◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

古舘トーキングヒストリー 〜幕末最大の謎 坂本龍馬暗殺、完全実況〜★4


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1546692880/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しステーション 2019/01/05(土) 21:54:40.86ID:O9WjCjUL0
古舘トーキングヒストリー 〜幕末最大の謎 坂本龍馬暗殺、完全実況〜★3
http://2chb.net/r/liveanb/1546691314/

2名無しステーション 2019/01/05(土) 21:54:58.73ID:QUjvSjtb0
wwwwwwwww

3名無しステーション 2019/01/05(土) 22:00:41.66ID:L20rLPFz0
坂本龍馬は武器商人
坂本竜馬は司馬遼太郎の創作
龍馬と竜馬は別モノ
こんなのやるとまた武田鉄矢みたいに騙されて崇拝するのが増える

4名無しステーション 2019/01/05(土) 22:00:54.68ID:M77DmzIs0
10時10分から、NHK総合を見る。

 ・本物の家を 丸ごと燃やす!
 ・斜面に 土砂崩れを起こす!

NHKだから、ものすごい制作費がかかっていそう。

5名無しステーション 2019/01/05(土) 22:01:15.79ID:oXust1Xoa
いつになったら面白くなるん(・ω・`)

6名無しステーション 2019/01/05(土) 22:02:21.01ID:nw2yy9Wba
ケンワタナビに似てるな

7名無しステーション 2019/01/05(土) 22:02:28.68ID:6AdSjjB+p
ローレシア城に来たムーンブルク兵士みたいだな

8名無しステーション 2019/01/05(土) 22:02:34.87ID:rPMYpA3E0
なんで薩摩は他藩でこんなに偉そうなんやろか

9名無しステーション 2019/01/05(土) 22:02:40.79ID:j4xG7q2xK
TBSでたけしハジマタ

10名無しステーション 2019/01/05(土) 22:02:40.85ID:xOE770SBr
帰るぜよ

11名無しステーション 2019/01/05(土) 22:02:50.78ID:99f/At4Gd
書類ぜよ

12名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:01.94ID:kojIO5pr0
科捜研が本気出すな

13名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:05.54ID:oXust1Xoa
包茎は大きい?(´・ω・`)

14名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:10.16ID:ZKvi9jZg0
竹中平蔵先生は
平成の売国奴とか言われて
可哀想
ぶっ殺されなきゃいいのに

15名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:12.66ID:RbzBrUeJ0
38口径くらいか

16名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:14.29ID:QrGphXEOr
あ〜あ

17名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:17.72ID:u+qCYNEy0
長州藩「橋本ォー!」

18名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:17.88ID:FPVdK9Bd0
あっ…

19名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:19.21ID:qllHyPnra
なんてことだ

20名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:20.41ID:dqkE29t0a
(ノ∀`)アチャー

21名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:24.16ID:qKSA0zTk0
坂本ヤッたのは見廻り組で猿でもわかること。要は黒幕が誰なのか?坂本龍馬を追っていくと見廻り組の隣に住む永井玄蕃か松平容保しかいない

22名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:24.45ID:32QCA7lC0
は・・・
これは失策

23名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:24.64ID:DQreL31J0
置いてきちゃったwww

24名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:26.13ID:05HFL2sU0
あーあw

25名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:28.67ID:6rZmGEy50
あーあ
やっちまったなあ

26名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:28.78ID:ua0oCf1s0
>>1
おつ

27名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:28.99ID:0PAHLxqa0
あーあ

28名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:29.35ID:wdaz3JTk0
大失態やん

29名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:29.62ID:1EM96dqk0
酒投げる前にもやしとけよwww

30名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:30.81ID:5BzdCGZ/0
忘れるなw

31名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:31.66ID:Ky4D1CkIx
(ノ∀`)アチャー

32名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:32.08ID:h73h5WOM0
やってしまいましたなあ

33名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:33.38ID:7RHWyhvO0
読むのはええ

34名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:33.81ID:qN6LKkbe0
へーこれは初めて知った

35名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:34.49ID:jJAGwvGb0
あかんやん

36名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:34.72ID:d+L7tPWR0
御用がかっこよすぎるな

37名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:34.82ID:HvY3FKNo0
あかんやつや

38名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:35.26ID:kojIO5pr0
アホや

39名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:35.85ID:I3xhYGN2M
龍馬無能

40名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:36.26ID:RbzBrUeJ0
あかんなあ、火中に投じろよ

41名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:37.29ID:5Bd+6leC0
この馬鹿ちんが

42名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:38.15ID:Sfnrr/YH0
あ〜これは暗殺されても仕方ないwwwwwwwww

43名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:39.20ID:BAKABY6e0
日本の最後の乱って、加藤の乱?

44名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:40.27ID:c6IN0iQy0
手紙魔だから重要人物とのやり取りかと思った

45名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:40.74ID:O5ms6Li70
こんな重要書類龍馬に持たせるなよ

46名無しステーション2019/01/05(土) 22:03:41.42ID:bZiiUQJXx
これは致命的ですわ

47名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:42.08ID:oiK9DjJ00
武器商人やってたんだからいずれ殺されるわなあ

48名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:43.31ID:opqdsihmr
やっちまったなぁ〜

49名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:43.89ID:RPUa5rw9M
ばかちんが

50名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:44.67ID:CKjyzwGo0
高杉からもらったピストルって、どこのだろ
S&Wかな

51名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:45.47ID:LT0UWFWF0
歴史好きの杏夫婦は見てそう

52名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:46.24ID:1N+4r9o5M
マジかよそりゃまずいわ

53名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:46.65ID:5HrmlonZ0
HDDにいれとけよ竜馬

54名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:46.94ID:hx+cCZPvM
あーあ

55名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:47.27ID:kdB6h89Vd
そりゃころされるわw

56名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:47.55ID:Q71AgP6Q0
謙さんには内緒だよ

57名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:48.12ID:FPVdK9Bd0
どいつもこいつもポンコツだらけかよ

58名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:52.31ID:BNJRo6owr
あの書類は現存してないの?

59名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:57.24ID:wk+jEDgWd
歴史の偉人や戦没者は、今の日本見たらどう思うのだろうか

60名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:57.66ID:r9L4PO8M0
この勝負もろたで工藤

61名無しステーション 2019/01/05(土) 22:03:59.79ID:kb4YBd150
>>12
書類がマリコさんに見つかったか

62名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:01.30ID:5BzdCGZ/0
西郷どんか

63名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:02.32ID:yWtnW7s00
そもそも指を切られて持ち運べなかった可能性もある

64名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:02.82ID:qN6LKkbe0
まあ、昔は鞄ないから忘れちゃうよね(´・ω・`)

65名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:03.90ID:7eY491SK0
福本先生いた?

66名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:06.00ID:h73h5WOM0
このあと脱ぐ

67名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:07.86ID:JjE+fkqu0
いつかは殺される運命だな

68名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:08.86ID:jJAGwvGb0
西郷やろな

69名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:09.89ID:0PAHLxqa0
エロHDDみつかるぐらいきついやつや

70名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:15.02ID:VJrWAeGP0
>>21
佐々木の兄貴だよ

71名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:15.02ID:9VCuAJmc0
そういえば、龍って字はこの時代にもあるんだな

72名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:15.65ID:BNJRo6owr
>>50
そうらしい

73名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:15.90ID:qOSp8O+Xa
>>14
竹中平蔵がこの時代にいたら四条河原に首を晒されてるだろうな

74名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:15.95ID:XAIvFe440
古舘はいらんな

75名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:16.46ID:xlxb/B3P0
襲撃しておいて、仲間2人やられた事をうらむのはいかがなものかと

76名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:19.22ID:izT103+l0
西郷どんだろ、怒らせたの

77名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:20.18ID:lqInQuf20
奉行「字が小さくて読めなーい」

78名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:20.46ID:DvXVz1F7M
>>12
今年の春から一年間は本気出す

79名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:21.18ID:k3s5FvaA0
大河ドラマを観るよりもこういう解説番組を見るほうが
歴史がわかるな

80名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:21.90ID:L20rLPFz0
>>59
偉人って誰?

81名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:22.74ID:U5T14GT20
渡辺大、親父に似てるどころかほぼ親父やん

82名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:23.32ID:O5ms6Li70
見応えあった?

83名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:23.95ID:c6IN0iQy0
西郷か紀州藩?

84名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:26.18ID:biN74dtM0
カメ止めには負けてる

85名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:28.47ID:IWESPPbY0
西郷黒幕説か

86名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:28.95ID:SVo/Xz1E0
あんまり長回しに見えなかった

87名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:30.21ID:wmOIHKYA0
大久保怒らしちゃったか

88名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:31.49ID:zLSVpUDh0
公務で逮捕しにきた警察官を殺すことはいかなる理由があろうと許されることではない

89名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:32.46ID:9RBGZOQ20
武器商人で敵同士のどっちにも武器売ってるんだもんな
そりゃ恨まれるよ

90名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:32.78ID:woVHOv2A0
先生w

91名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:32.79ID:LOW5BmqD0
忘れるも何も、刺客に手をやられてしもうたし
自分の命を守るのが第一だから重要書類どころじゃないわなー

92名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:34.51ID:BNJRo6owr
>>73
おいおい

93名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:38.05ID:G2DD428Q0
そうかーw

94名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:39.26ID:FPVdK9Bd0
おちけつ

95名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:39.94ID:ur03tqFw0
>>68
ふつうはそうだがこの人西郷黒幕説とってなかったはず
これはわからんが

96名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:41.82ID:h73h5WOM0
歴史マニア歓喜

97名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:43.63ID:Ky4D1CkIx
興奮しすぎやろ

98名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:45.78ID:KEk4H8s7a
倒幕派だった西郷を怒らせたとな

99名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:46.04ID:iiCW4OIK0
南方先生が↓

100名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:46.60ID:JOLnfNEeM
>>64
SDカード

101名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:46.94ID:7eY491SK0
オタクみたいなテンションw

102名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:47.56ID:HvY3FKNo0
先生w

103名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:47.57ID:05HFL2sU0
磯田先生楽しそうだなw

104名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:51.22ID:VJrWAeGP0
>>62
薩摩説とか言うだけで笑われる

105名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:52.08ID:Sfnrr/YH0
というかこの失態は切腹もんだろ

106名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:52.33ID:oXust1Xoa
全然、ドキドキしねーよ、だって助かるのネタバレしてんだもん

107名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:53.26ID:1wD4+3M6p
オーソンウェルズか溝口か

108名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:53.54ID:MtazQ/GF0
タケシ、フガフガで何を言ってるのか分からん。

109名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:58.16ID:ua0oCf1s0
面白い

ポンコツ橋本マナミいらんけど

110名無しステーション 2019/01/05(土) 22:04:58.55ID:XmOU33hb0
わんこまでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

111名無しステーション 2019/01/05(土) 22:05:01.43ID:u+qCYNEy0
優しい歌を君と歌いたい

112名無しステーション 2019/01/05(土) 22:05:01.82ID:A6UiTIai0
古舘の横に居るやつ青学の原監督だろ
こんな事してるから駅伝負けるんだよ

113名無しステーション 2019/01/05(土) 22:05:03.41ID:g/eMPktu0
>>51
杏は東海道歩く番組好きだったけど
子供たくさんだからもう無理だな

114名無しステーション 2019/01/05(土) 22:05:05.02ID:yWtnW7s00
迷子になったのが逆に功を奏したか

115名無しステーション 2019/01/05(土) 22:05:05.02ID:clTip2QW0
多分今の技術だったらこの膨大な資料をAlに学習させて
答えを出した方が正確だと思うな!!!
ほぼ間違いないと思うわ

116名無しステーション 2019/01/05(土) 22:05:07.14ID:AWU6nWT90
>>17
なにこらタコこら

117名無しステーション 2019/01/05(土) 22:05:07.16ID:HShbwA110
さすが磯田先生w
マニアすなあ

118名無しステーション 2019/01/05(土) 22:05:08.88ID:FPeZu7fka
磯田は永井関連の幕臣が暗殺したと思ってるが
間違いなく薩摩だよ、薩摩。裏ボスは薩摩と岩倉

119名無しステーション 2019/01/05(土) 22:05:11.12ID:IDhSdsqld
龍馬が存命なら西南戦争、太平洋戦争も起きなかったかもしれない(´・ω・`)

120名無しステーション 2019/01/05(土) 22:05:11.25ID:KUB1VNub0
伊集院の屁理屈はクソ

121名無しステーション 2019/01/05(土) 22:05:13.71ID:ns6PhFQY0
南果歩はケンの後妻だよね?

122名無しステーション 2019/01/05(土) 22:05:16.19ID:DLTBoxt8d
この番組で作ってるドラマって毎回かなりこってるよね

123名無しステーション 2019/01/05(土) 22:05:18.77ID:ASkyIvXWM
渡辺大には父親超えを期待

124名無しステーション 2019/01/05(土) 22:05:21.95ID:qllHyPnra
真っ暗な夜中じゃわかんないわね

125名無しステーション 2019/01/05(土) 22:05:22.09ID:+6r8pypu0
1亀とか視聴者にとってはどうでもいい

126名無しステーション 2019/01/05(土) 22:05:24.57ID:aUgVfHhIa
何の番組でもそうだけど、合間合間にアホのタレント喋らせるの止めてくれんかね。

127名無しステーション 2019/01/05(土) 22:05:25.06ID:5HrmlonZ0
>>14
平蔵さんはそんなにアカンのか
長い歴史では自由競争でえと思うんだが

128名無しステーション 2019/01/05(土) 22:05:30.47ID:TA5HCAIK0
>>121
そう

129名無しステーション 2019/01/05(土) 22:05:32.31ID:W1nfmTGw0
>>14
田沼意次が一番近いと思う

130名無しステーション 2019/01/05(土) 22:05:33.68ID:JOLnfNEeM
>>112
ハッピー大作戦

131名無しステーション 2019/01/05(土) 22:05:42.27ID:0PAHLxqa0
ゴーンでさえブラジルの別荘の書類隠滅成功させたのに

132名無しステーション 2019/01/05(土) 22:05:43.59ID:fAevXS2Ua
>>59
戦中の人がコンビニ行ったら東南アジアはまだ日本領なんだと勘違いしそうだな

133名無しステーション 2019/01/05(土) 22:05:49.70ID:BNJRo6owr
>>77
つ「ハズキルーペ」

134名無しステーション 2019/01/05(土) 22:05:49.85ID:G2DD428Q0
暗号とか なかったのか?

135名無しステーション 2019/01/05(土) 22:05:51.79ID:c6IN0iQy0
>>59
隣国と関わるな
間違っても手助けするんじゃないぞ

じゃないの
天智天皇の頃から疫病神だし

136名無しステーション 2019/01/05(土) 22:05:53.42ID:7eY491SK0
>>123
もう時代劇あんまりないからな
大河も若者向けキャストだし

137名無しステーション 2019/01/05(土) 22:05:54.74ID:zLSVpUDh0
>>80
東条英機

138名無しステーション 2019/01/05(土) 22:05:55.39ID:XRhJajCc0
宇梶剛士が西郷役だった時の大河は
大政奉還で龍馬にキレてたよね。

139名無しステーション 2019/01/05(土) 22:05:56.28ID:MakJoOji0
>>21
筋の通る説明だと、普通に見廻り組の上の旗本である「見廻り役」からの指示

松平容保や桑名ルートを指す手代木証言も曖昧な点がある

今井信郎も「見廻り役」からの指示を証言してるし
今言ってる通り、既に幕吏殺傷で大政奉還直後の情勢だから
こいつヤベーしピストル持ってるからぶち殺して構わんと言う事に

140名無しステーション 2019/01/05(土) 22:05:56.44ID:URipB026p
まだ密書見つからないで、しょっぴかれた方が良かったんだな

141名無しステーション 2019/01/05(土) 22:05:59.70ID:MtazQ/GF0
坂本容疑者

142名無しステーション 2019/01/05(土) 22:06:01.69ID:L20rLPFz0
坂本龍馬
吉田松陰
西郷隆盛
幕末3大虚像
歴史は勝者によって書き換えれるという事

143名無しステーション 2019/01/05(土) 22:06:13.42ID:XIxzmI1K0
>>51
杏はNHKの伊勢神宮のナレーションで忙しい

144名無しステーション 2019/01/05(土) 22:06:17.01ID:9RBGZOQ20
龍馬って意外とアホだったんだな

145名無しステーション 2019/01/05(土) 22:06:30.46ID:L20rLPFz0
>>137
日本を焼け野原に導いたクズじゃねーか

146名無しステーション 2019/01/05(土) 22:06:31.67ID:B8+gFK9M0
ケンワタナベは女の趣味が悪い

147名無しステーション 2019/01/05(土) 22:06:32.38ID:ns6PhFQY0
>>128
義弟が東出だっけ?

148名無しステーション 2019/01/05(土) 22:06:33.83ID:qktBFk/f0
ベルベットルームみたいなBGMキターーーーーー

149名無しステーション 2019/01/05(土) 22:06:34.81ID:clTip2QW0
>>119
明治維新で主要な人材がすべてのサービス消えてったからああなったんだから 必然だと思うな

150名無しステーション 2019/01/05(土) 22:06:40.48ID:gcWxlZLC0
ツィッターだけにしとけば良かったのに

151名無しステーション 2019/01/05(土) 22:06:41.01ID:XAIvFe440
初めて見たぞこんな絵

152名無しステーション 2019/01/05(土) 22:06:44.52ID:RbzBrUeJ0
重要書類を火鉢にくべるくらいの時間はあっと思うけどなぁ

153名無しステーション 2019/01/05(土) 22:06:47.74ID:ctv23RS90
もう半分終わっちゃったよ

154名無しステーション 2019/01/05(土) 22:06:49.42ID:wYlBfCww0
フェイトwww

155名無しステーション 2019/01/05(土) 22:06:53.63ID:u4LE3yh70
龍馬が怒らせたある人物って
どうせ山内容堂だろ(´・ω・`)

156名無しステーション 2019/01/05(土) 22:06:55.88ID:bcGHwAF/a
みぶろ

157名無しステーション 2019/01/05(土) 22:06:56.59ID:fQvVlqvKa
だからなんで2006版fateのbgm

158名無しステーション 2019/01/05(土) 22:06:59.45ID:rxVQ/wB/0
密輸や

159名無しステーション 2019/01/05(土) 22:07:01.32ID:TA5HCAIK0
>>140
しょっ引かれたら最後
もうシャバには出られないと思う

160名無しステーション 2019/01/05(土) 22:07:01.88ID:DQreL31J0
色んな人を危険に曝したのか

161名無しステーション 2019/01/05(土) 22:07:02.20ID:MxzoBB6t0
聖杯戦争

162名無しステーション 2019/01/05(土) 22:07:02.94ID:u60zoMgL0
このBGMなんだっけ?

