放送日時
2021年4月25日(日) 12:00 〜 12:55
番組概要
遂に3度目の緊急事態宣言へ…横行する若者の“路上飲み"その実態に迫る!GW直前…迷惑キャンパーを直撃!たき逃げで火事寸前!?文化が存続の危機…箱根芸者の困窮とは?
◇出演者
【レギュラー出演者】ビートたけし、阿川佐和子、江口ともみ
【ゲスト出演者】東国原英夫、須田亜香里(SKE48)、若狭勝(弁護士)、港玄吾(日本単独野営協会理事)、竹澤政子(箱根湯本芸能組合副組合長)
◇おしらせ
☆番組HP
https://www.tv-asahi.co.jp/tvtackle/ 年寄り連中だって若けりゃ家で大人しくしてないよね
自分本位なのはどっちも一緒よ
>>1
「麻生もフガフガ、菅もフガフガ」も入れろよ!G20での麻生の
フガフガ英語とガースーの答弁見てんだろw >>1
(´・ω・`)おつ
ちゃちゃに反応するのはおっさん(´・ω・`) だから
去年はどうしていたのこの人たち?
あれだけ酷かった去年を生き抜いてるんだよね?
14名無しステーション 2021/04/25(日) 12:35:50.88
しゃーない風俗や
芸者より温泉コンパニオンのほうが
軽くヤれる(´・ω・`)
芸者の芸いうのも着物でバク宙するくらいやないとな
こんなん見て楽しいんか
個人事業主なら持続化給付金と一時支援金貰ったやろ
100万と30万は堅い
芸者なんていなくても困らないんだからどうでもいいだろ
演芸もお笑いも芸術も今は不要不急よ、いらないよ
おいらたちは不要なんだよ、こういうときは不要なんだよ
これが終わったときが勝負なんだよ
今潰れるようなハコは何しても潰れるんだから
そのかわりこれが終わったら絶対に俺たちの出番がくるんだよ
安政の大地震の時その前は120しかなかった寄席が大地震のあとは1500も出来たんだからね
こんくらいのことでお上のお恵み当てにして何が文化なんだろうな?
そんなんでお上の文句言ってるやつのきが知れない
私たちは気にしないで他の困ってる方々に支援してください、っていえねーのかな?
六代目 三遊亭圓楽
38名無しステーション 2021/04/25(日) 12:36:24.97
エリナやらせろ
箱根の温泉よく行ってたけど芸者遊び出来るような高級旅館行ったことないわ
きっと俺が知ってる箱根とは別世界なんだろなぁ
さっきから何でshape of youよ(´・ω・`)
乙
芸者なんて元々不況に弱い仕事だっての分かってんだから
今更騒ぐ必要もなかろうにな
水商売はこんなもん
何を言われても
はいそうですかとしか言いようがない
日本だからまだそんなぬるいこと言えるんだろ
欧米のように問答無用でロックダウンされてみろ
>>12
何とか貯金なんかも使って持ち堪えたんじゃない
長引けば長引くほど辛いのは当たり前 YouTube発信でもやれよ
やれることをしないで援助援助というやつにはやらなくていいわスーパーにでも臨時で働きにいけ
景気が良い時は普通の会社員よりいいんじゃん
フリーなら当然のリスクに直面してるだけ
スケベ親父に援助してもらえ
>>31
性風俗や売春婦なんて何処の国探しても日本にしかないわ なくても生活には影響ないからね
コロナ禍で必要な仕事と不必要な仕事がはっきりするね
箱根で芸者呼ぶ客層ってどんな?
東京や横浜から夕方行って帰ってくるの?
97名無しステーション 2021/04/25(日) 12:37:30.75
Hなバイトかな?
明日からまた辛い仕事だよ
大企業を休業にしないから下請けはこんな状態でもしごとだよ
ふざけんなよ
無くなられて困るのはホテルや旅館だろ
そういうとこがバックアップするなりすりゃいいじゃん
置屋もない、日本髪にも結ってない
完全に偽物の芸者
しょせん箱根
箱根に何のバイトが有るんだろう…
土産屋店員とかホテル従業員とか??
憧れがあるからといって斜陽産業にわざわざ入っていくの凄いよな
いい歳した大人に、「子」っておかしいだろテレビ朝日
箱根は地方の世代交代失敗やシャッター通りと違って
日本人見切って中国人アテにした末路だから、コロナ抜きにしゃーない
金持ち爺の愛人やればええやん。
今は使いどこがなくて金余ってるはずやで。
>>105
仕事なくなったら給料もなくなるやん(´・ω・`) >>96
接待で依頼してくるような50代くらいのおっ様が大半だろうな 岡村「風俗に美人が増えます!」
改めて最低の発言だな
>>93
娯楽関連は無くていい仕事だが
ないと生きてい上でつまらんな >>63
もちろんそうだよ
いつも飲食店ばかりやるから他にも苦しい人はいるよと言ってるんじゃないの 小売り業、飲食業、旅行業、エンタメ業 すべて一度つぶしておくべきだな
>>124
これだけじゃなく地方から来て住み込みで働いてる奴とか結構いそう お前ら厳しいな
みんな困ってる時期なんだから、他人に厳しくしてると、回り回って自分の首を絞めてるんだがな
そんなレアな商売より
アパレルの売り子は今どうしてるのか
とか
そっちの方が情報価値あるだろ
人数が多いんだから
こういう話で絶対に、収入は減って支出は増えるとか言うけど、支出は変わらんやろ
つうかマスゴミどもって何でこういう特殊な奴ばっか取り上げんの?
