深夜NHKの進撃の巨人に備えて仮眠するかな(=o=;)
若槻千夏、少し綺麗になったな
子供産んで綺麗になるってあるんだな
手作り模型キタワァ.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*☆て
せめてチャリで来たを持ってきたら
軽く祭りになってたのに
かつてのスター相手にあんまり失礼な事言えないんだろうな
森昌子とか呼んで、弘中も失礼なこと言えないのも
盛り上がらない一因
>>16
どうせKUNOICHIでも見てたんだろ( ´・ω・`) こういう所で寝れるメンタルしてないとジョラス登ろうとかならんか。
野ションしに行って滑落した著名女登山家いたよな
悲しすぎる
>>26
フジでプレステージ顔のおっぱい弁護士診てた 色々凄いんだけど今回面白くないなあ
やっぱゴールデンダメだわ
>>27
すんませんナポリタンの奴しか売ってなかったっす 自分なんて高所恐怖症で7階くらいのしっかりしたとこでもちょっと寝れないのに(´・ω・`)
登山家なんて激レアっちゃ激レアだろうけど、唯一無二な意味での激レアじゃないだろ
九龍城みたいなのを激レアっていうんだろ
確か師匠だった加藤さんもマッターホルンを一緒に登った女性も遭難死してるよな。
意外と快適やで このゴールデンを初見した人が
面白いから深夜も見るかってならないな
>>45
山も宇宙もそうだけどよく分からないまま気合いで乗り切ってたのが凄いよな 弘中のデート
優しい眼差しで彼女を見つめるワンオクギター
腕を組んで歩く二人
手を繋いで歩く二人
ステーキを頬張る弘中
>>46
まだ 若槻と はまぐちぇえを 選抜したのは 正解だったような気がする >>62
あれは面白かったね
寝ようと思ってたのにテレビから離れられなかったわ >>55
一時期昼飯がそれだった
下手な昼飯食うより太るから注意な ゴールデンだからというか深夜でも最近は既出ネタ増えてたから
今後も他局から引っ張ってくるかもな
富士そばは元々オモシロエピある人物だから期待してるが
山の質感すごすぎて美術スタッフが作ったのバレバレだな。素人が出せる色合いじゃねーわ
大人が描いた「子供が描いた画」みたいになってる
水分は補給し過ぎということはない
>>46
末期のしくじり先生化してるよな今日
ただ番組のフォーマットをなぞってるだけ >>66
深海も怖いよね。そういう冒険心微塵もない(´・ω・`) >>85
個人的に一番好きなのは寺尾(パキャオ)回かな >>104
激レアさんには限りが有るのでそろそろ番組畳む気なんでしょ >>66
ね
ある意味身一つで成し遂げてるんだよなぁ
装備の選択で今は違うだろうね
服装も暖かさとか軽さがまるで違うから財力も影響するし >>79
森昌子はワンオク繋がりってだけかね?森昌子ってバラエティーとか出ると面倒くさいだけなのに >>116
×森昌子何ってファック起点だ
○森昌子何て服着てんだ 深夜の1時間でやってるときより長く感じるのはなぜ?
この番組ゴールデン向いてない?
>>85
映画宣伝で日テレで見たのとちょっと違ったが
漫画途中までしか見てないから気になる よかったな 死人でなくて
誰か死んでたら結婚式なんてできなかったろうに
当時はそんなにマスコミのバッシング酷かったの? おじいちゃんネラーたち。
この番組の弘中ちゃんの負担すごいな( ;´・ω・`)
>>104
「番組のフォーマット」という言葉を聞くと板尾を思い出すw >>85
今ティーバーで見れるよ!!
