こんなに活躍する国広富之を見るのなんて、トミーとマツ以来かも
ホント安っぽい
たっぷり金かけてる中国ドラマを見たせいか
もっと金かけろ
日曜の夜に実況するにはちょうどいいな
ボルケーノを実況してるレベル
なんであれで完成するの?
将門に殺させないと蠱毒にならんだろ
トミーやん!!!
トミーとマツのトミー!!!!
きゃー!!!トミー!!!!
なにこの日曜の朝にやってそうな子供が見る特撮ドラマ
一瞬、宇宙刑事みたいなブレードになるのかと期待したのに
今日の清明は無能棒立ち場面が多くて実はこいつが黒幕なんじゃないかと思えるなw
透明な石キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
コロナのせいで子供にも見てもらおうと言う演出なの?
もう少し戦闘シーン金かけないと学芸会にしか見えんぞ?w
ふわっとした動きするなw
るろ剣の牙突おもいだした
こんなの作るなら仕事人やれよ
東山がニュースで忙しいのか?
仮面ライダー響鬼あたりにでありそうな演出やなw
観たこと無いけど
頭悪そうな清盛
オ、オデ……怨霊だどって言いそうw
蔵之介が見るたびに顔が長くなっておる…
いつからラクダみたいになったのか…
すげえクオリティだなwwこれで2020年制作かよww
>>956
> >>907
> 負けなきゃ恨む理由がないからな
いやいや…血みどろの闘争勝ち抜いた連中は負け組の怨念も何も利用しまくって骨までしゃぶる勢いだったりするから…(´・ω・`;) 将門様をちょっと馬鹿にしすぎじゃね
結構やばいよなあ
でもなコロナコロナで疲れてる自分にはこういうアホな映画が一番気分転換になる(・∀・)
>>181
時代劇は高画質だとかえってチープにみえるね これ役者の人たち 演じてる最中笑わなかったのかねwwすごいわ
オエーー!!!! __
___/ \
/ / //⌒
/ (゚)/ / /
/ ( /。⌒丶。
| \\゚。∴。o
`/ /⌒\\゚。:o
/ | \U∴)
| ゙U|
このドラマ予算が無いのに見切り発車してしまった事はわかった(・ω・`)
これ野村萬斎版の映画放映したほうが全員幸せになれただろ
知らんぞ
近々首都直下型地震あったらテレ朝のせいだからな
>>178
東もう仕事人にいらんやろ
一回一から作り直してほしいわ >>254
もっと美しかったのにな…(´・ω・`) スケールのデカい話なのに
特撮が日曜の戦隊物以下って
テロ朝やる気見せろ
野村回同様字幕が無いと何を言っているのか分からんセリフが多い
>>237
正常な状態の将門じゃないから別にいいでしょ >>256
きっときっとここから…
いい人になるはず バーサーカーで召喚して知能足りない将門かな(´・ω・`)アーチャーで
今時こんなしょぼい作りのドラマも珍しいだろう
逆に今は予算がないからこうなってしまっているって状態なのだろうか
ちょwww
10分前から見てるんだけど(録画してた)何コレーw
>>273
一作目が良いな
二作目市原隼人が酷すぎる >>246
酒呑童子退治頃の安倍晴明ならまだ良かったのかもしれんが…(´・ω・`) そろそろ時間なくなるし
このへんでまとめておかないとね
ストーリーは良いけど演出が下手
昨日観た羅生門のほうが古いけど見応えあった。見習ってほしい
映画方が古いよね?あっちの方がいい気がする……
気がするんじゃないのか、あってるのか
映画方が古いよね?あっちの方がいい気がする……
気がするんじゃないのか、あってるのか
>>322
ジャパンアクションクラブの協力がほしい >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
/ 三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
/ シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
,' ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
l _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
{;、 ';;;='''"""` 彡彡彡 - 、ノノi
kr) .ィェー 彡彡' r、ヽ}彡i
レ' .. シ彡' )ァ' /彡' と、心からそう思う吉宗であった。
{_,,,、 ;、 シ彡 ニンミミ{
l '''"::. 彡ミi
! ̄"` ...:::::::: ノ""{
l .......::::::::: / \_
陰陽師見てるはずなんだけど、
なんかあれだ、勇者ヨシヒコ見てる感
こんなにかわいい剛力をあのおっさんが抱いてたんだぜ?