普通に工場派遣切られた人とかの方が圧倒的に多いし困ってんだろ
多数の方を取り上げろよ
あぁ外国人が少し前までは客だったのか
日本人がフラメンコ見に店に行くみたいなものか
ドラクエウォークは
「外歩け」とな
今宣伝することか?
BSシネマ
◆アルプスの若大将
BSプレミアム4月25日(日)午後0時00分〜1時35分
加山雄三主演。ライバル青大将を演じ、先月亡くなった田中邦衛さんをしのんでの放送。
取材と称して経費で温泉行って遊びたかったがためのコーナー
メイドさんとかアイドルっぽいのとかやったほうがいいよ
和風にこだわったらだめ
大企業はいいよな
どうせテレワークでクソガキとワイワイしながら楽に仕事だろ?
大企業さまのおかげで毎日現場に行かなきゃいけないこっちのみにもなれよクソが
緊急事態宣言でストレス発散する場もないしそりゃ路上飲みくらいしたくなるわ
娯楽ばっかり規制すんじゃねえ、まず大企業を取り締まれよ
>>132
だったら同性に売らなきゃな(´・ω・`;) >>119
それは言えてる
オープンじゃないことが多すぎる気がする >>164
情けは人の為ならずを誤解してる奴が多いな(´・ω・`) >>158
こういうことを平気で言えるジジイはさっさとコロナにかかってアレすればいいと思うの >>70
色んな業種がコロナ禍で工夫して
生き残ろうと頑張ってるのに
今までと変わらない業態ってのはなぁ
YouTubeなり酒無しで昼間人数制限してやるとか
工夫せんとな >>164
先も見えないし影響が少ない業界へ移るしかないよ 100年の歴史って大正時代に出来た伝統だな
政治家相手に芸を売ってきたのか
>>130
箱根は日帰りばかりで最近は宿泊してないけど、今はそんな状態なのか >>179
おもろいかおもろくないか!? 要は視聴率!
ブス見るより美人見たいだろ? >>187
なんで学生時代もっと勉強しなかったんだ >>153
娯楽・風俗産業は必要だけど芸者にホステスホストは無い方が良いわ >>182
一人で外の道歩くのはそこまで害ないだろう >>150
もうこの人の番組見れんわ
面白くないからどっちにしろ見てなかったけど(´・ω・`) >>165
花魁はソープの一番高い嬢と同じで、大名とかが買ったり、かなりわがままが通った人間
夜鷹とかは、梅毒に罹ったり、年取ったりして店で働けなくなった風俗嬢 芸者の存在自体、金持ちの道楽なのだから、税金で保護するのは違和感がある
>>197
そもそも日本て建国して今年て76年なのに日本人の言う歴史は嘘捏造たらけ 自分にとって必要ないものは無くなっても構わないって考え方こそが
世の中に一番不要なもの
しかしまあ2回目以降は失政の結果でしかないのに、みんな優しいね
>>192
情けは人のためならず(→自分のためになる)ってことやね
逆もしかりで無情は自分の首を絞める >>119
チョッパリ達は金持ってる北朝鮮だからな 今の映像見ただけだけど、
踊りや舞い、全く下手だよね
この人たちをお金払って呼ぶことは無い
>>213
トチギーとフィリピンのダブルだから(´・ω・`) >>144
だって普通に都内でいいだりうに
うまい物だって都内の方が集まるだろうし
温泉セットで酒池肉林じゃ無いと意味無い 介護職に転職してお歌の時間や踊りの時間に芸事を披露してあげたらお年寄り喜ぶよ
>>164
フラフラヤリ目路上飲みてしてるアホどもに言え >>187
娯楽を経営してるのは大企業じゃないんすか >>203
どうせテレビやネットで拾うシッタカだし・・・ そんな他所の国のこと心配するぐらいだったら日本の心配しろよACは
>>211
そもそも処女じゃないと付き合えないっていうのもおかしかったよな
30過ぎでこれだぜ(´・ω・`) 芸者なんて基本ホステスもたいなもんでしょ?
宴会頼みの箱根の田舎芸者なんて
芸者遊びをしたい人らが
武漢ウイルスの所為で芸者が大変だ救わなきゃって言ってるだけなんだろうな
>>182
欧米だと散歩は推奨だぞ
日光浴びてビタミンD生成しないと免疫が下がって感染しやすくなるし
運動不足も免疫が下がる 246名無しステーション 2021/04/25(日) 12:41:41.76
ニート芸者?