163名無しステーション 2019/01/05(土) 22:07:05.48ID:jKDkWVuN0
BGMfateで草

164名無しステーション 2019/01/05(土) 22:07:06.75ID:rPMYpA3E0
上沼さんか

165名無しステーション 2019/01/05(土) 22:07:07.14ID:6rZmGEy50
慶喜がいくさ嫌いだからだろ

166名無しステーション 2019/01/05(土) 22:07:08.61ID:1EM96dqk0
木戸か

167名無しステーション 2019/01/05(土) 22:07:10.90ID:nFeYBp6v0
大事な書類なら懐にいれとくんじゃないの
ピストルは腕に括って書類は懐に入れとけばいいのに

168名無しステーション 2019/01/05(土) 22:07:10.98ID:khSNasfQ0
このBGMなに

169名無しステーション 2019/01/05(土) 22:07:11.52ID:wYlBfCww0
アニメのFateのBGM

170名無しステーション 2019/01/05(土) 22:07:13.20ID:biN74dtM0
>>151
教科書に載ってなかった?

171名無しステーション 2019/01/05(土) 22:07:14.71ID:lqInQuf20
池田屋に2時間中1時間使ったよ(´・ω・`)

172名無しステーション 2019/01/05(土) 22:07:16.00ID:zLSVpUDh0
>>112
おまいらがあまりにも叩くから可愛いところを見せようと2位になったんだぞ

173名無しステーション 2019/01/05(土) 22:07:20.44ID:So9pJloh0
何の曲だっけ?

174名無しステーション 2019/01/05(土) 22:07:20.78ID:wmOIHKYA0
完全に薩摩黒幕説に向かってるやん

175名無しステーション 2019/01/05(土) 22:07:20.89ID:gcWxlZLC0
>>4再放送あるだろうけどいつかわからんからね

176名無しステーション 2019/01/05(土) 22:07:21.10ID:NcmrRvLO0
>>151
エッッッ

177名無しステーション 2019/01/05(土) 22:07:23.26ID:TA5HCAIK0
>>147
そう

178名無しステーション 2019/01/05(土) 22:07:25.47ID:YGFWF7300
荒俣宏は、こういう番組には呼ばれないの?

179名無しステーション 2019/01/05(土) 22:07:26.84ID:9VCuAJmc0
科捜研の女は京都だったな

180名無しステーション 2019/01/05(土) 22:07:33.93ID:vNHmDzEL0
>>162
Fate。
ただしDEENの方

181名無しステーション 2019/01/05(土) 22:07:34.46ID:a3rwJ3VG0
>>162
運命の夜

182名無しステーション 2019/01/05(土) 22:07:35.27ID:yWtnW7s00
でも大政奉還の立役者だったら殺すわけにはいかないような気がするけど

183名無しステーション 2019/01/05(土) 22:07:36.00ID:aUgVfHhIa
幕末って、そんなに昔じゃないんだよな。
今の高齢者が小さい頃に禁門の変の話を爺ちゃんによく聞かされてたと話してたし。

184名無しステーション 2019/01/05(土) 22:07:36.82ID:5SLk6yJu0
龍馬龍馬って言うが明治の庶民は誰も知らんかったんやろ

185名無しステーション 2019/01/05(土) 22:07:39.26ID:ctv23RS90
>>151
神宮絵画館に飾られている

186名無しステーション 2019/01/05(土) 22:07:39.65ID:ASkyIvXWM
>>96
実際マニアからみてどうなの

187名無しステーション 2019/01/05(土) 22:07:43.64ID:u+qCYNEy0
山岡鉄舟
高橋泥舟
加勢大舟

188名無しステーション 2019/01/05(土) 22:07:44.59ID:GZwdTiXUa
>>121
辻仁成の先妻でケンワタナベの後妻

189名無しステーション 2019/01/05(土) 22:07:45.42ID:A0NDhF1ea
BGMは梶浦由記?

190名無しステーション 2019/01/05(土) 22:07:48.07ID:6rZmGEy50
>>171
寺田屋

191名無しステーション 2019/01/05(土) 22:07:53.26ID:W1nfmTGw0
>>165
戦嫌いというか天皇に逆らうの嫌い

192名無しステーション 2019/01/05(土) 22:07:54.14ID:7eY491SK0
>>179
新選組のコスプレしてた

193名無しステーション 2019/01/05(土) 22:07:59.92ID:WtpjmWLc0
とんでもない物証だな(´・ω・`)

194名無しステーション 2019/01/05(土) 22:08:00.02ID:IzTCob/hK
怒らせたのは西郷隆盛か

195名無しステーション 2019/01/05(土) 22:08:02.03ID:5HrmlonZ0
二条城は駐車料金800円に入場料600円
馬鹿高杉

196名無しステーション 2019/01/05(土) 22:08:03.39ID:qOSp8O+Xa
>>166
木戸は人格者だから暗殺なんてしない

197名無しステーション 2019/01/05(土) 22:08:06.02ID:NcmrRvLO0
>>162
フェイト。運命の夜。

198名無しステーション 2019/01/05(土) 22:08:07.31ID:KBLY3qrB0
龍馬が織田信長を怒らせたんだったっけ

199名無しステーション 2019/01/05(土) 22:08:07.50ID:d+L7tPWR0
偉そうに

200名無しステーション 2019/01/05(土) 22:08:08.15ID:wk+jEDgWd
西南戦争もよく起きたものだ

201名無しステーション 2019/01/05(土) 22:08:10.05ID:V9F67HKt0
BGM fate deen版だとwwww

202名無しステーション 2019/01/05(土) 22:08:11.11ID:a7QN4O9Y0
俺を怒らせたのが大失敗

203名無しステーション 2019/01/05(土) 22:08:11.42ID:MakJoOji0
>>118
そもそも、永井玄蕃は幕臣の中でも数少ない
大政奉還理解派の慶喜の側近だから
見廻り組等は、むしろ龍馬討伐に対して永井玄蕃らの介入を警戒していた可能性がある
越前松平・薩摩小松帯刀・土佐後藤象二郎・徳川宗家永井玄蕃、
この大政奉還派の間を動き回れるパイプ役、パシリが龍馬

204名無しステーション 2019/01/05(土) 22:08:13.66ID:wYlBfCww0
せごどん過激すぎ

205名無しステーション 2019/01/05(土) 22:08:13.95ID:A2ggS4X30
>>163
ああ、昔のほうのフェイトのBGMか
スッキリしたわw

206名無しステーション 2019/01/05(土) 22:08:17.13ID:6rZmGEy50
>>189
最初のfateは川井けんじ

207名無しステーション 2019/01/05(土) 22:08:19.88ID:g/eMPktu0
>>165
母親皇族だしな

208名無しステーション 2019/01/05(土) 22:08:21.21ID:+BsK2dvb0
せごどんやー

209名無しステーション 2019/01/05(土) 22:08:22.45ID:5SLk6yJu0
曾婆ちゃんは官軍を子供の頃見たって言ってたな

210名無しステーション 2019/01/05(土) 22:08:22.81ID:aUgVfHhIa
>>129
最近は別に悪い奴ではないかもしれないと言われつつある。

211名無しステーション 2019/01/05(土) 22:08:24.87ID:AT5JeBcv0
あのBGM流れるとジョージが次回予告してる場面が頭に浮かんできてしょうがないw

212名無しステーション 2019/01/05(土) 22:08:30.61ID:ns6PhFQY0
今の教科書には坂本龍馬は消されたんじゃなかった?
金八がキレてたとおもう。

213名無しステーション 2019/01/05(土) 22:08:31.48ID:5HrmlonZ0
古館エンジン全開

214名無しステーション 2019/01/05(土) 22:08:34.69ID:bcGHwAF/a
鬼の副長がくるぞー

215名無しステーション 2019/01/05(土) 22:08:35.59ID:gcWxlZLC0
>>151資料集なら必ずカラーだっただろ、教科書ならモノクロかも

216名無しステーション 2019/01/05(土) 22:08:37.97ID:1wD4+3M6p
永井玄蕃

217名無しステーション 2019/01/05(土) 22:08:45.62ID:ua0oCf1s0
義丹待機

218名無しステーション 2019/01/05(土) 22:08:46.94ID:khSNasfQ0
容保の顔なんだよwww

219名無しステーション 2019/01/05(土) 22:08:48.87ID:uQN0LOCcd
大政奉還は今の不法入国者の元凶だな(笑)

朝鮮人に多い苗字

青木・青山・秋本・秋山・新井・岩本・飯田・伊藤・池田・ 大川・大山・
岡田・岡本・金田・金村・金本・金山・金子・加藤・木村・木下・小林・
佐藤・佐々木・田中・高橋・高山・徳山・徳永・豊田・中村・中山・ 西原・
原田・長谷川・林・東・平田・平山・福田・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松本・松田・松原・水原・南・森本・安田・山田・山本・吉田・和田・渡辺・

220名無しステーション 2019/01/05(土) 22:08:51.71ID:biN74dtM0
平和がいいなあ

221名無しステーション 2019/01/05(土) 22:08:54.67ID:O5ms6Li70
>>195
安いじゃん

222名無しステーション 2019/01/05(土) 22:09:00.16ID:BNUakax30
攘夷が目的だったくせに途中から
幕府を倒すのが目的にすり替わっているよな。
攘夷しないなら方針が幕府と変わらないじゃないか。

223名無しステーション 2019/01/05(土) 22:09:00.57ID:GsTaLQhK0
出た悪の親玉山内ヨウドウ

224名無しステーション 2019/01/05(土) 22:09:01.03ID:isfsoDsk0
西郷どん「ヘタ打った龍馬はシサツでごわす」

225魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc 2019/01/05(土) 22:09:04.36ID:vi7lyE8Rd
タヌキオヤジの容堂

226名無しステーション 2019/01/05(土) 22:09:04.93ID:wk+jEDgWd
伊達宗城は優秀だった

227名無しステーション 2019/01/05(土) 22:09:06.77ID:rxVQ/wB/0
島津の殿様激怒

228名無しステーション 2019/01/05(土) 22:09:06.96ID:W1nfmTGw0
>>210
だから、それ

229名無しステーション 2019/01/05(土) 22:09:07.34ID:DvXVz1F7M
山内容堂は近藤正臣だろ

230名無しステーション 2019/01/05(土) 22:09:08.19ID:BAKABY6e0
山内一豊の子孫?

231名無しステーション 2019/01/05(土) 22:09:09.15ID:u4LE3yh70
>>212
あいつ福岡なのになんで海援隊名乗ってんの(´・ω・`)

232名無しステーション 2019/01/05(土) 22:09:10.99ID:NcmrRvLO0
>>207
あーだから大政奉還したのか

親族なら抵抗ないよな

233名無しステーション 2019/01/05(土) 22:09:11.76ID:biN74dtM0
薩長キチガイですわ

234名無しステーション 2019/01/05(土) 22:09:15.15ID:QrGphXEOr
薩長カス

235名無しステーション 2019/01/05(土) 22:09:16.38ID:CKjyzwGo0
容堂公やら後藤象二郎はイメージがよくない

236名無しステーション 2019/01/05(土) 22:09:20.39ID:7eY491SK0
戦闘民族薩長

237名無しステーション 2019/01/05(土) 22:09:21.86ID:wYlBfCww0
薩長死すべし

238名無しステーション 2019/01/05(土) 22:09:22.49ID:L20rLPFz0
>>119
平和な時代だったのを吉田松陰に扇動されたチンピラがクーデターで政権取ったから最後原爆まで落とされた戦争を始めたんだろ
アジア進出植民地化も吉田松陰の思想だったわけで
日本海の萩に生まれ育ってれば半島ばかり見てからそんな事しか考えてなかったんだろう

239名無しステーション 2019/01/05(土) 22:09:25.38ID:rLawIvCCr
大政奉還なかったら大東亜戦争も回避してたかも

240名無しステーション 2019/01/05(土) 22:09:27.56ID:k3s5FvaA0
おーい!竜馬で山内容堂はスゲー悪人だよな

241名無しステーション 2019/01/05(土) 22:09:27.61ID:qktBFk/f0
DEEN版Fate

242名無しステーション 2019/01/05(土) 22:09:29.52ID:tLMMPj+j0
山内容堂はこの時は前藩主やぞ

243名無しステーション 2019/01/05(土) 22:09:29.76ID:HShbwA110
越前藩、芸州藩ェェェェェェ……・

244名無しステーション 2019/01/05(土) 22:09:31.32ID:1N+4r9o5M
こりゃ薩摩藩に恨まれるワナ

245名無しステーション 2019/01/05(土) 22:09:34.24ID:m7fYnVdWa
>>21
新撰組を割った伊東の御陵衛士じゃないの?

246名無しステーション 2019/01/05(土) 22:09:35.69ID:m2XWhikQ0
渡辺大って舞台版シュタインズゲートでオカリンやった人か

247名無しステーション 2019/01/05(土) 22:09:38.78ID:AWOklYCbM
中指でボード指すなよ、古館

248名無しステーション 2019/01/05(土) 22:09:41.59ID:qN6LKkbe0
おーい竜馬を見て育った人にしたら容堂のイメージは悪い

249名無しステーション 2019/01/05(土) 22:09:43.24ID:JPceaGis0
やたら古舘が五月蝿いのとCMが多いだけの番組

250名無しステーション 2019/01/05(土) 22:09:47.76ID:m/g2dPTYr
やっぱ薩長元凶だわ…

251名無しステーション 2019/01/05(土) 22:09:48.14ID:5HrmlonZ0
>>221
その他の寺社仏閣にもいくだろ?1万コースやで

252名無しステーション 2019/01/05(土) 22:09:50.14ID:Sfnrr/YH0
日和見過ぎだろ

253名無しステーション 2019/01/05(土) 22:09:51.17ID:rPMYpA3E0
薩長嫌い

254名無しステーション 2019/01/05(土) 22:09:51.49ID:1EM96dqk0
坂本龍馬「かってに代弁すんなぜよ」

255名無しステーション 2019/01/05(土) 22:09:51.52ID:GZwdTiXUa
>>231
りょーまかぶれ

256魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc 2019/01/05(土) 22:09:58.74ID:vi7lyE8Rd
容堂「坂本龍馬?誰?」

257名無しステーション 2019/01/05(土) 22:10:01.26ID:SVo/Xz1E0
プランB

258名無しステーション 2019/01/05(土) 22:10:01.42ID:bcGHwAF/a
チェスト

259名無しステーション 2019/01/05(土) 22:10:01.53ID:AAg2CW+a0
結論:坂本って司馬が作り上げた小人物ってことやね

260名無しステーション 2019/01/05(土) 22:10:02.33ID:biN74dtM0
すげえヤツだ

261名無しステーション 2019/01/05(土) 22:10:02.50ID:PPK4RjXK0
これさ
青写真描いて龍馬を奔走させた勝海舟はわざと相関図から外してんのかね

262名無しステーション 2019/01/05(土) 22:10:06.74ID:L+fMjpa+0
世界を相手に海運業をやるって言ってんだから、龍馬はすごいわな

263名無しステーション 2019/01/05(土) 22:10:07.20ID:IDhSdsqld
>>223
ヨウドウのヨウドウ作戦(´・ω・`)

264名無しステーション 2019/01/05(土) 22:10:11.89ID:ew+ypP2+d
プランBか!

265名無しステーション 2019/01/05(土) 22:10:12.92ID:vP89hqmO0
長州ってクズよね

266名無しステーション 2019/01/05(土) 22:10:13.76ID:URipB026p
コーディネーター

267名無しステーション 2019/01/05(土) 22:10:19.32ID:EvptaNg5d
>>241
現代の山内家から抗議が来たらしいね

268名無しステーション 2019/01/05(土) 22:10:19.36ID:OYjeL8xm0
すごいな

269名無しステーション 2019/01/05(土) 22:10:23.22ID:aUgVfHhIa
少し前までは平和的解決を望むのは、あの当時誰もいなかった。坂本龍馬は凄い。とか言ってる奴ばっかりだったのにな。

270名無しステーション 2019/01/05(土) 22:10:23.23ID:SVo/Xz1E0
安倍にプランはあるのか

271名無しステーション 2019/01/05(土) 22:10:23.81ID:A6UiTIai0
龍馬が怒らせた人物
勝海舟とジョン万次郎
これマメな

272名無しステーション 2019/01/05(土) 22:10:24.48ID:5BzdCGZ/0
立場があるからね
西郷や桂がそんな軽くはいけない

273名無しステーション 2019/01/05(土) 22:10:25.49ID:n1LF7I0Zx
体が温まる食べ物、飲み物ってなに

274名無しステーション 2019/01/05(土) 22:10:26.00ID:Jn62KIwe0
>>144
アホじゃなきゃ無警戒に京でほっつき歩いたりしないわな
肝座ってんの事実だろうけどアホ故の行為にしかみえんわ

275名無しステーション 2019/01/05(土) 22:10:28.42ID:AWU6nWT90
薩摩と長州て関が原では同じ西軍だったよね
毛利と島津

276名無しステーション 2019/01/05(土) 22:10:29.80ID:1f4vyHsM0
【BS朝日】少林サッカー Part.2
http://2chb.net/r/livejupiter/1546693269/

277名無しステーション 2019/01/05(土) 22:10:30.83ID:5SLk6yJu0
今だに会津の奴らって裏切った水戸を恨んでんのな
そんで仕事は茨城の日立に来てるんだもん笑うわ

278名無しステーション 2019/01/05(土) 22:10:33.90ID:W1nfmTGw0
>>222
開国は一緒でも尊皇か佐幕かで違うというのはあるぞ

279名無しステーション 2019/01/05(土) 22:10:34.19ID:c6IN0iQy0
>>191
血も家も近すぎたな

280名無しステーション 2019/01/05(土) 22:10:36.41ID:oSneyLaH0
真夏のおっぱい見たいなあ

281名無しステーション 2019/01/05(土) 22:10:36.49ID:LT0UWFWF0
若いゲスト地蔵化してますやん

282名無しステーション 2019/01/05(土) 22:10:36.93ID:O5ms6Li70
>>251
京都は公共期間移動の方が楽じゃない?

