳の割りには可愛いけども
>>379 なんかかっこいいよね、憧れる(`・ω・´)
>>373 ミュージシャン多いな
もんたよしのりは大橋純子を友引していった。
>>388 愛の不時着のロケ地だからな。
あの湖畔は、日本人観光客にも大人気
>>416 スイス村なんてあるのか
ドイツ村なら知ってるけど
外国旅行した事ないやつって
日本人の7割くらいいるらしいね
本当なんかな?
この風景は富山や長野あたりでも見られるな千畳敷カールや立山連峰みたいなもんだろ
食堂車っていいよね
新幹線の食堂車復活してほしいわ
ドリッパーで淹れたコーヒーなのに、ドヤ顔で出す店員w
アスリートなん
凄いほんわかキャラだな
大政絢ちゃんみたいだ
>>419 昔CSで深夜に失踪者名簿読み上げる番組あったな。その中に出てきた
>>398 あの世に娘が居るから死ぬの怖くないだろうね
>>472 食堂車のカレーにウスターソースかけて食べたいw
>>465 パスポート持ったことない日本人がほとんどだろ(´・ω・`)
あの程度のランチで8000円とられるんかいw
とんでもないなぁ
>>472 特急の食堂車だよ(´・ω・`)ノンビリビール飲みたい
>>213 これ見るとやっぱりキー局テレ朝の女子アナのレベルの高さがわかるなぁ
大場久美子 大場美和子(誰?)
ダウンロード&関連動画>> 愛が生まれた日 - 優秀賞受賞 -
日本テレビ系ドラマ「そのうち結婚する君へ」挿入歌
藤谷美和子・大内義昭
>>288 スイスロールなら食べたことある(´・ω・`)
>>465 そもそも語学が無いのにどうやって旅行できるのか知りたい
欧米に旅行して日本語とか漢字の表記見るとガッカリするんよ
>>464 もう日本女は外国入国しようとしただけで、売春婦疑われ、拒否される国さ
>>359 お城はヴェルサイユ宮殿だけ
ドイツはケルン大聖堂には行った
>>510 カシオペアのディナーも1万とかしなかったっけ
川越美和(大場のホウでは無い) 大場美和(川越のホウでは無い)
>>288 10年ちょっと前に個人旅行で行ってきたでw
氷河急行に乗ってツェルマットにも
>>539 横浜刑務所の延長食ですな(`・ω・´)
>>553 それ韓国でしょ
ネタとか差別とかじゃなくて本当に
収録は9月くらいかな? それでもかなり寒そうだよね。
8000円であのゴミとかそりゃ外人が日本に殺到するわけだ
日本は貧しい国なのにまだ国連の負担金は世界第3位で多く払ってる
自民党のおかげで海外のものがなんでも高く感じる
ありがとう
日本の電車だけ豪華にしてもスイスに敵わんのがよく分かる
ゴットハードのアルバムのスイス国内売上を日本の人口に換算すると2000万枚ぐらい売れてる計算になるんだっけ
>>547 スイスよりオーストリアの方が 琴線に触れる範囲が広いと思うで
>>540 あゝ 鋳物の街のキューポラの街と云われて居る埼玉の川口?が郷里の大場久美子と縁故関係なのですね
>>471 俺のマッターホルンに登頂してみるかい?
眺めてるだけでいいのに登りたくなるって征服欲が強いのか
円高で50円くらいでも5000円だぞ(´・ω・`)日本人に海外旅行はもう無理
往復16000円のロープウェイwww
あースイスに生まれなくてまだよかったかも
>>580 そうなのw
なぜかあなた詳しいのね(・∀・)ニヤニヤ
>>545 スマホで翻訳くらいできるやろ(´・ω・`)
>>612 ゴンドラ、ロープウエイはどこでも高いだろ(´・ω・`)
>>540 川越美和(大場のホウでは無い) 大場美和(川越のホウでは無い)
>>611 >>614 たっけええええええええええ
もう日本とスイスって
バブルの頃の日本と東名アジアくらいの差があるって事かよ
ロープウェイてロープに繋がれて移動してるだけだよな
ロープを滑車で上り下りするわけじゃないんだ
>>581 おまえらは本当に8年前ぐらいの知識で止まってるな
本当に人的交流ゼロなのか?