1回目の緊急事態宣言の時は終末感あったよな
今回は完全に政治行政の怠慢の結果だし緊張感0だわ
>>226
特別感を演出したいんじゃないかな... 映像とかに残しておけば、いつでも復活できるだろ
食っていけないという事は、必要ない文化なんだよ
箱根、熱海って暴力団のイメージがある。
何故だろう
国際興業のせいかな
>>211
ナイナイのANNに極楽の二人がゲストに登場
もうスタジオごと潰せって思ったw 2000円でつまらないのが分かってしまって肝心の客にはなってくれないな
ふ〜ん、ちゃんと新規開拓してるんだな
大したもんだ
>>187
大企業に就職できない無能を削減していくほうが社会にとって有益みたいだよ なんでみんな外で酒飲みたいんやろ
家で飲めばええやん(´・ω・`)
>>158
それではまずあなたの家族親族がお手本を見せて下さい 外国人観光客はゲイシャガールをヤれる存在として見てるらしいな
全然きれいとも、いいとも思わなんだけど
なんでこういう古い形や衣装やしきたりに
固執するかねw
>>255
酒を飲むこと自体が娯楽って人あんまりいないんじゃないかな わからんけど置屋を統合して企業化したらどうなるんだ?
舞妓と会えるのは女にも人気なのにな
そこまでの価値がないという事だろ
箱根って泊まったことない
近いからいつでも泊まれると思って
遠くにばっかり行って結局一度も行ってない
コロナがなくてももう50代以下は芸者遊びなんて興味ないだろ。
芸者は今の時代に
絶対あわないだろ
女性虐待とか問題になりそう
箱根湯本の温泉街でAVの撮影してたな
赤い橋の下で露出してた(´・ω・`)
>>287
オンライン飲み会すればええやん(´・ω・`) 伝統だけにこだわらず今時流行路線とかもつくればいいんじゃねーのー
こういうのみると岡村理論思い出すわ
美人さんがお嬢やります
高給取りいない日本で芸者遊びなんてできるわけないだろ
アホか
>>279
酒飲んで人にからんだり、酒飲ませて女とやるのが面白いんだよ。
家飲みじゃできないでしょ。 世界が変わるなら自分も変わるしかないんだよ
辛いだろうが
>>201
コロナ失業で二番目に多いのが製造業だろ
一部儲かってたって意味ないわ
>>207
ほんとクソだよな
だからマスゴミって言われんだよ お婆よりアダルトコンパニオンの方呼んじゃってるんじゃないの?
>>279
1人客だけを優遇も何故かしないよな
客全員1人なら余計な会話もなくなって感染リスクかなり抑えられるのに
何でそんなにつるみたいのか
複数で飲食したいのか 時短とか関係なしに客が来なくなっても補助金よこせと文句言うんだろうな
危機を訴えるのはいいと思うよ
その代わりどうすればいいのかも言ってほしいわ
金くれ以外に
ハゲでメガネの加齢臭のすごいおっさんがこういうの好きそうやけどな
しょうがないじゃん工場ででも働くしかないでしょ
誰でも出来る仕事だらけだぞ
「俺達も苦しいんだ甘えんな」って他の職業を蔑ろにしてると、芸妓とか舞妓の文化が廃れてコロナこら復興してももう戻ってこなくなるぞ
もちろん他の、不要不急とされてる職業全般だがな
>>249
そもそもほんとにヤバいならテレビ業界なんか真っ先に自粛してるよw
スタジオなんか密で飛沫飛びまくりなのにこれなんだから察しろって >>289
実際はやれるけどな
誰がチントンシャン聞くために芸者なんて呼ぶかってんだ 時間も酒も規制しなくていい
騒ぐのを取り締まればいい
>>332
バブル時代のギャルがそのままおばさんになった感じだな >>130
週末はロマンスカーは満席だし道も渋滞が起きるくらい日本人がたくさん来てたのに
外資ホテルを作ったり外国人団体客飛び込んだりして日本人が嫌がっていかなくなったのが箱根
自分も理由は判らんが中国人観光客に指さされて怒鳴り散らかされてから怖くなって箱根にいかなくなったんだよう >>299
近くに住んでた頃は結構気に入っててよく行ってたよ
でも今は外国人も増えて雰囲気変わったね コロナを機に宴会文化、居酒屋やスナック一掃する方がずっといいと思うが
>>209
個人的に風俗はいらんと思うから人それぞれやな
ホステス等もどこかに必要としてる人がおる >>311
ストリッパーも殆どの事はやれないだろう 黒岩なんかよりたけしに会える方が価値高いと思われる
「ガイジン」に頼んだらどうだ?
ゲイシャの伝統文化ガンジンさん
ダイスキだろ
休業支援金出てるんだろ
こういう自分たちは苦しいしか言わないのは支援する気にならない
若い女の子がする仕事じゃなくなったな。
伝統と言っても昔のキャバクラみたいなものだろ。
>>333
てか芸者さんって昔は肉体関係ありのパトロンが必ずついてるもんだと思ってたが 支援(カネ)してくださいって言いに来たんかな(´・ω・`)
たかだか、明治から始まったのが、伝統芸能かよ。 片腹痛いわ!!