283名無しステーション 2019/01/05(土) 22:10:37.11ID:clTip2QW0
龍馬は基本的に貿易会社をしたかっただけで
龍馬が死んで一番得した 岩崎弥太郎が黒幕
後藤象二郎と岩崎弥太郎がグルで見回り隊を使って暗殺

284名無しステーション 2019/01/05(土) 22:10:37.61ID:NcmrRvLO0
皇族は豊臣秀吉とも結婚してるから血統的にはそんな拘ってない

民間人と結婚しても今更なんだよなあ

285名無しステーション 2019/01/05(土) 22:10:39.34ID:7s+yFO0s0
仕事しろ!まなったん^^

286名無しステーション 2019/01/05(土) 22:10:41.34ID:GsTaLQhK0
山内容堂だろう

287名無しステーション 2019/01/05(土) 22:10:41.85ID:CnAyQ3Kw0
薩長万歳!

288名無しステーション 2019/01/05(土) 22:10:43.39ID:XmOU33hb0
ヒー様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

289名無しステーション 2019/01/05(土) 22:10:45.45ID:L6CtZ66K0
坂本龍馬嫌いなのになんで見てるんだろ?

290名無しステーション 2019/01/05(土) 22:10:47.71ID:m7fYnVdWa
>>64
風呂敷とかあったろ

291名無しステーション 2019/01/05(土) 22:10:48.57ID:biN74dtM0
>>273
しょうが

292名無しステーション 2019/01/05(土) 22:10:50.28ID:PYtsfQEda
二条城か

293名無しステーション 2019/01/05(土) 22:10:54.28ID:5HrmlonZ0
武市半平太というのは容堂憎しで腹を3つに割いたんだって

294名無しステーション 2019/01/05(土) 22:10:54.42ID:Y5ZOOFzz0
幕府と薩長の両側につくのは完全にユダヤのやり方で龍馬はその手先

295名無しステーション 2019/01/05(土) 22:10:55.17ID:khSNasfQ0
桜の間じゃないんだっけ

296名無しステーション 2019/01/05(土) 22:10:57.43ID:wmOIHKYA0
古館自分が喋りたい一心で若い二人をガン無視

297名無しステーション 2019/01/05(土) 22:10:58.47ID:F0A5khZg0
教科書のやつ

298名無しステーション 2019/01/05(土) 22:11:01.06ID:2uk2ZVGS0
坂本家は元は商家の才谷家の分家だしな。

299名無しステーション 2019/01/05(土) 22:11:01.34ID:gcWxlZLC0
ホントはもっと狭い部屋

300名無しステーション 2019/01/05(土) 22:11:01.98ID:ZbmdTV2ad
桂小五郎って阪神の岡田元監督似

301名無しステーション 2019/01/05(土) 22:11:02.43ID:zmqJmxbia
DEEN版Fateは名曲

302名無しステーション 2019/01/05(土) 22:11:03.11ID:u4LE3yh70
>>275
島津は西軍だったのに
伏見城に入れてもらえなかったやん(´・ω・`)

303名無しステーション 2019/01/05(土) 22:11:08.81ID:woVHOv2A0
二条城やっけ
今も見れるな

304名無しステーション 2019/01/05(土) 22:11:09.97ID:SVo/Xz1E0
うそつくなよー

305名無しステーション 2019/01/05(土) 22:11:11.74ID:LT0UWFWF0
>>289
殺されるからじゃない

306名無しステーション 2019/01/05(土) 22:11:17.96ID:qllHyPnra
乃木坂おっぱいでかいな

307名無しステーション 2019/01/05(土) 22:11:18.09ID:3sFl29yJ0
>>273
豚汁とほうじ茶

308名無しステーション 2019/01/05(土) 22:11:18.61ID:+5aC4yhx0
>>212
坂本龍馬から幕末を見ると明るい
西郷隆盛から幕末を見ると暗い
そんなこと言ってたら、次の年の大河が西郷どん

309名無しステーション 2019/01/05(土) 22:11:18.77ID:d+L7tPWR0
慶喜

かわいそうだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

310名無しステーション 2019/01/05(土) 22:11:21.16ID:bcGHwAF/a
朝廷を困らせたかった

311名無しステーション 2019/01/05(土) 22:11:22.45ID:ur03tqFw0
大政奉還は徳川生き残りの方策だよ

312名無しステーション 2019/01/05(土) 22:11:23.99ID:1N+4r9o5M
まなったんがしゃべった!

313名無しステーション 2019/01/05(土) 22:11:24.64ID:ASkyIvXWM
ゲスト伊集院以下ほとんどしゃべれてない
古館ふってやれよ

314名無しステーション 2019/01/05(土) 22:11:25.67ID:G2DD428Q0
こいつが 朝日のニュースやってた 思うと 恐ろしくなる...

315名無しステーション 2019/01/05(土) 22:11:25.82ID:GsTaLQhK0
明治天皇

316名無しステーション 2019/01/05(土) 22:11:30.60ID:9RBGZOQ20
外国の動向見てたら大東亜戦争回避なんてないよ
ほっとけば日本もアジア諸国同様に侵略されるんだから

317名無しステーション 2019/01/05(土) 22:11:31.00ID:RPUa5rw9M
ちょこっと間取りが違うんだよな

318名無しステーション 2019/01/05(土) 22:11:32.41ID:MakJoOji0
薩摩ですら武力討幕なんてほとんどいねーよ

まず国父島津久光が反対してたし、薩摩本国は保守派が大勢
家老の小松帯刀も外交力があって西郷、大久保らを上からシメてた

小松も武力威嚇は認めてたけど、大政奉還後の武力行使までは微妙
彼は病気で大政奉還後の京都政局には出られなくて
西郷らの過激派が兵隊預かって京都薩摩を仕切ってた

319名無しステーション 2019/01/05(土) 22:11:34.66ID:TW9QF2B00
龍馬怒らせた人って誰?

320名無しステーション 2019/01/05(土) 22:11:44.79ID:JPceaGis0
暗殺の夜は軍鶏鍋を食っていたか食う前だったな

321名無しステーション 2019/01/05(土) 22:11:45.01ID:FPVdK9Bd0
借りパクw

322名無しステーション 2019/01/05(土) 22:11:45.38ID:m7fYnVdWa
>>133
ハズキルーペ、メガネかと思ったらメガネ型虫眼鏡じゃん
なんで流行ってるのかわからん

323名無しステーション 2019/01/05(土) 22:11:47.37ID:0PAHLxqa0
誰だよあいつは

324名無しステーション 2019/01/05(土) 22:11:47.54ID:CKjyzwGo0
慶喜、将軍やめるってよ

325名無しステーション 2019/01/05(土) 22:11:47.57ID:XmOU33hb0
さすがヒー様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

326名無しステーション 2019/01/05(土) 22:11:47.71ID:Oj9W8jHyd
>>182
薩長は大政奉還より幕府を武力で潰したい

327名無しステーション 2019/01/05(土) 22:11:47.91ID:LT4/ME+30
伊集院の隣の女
置物だな
この内容とメンツじゃ仕方ないか

328名無しステーション 2019/01/05(土) 22:11:49.42ID:kojIO5pr0
へえ

329名無しステーション 2019/01/05(土) 22:11:49.67ID:u+qCYNEy0
ウルフヨシノブ

330名無しステーション 2019/01/05(土) 22:11:49.89ID:gcWxlZLC0
実はツィッターだけだった

331名無しステーション 2019/01/05(土) 22:11:51.47ID:K42vHQsh0
>>210
遠山金四郎も別に普通の奉行だったらしいしな
同時代の鳥居耀蔵が物凄く嫌われていた反動で名奉行扱いされてるだけで

332名無しステーション 2019/01/05(土) 22:11:53.87ID:KBLY3qrB0
決断しだ慶喜ももう少し評価されてもいいよね

333名無しステーション 2019/01/05(土) 22:11:55.64ID:L20rLPFz0
徳川は政権を調停に返してイギリスのような国作りを考えてたのを暴力で政権取ったのが薩摩長州軍
そんで明治が始まり戦争ばっかして最後焼夷弾落とされまくり原爆まで落とされて終わったのにまた長州から

334名無しステーション 2019/01/05(土) 22:11:55.72ID:swDT4bqw0
創作なんだ

335名無しステーション 2019/01/05(土) 22:11:55.80ID:yWtnW7s00
じゃあもう二条城の慶喜の人形は撤去だな

336名無しステーション 2019/01/05(土) 22:11:58.38ID:c6IN0iQy0
ナンダッテー

337名無しステーション 2019/01/05(土) 22:11:59.44ID:EvsTzFR4a
坂本竜馬なんて教科書から消えてもいいレベルの存在なんじゃないの?

338名無しステーション 2019/01/05(土) 22:12:00.50ID:aUgVfHhIa
大政奉還では老中が出て来てたんだよな。

339名無しステーション 2019/01/05(土) 22:12:01.10ID:hyIqOeHr0
急に政権返されても、朝廷も困るんちゃうん?

340名無しステーション 2019/01/05(土) 22:12:03.77ID:URipB026p
今日のヒストリアでこの直前までやってたな

341名無しステーション 2019/01/05(土) 22:12:04.69ID:5SLk6yJu0
この乃木坂女ってさ
唯一のブスなのに良くテレビにでんのなんでなん

342名無しステーション 2019/01/05(土) 22:12:04.82ID:0HAFikXs0
坂本龍馬を現代風にわかりやすく
いちフリーターがTOYOTAと日産の合併の契約書の保証人になっている
久光製薬の重役にいちフリーターが会合を重ねてる
いちフリーターが海難事故で紀州藩(徳川御三家)と裁判を起こして勝訴

343名無しステーション 2019/01/05(土) 22:12:07.64ID:qN6LKkbe0
スタジオにいた若い男
一瞬お笑い芸人のパーパーの男のほうかと思ったわ

344名無しステーション 2019/01/05(土) 22:12:08.95ID:AWU6nWT90
>>302
そこからの因縁か

345名無しステーション 2019/01/05(土) 22:12:12.36ID:PYtsfQEda
もっくんいなかったのかよ(´・ω・`)

346名無しステーション 2019/01/05(土) 22:12:12.92ID:W1nfmTGw0
>>302
三成が薩摩の経済コンサルティングしてたから
疑われたという話があるな

347名無しステーション 2019/01/05(土) 22:12:15.29ID:O5ms6Li70
>>273

348名無しステーション 2019/01/05(土) 22:12:16.29ID:GJ6Y8tou0
誰だよ、この絵を書いたのは!

349名無しステーション 2019/01/05(土) 22:12:21.84ID:JOLnfNEeM
>>327
顔デカい

350名無しステーション 2019/01/05(土) 22:12:21.90ID:Sec1wnI10
ヒー様いなかったんかい!

351名無しステーション 2019/01/05(土) 22:12:24.16ID:d+L7tPWR0
お前ら慶喜じゃなくて良かったな!

352名無しステーション 2019/01/05(土) 22:12:24.42ID:L20rLPFz0
>>337
消えたから

353名無しステーション 2019/01/05(土) 22:12:28.19ID:5HrmlonZ0
由伸は3位でも切られて辰徳に

354名無しステーション 2019/01/05(土) 22:12:30.52ID:ASkyIvXWM
>>314
生き生きしてるよね
名字の番組とか楽しそう

355名無しステーション 2019/01/05(土) 22:12:32.05ID:lqInQuf20
教科書にイメージですっていれろよな(´・ω・`)

356名無しステーション 2019/01/05(土) 22:12:32.08ID:vMy68V9B0
中学の時の社会の先生、後期のほうになると間に合わないのか早口で古館みたいにマシンガントーク状態だったなぁw

357名無しステーション 2019/01/05(土) 22:12:32.09ID:Oj9W8jHyd
>>322
ルーペて言ってるのに

358名無しステーション 2019/01/05(土) 22:12:35.13ID:ur03tqFw0
>>339
そうだよ だから徳川が存続できる契機がある
それ企んでんだよ

359名無しステーション 2019/01/05(土) 22:12:35.14ID:t6WRPc6+0
実況はいいけど古舘じゃなあ
品がないんだよ品が

360名無しステーション 2019/01/05(土) 22:12:36.22ID:RPUa5rw9M
ああタイムスリップしたい

361名無しステーション 2019/01/05(土) 22:12:36.54ID:n1LF7I0Zx
大政奉還の時薩摩の代表として慶喜の前に出たのは小松帯刀

362名無しステーション 2019/01/05(土) 22:12:38.26ID:GZwdTiXUa
>>313
本能寺もしゃべってたの竹山だけやったな

363名無しステーション 2019/01/05(土) 22:12:43.33ID:TlLY7amy0
坂本龍馬が生きていれば、海援隊は土佐藩預かりから岩崎弥太郎に払い下げられなかったから、今の三菱財閥は無かった

364名無しステーション 2019/01/05(土) 22:12:43.35ID:opqdsihmr
前置きなげえのはディレクターの指示かよさっさとポンポーンと先進めろよ

365名無しステーション 2019/01/05(土) 22:12:44.08ID:1wD4+3M6p
磯田より家近を呼べ

366名無しステーション 2019/01/05(土) 22:12:45.97ID:DvXVz1F7M
>>273
芋煮かな

367名無しステーション 2019/01/05(土) 22:12:46.37ID:LT0UWFWF0
>>273
生姜湯

368名無しステーション 2019/01/05(土) 22:12:46.59ID:9UT2Khpv0
また坂本暗殺の黒幕は西郷ってオチかしら

369名無しステーション 2019/01/05(土) 22:12:47.81ID:A6UiTIai0
この乃木坂の女うちの姉ちゃんに似てるから苦手

370名無しステーション 2019/01/05(土) 22:12:51.21ID:9VCuAJmc0
春嶽黒幕説もあった気がする

371名無しステーション 2019/01/05(土) 22:12:52.79ID:k3s5FvaA0
>>229
近藤正慎 幕末の志士

安政の大獄に連座して捕縛され、六角獄舎において、
月照の行方について拷問を交えて問われるが全く白状せず、
獄中で舌を噛み切って壁に頭を打ちつけて自害した[1]。
享年43。明治維新後従五位に列せられた。

孫に陶磁器の人間国宝である近藤悠三、
曾孫に俳優の近藤正臣がいる。

372名無しステーション 2019/01/05(土) 22:12:54.93ID:t3m9r8/UM
西郷を怒らせたんだよな

373名無しステーション 2019/01/05(土) 22:12:55.20ID:gcWxlZLC0
針の付いた時計は10年以上使ってないなあ

374名無しステーション 2019/01/05(土) 22:12:55.44ID:W1nfmTGw0
>>316
タイみたいにしたたかに生き残る道もあったとは思うけどな

375名無しステーション 2019/01/05(土) 22:12:56.28ID:hfOl3+rL0
ヒー様、安定の逃げ技

376名無しステーション 2019/01/05(土) 22:12:57.20ID:w9Fy81zR0
>>273
はちみつ大根おろし湯

377名無しステーション 2019/01/05(土) 22:13:00.25ID:clTip2QW0
>>316
アジアで植民地化されてないのは日本とタイだけで
他は全て欧米の植民地だしな!!!!
日本も功績は凄えわ

378名無しステーション 2019/01/05(土) 22:13:02.57ID:fQvVlqvKa
fateのbgmって知ってる人多いな

379名無しステーション 2019/01/05(土) 22:13:04.90ID:qOSp8O+Xa
>>331
ただ入れ墨はマジであったらしいね
桜吹雪でないにしろ

380名無しステーション 2019/01/05(土) 22:13:11.24ID:O5ms6Li70
>>322
虫眼鏡使いたくない層がバレないで掛けられるからじゃない?

381名無しステーション 2019/01/05(土) 22:13:12.51ID:biN74dtM0
>>341
マジレスするとガチでかわいいと思うわ
オッサンになるとこういうのが好きになってしまう

382名無しステーション 2019/01/05(土) 22:13:14.69ID:qhnY+Gqe0
福本先生いたか?

383名無しステーション 2019/01/05(土) 22:13:14.75ID:kb4YBd150
>>342
フリーターよりユーチューバーだな

384名無しステーション 2019/01/05(土) 22:13:15.27ID:IDhSdsqld
じつは暗殺の結末は坂本龍馬と中岡慎太郎の同士討ちだったとか(´・ω・`)

385名無しステーション 2019/01/05(土) 22:13:23.01ID:ZbmdTV2ad
日本人に人気がある坂本龍馬も織田信長も
たぶん、生き抜いても誰かに殺されただろうな

386名無しステーション 2019/01/05(土) 22:13:23.67ID:5HrmlonZ0
>>273
貴方と向かい合って食べる人やな

387名無しステーション 2019/01/05(土) 22:13:24.80ID:g/eMPktu0
>>358
西周に草案作らせてた

388名無しステーション 2019/01/05(土) 22:13:25.62ID:FPVdK9Bd0
後藤さん

389名無しステーション 2019/01/05(土) 22:13:29.29ID:RbzBrUeJ0
>>337
そういう人物に明治政府が正四位の官位を追贈すると思うか?
馬鹿なのか?w

390名無しステーション 2019/01/05(土) 22:13:30.21ID:/5evxMvG0
大政奉還させたいなら、わじわざ薩長同盟させない方が良かったんじゃないの?

391名無しステーション 2019/01/05(土) 22:13:31.28ID:BNJRo6owr
武者震いがするのう!