>>316
安部ちゃんは遠い末裔かもな
さすれば勝つる ♪
∧_∧ /
( ´∀`)≠)n=ョ
| _う~ ノ ♪
〉 〉 〉
(__)_)
テレ朝じゃないが逃亡者おりんとかはよくできたとらのだったなとか急に思う
しまったこれ録画しておくべきだった
こんなショボくて突っ込みどころのあるドラマそうそうない
ぶっせええw
鬼メイクのまんま死ねよおおおおおおおおおおお
>>82
オープニングから既に昭和の特撮映像ドラマ感が漂ってたな 陰陽師って色気あるもんだと思ってましたわ
この脚本家は1度に二人までしか動かせないんだろうな
朝ドラの半青もこんな感じで棒立ちになる役者が画面内に沢山いたな
沖オーは何のためにこんなことをしたのかがわからずじまい
さっきの夜叉ゴーリキーは可愛かったのに(´・ω・`)
>>241
何年かに一回そう言われてる気がする
こういうスペシャルドラマでw くそっ、まだ剛力が可愛く見える。
呪いが解けねぇぇぇぇ〜
ううううううううううううううううううううううううううううううああああああああああああああああああああああああああああああ
>>358
羅生門と比べちゃったらそらもう・・・・ つか将門ももうこの世のものではないんでしょ?
消えないな…
ZOZOTOWNぬきで考えてゴーリキーは割と女優さんで使えるよね
>>379
こんなAAもあるのかwww
やっぱ職人すげぇw(´・ω・`) >>355
テレ朝だからな
皇室憎しでこんな作りなのかもな >>417
カラコンで盛ってたからね (´・ω・`) >>277
そうなん?
でも野村萬斎でやるのかとおもてた >>363
そら金かかった映画と低予算のテレビドラマじゃ・・・ 俺が泣いた
つか将門わりゃ完全に生き返ってるやんか
顔が薄いから化粧映えするんだな
さっきの悪霊顔良かったわ
剛力もだけど武井咲も全然見なくなったよな?
出来婚で干されたとか?
>>415
ガオレンジャーで玉山鉄二がやってるので >>284
新コロナに首都直下の大地震
日本おわたー/(^o^)\ 安倍晴明あまり活躍しなかったね
バリヤー張っただけ
佐々木蔵之介は原作の何巻かに出てた公家のちょっと偉い人のが合ってる
なんだかんだで完遂してしまった(´・ω・`)
結構面白かったわりと好きよこういうの
>>418
将門様愚弄するような内容で作ったのはテレ朝だし
呪われるならこっちが先だろうと思っただけ ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
, -‐' ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
< ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
 ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- ' |i‐‐‐' }|
|λ|{ ヽ |
. |ヽi | , r.' |
lV r |
. ∧__,,∧ `、 ! ‐‐''''''''"""' !
( ´・ω・) ヽト "" /
. /ヽ○==○ |\ ,.!
/ ||_ | ,,、rl '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
>>386
建前上は上司
その人を担いで反乱起こしたんじゃなかったっけか(´・ω・`) なんかもう色々とひどい
テレ朝なら特撮得意やないんか
この映画ゴールデンでやるなんて勇気あるな
デビルマンの次くらいにつまらないのに
>>477
普通に産休からの育休
またCMとかぼちぼち出てきてる >>462
とうに亡くなってるはずなのに娘を看取るとかね… >>246
けど史実上の安倍晴明もこれくらいの年齢になってからしか出てこないぞ あれいつの間にか俺のめごっち死んじゃったのか( ´;ω;` )
そこらへんの村でロケしてるみたいだ
ホント安っぽいな!!!!!!!!!!
役者の出演料だけでイッパイイッパイだったんだな
大阪市の阿倍野区は安倍の晴明が生まれたから名付けられた
京都の樟葉は晴明の狐の母親の名前から付けられた
ううううううううううううううううううううううううううううううああああああああああああああああああああああああああああああ
剛力は、魔女っ子メグのライバル、ノンみたいな青系化粧が美人に見える!
>>533えっ楽しめた私ってまさかデビルマンも面白いのか!? どちらかといううと佐々木蔵之介はチンポ切られた公家役が似合ってるんだよなぁ
途中までよかったのにな
しょぼい殺陣と将門のくそ演技でオワタw
出だしは悪くないって思ったんだけどなー
赤影みたいな特撮寄りファンタジー時代劇と思えば
まぁまぁ
>>491
いいなあ、見たかった
誰が出てたのかな? 佐々木蔵之介さん大河ドラマまでの小遣い稼ぎのドラマかな。
>>450
つーか眉無しが良かった
眉無しが似合う人はなかなかいない 美味しい給食を美味しい給食をどうぞよろしくお願いいたします(・∀・)
将門と俵藤太の出番多かったのは良かったけど
もうちょい迫力ほしかった
各ご家庭で画面にフィルター掛けてそれっぽくしたらもっとよくなるな
衣装安っぽいって言う人もいるけど俺は好きだわ
華やかで良い(´・ω・`)
将門って妻を寝取られてることとかから
20台から30台くらいの印象なんだが
この話では何歳設定で死んだことになってるんだ?
