底辺から這い上がろうというのなら
登録免許税6万円(最高額)かつ労働法上高度専門職とされる下記の八資格を取れ。
必ず道は開けるだろう。
医師
歯科医師
弁護士
弁理士
公認会計士
税理士
不動産鑑定士
一級建築士
3名無し検定1級さん2022/11/27(日) 09:20:39.80
全部とってるひと?
ところでワイさんって姿見かけましたか?
元気で暮らしてると良いのですが
>>5
YouTubeのコメント欄にたまに現れるよ 最新版に更新しました!
「1.5年~3年ガチる気がある」20代ニートで時間あるやつは、親に頭下げて金出してもらって無職専念で会計士試験やるのもありやで!!
・受験資格無し
・現在は売り手市場→20代ならbig4に入れる可能性高め&準大手or中堅なら30代40代でも普通に就職可能
・面接は一般就活に比べ緩い(big4全体は推定1.25倍?)
・big4監査法人は定時7時間、基本給32万+残業代スタート、2年目年収550万~(準大手もこれと似た待遇)
・big4監査法人は年間休日125日~
・専門職の試験なので大学受験と違って積み上げ無いので低学歴にもチャンス(合格者の中で5%程度は高卒)
・超秀才を除いて予備校が前提。1.5年→70万~
・コツコツ出来るなら通信講座で勉強という選択肢も
・勉強時間はおおよそ3,000~7,000時間と考えられる
(「1発合格者」の「平均」勉強時間は約3,700時間)
※予備校は3大のどれかが無難(合格者の9割を占有)
※予備校の総合コース受講で就活対策は行うこと
※簿記2級程度は最低限理解した上で受講が無難
※受験者大幅増加による合格率低下で難化中
独立前提の弁護士や税理士と違って会計士は監査法人がどこも高給なのが特徴だよな。10年もせず900万以上とかざらに聞くし。
でも独立用の資格が欲しい人には弁護士や税理士も十分オススメできる。
最悪現職にしがみつかなくてもいいという選択肢があることは一気に心を開放的にさせる。
10名無し検定1級さん2022/11/29(火) 00:02:47.55
11名無し検定1級さん2022/11/29(火) 00:04:21.26
>>9
いまの弁護士は
複数人所属事務所勤務が普通なんだが 明日が今年度の税理士試験の合格発表日だ
俺も来年は簿財合格して喜んでる立場でいたい
まあまずは簿記2級合格を目指さないといけないんだが
>>10
誰にでもオススメできる資格ではないので
限定しています >>12
応援してます!
簿財1年目に両方取れたらいいペースですね 簿財は同時撃破すると一気に勢いがつくからね。3科目取れれば院免可能になるから実質的にリーチとも言える。
16名無し検定1級さん2022/11/29(火) 23:17:48.10
中高年だけど受かった君だったか
まずは大手監査法人とやらに入れてから豪語ください
23名無し検定1級さん2022/11/30(水) 01:38:50.00
自慢するから無職仲間に妬まれるんよ
>>23
自慢と捉えるのは受け手の解釈なのでなんとも
このスレは底辺が資格を取って這い上がるスレなので 25名無し検定1級さん2022/11/30(水) 01:54:27.02
無職は底辺ですらない
ただの道楽さん
何年も資格浪人が許されるほどに豊かなら
底辺じゃないよそれ
ずっと正社員として働きながら予備校行かずに7年かけて税理士5科目取ったよ。
3年無職やると収入にして900万の機会損失になるからそうそう簡単には選択できない。
28名無し検定1級さん2022/11/30(水) 10:02:00.71
正社員も底辺じゃないのでは
たとえ40代で職歴のないニートだったとしても、
世の中にはもっと下がいると考えれば底辺ではない
上へ向けて這い上がるスレで
下を見て安心するのはスレ違い
出て行ってね
どん底から見える景色ってのは真っ暗じゃねえ
地に足付けて上を見上げりゃ希望で輝いてんだ
34名無し検定1級さん2022/12/01(木) 04:14:39.15
井の中の蛙か
試験後から就活中でしたが、
本日、big4の監査法人から複数内定いただけました。
アラサーで正社員歴無しでしたが
東京事務所は売り手なのもあって
無事就活を終えられました。
特に20代で専念環境があって
這い上がりたい気持ちがある
底辺だと思う方には
>>8に書いたように会計士試験をすすめます。
※地方によっては買い手になりつつあるので注意
このスレにいる資格が無くなってしまったので
卒業します。
このスレにはお世話になりました。
さようなら。 >>33
どん底から見える景色はホームレスばかりのドヤ街だったぜ。
けど俺はその街のシンボルである明日のジョーと同じく一筋の希望の光を何とか見つけ出そうとした 37名無し検定1級さん2022/12/01(木) 20:37:32.82
さようなら
三年持続しなよ
>>5
行政書士試験スレでそれっぽい書き込みは見た >>37
要二年ではと思ったら長くなってたのか、
途中でクビになったら条件不足どうするんだろ 通関士持ってる人いたら勉強法教えてくれ通関士スレ過疎ってるからさ
通関業務は無縁のとこからスタートしてるんだが全然頭に入らん
42名無し検定1級さん2022/12/03(土) 18:38:26.99
無縁なら取得しても役に立たないか
趣味で取るのかね?