392名無しステーション 2019/01/05(土) 22:13:32.40ID:5BzdCGZ/0
30歳でトップかよ

393名無しステーション 2019/01/05(土) 22:13:33.67ID:L20rLPFz0
徳川を終わらせたもの徳川
水戸徳川家

394名無しステーション 2019/01/05(土) 22:13:35.69ID:GZwdTiXUa
>>342
すげえ胡散臭いやつ(笑)

395名無しステーション 2019/01/05(土) 22:13:37.84ID:7eY491SK0
>>376
はちみつと生姜お湯割りでもいいな

396名無しステーション 2019/01/05(土) 22:13:39.43ID:yWtnW7s00
ずいぶん老けた30歳だな

397名無しステーション 2019/01/05(土) 22:13:39.83ID:K42vHQsh0
>>322
今まで無かったからだろうな
業務用を除けば

398名無しステーション 2019/01/05(土) 22:13:41.07ID:KBLY3qrB0
そう言えばバイキングも坂本龍馬の手紙を発見したよな

399名無しステーション 2019/01/05(土) 22:13:44.36ID:7s+yFO0s0
>>369
おっぱいアップ^^はよ!

400名無しステーション 2019/01/05(土) 22:13:44.48ID:TA5HCAIK0
大河のせいで後藤様はどうしても蹴り入れる人になってるわ

401名無しステーション 2019/01/05(土) 22:13:51.22ID:ns6PhFQY0
将軍様って服着ているんだが?
常に全裸じゃ?

402名無しステーション 2019/01/05(土) 22:13:56.73ID:WiSjsNgx0
ヤクザでいう直参組長達

403名無しステーション 2019/01/05(土) 22:14:02.92ID:d+L7tPWR0
徳川すげええええええええええええええええええええええええええええええええ

404名無しステーション 2019/01/05(土) 22:14:07.25ID:2uk2ZVGS0
>>331
遠山は金さんよりも親父が有能
科挙の江戸幕府版で要職に抜擢された
親父のお陰で北町奉行

405名無しステーション 2019/01/05(土) 22:14:07.88ID:n1LF7I0Zx
>>307
ほうじ茶?
なぜ?

406名無しステーション 2019/01/05(土) 22:14:09.07ID:UNuVQw5g0
この100年後には東京五輪も終わってるのか

407名無しステーション 2019/01/05(土) 22:14:09.49ID:hfOl3+rL0
しかし、なんで斉彬だけ標準語だったんだよ?w

408名無しステーション 2019/01/05(土) 22:14:10.61ID:B8+gFK9M0
>>364
それ前回も言われてたけど変わってないな

409名無しステーション 2019/01/05(土) 22:14:14.00ID:XRhJajCc0
明治維新で薩長がふんぞり返って
官僚の権力強化して汚職し放題状態にしたのを
現代も引き継いでる。

ある意味、今の時代から見て最大の悪党が薩摩と長州。

410名無しステーション 2019/01/05(土) 22:14:14.08ID:kojIO5pr0
>>401
将軍かよおおおおおおおおおおお

411名無しステーション 2019/01/05(土) 22:14:14.50ID:nk3ITWoR0
後藤って怪しいよ

412名無しステーション 2019/01/05(土) 22:14:18.41ID:izT103+l0
>>368
紀州藩も怪しい
最初海援隊は紀州藩が犯人って思ってたんだよね

413名無しステーション 2019/01/05(土) 22:14:21.93ID:kb4YBd150
武田鉄矢はどれ?

414名無しステーション 2019/01/05(土) 22:14:22.25ID:u4LE3yh70
>>342
海運会社経営しててフリーター呼ばわりなのか(´・ω・`)

415名無しステーション 2019/01/05(土) 22:14:24.60ID:lpMJ0Hue0
↓武田鉄矢が

416名無しステーション 2019/01/05(土) 22:14:27.94ID:W1nfmTGw0
>>393
黄門様はとんでもないヤツということになるねw

417名無しステーション 2019/01/05(土) 22:14:28.19ID:1EM96dqk0
諸説ありキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

418名無しステーション 2019/01/05(土) 22:14:28.82ID:ur03tqFw0
幕府は終わりかもしれないが公議政体論で徳川首班だろ
実際そうなりつつあった

419名無しステーション 2019/01/05(土) 22:14:29.26ID:UixD5Wga0
やばいな面白くなってきたわガキ使は見ない

420名無しステーション 2019/01/05(土) 22:14:35.48ID:gefjK4560
>>368
西郷はどうやってもない。
龍馬柔軟だし。
話し合い出来る相手。

421名無しステーション 2019/01/05(土) 22:14:35.57ID:GsTaLQhK0
寺田屋が放火された話はなしか

422名無しステーション 2019/01/05(土) 22:14:36.05ID:aUgVfHhIa
大政奉還では最後まで残ったのは6人だったらしい。その6人と徳川慶喜が接見してるが、もちろんその中に坂本龍馬なんぞいるわけがないというね。

423名無しステーション 2019/01/05(土) 22:14:36.82ID:LT0UWFWF0
>>387
ドラマで西周を演じたのって小日向文雄くらいかな

424名無しステーション 2019/01/05(土) 22:14:36.94ID:UNuVQw5g0
大政奉還実況スレとか立ったんだよな

425名無しステーション 2019/01/05(土) 22:14:38.06ID:CKjyzwGo0
※ 諸説あります
万能の言葉

426名無しステーション 2019/01/05(土) 22:14:38.61ID:+fFSEya10
>>402
龍が如くやりたくなったじないか

427名無しステーション 2019/01/05(土) 22:14:41.34ID:KOCnzMKX0
近江ちゃん

428名無しステーション 2019/01/05(土) 22:14:43.59ID:m7fYnVdWa
>>380
そんなに使う機会ある?
社会人なってから一度も使う機会ないぜよ?

429名無しステーション 2019/01/05(土) 22:14:45.05ID:MakJoOji0
>>331
鳥居の前任の矢部駿河がガチの名奉行だったんだけど、
それだけに水野忠邦の民情を無視した改革方針に再三反対して
目付だった鳥居の讒言で問責されて憤死
後任に鳥居が町奉行に就いて
遠山金四郎は矢部と違って官僚的に柔軟に抵抗して名よりも実を取るタイプだったから
完全撤去を免れた芝居小屋の信望を集めて庶民人気を集めた

430名無しステーション 2019/01/05(土) 22:14:49.54ID:biN74dtM0
内野聖陽の竜馬はかっこ良かったなあ

431名無しステーション2019/01/05(土) 22:14:55.85ID:bZiiUQJXx
新選組は?

432名無しステーション 2019/01/05(土) 22:14:56.30ID:7eY491SK0
武器商人がそんなこと言う?

433名無しステーション 2019/01/05(土) 22:14:59.78ID:ua0oCf1s0
つぼ焼き

434名無しステーション 2019/01/05(土) 22:15:01.07ID:clTip2QW0
>>414
今だとIT企業の社長だろーな

435名無しステーション 2019/01/05(土) 22:15:01.46ID:O5ms6Li70
>>356
うち第二次大戦以降はプリント配って終わりだったぞ

436名無しステーション 2019/01/05(土) 22:15:02.32ID:gcWxlZLC0
NHK面白そうだな、たけしの何とかクイズの規模でやってる

437名無しステーション 2019/01/05(土) 22:15:09.51ID:qOSp8O+Xa
土佐藩邸の目と鼻の先にあった近江屋
なぜ土佐藩邸に泊まらなかったのか

438名無しステーション 2019/01/05(土) 22:15:11.05ID:+5aC4yhx0
>>358
政権運営できなくて徳川の力を必要としたって話だよね

439名無しステーション 2019/01/05(土) 22:15:11.83ID:oXust1Xoa
ぜんぜん土佐弁ちゃうな(・ω・`)

440名無しステーション 2019/01/05(土) 22:15:13.03ID:F0A5khZg0
修学旅行の基本コース二条城

441名無しステーション 2019/01/05(土) 22:15:15.67ID:8o0oatJn0
>>404
はぇ〜パッパすごいやん
つーかパッパのコネであんな役職つけるんか?それなりの有能やないとあかん気もするわ

442名無しステーション 2019/01/05(土) 22:15:18.58ID:aUgVfHhIa
>>352
教科書から本当に消されたのか。まあそうだろうな。

443名無しステーション 2019/01/05(土) 22:15:19.65ID:BNJRo6owr
声もナベケンそっくり

444名無しステーション 2019/01/05(土) 22:15:23.54ID:HFifdTDs0
頼むセヨ〜

445名無しステーション 2019/01/05(土) 22:15:28.25ID:aAnGJhPF0
>>416
水戸黄門って10人くらいいるしな

446名無しステーション 2019/01/05(土) 22:15:29.27ID:Z3M9vw8r0
声色までおやじそっくりなんだな

447名無しステーション 2019/01/05(土) 22:15:29.68ID:Oj9W8jHyd
>>377
日本は植民地支配する方だからな

448名無しステーション 2019/01/05(土) 22:15:32.69ID:ZWCz54Fd0
古舘で数字取れると思ってるテレビマン本当引退したほうがいいと思うわ センスがなさすぎる

449名無しステーション 2019/01/05(土) 22:15:34.06ID:izT103+l0
>>430
真田丸の徳川家康も最高だった

450名無しステーション 2019/01/05(土) 22:15:34.77ID:8VZ7J8Df0
後藤さん...アニョハセヨー!

451名無しステーション 2019/01/05(土) 22:15:35.14ID:625sYjhrM
せまっ

452名無しステーション 2019/01/05(土) 22:15:36.51ID:d+L7tPWR0
慶喜




かわいそうだろ!

453名無しステーション 2019/01/05(土) 22:15:40.63ID:7eY491SK0
チックだな

454名無しステーション 2019/01/05(土) 22:15:41.43ID:m/g2dPTYr
で司馬遼太郎は正しいの間違ってるの

455名無しステーション 2019/01/05(土) 22:15:42.82ID:3sFl29yJ0
>>405
入院してると病院で朝昼晩、食事の時に出てきた。

456名無しステーション 2019/01/05(土) 22:15:44.97ID:JPceaGis0
確か軍鶏鍋を食う前に死んだんだわ

457名無しステーション 2019/01/05(土) 22:15:47.53ID:m4gqFjmuM
今の今まで江戸城でやったと思ってた

458名無しステーション 2019/01/05(土) 22:15:49.54ID:L20rLPFz0
>>416
とんでもない奴という逸話がたくさん残ってる
全国回ってたことはもちろんないかわりに女を求めて死ぬまで暴れまわってたと

459名無しステーション 2019/01/05(土) 22:15:51.38ID:isfsoDsk0
後藤の顔芸w

460名無しステーション 2019/01/05(土) 22:15:52.52ID:m7fYnVdWa
>>331
水戸黄門も暴れん坊将軍もハチャメチャだったとかなんとか

461名無しステーション 2019/01/05(土) 22:15:52.92ID:ua0oCf1s0
もちつけ

462名無しステーション 2019/01/05(土) 22:15:54.24ID:PPK4RjXK0
いやだから日ノ本一つに纏まらんと諸外国に食われる思想ももともと勝の受け売りだろっての

463名無しステーション 2019/01/05(土) 22:15:56.63ID:XmOU33hb0
史実かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

464名無しステーション 2019/01/05(土) 22:16:01.74ID:mJtndS+L0
>>393
紀伊徳川家が尾張徳川家を痛めつけたから
新政府に寝返られたというのが大きいけどな

465名無しステーション 2019/01/05(土) 22:16:04.95ID:lpMJ0Hue0
古舘がインタビューしたり事件に巻き込まれたりするのかと思ってた

466名無しステーション 2019/01/05(土) 22:16:06.50ID:g/eMPktu0
>>449
山本勘助も

467名無しステーション 2019/01/05(土) 22:16:11.10ID:IQ8b/w0z0
後藤役は青木にやらせろよ

468名無しステーション 2019/01/05(土) 22:16:14.16ID:BNJRo6owr
>>407
江戸で育ったから

469名無しステーション 2019/01/05(土) 22:16:17.49ID:ufi951dX0
時は来た、それだけだ!

470名無しステーション 2019/01/05(土) 22:16:17.59ID:u4LE3yh70
>>416
あいつは辻斬りクソ野郎だぞ(´・ω・`)

471名無しステーション 2019/01/05(土) 22:16:17.82ID:kS7shKcr0
そーいや、この龍馬役のひと、漫画の龍馬に似てるな。

472名無しステーション 2019/01/05(土) 22:16:18.83ID:95CUVoYMa
この女の子一言も発してないけど

473名無しステーション 2019/01/05(土) 22:16:29.60ID:n1LF7I0Zx
>>455
温まったの?

474名無しステーション 2019/01/05(土) 22:16:30.63ID:1wD4+3M6p
涅槃で待ってる

475名無しステーション 2019/01/05(土) 22:16:33.51ID:biN74dtM0
>>449
中の人はクズらしいけどね
役者としては素晴らしいと思う

476名無しステーション 2019/01/05(土) 22:16:34.04ID:woVHOv2A0
先生嬉しそう
こういうところもドラマにはなかなかしないしな

477名無しステーション 2019/01/05(土) 22:16:38.07ID:LT0UWFWF0
>>379
女の生首って聞いたな

478名無しステーション 2019/01/05(土) 22:16:41.26ID:y/klUN22K
パパなべ謙の若い時に
声がそっくりだなー

479名無しステーション 2019/01/05(土) 22:16:41.59ID:1N+4r9o5M
高い役職ってただの田舎藩の家老だろ

480名無しステーション 2019/01/05(土) 22:16:42.23ID:w9Fy81zR0
300年も幕府続いてたんだから薩摩を攻撃して潰しておけばよかったのに

481名無しステーション 2019/01/05(土) 22:16:43.40ID:d+L7tPWR0
はああああああああ???

482名無しステーション 2019/01/05(土) 22:16:49.60ID:XmOU33hb0
まじかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

483名無しステーション 2019/01/05(土) 22:16:49.78ID:0PAHLxqa0
テロリストやな

484名無しステーション 2019/01/05(土) 22:16:51.29ID:L20rLPFz0
>>454
司馬遼太郎は創作

485名無しステーション 2019/01/05(土) 22:16:52.24ID:IDhSdsqld
加賀藩と米沢藩は目立たないな。

486名無しステーション 2019/01/05(土) 22:16:52.98ID:625sYjhrM
完全なテロリスト

487名無しステーション 2019/01/05(土) 22:16:54.24ID:ns6PhFQY0
>>472
君も見えてるのか?

488名無しステーション 2019/01/05(土) 22:16:54.82ID:ASkyIvXWM
>>395
甘酒生姜抜き

489名無しステーション 2019/01/05(土) 22:16:55.86ID:qN6LKkbe0
脅迫してるやんw

490名無しステーション 2019/01/05(土) 22:16:59.32ID:TlLY7amy0
>>342
龍馬をフリーターと見るのが誤り

「海援隊」という日本唯一の総合商社(武器商人)総帥で
軍艦も持っており、グラバーを始めとする外国人商人とも知己

下手な大名より、金も武器も持っていた新興勢力

491名無しステーション 2019/01/05(土) 22:16:59.50ID:oYA2XHe/a
時は来た! それだけだっ!

492名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:00.83ID:xR/09fe+0
無茶振りwww

493魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc 2019/01/05(土) 22:17:01.41ID:vi7lyE8Rd
切腹しろwww

494名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:02.82ID:+BsK2dvb0
切腹強要w

495名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:04.46ID:FUK0/vUYa
ワロタwww

496名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:05.32ID:isfsoDsk0
ひでえええええええええええええ

497名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:07.92ID:ZEs3u95C0

498名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:10.92ID:aP1iSI+Q0
えっ……切る気ないんだけど……

499名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:11.16ID:5SLk6yJu0
幕末で徳川系列は紀州以外はみんな水戸家の血って凄いよね

500名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:11.19ID:HvY3FKNo0
勝手に決めんなw

501名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:12.63ID:XmOU33hb0
ヒー様じゃないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

502名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:12.89ID:c6IN0iQy0
やべえやつだ

503名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:13.04ID:PPK4RjXK0
>>437
脱藩してるのに無茶言いなさる

504名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:13.70ID:qN6LKkbe0
これはお願いじゃない、命令だ的な内容だな

505名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:15.14ID:+5aC4yhx0
>>430
「仁」と龍馬伝が放送時期重なったから余計、内野の方が良いって思った

506名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:17.56ID:7eY491SK0
大は主人公顔なのに全然主役やらないな

507名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:18.97ID:yWtnW7s00
慶喜はいない!

508名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:20.31ID:t3m9r8/UM
これはキツいw

509名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:21.48ID:EvptaNg5d
>>479
外様は昔も今もどこも田舎だろ

510名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:23.05ID:kS7shKcr0
狭っww

511名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:23.69ID:d+L7tPWR0
かっけええ

512名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:25.16ID:gefjK4560
大政奉還だって話し合いやし。
スタンドプレーやないで。

513名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:27.71ID:CKjyzwGo0
先生www

514名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:30.52ID:YXQXgGXc0
お前は切腹し俺も慶喜殺して死ぬ

515名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:31.40ID:u4LE3yh70
福本先生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

516名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:32.59ID:aP1iSI+Q0
ラストサムライのひとやん!!!

517名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:33.03ID:7eY491SK0
先生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

518名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:34.25ID:1wD4+3M6p
吉宗の曾孫

519名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:35.19ID:9RBGZOQ20
>>377
白人は過去が無かったみたいにきれいごと言ってるけど
基本的に根底にはレイシズムあるよね

520名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:35.96ID:G2DD428Q0
たんなる あるかいだ てろりすと だろうw

521名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:36.19ID:lqInQuf20
ギョ藤さんは脅されたんですね

522名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:37.57ID:clTip2QW0
坂本龍馬は歴史の教科書から消えたが 脱藩下級武士が
歴史の対局に絡んだって凄いやつがいたってことだと思うな
ただ普通じゃありえない この時代じゃ絶対にない事案

523名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:38.98ID:c0jGkIxR0
板倉って板倉勝重の子孫?