もうすぐ配信停止 >>136
ダウンタウンなうのナレも
石坂浩二に戻して欲しい いつもよりゲストをいじりにくいのか今一つ盛り上がらない理由かな
>>138
俺仕事でいつも生でみれないから、GYAOだわ >>109
それが普通だと思うわ。
頭のネジが何本も抜けてないとこういう行動はできないと思う。 一度でいいからああいう山頂で激しくセックスしてみたいものだよね
>>109
素潜りで何かに目覚めたのか、仕事を捨てて
大麻王国を作った人もいたよな… >>148
自分も閉所苦手。あと足が地についてないとって派(´・ω・`) よくこんなクソつまらない番組ゴールデンで放送するわw昨日もゴミ番組放送してたな
ヤバ過ぎだろこのテレビ局
>>138
短く感じるのは、深夜は歴レアさんだのを挟むのもある >>135
昔の映像とか見ると普通のセーターとかでエベレストにいたりするしな
適当な方が良かったりするのか?とか思ってしまう >>167
チャンネルもない可哀想な人(´・ω・`) >>165
クッソギリギリの隙間に入り込んで行く洞窟探検とか無理だわ >>170
ロリコンじゃないけど、本田望結ちゃんも好きだお >>157
ハッタリだけでハリウッド映画を作った男 次回の深夜版
「触れただけで激痛が走る超激辛唐辛子を死にそうになりながらも商品化に成功した人」
こっちのが明らかに面白そう
>>138
「ソノサキ」は ゴールデン 向いてると思うよ >>174
なるほど、それ聞きそびれてたわ。
確かにそれならうますぎだわな。 >>144
この前遭難死した人って足指ほとんどないんじゃなかった??
7サミッターまでアトエベレスト山だけだったンだけど、そのエベレストで最後になった人………(;一_一)(;一_一)(;一_一) 今井通子と一緒にマッターホルン北壁登頂した若山美子さんの写真をエベレスト山頂に田部井淳子が埋めた
>>161
日本人は冒険遺伝子少なく、危険遺伝子・恐怖遺伝子が強く出るんだっけ 両親は1979年11月、ニュージーランド航空機による南極遊覧飛行中の墜落事故の犠牲となり、鬼籍に入った。
ごく一部だけの騒ぎだな。覚えてないや(´・ω・`)
おいおい 万一誰か登山で下山で死人出てたら不謹慎じゃ済まされないくらいの大失態だぞ マスコミ
>>161
白人は恐怖心に対するネジが日本人に比べて随分抜けてるというかないくらい言われるよね(´・ω・`)
あれは何があるのかないのか >>177
数日前タイで野球チームの少年10数人とコーチが洞窟で行方不明になったんだが
彼らの辿ったルート見たら吐きそうになった… >>196
そういやネジ外れてるのは海外の人が多いな。
ロシアあたりとか特に。 こんな大々的に取り上げられたものを激レアで取り上げるとか・・・・
>>199
自分的には あっちゃんの しくじり偉人伝は 好きだった この旦那さんは仕事もしてて、ダメ男じゃないからな。
>>177
ああいうの見るだけで過呼吸起こしそうだよ >>227
チャリで来た見てないんだよなこういう時にやってくれたらいいのに(´・ω・`) これでこの人達終わりか、びっくりするくらいつまらんかったなぁ…
登山家の駆け落ちって怖いよ
いつ死ぬかわからんもん
そら親も折れるて
>>187
前にやらんかったっけ?
別番組かな
ワケありレッドゾーンだったかもしれない >>230
家柄的に野球選手が結婚相手じゃうるさそうだしな 登山家はそう言われたらやりたくなっちゃうだろ( ;´・ω・`)ww
>>188
10万円で何ができるかみたいな番組もゴールデン狙ってるのかな 標本の為にラべリングしてたのか
つまらないし平凡だから濱口にでもやらせろ
一番つまんねぇの真ん中に挟んできたか
富士そば早よ
弘中のプレゼン台本書いてるやつはしくじり先生の台本作家混じってる?
極たまに似たセンスでうまいこと言う時がある
>>214
ロシア人の若者とか高層ビルの避雷針まで登っちゃうもんな
日本のDQNはアイスのケースに頭突っ込んだりがいいとこ
別の種族って感じがするわ
チワワとドーベルマンみたいに いやいやみんな知ってるから
現代の唐人お吉さんだって
このババァ嫌い
春日の芸人になってからの仕事まとめてくれ
この人、キャバクラで働いてて会ったんじゃなかったっけ?
ドンファンが空港で若い嫁と出会ったみたいな嘘のエピソードいいからwwww
これは反則だな
単なるゲストトークの番組やん(´・ω・`)
こういうのはいらんわ
お前誰?って激レアさんを見たいのに
昔のことだからばれないと思って
ちょいちょい話を美化してくるからな夫人
激レアやけど
話盛ったり微妙に変えそう(´・ω・`)
ナイナイ終わった途端に必死で他番組に出始めたなw
ハマグチェw 紗理奈w
はねトびの時もそうだったw
ナイナイがあるから安心してたんだろうなw 最初っからそうやってろよww
>>263
しかも、半レギュラーで微妙なの選手だしね。
一応盗塁王は取ってるけどね >>296
そりゃ、ヤクザがらみなのは伏せなきゃいけないからな
でも、ぽっと出アイドル並みに設定ガバガバなんだな 根本 七保子??