神田さん大丈夫かな。
先週逝去された大橋純子さんは同学年ですよね。真面目に気になりました。
>>465 旅行で外国行ったことない
外国行ったのは仕事でオーストラリアに一回行っただけ
よく考えたら旅サラダのロケだった
高すぎて海外旅行無理だわ
300円で行けるアキバで我慢する
大場久美子 大場美和子(誰?)
>>540 ダウンロード&関連動画>> 愛が生まれた日 - 優秀賞受賞 -
日本テレビ系ドラマ「そのうち結婚する君へ」挿入歌
藤谷美和子・大内義昭
>>547 果物や牛乳は日本のほうが高い。店で食うと一食6000円くらいはかかっちゃうので
>>546 韓国村は関東全体だろ…
日本人と韓国人の、区別がつかないんだぞ?基本パーツが朝鮮耳なんだぞ
本場の韓国にしか無いパーツだぞあれ
>>662 円安プラス30年賃金変わらず、だもんな
富士山にロープウェイあってもいいかもなって思わせる映像だけどまぁ無理だな
おまいら、ロープウェイの往復いくらくらいだったら妥当と思う?
>>418 俺もアジアから出たことないしな
一番遠くてシンガポールまでしか行ったことない
しかも会社の社員旅行…自分の金だけでは1度も海外は行ったことないw
スイスのビックマックは単品で1000円くらいするのかな(´・ω・`)
日本でななつ星の最上級以上の金が支払えるなら、こんな旅は出来る
日本一周クルーの旅もそうだ
>>684 なぜかウインドウズの壁紙用の画像は使いたくない
秋元真夏ちゃんが、うどんばっかり食べてたから
いまテーブルマークの冷凍うどんで釜玉うどんを作って食べちゃったわw
海外旅行100万円時代だな
貧乏人は一生日本から出られないな
>>674 2台でセットで動いて
もう一台の重力で引っ張るような仕掛けなのもある
燃料節約のために
>>653 まず英会話教室行かないと日本で(´・ω・`)
>>700 税金上がりまくりで実質賃金は下がってなかったっけ
>>662 昔でも普通のハンバーガー1個1000円ぐらいした
>>720 ベラルーシが世界一美女が多いと言われている
>>679 ●●のクイズダービー 竹下景子サンに3000点! 倍率!ドン!
スイスって30年前から物価高いイメージだけど30年経った今はとんでもなく高いイメージに変わったなw
>>597 チューリヒ駅構内の店で日本食が食べれるレストランあるんだが肉うどんが2400円コロナ前で
>>664 モカ味イイネ !
あの食感にマッチしてる(´・ω・`)
長谷川町子のエッセイでも、スイスは退屈で一日で充分といっていたからな
あの時代に
いま欧州行こうと思ったら飛行機代おいくら万円ほどかかるの・・・?(´・ω・`)
観光客がメチャ多いな。
素晴らしい景観に魅了されるのは万国共通。富士山が大人気なのも頷けるわ。
>>700 軽自動車かったらオプションのカーナビだけで200万超えたわ・・・
10数年前はスイスフラン90円くらいだったのになあ
>>716 ここだけの話、俺一度も海外旅行行ったこと無い(´・ω・`)
>>723 ど真ん中ですれ違うから
手を振るんんだよ(´・ω・`)
ほら!
ほらほら!
やっぱりチーズ!
チーズじゃん!
だいたい日本感覚の3倍ぐらいの物価覚悟していけばええのかな
ラクレットみたいな冬の保存食が1800円って… 物価物価
庶民に海外旅行なんてできんわな
日本だってバブルの頃は東京23区の土地代でアメリカ全土が買えるとかいわれてたんだけどなー
ていうかスイスはフランス語だろう
もちろん英語もみんな話せるけど
俺の股間にそびえ立つ
マッターホルンを
登頂させてあげたい(´・ω・`)
きれいな景色なんか1時間で飽きるんだぞ(´・ω・`)
飛行機の燃料サーチャージだけでも十万くらい追加だろう
>>758 縛れ!パピルス!