524名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:39.55ID:MbKxnaNW0
ちょっと講談風味w

525名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:42.74ID:RbzBrUeJ0
>>437
土佐藩士に復帰したとはいえ
一時期深刻に対立していた土佐の上士達と毎日顔を付き合わせることになるんだけど

526名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:44.86ID:LT0UWFWF0
壬生義士伝のドラマで吉村貫一郎を親子で演じてたよな

527名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:45.73ID:u+qCYNEy0
やっぱ幕末いいよね
幕末のドラマもっと見たいね

528名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:46.00ID:j3/e6GTCr
絵よりずっと狭い部屋だな

529名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:48.28ID:W1nfmTGw0
>>480
宝暦治水とかでイジメてはいた

530名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:49.38ID:dqkE29t0a
福本先生キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!

531名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:50.99ID:aqp8dXad0
>>342
亀山社中ってなんだか知ってる?

532名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:52.50ID:D2aJUFIl0
福本先生いた

533名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:53.83ID:qN6LKkbe0
こんな面倒なことしてたのか

534名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:55.40ID:xR/09fe+0
後藤命拾い

535名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:55.78ID:kIpJdMnh0
福本久しぶりみたなー

536名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:56.01ID:+BsK2dvb0
よかったー

537名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:56.18ID:vjgSUAgma
大広間狭くね?

538名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:57.24ID://yqxk9r0
この番組

恐ろしく視聴率低そうやな

539名無しステーション 2019/01/05(土) 22:17:58.22ID:isfsoDsk0
大政奉還(回覧板)wwwwwwww

540名無しステーション 2019/01/05(土) 22:18:01.87ID:Sec1wnI10
回し読みしたのか

541名無しステーション 2019/01/05(土) 22:18:05.32ID:PYtsfQEda
先生いた!

542名無しステーション 2019/01/05(土) 22:18:06.61ID:3sFl29yJ0
>>473
うん
それ以来好きになった
色々飲んでみた結果、おーいお茶のやつが一番好き

543名無しステーション 2019/01/05(土) 22:18:07.45ID:yl5IyK1i0
龍馬って後藤とこんな風に会って話できる身分じゃないんじゃないの

544名無しステーション 2019/01/05(土) 22:18:08.72ID:5HrmlonZ0
由伸辰徳に禅譲

545名無しステーション 2019/01/05(土) 22:18:10.92ID:5SLk6yJu0
龍馬って西郷どんが暗殺したんだろ

546名無しステーション 2019/01/05(土) 22:18:12.32ID:qOSp8O+Xa
>>342
たぶん土佐藩の人間として裏書きしたんだと思うよ

547名無しステーション 2019/01/05(土) 22:18:12.53ID:g/eMPktu0
>>377
名古屋の日泰寺にラーマ5世の像がある

548名無しステーション 2019/01/05(土) 22:18:19.67ID:vN9b8BOC0
>>538
おもしろいよ?

549名無しステーション 2019/01/05(土) 22:18:20.00ID:kojIO5pr0
すげえなw

550名無しステーション 2019/01/05(土) 22:18:21.65ID:UixD5Wga0
すげー事だよなぁ日本で一番スゴい改革

551名無しステーション 2019/01/05(土) 22:18:23.20ID:5BzdCGZ/0
そんなノリなんかw

552名無しステーション 2019/01/05(土) 22:18:23.40ID:MbKxnaNW0
先生はどこに居てもわかるなww

553名無しステーション 2019/01/05(土) 22:18:24.95ID:XmOU33hb0
家康げきおこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

554名無しステーション 2019/01/05(土) 22:18:30.00ID:BAKABY6e0
黒船来航から怒涛の展開すぎるだろ幕末

555名無しステーション 2019/01/05(土) 22:18:31.15ID:TA5HCAIK0
ここで言われるまで福本先生に気が付かなかった

556名無しステーション 2019/01/05(土) 22:18:32.28ID:O5ms6Li70
残りにくくない?

557名無しステーション 2019/01/05(土) 22:18:33.27ID:tuI6I4XA0
>>538
実況する気でおったけど見入ってるで

558名無しステーション 2019/01/05(土) 22:18:33.67ID:L+fMjpa+0
慶喜も偉いんだよ

559名無しステーション 2019/01/05(土) 22:18:37.86ID:0HAFikXs0
>>531
知ってるよ?
現代風にわかりやすく、って日本語わかる?

560名無しステーション 2019/01/05(土) 22:18:42.87ID:UNuVQw5g0
BGM花燃ゆか

561名無しステーション 2019/01/05(土) 22:18:48.96ID:clTip2QW0
>>519
インドネシアなんて世界史見るとオランダ人のえげつなさは凄まじいぞ!!

562名無しステーション 2019/01/05(土) 22:18:49.80ID:lpMJ0Hue0
>>531
さだまさしのバックバンド

563名無しステーション 2019/01/05(土) 22:18:51.32ID:ZEs3u95C0

564名無しステーション 2019/01/05(土) 22:18:57.91ID:BNJRo6owr
花燃ゆの音楽

565名無しステーション 2019/01/05(土) 22:18:59.25ID:A6UiTIai0
桂小五郎
大政奉還したよー

既読

566名無しステーション 2019/01/05(土) 22:18:59.86ID:ASkyIvXWM
>>515
てことはこの人斬られるの?

567名無しステーション 2019/01/05(土) 22:19:01.47ID:7eY491SK0
フェイクニュースはいにしえからある

568名無しステーション 2019/01/05(土) 22:19:02.82ID:B8+gFK9M0
>>538
毎回二桁は取ってるよ
だから毎年やってるんだろうし

569名無しステーション 2019/01/05(土) 22:19:03.02ID:qN6LKkbe0
264年も続いた徳川幕府が終わるのってみんなどんな気持ちだったんだろう

570名無しステーション 2019/01/05(土) 22:19:03.14ID:vN9b8BOC0
じゃこの絵は何なの?

571名無しステーション 2019/01/05(土) 22:19:03.34ID:d+L7tPWR0
>>558
なるほどお

572名無しステーション 2019/01/05(土) 22:19:06.55ID:SKyXHeshK
>>524
ちょっと古舘の講談聞いてみたいと思い始めたw

573名無しステーション 2019/01/05(土) 22:19:07.47ID:5SLk6yJu0
龍馬って今で言うと誰よ

574名無しステーション 2019/01/05(土) 22:19:08.45ID:m/g2dPTYr
マスかいてる

575名無しステーション 2019/01/05(土) 22:19:08.53ID:ns6PhFQY0
大河で宮崎あおいは何役でしたっけ?

576名無しステーション 2019/01/05(土) 22:19:12.82ID:3sFl29yJ0
信長と龍馬って、過大評価されてない?

577名無しステーション 2019/01/05(土) 22:19:12.95ID:aUgVfHhIa
坂本龍馬が大政奉還の立役者とか言ってる奴が未だに多いんだよな。

578名無しステーション 2019/01/05(土) 22:19:13.36ID:MakJoOji0
>>437
>>525
後藤象二郎とは肝胆相照らしたけど、
どうも京都藩邸には上手く伝わっていなかった節があって
そちらの公式では脱藩者扱いだったと言う話もある

579名無しステーション 2019/01/05(土) 22:19:14.96ID:u+qCYNEy0
原「ヨシノブお疲れ」

580名無しステーション 2019/01/05(土) 22:19:15.02ID:usBWRm3m0
>>550
現在で例えると自民党が政権を天皇家に返すってことか?

581名無しステーション 2019/01/05(土) 22:19:15.75ID:TlS1eKhg0
歴史全然詳しくないから大政奉還て未だに謎
国を治める権力者が自らその座を退くって世界の歴史で他にあるかね

582名無しステーション 2019/01/05(土) 22:19:16.55ID:KiP51kyf0
この場でも帯刀させているのか

583名無しステーション 2019/01/05(土) 22:19:18.27ID:oSneyLaH0
オナッてるのかな

584名無しステーション 2019/01/05(土) 22:19:18.32ID:CKjyzwGo0
家康 「せっかく天下獲ったのに・・・」

585名無しステーション 2019/01/05(土) 22:19:23.22ID:W1nfmTGw0
>>519
南北アメリカなんて侵略の賜物だし
とはいえ「侵略したことのない国家は地球上に存在しない」ってのも事実

586名無しステーション 2019/01/05(土) 22:19:25.41ID:GJ6Y8tou0
ほーん、勉強になるわ

587名無しステーション 2019/01/05(土) 22:19:25.64ID:n1LF7I0Zx
>>542
看護婦さんは美人だった?

588名無しステーション 2019/01/05(土) 22:19:26.45ID:xR/09fe+0
>>490
ZOZOタウンの社長みたいなもんだと思えばいいんかな?
おりょうは剛力彩芽で

589名無しステーション 2019/01/05(土) 22:19:27.54ID:5HrmlonZ0
皆ニュースに飢えてるんじゃねーの?
フガフガニュース始まったら投稿減った

590名無しステーション 2019/01/05(土) 22:19:27.63ID:qOSp8O+Xa
>>525
もう後藤象二郎とも気脈を通じてるやん
海援隊も土佐藩の組織みたいなもんやし

591名無しステーション 2019/01/05(土) 22:19:28.10ID:1wD4+3M6p
もう二条城の裏門から帰途に

592魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc 2019/01/05(土) 22:19:29.06ID:vi7lyE8Rd
軍鶏鍋喰わなければ…

593名無しステーション 2019/01/05(土) 22:19:29.32ID:UNuVQw5g0
お茶でもしてたんだよ

594名無しステーション 2019/01/05(土) 22:19:31.34ID:WdHYTYiOa
>>573
関東連合リーダー

595名無しステーション 2019/01/05(土) 22:19:33.72ID:G2DD428Q0
NHKじゃなかったのか...

596名無しステーション 2019/01/05(土) 22:19:34.75ID:0HAFikXs0
>>546
まだ土佐藩の籍は復籍してない時期だよ

597名無しステーション 2019/01/05(土) 22:19:36.95ID:YY0U6zwv0
慶喜はカメラ(写真)に夢中だったんだろ・・・

598名無しステーション 2019/01/05(土) 22:19:38.87ID:zeh9661g0
>>565
軽すぎるだろw

599名無しステーション 2019/01/05(土) 22:19:40.97ID:KqDuzDGLa
龍馬はどうでもいいから大政奉還をちゃんと解説して

600名無しステーション 2019/01/05(土) 22:19:41.47ID:Y5ZOOFzz0
フランクリン・ルーズベルト大統領の祖父にあたるウオーレン・デラノ・ジュニアはジョン万次郎が漂流しているときに助けた船の持ち主でデラノの家があるフェアヘイブンに住むことなる。

デラノとジョン万次郎は交流を深め、孫のルーズベルト大統領は日本の理解を深めたのである。

601名無しステーション 2019/01/05(土) 22:19:41.74ID:D2aJUFIl0
写真でも撮ってたのかな?

602名無しステーション 2019/01/05(土) 22:19:41.79ID:rxVQ/wB/0
慶喜ってホントにおらんかったの?

603名無しステーション 2019/01/05(土) 22:19:43.90ID:8o0oatJn0
>>559
お前の知ってる現代てそんなレベルなんだwwwwww

604名無しステーション 2019/01/05(土) 22:19:44.98ID:LT0UWFWF0
>>553
龍馬が激怒さした人ってそこだったかw

605名無しステーション 2019/01/05(土) 22:19:45.25ID:BAKABY6e0
>>569
しかも武家社会は700年続いてた

606名無しステーション 2019/01/05(土) 22:19:46.09ID:O5ms6Li70
>>455
これって薬飲んでも問題ないからじゃなかったっけ?

607名無しステーション 2019/01/05(土) 22:19:49.71ID:Sec1wnI10
>>575
篤姫

608名無しステーション 2019/01/05(土) 22:19:51.34ID:2uk2ZVGS0
>>573
なんでお前に言わなきゃならない?

609名無しステーション 2019/01/05(土) 22:19:51.52ID:aAnGJhPF0
>>568
おかげで時代劇がなくなった、と

610名無しステーション 2019/01/05(土) 22:19:52.63ID:ur03tqFw0
>>581
むしろ第二次徳川政権をつくるために大政奉還した

611名無しステーション 2019/01/05(土) 22:19:54.45ID:yWtnW7s00
暗殺メインでやるのかと思ってたけど思いの外寺田屋と大政奉還に時間を割いてるな

612名無しステーション 2019/01/05(土) 22:19:55.74ID:vNHmDzEL0
Fateに花燃ゆ…
川井憲次の曲をあっちこっちから引っ張ってきてるんだな。

613名無しステーション 2019/01/05(土) 22:19:59.03ID:MbKxnaNW0
>>572
落語より講談が向いてるよねw

614名無しステーション 2019/01/05(土) 22:20:00.17ID:lBTOCEX50
>>542
看護師さんに手コキとかしてもらった?

615名無しステーション 2019/01/05(土) 22:20:02.46ID:BNJRo6owr
>>547
ふわっとして、かるーいですね

616名無しステーション 2019/01/05(土) 22:20:02.49ID:m2XWhikQ0
声出したせいで居場所がバレたんじゃなかった?

617名無しステーション 2019/01/05(土) 22:20:04.06ID:oXust1Xoa
絵に比べて再現の部屋せますぎw

618名無しステーション 2019/01/05(土) 22:20:04.37ID:UNuVQw5g0
アットホームのCMのジャイアンリサイタル
誰だよ

619名無しステーション 2019/01/05(土) 22:20:11.76ID:L6CtZ66K0
慶喜を新政権に入れたいって言ってもねえ

620名無しステーション 2019/01/05(土) 22:20:11.88ID:aqp8dXad0
>>559
貿易会社設立した人をフリーターって日本語としてもわかり易くないんだけど

621名無しステーション 2019/01/05(土) 22:20:12.69ID:w8nMHbMt0
これナレーションは誰がやってんの?

622名無しステーション 2019/01/05(土) 22:20:13.27ID:GsTaLQhK0
由伸は飾りかよ

623名無しステーション 2019/01/05(土) 22:20:18.90ID:5SLk6yJu0
明治維新の最大の功労者は慶喜だよね

624名無しステーション 2019/01/05(土) 22:20:23.38ID:WQIWI+jp0
>>437
ここの話は後々出てくると思う

625名無しステーション 2019/01/05(土) 22:20:23.79ID:aUgVfHhIa
>>558
当時は根性論だが、慶喜は理性的だから、負けると分かっていることに賛同しないものな。

626名無しステーション 2019/01/05(土) 22:20:24.08ID:CiFJqISX0
渡辺大いいよな
二世のなかではいい役者なのになんで売れないんだろ

627名無しステーション 2019/01/05(土) 22:20:24.48ID:TZyfVchZ0
>>538
少林サッカーの実況に行くつもりだったのにこれを見てしまってるw

628名無しステーション 2019/01/05(土) 22:20:27.57ID:nXqAb/Uy0
「ほたいな」

かな?正解は

629名無しステーション 2019/01/05(土) 22:20:27.61ID:9UT2Khpv0
船中八策と言う現在ではフィクション扱いの構想

630名無しステーション 2019/01/05(土) 22:20:30.27ID:PnWsLfr+0
>>617
セットの予算が

631名無しステーション 2019/01/05(土) 22:20:35.91ID:2uk2ZVGS0
>>609
20年前にはもうねえよバカ

632名無しステーション 2019/01/05(土) 22:20:39.25ID:a7QN4O9Y0
幕府は薩長に楽に勝てたけど植民地にならないために引いただけ
それが分かっていて最期に幕を引くように動いたのは尾張の徳川慶勝

633名無しステーション 2019/01/05(土) 22:20:39.93ID:13vzDuU8M
>>521
さかなクンさんw

634名無しステーション 2019/01/05(土) 22:20:42.18ID:woVHOv2A0
でも実際の大広間もそこまで大きくないよな
薄暗いし

635名無しステーション 2019/01/05(土) 22:20:43.52ID:ns6PhFQY0
>>573
ちょい昔だと、チェ・ゲバラかなと

636名無しステーション 2019/01/05(土) 22:20:45.32ID:nFeYBp6v0
大政奉還の書類がすり替えられてたら歴史が変わってたのかな

637名無しステーション 2019/01/05(土) 22:20:50.10ID:3sFl29yJ0
>>587
きれいな人程、点滴の針刺すの下手だったけどねー

638名無しステーション 2019/01/05(土) 22:20:51.51ID:UixD5Wga0
>>580
まぁそーなるか

639名無しステーション 2019/01/05(土) 22:20:58.04ID:nk3ITWoR0
○○でしょ

640名無しステーション 2019/01/05(土) 22:20:58.81ID:biN74dtM0
浜辺美波かと思ったらまいんちゃんだった

641名無しステーション 2019/01/05(土) 22:20:59.43ID:8VZ7J8Df0
>>569
55年体制が終わった時みたいな感じ かな

642名無しステーション 2019/01/05(土) 22:21:03.76ID:XmOU33hb0
ヒー様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

643名無しステーション 2019/01/05(土) 22:21:04.55ID:1wD4+3M6p
>>619
入れない方がおかしいだろう

644名無しステーション 2019/01/05(土) 22:21:05.93ID:U5T14GT20
>>538
正直、期待を遥かに上回る出来

645名無しステーション 2019/01/05(土) 22:21:07.16ID:YY0U6zwv0
>>569
武士 「やっとトイレが洋式になる これを待っていた」

646名無しステーション 2019/01/05(土) 22:21:07.35ID:vN9b8BOC0
>>626
見たことあるのに誰か分からないと思ったら渡辺か

647名無しステーション 2019/01/05(土) 22:21:08.81ID:vvxVw4nY0
>>570
※イメージです

648名無しステーション 2019/01/05(土) 22:21:14.58ID:lUnBSGuF0
>>620
しかもバックに海軍大将の勝海舟がついてるしな

649名無しステーション 2019/01/05(土) 22:21:15.37ID:kojIO5pr0
>>623
ここで大政奉還拒否ってたら間違いなく内戦だもんなあ

650名無しステーション 2019/01/05(土) 22:21:16.61ID:hyIqOeHr0
>>626
声がちょっと軽い

651名無しステーション 2019/01/05(土) 22:21:25.39ID:bcGHwAF/a
大統領権限が首相に行った感じか

652名無しステーション 2019/01/05(土) 22:21:28.33ID:K42vHQsh0
>>379
手紙を咥えた女の生首だったらしいね
若い頃遊び人だったのは事実っぽい