ほすてすが児玉誉士夫の指令で国際妾になったんじゃあないんかい????
>>319
キャバクラとかお水って言われるのものすごく嫌ってるから書き換えたのかね
まぁまだ話してないからどうなるかわからんがw >>196
プレッシャーに一番弱い人種だとか!!
逆に一番強い国民はアメリカ人だって!!
だけど、色々と洗脳され安い人種は日本人なんだよねーーー
だからこそ特攻隊なんて出来たとか(ToT)(ToT)(ToT) ホステスしているときにお店に来た大統領に惚れられて第3夫人になったんだろ?
>>280
HDD見たらアップデート大学20個録画見つけたわ >>270
DAISUKIの宝くじ特集をすごい意識してるけど
あれだって深夜だったのになぁ… >>368
そうだよ
なんで嘘ついてんだろうなこのテレビ >>196
やっぱ、農耕民族と狩猟民族って遺伝子にも差が出てくるんだなあ。肉食いだしのってここ数百年だしなあ >>355
政治的な理由でヤクザまで絡んで、失敗は許されないって形で送り込まれたのがデヴィ夫人だしな・・・ 昔TVタックルでデヴィ夫人の話題になった時にヒロミが「あの人、フェラの為に歯を全部抜いたんでしょ?」と発言して
その直後にデヴィが後ろから登場した時はわろた
その反動で、インドネシア国民の金を散財したんですね
>>392
嘘つくようになったら、人も番組もおしまいだわ >>368
それでプレゼントされたんやよな
それでもってそれに絶望した弟が自殺(´・ω・`) >>175
そう言えば若林のレギュラー一気に全部打ち切りになったって話題になってたな >>367
自分は人間魚雷なんていくら言われてもやれない! >>352
逆にめちゃくちゃ合うと思うわ
二人とも野心が物凄い こうしゃくかはくしゃくかはっきりしなさい(´・ω・`)
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
これ この人の語り発信だったら
結構フィクション入ってるだろw
今日だけでこの番組はゴールデンでやったら
糞化する事が確定したなぁ。
このまま深夜から出てこないで欲しい。
銭金の深夜からゴールデン並のつまらなさ。
>>242
少なくても実況は今より盛り上がったろな さっきからゲストの選び方が最悪すぎるやろ
気を使いすぎて毒吐きづらいやろ
チャリできたぐらいボロカス言えるゲスト連れてこいよ
>>363
病死とも 国際妾になった姉を悲観しての自殺 ともいわれているあの弟の子とかえ? たしかにデビィ夫人の20歳の頃の白黒の動画見たけど
このしゃべり方で笑った
キャバレー出会ったと週刊誌に写真付きで出てたよな。
>>424
まあ当時の日本人のハングリー精神は凄そうだよね 胡散臭い金持ちが事件に巻き込まれると知人と言って出て来るとおばあちゃんか
一瞬貧乏だったって感じなのかなー( ´・ω・`)お父さんとかも知識人でしょ多分
ドンファン嫁を犯人扱いしてたことで捕まって芸能界から消えろ
アメリカに入国できるのか?
割れたワイングラスで女を殴って捕まったろ?
テレビだけ見ていたら洗脳されるのが、実況見ていたらわかるなw
>>457
姉ちゃんが異国のおっさんに売られて、学校出してもらったから(´・ω・`) >>393
日本人の潜在的うつ病率はかなり高いんじゃない????、
なんとなくオモタ >>479
当時でも図書館でもなんでもあるだろ
東京だし ハマコーに、売春婦って言われて
何も言い返せなかった、第3婦人
デヴィがスカルノの夫人に付いたのは、児玉誉士夫にスカルノへ売られたからという事実は一切知らされないんだろうなwww
激レア体験した一般人の話だから面白いのに、芸能人という一般人とは逸脱した人間の体験を聞いても面白くもなんともない。
世間では根本家の娘が日本を捨てたと誹謗中傷が続き、母親は心労の為に亡くなります。
その二日後に実の弟も自ら命を絶ちます。
デビル夫人って叶姉妹と同じカテゴリでいいんだよな?