道満が晴明の妻NTRした上に晴明殺すのは描かれなかったか・・・
トミー藤太はあのメイクのまま大河で細川晴元やってたの?
髭の形が同じなんだが
そういや必殺仕事人やらないの?
オカンがめっちゃ楽しみにしてるのに
晴明より博雅の方が年上なのに何で役者若いの?
ドラマや映画ではいつもそうなってるみたいだけど
変な歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>597
次回作をお楽しみにください(´・ω・`) >>533
映画版陰陽師とは別物のスペシャルドラマだろ ブラックリストの日本版だと
竹中直人がレッドかな??
アベノミクス、アベノミクス、アベノミクス、羽生君金メダル
>>623
小池栄子とかも似合ってたから菩薩がおが似合うのかもね 蔵之助が年取り過ぎてるのとひろまさにしては何となく雰囲気が若すぎる市原隼人っていう微妙さ
この時代の武士は別に都とか守ってねえし雇い人のSPだし
竹中は演技パターンシリアスとコメディの2種類しかない
これの文庫本2冊の原作「瀧夜叉姫」を昔に読んだが、よく覚えていない。
>>728
当たり🎯
何故かQ消えてたww 来週あたりから学校行くのも仕事行くのも一切禁止になる予感
出れば棒で叩かれる
来週ロンハーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
がんばって1時間見てよかった
実況無いとむりやけど
糞みたいな曲で〆・・・ていうか余韻全然ないな
ちょっとぐらいエピローグとかないんか
竹中声いいな
他の役者もこれくらいいいとよかったのに
>>654
初期メンは晴明、雅弘、道満、虫姫あと一人は? なんだこのバラエティは
次の2時間サスペンスはいつだよ
>>533
映画じゃなくってドラマスペシャルって書いてるぞ キャスティング以外はまあむあ楽しめた(´・ω・`)
虫姫さま出てきてた辺りまでは結構好きだったんだけどな
胸糞要素があまりない分いつもの刑事モノよりは面白いクソドラマだった
まんまと2時間盗まれた
これ録画した人いなくて良かった
>>730
夏木マリや加賀まりこも似合ってた
目の上に脂肪の無い人が似合うんやろね >>664
横山めぐみの回とババアと坊主の回が見たい >>845
将門イヤーなのかな
BSでも将門の番組再放送してたし >>752
この人は何やってもこんな感じだし平常運転では (´・ω・`) 最近特撮やったようなもっと若いメンバーでやったら良かったのに
>>812
ドラマだから仕方ないか
映画よりひどいとは ごめん、トミー、気づかなくて。
藤太がトミーだったのね
佐々木蔵之介が微妙に白塗りしてるせいで白塗りした大泉洋にちょいちょい見えて仕方がなかった
>>615
今の戦隊もののCGは、すごいことになってるから
日本映画では、敵わないレベル いくら編成期で枠余ったからってクソドラマ作るとか何考えてるんだ
映画でも流した方がましまろ!
>>874
あんなおじいちゃんじゃひろまさは無理やで(´・ω・`) 佐々木蔵之介は好きなんだけど安倍晴明役はもっと中性的な人があってるようなきがするなー
でも野村萬斎はぴったりだったな
原作と別物という書き込みあったけど大分アレンジしてるのか?
>>859
一応録画してはいたけど
残すかは微妙www >>886
おっぱいいっぱい出そう(*´д`*)ハァハァハァアハァ なんか映像面はしょぼかったけど………
陰陽師ってこんなもん?