伝統だけじゃなく文化芸術なんて全く理解出来てないのがほとんどの行政と議員
伝統芸能じゃなくて風俗だろ。。たいした価値なんかないよ
箱根花柳界?なんで言葉初めて聞いたわ。
ちなみに箱根町の隣に長く住んでたことあるんだけど
ていうか
廃れる文化だろ結局こういうのが好きな老害が好きなだけで今の若い奴がお偉いさんになっても呼ぶとは思えない
>>342
ルール作る人たちでおひとりさまがほとんどいないからだろうな
そういう発想がでてこない 飲食業界はこんなノロノロした政策じゃなくて
ひと月、全飲食店休みますとか手を組めばいいのに
神奈川だろ?当然だろバカ女
なんとかしたいなら、まずは神奈川から逃げろよ
>>295
娯楽では無いだろ
ただの嗜好
時へた飲みは娯楽でやってるの? AKBとか
何とかアイドルが
今の芸者だろ
売春とのかかわりはしらんけどw
伝統ならなんでも保護っておかしい。花柳界って、明治・大正の身分さのあった時代の遺物だろ。
なんかもっと芸者さんらしい話し方なのかと思った
さっき寮の紹介してた人はそれっぽかったのに
>>206
大浴場やフロントはお互い様だしまあ仕方ない
土産物屋や飲食店の散策も、旅館の部屋食でもないブッフェでも中国人団体とごちゃごちゃ
あれでさらに推進しようとしてたんだから、もう静養じゃなく中国人とエヴァンゲリオンの町だよ あえて言えば公金入れないと維持できない文化は遅かれ早かれ衰退する
別に無くなっても構わんだろ
一部の金持ち老人の為の文化なんて
そんな歴史あんの?
箱根なんて拓けたの明治からだろ
元々金持ち相手の商売なんだから寄付してもらえ 一般庶民には関係なし
テレワーク一年位やってるけど、もうこのままテレワークでええわ(´・ω・`)
>>359
山梨ー青梅の怪談の名所?
花魁を躍らせてる途中で舞台毎谷底に落とした >>406
利用客が、社長とか消防団だからな(´・ω・`) 時代に合わん仕事は消えていくんやから
コロナに関係なく元々衰退していく業種やろ
>>342
一人客優遇案もあったみたいだけど
例えば十人がバラバラで来て偶然店であった体をやられたときの防止策がない 箱根に芸者いた事も知らんかった
温泉街には必ずいるのか
不要な伝統は消えて行くやろ
もうすぐ土俵も女入れるんじゃね
伝統芸能って言われてもな。
伝統的なものが、時代とともに変わるのは仕方がないこと。
そもそも芸者だけじゃないだろ、仕事がなくなってるのは
こんなの、歌舞伎や落語と同じで、もう若いモノには不必要なモノなのだから消滅してくのは当然の摂理だろ
何を大げさに言ってるんだ
芸でも何でもないことをやり続けてるだけなのに
テレビでもゲームでも、面白くないもの、その時代に合わないものはどんどん消えていくのは当たり前なんだよ
>>421
メイドカフェももう30年近くの伝統あるんじゃないのw AKBとかも100年やれば伝統芸能として認めてもらえるか
勝手に伝統芸能って言ってるだけじゃん
無くなっても困らないから消えていくんだろ
風俗、コンパニオン、芸者、AKB、素人・・
境目がどんどんわからなくなるw
テレワークする人としない人がいるのは不公平
一律仕事禁止にしろよ
>>373
分かる
風情があって良いところだったよね
登山鉄道も楽しかったし箱根湯本の静かな雰囲気大好きだった 伝統っていうと聞こえはいいが
必要ないよなあ
割り切って転職したほうがいいよ
歌舞伎とかも面白いのかなー
香川照之とか芸能人になってる人も多いけど
時代の流れにはあらがえない
淘汰されるのは仕方がなかったてやつだ
さっきのはんなりした芸者さんにオコメ大好きどす
ってイワシ鯛
>>416
選手に1億とか2憶とか払ってて、庶民の払った税金にたかろうという根性がわからん >>378
国際興業だよ。
国土計画は失敗した。
今は知らんけど。 伝統を笠に着て支援してもらう事だけを考えてちゃダメよ
自分達で新しい道を探していかないと
>>398
日本女には「貞操観念」て言葉はないからねたから全世界の女性て身体売るのは日本女しかいないのよ >>388
そういやこないだストリップが猥褻なんとかで摘発されてた
ただ裸になるだけの行為を取り締まるとか酷すぎる 温泉には入りたいけど、芸者さんとかは興味ないな・・・
>>446
自分も知らなかったわ
夫の実家が祇園の元置屋だけど 芸者を伝統文化とは言うけどひっそり存続してる程度のものだと思ってた
芸者なんて今の時代にそぐわない職業だよなぁ
全国の花柳界が無くなるなんて言ってるけど
京都の舞妓と箱根の芸者じゃ全くの別物だよね
>>454
最近は、893がヤラせてるボッタクリに成ってるんだろ(´・ω・`) 芸能や工芸の伝統には厳しいが、夫婦同性とか家族制度は伝統って同じ口で言うの多いよね
>>439
花魁って吉原にしかいないはずだけど(´・ω・`;) 花柳界の復活のためなら、平等社会でなくて、格差拡大社会を目指さないと
でもアレだな
一見女性蔑視のような「伝統文化」でも100年歴史があれば
問題視されないんだな
>>408
そういう事か明治時代近辺の
高級売春クラブって感じか
文化じゃないだろ 岩崎恭子、福原愛の次は
芦田愛菜ちゃんも女子大生になった頃乱交パーティーでハッスルしてるとかいう記事が出て衝撃を受ける
みたいなことを経験してみたいんだがw
>>446
どこにでもいるよ
意外なところでは東京なら大森にもいるし >>482
そのへんのキャバクラの姉ちゃんのトークなんて美容室の姉ちゃんの雑談レベル 本当に必要なら社長さん達が支援してくれるやん
スナックキャバクラはそれで生きてるぞ
>>476
あれはくぱぁ行為をしたからよ(´・ω・`) >>439
誰がなんでそんなことしたの?