テレ朝はあの系統のドラマを復活させるべき
日本の食べ物の値段見たら訪日客ビックリするんだろうな(´・ω・`)
>>746 最近、まがい物みたいのしか売って無いよな(`・ω・´)
>>715 そういやあ昔のバラエティー番組の景品で、スイスの高級腕時計が貰えたなw
>>801 接してる国の言葉
フランス語、ドイツ語、イタリア語
壺カルト岸田のせいで日本はどん底なんだと実感するわ
>>679 ダウンロード&関連動画>> クイズダービー オープニング 徳光和夫 1990年
ロート製薬 オープニングキャッチ(クイズダービー) 1990年
• ロート製薬 オープニングキャッチ(クイズダービー) 1990年
>>823 ハイジは ドイツ語勉強してたっけ(´・ω・`) ?
富士山滑落したおっさんの生放送浮かぶからなあ。あいつまじで余計なトラウマ植えやがって
>>620 オーストリアはドイツ行った時にちょこっとだけ行ったな
あの国は本格的に旅してみたいと思ったわ
ヨーロッパ基本冷房なかったからここ数年猛暑で亡くなってる人のニュースとかやるけど
スイスはさすがに冷房不要?
もう海外旅行行くなら物価安いタイとかベトナムぐらいまでだな
コロナ前に行ったウズベキスタンは物価激安で治安も良くて最高だったがロシア系国家には今行きにくいし
>>716 欧米並み賃金が上がるしかないな
その代わりみんなの持ってる資産価値が下がるけど
民主党の1ドル80円を批判してる人多かったけど
輸出業が死んでも1ドル80円の方が良かったんじゃ?
って最近思うわ
竹中へーぞーさんが海外に比べたらたいして生活苦しくなってないのに日本人は騒ぎすぎ、政府は金バラまき杉って言ってた
>>801 フランス語とイタリア語とかなりスイス独自訛りのドイツ語
>>831 フランス語の看板に見えたの、あれスイス語だったのかなぁ
世界まるごとハウマッチ(´・ω・`)なんて時代もあったんだなあ
>>808 ラクレットを溶かして
野菜にかけるのは美味い(´・ω・`)
>>801 ややこしい
昔、ユングフラウって名前のアイスクリームの素をハウスぎ作ってたな
>>797 公用語になってるからみんなしゃべれるだろうけどフランス語圏はジュネーブ、ローザンヌあたりだけだったような
>>824 全くいないだろw
都合よく考えるなよw
>>875 ロッテンマイヤーさんはフランクフルトや
ホランさんはエロくなってきたのに
同系統の松下さんは全く色気が出てこないなあ
みんなもう 神田正輝さんがお休みしてるの忘れてたでしょ?