653名無しステーション 2019/01/05(土) 22:21:31.47ID:0HAFikXs0
>>620
おまえが馬鹿だから

654名無しステーション 2019/01/05(土) 22:21:43.38ID:C2mIth2S0
大政奉還は、何百年も政治から離れていた公家共に実務はできないから
徳川家に泣きついてくるだろうという目論見だろ

655名無しステーション 2019/01/05(土) 22:21:49.63ID:m7fYnVdWa
>>545
大久保筋

656名無しステーション 2019/01/05(土) 22:21:54.57ID:TA5HCAIK0
>>626
個人的に灰汁がないというかおしが弱いというか
二世にしては上手いけど引きが弱いんじゃないかな

657名無しステーション 2019/01/05(土) 22:21:54.62ID:0HAFikXs0
>>649
内戦になっとるがな

658名無しステーション 2019/01/05(土) 22:21:56.23ID:biN74dtM0
消臭力BGMどうでもええんじゃい
ケータイCMはみんな糞だな

659名無しステーション 2019/01/05(土) 22:21:57.07ID:bYocK8Vld
>>404
てめえが人の評価すんな
カス

660名無しステーション 2019/01/05(土) 22:22:00.68ID:CiFJqISX0
>>650
いや東出とかと比べても声はいい方だろ

661名無しステーション 2019/01/05(土) 22:22:01.08ID:tuI6I4XA0
>>627
たぶん今ムイが青い服着てる頃ちゃうか(´・ω・`)しらんけど

662名無しステーション 2019/01/05(土) 22:22:02.24ID:ns6PhFQY0
>>607
ありがとう

663名無しステーション 2019/01/05(土) 22:22:02.53ID:qOSp8O+Xa
>>626
渡辺徹の息子と勘違いされるからとかだったりしてw

664名無しステーション 2019/01/05(土) 22:22:08.46ID:SnuesnoG0
>>648
大将は榎本武揚だわ

665名無しステーション 2019/01/05(土) 22:22:10.30ID:woVHOv2A0
チーチーとか注文するの恥ずかしい

666名無しステーション 2019/01/05(土) 22:22:10.30ID:G2DD428Q0
社名変えるて アホ 

667名無しステーション 2019/01/05(土) 22:22:10.35ID:W1nfmTGw0
>>632
その主張は第二次長州征伐でボロ負けしたから
あんまり説得力ないな

668名無しステーション 2019/01/05(土) 22:22:15.04ID:w9Fy81zR0
>>580
返す代わりに子々孫々まで自分らの一族に揺るぎない利権が保証されるなら返すかもな
安倍なら

669名無しステーション 2019/01/05(土) 22:22:16.76ID:dVJ8dtwGd
結局は誰が殺したの?

670名無しステーション 2019/01/05(土) 22:22:16.93ID:m/g2dPTYr
未来は何通りもあるのにこの道しか選べなかったのか無念

671名無しステーション 2019/01/05(土) 22:22:19.46ID:YGFWF7300
>>554
その黒船来航も、ペンシルベニアで石油が数年早く見つかっていたら捕鯨の必要もなくなり、日本の開国は大きく遅れていた可能性が高い

672名無しステーション 2019/01/05(土) 22:22:20.77ID:MakJoOji0
>>499
血筋的には紀州の分家の一橋が将軍位に就いて
一橋出身の家斉が通称鱈将軍の子沢山だったから
養子戦略で水戸も尾張も紀州・一橋系将軍宗家からの養子に乗っ取られそうになった
だから逆に両家では御三家ナショナリズムが勃発して
尾張でも、紀州に乗っ取られるなら系譜上は支藩で血筋は水戸から養子をとった方がいいとなった
そして、今度は逆に老中阿部正弘によって一橋に水戸からの養子が入って慶喜になった

673名無しステーション 2019/01/05(土) 22:22:20.85ID:SKyXHeshK
三井生命は日本生命で大樹生命…ってこれもうわかんねえな

674名無しステーション 2019/01/05(土) 22:22:23.18ID:3sFl29yJ0
>>614
AVの見すぎ
こっち、死ぬほど苦しくて、チンコまで血が回ってないから

675名無しステーション 2019/01/05(土) 22:22:23.43ID:u4LE3yh70
>>643
前政権の総理大臣を現閣僚に採用するか
って話だな(´・ω・`)

676名無しステーション 2019/01/05(土) 22:22:24.46ID:+5aC4yhx0
>>561
井上和彦がフィリピンで中華系の通訳に「白人に支配されてた国は搾取されるだけで、自分たちで鉛筆も作れない国になった」って言われたって

677名無しステーション 2019/01/05(土) 22:22:28.86ID:URipB026p
正直この2時間のためのセットがすごい大掛かりで凄いわ

678名無しステーション 2019/01/05(土) 22:22:34.33ID:tuI6I4XA0
紫の服だった(´・ω・`)

679名無しステーション 2019/01/05(土) 22:22:35.35ID:U5T14GT20
>>569
全く想像もつかないような新しい時代が始まるからワクテカが止まらなかったかも

680名無しステーション 2019/01/05(土) 22:22:38.02ID:clTip2QW0
新政府のトップである 大久保利通は?!

681名無しステーション 2019/01/05(土) 22:22:45.30ID:rxVQ/wB/0
事実っぽく言ってるけど
TVだからウソホント分からんもんなぁ

682名無しステーション 2019/01/05(土) 22:22:48.41ID:6rZmGEy50
また逃げたのか

683名無しステーション 2019/01/05(土) 22:22:49.73ID:dqkE29t0a
足しびれるな…

684名無しステーション 2019/01/05(土) 22:22:52.43ID:bcGHwAF/a
中村半次郎

685名無しステーション 2019/01/05(土) 22:22:54.14ID:BNJRo6owr
オナーニー

686名無しステーション 2019/01/05(土) 22:22:55.60ID:TA5HCAIK0
>>660
その代わりに強烈な印象残すから
役者としては割と重要なとこ

687名無しステーション 2019/01/05(土) 22:23:03.31ID:CKjyzwGo0
上様のオナ〜ニ〜

688名無しステーション 2019/01/05(土) 22:23:05.89ID:t6WRPc6+0
大広間のわりに狭いな

689名無しステーション 2019/01/05(土) 22:23:06.52ID:1wD4+3M6p
>>675
いや全然違う

690名無しステーション 2019/01/05(土) 22:23:11.35ID:UNuVQw5g0
慶喜「君たち、ちょっと出席日数が足りないんだよね」

691名無しステーション 2019/01/05(土) 22:23:15.01ID:CiFJqISX0
>>656
クセがない感じはあるね
イケメンだし背も高いのにね

692名無しステーション 2019/01/05(土) 22:23:18.26ID:HShbwA110
他の4人の名前も入れとけよ…orz

693名無しステーション 2019/01/05(土) 22:23:21.33ID:O5ms6Li70
>>428
年配者向けでしょ?だって

694名無しステーション 2019/01/05(土) 22:23:21.57ID:0HAFikXs0
>>667
鳥羽伏見でもボロ負けやしな

695名無しステーション 2019/01/05(土) 22:23:22.83ID:bcGHwAF/a
二回までだよ

696名無しステーション 2019/01/05(土) 22:23:24.61ID:IWESPPbY0
絵だともっと居たように描いたんだな

697名無しステーション 2019/01/05(土) 22:23:53.74ID:ns6PhFQY0
>>669
斎藤さん説に一票

698名無しステーション 2019/01/05(土) 22:23:57.04ID:J5tEYVgD0
大政奉還は紙だったのは知らんかったw

699名無しステーション 2019/01/05(土) 22:23:58.26ID:+BsK2dvb0
あの絵嘘かよ

700名無しステーション 2019/01/05(土) 22:23:58.85ID:drS2nX5C0
建武の新政でも公武合体はうまく行かなかったんだよな。

701名無しステーション 2019/01/05(土) 22:24:02.07ID:BNJRo6owr
>>676
井上和彦って、声優の?

702名無しステーション 2019/01/05(土) 22:24:04.85ID:PnWsLfr+0
講談口調

703名無しステーション 2019/01/05(土) 22:24:06.93ID:A6UiTIai0
お前らこうゆう場面に出くわして「表を上げい!」と言われても上げたら駄目だからな!分かったか!

704名無しステーション 2019/01/05(土) 22:24:08.67ID:n1LF7I0Zx
>>672
阿部正弘ってとても有能だったけど若くして没したんだよな

705名無しステーション 2019/01/05(土) 22:24:13.35ID:F9Og47Qod
>>669
原田

706名無しステーション 2019/01/05(土) 22:24:14.09ID:6rZmGEy50
絵はもりすぎ

707名無しステーション 2019/01/05(土) 22:24:14.35ID:F0A5khZg0
慶喜貧疎だな

708名無しステーション 2019/01/05(土) 22:24:14.48ID:ZWCz54Fd0
中学の修学旅行のとき二条城で彼女とキスしながら写メ撮ってたらめっちゃ怒られたな

709名無しステーション 2019/01/05(土) 22:24:15.54ID:lqInQuf20
たったの150年前なんだもんな(´・ω・`)

710名無しステーション 2019/01/05(土) 22:24:21.25ID:XRhJajCc0
大政奉還って
もっと広い部屋じゃなかったの?

711名無しステーション 2019/01/05(土) 22:24:22.26ID:tjdQRQri0
なんか音楽がBORDERみたいだな…

712名無しステーション 2019/01/05(土) 22:24:22.51ID:/FHQiwAv0
>>696
部屋も実際とは違うんだっけ?

713名無しステーション 2019/01/05(土) 22:24:24.54ID:lBTOCEX50
早漏

714名無しステーション 2019/01/05(土) 22:24:27.10ID:Ky4D1CkIx
早漏

715名無しステーション 2019/01/05(土) 22:24:27.79ID:L+fMjpa+0
慶喜はもっと評価されていい

716名無しステーション 2019/01/05(土) 22:24:29.30ID:isfsoDsk0
大政奉還(回覧板)(´・ω・`)

717名無しステーション 2019/01/05(土) 22:24:31.79ID:vN9b8BOC0
タイムスクープで見たかったな
ちょんまげとか本物だったし

718名無しステーション 2019/01/05(土) 22:24:32.97ID:3sFl29yJ0
あのまま、徳川時代が続いていたら今頃どうなっていたのだろうか?

719名無しステーション 2019/01/05(土) 22:24:33.48ID:6rZmGEy50
ガンダムooka

720名無しステーション 2019/01/05(土) 22:24:33.53ID:UNuVQw5g0
ところで龍馬のケガは治ったのけ

721名無しステーション 2019/01/05(土) 22:24:35.99ID:URipB026p
とったどー!

722名無しステーション 2019/01/05(土) 22:24:38.82ID:hyIqOeHr0
>>660
比較対象が謙さんだから
二世はそういう所が辛い

723名無しステーション 2019/01/05(土) 22:24:39.87ID:u4LE3yh70
ハマグチェが↓

724名無しステーション 2019/01/05(土) 22:24:40.42ID:AWU6nWT90
ひらがな少なっ

725名無しステーション 2019/01/05(土) 22:24:42.11ID:eTesyC/x0
将軍かよ!!!!!!!

726名無しステーション 2019/01/05(土) 22:24:44.07ID:GJ6Y8tou0
なったどー!

727名無しステーション 2019/01/05(土) 22:24:45.23ID:NcmrRvLO0
とったど〜

728名無しステーション 2019/01/05(土) 22:24:49.05ID:W1nfmTGw0
>>700
アレは後醍醐天皇がダメすぎ

729名無しステーション 2019/01/05(土) 22:24:49.09ID:XmOU33hb0
さすがヒー様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

730名無しステーション 2019/01/05(土) 22:24:49.22ID:qN6LKkbe0
最後の将軍って、日本シリーズの最後のバッターくらいなりたくないよね(´・ω・`)

731名無しステーション 2019/01/05(土) 22:24:49.64ID:g/eMPktu0
>>700
後醍醐がクソだから
大河の片岡仁左衛門はすごかったがw

732名無しステーション 2019/01/05(土) 22:24:51.84ID:d+L7tPWR0
ほう

733名無しステーション 2019/01/05(土) 22:24:53.62ID:BAKABY6e0
>>700
武家に対して雑に扱いすぎたんだよね

734名無しステーション 2019/01/05(土) 22:24:59.51ID:k3s5FvaA0
まだ一時間もあるぞ

735名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:00.26ID:RPUa5rw9M
そして殺される

736名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:00.96ID:+BsK2dvb0
勝海舟全然出てこないね

737名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:01.24ID:8o0oatJn0
そもそもあの絵を教科書に載せてることが間違いだろ
教科書作成って無能の仕事なんか

738名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:02.16ID:Sfnrr/YH0
親父にけっこう似てるなぁ

739名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:05.31ID:TA5HCAIK0
>>717
鬘の回は髪回

740名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:07.01ID:m/g2dPTYr
敗戦しますがな

741名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:08.26ID:izT103+l0
西郷どん「徳川を滅ぼしたかったのに余計なことしやがって…」

742名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:08.60ID:biN74dtM0
日本の夜明けぜよ!

743名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:10.64ID:qOSp8O+Xa
>>703
目は伏せないといけないんだっけ

744名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:11.14ID:jJAGwvGb0
韓国の夜明けニダ

745名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:12.20ID:7RHWyhvO0
渡辺謙の生き写しやな

746名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:14.21ID:lqInQuf20
>>681
テレ朝はねつ造してくるからな(´・ω・`)

747名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:14.75ID:wmOIHKYA0
あ〜あ薩長のテロの大義名分が無くなっちゃった

748名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:18.77ID:TlLY7amy0
坂本龍馬は、大久保利通と並んで、過小評価され過ぎ

『船中八策』が、日本の方向性を明確に打ち出したもの

これが無ければ、大政奉還や五か条の御誓文は無かった・・・

749名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:22.89ID:LT0UWFWF0
親父が乗り移ってたw

750名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:24.92ID:7s+yFO0s0
日本の夜明けぜよ!頂きました^^

751名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:25.84ID:8VZ7J8Df0
日本のアニョハセヨー!

752名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:27.64ID:+5aC4yhx0
>>701
ジャーナリストの方

753名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:28.06ID:IWESPPbY0
薩摩はハシゴ外された

754名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:28.15ID:RbzBrUeJ0
この頃が坂本の人生最良の時かな

755名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:28.24ID:ykVxfa8H0
朝廷って何?

756名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:29.12ID:Oj9W8jHyd
慶喜「耐え難きを耐え…」

757名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:32.21ID:kojIO5pr0
息子けっこういいな

758名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:32.43ID:lUnBSGuF0
>>720
治ったけど左手がうまく動かなくなった

759名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:33.25ID:CiFJqISX0
>>722
まあなぁ
ナベケンは若い頃から達者だったからなぁ

760名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:33.33ID:woVHOv2A0
交渉上手い人は筆まめよな

761名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:33.55ID:5HrmlonZ0
民主党政権3年で投げ出す現代人は甘いな

762名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:37.32ID:GsTaLQhK0
こんなに暗躍しておいてまったく権力がない龍馬に草

763名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:38.48ID:2iqtpxYt0
コキ手いうた?

764名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:38.94ID:3sFl29yJ0
>>722
後は目力だなー

765名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:39.07ID:KqDuzDGLa
ニッポン?、ニッポンて何だよ

766名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:41.67ID:ua0oCf1s0
おったんか古舘w

767名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:41.91ID:XmOU33hb0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

768名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:42.61ID:SnuesnoG0
老けすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

769名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:42.84ID:+BsK2dvb0
こいつかー

770名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:44.08ID:BNJRo6owr
綾野剛

771名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:44.78ID:pAiFWwsm0
>>703
あげたらどうなるの?

772名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:48.01ID:kdB6h89Vd
キチガイw

773名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:48.15ID:0PAHLxqa0
いまもむかしも既得権益

774名無しステーション2019/01/05(土) 22:25:49.68ID:bZiiUQJXx
会津キター

775名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:51.35ID:CVyLudqv0
会津か

776名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:52.55ID:opqdsihmr
これ渡辺謙の息子か素人劇団員にしては上手いと思った

777名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:52.82ID:jJAGwvGb0
ショーケンのパチモンか

778名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:53.41ID:A6UiTIai0
>>743
二回言われてからじゃないと上げたら駄目らしい

779名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:53.76ID:d+L7tPWR0
ほう

780名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:55.91ID:+fFSEya10
趣味人、慶喜だしなw大政奉還があったから後の人生も楽しんでたから良かったんじゃねーの

781名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:56.08ID:Oj9W8jHyd
>>755
え?

782名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:57.20ID:yWtnW7s00
こんなにアグレッシブな容保さんを見たことはない

783名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:58.53ID:ns6PhFQY0
白虎隊かい?

784名無しステーション 2019/01/05(土) 22:25:59.84ID:UNuVQw5g0
松平といったらキックの

785名無しステーション 2019/01/05(土) 22:26:02.66ID:PPK4RjXK0
いやうんみんな知ってたってオチだこれ

786名無しステーション 2019/01/05(土) 22:26:03.77ID:AGY0mBB10
人間のクズ、松平容保

787名無しステーション 2019/01/05(土) 22:26:04.28ID:XcXhzoqM0
会津きたあああ

788名無しステーション 2019/01/05(土) 22:26:04.64ID:5BzdCGZ/0
もっとイケメンのイメージあるわw

789名無しステーション 2019/01/05(土) 22:26:04.76ID:kojIO5pr0
会津か

790名無しステーション 2019/01/05(土) 22:26:05.56ID:biN74dtM0
ふぐすまとやまぐちでころしあえー(^q^)

791名無しステーション 2019/01/05(土) 22:26:06.49ID:EY0t3nbea
>>851
おーい龍馬で見た

792名無しステーション 2019/01/05(土) 22:26:06.65ID:EC/eGGVPa
フグスマ

793名無しステーション 2019/01/05(土) 22:26:09.86ID:15LE6k/N0
会津キター

794名無しステーション 2019/01/05(土) 22:26:09.95ID:MakJoOji0
>>694
鳥羽伏見は元々「挙兵陳情」で実戦の準備自体をしていなかった
軍勢首脳のマインドとして前将軍家の大軍に直接弓引く事自体を想定しておらず、
慶喜自身は会津桑名がいい加減うざいから半ばガス抜きでやりたいならやれって態度で送り出してる
だから、実戦モードに入ってからはかなりの善戦もあったけど
最終的に朝廷の旗色で畿内の譜代大名家が敵に回って大坂に撤退した

795名無しステーション 2019/01/05(土) 22:26:11.29ID:ASkyIvXWM
松平のおっさんだ

796名無しステーション 2019/01/05(土) 22:26:13.03ID:XRhJajCc0
京都見廻り組が怒ったんじゃないのか?