三大胡散臭い経歴の女性芸能人
細木数子
デヴィ・スカルノ
野村沙知代
最近ここまで一人で進行してる番組あったっけ?
すごすぎだろ弘中
>>459
いやぁ、迷うなぁ、あのネタをこの時間に見れるオトンおかんは知らないだろうし >>489
日本人は自虐的であってうつ病じゃねえよ 俺ももう少ししたら50代なんだけど、小学生の時のことなんて少々盛って話してもいいものなのかね?
>>493
設定ガバガバだから何も信用せんほうがええやろw この人ホステスやってたときに日本企業がインドネシアで商売したくて大統領に売ったんだよな?
>>505
>>507のとおり
当時は今とは比べ物にならないくらい世間体、近所付き合いが重要で、
生きていけるような状況ではなかった >>505
繊細やったんやろ
デブスやったらのうのうと生きるやろけど(´・ω・`) >>512
こっちはホンモノだから一緒にしてはいけない デヴィ夫人って結局いつも自信が無いからエピソードを作って喋るけど
大統領夫人って事実があるんだから余裕持てば良いのにといつも思う
ダメだわ今回つまんねえ
反省して二度とゴールデンでやるな
>>489
日本人は人間関係が濃密で、アメリカ人より、うつに罹る割合は少ないよ。てか、欧米人が異常 >>539
中学卒業してからって言ってたでしょーに >>505
殺されたんじゃね?
余計なこと喋らないように この番組初めてみるが、Mステでイマイチな弘中の成長っぷりに驚くよ
ウィキペディアに書いてあることと全然ちげぇ
どれが本当なんだよw
今しゃべってるこの娘、おまんこに毛は生えてるんだろうか
最初ワンオクのタカと弘中が親密だったけどタイプじゃないからトールに譲ったって記事があったな
これ、病気だね。
空想虚言症。
pseudologia phantastica
向こうからいってきたという話ばかりだが
デヴィ夫人から仕掛けた臭い面も最近感じている
>>541
そうそう、日本に何兆円もの利益をもたらしたんだから堂々としていればいい こういうの今でもいくらでもいるよな
成り上がりたいバカ女
>>551
最初のはまだ耐えられる範囲だけどデヴィはだめだわ、くそつまらん。 デビ夫人の人生は変に美化したり盛らなくても十分に激レアな人生なのに
なんでサパークラブであった訳じゃないとか嘘つくの?
ドンファンが若い嫁と空港で出会ったという作り話はいいからwww
前にゴールデンやった時は腕にナイフ刺さって放置した話だったのに
>>481
瀬島龍三さんと何度かお会いしたことあるけど良いおじいちゃんだったなあ やっぱデヴィ夫人は格が違うわ
話を盛るならこれくらい盛らないと
何とか姉妹が薄く感じるw
>>546
昭和の終わりまであったよ
へんなジルバとか踊りにくるババア相手のホスト この年齢だし、妄想との区別ついてなくて嘘ついてる自覚無いんじゃないの?
中卒でごまかした?
高校中退でしょ?
それまでのアル倍rとや子役エキストラとかはしょっちゃった
>>515
サッチーだけ死んでるんだっけ
それもスゴいな 年とるにつれて、どんどん過去を美しいものにしようと妄想で上書きしていってないか?wwww
この説明している人女子アナ?