>>857 累進課税で 物価と比べれば賃金上がって無いのに
税率だけは上がる(´・ω・`)
>>867 ティアキン面白かったな、DLC無いみたいなのが残念だけど
こないだ玉川モーニングショーで日本に来てた外人観光客は日本で140万円つかっちゃったとか豪勢なこと言ってた
こんなにおっとり系なのに
イーサン・ハントみたいな子
>>818 ヤマザキのやつかな
100円で買えて助かります(´・ω・`)
よく登山する人がロープで繋がってるの意味分かんない
>>817 田端 西日暮里 鶯谷 上野 御徒町 秋葉原 神田 東京 有楽町 新橋 浜松町 田町
何処かに居てハリ増
インストラクタとつながって、
落ちたら一緒に道連れってこと
>>890 それそれ(・∀・)うちはシャービックしか買ってくれなかったけど
>>900 オーストリアはオーストリア訛りのドイツ語だから
川口浩がいま生きていたら、どんなアングルから撮影されるんやろなぁ
こんなおっとりしたしゃべりかたなのに山登りやるのね
>>850 母ちゃんが死ぬまでに一度行ってみたいとか言う
戦前生まれなのに 何がウィーンに惹かれるのか
普段クラシックとか聞いてもないのに
>>905 日本人には
10万くらいの感覚なんだろうな(´・ω・`)
>>907 多分それ、俺も助かってる。
全部の味買っちゃう(`・ω・´)
>>885 知ったかしてる基地外より、よほど健全だと思います(´・ω・`)
>>894 いや、洋画見てたらわりと見かけるやん
都合よく考えてるのはおまえ
>>801 ろまんしゅ語とか言うのじゃなかった?(´・ω・`)
>>905 ほんとの金持ちは使った金額なんていちいち覚えてないんだけどね
>>797 基本はドイツ語
地域によってフランス語とイタリア語も
わずかにロマンシュ語
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20分 40秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250219230046caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1700265022/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ テレビ朝日 72661 YouTube動画>2本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・テレビ朝日 67888
・実況◆テレビ朝日64283
・実況 ◆ テレビ朝日 22098
・実況◆テレビ朝日 45038
・実況 ◆ テレビ朝日 68808
・実況 ◆ テレビ朝日 76696
・実況 ◆ テレビ朝日 70256
・実況 ◆ テレビ朝日 68950
・実況 ◆ テレビ朝日 59016
・実況 ◆ テレビ朝日 42948
・実況 ◆ テレビ朝日 58862
・実況 ◆ テレビ朝日 63851
・実況 ◆ テレビ朝日 58744
・実況 ◆ テレビ朝日 76428
・実況 ◆ テレビ朝日 68761
・実況 ◆ テレビ朝日 73331
・実況 ◆ テレビ朝日 67725
・実況 ◆ テレビ朝日 48431
・実況 ◆ テレビ朝日 73288
・実況 ◆ テレビ朝日 65941
・実況 ◆ テレビ朝日 69253
・実況 ◆ テレビ朝日 40458
・実況◆テレビ朝日 51799
・実況 ◆ テレビ朝日 67045
・実況 ◆ テレビ朝日 67417
・実況 ◆ テレビ朝日 76900
・実況 ◆ テレビ朝日 66954
・実況 ◆ テレビ朝日 69205
・実況 ◆ テレビ朝日 68057
・実況 ◆ テレビ朝日 70196
・実況 ◆ テレビ朝日 76833
・実況 ◆ テレビ朝日 76933
・実況 ◆ テレビ朝日 64663
・実況 ◆ テレビ朝日 38214
・実況 ◆ テレビ朝日 27786
・実況 ◆ テレビ朝日 37013
・実況 ◆ テレビ朝日 37010
・実況 ◆ テレビ朝日 60053
・実況 ◆ テレビ朝日 69243
・実況 ◆ テレビ朝日 69109
・実況 ◆ テレビ朝日 67674
・実況 ◆ テレビ朝日 67653
・実況 ◆ テレビ朝日 68259
・実況 ◆ テレビ朝日 68051
・実況 ◆ テレビ朝日 68892
・実況 ◆ テレビ朝日 69340
・実況 ◆ テレビ朝日 69237
・実況 ◆ テレビ朝日 60730
・実況 ◆ テレビ朝日 69247
・実況 ◆ テレビ朝日 68044
・実況 ◆ テレビ朝日 69093
・実況 ◆ テレビ朝日 68388
・実況 ◆ テレビ朝日 68776
・実況 ◆ テレビ朝日 64662
・実況 ◆ テレビ朝日 70309
・実況 ◆ テレビ朝日 67850
・実況 ◆ テレビ朝日 76497
・実況 ◆ テレビ朝日 69077
・実況 ◆ テレビ朝日 67147
・実況 ◆ テレビ朝日 69209
・実況 ◆ テレビ朝日 69021
・実況 ◆ テレビ朝日 52355
・実況 ◆ テレビ朝日 69146
・実況 ◆ テレビ朝日 48668
00:05:14 up 42 days, 1:08, 1 user, load average: 70.44, 71.14, 69.13
in 0.049052953720093 sec
@0.049052953720093@0b7 on 022414
|