資格手当月1万狙いだ
特に業務で使わないのに何故か資格手当の対象だ
河野玄斗君に俺も続くよ
3年後には弁護士/英検1級の資格をとって
渉外弁護士になるんや!
45名無し検定1級さん2022/12/03(土) 21:37:43.28
>>43
ずいぶん高く稼げるじゃん
モチベーションアップするね >>46
頑張ってください、20年前に開業した同期は生き残って食べれているのでやりかた 51名無し検定1級さん2022/12/04(日) 00:47:09.84
52名無し検定1級さん2022/12/04(日) 00:47:26.65
行政書士で這い上がった人の存在を
無視する奴がいるらしいw
54名無し検定1級さん2022/12/04(日) 11:02:45.30
知らない
有名人なの?
行政書士や社労士だとそれほど勝算は高くないと思う。
法律系統のスキルなら司法書士か税理士以上を狙いたい。
底辺のくせに贅沢だな
税理士なんて会計士より大変と
言う人もいるくらいだぞ
人並みに稼げれば這い上がった
ことになるんだよ
行政書士、社労士で十分
何でもいいけど働きながら取るのが重要
資格勉強は無職期間の言い訳にはならないので
59名無し検定1級さん2022/12/04(日) 18:23:46.65
宅建もった無職はちょっと、、、
税理士は給付金申請とか事業の許可申請ができる行政書士がサブウエポンで付いてくるのがなお良し。
弁護士は税理士とか弁理士がサブウエポンで付いてくるけど町の弁護士がやる一般民事とあまり相乗効果無いのよね。
税理士事務所は跡継ぎがいないとこが結構あるからそこを狙って働け
代表者引退時に事務所ごと頂けるぞ
難関資格は息子が受からないからね
行政書士の何が気に入らないか分からないが10人に1人は1000万越えるから這い上がるならいい資格だと思う、社労士は社員になるならありだが未経験だと採用されないし独立は薦めない
66名無し検定1級さん2022/12/05(月) 02:47:43.85
その十人に一人は
乗員の資格保持者だったりして?
67名無し検定1級さん2022/12/05(月) 02:47:54.28
上位の
跡継ぎが税理士試験受からない場合は法人化して跡継ぎに経営させるだけだよ
税理士法人にする手があるのに利権を赤の他人に譲るわけないじゃん
税理士法人は税理士がいないと存続出来ないから、無資格のどら息子が給与を独占してたら有資格者に逃げられて廃業すると思うよ。転職先は普通にあるんだし。
社労士持ってても未経験だと敬遠されて雇われも無理じゃね?
社労士のつながりを利用すれば
三四年で喰えるとか豪語してるね
何年無駄にするのやら
税理士も余っていることをわかっているから法人に雇われて無資格者の経営者に気を使いながらも高給貰って安定した生活を望む税理士も多くいるよ
税務署勤務で税理士資格を得た人は資格を得た年齢で家庭を持ってるし冒険できないから税理士法人が募集かければ少なくない人数が応募してくる
俺は前に無資格者の2代目が経営者の税理士法人にいたからそういう現実もあることはわかっている
社労士は、若ければ社労士法人に入れる。(東京でも給料22万円~+資格手当ちょいとかだけどw)
74名無し検定1級さん2022/12/05(月) 23:03:29.72
面接とおる性格ならな
>>75
行けるんでないの。面接では、独立心を見せてはいけない。やる気は見せつつ、独立では取引できないような有名クライアントさん等との仕事に魅力を感じる、みたいにアピールしたほうが良いと思う。辞めそうも無い人を求めてるから。
本当に行きたいなら、合格前でもある程度知識を付けた段階で面接うけて見れば良いと思う。税理士法人などと同じで、資格取得狙いの候補生も受け入れてるから。(その方が雑用で使い倒せるしな) 社労士法人はどうか知らんけど税理士法人の中には税理士目指す人より生涯補助者でいい人の方を取るよ
税理士事務所だけで通用する補助者向け資格もあって税理士資格よりもそっちを取るように促されるしな
何よりも薄給でコキ使えるし
巡回監査士とかかな。
税理士ははじめから有資格者を対象にした求人もあるのでそっち受けた方がいいかもね。
無資格求人はほぼ奴隷要員の募集だから
巡回監査士補(旧名…TKC中級試験)と巡回監査士(同…上級試験)だな
消費税、法人税、所得税、相続税、巡回監査Ⅰ、Ⅱだったかな?の6科目全て合格することが求められるよ
巡回監査士は比較的難しいが巡回監査士補は1年目で全科目1発合格できる程度の試験
巡回監査士面白そうだね。受験資格あるから来年受けてみよう。
難易度が謎だけど税法能力検定2級か旧1級くらいなのかしら。
巡回監査士は補と違って結構難易度高いから全科目1発合格は難しいと思われるよ
税理士試験の勉強していればいけるかもしれないけどね
基本情報取ったので簿記3級、いずれ2級取ろうと思いマウス🐭
他何取った方がいいですか•́ω•̀)?