声質の悪さ致命的じゃない?イライラする
なおこちゃん言い過ぎww
それに黙ってるデヴィがイイな
>>301
日本人で一人怖すぎると思ったのは赤瀬川原平の本の表紙になった人
前に六本木に建ってた銭湯の煙突の上に手すり無しで立って一脚掲げて撮影…表紙見るだけで震える >>541
政治家なんて、都合の悪いことは全て隠す。 昔のカフェは今と違う、女を売る場所でもあったからな
>>562
戦後すぐの日本人のメンタルだからあり得そうだけど >>565
デビ夫人が自分で喋るのは全部美化して盛ってる >>605
若い時からだらから
そんな言い訳聞くわけねえよ 赤坂のホステスやってて、スカルノのもとに飛び込んだんだろ
うちの祖母と同年代だけど、当時は大学行きたくても婚期遅くなるからと
短大しか行かせてもらえなかったって言ってた
>>598
つまんない
角が取れてマイルドになっている >>617
最初の頃は自分でサパークラブで出会ったとか話してたもんな
いつしか美化されロマンスになってたw >>576
大部屋俳優が自宅にセスナで特攻した話すこw >>565
そりゃあテレビで「スカルノの夜の接待役要員で送り込まれた」とは言えないだろw このアナウンサーそこらのアイドルより断然かわいいな
>>592
あなたすごいね 写真で見てもイケメンだったし本物はすごかったでしょ >>577
ねー
自信無いって病気なんだろうね
結局いつも自分が貧乏だったことに回帰するんだろうけど
まあ居るよね
どんなに成功しても自信無い人 それよりな、デヴィ夫人の一人娘はシティバンクのCEOと結婚してるんだぞ
当時の収入は年間数十億円
>>592
不毛地帯主役と沈まぬ太陽脇役の人か
凄いな >>368
ちょっと前には喫茶店でアルバイトしてたところに来たって話に変わってたよ >>576
06年CIA情報期限切れ開示で在日Koreanだと明確になったばかりでなく
家系図もCIAが用意してたんだよな
オソロシア そりゃ大統領にあの娘連れて来いって命令されたら
軍人は必死に連れてくるしかないものな
>>608
デヴィ夫人は煎じすぎてもう味しないし
設定ガバガバだし、あかんやろ…。 >>596
大統領第四夫人は事実やで
叶姉妹は後ろに仕掛けている奴がいる詐欺芸人 女性をお連れしましたって
日本女拉致られただけやん
こいつ国税に脱税指摘された時「こんな国出て行く」って抜かしたのに、あれから何年しがみついてんだよ?
勤めてたクラブで常連の日商岩井のお偉方がスカルノ連れてきて「この女抱いてええで」とスカルノ大統領に言ったら喜んでパコパコしたら惚れて連れて帰ったが真相
芸人の先輩後輩かよw
そりゃ大統領命令だったらがっつくわ
売春婦だから、自分から近づいたんだろwwwwwwwww
当時いろいろ報道されてて真実知れ渡ってて知ってる日本人が死に絶えてる訳でもないのに
なんで嘘ついて盛るの?
▲ ▲
(。Θ〓Θ。) スカトロ大統領 の クワッ
(:::::::::::::)
しωJ
>>578
国益のために献上されたんだから、ただの金持ちねらいの女とはレベルが違う >>683
ナンパに失敗して銃殺とかシャレにならんな あと数年たったらどこまで壮大な話になっていくんだろw
>>541
事実がヤバ過ぎて明かせないレベルだから、こんな風に偶然の出会いだの水商売からのシンデレラストーリーだのとアホな話しか出来ない
実際には政財界やらヤクザやらの思惑でスカルノに売り渡される形で近付けさせられたとかなんで、ラッキーな玉の輿とかには程遠い
親の心労や弟の自殺でお察しな上、行った先でもクーデターで色々お察しだしな
出自的にも、実際の夫人だった時期の長さや立場的にも、実のところセレブ面出来る程じゃないんだが、色々数奇過ぎてただのパンピーですってツラするのも難しいレベル >>523
そうはいっても日本の庶民の娘が実在の大統領夫人になったのは事実だぞ >>608
そうだよな、ゴールデンで最初が今井道子なんて地味すぎたよなぁ… でもスカルノって実際現代史の中でかなりの重要人物だよな
そんな人物と深い関係にあったというのは掛け値無しに凄いことだわ
>>711
すげー美人さん 子供も産んでるから孫もいるよ >>693
で
インドネシアは夫人は計何人いたんだ? >>599
今あるサパークラブは昭和のと違うのけ? >>662
>>674
瀬島さんが株主の会員制高級会員制ゴルフ場でキャディをやってていつも専属でついていただけだけど穏やかで素晴らしい方だったわ >>653
ほんと自分でも言ってたのになんで嘘つくようになったんだろう デヴィ夫人てドンファンの嫁の規模が大きい版でいいのかな
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
そこで紅茶にはブランデーと言ってみたら
イスラム教的にはアウトだな
さとう珠緒じたいが懐かしい( ´・ω・`)wwww
>>696
ナンカあったな!!
それこそ闇の力でも動いたか???? >>702
そうそうそれだと認識してたわ接待用売春婦 >>737
60歳以上しか知らないネタなんじゃね?