797名無しステーション 2019/01/05(土) 22:26:14.44ID:oXust1Xoa
げきおこじゃん(´・ω・`)

798名無しステーション 2019/01/05(土) 22:26:15.12ID:mfh6pE7mr
脳筋やなー会津は

799名無しステーション 2019/01/05(土) 22:26:17.78ID:A6UiTIai0
>>771
怒られる

800名無しステーション 2019/01/05(土) 22:26:18.56ID:rxVQ/wB/0
一夜にして賊軍になった人か
カワイソス

801名無しステーション 2019/01/05(土) 22:26:18.84ID:fys6bZj+M
やっぱ会津最低だな

802名無しステーション 2019/01/05(土) 22:26:19.46ID:CnAyQ3Kw0
会津最低

803名無しステーション 2019/01/05(土) 22:26:20.87ID:bYocK8Vld
>>631
去年の大河知ってるかボケ

804名無しステーション 2019/01/05(土) 22:26:21.50ID:vN9b8BOC0
渡辺大は鼻が曲がってるからな

805名無しステーション 2019/01/05(土) 22:26:23.20ID:SVo/Xz1E0
大宮

806名無しステーション 2019/01/05(土) 22:26:23.76ID:2uk2ZVGS0
会津小鉄

807名無しステーション 2019/01/05(土) 22:26:24.27ID:m/g2dPTYr
こういう無能な信者いるよね

808名無しステーション 2019/01/05(土) 22:26:25.10ID:+BsK2dvb0
大河でもせごどん怒ってた

809名無しステーション 2019/01/05(土) 22:26:25.48ID:aAnGJhPF0
容保ってそんなおこった?

810名無しステーション 2019/01/05(土) 22:26:26.45ID:isfsoDsk0
会津藩はハシゴを外された・・・

811名無しステーション 2019/01/05(土) 22:26:28.79ID:KqDuzDGLa
ニッポンて言葉いつからあったの

812名無しステーション 2019/01/05(土) 22:26:30.09ID:izT103+l0
会津だったのか

813名無しステーション 2019/01/05(土) 22:26:30.35ID:Z3M9vw8r0
ヤンジャンで会津藩黒幕説の漫画あったな

814名無しステーション 2019/01/05(土) 22:26:30.98ID:0HAFikXs0
会津も当初は恭順するはずだったんだけどな

815名無しステーション 2019/01/05(土) 22:26:31.49ID:FPVdK9Bd0
>>755
天皇「あ?」

816名無しステーション 2019/01/05(土) 22:26:33.16ID:w4Mj4KAi0
会津藩は被害者扱いで美化され過ぎてるよな

817名無しステーション 2019/01/05(土) 22:26:33.37ID:NcmrRvLO0
痰を吐くな

818名無しステーション 2019/01/05(土) 22:26:34.19ID:TZyfVchZ0
容保ってシュッとしたイケメンがやるイメージだけど、珍しいタイプの容保だな

819名無しステーション 2019/01/05(土) 22:26:34.33ID:5HrmlonZ0
せごどん
「竜馬はもう邪魔になったぜよ」

820名無しステーション 2019/01/05(土) 22:26:36.07ID:zeh9661g0
生意気な福島め!

821名無しステーション 2019/01/05(土) 22:26:36.71ID:yl5IyK1i0
風間杜夫の容保は良かったなあ

822名無しステーション 2019/01/05(土) 22:26:39.70ID:5ZmIRT1/0
会津キチガイ
今も昔も

823名無しステーション 2019/01/05(土) 22:26:40.00ID:S4k2F/AA0
薩摩藩にも裏切られた会津藩

824名無しステーション 2019/01/05(土) 22:26:43.76ID:SUnuU5Mkx
>>672
むちゃくちゃ詳しいですね
歴史オタク?

825名無しステーション 2019/01/05(土) 22:26:45.01ID:pAiFWwsm0
>>799
あげろって言ったじゃん・・・って俺なら言い訳しちゃう

826名無しステーション 2019/01/05(土) 22:26:48.18ID:m7fYnVdWa
ああ、やっぱ薩長マンセーの流れ?

827名無しステーション 2019/01/05(土) 22:26:48.58ID:aUgVfHhIa
坂本龍馬とか別に殺す価値ないと思うけどね。

828名無しステーション 2019/01/05(土) 22:26:54.21ID:GJ6Y8tou0
やはり会津公の仕業か

829名無しステーション 2019/01/05(土) 22:26:55.83ID:+BsK2dvb0
根回しは大事

830名無しステーション 2019/01/05(土) 22:26:59.91ID:biN74dtM0
>>799
なにその無礼講みたいなシステム

831名無しステーション 2019/01/05(土) 22:27:01.02ID:G2DD428Q0
こんな 番組 やってるから いまだに 会津は...

832名無しステーション 2019/01/05(土) 22:27:02.52ID:6rZmGEy50
慶喜の俳優ww

833名無しステーション 2019/01/05(土) 22:27:05.10ID:D+8P0WZ50
思っていたより芝居のクオリティーが低かった・・・

834名無しステーション 2019/01/05(土) 22:27:06.65ID:CKjyzwGo0
会津 「薩摩が仲間だと思ってたら、気が付いたら敵だったでござる」

835名無しステーション 2019/01/05(土) 22:27:10.79ID:J5tEYVgD0
>>704
しかもイケメンだから大奥にも人気だったらしいねw

836名無しステーション 2019/01/05(土) 22:27:16.55ID:/FHQiwAv0
自分の中では「新選組!」のキャストで脳内変換して見てる

837名無しステーション 2019/01/05(土) 22:27:17.09ID:A6UiTIai0
>>825
斬られるぞ

838名無しステーション 2019/01/05(土) 22:27:20.49ID:S4k2F/AA0
薩摩藩は会津藩と手を切って政界

839名無しステーション 2019/01/05(土) 22:27:24.53ID:g/eMPktu0
>>821
国広の神保修理の切腹が泣ける

840名無しステーション 2019/01/05(土) 22:27:26.64ID:swDT4bqw0
竜馬におまかせ!ってどうだったの?

841名無しステーション 2019/01/05(土) 22:27:31.65ID:sHDAGE3Aa
さらに龍馬の裏にはグラバーが居た

842名無しステーション 2019/01/05(土) 22:27:31.85ID:pAiFWwsm0
>>672
れきおた的にはこれはちゃんと史実通りなん?
なんか古畑のテンションだと全部うそっぽく感じちゃうんだけど

843名無しステーション 2019/01/05(土) 22:27:32.17ID:d+L7tPWR0
ねえ討幕の必要あった?



844名無しステーション 2019/01/05(土) 22:27:33.55ID:qjhWs0Q40
新事実っつってるけど、どうせいつものごとくひねくれた新解釈なんでしょ?

845名無しステーション 2019/01/05(土) 22:27:34.80ID:+BsK2dvb0
殿様も動かしちゃう龍馬凄いな

846名無しステーション 2019/01/05(土) 22:27:36.90ID:1myEER0n0
一度民主党に任せてみよう、どうせまた政権戻るから のノリ

847名無しステーション 2019/01/05(土) 22:27:40.22ID:BAKABY6e0
会津には薩摩じゃない方の西郷がいる

848名無しステーション 2019/01/05(土) 22:27:41.44ID:mfh6pE7mr
>>834
この時代通してずっとピエロだったね会津

849名無しステーション 2019/01/05(土) 22:27:42.01ID:ZWCz54Fd0
江戸時代とかタイムスリップして行ってみたいけど、すぐ人殺すから怖いよね

850名無しステーション 2019/01/05(土) 22:27:45.99ID:TlLY7amy0
>>718
歴史が完全に変わってるから、

ここにいる人間のほとんどは生まれてないだろうし
生まれてきたとしても、ここでこんなカキコで出会ってない

851名無しステーション 2019/01/05(土) 22:27:46.50ID:M77DmzIs0
NHK 実験で、家屋にに放火

NHK総合を常に実況し続けるスレ 153762 iPhone不振
http://2chb.net/r/livenhk/1546686326/

852名無しステーション 2019/01/05(土) 22:27:47.11ID:YGFWF7300
情弱・会津

853名無しステーション 2019/01/05(土) 22:27:47.50ID:BNJRo6owr
>>811
日本書紀

854名無しステーション 2019/01/05(土) 22:27:51.09ID:XmOU33hb0
広島wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

855名無しステーション 2019/01/05(土) 22:27:52.37ID:aUgVfHhIa
当時、スマホがあったら正しい情報が伝えられて、殺す価値のない人物だとおもわれたろうに。

856名無しステーション 2019/01/05(土) 22:27:53.87ID:LT0UWFWF0
神保修理は龍馬が斬られて新選組に怒鳴りこんでたな

857名無しステーション 2019/01/05(土) 22:27:54.46ID:jz+ZZ36i0
>>825
おまえ死んだな

858名無しステーション 2019/01/05(土) 22:27:56.16ID:biN74dtM0
広島の手柄ぶん取りか!

859名無しステーション 2019/01/05(土) 22:27:57.43ID:A6UiTIai0
>>830
まさに無礼講と言う言葉はそこから生まれた

860名無しステーション 2019/01/05(土) 22:28:03.26ID:MtazQ/GF0
竜馬は暗殺、山内容堂も酒の飲みすぎで早死に。

861名無しステーション 2019/01/05(土) 22:28:08.69ID:PPK4RjXK0
>>810
裏切られた感はすごかったと思うよ
だって今までやってたことバカみたいじゃん

862名無しステーション 2019/01/05(土) 22:28:10.20ID:Myrbn5ZUd
>>3
ただ小説で人気出たおかげで、
無名の人々が裏で暗躍してたエピソード(特にグラバー周辺が多数)を知ることができたので個人的にはありです(´・ω・`)

無名だけど活躍した人をもっと取り上げて欲しい

863名無しステーション 2019/01/05(土) 22:28:13.39ID:kb4YBd150
安倍政権は幕末よりやばいよね

864名無しステーション 2019/01/05(土) 22:28:13.77ID:1wD4+3M6p
三島由紀夫の高祖父

865名無しステーション 2019/01/05(土) 22:28:14.19ID:Fv0PoxDM0
フクシマがやったと決めつけるのか
アベ忖度か

866名無しステーション 2019/01/05(土) 22:28:14.40ID:n1LF7I0Zx
>>827
そうでもない、新体制のフィクサーになることがわかっていたから殺られた

867名無しステーション 2019/01/05(土) 22:28:14.84ID:TA5HCAIK0
>>836
自分は龍馬以外は龍馬伝のキャストだなあ

868名無しステーション 2019/01/05(土) 22:28:19.63ID:0HAFikXs0
>>794
想定してたよ

869名無しステーション 2019/01/05(土) 22:28:22.60ID:7xzH0bs90
会津は被害者づらのキチガイだし(´・ω・`)

870名無しステーション 2019/01/05(土) 22:28:22.69ID:p+3HSIUd0
>>847
頼母は家族ともども気の毒だったな

871名無しステーション 2019/01/05(土) 22:28:23.62ID:zmqJmxbia
へー広島藩の案だったのか

872名無しステーション 2019/01/05(土) 22:28:27.85ID:zeh9661g0
これだから福島は原発が吹き飛んだのだろう。

873名無しステーション 2019/01/05(土) 22:28:30.22ID:PYtsfQEda
義丹か

874名無しステーション 2019/01/05(土) 22:28:36.64ID:nG22s7Pw0
六角から楽市楽座パクった信長的な

875名無しステーション 2019/01/05(土) 22:28:36.92ID:/FHQiwAv0
永井様だ

876名無しステーション 2019/01/05(土) 22:28:37.21ID:UixD5Wga0
ナヨユキ?

877名無しステーション 2019/01/05(土) 22:28:37.31ID:VJrWAeGP0
永井は三島由紀夫の母方の先祖

878名無しステーション 2019/01/05(土) 22:28:38.10ID:OYjeL8xm0
もう決まってしまった事に対して怒りをぶつけてもね

879名無しステーション 2019/01/05(土) 22:28:39.62ID:L+fMjpa+0
勝海舟さんのお陰でもあるんだって

880名無しステーション 2019/01/05(土) 22:28:41.71ID:wmOIHKYA0
勝海舟のお使いだろw

881名無しステーション 2019/01/05(土) 22:28:45.25ID:W1nfmTGw0
>>830
無礼講
真面目にやると
無礼討ち

882名無しステーション 2019/01/05(土) 22:28:49.54ID:pAiFWwsm0
>>837
>>857
なんつーパワハラ・・・・

883名無しステーション 2019/01/05(土) 22:28:51.72ID:RJudrf2S0
痴豚様出てるんだ

884名無しステーション 2019/01/05(土) 22:28:55.49ID:5HrmlonZ0
カープ流石やな

885名無しステーション 2019/01/05(土) 22:28:56.29ID:m7fYnVdWa
>>825
ちこうよれも基本ダメだぞ
将軍の威光やばくて顔上げられない!だから
非公式な場はわからん

886名無しステーション 2019/01/05(土) 22:28:59.47ID:mJtndS+L0
 
永井は佐藤B作のが良かったな

887名無しステーション 2019/01/05(土) 22:29:02.46ID:n1LF7I0Zx
>>835
老中になったのが25歳だってね、すごいよな。

888名無しステーション 2019/01/05(土) 22:29:04.05ID:w9Fy81zR0
>>701
バスケの解説者だろう

889名無しステーション 2019/01/05(土) 22:29:04.92ID:kojIO5pr0
初代総理か

890名無しステーション 2019/01/05(土) 22:29:13.85ID:HShbwA110
磯田先生、芸州藩の名前だけは出したね
芸州以外の藩の関与も、もっと詳しく話して欲しかったが…

891名無しステーション 2019/01/05(土) 22:29:20.11ID:/5evxMvG0
龍馬伝の山内容堂と後藤象二郎のシーン良かったよね〜

892名無しステーション 2019/01/05(土) 22:29:21.99ID:0QNP5upi0
いかに磯田をはじめとした歴史学者がいい加減かわかっただろ
全部、竜馬のおかげw

893名無しステーション 2019/01/05(土) 22:29:24.33ID:BNJRo6owr
>>841
名前のつづりだけ見たら、今なら「グローバー」と呼ばれてた
昔の方が発音に即した表記をしてた

894名無しステーション 2019/01/05(土) 22:29:28.73ID:qOSp8O+Xa
>>870
しかも京都守護職就任に反対してたんだっけ

895名無しステーション 2019/01/05(土) 22:29:28.97ID:h73h5WOM0
洋食?

896名無しステーション 2019/01/05(土) 22:29:30.96ID:d+L7tPWR0
wwwwwwwwwwwwwww

897名無しステーション 2019/01/05(土) 22:29:31.26ID:eexC9nZSC
義丹

898名無しステーション 2019/01/05(土) 22:29:31.55ID:GJ6Y8tou0
さすが龍馬や

899名無しステーション 2019/01/05(土) 22:29:32.32ID:5BzdCGZ/0
幕府の犬やんけ龍馬

900名無しステーション 2019/01/05(土) 22:29:33.58ID:w9Fy81zR0
洋食?

901名無しステーション 2019/01/05(土) 22:29:37.73ID:6rZmGEy50
慶喜と直接しゃべったのか
凄いな

902名無しステーション 2019/01/05(土) 22:29:38.18ID:RbzBrUeJ0
人脈があった人物であることも間違いない
ただ素浪人が松平春嶽に謁見なんてできないだろw普通は

903名無しステーション 2019/01/05(土) 22:29:38.59ID:VJrWAeGP0
まあちゃんゴメン

904名無しステーション 2019/01/05(土) 22:29:38.99ID:ykVxfa8H0
誘拐されちゃうのか?

905名無しステーション 2019/01/05(土) 22:29:39.35ID:MakJoOji0
>>834
>>848
京都で会津と組んでた一橋慶喜が
薩摩と朝廷の結びつきを警戒して朝廷から遠ざける手を打ったんだよ
だから、会津もそれに合わせて親・薩摩派の秋月を網走に左遷してる
むしろ、命懸けで幕府に協力して裏切られたのは薩摩の方

906名無しステーション 2019/01/05(土) 22:29:41.33ID:pAiFWwsm0
>>885
それでほいほい近寄ったらどうせ斬られるんでしょ?知ってる

907名無しステーション 2019/01/05(土) 22:29:41.53ID:BNJRo6owr
洋食?

908名無しステーション 2019/01/05(土) 22:29:45.62ID:wmOIHKYA0
つるべが怒るぞ

909名無しステーション 2019/01/05(土) 22:29:46.10ID:lqInQuf20
義丹に似てると思ったら義丹だった(´・ω・`)

910名無しステーション 2019/01/05(土) 22:29:46.23ID:g/eMPktu0
>>887
北条時宗なんて17で執権だったり昔の人はw

911名無しステーション 2019/01/05(土) 22:29:48.09ID:W1nfmTGw0
最近はマグロもヨウショクです

912名無しステーション 2019/01/05(土) 22:29:48.80ID:HFifdTDs0
どうですぉ

913名無しステーション 2019/01/05(土) 22:29:50.51ID:0PAHLxqa0
のちの亭主関白である

914名無しステーション 2019/01/05(土) 22:29:54.90ID:zmqJmxbia
色々やってたんだな

915名無しステーション 2019/01/05(土) 22:29:58.54ID:ns6PhFQY0
岩崎弥太郎の三菱は明治からかい?