何かの口封じ? 花柳界って気取って言うが源流は風俗
風俗関連は性欲が無くならない限り
放っておいても復活すると思う
>>455
年棒1億以上の選手がたくさんいるから
国に税金を投入してもらわないと厳しいってよ
年棒を下げるのはダメらしい >>464
歌舞伎っていうのは、今で言うドラマよ。当時の現代劇。
ドクターx、半沢直樹、ハングマン。 援助なんとかだ、パパ活だ
今の日本人のモラルは・・・
>>130
ま、安部の観光国家なんてアホに乗るからな
バカかよ
自給自足を目指せ >>475
他人のふりして女叩きする自称愛国者さんだな >>438
自宅でできる仕事ってどんなことしてるの?
在宅で今までと同じ効率やノルマ達成できるのだとしたら何のために会社まで通勤していたのかって馬鹿馬鹿しくなりそうだな >>342
1人だと自分で食える範囲でしか注文しないからじゃね 芸者って下履いてないの
いつか確認したいと思って50年
な〜〜〜〜〜〜〜〜んも、困らん一般市民!! 笑えるわ
>>489
昔は、人身売買も監理売春も合法だったから(´・ω・`) 身分社会なら必要だっただろうけど、平等社会になってすたれただけだろ
何百年も続いてたけど時代に合わなくなって無くなったものなんていくらでもありますよ。
>>497
知ってても損は無いからググったほうが正しく知れる >>502
筋書きだけ見ると2サスみたいなの多いよなw だから、箱根の花柳界なんか歴史ねーだろ。
30年くらい、バブルの頃に始まった程度だろ
花柳界・・・ジェンダーは男女差別って騒がないのか ?
花柳界が伝統芸能なら銀座のクラブノママやホステスも伝統芸能だろ
伝統なんか必要ないって言ってるけど、そうやって大事なものが不可逆的に淘汰されて良いのかね。
俺も芸者など縁はないけど、文化が大事なのは分かるからこのおばさんの言うとおりだと思うがね。
箱根が花街を代表するの?
ここはコロナ前からカツカツだったんじゃないの?
>>506
花魁がそんな田舎に行くわけねえじゃん(´・ω・`;) 残る花柳界なんてごく一部だけでいいだろ
全国にある花柳界ってほどもいらん
芸者の置屋って衣食住の面倒とお小遣いは渡すけどあとは総取り
副業なのかクラブも2〜3軒やってて、京都郊外にクソでっかい家持ってて、ピンポン鳴らすと大型犬が3匹吠えながら飛び出してくるイメージが有るわぁ
少なくても普通の地方公務員では芸者遊びなんてできないよ
>>398
そんなのもう随分前からだよ
伊豆の温泉とかで酔っぱらって芸者呼べーと言ったまでは良かったが
翌朝起きたら葉の抜けたババアが隣に寝てたなんて笑い話があったくらいw つまりは金を持ってる酒呑み相手の仕事を残すために税金を寄こせwって事ですね
>>464
NHK教育で晩に流してるけどたまに観ると面白いよ
おっさんの女形がおばさんの役やってるけど
ほんとにおばさんにしか見えないからw 考えてるじゃなくて今すぐやれよなんだこいつ
ひっ迫してるんじゃないかよ
要らない仕事から消えてくだけだろ
何を偉そうに喚いてんだ
だからこういう少数派じゃなくて失業者をまず助けろや
雇用保険ない失業者なんてマジで何の支援もないんだぞ
こんな奴ら助けてる場合じゃねえわ
>>516
プレゼン作ったり、設計書やコード書いたり、会議したり
特に前とやることは変わっていない(´・ω・`) >>475
そんなことはない。
宗教が強い国以外はどこでも売春婦はいるよ。 >>423
自分たちもやりたいことはやらないんだろうな
酒もそう もう離婚してだいぶたったんだから
貯金10億以上は余裕であるでしょw
あ〜あ
「置屋」って言葉は
問題視されないんだwww
こういう面白くもなんともない連中が 伝統があるからワタシら助けてくれ って何様なんだよ
こんな奴らを見てると
志村けんってホントに超長年売れっ子だったんだな、とつくづく思うよ
不倫して逆ギレして暴力事件
セレブタレントのだらしなさ
女将さん
老けてるような若い様な・・
ぎり抱ける!
50歳前後かな?
花柳界がいつまでも続かなきゃならん理由はどこにもないだろ
何を勘違いしてるんだこのケバいBBAは
>>582
ティックトックはショート動画だよ
短い動画を投稿するサイト 食い物、エネルギー、インフラ、物流がいかに大事か。
芸能はいらないのおお、もう。
>>470
視聴者なんか関係ないよ
マスコミが大騒ぎすると政府も行政もほいほい補助金出すじゃん >>557
これだよな
100年も散々金巻き上げといてたった一年で廃業ってどんな経理体制だったんだよな >>476
むしろ観客も含めて関係者全員最低でも死刑にすべき >>563
芸者って要はコンパニオンだよ
あぶく銭のおこぼれありき >>588
西武デパートの中だけで権力を持っている警察! YouTubeもいいけど個人では儲かるけど団体になると試聴数も微妙になるよね
どこもかしこも金をよこせが多すぎ
もう芸者なんて無理だし転職したほうがいい
熱海の芸者とかが歴史とか言うな!