1971年とか これデヴィが収録前に自分で全部語ってるんやろ?
ババアいつまで自慢しとんねんアホか
「デヴィ夫人の身長があと10センチ高かったら
社交界を牛耳り日本の外交も成功していたであろう」
正式に ゴールデン化になったのかどうか把握してないけど
なんかいやだなぁ
だいたいパワーダウンしてしょぼくなるの見えてるからな
>>755
前に卒アル紹介で、二重に加工してたの笑った >>791
事務所のごたごたで消えたけど
最近なんとかなった クーデター起こされる建国の父って
なんだろうね(´・ω・`)
>>650
弘中ちゃんが大人しい激レアさんなんて… 夫人、珍しくニッコニコだね。自分も事だからだろうけど。
うは本当に作ったような顔だな
当時整形技術ないだろうし天然かよ
バックの朝鮮ヤクザが同じでも
細木数子と言葉遣いが段違いだから
何人もいる妻の中の一人なのになんでこんなふんぞりかえってんの?
>>702
だよねぇ
昔の水商売の人から聞いたけど、割と有名らしい >>700
わざわざデビのことなんか調べなくてもどーでもいい >>828
今日のYahooの記事で津川雅彦がデヴィとの恋愛語ってたなw >>711
美人の娘がいてイケメンの孫がいるよ
日本に住んでないし芸能人ではないからテレビには出ないけど、ブログにたまに出る >>822
しょうがないべ
オヤジの時代は正妻&妾なんだろうし >>763
理屈ではそうなるよね!?
トンカツやカツ丼食えない人生って俺には考えられない!! デヴィ夫人ってインドネシアから年金貰ってたりすんの?
喜び組初代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
夫人は過去を美化する為の妄想が酷いな。年のせいなのか。
>>824
整形あるよ
いしだあゆみとか若い頃にやってるしそれ以前の人もいる こんな女が今は年老いて右翼発言したり、イッテQで体張りまくったり、人生はどーなるか分からんなー。
>>802
三番目に妻になっただけで、正妻。一夫多妻に優劣はないよ 今でこそテレビタレントだが実際に海外を渡り歩いていたからか
孫美少年って触れ込みだったけどもう劣化してるんだよな
この金曜ロードショーの音楽のタイトルはなんていうんだっけ?
相手は死んでるから言いたい放題だな、2号か3合か知らないけどよ
>>802
イスラムでは4人まで妻を持てるよ
この人は正式に第3夫人 一夫多妻制といっても当時のインドネシアはすでに「一夫多妻とかなくね?」って社会風潮になってて
2人まではなんとか容認されてたけど3人目ともなると法制度的にはともかく社会的には完全に愛人扱いよ
>>702
そんな安っぽい言い方するの辞めたほうがいい >>817
マメなのと優しいのはちょい違うんだよな >>802
正妻だよ
正妻・側室って考えでも制度でもなく、全員が正妻 力の源泉て
生き甲斐になるものは何でも手に入れたるって感じなんだろな
児玉はデヴィをスカルノにやることで、インドネシアの利権を握り時の政権をを裏で操っていた
第三夫人か第四夫人だよな?いかにも正妻みたいに言ってるけど
今までも馴れ初めのエピソードは色んな番組でやったが、今回は妄想がエスカレートしてるなwww
今だったらLINEで晒されてブロックされて終わりだよね
夢もチボーもない
>>888
みんな平等に扱えないヤツは多妻できないしな >>789
でもあの年齢でそんな事しなきゃならないって可哀想だからこれくらい盛ってもいいんじゃないかと思う 石油王の友達回が好きなんだけど
ああいう意味わからん一般人の方が面白くない?
フィリピンいってたらイメルダみたいになったんだろか
>>907
日本の首領とか当時を振り返るヤクザ映画でこのエピソードあるよね そら自分がちんこ舐めるの上手くてオナホ代わりに買われたなんか言われへんわな
>>735
そこを疑ってるアホはさすがにおらんやろw 夢見る少女じゃいられない〜♪
♪ ∧,_∧
(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
>>858
しくじりのときもBPOが異常に絶賛してたが
メンバーが京都大学で北野の先輩だったな >>743
Wikipediaに記載があるのは、6人と結婚・離婚してからは第三夫人まで(別居はあり)ってことで計9人・同時3人? インドネシアには呼ばれないのが全てを物語ってるだろ。
でも実際デヴィ夫人っていい人なんでしょ?