もっと式神バトルとかあると思った
>>889
そしてゴーリキーだけが残ったオスカー(´・ω・`) 本田望結と式神は生まれたけど何の役にも立たなかった
NHK版「陰陽師」はこれみたいな安っぽい感じはしなかったが、これはこれでベタなメロドラマみたいで
あまり良くなかった
>>833
みんなでツッコむためのものとして考えれば悪くはなかったw(´・ω・`) >>884
市原隼人だとお人好し感がイマイチだった 桃田賢斗見て寝るか
ついてないと思ったら一年延期
よくわからんもんだな
>>879
男女のトミ子ー!で将門征伐できてしまうからダメ (´・ω・`) オスカーに前澤を入れて最後に生き残った蠱毒がめごっち
もともと映画用に作った話だけどポシャったと本の後書きに書いてたな
どっかの社長に捨てられたのって剛力さんだっけ?(´・ω・`)
>>918
おったで
初っ端出てたそれで原作夢枕獏とわかった >>917
今考えると、お前は女の腐ったようなやつだってすごいセリフだよね(´・ω・`) >>907
2サス民いただろうなあ (´・ω・`) 博雅は顔が濃くてガタイがよくてお人好しで実直
蔵之助博雅もないわー
>>879
出てたらもっとキャーキャー言ってたと思う >>936
山村紅葉ちゃんを起用してれば完璧だったのに フジMrサンデー
フィリピンマニラ発東京行きチャーター便墜落
>>940
光源氏はあうかもしれんが晴明ではないわ >>898
裏はかなりヤバい統合失調症レベルでヤバい
この陰陽師はコメディ表向き
裏な裏 映画とか見てないから面白かったわ
橋本じゅんはやっぱすげーや
レミゼでトレエン斎藤が全く歯が立たなかっただけある
倒す画は地味だけど
剣が刺さった理由や仇討ちをちゃんと見せたからよかった
将門役の菅田俊好きなんだけどなー
プリズンホテルで見て好きになってその後車かなんかのCMでお父さん役やってるの見て更に好きになった
>>940
ドラマのエキストラで隣に立った事があったんだけど、顔小さ過ぎて美しすぎたよ >>922
GACKTでとりあえずおk(´・ω・`) >>929
…若干ズレるが瀬戸康史…
あれでもう三十路なんだぜ…(´・ω・`;) >>961
Gacktは…顔の大きs…いや、何でもない…(´・ω・`) >>883
戦隊じゃないけど今日のライダー新フォームの変身がめっちゃカッコよかったわ >>974
で…でも…背が高いから…(´・ω・`) >>961
浮世離れって点ではガクト割といいかもしんない、古典的なイメージじゃないけど 今年 将門を祀ってる神田明神に参拝したから感慨深かったよ
まさか、将門が手下の策略で蠱毒の術にはまって蘇っていたとは知らなかったw(しかも蘇ったら即瞬殺!!)
おまいらもコロナがおさまって秋葉原行くことあったら神田明神に参れよ!!
おつ
>>987
白塗り…じゃなくて鱗粉似合うもんな (´・ω・`) 博雅役結構大事だと思うんだけど
若手だと中川大志とかどうかな
たしかに女遠藤、女信長やった
天海ならアリかもしれん。
>>989
白くてつるりとして目元涼しくしなやかで
ええやろ lud20201202215531ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1585489666/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・サタデーステーション ★4
・実況 ◆ テレビ朝日 76453 田原萌々のスーパー燃え萌えちゃんねる
・わんだふるぷりきゅあ! 第43話「つむがれる思い」★2
・実況 ◆ テレビ朝日 52981 スレ番修正したよ 台風通過
・全米女子オープン
・サンデーLIVE!! ★1
・実況 ◆ テレビ朝日 67402 被災者以外すっかり忘れた3.11
・心がハタチになる頃には★1
・実況 ◆ テレビ朝日 56091 パンダといえばブッブブーイ!
・【マターリ】スペシャルドラマ 必殺仕事人★2
・関ジャム 完全燃SHOW【ついに…松任谷由実に独占取材!】★2
・実況 ◆ テレビ朝日 40101 川村彩花
・サッカー東京五輪最終予選2020
・実況 ◆ テレビ朝日 52822 ちぶそ
・【マターリ】報道ステーション
・FIFAワールドカップ2022 1次リーグ・E組「日本×コスタリカ」★3
・実況 ◆ テレビ朝日 76522 本スレ スーパーJチャンネル
・池上彰のニュースそうだったのか!! あなたの常識&知識をアップデートSP★7
・今週から実況板(NHK除く)では「韓.国」「在.日」「キ.ョッポ」はNGワードになりました
・日本シリーズ ヤクルトvsオリックス反省会
・くりぃむクイズ ミラクル9★2
・実況 ◆ テレビ朝日 53226 ハロハロー!こんばんブーイ!
・実況 ◆ テレビ朝日 76260 またこれか
・Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 197通話目
・トツゲキ!! となりの外国人 ★2
・ドラえもん 第880話「すてきなミイちゃん」 第881話「魔女っ子しずちゃん」 ◇1
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・【最高のコメディ】ラストサムライ 大反省会
・羽鳥慎一モーニングショー 新春特大スペシャル★10
14:08:30 up 30 days, 15:12, 3 users, load average: 151.99, 156.16, 156.58
in 0.06525993347168 sec
@0.06525993347168@0b7 on 021304
|