温泉街の宴会の余興レベルが
この踊り、支払う価値あるか?
みんなバラバラだし、指導受けて練習くらいしろよ
長く続いているのが伝統ならポイ捨ても伝統
日本芸能
録に社会も知らずにガキの頃から風俗で育ってきた女だもんなw
おまえらは素直に身体売ってろ
文句言うなよ
ティックトックは、中国共産党アプリなのがヤバイよなぁ
箱根に芸者が必要なのは旅館とか置き屋の都合なんだから維持費はそいつらに出させろよ
それを芸者に負担させるからおかしな話になる
伝統ってのは何も持ってない奴に泊を付けるのには絶大な効果がある
公衆の所でこういう事言うのは
すごく恥ずべき事
テレビが朝鮮に握られてから
堂々とこういう下ネタばかり
世界1の売春大国の朝鮮
前から言われてるけど、鶴竜と広瀬すずってやっぱ似てるよね
これまでの人生で花柳界に縁は無かったし、これからも無いと思う
庶民には無くなっても影響無いよ、金持ちに援助求めたらええよ
>>499
>年棒を下げるのはダメらしい
誰がダメって言ってんの?(´・ω・`)
選手会だとしたらプロ野球そのものが消滅しちまえ! >>579
ちゃんと見れば面白いのかもね
ただ入り口が敷居が高いというか 写真の現像屋も駅の改札の切符検札係も
長年あった仕事だけど無くなった
>>577
食い物なら、原価の10倍以上を請求するとボッタクリだけど
アルコールだと当たり前だな(´・ω・`) 箱根芸者は持続化給付金100万円?しか収入がないっていってたぞ。
他番組で。
貰ってんじゃねーか!!!
現代に置屋とか不要じゃね?風営の職種だよね。
エレベーターガールが絶滅していったのと同じでなくなっても困らない職種。
>>408
箱根じゃそんなに近くも無いから旦那では難しいだろ
ゲセンはいても 芸者呼ぶような人達で保護すればいい話でそれが出来なければ廃業しかやないやろな
もしくはベーシックインカム導入後に好きなだけやったら良いw
>>565
それは2019年の台風で箱根登山鉄道がダメになっちゃったからだね。
鉄道が修復されてさあこれからってときにコロナった。 もう国が一人当たり1億円を国民の代わりに投資してくれ
そうすりゃベーシックインカムが実現できるだろ
>>563
それを守る為にコロナ失業者が見殺しで死んでくとかおかしいだろ 芸者って金持ちの客ならやらせてくれるの?(´・ω・`)
>>545
あれは照明がろうそくの明かりしか無かった時の名残だから・・・ >>618
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
酒飲みの目の保養程度だから >>584
時代にそぐわなくなったらいつか無くなるでしょ、それも。
ブルボン家やロマノフ家みたいに。 過去(昔)のエンタメって全部残さないといけないの?
今まで消えていったものはないの?
>>549
なら言い換えるよ
性風俗でも花街でも花売りでもいいよ 旅館業や観光業と同様、ニューノーマルで消える職種ってだけのこと
潔く転職しろよ……持続化じゃなくて事業転換する所を支援するべきだ
おっさんが棒降ってるのを見にいくおかしな連中もいるからな
>>630
株の場立ち。 いずれセリも無くなる。 新聞配達も無くなる。 >>593
結局店側が注意なり制止しなきゃだめだから無理でしょ
余計なトラブル抱え込むくらいなら一人で来たことにして黙ってるよ マスク、うがい、手洗い、ソーシャルディスタンス
みんながちゃんとこれをやったればこうはならなかったのに
自分たちが悪いのに政策にブー垂れるのはちょっとおかしいわ
緊急事態宣言以外は通常営業してるのに、あつかましい連中だ
ぶっちゃけ、その辺の茶華道・お琴・舞踊みたいなもので
普段は一般庶民なんて見下してるくせに
こんな時だけ税金で補填しろって無理だよな(´・ω・`)社長さんに出してもらえよ
>>606
こうして社会に必要なものと勘違い出来るから芸者としては成功してんだろう
が世間との認識のずれがある事が分かってなくこんな発言をすると反感を買うだけなんだよねぇ >>649
奇形児の見せ物小屋とかもうほぼないと思う >>584
小室圭: オレがそのうち天皇になるから、眞子と一緒に立て直してやるよ。今は何故か「不要論」が増えてるらしいけどな。 (超一流メンタル >>607
インスタストーリーとかリールみたいな感じか >>645
その駆け引きを楽しむところ
行為が楽しみたきゃ即風俗行くわな 地方競馬なんてコロナになってからオンライン化して収益増えたりとかしてるもんな
結局時代に適応できるかどうかだろ
>>604
そりゃ敵じゃないの
男に媚び売って金貰ってるんだし そんなに残さなきゃいけない伝統なら自分らでコンビニバイトしながら稽古すればいいぞ?時間はあるでしょ?