本当に性悪だとこんなに長年テレビで使われないしな
デビってテレビ業界でどんな勢力に持ち上げられてるんだ?
大統領夫人になったのは事実なんだから
そのまえのエピソードを嘘で固める必要ねーだろBBA
>>932
昔はヤクザかフィクサーかが暗躍してたよな
笹川良一 >>939
ただの名前だし。お前らだって名前だけはそれなり立派な人風だろ?(´・ω・`) >>702
大統領死んでるし都合が良いように改変して話してるよね フランスがどこかでパーティーで喧嘩して逮捕されていないか
政略結婚とか自分の娘だって金や家の為に使われる時代だったのに、そんな安っぽい売春婦みたいに言うのは辞めたほうがいいぞ
金持ちに嫁いだだけで
このババアが何かしたわけじゃないだろ
>>962
開発独裁、最後は左翼に転んで軍の右派に排除されて失脚 >>976
グラスを投げつけたんだっけ
荒々しいね -curl
lud20200120182417ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1530447601/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「激レアさんを連れてきた。 映画みたいな激レアサクセスストーリー ゴールデンSP★2 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・激レアさんを連れてきた。 映画みたいな激レアサクセスストーリー ゴールデンSP★1
・激レアさんを連れてきた。月曜日に里帰りSP★2
・激レアさんを連れてきた。★1
・激レアさんを連れてきた。★1
・激レアさんを連れてきた。★2
・激レアさんを連れてきた。★2
・激レアさんを連れてきた。★1
・激レアさんを連れてきた。★2
・激レアさんを連れてきた。★1
・激レアさんを連れてきた。★3
・激レアさんを連れてきた。★1
・激レアさんを連れてきた。★3
・激レアさんを連れてきた。★2
・激レアさんを連れてきた。★2
・激レアさんを連れてきた。★2
・激レアさんを連れてきた。★1
・激レアさんを連れてきた。9人目
・激レアさんを連れてきた。★2
・激レアさんを連れてきた。★2
・激レアさんを連れてきた。★1
・激レアさんを連れてきた。★1
・激レアさんを連れてきた。★2
・激レアさんを連れてきた。★3
・激レアさんを連れてきた。★1
・激レアさんを連れてきた。★1
・激レアさんを連れてきた。★1
・激レアさんを連れてきた。★3
・激レアさんを連れてきた。★2
・激レアさんを連れてきた。★1
・激レアさんを連れてきた。★2
・激レアさんを連れてきた。★3
・激レアさんを連れてきた。★3
・激レアさんを連れてきた。★2
・激レアさんを連れてきた。★2
・「激レアさんを連れてきた。」 4
・激レアさんを連れてきた。10人目
・「激レアさんを連れてきた。」8
・「激レアさんを連れてきた。」6
・[新]激レアさんを連れてきた。★1
・「激レアさんを連れてきた。」 5
・新春!激レアさん駅伝 〜名作激レアさんを一挙6時間大放出SP〜 2
・新春!激レアさん駅伝 〜名作激レアさんを一挙6時間大放出SP〜
・激レアさんドラマ!!〜ヤンキーからW杯へ-野人の奇跡〜前編★2
・激レアさんドラマ!!〜ヤンキーからW杯へ-野人の奇跡〜前編★1
・大みそかだよ!ドラえもん1時間SP 1113話「超大作特撮映画『宇宙大魔神』」 395話「のび太の結婚前夜」 ◇1
・パンクな映画
・映画「天気の子」★1
・映画「俺の名は。」★1
・映画『君の名は。』★33
・映画「君の名は。」★23
・映画「君の名は。」★2
・映画「天気の子」★14
・映画『君の名は。』★4
・映画『君の名は。』★1
・映画『君の名は。』★5
・映画『君の名は。』★8
・映画『君の名は。』★7
・映画「俺の名は。」★2
・映画「君の名は。」★10
・映画『君の名は。』★23
・映画『君の名は。』★17
・映画「シン・ゴジラ」★2
・映画『君の名は。』 ★15
・映画「天気の子」★16
・映画「君の名は。」★1
・映画『君の名は。』★21
06:13:59 up 26 days, 7:17, 0 users, load average: 82.93, 68.58, 52.01
in 0.27353692054749 sec
@0.27353692054749@0b7 on 020820
|