916名無しステーション 2019/01/05(土) 22:29:59.54ID:Fv0PoxDM0
>>891
近藤正臣老けすぎだけどw

917名無しステーション 2019/01/05(土) 22:30:02.70ID:aEBTzzaL0
竜馬にそんな権限ないだろ

918名無しステーション 2019/01/05(土) 22:30:04.00ID:1EM96dqk0
卵白?!

919名無しステーション 2019/01/05(土) 22:30:04.49ID:PnWsLfr+0
義丹は、ええ顔しとる。

920名無しステーション 2019/01/05(土) 22:30:04.83ID:WiSjsNgx0
マーちゃんごめんね

921名無しステーション 2019/01/05(土) 22:30:07.50ID:qOSp8O+Xa
木戸も慶喜に対しては穏健派だっけ

922名無しステーション 2019/01/05(土) 22:30:09.40ID:CKjyzwGo0
秀吉 「関白じゃと!?」

923名無しステーション 2019/01/05(土) 22:30:11.72ID:C2mIth2S0
具体的な職掌は何だよ

924名無しステーション 2019/01/05(土) 22:30:14.21ID:woVHOv2A0
すごい根回しやね

925名無しステーション 2019/01/05(土) 22:30:18.61ID:+BsK2dvb0
側近から口説く

926名無しステーション 2019/01/05(土) 22:30:19.35ID:yWtnW7s00
征夷大将軍と関白はそこまで差がないように見える

927名無しステーション 2019/01/05(土) 22:30:20.62ID:tGIgb6sCd
真ん中の女いる?

928名無しステーション 2019/01/05(土) 22:30:21.20ID:ctv23RS90
山内容堂の墓は東京品川区にある

929名無しステーション 2019/01/05(土) 22:30:21.30ID:XRhJajCc0
薩長に政権持たせたのが日本の大失敗。
官僚やら政治家の無駄な権力集中の元を作った悪の元凶。

930名無しステーション 2019/01/05(土) 22:30:22.69ID:2uk2ZVGS0
>>918
つんぼ

931名無しステーション 2019/01/05(土) 22:30:22.95ID:1N+4r9o5M
秀吉以来の関白か
将軍としては初めて?

932名無しステーション 2019/01/05(土) 22:30:23.27ID:INw4pd+n0
まーちゃんゴメン

933名無しステーション 2019/01/05(土) 22:30:29.08ID:uPpwrbg/0
>>3
司馬じゃなくて旧土佐藩の連中が死後大物っぽくでっち上げたんでしょ。
地元の新聞に盛りまくった一代記を連載させたりして。
その物語が司馬の元ネタ。

934名無しステーション 2019/01/05(土) 22:30:36.66ID:O5ms6Li70
いつスーパーヒーローって言われてるんだ?

935名無しステーション 2019/01/05(土) 22:30:37.48ID:u4LE3yh70
スーパーヒーローじゃ
ないのさ(´・ω・`)

936名無しステーション 2019/01/05(土) 22:30:39.99ID:3sFl29yJ0
龍馬、持ち上げすぎじゃない?

937名無しステーション 2019/01/05(土) 22:30:42.57ID:RbzBrUeJ0
>>921
少なくとも殺害は考えていなかった

938名無しステーション 2019/01/05(土) 22:30:42.90ID:+5aC4yhx0
>>916
自分で言ってた
あんな年寄りじゃないけど、って

939名無しステーション 2019/01/05(土) 22:30:45.06ID:6SxwOGrL0
関白カムバック!

940名無しステーション 2019/01/05(土) 22:30:45.43ID:GJ6Y8tou0
もう龍馬がいないと維新は起きなかったろ

941名無しステーション 2019/01/05(土) 22:30:48.70ID:d+L7tPWR0
討幕の必要あった?




942名無しステーション 2019/01/05(土) 22:30:52.46ID:rPMYpA3E0
裏の外国勢力が絵を書いたんやろ

943名無しステーション 2019/01/05(土) 22:30:52.90ID:sI8j/82sp
何でここまで功績ある龍馬が教科書から消えたんだろ?

944名無しステーション 2019/01/05(土) 22:30:53.26ID:MakJoOji0
かなりの所、
薩摩の小松帯刀の手柄でもあるけどな

945名無しステーション 2019/01/05(土) 22:30:55.37ID:S4IKrPGj0
今きた
龍馬役はハズキルーペの息子?

946名無しステーション 2019/01/05(土) 22:30:56.31ID:w9Fy81zR0
合図班?

947名無しステーション 2019/01/05(土) 22:30:58.93ID:C2mIth2S0
関白は内覧の権限があるだけだしな

948名無しステーション 2019/01/05(土) 22:30:59.39ID:1wD4+3M6p
会津藩は当然怒るだろ

949名無しステーション 2019/01/05(土) 22:30:59.37ID:PBp/R+lra
なんでここまでお偉い方に会えるの?

950名無しステーション 2019/01/05(土) 22:31:00.55ID:Ss3n9aN3a
バランス良くないから殺されたんでは?

951名無しステーション 2019/01/05(土) 22:31:02.19ID:0PAHLxqa0
既得権益が大事だからな

952名無しステーション 2019/01/05(土) 22:31:03.91ID:wmOIHKYA0
竜馬は薩長と勝海舟のお使いでしかないんだって

953名無しステーション 2019/01/05(土) 22:31:05.08ID:W1nfmTGw0
>>910
安徳天皇なんて3歳で即位してしまったばっかりに・・・

954名無しステーション 2019/01/05(土) 22:31:05.61ID:BNJRo6owr
>>885
恥垢よれ

955名無しステーション 2019/01/05(土) 22:31:06.11ID:eexC9nZSC
慶喜は球団特別顧問にします

956名無しステーション 2019/01/05(土) 22:31:08.32ID:yl5IyK1i0
あるらしく

957名無しステーション 2019/01/05(土) 22:31:10.05ID:SnuesnoG0
ならぬものはならぬのです!!

958名無しステーション 2019/01/05(土) 22:31:12.49ID:u9Mus1+80
龍馬もち上げすぎだろw

959名無しステーション 2019/01/05(土) 22:31:13.82ID:NcmrRvLO0
松平家は徳川の本家やろ?

960名無しステーション 2019/01/05(土) 22:31:14.02ID:GsTaLQhK0
なんかしゃべったぞ

961名無しステーション 2019/01/05(土) 22:31:15.19ID:vnlwchB30
龍馬をスーパーヒーローにしたのは金八

962名無しステーション 2019/01/05(土) 22:31:15.69ID:rgMy1bs4a
会津に関してデタラメ飛び交い過ぎ

963名無しステーション 2019/01/05(土) 22:31:18.37ID:F9WKXfhQ0
そら京都守護職したからな

964名無しステーション 2019/01/05(土) 22:31:19.33ID:XIxzmI1K0
安倍総理と小沢一郎に会う橋下徹かよ

965名無しステーション 2019/01/05(土) 22:31:20.16ID:MmXpL1H60
こんなすごいのになんで教科書から消されようとしてるの?

966名無しステーション 2019/01/05(土) 22:31:20.38ID:XAIvFe440
おっぱいでけえな

967名無しステーション 2019/01/05(土) 22:31:21.20ID:1N+4r9o5M
まなったんがしゃべった!

968名無しステーション 2019/01/05(土) 22:31:21.74ID:jJAGwvGb0
会津潰そうぜ

969名無しステーション 2019/01/05(土) 22:31:23.98ID:+BsK2dvb0
この先生は暗殺は会津藩説?

970名無しステーション 2019/01/05(土) 22:31:24.17ID:0QNP5upi0
磯田はこんなに証拠のないことばかり垂れ流して
恥ずかしくないのだろうか。歴史学者にもっと誇りをもてよ。

971名無しステーション 2019/01/05(土) 22:31:26.51ID:ctv23RS90
真夏が喋ったぁああ

972名無しステーション 2019/01/05(土) 22:31:26.70ID:K42vHQsh0
>>743
ファンタのCMの女の子は、それを知らなかったから怒られたのか

973名無しステーション 2019/01/05(土) 22:31:27.74ID:wmOIHKYA0
真夏さん始めて喋った

974名無しステーション 2019/01/05(土) 22:31:27.86ID:TA5HCAIK0
>>945
前CMな

975名無しステーション 2019/01/05(土) 22:31:31.22ID:8/6ijJl00
真夏さん

976名無しステーション 2019/01/05(土) 22:31:32.52ID:0PAHLxqa0
まなったんのおっぱいもみたい

977名無しステーション 2019/01/05(土) 22:31:32.79ID:fNVuWDFp0
次やったら、源平合戦

978名無しステーション 2019/01/05(土) 22:31:34.44ID:aUgVfHhIa
坂本龍馬が提案とは言っても、そこまで影響力ないだろ。

979名無しステーション 2019/01/05(土) 22:31:34.58ID:hJ/UFe9i0
佐々木只三郎が龍馬暗殺した実行犯なんだな

980名無しステーション 2019/01/05(土) 22:31:36.28ID:05HFL2sU0
だって会津て言うたら徳川系て分かるし…

981名無しステーション 2019/01/05(土) 22:31:36.35ID:PnWsLfr+0
台本読んだだけだけどね。

982名無しステーション 2019/01/05(土) 22:31:37.39ID:MtazQ/GF0
会津は今でも頑迷だからなあ。まるでチョンみたいだな。

983名無しステーション 2019/01/05(土) 22:31:37.90ID:CiFJqISX0
>>945
そうだけどナベケンをハズキルーペ呼ばわりすなw

984名無しステーション 2019/01/05(土) 22:31:42.00ID:6rZmGEy50
会津説か

985名無しステーション 2019/01/05(土) 22:31:43.87ID:95CUVoYMa
しゃべった!

986名無しステーション 2019/01/05(土) 22:31:44.92ID:G2DD428Q0
お笑いのねたかよ

987名無しステーション 2019/01/05(土) 22:31:46.68ID:XmOU33hb0
階段落ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

988名無しステーション 2019/01/05(土) 22:31:49.04ID:fNVuWDFp0
>>977
壇ノ浦とか

989名無しステーション 2019/01/05(土) 22:31:49.84ID:7xzH0bs90
利権がなくなって激怒の会津だからな(´・ω・`)完全に被害者づらのキチガイ

990名無しステーション 2019/01/05(土) 22:31:50.99ID:yWtnW7s00
近江屋を大宮みたいに言わなくてもいいだろ

991名無しステーション 2019/01/05(土) 22:31:56.67ID:1wD4+3M6p
>>969
そう

992名無しステーション 2019/01/05(土) 22:31:57.25ID:W1nfmTGw0
大宮

993名無しステーション 2019/01/05(土) 22:31:57.64ID:GsTaLQhK0
夏目漱石いたってまじ

994名無しステーション 2019/01/05(土) 22:32:00.55ID:u4LE3yh70
醤油(´・ω・`)

995名無しステーション 2019/01/05(土) 22:32:01.04ID:fNVuWDFp0
新選組

996名無しステーション 2019/01/05(土) 22:32:02.73ID:NcmrRvLO0
松平家に乞食坊主が居着いて娘を孕ませた

それが徳川家の元

997名無しステーション 2019/01/05(土) 22:32:07.37ID:AJSvbjQb0
近江屋ですき焼き食いたい

998名無しステーション 2019/01/05(土) 22:32:08.26ID:ns6PhFQY0
龍馬は勝海舟が暗躍するための駒だな

999名無しステーション 2019/01/05(土) 22:32:10.86ID:Myrbn5ZUd
>>703
ファンタのCM思い出したw
暴れん坊先生w
生徒全員机にひれ伏してて
「答えがわかる者は?」に顔あげたら「無礼者!」(´・ω・`)

1000名無しステーション 2019/01/05(土) 22:32:16.06ID:RDe7Gd2Z0
>>935
キン肉マ〜ン♪(´・д・)y−~~~

-curl
lud20191231024843ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1546692880/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「古舘トーキングヒストリー 〜幕末最大の謎 坂本龍馬暗殺、完全実況〜★4 」を見た人も見ています:
古舘トーキングヒストリー 〜幕末最大の謎 坂本龍馬暗殺、完全実況〜★2
つんく曲がハロプロの売れない最大の原因だって完全に証明されたな
本田圭佑を「2019年最大の期待外れ、完全なる失敗」と形容…蘭メディアが昨年の総括で痛烈な批判
【地図】史上最大の3D宇宙地図が完成「宇宙の膨張の完全な物語」世界30機関の宇宙物理学者ら数百人が協力 [07/20] [SQNY★]
実況 ◆ テレビ朝日 67701 Y田「俺は完全気象予報士」AD()
実況 ◆ テレビ朝日 61242 キャラは完全にビッチなのに清純のふりをする新井さん
【日本史最大の】敦盛の謎【ミステリー】
『横田めぐみ』さんは、坂本龍馬の子孫か?
【悲報】「坂本龍馬」終了のお知らせ→歴史教科書から削除へ
【話題】織田信長も坂本龍馬も発達障害だった!?★2
【歴史】歴史教科書見直しに坂本龍馬末裔 「一体、何の権限で…」
坂本龍馬は寺田屋事件の際役人を鉄砲で射殺しているので役人らに殺されても文句言えんのだが
坂本龍馬が教科書から消える事態に武田鉄矢が激怒「坂本という一人の青年がどれほど日本を明るくしたか
今の世に坂本龍馬がいたら日本を洗濯するために老害勢力である自民や靖国や日王を排除すると思う [無断転載禁止]
M-1グランプリ2025 アナザーストーリー 王者誕生の舞台裏…漫才師たちに完全密着
【人類史最大の謎】 なんで任天堂は急に復活したのか 
 ゲーム史上最大の謎。メイン武器が鈍器の主人公、存在しない。
宮本室田佐々木野村←こいつらをモーニング娘に入れないという最大の謎行為www
【史上最大の謎】 なぜPS4は本体が売れてるのにソフトが売れないのか  [無断転載禁止]
なぜチョンモメンは馬鹿にされるようになってしまったのか?これケンモウ史上最大の謎だよな
 任天堂史上最大の謎。なぜ任天堂から大人向け(子供も遊べるではダメ)のソフトは一本も出ないのか。
コミケ最大の謎は「エッセイ」の同人ブースだよな。一般人の戯言ってネット見てりゃ良いじゃん。昔じゃないんだから。 
【歴史】古代史最大の謎「邪馬台国の所在地論争」に歴女が少ない理由…出版界では九州派が優勢?読者層も研究者も男性中心 [樽悶★]
【歴史】古代史最大の謎「邪馬台国の所在地論争」に歴女が少ない理由…出版界では九州派が優勢?読者層も研究者も男性中心 ★3 [樽悶★]
★映画実況14444 暗殺者 #1
英語圏で世界最大の電子掲示板『reddit』アニメ板が選ぶカテゴリー別ベストアニメ2017
【ウィキリークス】『CIA史上最大の暴露』 テレビの内蔵マイクで室内の会話を盗聴や車をハッキングしコントロールする技術を開発 
jasmine:ストリーミング・ニュース実況[レス削除]
【マキシング】AV完全引退 〜FINAL SEX〜 吉沢明歩【ハイビジョン/ドキュメンタリー】 ©bbspink.com
美人声優の小松未可子さん ノースリーブから脇チチが完全に露出 [154442882]
実況 ◆ テレビ朝日 67920 エリーナ
実況 ◆ テレビ朝日 68475 エリーナ
実況 ◆ テレビ朝日 67380 エリーナ
実況 ◆ テレビ朝日 62017 エリーナ
実況 ◆ テレビ朝日 68186 エリーナ
実況 ◆ テレビ朝日 68375 エリーナ
実況 ◆ テレビ朝日 64879 エリーナ
実況 ◆ テレビ朝日 67047 エリーナ
実況 ◆ テレビ朝日 68837 エリーナ
実況 ◆ テレビ朝日 67921 エリーナ
実況 ◆ テレビ朝日 68470 エリーナ
実況 ◆ テレビ朝日 68804 エリーナ
実況 ◆ テレビ朝日 63958 エリーナ
実況 ◆ テレビ朝日 68780 エリーナ
実況 ◆ テレビ朝日 76533 サリー始め
実況 ◆ テレビ朝日 48002 リーダー
実況 ◆ テレビ朝日 76790 サリーとリサコ
実況 ◆ テレビ朝日 62701 エリーナが巨乳
実況 ◆ テレビ朝日 76252 パープルサリー
実況 ◆ テレビ朝日 60126 エリーナがいる朝
実況 ◆ テレビ朝日 51262 リーダーサラダ
実況 ◆ テレビ朝日 68879 リーダーのチカラ
実況 ◆ テレビ朝日 76322 黒サリー白リサコ
実況 ◆ テレビ朝日 76389 ダイタンなサリーもに
実況 ◆ テレビ朝日 76598 黒サリーと白リサコ
実況 ◆ テレビ朝日 68508 ノースリーブOちゃん
実況 ◆ テレビ朝日 76609 サリーガコなっしぃ
実況 ◆ テレビ朝日 73781 さらば!俺たちの週刊ニュースリーダー
実況 ◆ テレビ朝日 76973 本スレ 西村京太郎トラベルミステリー
実況 ◆ テレビ朝日 45219 大下さんのいないワイスクなんてクリープの入っていない珈琲と同じ
実況 ◆ テレビ朝日 73839 本スレ テレ朝のファッションリーダー 今村涼子ちゃん
関ジャム 完全燃SHOW 2時間SP 令和の若手プロが選ぶ平成ソングベスト30曲★7
関ジャム 完全燃SHOW 2時間SP 令和の若手プロが選ぶ平成ソングベスト30曲★8
関ジャム 完全燃SHOW 2時間SP 令和の若手プロが選ぶ平成ソングベスト30曲★9
関ジャム 完全燃SHOW 2時間SP 令和の若手プロが選ぶ平成ソングベスト30曲★2
関ジャム 完全燃SHOW 2時間SP 令和の若手プロが選ぶ平成ソングベスト30曲★4
10:59:07 up 42 days, 12:02, 0 users, load average: 10.14, 9.41, 8.94

in 0.041811227798462 sec @0.041811227798462@0b7 on 022500