駆け出しの音楽家やダンサーはそうしてるのに
>>648
でも伝統が長いからなんとか維持してほしくはある 今優れたエンタメ沢山あるからなあ
守るに値するクオリティがあれば理解も増えるかもだけど
>>631
水商売って水ですら金を取れる飲食店の意味だからね
酒なんかそりゃもう青天井だよ(´・ω・`;) >>587
なるほどなあ
むしろ何で今まで会社に通勤してたんだろうな >>667
天皇もいらないしおまえらもいらないよね? 伝統言うてて厚かましいこと言うんやな、そんな伝統いらんて
>>629
最初は副音声の解説つけて見たほうがいいと思うよ 総揚げwww
一般人に言うなwww
たけしに言えたけしに
元々利用していた連中が補助すればいい
税金で補助する生業じゃない
もしかして何百年も続いていたけど消えた伝統とか結構あるんじゃないの
特別視しちゃいかん
>>633
都合の悪いことには口を拭って知らん顔です >>679
アクア800 潰されたな(´・ω・`) プレゼンの仕方がなってないんじゃない。「〜思うんですよー」とか。
こういう世界の人間が公に支援を求めちゃダメでしょ
情けないね
ネタにしてるけどどんなに浮気しても奥さんが別れてくれなかったし
そういう旦那がいなくなったのか
そうさせる芸者さんがいなくなったのか
金持ちの種類が変わっただろが。 金持ちはいくらでもいる。
芸者を助けようと金持ちがコロナに感染して命を落とすシステム
>>428
あれこそ娯楽でしょ、それ以外の何だと言うのか どの道芸者なんて廃れるだろ
今の若い人が年取っても行かない
>>694
芸人なんていい意味でも悪い意味でももともと乞食だけどね。武はその辺をわきまえているけど何か偉そうにやってる自称芸人が増えすぎて困るわ 股の緩い女だらけになったジャップランドで
金出して芸者遊びしようなんて年寄りはもう少ないんだよ
時代の流れだ廃業しろ
>>707
学がねーんだわ
芸者ってそれなりに学もあるから魅力なんじゃないのかね もう今の日本からは第2、第3の岩崎弥太郎や渋沢栄一は生まれないんだろうな(´・ω・`)
お座敷遊びなんてのは世の中景気がいい時にやる事であって
お座敷遊びを直接支援したってシャバの景気動向には何の影響も無いと思うわw
>>705
まじか(´・ω・`;)CMソング覚えてたのに忘れた >>693
世の中の流れで無くならざるを得ないものも出てくるよね >>645
よほどのお得意様になれば、舞妓さんの水揚げを 残念だが説得力の無い組合のおばさんだっな
必要としないものは消えるのが当たり前
文化では無い
コロナで大儲けしてる人たちはまだまだ終わるなって思ってるはず
>>516
業種にも拠りけりなんだろうけど、
やって見たら出来ちゃった所は『あれ?イケンじゃん』ってなって、
オフィス毎家賃の低い地方に移転したり、
都内のオフィスのフロア面積激減させて、通勤手当も一部廃止したりして
代わりに家賃やローン補助に廻したりしてる処もあるらしい(´・ω・`)らしい >>689
それな
ヤれると確信して初めて金を出す
ナンパでもそう
たまに例外はあるがなw 芸者、なんで必要なのか解らない、て言うかむしろ白塗りで近くに来ないでほしい。
気持ち悪い
たけしはあれだけ稼いで結局奥さんに全部持ってかれるって!?
同世代で結婚するとやっぱ同じ稼ぎパートナーとじゃ無いとこうなるってよくわかる
>>666
だから芸者なんかより先に失業者助けろってんだよ まあ行政が営業の自由を制限するなら一定の補償はしないとあかんのかな(´・ω・`)
>>737
旧華族とか旧士族は今も当時の関係性を保ってるよ
つまり今も下々とは別って意識なんよ >>724
もともと運営は実況嫌いなんだよな、負荷がかかるから。 >>722
お金持ちも誰も志村けんになりたくはなかろうな(´・ω・`) >>712
それだと社員を苦しめたいだけに通勤させてたことになるよな
辛いことさせるのは美徳って考えだな
在宅で問題ないならいかに日本の企業大半が非効率だったのか分かるよな >>719
偽物も多いから気を付けるんだぞ
偽物は履物が薄かったり着物が安っぽかったり昼間に歩いてたりで見極めるんだぞ そういえば270年続いた徳川幕府も終焉を迎えたんだよな
たかが100年我慢しなさい
>>482
芸者のやってることのどこに芸があるのか、教えてもらいたいもんだな
顔にペンキ塗りたくってただの学芸会の踊りレベルのことしかやってないんだが >>464
香川は離婚して母親に育てられたから役者から歌舞伎 >>765
国がアレだからね
もう何言ってもどうにもならんよ >>658
うがいは風邪予防にしかならないと大谷ハゲ先生が言ってた >>753
うちは通勤定期はなくなって、都度精算になってしまったわ(´・ω・`) >>153
娯楽産業を異常なまでに膨らませすぎたんだよ
そのくせ死にたい、子供要らない、結婚しない、自分の代だけよければその後の日本なんて知ったことじゃないって人間が大半になった。
遊びすぎが当たり前になった社会の末路
未だに各種娯楽がしぶとく生き残ってるから質が悪いわ
コロナにはもっと猛威を振るって欲しかった >>765
いや下請けが許さないと思う
大企業は楽して下請けにぶん投げてるだけじゃんそれ >>753
コロナになって世の中ぶっ壊れなきゃ気付けないって無能な奴ばかり何だよな今の会社の役員って >>761
実況のお陰で書き込み数が稼げてるのに
運営には嫌われてたのか >>777
見つからないなぁ なんちゃんだっけ(´・ω・`)? >>777
今日はこれか。
▽「噂の現場」住宅地で起きた陥没事故に住民悲鳴!トンネル工事との因果関係は?補償問題で住民激怒▽「やって!TRY」家庭でも作れる、梅でさっぱりアジのたたき >>664
そういうので人気あったのが小人の人達
で女性の小人は男からモテてたそうだ
日本ではどうだったか知らないけど欧米じゃエンタメとして流行ってたんだよな >>519
会話は「さすがです」「知らなかった」「すごーい」だけ言ってればいいから、キャバ嬢は。 >>774
いやマジでそんな感じだよ
もちろんそこに所属することによるお得もあるからヒエラルキーが持続されてるわけだけど
霞会館のことすら知らない人結構多いけどさ >>629
ド定番の勧進帳とかを2度ほど観に行って自分には特に向いてないなと感じた(´・ω・`)
一度行くのはいいのでは >>730
落語は元々僧侶の説教と深く結びついてるし芸人だ白拍子なんてのは朝廷や武士と密接に関係してる >>751
1万2万で風俗嬢でもない若い女が股を開きまくる社会で高い金だして芸者遊びするガイジなんておらん >>756
行灯程度の暗さの中で美しく見えるようにだからな
明るい電灯のもとで見るものではない >>760
関係性はあっても昔ほどの権力維持はできてないよ まあしょせん箱根なんて私鉄各社が金儲けのために開発した百年程度の歴史しかない神奈川の山奥だし
芸者さんのレベルも推して知るべしってのがよくわかったな
>>789
ミゼットプロレス衰退の最大要因は人材がいなくなったことだよ >>794
素人って個人で風俗やってるってだけじゃん
一緒やで >>768
ランチ利用の会社員が多いなら
オフィス街になんかはこう言う席増やしていいと思うけどな
みんなでぞろぞろ飯に行くって時代ではないし >>784
いっそ満喫の個室にしてオンライン飲み会すればいい >>797
関係性を保ってるってことはそれなりに権力が今もあるよ
国をひっくり返すとかじゃないけど、その系列の中では行使できるような >>438
太らない?偉いなあ(´ ・ ω ・ `)
自分とこは完全在宅も選べるけどほぼ出社しちゃってるわ >>808
兄も自分で選択できる仕事で
テレワークしてると子供の面倒や家事やらなきゃならないからとわざわざ通勤してるな
我が兄ながら発想がクズ過ぎる >>798
京都の花街近くの小学校では父の日の話題は一切しなかったと
京都出身のやつが言ってたよ
京都は歴史が長いから、代々父のいない家庭とか多そう >>753
アミューズも本社を箱根に移したんだっけ?
アーティストの環境としてはああいうとこの方がいいんだろうな テレワークなんてしてるコロナ終わったら企業はすぐ潰れるよ
仕事は汗流してなんぼだろ
>>814
そういう精神論がこの国を斜陽にしたんやで >>810
コロナに罹って肺にガラスが刺さってるようなインフルの10倍の痛み
と溺れるような苦しみの中で死んでねw 薬無いからw治っても脳や肺の
後遺症で就職もできず一生苦しんで絶望の中で禿散らかして死ねw >>814
どうかねえ、そういう考え方はわかるが、
新コロナ前から、汗を流してないやつのほうが儲けているという現実 新婚さんいらっしゃい! 美男と美女!石倉ノア&島袋聖南が18円もやし貧乏生活?
>>818
ブルーワーカーが安い給料で汗水流して働いてホワイトカラーはデスクワークで高給だからな
社会生活不適合者の話をしてないことくらいわかるだろ >>820
ITだと大手に払う金額の半額で1次受け、2次受けあたりに出せば喜んでやるのにな
その金額でも今より稼げるわけだし
まあ2次受け以下だと要件定義とか顧客交渉とかしたことがない奴が多くてプロジェクトがまわらん可能性が高いが 大阪のオバチャンみたいによく喋る男をオバチャン男子と呼ぶ 

略して、オバ男(ダン) 

止まらない会話、みっともない! 

撒き散らす飛沫、緊急事態! 

オバダンには近寄らないように
>>445
「出来ない」なんてことはないと思うけどな。
やりたくない時は出来ない理由は幾らでも挙げられるもんだけどw
>>594が同じことを言ってるのか、よくわからないけど、
政治家や役人が、自分達が絶対会食を続けたいから、それが出来る余地が無くなるような
ルールは作りたくないんだろう、と言ってるなら、自分もそう思うw
> 例えば十人がバラバラで来て偶然店であった体をやられたときの防止策がない
実際、そうまでしてつるみたがる一般人も考えにくいし、あったとして、店員が席を決めて
席まで客を案内することをルール化すれば、そんなことも防げると思うんだけどね。